【ゲーム/米国】ソニーのPS2が驚異的なセールス[01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誤訳してたらゴメン@ササニシキ先輩φ ★
★Sony’s PS2 enjoys surprise sales boost

 2007年の米国テレビゲーム産業は好況でした。NPD research firmによると、179億ドルの
 市場規模があり、43パーセント成長したとのことです。成長はハードにけん引されました。
 ハードの売上は、51億2000万ドルで73パーセント伸びています。

 しかし思いがけないことに、最も忙しい12月に、一世代前のソニーのプレイステーション2(130ドル)が
 110万台売れました。ソニーの2007年度総売上高の4分の1以上をたった1ヵ月で達成しています。

 NPDでは250ドルの任天堂Wiiが供給不足だったため、ソニーのプレイステーション3とマイクロソフトの
 Xbox 360に有利であると推測していました。

 「PS2もより有望な選択肢です。」と、フレーザー氏(NPDアナリスト)は言います。

 「PS2で遊べるコンテンツの豊富さと小売価格というのは、a mass market-friendly choiceであり、
 、ここ数年のゲーム市場で重要な部分です。」

 PS2は2000年に発売され、世界中で1億2000万台以上、米国で4100万台売れたベストセラー機。
 (以下略)
http://www.ft.com/cms/s/0/4079da08-c60a-11dc-8378-0000779fd2ac.html(英FTの和訳)

▽関連スレ
【ゲーム】12月の米ゲーム市場、品不足でもWiiが1位 [08/01/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200726344/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:38:16 ID:LUlROQPX
この会社終わってる
3名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:38:21 ID:p5O280gN
DVDも見れるしな
4名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:38:33 ID:/WoNk5K6
wiiはこれから面白くなるよ
ps3もこれからだな
5名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:39:02 ID:AdrSrKT/
PS2は地味に世界最高レベルの娯楽品。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:39:17 ID:QMf/Kuxv
はいはいおめでとう!「PS2」
売れまくって良かったね
で、PS3は.....
7名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:41:14 ID:zq2VCuiS
TheBestシリーズの安さと
中古ソフトの豊富さと
本体価格の安さで
結構お得なのには同意。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:41:59 ID:ah+50DlO
新機種発売初年度に旧機種が従来通り売れるのは北米では当たり前の事。
旧機種が一気に売れなくなる日本とは違う。
9名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:42:35 ID:2kKEpYL3
wiiのほうがマリオと遊べるからお得だよ
ゲハじゃ常識
10名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:42:38 ID:qDVRdYQa
関連スレに同じ内容があるのに。
読んでないのか
11名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:43:04 ID:swl97pfp
ソニーもPS2なら利益取れるだろ。
12名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:44:05 ID:UyLWTgUi
たとえ売れても、ソニー自身も喜ばないんじゃないか。
13名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:44:31 ID:wyVU0yX8
wiiは、旧式のコントローラーを買ったら、結局3万近く行くから、
PS3互換機を買うのが一番いいんでない?
14名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:45:17 ID:zq2VCuiS
電車でGoができるPS2で充分
15名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:45:20 ID:XUVenMZZ
売れてるうちは売っておけ
この利益で次世代機の開発とか出来るんだし
PSPも同様
16名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:48:08 ID:KVMYHJZS
とりあえずPS2の面白そうなソフト全部遊び倒してからPS3買うわ
17名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:49:15 ID:WwKPLYhZ
PS3も小型版を出せば売れるんじゃない
18名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:50:25 ID:/zTH+PnS
もしかしたら PS2 advanced とか出てきたりして?
ライセンスフィーは PS2 についてだって入るわけで。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:50:46 ID:xaoHWNEr
セガサターンもドリキャスも死亡フラグがたった後の方が良かったよな

セガサターンなんて後期はどのソフトも500円以下で売られていた
俺はみんなPS2のソフトを6千円で買ってる横でセガサターンのソフトを大量購入してたわ
20名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:53:39 ID:hpq0yVU2
PS2は買い換えやすい値段ってのもあるよな。
まぁ俺は発売日に偶然買えた初期型が未だに現役だったりするが。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:56:36 ID:Cb7lP3eL
最近新作ソフトが各ハードに分散しててなぁ
22名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:57:02 ID:OI/wvott
俺はみんながPS2のソフトを6千円で買ってる横で無料のMMOしてたわ
今では後悔している
23名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 21:58:47 ID:7DD7iOsP
昨日、ジョブカフェに行ってきた。
やっぱ俺はああいう雰囲気はダメやね
24名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:00:24 ID:h1qT2nb/
ファミコン→スーパーファミコン→プレイステーション
→プレイステーション2→任天堂Wii

売れ筋はこんな感じか。任天堂→ソニー→任天堂
任天堂が巻き返したわけだ
25名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:01:42 ID:Lero+hxK
PS3の目玉「ガンダム無双」がPS2に 旧世代機に移植の「なぜ」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/10/news010.html

PS3ダメじゃん
26名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:02:07 ID:j5fhK40S
携帯型、ps2で、世界一だね。
27海底ロンメル:2008/01/19(土) 22:06:12 ID:hZcRe5Wo
アメリカの不況が本物ってことかあ。
金のかかる遊びより、家でゲーム。
今度こそ、アメリカでドラクエが売れるかもしれない。
28名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:09:53 ID:QRwn2ddo
米国なんかは低所得層が厚いから、
旧世代機とか価格改定ソフト(日本で言うベスト版)もたくさん売れるんだよね。
昨日今日始まった話じゃないよこんなん。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:10:21 ID:SmzMsQrc
>>25
スクリーンショット見てから言えよ痴漢
無駄に劣化してるからな
30名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:10:57 ID:PuMORvYB
>>27
これは不況かんけーねーだろ
31名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:11:29 ID:6aFOZjCX
北米は、DSが発売されからもしばらくはGBAが好調に売れてたもんなあ
32r:2008/01/19(土) 22:15:13 ID:i4ssz/nw
 PS2.5とか出せばいいのにな。メインメモリ128MB 
グラフィックメモリ16MB 1GHz動作のEE  50
0MHz動作のGS×2 DVD搭載で 価格の2万ぐらい。
33名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:28:08 ID:G3DOSUaG
オフラインのゲームなんてデーター改造してアクションリプレイ
使って最強にして終わり 

時間を掛けて やる意味なんて何にも無いな

楽しむ価値も無い
34名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:30:30 ID:5nAAMP6D
>>33
はいはい すごいすごい
35名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:34:41 ID:8nrQi5O9
はい、ゲームセット。
36名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:37:49 ID:IArwHu2J
PS2バンザイ
鉄拳5DRもPS2に移植されれば自分としては完璧
37名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:38:04 ID:F85JEJFd
久田良木を褒めてやってくれ
38名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:42:33 ID:Tzh9pvGH
初めてゲーム機を買う人にとってはいい選択肢
俺的には次世代機が出てから買ったPS-oneと小型化PS2は良かった
39名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:48:31 ID:377RrgrH
PS2がPS3の赤字を埋める。なんて子供思いな親・・・

ま、どっちも売れないよりはPS2だけでも売れた方がいいんだろう。
40名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:55:20 ID:1/O9qov4
PS2売れすぎwww

確かにWiiじゃ出来ないゲームが腐るほどある上に
ソフトもハードも安いからな。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:58:13 ID:pgSQElIN
> 「PS2もより有望な選択肢です。」と、フレーザー氏(NPDアナリスト)は言います。
PS3より でなくて?
42名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:58:27 ID:Ajw0wIWq
>>32
メモリ倍増もいいが、V-RAM増やしたりとか
色々できると思うんだよな。あと、フラッシュメモリをDVDのキャッシュにして高速化するとか。

PS2のソフトをきれいな画面でいい音質でストレスなく遊べるようにする高いPS2(PS3での互換
モード的な扱いで)が出たら、とりあえず1台買うよな。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 22:58:56 ID:pgSQElIN
>>41
ミスッタorz
お酒のんでよっぱらっていた
44名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 23:03:44 ID:1/O9qov4
PS2はハードウエアでアプコン機能付けてくれたら最高なんだけどなあ。

あのAAかかってないギザギザ画面は辛いわ。

45名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:00:12 ID:4gDASz5U
>>34
なにもすごくないし
バカなの?
46名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:09:00 ID:B4fTyT9l
PSの時だって、GBAの時だって、
アメリカは前世代機が長い間売れ続けてたんだから、
PS2が未だ好調でも不思議でもなんでもない、ってか年末に限らず1年中ずっとこんな感じだったろ
調査会社ならそんなことわかってるはずなのに、なんでこんなヨイショコメントが出るのやら

「ソニーの好材料を教えてください」ってな感じでコメントを求められたのか?
47名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:15:12 ID:y/1mo/Oi
きめぇw
48名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:57:07 ID:ar2dMV28
PS2アドバンス発売(近日)
49名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:01:28 ID:qFYqBW8i
ゲーム機なんてPS2とDSで十分。それ以外はいらん。
50名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:10:00 ID:h9QZMWg/
全世代機も一緒に売って尚売れるPS3はすごいって事だね!
GCや旧箱なんて今は存在すら無かった事にされてるのに
PS2=PS3への移行待機組と言っていいし
なんのキラータイトルも出て無いのは情けないが
それでも同市場の取り合いになる箱より毎週10万も多く売れている
PS3が29800円になるころには
PS2移行組+Wii卒業生が一気にPS3になだれ込んでくるね
ブルーレイの勝利で数兆円の利益を獲得するソニーは今後もPS3を後押しし続けるだろうし
長期戦になるほど有利なPS3に撤退はない
痴漢が撤退撤退と騒ぎ立ててる内にPS3は箱をどんどん引き離しちゃうね
51名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:23:29 ID:eulYCmsm
PS3が撤退間近なのはゲハでは常識
52名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:23:41 ID:tP7dixnk
「METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS」これは間違いなくキラーゲームになるな。
53名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:59:27 ID:2TRfs2ec
互換さえ保っていたら相当数の人がps3を買っていたのに
54ヘロホイ【日目】 ◆xSm0tS7Tjw :2008/01/20(日) 02:04:52 ID:EAUO9+me
1億2千万台ってマジかよw今Wiiは何万台だっけ?Wiiは売れてるからこの記録超えれるかもな。

しかしWiiもったいないな、安いからもっと生産数増やせたらもっと売れたのに・・・PS2みたいな値段なのに次世代機は大衆の味方だよ。画質もPS2並だから高いTV買わなくていいのも魅力的だしな。

なんで生産数上げれないんだろ?新しく工場作ったりすればいいのに、せっかく売れてるし、需要があるからもったいない。もっとWiiは売れるだろうし、次世代なんて4、5年先だろうから、工場作ってもいいと思うんだよな。

あと、早くスマブラDS出して欲しい。WiーFi対応でスマブラをDSで出してくれたらもっとDSは売れるから頼むよNintendo
55名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:06:50 ID:c/2LPmR9
>>53
PS3買う人のほとんどは1.2億台売れたPS2持ってないか?
むしろ互換性保つためのチップを捨ててコストを半分にしたことのほうが重要
つーか最初からソフトエミュ乗っけろよw
56名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:16:05 ID:tO7ZD34I
>>54
いまから工場作るって一体どんだけ泥縄かと。
しかも売上が一段落したら調布漁師さんだし。
57名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:30:31 ID:WnMYfHJn
任天堂に買収されてファミコンソフトが楽しめるようになれば名実ともに最高の名機となる
58名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:37:18 ID:2ht1TFAQ
SCEはこれから何を学ぶのだろうか…
59名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:51:22 ID:PdXVoqui
>>42
PS2はVRAMをチップ内蔵にしたから簡単に増やすってできないんじゃね?
60名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:10:35 ID:o0JR0X2O
あーあー、PS2をソフト同梱&値下げで徹底的に延命して
来年あたりから万全の体制でPS3を販売開始すればよかったのに・・・
61名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:37:39 ID:bnX2kEz/
PS3=VISTA
PS2=XP

XPが再び売れ始めるかも。
62名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:05:18 ID:ZBySiSt1
PS2と互換も無いのに"PS"3ってどうなのよw
DCをサターン2って売る様なもんだろ?
全然別物のハードをあたかも後継機の様に売るとか消費者を小馬鹿にし杉
63名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:33:22 ID:8FRyhOXq
PS3の赤字を頑張って埋めるPS2…
俺に仕送りしてくれる母ちゃんみたいだぜ(´;ω;)
64名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 08:48:31 ID:IYl5mZr5
>>60
それだとブルーレイが負けてたかもよ
65名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:22:38 ID:5wDzhm70
もういっそのこと、PS2にPS3の機能付けたら、バカ売れなんじゃねw?
66名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:27:41 ID:ieK6znQX
ゲハみたいなスレ流れにげんなり。
67名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:40:51 ID:eulYCmsm
>>62
スーパーファミコンだってファミコンの後継機なのに互換性ないぞw
光学メディアじゃないから、なんて事は消費者には関係ない話だし。
68名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 13:00:36 ID:8QgkWKTG
45のつられっぷりにもきづいてあげてください
69名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 10:40:02 ID:mqyaqS+U
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄ ̄1月31日  ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /

SONY 2007年度第3四半期業績説明会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1199816171/
70名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 10:42:43 ID:fYmamiI5
>>67
ソニー叩いてる低脳は周りが見えてないから相手にしちゃ駄目www
71名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 10:52:32 ID:nfGtBKqv
>>67
PS2互換て言うのは、クタたんの公約みたいなものだった
それを社長が代わったからってバッサリってのはね。
72名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 11:03:33 ID:fFcvvrGj
ゲームでお得ってのは意味あるの?
73名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 15:16:51 ID:Z2ZS/ldx
>>12
PS2は100ドル札を刷っているに等しいほど製造コスト低減に成功したハードなので、
まだしばらく原価割れが続くPS3の赤字補填の意味でも、PS2の延命はメーカー的には大歓迎。
74名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 23:41:39 ID:1azjh//P
>>67
そりゃ違うな。
スーパーファミコンは、最初から
ファミコンの互換はない、と宣伝してたよ。

PS3は、PS2のゲームも出来ると宣伝していたのに
PSからの流れの互換を切り捨てた。
しかもその互換切捨てをほとんど報道せず。
この違いは大きすぎる。
75名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:49:37 ID:QDBGDWe2
最近は、PS2の新作ゲームのニュースがめっきり少なくなって残念ですよ
76名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 03:58:12 ID:o8C+3BtX
Windows MEと同じ時期に出たものが100万うれたのか
すげえなあ
77名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:08:38 ID:k90mRlJJ
>>61
これに尽きるな
大艦巨砲主義はもうやめろと
78名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 04:24:49 ID:6yBTrpKG
PS2出た当初は5年で次世代機に取って変わられる、と言われたもんだが
8年目も普通に現役とはな
79名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:30:58 ID:2lBd/baL
>>67
確かに・・・。
80名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 06:58:00 ID:j6H/J7IJ
毎回出てくる>>69>>79みたいなのをみると痛々しいな。
81名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 07:20:47 ID:1gmH1ajz
ぺすぺは黒字化してるのか?
82名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 07:35:05 ID:mRVP/NoK
そういえばPS3の新しいのはPS2互換でなくなるんだよな。
大丈夫か?
83名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 07:52:15 ID:qVXjz74i
>>82
ソフトウェアでエミュレーションやるとかいってたけど、PC上ですらPS2エミュってかなり不完全って言われてたくらいだからどうなるんですかね
84名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 07:54:56 ID:9RSMu4u9
>81
カラバリ出し始めた時点でしてたと思う
85名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:53:03 ID:MG6L9c0n
もう3捨ててPS2壊れにくく小さく高性能にしてくれ
せっかく売れてもパー
86名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 08:58:47 ID:hpwJSmX3
ゲハ厨は帰れ。
87名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:35:26 ID:6nrPwH9V
>>78
そりゃ PlayStation2 だけの話じゃなくて
今のゲームコンソールをモデルチェンジするサイクルが五年だからって話なんじゃ
88名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:39:17 ID:0MAtn4bV
俺も一週間前に買ったわ。
本体も安いし中古ソフトも豊富でありがたい。
89名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:39:27 ID:8QNnKg4t
俺はゲームは5年以上ずらしてやってる
だから中古で選び放題で
PS2の画像でも感動出来る
最近GCのF−ZEROにハマってる
PS3も薄くなってから買おうと思ってる
90名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 09:49:20 ID:hzlMNY+T
つーか、wiiは工場建て増ししても、部品の供給不足の方が
ひどいから、結局の所、生産台数は伸びない気がする…。
あのアナログ感を演出する機械が、時代の最先端シリコンチップ
よりも増産しにくいとか…・。
91名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:38:48 ID:7yCQ5wyT
PS2は今なお新作ゲームが出続けてるし
価格も安く本体、ソフトの中古品もたくさんある
HDD付けたりネットゲー化すればまだ行けそうwwwwww
92名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:39:26 ID:7yCQ5wyT

                 !
93名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:40:59 ID:ZQ7CU1bM
>>89
おお仲間、
俺は先日バイオハザード2をやって感動した。
94名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:44:14 ID:7yCQ5wyT
>>90
ぶっちゃけ、PS3やWiiついでに箱
全部出るのを急ぎすぎたんだよ! 
でも急がないと利益がでないからこんなもんかなとw
PS3は対策ソフトのラインナップが微妙、MGS4とFF13←不吉な数字w)くらいか 
Wiiもゲームは多く出るけどヌンチャク、ハードの知名度>>>ソフトになってる
痴韓は竹島
95名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:45:55 ID:7LbkIJD0
インターネットもできるしな
96名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:50:00 ID:Gd+pSHb9
俺なんか未だにプレステ1で遊んでる。
97名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:00:36 ID:6nrPwH9V
>>91
しかし HDD は外す方向の罠
98名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:11:21 ID:R+dUsjpU
PS2ってCDプレイヤーとして優秀?
99名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:14:44 ID:pSnjWVpV
ぶっちゃけGCってPS2より凄いんだよね?
今買ったら後悔する?
100名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 15:59:08 ID:9SxGAeKA
今更PS2で何するんだ?
101名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:05:59 ID:Yjs3Y8rT
PS2最強だろ。
未だ現役だし。
3は早すぎた。
あと互換着るな糞ニー
102名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:07:25 ID:WKnj1awz
まぁPS2並みのハード能力で十分魅力的なゲームは作れると思うよ
グランツーリスモだって4でも問題ない無いレベル
PS1との互換性も高いので今後10年ぐらいは生産してほしいわ
103名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 16:29:32 ID:uMLu9E7f
北米市場は低所得者層が買える段階になって旧機種が伸びる
メガドラもそんな感じだったな
104名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 17:17:10 ID:8QNnKg4t
>>99
本体の中古は3000円ぐらいであるからソフトあわせても、
PS2のソフトを一本買ったと思えばおk
105名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 22:47:07 ID:/iTRZj1y
SDテレビならPS2で十分だね

オレはフルHDに買い換えたからもう無理
106名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 23:18:34 ID:SQfuB5wD
>>105
確かにゲーム自体はSDだろうがHDだろうがおもしろさに変わりない気がするけど、
地デジに目が慣れちゃうとDVDとかPS2がなんか哀しく見えちゃうんだよね。
ハイビジョンじゃなくても、ワイド画面の横が切れてるのが嫌というか。
メーカの思うつぼ?
107名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 11:49:13 ID:Mppd7vF5
まあ、でも実際には
テレビがHDだからゲーム機も!
なんて人間は1%もいないんだけどね。
108名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:52:42 ID:8OwCv49j
>>107
どこのデータですか?
109名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:16:00 ID:gapc4Sky
>>46
PS3を見限ってPS2が売れたんだからソニーにとっては悪いニュースだろ。
110名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:25:06 ID:8OwCv49j
>>109
噛み合ってないけど、レス相手合ってる?
111名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:36:58 ID:hJfKawBE
>>25
糞箱版がカスほども売れなかったからな
112名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:44:41 ID:EcEYNr+b
携帯型PS2が出れば、馬鹿売れするかもな
113名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:46:34 ID:3QyJZBP3
VISTAよりXP、PS3よりPS2
それが世間
114名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:46:57 ID:2+hiAa0Q
別にWiiやPS2のゲームをHDテレビでやっても画像が汚いなって言う奴いないしな
言ってるのGKだけw
115名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:49:17 ID:KBYdxB9S
テレビはハイビジョンなのに、ハイビジョンで見てなかったってこと?もったいない
116名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:51:18 ID:2+hiAa0Q
PS3持ってるが、BDの映画は確かに綺麗だね
でもDVDでも十分
PS3ゲームも綺麗だがそれがどうしたって感じ
117名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 17:58:58 ID:ZZSDhoAh
俺は映画が綺麗よりゲームが綺麗なほうがよっぽど感動する
118名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:04:29 ID:2+hiAa0Q
感動、素晴らしい、美しいとか言われるとシラケる
119名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:08:10 ID:WliJr9sl
そりゃあPS3があんなならPS2買うよ
買換え需要を放棄するソニーはアホ
120名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:31:59 ID:EaXTGNIA
PS2って今いくらすんの?
121名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 18:55:17 ID:DJHT4u68
PS2で此れだけはやっとけってタイトルおせーて。
122名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:00:14 ID:KqDLUH3L
PS2は糞ほど安く製造できるようになったのに
なんでPS3に組み込むと深刻な原価高を引き起こすんだよ
PS3の中にPS2そのままいれればいいだろうに
123名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:00:24 ID:8NWOLSmY
>>120
15000だよ。ちなみにPS3は3万5000円。
2万円ぼっきり足しておけばPS3買えるかな。
124名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:02:00 ID:ylf/X0aq
低所得者が買ってんだろうな
PS2が全盛の頃に、低所得者は未だにメガドライブで遊んでて
低所得者向けのゲーム開発も考慮すべきだっていうニュースやってた
125名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:03:40 ID:EcEYNr+b
>>124
低所得者用のゲームって、嫌な時代だなw
126名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:05:28 ID:fcPej5vh
ゲームってゲームをやってると思えるから楽しいんであって
綺麗にしすぎると何も面白くないということが製造側はわかってない
のかな
漫画と一緒で妄想をくつぐる感が面白いだけなのに
127名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:07:49 ID:0nqz90JG
いま、ファミコンやカセットビジョンやると
それはそれで懐かしくて面白いよ!!

物心付いた時からPS世代だと分からないかもしれないけど
128名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:23:14 ID:2+hiAa0Q
だいたいPS3は箱○と同じくらいの性能が痛かった
PS3の画像見ても箱○で見慣れてるから何とも思わないし、面白いゲームが無い
発売前のガンダムの画像見てスゲェと思ったが、買ってみたらなんだこれだったからな

しかも低性能Wiiに負けてるときたもんだ
まさかPS3があっけなく負けるとは俺も思わなかったが、やっぱ性能良くしただけじゃダメなんだな
FF13が出てどうなるかわからんが、これでダメなら本当に終わり
安いBDプレーヤーで細々と売れていればいいってとこだな
129名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:30:02 ID:SEw9lwaI
なぜこんな状況下なのに互換性を排除するのかね
PS2調子悪くて買い変えようとした人間をPS3に引き込めない
まあおそらく年内には互換機能付きの新型発表するんだろうが
130名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:30:33 ID:RGlX5MXm
>>124
メガドラって結構高くなかったか?
131名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:34:56 ID:EaXTGNIA
どっかでソニーがエミュの技術者集めてるって聞いたから、
PS3上でエミュを動かしてPS2に対応するのかーと思ってたんだが。

PSPの話しとごっちゃになってたらすまない。
132名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:37:56 ID:EGGfbRNH
>世界中で1億2000万台以上

そのうち今現在正常に稼動してるのは4000万台にも満たないだろう。
133名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:53:41 ID:APNTbRg/
>>131
PS3用かPSP2用かは誰も知らないが
エミュ開発者を集めてるのはガチ
134名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:56:26 ID:PCl3c+64
>>132
その統計情報をくれるか?お前の妄想は聞いてないから。
135名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:04:38 ID:2+hiAa0Q
冗談も通じないほど必死なんだなw
136名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:22:26 ID:yv1i3phf
友人の家に言ったら、PS3でブルーレイのアニメを見せられた。
「これがハイビジョンなんだぜ。すごい映像だろ。」と言われたけど
テレビには3色のケーブルで接続されてて焦った。
「ブルーレイ再生機としては最高の機能なんだぜ」とか言われると痛々しい。
カップラーメンを御馳走されて「店のラーメンより旨いだろ?」とか言われた気分。
とりあえず「凄い!凄い!」を連発して友人の家を後にした。
137名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 20:33:24 ID:EaXTGNIA
>>136
コンポーネントケーブル・・・・・・じゃないよな、きっと。
138名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 22:42:04 ID:toz13eIe
>>136
ブルーレイのアニメというとAirしか知らん。他にあるのかな?
139名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:08:22 ID:wbKzOxu8
>>137
俺もまさか、とは思ったがどうせ作り話なのでどうでもいいかと。
140名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 02:14:22 ID:Y+CKUpPU
先週も大したPS2用ゲームのニュース無かったなぁ
141名刺は切らしておりまして
>>138
パトレイバーとか押井のパンナムアニメ。
うたわれるもの。