【コラム】「値上げ」繁栄論…日本経済再建の為には円安と資産インフレが必要 藤巻健史 [08/01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
■世界経済は絶好調
いま原油や食料品、タクシー料金など物価が上がっている。
たしかに、一般に消費者物価の上昇は望ましいことではない。
だが、そもそも考えなければならないのは、「なぜ石油の値段が上がっているのか」という点である。
 
原油価格や食料品、原材料が上がっている最大の原因は、「世界経済の好調」である。
世界経済が好調といわれても、日本ではピンとこない方が多いかもしれない。
だがこの五年の世界は三十年ぶりの好景気であり、二○○七年の世界経済は、五%の成長を達成した。
BRICsなどの新興国が元気なのもその一因だ。
 
サブプライムローン問題が騒がれたアメリカにしても、株価は二○○六年末よりも高いところにある。
日本では米国経済が失速する、と大騒ぎしているが、米国人投資家もノーテンキで投資をしているわけではない。
米国経済の将来を信頼しているからこそ、いまでも史上最高値に近いところにいるのである。
 
経済全体が元気であり、企業の収益が給料やボーナスで還元されれば、
物の値段が多少高くても、消費に悪影響を与えることはない。
 
日本でも本来、石油高は問題にならないはずだった。
だが「問題」は、世界経済が絶好調だったのに、日本のみがこうした流れにただ一国、取り残されてしまったことにある。
世界経済の好調の波に日本がうまく乗っていれば、原油価格が上がったとしても、
それを上回る成長のメリットを享受することができ、大きな問題にはならなかっただろう。


世界経済が繁栄を迎えた理由の一つに、日本以外の国では資産価格の上昇すなわち
「資産インフレ」による資産効果(消費拡大)が生じたことが挙げられる。
 世界各国の不動産や株の価格は「日本以外すべて」といってよいほど、この数年かなり上がっている。
とくに不動産の上昇は、ダイレクトに各国の景気を持ち上げる結果となった。
株価も、サブプライム問題で調整中とはいえ多くの国で史上最高圏にある。
 
世界経済の五%成長を見るにつけ、日本の一・五%成長(二○○一年から○六年まで)という
低位安定は歯がゆいものがある。アジアやヨーロッパ、アメリカが利益を享受するなかで、
日本だけが利益をエンジョイすることができなかったのだ。

その原因の一つは、円高だったことにある。
為替が十分円安になっていれば、日本も世界経済の好調の波に乗れていただろう。
景気がよければ、石油や金属の価格が上がっても「仕方ない」で済む。
日本では円がフレキシブルに動かなかったため、景気が停滞してしまったのだ。
 
なぜ円安が日本経済にとってよいのか。中国が人民元の切り上げに反対していることを考えれば、理解できるだろう。
円が安ければ、輸出はもちろん、円でモノやサービスを売っている人に有利だ。
円が安ければハワイに行く人は減り、円で旅行サービスを売る熱海の旅館は客が増えるのだ。
 
ソース(>>2以下に続きます)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080116-02-1401.html
2きのこ記者φ ★:2008/01/17(木) 23:33:30 ID:???
(続き)
私も、自国の通貨が「未来永劫安ければよい」と考えているわけではない。
現状では景気がよくないから「円安がいい」のである。経済が強くなれば、
景気の過熱やインフレを抑える意味で円高のほうがよくなる。
国民が円安のメリットを議論せず、円安誘導に向けた政策をとらなかったゆえに、
日本は世界の発展から取り残され、負の部分である値上げだけを被ってしまった、と私は思う。(中略)


■消費者物価ばかり気にするな
そもそも物価高、インフレは日本にとって悪いことなのか。
私は、土地と株の上昇=資産インフレが最初に訪れ、その次に消費者物価指数(CPI)が上がる
というインフレが、日本経済にとってベストシナリオだと考えている。

モノやサービスの価値が上昇するには、二つの要因がある。
一つは、需要が供給より多いという場合である。しかし、物資が不足するほどの好景気はいまの日本では期待できない。
しかし、価格上昇が起きる可能性はもう一つある。
それは、貨幣価値が下がる場合である。物の値段が同じでも、相対的に貨幣価値が下がればモノの値段は上がる。
 
貨幣価値が落ちるとき何が起こるかといえば、バブル当時がそうだったように、まず土地や株などの資産価格が上昇する。
お金の価値が下がっているときは、資産をもつことが有益だからだ。
バブル期はお金がジャブジャブに溢れていたため、貨幣価値が下がって土地と株が上がり、
最終的に消費者物価指数が上昇した。
 
土地や株が上がることがインフレと思っている人がいるが、インフレの定義は消費者物価指数が上がることである。
したがって、私は土地や株の上昇を「資産インフレ」として区別している。
貨幣価値が下がると、資産価格が上がり、最終的に消費者物価指数が上がっていく。
この経緯を辿るのであれば、日本経済にとってダメージはない。

資産価格が上がることによって、土地と株をもっている人が儲かり、お金持ちになったつもりで消費する。
この「資産効果」によって、景気の好回転が始まる。景気がよくなれば需要が供給を上回り、やがて本当のインフレが訪れる。
このようなインフレであれば、日本にとってはウェルカムなのだ。
 
バブルのころは、土地と株が暴騰し、その結果、経済が狂乱した。
狂乱したがゆえに、その後に大きなつけが回ってきた。この過ちを繰り返してはならない。
緩やかな資産インフレは、資産効果で経済に好影響があっても、「過ぎる」のはよくないのである。
資産インフレの程度をうまくコントロールしていくのが、日銀の責務だ。
 
政府・日銀は現在、政策金利を○・五%に保っている。金利という手綱を注意深く捌けば、
まず「緩やかな資産インフレ」が起こる。
その結果、資産効果で消費が始まり、それにともなってCPIが二%、三%に上がる。
日本経済が好況へ向かうストーリーは、これしかない。

世にいわれる「インフレターゲット論」は、いま述べたプロセスの最後にあたる消費者物価指数を
まず上げようとする試みである。しかし過去の例を見ても、消費者物価指数は株価や地価の動きに遅れる。
CPIだけを注意していると、判断を誤ることになる。(中略)
3きのこ記者φ ★:2008/01/17(木) 23:33:43 ID:???
(続き)

日本はもはや累積赤字を一銭たりとも増やしてはならない。そのためには、消費税上げと歳出減である。
しかし、この景気に悪い政策だけでは日本経済は沈没である。何か景気によい政策を一緒にとらなければならない。
金融政策と財政政策が無理だとすると、残る政策は二つしかない。
 
一つは先に述べた円安政策である。
だがこの十年、私がいくら円安のメリットを訴えても、日本の政治家や官僚は無視しつづけてきた。
いまから彼らが方向転換をするとは思えない。
 
すると、残る実現性のある政策は「緩やかな資産インフレ」しかない。
土地と株の値上がりを支援するため、金利のコントロールを注意深く行なうことだ。
バブルの時代になぜ景気がよかったかといえば、土地と株の資産価格が上がったからである。
その結果、資産効果が働いたのだ。働きすぎたのが問題ではあるが。
 
われわれと子孫が生き残るために、緩やかな資産インフレを起こすことを考えなければならない。
資産インフレが到来すれば、景気は改善して需要が膨らみ、消費者物価指数もやがては上昇を始める。
われわれは物価の上下に一喜一憂するより、資産価格をウォッチすべきである。

(記事終)
4名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:35:40 ID:ogitiP8T
藤巻健史(フジマキ・ジャパン社長)


半年後にコメントを求めたいモノだ。VOICEは責任持って検証しろよwww
5名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:36:44 ID:j/C6iTP6
あなたは、疑問に思いませんか?このままでいいのですか?

●郵政ロックフェラー化で、虎の子の350兆円が米国に持ち去られてもいいのか? 
●三角買収解禁で、日本の有力企業が次々と外資に敵対買収されるが、いいのか? 
●残業代ゼロ合法化で、企業業績はUP。利益は大株主の外資が略奪。社員は悲惨。 
●日本は為替介入名目で100兆円近くも米国債を買っているが誰もその事実を知らない。 
●日本が抱え込んだ巨額の米国債は、償還の目処無し。ドル崩壊で、紙屑となる。 
●日本が米国債を買うことで、イラク戦費が賄われているが、おかしくないか? 
●ブッシュの戦争に貸した100兆円が戻るなら、年金・健保問題は即刻解決できるのに。 
●ゼロ金利継続のおかげで、外資は円キャリートレードでぼろもうけ。預金者が犠牲に。 
●ゼロ金利のおかげで、個人投資家が外債投資信託に殺到。運用先は大丈夫なのか? 
●小泉が緊縮財政を強行したおかげで、景気が悪化し株価が半分に。気がついたら、日本企業の株の半分は、底値で外資に買われていた。インサイダー取引だが、なぜ許される? 
●りそな銀行がらみのインサイダー取引を糾弾すると痴漢冤罪で逮捕される国でいいのか? 
●たちの悪い粉飾決算をした日興コーディアルだが、株の60%を外資が持って
いると上場廃止にならないで済むのか?東証も日経もユダヤ金融資本の手先なのか?。

リチャード・コシミズ東京単独講演会ダイジェスト版

http://video.google.com/videoplay?docid=-7654256446381089725
6名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:38:29 ID:p8l0s+uP

個人所得が低いのに、国外にばら撒く予算はない。

この現実を「富裕層」「政治家」「官僚」「経営者」たちは、どう思っているのか

「勝ち組」だから、当然と思っているのか!

7名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:38:35 ID:rEM/Napt
仕込んじゃったもんだから必死だな
8名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:39:00 ID:F9uggszO
この人こそちょーノーテキな楽観主義者。
8月下旬にモーサテでサブプライム問題に関して
「あんなもんは全然影響ない、一時的なもの。バレンタインにチョコレートが売れなくても経済に影響がないのと同じ。」
と言ったのには驚いた。
9名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:39:14 ID:9yfGFh2P
ふざけんな、企業は先物で商品高騰の初期に原油なり穀物をヘッジしとけば

庶民に負担をかけさせずにすんだはずだ。

ふざけんなふざけんなふざけんな…

10名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:41:03 ID:ydFqQhTI
フジマキ氏は
推定所得15億とかで長者番付けに載った事がある御仁だが
インフレになるので借金して株と不動産を買い捲っているそうである。
しかし今のところ株は大幅下落。
でサブプライムに関しヘッジファンドと一緒で
正体が見えないから怖く見えるだけで
たいしたことないとか書いている。
11名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:42:25 ID:Wm4pQtmi
資産インフレはまあわかる
ただ円安の必要性を挙げる上でこれはねえだろ
>なぜ円安が日本経済にとってよいのか。中国が人民元の切り上げに反対していることを考えれば、理解できるだろう。
発展途上国と同じことをずっとやっているから、いつまでも経っても発展途上国以上先進国未満の過労死国家なんだろ?
12名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:43:31 ID:h/6/W8Jl
おいおい。
賃金の上昇無しで原油高、穀物高で軒並み物価上昇。
ああ、日本経済繁栄しちゃうううっっっ
13名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:45:01 ID:sKtt4Y6T
金利をバンバン上げちゃえばいいんだYO!
14名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:45:57 ID:5Qu2JGmD
ファンダメンタルに全く希望が見えないのにどうして資産インフレが起こりうるんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:46:54 ID:Man8351r
世界経済が絶好調という認識なのか(笑)
16名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:49:26 ID:p2Io1NiY
第一次オイルショックも第二次オイルショックも先進国にインフレをもたらした。
結果、資源国が買う先進国商品が値上がりし、資源国の富と購買力は元の木阿弥へ。

歴史は繰り返す
17名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:49:27 ID:YXnHJQIw
いまでも十分円安なわけだがw
18名刺は切らしておりまして:2008/01/17(木) 23:50:56 ID:XHKq4RzX
何をみて金融政策を決めろと言いたいのかよくわからない
いいタイミングで国内の資産だけに金をむかわせるって
19名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:11:00 ID:OpXRQ8Qq
日本は利益が無い価格競争ばかり国内でやってるから 賃金が安くなるんだよ

馬鹿は馬鹿を安く使い 馬鹿な消費者に馬鹿見たいな安さで売る
20名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:11:40 ID:Gd+Zrugz
世界経済は絶好調?
欧米の金融機関が軒並み死にかけてるのに何を能天気な。
いやー、傾国の士ですなあ。
21名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:15:22 ID:pryIGdYB
最近、胡散臭い連中が発言するニュースが多いな。
22名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:15:24 ID:cSk/+FWC
GDPのうち、純粋な外需の占める割合は少ないがなぁ。
円安はプラスの効果には動くが。
23名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:22:50 ID:25BtLuOV
世界経済が好調なんて
地球が段々巨大化でもしないかぎり無理
好調に見えてるだけ
風船が膨らむのと同じ
いつかはしぼむ
24名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:23:15 ID:2a6UBVV/

弟はヨーカドーを辞めた。

いや、責任取ったのか、取らされたのか。

この人を切ったソロスは慧眼。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:24:30 ID:Gd+Zrugz
ちなみに原油なんかが高騰してるのは
需要があるからじゃなくて
投機のマネーが流れ込んでいるだけだよん。
実体ないからやばいよー
26名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:25:40 ID:OpXRQ8Qq
高くても日本人は必ず買うだろ だからな高く売るんだよ
27名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:26:23 ID:CZXsbFU5
弟は福助社長だっけ
28名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:27:10 ID:hgNtGfWk
言うのは簡単だが、是非資産インフレの起こし方を教えてくれ・・・
29名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:27:30 ID:2l3aeDd1
1ドル240円くらいが妥当。
30名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:27:57 ID:aPNtZqi7
資源によるインフレでこれ以上円安になったら日本経済壊滅するよ
この人時代読み違えてないか
31名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:28:47 ID:ZHDI2aOy
こういう意見はITバブル崩壊後に出てきて
実際、円安で輸出企業は過去最高益を上げてきたわけだが
資産インフレから消費拡大にはならなかった
守銭奴は国民に還元するよりも己の利益を優先するだけ
32名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:29:51 ID:7gtpzZM8

健太君も大変だ!

こんな電波に

33名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:30:14 ID:OpXRQ8Qq
だから高く利益を出す商売を皆がやれば 給料は高くなるのに 安売りばかりだと 給料は安くて当たり前だろ
34名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:31:48 ID:zcLPxMy8
どうせ本人が土地と株もってるってだけだべ
35名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:31:49 ID:YaUD72le
貧乏人の僻みwwwwwww
36名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:34:00 ID:Wlp7Nonb
これはただのポジショントークじゃまいか(^ω^;)
37名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:36:56 ID:CZXsbFU5
100円ショップ行くと老人が大量に食い物買ってるが
早死にするだろうなあ
38名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:37:15 ID:ZHDI2aOy
>>33
トヨヤやキヤノンが率先して給料上げてきたか?
WE法案通してでも、賃金下げたいのが本音だろ
39名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:37:33 ID:C6jvgfLz
売上げが減り、利益が減り、人件費を削った結果、消費は落ち込み、ますます売れなくなり
削った分値下げしてさらに売上げが伸びにくくなる

皆がそうする中で売上げ利益を伸ばせるのは取引上優位に立つ大企業だけ、と
40名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:41:33 ID:ivuhhVI9
>>37
老人が早死にするのは不可能では。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:42:40 ID:CZXsbFU5
円高でも外国企業誘致や設備投資を集めてきた東京や横浜・名古屋
何にもしなかった その他の地域 その差だろ
42名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:48:34 ID:8LioKjOb
>>40
的確なつっこみだなw
43名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:48:57 ID:4ahGER+Q
>トヨヤやキヤノンが率先して給料上げてきたか?

中途採用はバンバンやってるよ? トヨタで働けば良いのに
by マリーアントワネット
44名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 00:51:18 ID:OpXRQ8Qq
安売り競争の激化が賃金の低下に繋がっただけだし

労働者の賃金は消費者が決めているとなる
45名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:00:29 ID:j5sfOoC5
繁栄するとニート脱却の理由が無くなるから嫌です。
不景気のままで居てくれ。
46名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:00:57 ID:Z2ykFB6g
>>17 中略部分

 現状でも円は安すぎるという意見があるが、この十数年間、日本経済は先進国中、最も低迷
していた。それほど「弱い国」の通貨なら本来、もっと下がっていたはずであり、一ドル=二○○
円でもおかしくなかった。
 
 ロンドンのホテルは円換算で一泊四万円も五万円もする。だから円が安すぎるという議論も聞
くが、とんでもない。日英の経済成長の差がこれほど長期に続いていたのなら、本来円の価値
が急落し、円価でロンドンのホテルは一泊二○万円でもおかしくないのだ。それが円換算で一泊
五万円で泊まれること自身が不思議なのだ。円は現状、強すぎる。
 
 通貨は人為的に動かせないという人がいるが、円を安くする手段はいくらでもある。一つの手
段は、国がドル建ての日本国債を発行することだ。現在、円建てで発行されている日本国債をド
ル建てで行なえば、為替は円安に振れ、一ドル=二○○円に行くだろう。ドル建て日本国債の
発行に対して、海外から非難の声は起こりようがない。
47名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:05:53 ID:Z2ykFB6g
>>25 中略部分

なぜ石油価格は上がったか
 以上のように、今回の石油価格の上昇は、世界経済の成長にともなう副作用として考えるべき
である。
 
 ちなみに「石油価格が上がったのは、ヘッジファンドが投機目的で買い漁ったからだ」という意
見は、とんでもない間違いである。石油価格とヘッジファンドの動きは、多少の影響はあっても根
本的には関係ない。
 
 石油高騰はスペキュレーター(投機筋)の先物買いが原因だという人は、先物とは何かが分
かっていない。現物取引と先物取引は、じつは大差ないものである。
 
 現物取引と先物取引の本質的な違いは、「現物取引」は値段を今日決めて、原則その日に決
済(石油とお金の交換)を行なうものである。
 
 一方、皆が悪者にしている「先物取引」は、値段を今日決める点は同じであり、決済を将来に
行なう点だけが現物取引と異なる。先物取引というのは、デリバティブ(金融派生商品)の一種で
あるが、デリバティブは「得体の知れないもの」そして「悪者」と思い込んでいるのではないだろう
か?
 
 たとえば先物決済をする場合、今日、石油の値段を決め、二月二十日に石油とお金を交換す
ると決めておく。
 
 もしその日までに太陽エネルギーが完全実用化され、石油が無価値なものになったとしよう。
一バレル=一○○ドル近くだった石油がただの「黒い液体」になったとして、交換の前日、二月
十九日に九九ドルで石油を買う人がいるだろうか。決済(お金と石油の交換日)が近づくにつ
れ、実需の値段に先物価格は収束していくのである。
 
 ここから分かるのは、石油価格が上がったのは投機資金によるものではなく、「石油の需要が
強かったから」という事実である。石油の需要が強いのは、先述のように世界各国の景気がよ
いからであり、景気がよければ石油製品の需要が増え、石油の値段が上がるのだ。
 
 ちなみにデリバティブのデメリットばかりを喧伝する人がいるが、デリバティブがどれほど世界
経済の発展に寄与したかを考えなければならない。自動車事故が多発するから自動車は悪者
だというような議論はよろしくない。
 
 物の値段は投機資金だけで上がるものではないし、一度上がったものはいつか下がる。もち
ろん一九七○年代のオイルショックのように、暖房や紙など最低限の需要すら追いつかない状
態なら、石油が際限なく上がることも考えられるが、今回のように需要の過熱から起きた価格上
昇は、心配は無用だ。
 
 石油の値段が上がりすぎると、いま垂れ流しのように石油を消費している国も、採算が合わな
くなる。石油価格の高騰は需要を下げ、経済の足を引っ張るので、石油価格はやがて値下がり
する。このように石油は経済の「自動安定装置」として働くのである。
48名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:06:47 ID:2CfgKpQN
ごくまともなことを言ってるのに
あいかわらず2chには、他人の言うことには取りあえず批判しておこう、って奴がまだ多いな。
49名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:06:49 ID:OpXRQ8Qq
それをやると 円安より通り越して紙切れになるぞ
50名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:21:14 ID:Twr9xOWe
諸悪の根源が円安で、
英国が特に日本の低金利と円安を求めている。
というか、それが英国の唯一の食い扶持。

資源高も日本の格差拡大も行き過ぎた円安が原因。
TVは円ドルレートしか出さない。しかも、テレビ東京なんか
株価は現在値と変動値を出すのに、為替は現在値しか出さない。

良く考えてみろ。輸出産業が儲かるから良い、というが
それだけだろ。メリットは。正確に言えば、輸出産業の大企業が
国内の大多数の日本人に対して相対的に優位になれるだけだ。
51名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:21:18 ID:HM87VgIW
>>24
単に相場が下手だったから自動的に切られただけ。
切るのは簡単。採用は難しい。
52名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:22:55 ID:QbZWESo7
>>41
何を言ってるの?やったぞ
ふるさと創生資金を使った1億円トイレとかw
53名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:26:36 ID:g+8Uz0Su
>>1
えーーー!
円安だったから日本終わったんじゃないのwww
円高ならオイル買うのも楽々だしいいwww
円高ならGDPも18位じゃないしいいwww
54名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:34:49 ID:o7iZFYAL
いい加減円安誘導し過ぎ。
いつまでものづくり幻想なんかにこだわってる気だ?
55名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:36:37 ID:OpXRQ8Qq
アメリカが駄目だから 円は30円位が妥当だよ
56名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:42:53 ID:qWeCrdbR
藤巻って円が145円になるとかって散々吹聴してた奴だろ?w



ブザマだなw
ポジショントークしはじめやがったwww
57名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:48:44 ID:pbLmGjTg
ここみてると円高論者が多いね。
でも円高歓迎論があったら、同じように批判するんだろ?
58名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:51:31 ID:qWeCrdbR
はっきりいって、今後数年で日本円は対米ドル80円、対ユーロで95円、
とくに対オージーや対カナダなどで超絶円高になる可能性が高い。

これは対米ドルのチャートがフラッグであることが一番の根拠だ。
フラッグを抜けたら後は早い。
そして、米ドルもそろそろ底打ちだ。今の水準は非常に魅力的といえる。

いまユーロやポンドを買う奴は馬鹿であるし、それどころか豪ドルやカナダなどを買うのは自殺行為である。
買うなら日本円、二番目に対円でのドル安に耐えられるだけのリターンを提供できるドル資産だ。
59名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:54:54 ID:pbLmGjTg
でも外人が日本円買っても国債は1.5%以下だし
株は下がってるし運用するものがないだろ。
60名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:55:37 ID:za8fEdPW
たった半年で東証一部のの時価総額は160兆円減った
フジマキが言ってる事は正しい
61名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:56:00 ID:Fl8yoA04
ドル安いからな買いだめしとくかな
62名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 01:56:57 ID:jh/L0S4v
給料上がらないんだから、円高の方がいいじゃん。
63名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:00:14 ID:Gqbl0V6M
なんだぁ?コイツぁ
FXでもやってて涙目なのかぁ?
64名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:04:23 ID:5u8iywH6

コイツ、こんなにド素人だったのか。。。
間抜けなタヌキの尻尾が丸見えだ。


65名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:10:56 ID:0EcoxvKY
俺も借金してるからお前らも借金してガソリンや食料品買えってことなんだろ。
66名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:11:28 ID:3LGHjcVS
今日もダウナス爆下げだな
67名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:13:00 ID:mCMQ0Dn2
国内の物価が上がると円安になるのか?
バカじゃねーのこのオッサン
68名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:13:31 ID:D4jyxKZU
この人の言ってることは、何年もずっと変わってない訳だが、
このスレの反応って、なんなんだろなw
69名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:20:34 ID:pbLmGjTg
>>68
批判してるけど円高には賛成じゃない。
つまり罵倒したいだけなんだ
70名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:28:56 ID:APcapbUG
この人再三再四こればっか言ってるな
71名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:30:10 ID:gn8pBxvg
なんかピントがズレているなあ、資産インフレを引き起こす為には先ず、旺盛な消費だろうに。
旺盛な消費を引き起こす為には、消費活動の活発な若年層やらの所得をあげる事だろう。
それから、可能な限り非正規社員を正規雇用に切り替える事により、社会的信用を造成して住宅ローン等を組みやすくすれば、住宅建設が増えて付帯する消費も増える。出生率だって幾分は好転する。
必要なのは、資産インフレではなくて、内需の拡大。
72名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 02:36:11 ID:8iazxhg+
>>71が結論ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ、イッチャッタ
73碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/01/18(金) 02:46:16 ID:XDxS3BpA
民族性から言うとインフレに追われるタイプだな。
金が余ってるからって消費しない国民性。
価値が目減りするとわかればさっさと物に変える。
先のバブル崩壊も単なる嫉妬で爆発させてしまった。
家なんか変えなくても給料が上がり雇用が安定したほうが
100倍良かったかもなあ。
円安インフレで尻を叩かないと日本経済は回転しないよ。
インフレは、借金してでも何かをしたほうが得するからね。
74碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/01/18(金) 02:47:47 ID:XDxS3BpA
>>71
内需の拡大はインフレが起こらないと無理だな。
75碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2008/01/18(金) 02:49:02 ID:XDxS3BpA
つまり今日買って置かないと明日はもっと高くなるという
恐怖感がないと内需は拡大しないよ。
76名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 03:50:15 ID:jBULseF+
藤巻さんずっと強気でダイジョブって行ってるけど
ぜんぜんだめじゃないかよ!!ヽ(`Д´)ノ
評論家格付けサイトとかないの?
77名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 03:53:22 ID:OpXRQ8Qq
利益薄い内需拡大も余り効果有りませんが
781000:2008/01/18(金) 03:55:47 ID:/ZphVA9G
円安だとさらに原油高
円高対策の為に現地に工場作っている意味がなくなる

税金額へらしゃ多少変わると思うけどさ

利益をエンジョイできないのは経営者の能力がたらんのよ
79名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 03:58:08 ID:6EoV+yqS
第二弾ふるさと創生資金ばら撒きやったらどうなんだ。ついでに個人創生資金も・・・
80名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 03:58:28 ID:OpXRQ8Qq
なる程 利益が足りないと 罵るなら 労働者の賃金を下げれば良いになるだろ
それが良いのか?

賃金下げれば利益は上がるからな
81名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 03:58:35 ID:Pcqj6Wkv
弟もあれだし、兄弟そろって大丈夫か?
82名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 03:59:47 ID:LoX0m331
5年後のお金持ちまで、あと残り何年位かな
83名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:09:56 ID:zIHWdDZR
>円高対策の為に現地に工場作っている意味がなくなる

その通り、企業が日本に戻ってくる。
84名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:12:03 ID:eyDm67ip
>>71

同感。

金持ち一人いるより、小金持ち10人いるほうが経済効果が
大きいと思うんだよね。
85名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:33:30 ID:D/Y9XOY/
>経済全体が元気であり、企業の収益が給料やボーナスで還元されれば、
>物の値段が多少高くても、消費に悪影響を与えることはない。

ダウト!
まずこの一般人に還元されるという前提が日本じゃ成り立たない
86名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:40:39 ID:JcPDSl1d
この人万年ドル強気論者だよね
87名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:44:43 ID:qisE+tyM
藤巻さん、6年待ってましたが、いつ夜が明けるのでしょうか?

1ドル200円で日本経済の夜は明ける (単行本)
藤巻 健史 (著) 出版社: 講談社 (2002/1/25)


出版社/著者からの内容紹介
「円安でインフレ」こそが景気回復と構造改革を両立させる最良の選択である
東京市場“伝説のディーラー”は日本経済超楽観論者なのだった

日本が180度転換する日が近づいている
インフレだけが当面のあらゆる問題を解消する。そしてインフレは円安で作ることができる。
円が実体経済に比べて強すぎる今だからこそ、通常では不可能な「円安を作ること」が可能なのである。
為替政策=景気対策は世界の常識なのだ。景気回復の時期は迫っている。
個人投資家は悲観的になってグズグズしていてはいけない。バスに乗り遅れてしまうからである。
88名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:46:14 ID:30uqVLF8
この人って日経平均2万円とか言ってなかったっけ?w
89名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 04:48:15 ID:yBdakN6D
世界がインフレなんだよ
90名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:02:05 ID:OVwOadlH
そもそも日米外交上、円安誘導は可能だったのか?
91名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:07:01 ID:l6+PBS26
必要なのは一般消費者物価のマイルドインフレであって資産だけがインフレすることじゃないんだよ
為替や不動産のような資産価格をインフレ誘導するために金融政策しろってそれはバブルを引き起こせっていってるだけじゃねーか
死ね
92名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:36:01 ID:7pVihKEr
こいつは価値と価格の状況遷移を、必要論にすり替えているだけ
93名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:46:05 ID:YyK7IPeq
そもそもマイホームを購入しても「必ず安くなる」ってのが世界から見ればありえない常識
日本は土地は評価しても上ものは評価しないから
94名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:48:15 ID:47q07+M7
カリスマディーラーだったという触れ込みは本当なんですか?
95名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:49:59 ID:ZHDI2aOy
>>85
一般人に還元されるどころか、ゼロ金利に日銀買いオペまでしたのに
海外の高い金利に資金が流れ、成長している国に資本投下された
つまり他国の成長を支えるだけというバカげた結果に終わった
96名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:52:46 ID:l6+PBS26
そもそも、80年代バブルを作った原因は円高不況に配慮しすぎて金融緩和が遅れたこと
バブル後の金融緩和が遅れたのは不動産価格を抑えるために引き締め続けてたこと
中央銀行が資産価格の正当性なんて判断できないんだから消費者物価に注視してればいい

>>95
海外へ資金が流れるってのも金融緩和の一つの効果
逆に、戻ってきて円高になると日銀が何にもしてなくても金融引締めの効果になる
97名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 05:54:05 ID:l6+PBS26
×そもそも、80年代バブルを作った原因は円高不況に配慮しすぎて金融緩和が遅れたこと
○そもそも、80年代バブルを作った原因は円高不況に配慮しすぎて金融引締めが遅れたこと
98名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 06:20:57 ID:JyxfwVsA
政府の円高誘導と消費税のインボイス方式&福祉目的化で全額還付すれば
デフレギャップは解消する方向になるよ
このおっさんは自分のポジション(外為)を正当化しよう説明しているに過ぎない
99名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 07:46:06 ID:5chFo+//
わかんね
100名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:19:29 ID:PjAw8Sui
伝説のディーラーって本当か?
っていうことは最低でも年収数十億円くらい稼いでいたんだろうな?
なんか大袈裟に言っているだけで
自ら自分を大きく見せようとそういう触れ込みにしている
だけのような気がするんだが・・・
101名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:28:46 ID:FOboie55
世界がインフレなのだから、日本だけデフレはまずい、というのは分かる。

しかし円安のコストアップ・インフレが望ましいか?
人口が減って需要が減る以上に、M&Aで供給を減らして、ディマンド・プル・インフレに
するために、株式の持ち合いを禁止した方が効果があると思う。

またM&Aで多数の人が解雇されるので、新産業の育成と労働力の流動化の促進が
が大切だ。ベンチャー支援と年功序列を廃止をしよう。
102名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:35:30 ID:4YriFK7w
ポジショントークすぎてフイタ
103名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:39:37 ID:hdzQspOO
これは相当参っているようですな。
104名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 10:49:12 ID:iRAGIZRE
最低賃金を時給1500円にする根性があるかどうかだな。
105名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:11:51 ID:mEPRnN+u
>円安が必要

そもそも為替相場は政府がいくら必死に誘導・介入しても、
もう操作できない領域に達しているのに
為替相場を意のままに操縦できるなら苦労しないよ


106名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:19:34 ID:CZXsbFU5
日本もインフレ気味だろ
購買力がないから 安く抑えてるけど
107名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:13:13 ID:bOBmaz4R
>>106
スタグフレーションになるかもよ
108名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:19:24 ID:BQgAYQyZ
デフレが望ましい
109名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:29:04 ID:/wOHLT4t
>>106
日本のほとんどの企業で物価上昇率と昇給の上昇率がつりあわないワナ
110名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 21:38:23 ID:LMlbiEcl
藤巻健史=売国奴
111名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:03:34 ID:flwlyWeH
1ドル200円で日本経済の夜は明ける (2002/1/25)
藤巻 健史
ttp://www.amazon.co.jp/dp/406211111X/
112名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:16:46 ID:jntqErWE
インフレ率を考えると、1ドル100円でも5年前の円安水準と同レベルなんだけど。
イギリスの地下鉄なんて、初乗り運賃が1000円くらいなんでしょ。
113名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:26:39 ID:aAWMSn8W
 まだロンドンの初乗り運賃が1000円なんて馬鹿正直に信じている人が
いるのか
 嘘ではないけど説明不足
 あきあらかにミスリードを誘ったフレーズだな
114名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:42:06 ID:smihouXI
退職金を温存し年金で暮らしてる私はインフレなど真っ平。
高値掴みのおっさんあせってるな。
115名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:48:01 ID:jntqErWE
元々高かったのは聞いたことあるけど、昔の値段知らんのだ。

イギリスのインフレ率が3%くらいだから、円安と合わせて、
5年間でイギリスの物価が1.35倍(円換算)になった事になるね。
騒いでた頃は1ポンド240円くらいだったから、1.5倍を超えてた計算か。
116名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:49:10 ID:flwlyWeH
>>111
円安ピークの134〜5円の頃、藤巻氏が出版した本
117名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 22:49:48 ID:IEP5Xf66
このオジサンの実キャッシュフロー計算してみると、
多分、「仕入」が必要な投資における収益よりも、
原価ゼロ(金銭的には)の講演・執筆活動の方が貢献度高いだろう。

結論・このおっさんにいちいちリアクション示すのは、プラスの評価にせよマイナスの評価でさえも、
実入りの良い講演・執筆活動のリターンに貢献している。
腹立つのなら、尚更放置プレーが適正。
118名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 23:52:36 ID:OO0OBqA9
>>113
>  まだロンドンの初乗り運賃が1000円なんて馬鹿正直に信じている人が
> いるのか
>  嘘ではないけど説明不足
>  あきあらかにミスリードを誘ったフレーズだな

その表現でだいたい正しいでしょう。

ロンドンで外食なんかしてごらんよ。
夜はしょぼいレストランでも、1万円はとられるぞ。
まともな店で酒も飲んだら、2万円はいるな。

1ポンド=100円ぐらいの感覚で割り切らないと、
気が滅入る。
119名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 03:44:41 ID:n7zZEomW
>>118

日本でも銀座の5517でちょっと良い酒飲んだら2万くらいすぐ飛ぶぞ。
レストランもしかり。

ちなみにロンドンの「しょぼい」レストランの晩飯で1万飛ぶというのは
妄想。10ポンド台のセットがゴロゴロある。
120名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 06:54:17 ID:S/fpWAJP
>>119
5517なら高くても1杯3000円

BARで6杯も7杯も呑むなよ
121名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 09:42:00 ID:DXgtqRCY
>>119
しょぼいって、どの位しょぼいんでしょ?
吉野家クラスの店入って10ポンド(=2100円)だったら嫌だな。
122名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:28:33 ID:TW03seNo
いまでも円安だろ。
1ドル80円くらいになれば、いろいろ安くなるだろ。
123名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:32:48 ID:yTUBeq8X
所得が上がってるから購買力も上がってて円換算だと高い食事もできるって話でしょ
イギリス人は円で給料貰ってるわけじゃないよ

日本人はカップラーメンに100円もだすのかって中国人に言われてるようなもん
124名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 10:42:29 ID:lX72Ep7S
125名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 13:43:01 ID:Zqroj143
1/19現在の最新値上げ情報などの記事

http://kabufxhikaku.blog123.fc2.com/blog-entry-85.html
 
126名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 13:46:30 ID:zq2VCuiS
現実は、日本経済没落まっただなか ということをよく表してるコラムだな
127名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 13:47:15 ID:n7zZEomW
>>120

お前バーで1〜2杯しか飲まないの?短時間、安酒をちょっと飲むだけの客って
銀座の真ん中では結構迷惑なんだぞ。あそこのギャルソンはしつけがいいから、
それでも至極丁寧に扱ってくれるけど。
128名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 13:48:04 ID:pY4avEIz
普通は発展途上国のほうが飯は安いもんだよな
日本は飯が安い安いって喜ぶのもどうかと思うが
129113:2008/01/19(土) 14:04:56 ID:GXusVYSl
ロンドンの地下鉄の初乗りは確かに4ポンドかかるが
地元の人はまずオイスターカード(スイカのようなもの)を使うだろう。
これ使えば初乗り1.5ポンドになる。
観光客などの訪問者にしても1デイパスなど使えば殆どの人がトータルでかなり安くなるはず。
日本と違うロンドンの地下鉄事情を説明していないのは説明不足だろ。
まあ2chはともかく同くミスリード誘うような記事を経済誌でも書いているからな

イギリスの物価を必要以上に高く見せようとする奴らはいったい何なんだ?
130113:2008/01/19(土) 14:11:01 ID:GXusVYSl
手元の某週間エコノミストに某メリルリンチの人の記事がのっているんだが
NY、LD、PARISのホテルの朝食をとれば4,000〜5,000円かかるけど
東京なら吉野家やなか卵で300円・400円で飯が食えるとか書いてある。
こんなの誰が見ても比較対象が間違っている。
131名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 14:18:35 ID:jwcEI25y
国内は昨年12月にレギュラーガソリンを155円に大幅値上げした影響で
割高感から消費者が節約志向を強めクルマ離れや軽自動車へ移行し
ガソリン販売量減少からジリジリと値下げ競争に陥ってるというのだが。
132名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 14:59:47 ID:n7zZEomW
>>130

しかもそのパリのホテルって、プラザアテネやオテルデュルーブルで、しかも
プチデジュネコンチノンタルじゃなくてオプションたっぷりの食事。3ッ星の
プチデジュネで8.5ユーロくらいが相場だろう。ユーロ高で、それでも驚愕する
ほど高いように感じられるけど。
133名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:05:53 ID:RD7EgWo9
>>129
それって、日本で言うところの定期券でしょ?
シーズンチケットは殆ど割り引き無いって聞いたこと有るし。

イギリス住んだこと無いから、実体を知っていたら教えて。
134名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:09:19 ID:BE8Gi4E6
バブルが好調
馬鹿?
135名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 15:11:53 ID:znv32112
一部上場
利益はでてる!

ボーナスは20%減少これが、現実!
136名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 16:19:13 ID:nasXrx9F
外国の物価水準の事は俺にはわからんけど、最近こんな話を聞いた。
最近日本に来る外国人旅行者が増えたのは円安のせいで、
日本への旅行コストが下がったからだと。
円はユーロを含む他の通貨に対して安すぎる水準にある。
一流ホテルなどの宿泊費も”割安感”があるそうな。
旅行者にとってはありがたい話だが、国全体としては問題があると。
(日本人は対ドル相場にしか興味がないので、わかりづらいが、
世界的にはドルと円がともに安くなっているので気がつかない)
以上聞きかじりの話でした。
実際はしらん。
137名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 19:34:49 ID:S/fpWAJP
くつ下wwww
138名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 19:45:39 ID:WfiasWEd
おおまかな流れとして間違ってない。
まず政府は証券税制を見直すべき。
株取引やFXに関して税金とりすぎ。
もっと免除すれば資産インフレがおこり、CPIも上がっていくだろうよ
139113:2008/01/19(土) 19:50:15 ID:TGKoXZyy
>>132
一昨年の12月に観光で行った事あるだけだから俺も全くの素人だ。
オイスターカードは定期料金ではなくカード普及のために
suicaと同じその都度決済の電子決済で上記の割引が受けられるらしい。
また観光用の1デイパスなどの料金は今いくらか知らないが
自分が行った時でも1往復以下の料金だったはず。
2つ駅降りて帰ってくるだけで得するはず。
またバスも無料になるし、船なども割引料金になるので観光客なら使えばかなり安くなる。
イギリスの物価が高いのは否定しないが>>112>>130の話は大袈裟に話すぎ
140113:2008/01/19(土) 20:01:29 ID:TGKoXZyy
観光客の感覚だと、>>118の1ポンド=100円ぐらいの感覚は同意。
最近は、ポンド=200円〜230円ぐらいだから2倍ちょっとぐらい。
ただ実際にロンドンに住んでいる日本人にはこれも大袈裟な数字らしい。
また日本にきたイギリス人の感覚だと東京のほうが若干物価が高く感じることもあるようだ。
この感覚は理解できないが、まあ慣れればロンドンで安くすむ方法がいくらでもあるってことだろう
141113:2008/01/19(土) 20:02:52 ID:TGKoXZyy
139は>>133へのレスです。
142113:2008/01/19(土) 20:36:10 ID:TGKoXZyy
>>132
>>130は俺が要約してしまったが正確に書くと

ニューヨーク、ロンドン、パリの一流ホテルは企業割引を利用しても1泊5万円程度し、
ホテルの朝食は欧州風の簡単なコンチネンタル・ブレックファストでも4000〜5000円する。
東京ではホテルが1泊3万円程度、朝食は「吉野家」や「なか卯」で食べれば300〜400円
で食べられる。

 ホテルの宿泊料金や朝食料金は知らんが、なんで一流ホテルの朝食と吉野家を比べるのかわからん。
 マック同士で比べるとか、いくらでももっとマシな比較があるだろと思う。

世界のビックマックの料金を比較したビックマック指数
http://www.economist.com/markets/indicators/displaystory.cfm?story_id=8649005

アメリカドル換算でビックマックの値段は、日本2.31ドルでイギリスが3.91ドルのようだ。
143キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:20:33 ID:tysxtBKn
東京の物価なんて世界の頂点のアングロサクソンから見れば、年中店終いセールのような叩き売り状態ネw
NYやイギリスから見れば東京の物価なんてあってないようなものだし、
モスクワなんて今や東京の3倍の物価と言われてるし、ポンドに支えられた英国の物価は東京とは比べものにならないのwww^^^
■ロンドンの地下鉄初乗り料金1000円を超える!■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312226093
 【ロンドン17日時事】ロンドン外国為替市場で17日、英ポンドの対円相場が上伸し、一時16年ぶりに1ポンド=250円を突破した。
日英両国の金利差が、ポンド相場上昇の背景。ロンドンの地下鉄初乗り料金(4ポンド)は、円換算で1000円を超え、
日本人観光客や円を基準に給料を受け取る駐在員からは、日本との価格差の広がりに、悲鳴も上がっている。 
イギリスの地下鉄料金って異常ですね。電車やバスなど他の公共交通料金もこんなに高いんですか。
これじゃぁ貧乏人は北朝鮮にでも移民しろってことなんですかねぇ^^
144キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:21:01 ID:tysxtBKn
同じ期間に英国の所得総額である名目国内総生産(GDP)が9割増えたのに対して、日本では6%しか増えていない。
95年を基点とすれば、英国の所得は日本の1.8倍になっているだってwww^^
ロンドンっ子にとっても地下鉄初乗り料金1000円は高いに違いないが、日本人にとっては高いどころか払えない価格ってw
■十字路 地下鉄初乗り1000円が示すこと■ (日本経済新聞夕刊 2007年8月29日)
http://www.sodan.info/clipping/?sec=detail&did=27880
 ロンドンの地下鉄初乗り料金が1000円近い(4ポンド、1ポンド=240円で960円)のは今や有名な話だ。
もちろん為替レートの影響は大きい。円が史上最も強かった1995年当時、1ポンドは150円ほどだったから、
この10年余にポンドは対円で6割も上昇した。しかしこれで料金を割り引いても600円だ。為替レートだけでは説明がつかないのは明らかだ。
 実はもっと重要な要因がある。所得である。右と同じ期間に英国の所得総額である名目国内総生産(GDP)が9割増えたのに対して、
日本では6%しか増えていない。95年を基点とすれば、英国の所得は日本の1.8倍(1.90÷1.06)になっている。
これでさらに先の料金を割り引くと350円に下がる。日本人の感覚ではまだ高いが、1000円と聞かされるのとでは印象は大違いだ。
 一般に物価上昇率は低い方がいいとされている。名目所得よりも、それをインフレ率で割り引いた実質所得の方が重要だからだ。
しかし、そもそも名目所得自体が増えなければお話にならないことは言うまでもない。
 日英比較からも分かるように、所得が増えてこなかったことは日本経済の大きな問題だ。
ロンドンの地下鉄料金はロンドンっ子にとっても高いに違いないが、日本人にとっては高いどころか払えない価格だ。
それだけ彼我の所得に差が生じてしまったということなのだ。最近、国際入札で日本が「買い負け」することが多いという話も聞く。
国内で通用する価格で入札に臨んだのでは勝てなくなっているわけだ。これも日本の所得水準が国際的に低下していることを端的に示す例である。
 この格差を埋めるには取りあえず円高しかないが、それは購買力平価が成立する必要があることを意味する。
(三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部長 五十嵐 敬喜 公認♪♪♪^^)
145キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:21:31 ID:tysxtBKn
東京の千代田区って5万円で住めんのねw NYのマンハッタン・ミッドドタウンではありえないわwww
マンハッタン区内(山手線内と同面積)にある1000ドル(120000万円)以下はたった1件だけ。
でも、築100年のボロボロでネズミ、ゴキブリは覚悟だし、シェアよwww
シェアってわかる?垢の他人と住むのよ。キッチン、便所、風呂は共同よ NY市内全域でもたった12件しか無いし。

東京って千代田区すらこのお値段なんて、ほんと安いのねwww 千代田区ですら10万円以下が山ほど出てくるわねw
http://www.heyanavi.com/house/cgi-bin/fr/frkensaku.cgi?BA=FR&MG=000020&PG=000020&GA=000022&SE=135&PS=20&AR=030&AP=301&P=98&C=9801

NY市内全域でも1000ドル(120000円)以下ははたった12件だけ。
築100年の1ベッドルーム(日本で言う1Kで1.5畳のキッチンに6畳くらいベッドルーム)ですら僻地のブロンクスやクイーンズまで行かないと無いのよ^^
しかも実際は1000ドルって言ってても1200ドルくらいになるか、1年住めば賃上げられ1200ドルだからね^^
そして、こんな僻地で150000円以下の安もんに住むのはNYの負け組の人達ヨw^^
http://livingquestny.com/search/search.cgi
NY全域で1000(120000円)ドルで調べてみて御覧なさいw
http://livingquestny.com/?OVRAW=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%20%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3&OVKEY=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%20%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3&OVMTC=standard
146キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:26:47 ID:tysxtBKn
■■■現実は、東京ってチョンのソウル以下じゃないのwww^^ プププ■■■
こういうのは日本のみんなが見るとガックリするから載せたくなかったんだけど、
現実的にはこんな感じなの。ちょっと古いし、最近は少しだけ上昇してるから順位はわからないけど、
アメリカはここ2〜3年で、、不動産価格は3倍に高騰してるから差が広がってるのは間違いないわ。
嫌だったけど、でもこれが現実だから載せてみたわ。

最高はNY5番街、韓国は銀座抜く 世界の商業地区家賃 (2002年 日本経済新聞社)←ちょっと古い記事よ^^
http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20021121e3mi02b121.html
不動産サービスの米クッシュマン・アンド・ウェイクフィールドが世界の有名商業地区の賃料を調査したところ、
世界で最も高いのは米ニューヨーク・マンハッタン地区の5番街周辺で1平方メートル当たり日本円で換算すると
90万円余りに達することがわかった。東京・銀座は世界10位に転落した。
 調査では、5番街(52―58丁目)と東57丁目の2つの通り沿いにある商業施設は、
1平方フィート(0.0929平方メートル)の家賃が平均700ドル。5番街に平行したマジソン街でも650ドルに達した。
 昨年9月の米同時テロ以降、市内の家賃は下落しているが、フランス・パリのシャンゼリゼ通りに比べて約2割も高い水準を維持している。
 5番街と57丁目の角にはティファニーやブルガリが旗艦店を構え、2003年にはLVMHモエヘネシー・ルイヴィトンも店舗を開く。
大型商業施設の賃料は全米平均で1平方フィート当たり28ドル。
5番街は25倍も高い水準だ。ティファニーに隣接するトランプタワーなど一部の商業ビルでは、1000ドルを超える契約もあるという。
 アジアでは、香港の銅鑼湾が500ドルで最高額だが、前年に比べ約4%低下した。東京・銀座は203ドル(前年は226ドル)で、
10位に転落した。逆に韓国・ソウルの明洞は8位に上昇、243ドル(同188ドル)と銀座を逆転、アジアで2番目となった。(ニューヨーク=山室純)

世界の有名商業地区
の施設賃料(ドル)
1(1) ニュヨーク・5番街周辺 700
2(3) パリ・シャンゼリゼ通り 577
3(2) 香港・銅鑼湾 500
4(5) ロンドン・オックスフォード通り 434
5(4) シドニーピット・ストリート・モール 314
----------------------
8(12) ソウル・明洞 243
10(9) 東京・銀座 203
147名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:26:49 ID:UCR6rl9I
>1000ドル(120000万円)
148キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:27:18 ID:tysxtBKn
■■■そして2006年度末には、NYの地価は47万円、東京23万円の2倍以上の差に♪♪♪^^■■■
NYは世界一、日本は5位。アジアの中でもだいぶ前に香港に抜かれ2位 これが今の現実なのね。
NYは東京の家賃の約2倍! トランプタワーの家賃は月350万円!! タイムワーナービルは一室50億円するものもあるし、フィットネスクラブの年会費300万円!!!
NYのダコタハウスにマドンナが年間2億4千万(月1200万円)で入居希望したけど、住民の反対で不可。アメリカはお金もってても成金じゃダメなのよね〜w
あとね〜NYって観光客が異常に多いのとホテル供給不足で中級クラスのホテルは平均3万〜4万円よ。ホリデイ・インですら3万円くらいするはずよ。
日本って中級クラスのホテルって15000円程度でしょw あ〜ロンドンも全てにおいて強烈ね。あそこマクドは倍よw飯糞不味いのに高すぎ!!!
バリューセットみたいなもんで普通に1200円くらいするから^^日本が物価高いと言われるのは、安もんばっか。例えばコーンや牛肉。
こういったものは、アメリカより微妙に高いと思うけど、家賃とか肝心要の物が違いすぎるし、アメリカは外食になるとチップいったり、
ドリンクは貧乏人以外は頼むのが必須など、結局、日本より高くなるのよね。観光客を抜いて地元NYっぺは、チップ30%くらい平均実際払からネw
ま〜海外に1ヶ月でも住む事をお薦めするわ^^こう言った事がすぐにわかるから。日本にいる日本人は世界情勢を知らなさ過ぎネ^^次元が違いすぎwww^^

1坪47万円!NY5番街は、3年連続世界一に NYの家賃は東京の約2倍 (2006年10月26日 読売新聞)
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06102621.cfm
 トップは3年連続でニューヨークの5番街。高級ブランド店が軒を並べる57丁目付近は
月間賃貸料が円換算で1坪(3.3平方メートル)当たり47.6万円に達した。 
2位以下は香港の銅鑼湾(40万円)、パリのシャンゼリゼ通り(28.4万円)、ロンドンのニューボンド通り(23.7万円)の順だった。
日本では東京・銀座(23万円)が前年に続いて5位に入った。
この調査は世界47か国の繁華街233か所を対象に行われた。ランキングは各国で最も賃貸料の高い通りを比較した。
149キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:29:06 ID:tysxtBKn
ほんともう滅茶苦茶ネwwwしかも東京都心部の中央区に位置し、
銀座から1kmの好立地で70u以上の平均販売価格が3000万円と叩き売り状態wwwアメリカでは考えられないwww^^
■■■THE TOKYO TOWERS(東京都中央区 銀座4丁目交差点から直線距離で1.8キロ) マンションの歴史を塗り替える物件■■■
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/mreview/index.cfm?i=20050803d4001d4 (日経住宅リサーチ 2005年8月9日)
【1】高さ58階はマンションとして国内最高
 東京都中央区勝どき6丁目…。四方を隅田川、新月島川、朝潮運河、東京湾に囲まれたこの街に、
日本のマンションの歴史を塗り替えることになるタワーマンションが建設されている。その名を「THE TOKYO TOWERS」という。
銀座4丁目交差点から、直線距離で1.8キロにある。
 建物はツインタワーで構成。高さ58階はマンションとしては国内で最高、総戸数2799戸は国内で第3位の規模になる。
残りの818戸を都市再生機構が賃貸住宅として供給する。2008年1月に完成し、4月下旬から入居開始の予定。
 このマンションの最大の魅力は銀座に近いこと。建物の敷地から銀座4丁目の交差点までは、清澄通りと晴海通り経由で約2.2キロ。
最寄り駅の大江戸線・勝どき駅までは徒歩5分、有楽町線・月島駅までは徒歩12分ほどの距離だ。
【2】「アイ ラブ ニュー トーキョー」
 プロジェクトのコンセプトは「アイ ラブ ニュー トーキョー」。←さすが猿真似w プププwww^・^
【5】住戸に182種類のバリエーション
 住戸は専有面積が54.12平方メートルから184.18平方メートルまで、間取りが1LDKから4LDKまで、全部で182種類のバリエーションがある。
最多プランの70平方メートル台では標準価格が3900万円台、80平方メートル台では4900万円台に設定された。
坪単価は最低で140万円台、最高で390万円台、平均で200万円台前半になる。
150キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:29:40 ID:tysxtBKn
192mで自称日本一を名乗る似非日本一マンションは、東京中央区の都心部に位置し、
銀座4丁目の交差点からわずか1kmちょっとの距離でも、
70u以上の平均価格帯ですら、たった3000万円と、叩き売り度、安さでは日本一の模様www^・^
■■■THE TOKYO TOWERS■■■
http://www.bunjo.jp/bukken_review99.html
えみごんさんの口コミ   < 購入検討者(モデルルームに行った)>    2006/12/26 21:46
お気に入り度  9.0点 (上の上)
中央区で本当にこの価格?と信じられないような低価格!
室内の仕様や、共有部の仕様(特にゲストルーム)が高く、本当に住んでみたいマンションでした。
しかし、検討が出遅れてしまい、夢破れてしまいました…

donchanさんの口コミ   < 購入契約者(入居前)>    2006/12/25 23:52
お気に入り度  7.0点 (上の上)
 ここは何よりもコストパフォーマンスに優れている物件だと認識してます。他物件と比較検討した中で、
個別要素はそれぞれトップにはならなかったけど、そつなく加点し総合トップになり、気付いたら契約してました。
 ここのデメリットの最大のものは住友商事の対応の悪さです。
少なくとも友人、知人には住友商事が売主の物件は薦められないと思っています。
財閥系の会社の中では、珍しく評判どおり金に汚いという印象です。
 臍をかむ思いをしたくなければ、他財閥系のデベをお勧めします。

torusichiさんの口コミ   < 購入検討者(モデルルームに行った)>    2006/12/20 18:22
お気に入り度  8.0点 (上の上)
中央区の物件で、25mプールがあり、方角によっては夜景もばっちり。
専有部分もしっかりしており、
地盤も問題なさそうですし、
いい物件ですが気づくのが遅すぎました。
だた、大江戸線のアクセスの悪さがちょっとネックかとは思いますが、
価格等のメリットを考えると気になりません。
151キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:31:30 ID:tysxtBKn
前にも書いたけど、ホームアローンとかでもお馴染みのプラザホテルが、世界一の速度で高騰するNYの地価のあおりを受け、
超高級レジデンスに方向転換したのヨ^^改装するとはいえ築100年のマンションよwち・く・1・0・0・年・の・マ・ン・シ・ョ・ン・よw^^
お値段は、学生さん向けの1LDKが8億円〜平均30億円〜40億円で最高は46億円。

■老舗ホテルが高級コンドミニアムに 最低1ベッドルームは8億円からで最高分譲価格は46億円!■(2007/03/28 OA)
http://www1.news24.jp/blog/ny_townwatch/2007/03/328.html
 ニューヨークの高級老舗ホテル「プラザホテル」が2年間の大規模工事を経て、高級コンドミニアム「ザ・プラザ・レジデンス」に生まれ変わった。
 1907年の創業以来、プラザ合意の調印式や数々の映画の舞台となり、世界中の人々に親しまれてきたこの老舗ホテルは、
05年春、98年に及んだホテルとしての営業に幕を閉じた。営業終了から2年、総額3億5000万ドルをかけた大掛かりな改装工事を経て、
プラザホテルは超高級コンドミニアムとして新たなスタートを切った。
 ロビーやエレベーターなどの共用部分は、ホテル当時の面影をあえて残した造りとなっている。現在、公開中のモデルルームは、
この建物の中でも最も眺めがいいといわれる12階の2部屋。延べ床面積109平方メートルの1ベッドルームは、690万ドル(約8億円)。
ただ、リビングルームの窓は小さい。これは、この建物が国の歴史的建造物に指定されているためで、窓の形や位置はすべて創業当時のままなのだ。
 住居として販売されるのは、建物面積の3分の2を占める282ユニットで、ワンルームタイプから5ベッドルームまで。
最高分譲価格は実に46億円に上る。すでに全体の85%の住居は売約済みで、今年の夏から入居が始まる予定。
買い手の約半分はニューヨーカーだが、残りの半分は他州や外国からの問い合わせも多いという。日本人の買い手は、今のところいない。
152キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:32:19 ID:tysxtBKn
■新事実の発覚!!!■東京カッペ御自慢の六本木が実は1泊800円で泊まれる貧乏人の巣だった事が発覚!!!
うなぎのぼり上昇するNYやロンドンのホテル代を尻目に1000円以下で泊まれる東京ってwww
しかも、貧乏人が住みついて周辺の店の閉店続出で町が大停滞って、ホント悲惨ネwww^^
■■■山谷“下町の六本木”へ/日雇い労働者の街に世界中から… 1泊の宿泊料は800円から■■■
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200712280008o.nwc (2 0 0 7 年 1 2 月 2 8 日 )
≪日雇い労働者の街≫
 南千住駅から南側へ徒歩5分ほどで漫画『あしたのジョー』の舞台にもなった泪橋交差点に差し掛かる。
この一帯は山谷(さんや)と呼ばれる。高度成長期からバブル崩壊までの間、日雇い労働者が全国から集まる活気あふれる街だった。
 かつては毎朝、日雇い仕事を求める労働者が車道にはみ出すほどあふれていたが、長引く不況と高齢化のためその数を急速に減少させていった。
 入れ替わるように目につくようになったのが、外国人バックパッカーや出張のサラリーマン。
かつて日雇い労働者向けに営業していた簡易宿泊所の新たな宿泊客となっている。
 山谷の簡易宿泊所160軒が加盟する城北旅館組合の広報担当副組合長・帰山哲男さん(56)は、
「バブル崩壊後に日雇い労働者の宿泊が減少した。危機感を抱いた先進的な経営者は、
一般客を呼び込もうとホームページをつくってアピールした」という。1泊の宿泊料はベッドだけの相部屋で800円から。
1番高い部屋でも3500円ほどという東京の他のエリアのビジネスホテルより格段の安さとなっている。
≪世界中から集客≫
 一方、一般客が増えているのにファストフード店が1軒も進出せず、早じまいの定食屋しか見当たらない。
居酒屋や大衆食堂が多く、若い女性客や外国人客はコンビニで買い物をするしかなく困っている」。
帰山さんは「個人的にはアニメやコミックマーケットに関する常設館がいいのではないだろうか。
どこにもない施設であり、地元への経済効果も大きく活性化に有効だろう」と語る。 『コミックマーケット』(コミケ)の時期には、
世界中から愛好者が大挙して宿泊しコミケに出掛けている。山谷は『オタクのベースキャンプ』となっている。
153キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:33:17 ID:tysxtBKn
物価が世界最安値に近づくトンキン子尻目に、NYのホテルが軒並み大幅上昇で3年前に比べ40%アップ!!!
今ではシェラトン、ヒルトン、マリオットの2流でも一泊6万円以上とトンキン子のフォーシーズンズ3万円の2倍以上の水準!!!
中流のアムステルダム・コート・ホテルでさえ710ドル(約9万円)、東急イン並の安物ハンプトンインでさえ(519ドル)6万5千円と日本ではありえない水準!!!^・^
■■■NYホテルの宿泊料が急上昇〜二流でも1泊500ドル(6万円)■■■ (更新2007年06月18日 17:56米国東部時間 )■
http://www.usfl.com/Daily/News/07/06/0618_017.asp
 ニューヨーク市では、ホテル需要の高まりと業界の強気な価格設定で、
シェラトン、ヒルトン、ラディッソン、マリオットといった準高級ホテルでさえ、
ビジネス旅行者を狙って1泊500ドル以上の値段をつけている。
ロビーに造花のランを飾るようなコンフォート・インでさえ、最近は1泊429ドルだ。
 ウォールストリート・ジャーナルによると、2001年の9.11テロで打撃を受けたニューヨークのホテルは、
市場の需要を正確に予想して商用旅行者向けに高価格を設定することで損失の回復を目指している。
以前はマンハッタン区のホテル1軒が提供する最高価格と最低価格の差は30〜40%だったが、今では300%に開いているという。
 「ウォルドーフの高級さもないのにウォルドーフ価格」と、最近ボストンから出張したケイシー・ディラン氏は言う。
ディラン氏が日曜日にマンハッタンのシェラトンに泊まるため、同氏の会社は400ドル以上を支払った。
 スミス・トラベルリサーチによれば、04年から06年にかけて、NY市ではホテル宿泊代が25%以上上昇した。
今年の第1四半期だけでも、マンハッタンの平均宿泊料は11.2%上昇した。つまり、3年前と比べて宿泊料金は40%以上上がったことになる。
 07年1〜4月のマンハッタンのホテル占有率は80%で、平均宿泊料は231ドル。これはマイアミの192ドル、ホノルルの166ドルと比べても際立って高い。
 最近、次の日の宿泊をHotels.comで検索したところ、ほとんどのホテルが満室で、
ミッドタウンの「アムステルダム・コート・ホテル(3つ星)」に小さな部屋が空いていたが、1泊710ドルだった。
タイムズスクエアのハンプトン・インでさえ1泊519ドルだった。
154キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:33:50 ID:tysxtBKn
2007年現在では、ロンドンの方が高くなてるわ。ロンドンはなんと言っても住居費が異常なの。ある意味NYを超えてるともいえるわ^^
でも、卵って10個入れので、アメリカでも3ドル50セントくらいで消費税入れて4ドル(480円)くらいよ。
日本の価格が異常に安いだけなのよwwwでも、先進国最下位意の給料しかないのなら、しょうがないのだろうけどwww
吉野家380円って何よwwwココまで日本がダメになったのは全て世界一と捏造していた東京の責任www^^
■スイスの物価は世界一。ちなみに日本は世界で7番目 ビックマック1個約550円。卵10個で約430円トイレットペーパー、なんと2ロールで約380円!■
http://wwwz.fujitv.co.jp/ainori/st/st311_cnt.html 
スイスの旅の資金は1人1日4500円。 これはスイスで貧乏旅行をするのに必要なぎりぎりの額。
早速、昼食を取るために街を歩くメンバー。 すると
田上くん「高いね!」 ゴキ「高いねー!」 アウトロー「全然無理じゃん」
和泉「高いね」
スーザン「やべぇな〜」
田上くん「このレストランが高いのか?」
スーザン「ここは?」
田上くん「あっでも高いなー」 アウトロー「全然無理じゃん」
和泉「え〜ホントだ〜」
田上くん「何これ?」
和泉「こんなに高いの?」
田上くん「あ〜そこは?」
スーザン「マック!」 田上くん「マクドか!」 和泉「あっマック!」
スーザン「マックで基準を見ればいい」
和泉「12・・・11.3・・・」
田上くん「高っ!」
スーザン「高い」
 なんと一番安いセットメニューが約1,000円。 実はスイスの物価は世界一。ちなみに日本は世界で7番目。
 ビックマック1個約550円。卵10個で約430円トイレットペーパー、なんと2ロールで約380円!
 物価が高い原因の1つは人件費が高いから。スイスは精密機械産業などが好調でとても景気が良く国民の給料も高い。
 大卒の初任給は約60万円。ファーストフード店のアルバイト、高校生でも時給約2,000円。
 そのため、物価が高くてもスイスの人々は普通に生活できるのだ。
田上くん「出だしキツッ」
スーザン「やべぇな〜何も食えない」
155キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 00:48:28 ID:tysxtBKn
>>129 :113:2008/01/19(土) 14:04:56 ID:GXusVYSl
>>ロンドンの地下鉄の初乗りは確かに4ポンドかかるが
>>地元の人はまずオイスターカード(スイカのようなもの)を使うだろう。
>>これ使えば初乗り1.5ポンドになる。
>>観光客などの訪問者にしても1デイパスなど使えば殆どの人がトータルでかなり安くなるはず。
>>日本と違うロンドンの地下鉄事情を説明していないのは説明不足だろ。
>>まあ2chはともかく同くミスリード誘うような記事を経済誌でも書いているからな

>>イギリスの物価を必要以上に高く見せようとする奴らはいったい何なんだ?

あんた馬鹿?w
あなたはアタクシのようにアメリカやイギリスという海外に住んだり、長期旅行に行ったりした経験があっていってるの?w
まさか地球儀の中で旅行した気分で物事を語ってるんでわないわネwww
イギリスの物価の高さをみんなに教えたのは、このアタクシ。
NYやモスクワの物価の高さを教えたのもこのアタクシよ^^
オイスターカードを持ち出すんなら、日本だって定期があるでしょうw
定期で換算すれば山手線や東京の私鉄は数十円じゃないのwww^^
1.5ポンドでも350円なら5倍以上の開きがありそうじゃないw
正規料金では東京は130円、ロンドンは1000円!!!この事実は変わらないわ!!!!!!
それに、ロンドンは食べ物も明らかに東京より高いわ!!!
アタクシが行った時は2倍は超えてる感じがしたわ。2.5倍くらいの感じネ。
マクドでもショボいセットで1000円超えてるしネ。
家賃はNYやロンドンは東京とは比べ物にならないわ。
イギリスの物価を高く見せようとしてるんじゃ、それが事実、現実なの。
東京が安いのに背伸びして高く見せようとしてるだけw
でも、両者を知ってるアタクシが冷静な判断で比べれば、東京はNYやロンドンと比較する以前に、
都市として世界最安値の物価の安さ、選択肢の多さを感じるわwこれは事実ヨwww^^
156名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:52:03 ID:6q6IYoxj
絶対に「賃金の向上が必要」とは言わないんだなwwwwwwwwwwwww
157キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 01:19:16 ID:tysxtBKn
>>119 :名刺は切らしておりまして:2008/01/19(土) 03:44:41 ID:n7zZEomW
>>118
>>日本でも銀座の5517でちょっと良い酒飲んだら2万くらいすぐ飛ぶぞ。
>>レストランもしかり。
>>ちなみにロンドンの「しょぼい」レストランの晩飯で1万飛ぶというのは
>>妄想。10ポンド台のセットがゴロゴロある。

横からであれだけで、今や東京ほど安く食べられる店はない。
まさにもはやタイ並の安さヨw
特に末端の価格が安いのが特徴。
実質的には世界最安値と言っても過言ではないわ。
東京は高い食べ物あるにはるけど、安い食べ物滅茶苦茶多い、
それは吉野家、なか卯、すきや、100円ラーメンに
テイショクデ800円くらい出せば食べられる。でもNYでは末端価格が高いの。
まず、日本のようなセットメニューもないし、単品で頼む場合がほとんど。
そうすれば、メイン、サイド、ドリンク、サラダなどのようにオーダーしないといけないし、
税金は外税、水は出ない、チップは30%(観光客は20%)払わないといけないの。
そうなれば、どう安く見積もっても、結局1人40ドルくらいいるわ。
でも、日本なら全て込みで1000円以下で食べられる。
住むとこだって、日本ならピンもあるけど、末端は山の手線内でも、それこそ3万円とかで住める。
NYのマンハッタン区はちょうど広さや位置づけが山手線のようなものだけど、
NY市マンハッタン区だと2000ドルくらいは最低出さないと、物件が見つからない。
家でも、東京だと新築の超高層マンションが銀座から1kmちょっとの所でも3千万円で買えるの対して、
NYマンハッタン区内だと平均売り出し価格が50億円と言う所もある。
東京で億ションが金持ちの証明みたいになってるけど、NYだと100億円クラスの豪邸でないとステータス性は無い。
今や東京は上海よりも物価安いのではないかと思うほどヨwww^^
158キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 01:44:49 ID:tysxtBKn
>>156 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 00:52:03 ID:6q6IYoxj
>>絶対に「賃金の向上が必要」とは言わないんだなwwwwwwwwwwwww

今、所得で見ればNYが平均で750万円、東京が400万円。
両者には350万円もの大差があるけど、実際の所は、もっとあるわ。
NYで1000万円なんて、その辺のウエイトレスでさえ稼ぎ出せる金額だし、
もっと差がないとNYでは生きていけないの^^
日本の給料を上げればいいと簡単に言うけど、それで今のちょっとの円高で四苦八苦の輸出企業や、
これから人口が毎年120万人減っていき、お爺ちゃんとお婆ちゃんだらけになる日本でやっていけると思う?w
東京がNY並の750万円や、さらに上のサンフランシスコやワシントンDCの850万円の所得に、
今の日本経済で無理矢理上げれば、日本経済は大混乱で沈没するわw
日本は先進国の中でも貧乏だから、貧乏に合った生活と言う事で、今の物価水準が釣り合いがとれてるんじゃないw
NYだと信じられないでしょーが、東急イン並の安物ホテルでも1泊8万円くらいしてるわ。
東京だと、東京でトップクラスのフォーシーズンズ椿山荘ですら1泊3万円ちょっと、
時期によっては2万円台もある。東急インを1泊8万円にしたら今の所得で泊まる人なんていないし、
NYのように平均価格で50億円のマンションなんて作るくらいなら、100億円で超高層オフィスビル建てた方がいい。
海外旅行でも、日本は国内旅行並みに激安でしょ。それはみんなその値段でないと行かないからw
でも、アメリカだとハワイに行くにしても、日本倍以上の費用がかかるわ。
日本は所得の安い貧乏国家だから、NYのような世界最高峰の都市の真似事をうわべだけしても、
すぐ経済は息詰まる。でも、これが日本の今の実力なのヨw
でも、世界最高峰のNY民から見れば羨ましいは〜、日本みたいな物価の安い国に住めて文句垂れてるなんてww
日本ってホント平和ネ〜〜〜〜www^^
159名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 01:51:24 ID:Yhcd18gW
>>130
面白いなその記事。
80年来以来このかた、ちょうど逆のことをされて、
日本は稀に見る高物価の国だと言われ続けてきたからね。
コーヒーが1杯$10だとか、全部で200gも無い寿司が$300だとか、
空港からオフィスまでタクシーを使ったら$100取られたとか、
アパートを借りたら月の家賃が$5000だったとか。
(これは六本木あたりにある欧米人専用の特殊スペックだから)
160キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 02:14:10 ID:tysxtBKn
>>159
おはよう♪♪♪^^
ってNYはもう昼だけどネwww
今や東京は安いものであふれかえってる、もちろん一部高いものもあるんだけど、
庶民の目から見た、実質的なものは明らかに安いわ。
でも、それは日本の所得が先進国最下位まで落ちぶれた現状と照らし合わせれば辻褄が合うの^^
日本の東京は感覚的に台湾の台北と同じくらいの物価だと思うわ。
でも、台湾の方が所得低いから、日本の方が若干割高ネ^^
アタクシも日本からアメリカに来た当初は、日本が物価高世界一と信じていたし、疑う余地も無かったけど、
実際に、欧米で生活すると、すぐにそれが妄想だとわかるし、日本はむしろ安いと感じるようになる日本人がほとんど。
日本は金持ちなんて外国人に思われてるとフッとなっていたけど、そんな事誰も思ってなかったw
むしろ、チップの払いの悪い日本人ってイメージが先行www
今では、中国人の方が金払いや使いっぷりがいいから歓迎される時代w
時代も変わったんだな〜って、つくづく思うわ。でも、それが日本の現状の位置なのヨ^^
10億円くらい日本から持っていっても、NYではたいした生活なんて送れないのw
アタクシも今ではNY民だから、日本に帰れば、日本の安さに感激で食べまくったり、買い物しまくるわwww^^
だって、これだけ安くて良い物があふれてる街って日本くらいなんだもの^^
ある意味、凄い事ヨ♪♪♪^^
161名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:16:00 ID:07heoxjD
売国奴藤巻健史は死ね
162名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 02:17:01 ID:fnW/PMgc
>>160
長すぎて読む気が起こらないので3行で頼む。
163キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 02:24:03 ID:tysxtBKn
後、東京のバーゲンと買って凄いね。
もう何でもするのね。
デパート食品売り場とかでも半額叩き売り。
あれNYだと考えられない。
大セールとかになっても食品なんて5%引きとかだもの。
100円ラーメンとかあるのも信じられないわw1ドル以下でしょwww
NYのマクドナルドだと安く糞不味いセットでも、7ドル50セントくらいだから、
日本円で900円くらいだから、日本は安売り天国。
しかも消費税は内税だし、レストランのサービスは良いのにチップはいらないし、
水は出るし、飲み物頼む必要もない。NYだと水とか頼めば、ウエイトレスの顔が激変するからネwww
NYのウエイトレスは時給よりチップが稼ぎの柱だから、水なんて頼めば、もう誰も相手しない。
水おかわりなんて言っても、わざと無視して終わりだからネwww^^
日本って素敵♪♪♪^^
164キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 02:27:12 ID:tysxtBKn
>>162 名前:名刺は切らしておりまして :2008/01/20(日) 02:17:01 ID:fnW/PMgc
>>160
>>長すぎて読む気が起こらないので3行で頼む。

あら〜、多くの方がアタクシのリアルNYの 実体を聞けて、
感謝してるようだし、目から鱗みたいヨ^^
長文でも読む価値あるみたい^^
これだけの人気なら逆にお金ほしいくらいだわwww^^
165キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 02:31:58 ID:tysxtBKn
今や東京は二流と言うより三流が正解www^^


166キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 02:49:01 ID:tysxtBKn
長者番付の世界首位はアメリカのビル・ゲイツの約6兆5500億円=日本の国家予算の10分の1以上
ビル・ゲイツたった一人の総資産約6兆5500億円は日本10億ドルの資産を持つ孫正義などの24人合計は640億ドル7兆6800億円に匹敵!!!
日本は87年に長者番付が始まって以来、初めてインドに抜かれアジアトップの座から転落した。

日本、長者数のアジア首位陥落 インドに抜かれる (2007年 03月09日12時03分 朝日新聞)
http://www.asahi.com/business/update/0309/109.html
 「日本はもはやアジア一の長者スポットではない」。米経済誌フォーブスが8日発表した07年版の世界長者番付で、
日本はランク入りした資産家の数で急成長中のインドに抜かれ、87年に長者番付が始まって以来、初めてアジアトップの座から転落した。
世界一は、コンピューターソフトウエア最大手マイクロソフトのビル・ゲイツ会長が560億ドル(約6兆5500億円)で、13年連続だった。
 10億ドル(約1170億円)以上の資産を持つ富豪は世界で計946人。このうち日本人は24人(合計の資産額は計640億ドル)だったのに対し、
インドは36人(同1910億ドル)だった。国別では米国が415人と最も多かった。
 日本人のトップは、ソフトバンクの孫正義社長(資産額58億ドル)で全体の129位だった。
2位は森トラストの森章社長・森家(同57億ドル)で全体の132位。
87年には全体で首位に立ったこともある旧コクド元会長の堤義明氏は今回初めてランク外になった。
インドは世界鉄鋼最大手のアルセロール・ミッタルを率いるラクシュミ・ミッタル氏が全体の5位。

【世界長者番付】日本、長者数のアジア首位陥落 インドに抜かれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173414178/
167キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:03:28 ID:tysxtBKn
【恐るべしアングロサクソン】
ロンドンシティで働く住民の平均年収10万ポンド(2400万円)、
2006年度にシティで2億4千万円以上のボーナス貰った人間は4200人!!!
しかし、その一方でシティ以外の住民の平均年収はたった3万1千ポンド(750万円)と激安の現実。
東京だと750万円しか貰えないなんて、コンビニのバイトレベルの給料ですよネwww^・^
■■■好況に沸くロンドン■■■
豊かさの影の貧困 木村伊量(ヨーロッパ総局長) (2006年11月16日 朝日新聞より オピニオン面 ワールドくりっくより)
http://blog.goo.ne.jp/taraoaks624/e/ec5d1916a3c2a3abb4f65abb5d2a6296
 ロンドン、とりわけ英国経済の中心地であるシティーは、空前ともいわれる好況にわく。
経済ビジネス研究センターの調べだと、シティーで働く約33万5千人のうち、
この冬に100万ポンド(2億4千万円)以上のボーナスを手にする人は昨年より1200人ほど増えて、最多の4200人に達すると見られている。
先月26日付のデーリー・メール紙は、レストランでのランチで超高級ワインをあけ、4千ポンド(88万円)を「いとも、やすやすと」支払う、
銀行家たちの驚くべき生態を紹介している。「恥ナキ者ガ富ム」という荘子の言葉がふと、頭をかすめる。
だが、こうした光景はロンドンのごく限られた一面にほかならない。シティーで働く人の平均年収が、
10万ポンドを上回る一方、シティー以外のサラリーマンの平均は3万1千ポンドにとどまっている。
折も折、豊かさの陰に隠れがちな貧困に、改めて目を向けさせるデータが明らかになった。
168キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:05:12 ID:tysxtBKn
世界経済の中心、アメリカNYの実体を教えてあげるわ^^
NYウォール街に本拠を置く世界最大の投資会社のゴールドマン・サックスの年収について。
CEO(最高経営責任者)は、2006年に63億円の給料!!!、幹部は最低5億円!!!全社員の平均値で7600万円!!!
新卒社員の平均はちょっと少ないけど1500万円!!!、日本法人の新卒社員で1000万円!!!ヨ♪♪♪^^
社員が衣装代に700万円をつぎ込んだ例が、「成功の鍵は、ブランドスーツ」とサラりと言ってのける^^
東京に全社員の年収の平均値で7600万円以上の企業っていくつあるのよ?トヨタはの工場だと、どう?w^^

アメリカで「ゴールドマン・サックス」社員の法外な報酬に批判集まる (FNN フジテレビ系 3月25日日7時52分更新)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070325/20070325-00000615-fnn-bus_all.html
景気後退への懸念が出始めたアメリカで、「ゴールドマン・サックス」の待遇が話題になっている。
時価総額最大の投資銀行、ゴールドマン・サックス社員の暮らしぶりが、批判の矢面に立っている。
きっかけは、今週、株主が起こした訴訟で、ゴールドマンの幹部が不当に高額な報酬を受け取っていると訴えたもの。
四半期ごとに最高益を更新しているゴールドマンでは、社員の平均年収が7,600万円、
CEO(最高経営責任者)は、2006年に63億円を受け取った。
社員が衣装代に700万円をつぎ込んだ例が、「成功の鍵は、ブランドスーツ」と、メディアでやゆされたこともあり、
ゴールドマンの稼ぎの行方は、好奇の目にさらされている。アナリストのリチャード・ボブ氏は「日本の金利上昇で、
米国への資金流入が少なくなれば、ゴールドマンは減益」と語った。
裁判の行方だけでなく、日銀の利上げ状況までが、高級ブランドスーツに身を固め、
ウォール街を闊歩(かっぽ)するゴールドマン社員のさっそうとした姿を変える要因として注目されている。

【海外/金融】アメリカで「ゴールドマン・サックス」社員の法外な報酬に批判集まる[07/03/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174780308/
169キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:07:48 ID:tysxtBKn
■■■1人当たりGDP、世界18位=先進国下位に後退−06年度国民経済計算・内閣府■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071226-00000073-jij-pol (2007年12月26日17時2分配信 時事通信)
 内閣府は26日、2006年度の日本経済の決算書に相当する国民経済計算を発表した。
それによると、国民1人当たり名目GDP(国内総生産)は06年の暦年ベースで世界18位となり、
05年から順位を3つ落とした。最高は1993年の2位だったが、2000年の3位から6年連続で後退し、
先進国の下位に後退した。比較可能な80年以降で見ると、順位は最低となる。
 国際比較は、物価の影響を含む名目GDPをドル換算した数値を用いた。
経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国のうち、06年は主要国のカナダ、フランス、ドイツに抜かれた。
 ユーロ高で欧州勢のドル換算が、かさ上げされたことが大きく影響したが、
日本は、景気が拡大しても名目成長率が伸びない「デフレ経済」だったことも影を落としている。
 日本の1人当たり名目GDPは3万4252ドル(1ドル=116円換算で約397万円)。
GDP総額は4兆3755億ドルとなり、米国に次ぐ2位を維持した。しかし、世界経済に占める割合は9.1%と05年比1.1ポイント低下した。
170キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:39:46 ID:tysxtBKn
日本は嫌な事には見て見ぬフリwだから国家が停滞するのヨwww^^
171キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 03:51:59 ID:tysxtBKn
日本は、どー見ても二流国家じゃないのwww^^

日本は国民所得は        世界18位
一人当たりの労働生産性は  世界16位
国際競争力は           世界24位
大学ランキング          世界40位
金融都市ランキングで東京が  世界 9位
東京市場の成長率は       世界51位
172キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 06:11:52 ID:tysxtBKn
日本ふぁいと!!!
173名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:07:08 ID:vsNzd0Oc
もうすぐ、原油や金が一気に下落するよ。
174名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:10:05 ID:L8nQZyAJ
材料が上がったら そのぶんを賃金から引けば良いじゃん
175キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:12:32 ID:tysxtBKn
日本には頑張ってほしいと心から願ってるわ^^
176名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:16:05 ID:L8nQZyAJ
ならば 派遣の比率をまだまだ上げる必要があるな

日本の競争力には 派遣の比率が低すぎるのが 原因

ましてや日本の賃金は高過ぎも原因
177名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:21:33 ID:t/uHLkEc
>>173
ていうか、もう下がり始めてるから。後付けカッコワルイ。
178キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:25:15 ID:tysxtBKn
>>176
どこが高いの?
179名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:27:21 ID:L8nQZyAJ
中国なんか日本より安く働いているのに 日本人は高い賃金を求めすぎ

安さを提供するのが 労働者の義務なのに
180キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 07:30:45 ID:tysxtBKn
バイバイ トキオwww

【航空】全日空(ANA):「アジア戦略室」新設、中国か東南アジアに拠点移転…格安航空事業参入を企画 [08/01/20]
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080119ib22.htm  ▽News Source YOMIURI ONLINE(2008年1月20日0時8分 読売新聞)
 全日本空輸は、格安航空会社の設立などを検討する「アジア戦略室」を新設した。

 4月には拠点をアジア地域に移す予定だ。全日空が本社部門を海外に置く初めての
ケースとなる。

 戦略室は、当初は3人体制でスタートし、4月以降、中国か東南アジアに移転する。
候補地として、経済成長が著しい中国・上海や、アジアの中枢空港を持つ香港、
シンガポールが挙がっている。

 全日空はアジア市場を成長戦略の要と位置づけており、現地で人やモノの動きを
直接把握し、マーケット分析や事業戦略の立案などに役立てる。

 また、2009年度中に既存の航空会社に出資することなどを検討している格安航空事業
への参入についても、具体的な方法などを企画する。

▽全日本空輸 株価 [適時開示速報]
http://www.ana.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9202
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=9202.1
▽関連
【航空】全日空(ANA)、4月から国内線運賃値上げ…乗り継ぎ運賃も設定 [08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200488574/
【航空】航空運賃:羽田−那覇線を値下げ、最大53%割引の1万7500円に…日本航空(JAL)全日空(ANA)など3社 [08/01/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200434799/
181名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 07:41:39 ID:+vdnEGBb
そうとうドル資産溜め込んでるんだなあ…。
伝説ももはや地に落ちたというところか。
182名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:12:43 ID:djwYPDGt
ドルが高くなると何年か前から主張してるからな、藤巻は。
先のことなど誰もしりえないが結果の検証ならできるぜ。
183名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 09:13:57 ID:0Yt7m6K+
本来なら日本はもっと円安なんだが、如何せん中央銀行がデフレ放置だから。
184キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 13:07:57 ID:tysxtBKn
ガンガレ ジャパン!!!
185名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:52:52 ID:sDMi4hHv
コーワの言うとおりだな。
本社部門を海外に移転というのは他の業種でもありそう。
トヨタにしてもソニーにしても、売り上げは日本よりアメリカのほうが大きい。
しかもその差が拡がり続けている。そうなればいずれ本社をアメリカに、という
選択肢もあり得るだろうな。ソニーがCEOに米国ソニーのトップだったストリンガー
を就けたのも頷ける。
186名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 14:58:50 ID:jK2WaIkZ
日本人が知らない 恐るべき真実
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

ユダヤ・ロスチャイルドの世界支配について書いています。


ロスチャイルド一族が世界を支配していると言っても、ほとんどの人は「そんなバカな」とか「くだらない陰謀論だ」と思うことでしょう。
その原因は、ほとんどの人が“おカネのことを知らない”ためだと思います。
「おカネのことぐらい知ってるよ」と思われることでしょう。
しかし、本当におカネの仕組みを理解している人は、この世にほとんどいないのが実状です。
187名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:18:02 ID:sDMi4hHv
>>186
ユダヤ資本が何たらって話か。
金融自由化反対に使う方便らしいが。
日本よりも開かれた金融市場になっている国や地域はユダヤが支配しているのか?
例えば香港は?韓国も金融自由化が進んでいるがユダヤ国家になったのか?
シンガポールもそうなのか?
188名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:21:26 ID:z3uN4KxE
円高じゃないと庶民が潤わん
189名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:24:03 ID:sDMi4hHv
186チラっと見たが・・・・・・
「日銀はロスチャイルドがつくった」・・・・・・ってお前。

 /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
190キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 15:33:13 ID:tysxtBKn
ちょっとこの番組凄いアタクシがかねてから言っていた、
アメリカの経済が息詰まったら戦争のマネーゲームでの大儲け、
アングロサクソン支配、イギリスは日本人が思ってるほど落ちぶれてない、
実は金持ち溜め込んでるなど、アタクシの言ってる事とソックリそのまま!!
まぁ、これは、世界がロスチャイルド家とロックフェラー家に世界が支配されてる、
世界一の超大国であるアメリカの大統領ですら彼らの操り人形という、
観点から描かれてるけど、アタクシの意見と非常に似てるわ♪♪♪^^
特に15分後からが必見!!!みんな見てみて!!!!!!^^

■■■日本人が知らない 恐るべき真実■■■15分後以降からが必見!!!^^
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/
191名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:37:33 ID:iwXSJzWj
ユダヤ資本はまあアレとしてユダヤの思想に汚染されていることは確かだな。

ユダヤ人の考えは、営業とはすなわち金であるというものだ。やつらが金儲けにとりかかっている間は、
理想も何もあったものではない。ただ儲ければよいのである。
ゆえに、金儲けの邪魔になるような理想家のたわごとなどには耳を貸さない。
ユダヤ人以外は自発的に労働者の待遇改善に努力するが、ユダヤ人は自発的改革によって、
決してびた一文たりとも支払うようなことはない

[Henry Sr. Ford:The International Jew: The World's Foremost Problem]

http://www.nagaitosiya.com/a/fordism.html
192キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 15:41:18 ID:tysxtBKn
ロスチャイルド家
イギリス・フランスで金融業を中心に活動しているユダヤ系の財閥。

現在
第二次世界大戦後、その勢力は衰え、かつてほどの影響力は失ったとされるが、
金融をはじめ石油、鉱業、マスコミ、軍需産業、製薬など多くの企業を傘下に置いている。
そのためアメリカのロックフェラー財団と共にしばしば世界を影から操っているとも言われている。
現在、ロンドンのロスチャイルドは数少ないイギリス資本の金融サービス機関の一つである。
193名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:41:35 ID:ztsH7WJx
ドルと仲良く安くなっている中でこれ以上円安にしろと?
194名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:47:21 ID:XoH7/nTA
キャハりんコーワ のコピペうざい。
ニート臭いしこいつ。
195名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:51:30 ID:86NBjazR
ポジショントーク
196名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:52:26 ID:sDMi4hHv
コーワは主婦トレーダーか?
かなり詳しいし、日本の問題点をしっかり把握している。
コーワがんばれ!
197名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:52:40 ID:86NBjazR
泣く泣くオークションに資産売却しているロスチャイルドの何がいいのか
198名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:57:52 ID:8EdQ6b1D
この人伝説のディーラーといっても、優秀には違いないんでしょうが、
そんなに修羅場経験していませんしね・・・。
申し訳ないが、誰でも勝てる勝ち戦の将という印象です。
ソロスが彼を切ったのもそういう事なんじゃないかな、あんま知らんけど。

この人より間違いなく優秀な金融マンを知っているけれど、
みんな今は金融から足を洗って楽隠居していますよ。
ブラックマンデーやITバブルの時に、負け戦を何とかまとめ上げ、
殿軍をつとめたような経験のある人は、何だか知らんが敗戦の責任も負わされたり、
体のいいリタイア勧告食らったり、嫌気がさしてやめちゃっているんですよね。
今残っているのは、あの時外野だった人という印象かな・・・。
今回の信用収縮は多分現代人の誰も経験した事のないレベルですから、
いけいけムードの時と同じ戦術でうまくいくはずがないと思うんですがね。
199名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 15:57:53 ID:86NBjazR
ドル以外の諸外国とは円安なのに、意味わかんない馬鹿な人だな
200名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:06:20 ID:5TqlRYcg
>>1資源・食糧・水・エネルギー・環境・人口

この六大問題に言及出来ないヤツに経済論議をぶつ資格なし

201名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:09:32 ID:dn981gzo
>>34
すだね
たくさんの資産を持っている人が記事になると
インサイダー取引を仕掛けていることになって犯罪になるのでは?

御手洗氏や奥田氏も発言すると犯罪になるかw
202名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:38:42 ID:CttsaGxJ
100円ショップの品物を日本で100円で作るということ
203名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 16:57:49 ID:EO/HizUD
資本と技術の流れだけが経済を左右するというなら、
海外からの流入総量が流出総量を上回りさえすれば、経済は回復する。
しかし真に根本的な問題とは、国内においてその資本と技術が最大限
の生産効率を発揮できているかということだ。
国内の経済環境を整備すれば、資本の大量流出はありえず、
国外からの投資も増えてくるはずである。


って台湾のしんぶんが言ってました
204キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 18:08:12 ID:tysxtBKn
何で世界一の市場であるアメリカで日本は得意の携帯を売らないの?
アタクシ的に携帯は日本の物がいいし、チョンの製品もつの抵抗あるんだけど!!!
携帯は日本のお家芸でしょ!!!

アメリカのドコモことべライゾン
http://www.verizonwireless.com/b2c/store/controller?item=phoneFirst&action=viewPhoneOverviewByDevice&deviceType=Phones&sortOption=priceSort&lid=//global//phones+and+accessories//cell+phones
アメリカのauこと t-mobile
http://www.t-mobile.com/shop/phones/Default.aspx?pgrShowAll=true
205名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:21:20 ID:djwYPDGt
藤巻は曲がりっぱなしだけど一貫してるところだけは評価するよ。
206名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:22:03 ID:AZ7OMENZ
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆  

いきなりハガキを送るだけ!!!  
------------------------------------------------  
(表)  
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる)  
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))  

(裏)  
・「放送受信機廃止届」  
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))  
・住所氏名電話番号  
・お客様番号  
・印  
------------------------------------------------  

ハガキなんか有効なの?→YES  
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))  
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう  

必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg  
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg  

一刻も早く不払いでなく未契約になろう!!!  

207名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:37:03 ID:ADboZL6z
ちょっと尋ねるが、世界中、日本の平均月収が同じ(円換算)で、物価だけが違うのか。
例えば、イギリスは月収20万円で、地下鉄の初乗りが1000円なのか?
208キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 18:39:58 ID:tysxtBKn
世界電機市場の状況

英フィナンシャル・タイムズが出している2007年の世界の時価総額ランキングでは158位
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

米フォーチュン誌が出している2007年の世界の売上高ランキングでは59位
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

米ビジネスウィーク誌が出している2007年の世界の企業ブランド価値ランキングでは78位
サムスン電子21位 ソニー25位、松下電器産業78位。LG電子97位
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/
209名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:45:32 ID:r0iJN/5b
藤巻さんの言うことは当たらないからな。
210名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:45:57 ID:GBjftJ+r
>企業の収益が給料やボーナスで還元されれば、

日本じゃ無理だなw
211名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 18:54:40 ID:lOGT680p
ドル円でみると確かに円高にみえるけど、他の通貨でみると
今って思いっきり円安なんだが・・
212名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 19:15:03 ID:2N/L2QGO
ルンルン女帝が名前を変えたみたいだな
213キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 21:09:10 ID:tysxtBKn
キャハバージョン^^
214キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 21:20:38 ID:tysxtBKn
ちょっとこの番組凄いアタクシがかねてから言っていた、
アメリカの経済が息詰まったら戦争のマネーゲームでの大儲け、
アングロサクソン支配、イギリスは日本人が思ってるほど落ちぶれてない、
実は金持ち溜め込んでるなど、アタクシの言ってる事とソックリそのまま!!
まぁ、これは、世界がロスチャイルド家とロックフェラー家に世界が支配されてる、
世界一の超大国であるアメリカの大統領ですら彼らの操り人形という、
観点から描かれてるけど、アタクシの意見と非常に似てるわ♪♪♪^^
特に15分後からが必見!!!みんな見てみて!!!!!!^^

■■■日本人が知らない 恐るべき真実■■■15分後以降からが必見!!!^^
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/
215名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:24:39 ID:djwYPDGt
>>211
今はユーロに対してもドルに対しても円が高くなっている。
216キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 21:25:59 ID:tysxtBKn
凄い悪い事ネ^^
217名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:51:35 ID:Ed4ki+L5
資源の大半を輸入している国で通貨安を推し進めろってアホじゃね?
218名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:52:25 ID:djwYPDGt
悪いことばかりじゃないさ。御手洗や奥田の困った顔が見れる。
219名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 21:53:00 ID:sPeKdXdo
>>217
固定相場制の時代の人間?
220名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 22:13:57 ID:RP2qxmla
キャハ凄いな
向こうの夕方から朝まで2ちゃんしてるよ
221キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 04:20:20 ID:2jeRjJ14
日本は、どー見ても二流国家じゃないのwww^^

日本は国民所得は        世界18位
一人当たりの労働生産性は  世界16位
国際競争力は           世界24位
大学ランキング          世界40位
金融都市ランキングで東京が  世界 9位
東京市場の成長率は       世界51位
222名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:03:14 ID:RiWRyyha
>>221
今は、全世界の市場がつながっているから、日本市場とかアメリカ市場とか区別しても意味が無い。
強いて区別するなら、資本主義市場と中国市場でないの?

日本の島国だけの範疇でくくって物事を考えても、現状意味なし。
企業活動も国境を超えて人や財貨やサービスが動き回る現状では、すでに国ごとのランキングも意味が無い。

極東の閉ざされた一地域の事ばかり心配しても、昔ならいざ知らず、現在では時間の無駄。
223名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:04:35 ID:8qZkQV9Y
基地外はスルーな。
224名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 05:11:01 ID:RiWRyyha
>>>222
それと、外国人が難しい日本語を覚えて企業や大学によろこんで来るわけも無く、
ましてや、好きこのんで商売しに来ることも無いわけで。


225名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 10:17:10 ID:RtMp2Abh
こいつドル円のクソポジどれだけ抱えてんだ?
226キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 15:56:09 ID:2jeRjJ14
だから12000円になるのは確実と

アタクシが太鼓判押したハズよw^^
227名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:58:46 ID:eFzJPq/e
藤巻幸夫の会社に入りたい。
228名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:20:25 ID:lcn+B7nm
大手の景気の恩恵に、中小が沸くこともなくなった。
日本が波に乗れたとしても、成長著しいのは大手だけだと思う。
229キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:22:07 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
230キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:25:53 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
231キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:48:08 ID:2jeRjJ14
日本の産業の中枢である輸出関連が駄目になれば日本は終わりw
内需なんて将来人口が減り、爺婆になる日本に未来はないわwww世界を相手にする輸出関連が鍵^^

■■■円高で苦しむ、主だった企業一覧■■■
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、いすゞ自動車、
マツダ、三菱自動車工業、スズキ、富士重工業、日野自動車、
松下電器産業、日立製作所、東芝、ソニー、 シャープ、三洋電機 、
三菱電機、NEC、富士通、東京エレクトロン、TDK、パイオニア、デンソー、
松下電工、京セラ、アドバンテスト、キヤノン、カシオ計算機 、アルプス電気 、
ニコン、オリンパス、テルモ、コニカミノルタ、リコー、シチズン、クボタ、太陽誘電
232名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:22:14 ID:hT4k+EWS
藤巻は去年の7月頃に散々買い煽るような本を出してたからなぁ。
こいつの言うとおりにしてたら死んでるよ。
233キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:55:26 ID:2jeRjJ14
アタクシがかねてからアメリカと共に勝ち組と認めるイギリスはさすがネ。もはや英国病なんて死後なのヨ^^

「イギリス経済再生の真実」−日本経済新聞 [1/21] (2008年1月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20080121bk01.htm
『イギリス経済再生の真実』
■構造改革へのエール
この本の扉を開くと、活況を呈するイギリスが眼前に現れる。「英国病」は昔話。近年のイギリスの
政治経済を描いた書は数多あるが、読者にこれほど好況の喜びを伝えてくれる書は類を見ない。
誰もが15年間好況が続くイギリス経済の秘訣に倣いたいと思えるだろう。それは、浮かぶ洋を
異にするが同じ島国である日本への、苦言ではなくエールに聞こえる。

日本にとって、「英国病」から立ち直ったイギリスから得る再生のヒントは多い。金融業の地位向上、
地方分権改革、教育再生。本書で詳述されているこれらは、日本でも既に取り組まれていながら
成果が実感できていない改革だが、イギリスで重視され、成果をあげた改革である。成否を分ける
要点は、官民の役割分担の明確化と、外国の資本と労働の活用とみる。

「勝ち組」を伸ばし経済成長の牽引力としつつ、国民の生活や教育の水準の底上げを図るには、官民の
役割分担は欠かせない。官は水準の底上げに専念し、ほかは民間に委ねたことが、教育などで成果を
生んだ。また、優秀な外国人労働者や外資の活用で、効率の悪い国内企業を活性化させ、国内の
雇用と利益を増大させた。

他方、外国勢の参入で損なわれがちなイギリスの主体性は、ブレア前首相が宣言したように「イギリスを
21世紀の国家のモデルにする」ことで示そうとした。確かに、大英帝国の歴史的背景はあるが、冷静な
現実主義が改革を動かした側面は大きい。詳細な規則を定めて形式的に賞罰を行うアメリカのやり方が
世界を席巻する中、イギリスはグローバル化を逆手に、大原則だけ定めて経験の蓄積による評価を
定めるやり方を貫いた。本書はその実例を紹介している。

イギリスは、改革の端緒だったサッチャー保守党政権だけでなく、ブレア、ブラウン労働党政権までもが、
果敢に社会変革を志向し、問題点を克服していった。右派だけでなく左派も、構造改革を、
否定したのではなく、修正して続行した。この改革意欲の層の広がりが、「ねじれ状態」の日本に
あるか否か、今後問われよう。
234キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:20:01 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
235名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:21:40 ID:2nEKJ4iS
NGワードあぼ〜ん だらけでワラタ
236名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:28:55 ID:4j8X54kz
ダウジョーンズって50銘柄だったっけ?
日経平均は225銘柄だったっけ?
同じように比較していい指標なのだろうか?
237名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:56:45 ID:yDRqPhvq
円高、円安云々よりも人民元を切り上げてください。
安すぎる人民元によって国内産業がダメージを受けて、
さらに非効率な中国の原油消費により、原油の需給が
逼迫しているのが現実では無かろうか。
238名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:39:53 ID:rmCvPd0+
キャハって関西在住?すげー東京にコンプ感じるんだけど
経済に関しては間違ったこと言っていないし、謎な人だ
239キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:45:09 ID:2jeRjJ14
世界から仲間外れの日本www^^

20年間の日経 VS アメリカ株式指標対決
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=my&s=%5EN225&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EGSPC&c=%5EIXIC&c=%5EDJI
240名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:54:19 ID:9MkOadnw
>>233

誰目線なのよ?

ガソリンがリッター200円超えて、地下鉄の初乗りが1000円越えている国で、国民は暮らしやすいのか?
241キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:50:14 ID:2jeRjJ14
英国は勝ち組ネ^^
242名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:52:03 ID:JIbTUix+
崩壊寸前の国より英国やろ あほかおまえ
243名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:57:17 ID:5tEuytbk
はっきり言うと
物価が下がってるんじゃないよ
命の次に大事なお金の価値が上がってるだけ
244名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:01:45 ID:Jcuq1aD9
中国にはトヨタはないが
日本にはトヨタがある

GM防衛のために円高なんだよ まさにトヨタ円高
245キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:06:12 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 

日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w 

2 日 で 1 3 0 0 円 も 下 げ て 明 日 騰 が っ て 反 騰 し 始 め た な ん て ア ホ 過 ぎ w w w 

そ れ は 単 な る 急 激 な 下 げ に よ る 戻 り な だ け w 

底 は も っ と 先 。 政 府 は 馬 鹿 な オ マ エ 達 に バ バ 掴 ま せ た い だ け w w w 

そ れ と 個 人 投 資 家 の ほ と ん ど が 1 4 0 0 0 円 以 上 の 株 価 で 買 っ て い る 。

つ ま り 、 彼 ら は 含 み 損 状 態 。 だ か ら 戻 れ ば 売 り 圧 力 が 凄 い w w w

政 府 は 2 月 の 決 算 出 る ま で 、 国 民 騙 す の に 必 死 w 笑 え る わ w w w ^ ^
246名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 08:25:00 ID:NSIxtBSl
>>245
そう思うなら黙って日経先物売っとけよ。
247キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 02:45:09 ID:sEmBepYj
負け組日本w
248名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 17:05:39 ID:yaBxPBjf
麻生政権のブレーンでも狙ってるのか
249名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 18:16:37 ID:YSHI8k7L
資産インフレが必要(笑)

250キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 18:33:51 ID:sEmBepYj
株乱高下に一喜一憂 「老後資金半減」「利益4億円」[2008/01/24]
http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240012.html
世界同時株安に米国の緊急利下げ。乱高下する東京株式市場の株価に、人々は一喜一憂した。
値動きの大きさに巨利を得たトレーダーもいれば、含み損を抱える高齢者も。22、23日は、
個人投資家に「株とは何か」を考えさせる2日間となった。

株安は、退職金などを運用している高齢者の懐や年金も直撃している。

06年に会社を退職した横浜市の男性(63)は、老後資金の約2000万円を新興国株に
分散投資する投資信託や国内株で運用しているが、最近の世界的な株安で時価の残高が半減
した。「サブプライム問題がこれほど深刻化するとは。しばらくは売るに売れない」と嘆く。

株式相場が堅調だった昨年前半までは投資で得た利益で旅行を楽しんでいたが、
「最近は節約ムード」。外食も控えるつもりという。

一定の年金給付を社員に保証する「確定給付型」に代わる企業年金として採用されている
確定拠出年金(日本版401k)は、加入者が運用商品を選び、実績に応じて受取額が変動
する。

それを利用する東京都内の男性会社員(35)は「国内株を厚めにして運用していたので、
最近は利回りがマイナスになった。自己責任とはいえ、政治の無策への怒りもわく」と話す。

05年のみずほ証券誤発注に絡み、約20億円を手にしたことで有名になった、東京都の
ネットトレーダーの男性(29)は「2日間で、差し引き4億円のもうけです」と明かす。

22日は、自動車や商社など東証の主力の大型株を計100億円分買ったが、株価の下落が
止まらず、1億5000万円の含み損を抱えた。

しかし、翌23日。日経平均株価が一時1万3000円台に回復した午前の取引で全部売り、
利益を出したという。

「最近は値動きが大きいのでチャンスも大きい」。学生時代、160万円だった元手は、
今や190億円以上になっているという。
251名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 18:38:55 ID:9sOtNWBG
キャハさん今何時だよ
もう少し寝てろ
252名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 18:39:39 ID:Feu+6dVQ
麻生政権になったら確実に景気冷えるだろうね。
アジアとの軋轢も復活し、アメリカの民主党からも邪険にされ。
253キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 19:04:39 ID:sEmBepYj
一喜一憂しては駄目^^物事は大きく見ないと損をするわwww^^

【株価】東証日経平均終値は752円安の1万2573円 2年3か月ぶりに1万3000円割れ、年初からの下落率は17% [01/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200985117/296
296 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/22(火) 22:45:22 ID:4ICaqQ9u
目先で一喜一憂してるような、日本の零細個人投資家では勝ち目ないわネ^^

【コラム】東京市場の独り負けは国の無策が生んだ“官製暴落”−町田徹 [1/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200041079/749
749 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/18(金) 11:34:17 ID:buK5hdy9
日本人は、まさに木を見て森を見ず、
なのヨw
一喜一憂し過ぎて、全体の流れや未来の状況を全く見れてないwww
下手糞すぎwww^^

【コラム】東京市場の独り負けは国の無策が生んだ“官製暴落”−町田徹 [1/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201145490/l50
748 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/18(金) 11:32:11 ID:buK5hdy9
既に去年史上最高値を更新したNY市場の300ドルの下げなんて1250000円の株価から見ればたいした事ないし、
これぐらいの下げ、今までもう既に何千回もあったわよ。
問題なのは、みんなが上がってる時には全く上がらない日本株なのに下げの時だけは連動する日本株の底力の無さ。
日本株は10日間で1500円下げ、少し盛り返したけど、上がるなんて思ったらお間違い。
最後の逃げ場を与えてるのヨ^^個人なんてどーでもいいけど逃げ遅れた機関とかの為にネw
日本は目先のものごととに一喜一憂しすぎwマクロで物事を考えないと、
この20年間で何度ももう高すぎる高すぎるといわれ続けてたNY市場は結果的に見ればどーだったのか?
日本はどーだったのか?そこら辺に、答えが隠されてる。1日にのうごきどうこうではないわww^^

【コラム】東京市場の独り負けは国の無策が生んだ“官製暴落”−町田徹 [1/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200041079/760
760 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 11:54:22 ID:buK5hdy9
>>753 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 11:38:50 ID:Dhjbe7d6
>>ちくしょう!
>>絶対あきらめきれるか!
>>...orz

大抵の人が、あなたように逃げそびれて、株を塩漬けにしてしまう。
安家を素直に認められない下手糞の典型的な例w
個別銘柄だと、一度去った相場はまた来るまで数年から数十年かかるわ。
株は人気投票みたいなもんだから、その枠に入ってないない場合は、
どんだけ好業績だろうーが、高成長率だろうが関係ないww
そして、あなた達のように塩漬けにしてしまった人達が、
今度は上昇時の戻り売り待ち状態の、上値を重たくする最大要因になる悪循環www
それもこれも、一喜一憂で脅される馬鹿な個人投資家が多い為www^^
次の、上昇が最後の逃げ場かもwww^^
254名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 19:22:08 ID:rQPzjgiF
親中の福田政権でこの様なんだが・・・・・・・
255キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 23:49:33 ID:sEmBepYj
東京市場の体たらくで、世界は2007年軒並み最高値更新の中での下落なのに対して、
日本は1990年1月の最高値39000円の3分の1の調停水準にも関わらず、下落率世界2位ってwww^^
■■■下落率世界ワースト2…日本株先行きに悲観論広がる■■■ (2008年1月23日)
http://www.j-cast.com/2008/01/23015805.html
 日本株の下落が止まらない。日経平均株価は年初から18日までの10営業日で計約1400円も値を下げた。
 2007年1年間の日本株の下落率は世界52カ国・地域の騰落率の中で世界ワースト2位。
国内政局の混迷が外国人投資家を遠ざけているとの指摘も根強く、日本株の先行きには不透明感が強まっている。

★2007年1年間で株下落は世界でわずか5カ国★
 日経平均は年初以降、サブプライム問題への不安から下落基調を強めてきた。
米国での景気減速懸念によってドル売りが強まり、円高・ドル安が進んだ。
 日経平均はこの日、終値で1万3504円まで落ち込み、05年10月以来、2年3カ月ぶりの低水準となった。
1月23日の東京株式市場は米国連邦準備理事会(FRB)が緊急利下げを発表したことに好感し、
日経平均は反発。3日ぶりに上昇した。前場では一時1万3000円台に回復したがその後は伸び悩み、
終値は前日比256円1銭高の1万2829円6銭。
米国株式市場の先行きが不透明なこともあって、なかなか「底値」は見えないようだ。
 欧米やアジアなど他国の株価と比べても日本株の下落ぶりは際立っている。
米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズによると、2007年1年間の日本株の下落率は6.6%で、
世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2だった。
下落したのはわずか5カ国で、サブプライム問題の震源地である米国さえ4.0%上昇している。
 日本株が世界的にも不調なのは、「極端に輸出産業に依存する経済構造にあるため」(市場関係者)との指摘が強い。
昨夏以降、サブプライム問題が騒がれるさなかでも、「日本の景気は堅調」と言われたのは、
好調な企業収益が最大の根拠だったためだ。しかし、円の急進は企業収益を悪化させるとの不安感を高め、
日本株の買い意欲をいっそう減退させた。
256名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 19:26:17 ID:OcoOJkns
金を使わず貯金するやつが景気を悪化させる癌

貯金が目減りするような政策は正しい
257キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/26(土) 21:36:07 ID:ay+yH3aF
↓さすが世界一のトンキン子www ´,,_ゝ` ププッ
首都圏3500万人で1191億ドル
NY圏1800万人で1131億ドル

NYは東京の半分しかいないのにとGDPがほぼ一緒www^・^ これで東京がNYの半分しか所得がないってことが発覚!!! プw

世界で見ればトンキン子の所得なんてのは発展途上国に少し勝ってる程度のレベルなんだからw
世界一の1人当たりのGDPを誇るまでに成長したGDPで断トツの世界一のアメリカのトップ都市圏は
全米一を誇るシリコンバレーが近くにあるサンフランシスコが東京の2倍以上の860万円!、首都ワシントンDCが850万円!!、世界の頭脳が集まるボストンが800万円!!!
そして世界の首都のNYが730万円ヨ!!!!!!
その他にもシアトルが750万円、ミネアポリス730万円、など平均所得で700万円〜850万円以上の数値が続出してるの♪♪♪^^

一方のトンキン子って、一人当たりのGDPが400万円程度で370万円とたった30万円しか差がないのに、
大威張りのようだけど、世界から見たら、トンキン子の所得なんてアメリカのトップクラスの半分以下で、
アメリカの三流都市であるデトロイトにすら圧倒的大差で負けてるし、ヨーロッパにも完敗で、豪州やカナダにも負け、香港よりも劣ってるなんてw
日本なんて、チョンやタイ、メキシコシティー、サンパウロなど貧乏国に勝ってるだけじゃないのwww^^気づきなさい^・^

世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパウロ
258キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 09:38:04 ID:47LL3rEx
オーストラリアのシドニーにさえ抜かれた東京の物価ってwww^^
■■■恐るべきシドニーの物価 [ オーストラリア ] ■■■
http://plaza.rakuten.co.jp/manachan2150/diary/200712290000/
昨日は、東京で仕事納め。仕事を早めに切り上げて、京成スカイライナー乗って成田空港へ、
そこからカンタスの夜行便で、今朝シドニー入りしました。
シドニーで驚いたのは、物価の高さ。1豪ドル=約100円という今のレートで換算すると、
何もかもが日本(東京)より高くて、もうビックリ。思わず、「たけー!」と絶叫してばかりでした。
中でも一番すごいのが、シドニー空港でのモノの値段。軒並み、日本の空港の2倍、3倍が当たり前でした。

★手荷物預かり代★
シドニー:900円/日  成田:300円/日
※かつ、シドニーの場合、1週間を超えると延滞料がつくが、成田はつかない。
★カート使用料★
シドニー:200円   成田:無料
★ターミナル間のシャトルバス★ 
シドニー:500円   成田:無料(ほぼ同距離の移動)
★駐車場料金★
シドニー:1400円/最初の1時間   成田:500円/最初の1時間
シドニー:2000円/最初の2時間   成田:750円/最初の2時間
★ミネラルウォーター★
シドニー:420円/620ML  成田:120円/500ML
★有料インターネット★
シドニー:200円/20分  成田:100円/20分
(無料のインターネットは、成田の方がはるかに豊富に供給されている。かつ、シドニーのインターネットは、お金を取るのに全然速くない!)
★外貨現金両替のコミッション★
シドニー:800円      成田:0円
(※しかも、シドニー空港で日本円の現金を換える場合、円→豪ドル108円、豪ドル→円90円という、すげーボッタクリレート!
その上にコミッション800円をしっかりとる。米ドルを換える場合でも、米ドル→豪ドル94セント、
豪ドル→米ドル80セントと、ボッタクリ度に大差はない)

空港を出ても、驚くことの連続!!

★片道電車賃★
シドニー空港→パラマタ(31km):1540円
成田空港→東陽町(65km):1450円 
(※日本で二番目に高いといわれる、東葉高速線を使って、かつ倍の距離を移動しても、シドニーの運賃には及ばない。)
★コンビニのアイスキャンディー★
シドニー:250円   日本:約100円
★コンビニの牛乳500ML★
シドニー:180円   日本:約100円
★ホテルのインターネット代★
シドニー:2750円/日   日本:1575円/日(京都の都ホテルでさえ、この値段!)

あまりの物価高に悲鳴をあげ、思わず日本に逃げ戻りたくなりましたが、今、シドニーのなかで、
物価が比較的安い西部郊外(パラマタ)に移動して、小康状態を保っています。
ここの物価は、東京とそう変わらないか、モノによってはもっと安い。
それでも、1万円札に相当する100ドル札が、普通に飲み食いしているだけで、
簡単に飛んでいく・・・東京と変わらないかもなあ。
259キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 13:29:08 ID:47LL3rEx
うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。

2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
http://bigmac.biz/2005/index.php 
欧州平均   3ドル58セント(430円)
アメリカ   3ドル06セント(367円)
ペルー    2ドル76セント(331円)
チョン    2ドル49セント(298円)
台  湾   2ドル41セント(290円)
日  本   2ドル34セント(280円)

上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー  6ドル06セント(728円)
スイス    5ドル05セント(606円)
デンマーク  4ドル58セント(550円)



ビッグマック指数=イギリスの超名門経済専門誌『エコノミスト』公認^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
 指標となるビッグマックビッグマック指数(びっぐまっくしすう、Big Mac index)は、各国の経済力を測るための指数。
マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較する。

 イギリスの経済専門誌『エコノミスト』(The Economist)によって考案された。
ビッグマックはほぼ全世界で同一品質のものが販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の労働賃金など、
さまざまな要因を元に単価が決定されるため、総合的な購買力の比較に使いやすかった。これが基準となった主な理由とされる。
 具体的には、たとえば日本でビッグマックが250円、
アメリカで2ドルのときは、250/2=125となり、 1ドル=125円 がビッグマック指数となる。
もしこの時点で、為替レートが1ドル110円だとすると、為替相場はビッグマック指数に比べて円高であり、
この後、125円に向けて円安が進むだろう、などと推理する。
 現在、エコノミスト誌はビッグマック指数のほか、スターバックス指数やコカコーラマップなどの指数も発表している。
またオーストラリアの投資銀行Commonwealth SecuritiesはiPod指数を提唱している。¥


260名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 21:49:03 ID:6WLV+x4W
age
261名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 01:33:12 ID:NBL/YBTg
為替なんて気にしたことがなく、チャートなんて見たこと無かった一般庶民です。
これまでの人生とチャートを見比べてみたら、円高の時とか円高に向かってる時の方が生活が良かったように思う。
262名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 10:56:53 ID:D9MsLDEY
>>1
>円が安ければハワイに行く人は減り、円で旅行サービスを売る熱海の旅館は客が増えるのだ。

去年中盤までの数年、キチガイのような円安が進行し続けたにもかかわらず、
熱海のホテルの廃業の荒波が収まらなかった件。
263キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/28(月) 15:15:36 ID:s2YEoj7H
10年後に世界一を目指すどころか、日本国民所得は2007年の世界18位から2008年には世界22位なるとIMF予測されてるみたいヨwww^^

市場為替レートベースの一人当りのGDP。このIMFのリストによると日本は世界の第22位に該当する。
第1位のルクセンブルグの約30%〜40%、第13位のアメリカ合衆国の約75%〜80%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF公認2008年度一人当りのGDP予測
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル
2位 ノルウェー     72429ドル    79153ドル    83702ドル
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル
4位 アイスランド    53001ドル    62976ドル    63874ドル
5位 アイルランド    51800ドル    58883ドル    62482ドル
6位 デンマーク     50930ドル    57034ドル    59727ドル
7位 スイス        53245ドル    56711ドル    58412ドル
8位 スウェーデン    42178ドル    47068ドル    49090ドル
9位 オランダ       41049ドル    45428ドル    48169ドル
10位 イギリス       39630ドル    45301ドル    48071ドル
11位 フィンランド      39993ドル    44911ドル    47690ドル
12位 オーストリア     39190ドル    44308ドル    47014ドル
13位 アメリカ合衆国   44024ドル    45593ドル    46819ドル
14位 カナダ         39141ドル    42738ドル    45883ドル
15位 アラブ首長国連邦  38613ドル    42274ドル    45228ドル
16位 オーストラリア    36594ドル    42554ドル    44514ドル
17位 ベルギー       37300ドル    41605ドル    43677ドル
18位 フランス        36708ドル    40781ドル    42848ドル
19位 ドイツ         35432ドル    39649ドル    41580ドル
20位 イタリア        31790ドル    35385ドル    37144ドル
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル    36341ドル
22位 日本          34180ドル    34022ドル    35650ドル
264キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 10:53:04 ID:tB+H94wC
国際学習到達度調査で、数学的応用力は、台湾が世界1位、香港が3位、チョンが4位と、
アジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、日本は世界10位に急降下www^^
読解力で日本は498点。1位のチョンとは58点差となるなど、
韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離されるww日本の未来は明るいわネwww^^
■■■日本、数学応用力が10位 読解力は15位に■■■
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20071205ur05.htm (2007年12月5日 読売新聞公認)
 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国を中心とする57の国・地域の15歳男女計約40万人を対象にした、
2006年国際学習到達度調査(略称PISA)の結果を世界同時発表した。
★「ゆとり世代」の学力 理数系トップ級転落★
 3回目の今回、日本は、すでに2位から6位に転落したことが明らかになっている「科学的応用力」に加え、
「数学的応用力」が6位から10位へ、「読解力」も14位から15位へと全分野で順位を下げた。
今回の対象は、詰め込み教育からの脱却を狙った「ゆとり教育」で育った世代で、
日本が最も得意としてきた理数系で世界のトップレベルから転落したことは、今年度末に改定予定の次期学習指導要領に影響を与えそうだ。
 学習到達度調査は、教科を横断した学力をみるため「国語」「数学」「理科」といった従来の枠組みではなく、
「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」の三つに分かれているのが特徴。00年から3年ごとに実施され、
今回は「科学的応用力」に重点を置いた調査となった。 日本での調査は昨年6〜7月に行われ、
小学6年から現在の学習指導要領(02年度実施)で学んでいる「ゆとり世代」の高校1年生約6000人(全国185校)が臨んだ。
 今回の結果で深刻なのは、前回までトップグループだった「数学的応用力」と「科学的応用力」が大きく落ち込んだ点。
「数学的応用力」は、前回と共通出題の48問中40問で正答率が下回り、得点も前回の534点から523点に下がった。
台湾が1位、香港が3位、韓国が4位とアジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、
日本は、1位だった前々回と比べて34点も下げた。
 先月29日に順位が公表された「科学的応用力」も前回、前々回ともに2位だったことと合わせ、
日本が得意としてきた理数系の低迷が浮き彫りになった。
 同時に今回初めて実施された科学に関する意識調査でも、「科学について学ぶことに興味がある」との質問に、
「そう思う」と答えた日本の生徒は50%で57の国・地域中52位、「理科の勉強は役立つ」との回答も42%、56位で、
科学への関心や意欲の低さが、順位低下につながった可能性が高い。
 一方、「読解力」でも加盟国平均を500点に換算すると、日本は498点。
1位の韓国とは58点差となるなど、韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離された。
 文部科学省は前回調査で、「読解力」が8位から14位になったことを受け、「我が国の学力は世界トップレベルではない」との認識を示し、
「ゆとり教育」からの転換を目指す次期学習指導要領で、思考力・表現力など言語力の育成や、理数の授業時間増を盛り込む予定にしている。
今回の結果について、文科省教育水準向上プロジェクトチームでは「まだ取り組み半ばだ」としている。
265キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 11:33:04 ID:tB+H94wC
また東京の超名門企業が、アメリカにのっとられる事になったようネ♪♪♪^^
日産も今やフランスのルノー完全子会社で今やフランスのものwww
東京ソニーも今や朝鮮ソニーw東京に行けば全てが駄目になる証拠の見本のようなものネwww^^
■■■日興、シティの完全子会社に 総合金融サービス展開[08/01/29]■■■
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012801000564.html (2008年1月29日 共同通信公認)
 日興コーディアルグループは29日、米金融大手シティグループの完全子会社となった。
外資系企業が日本に設立した現地法人を通じ、株式交換で日本企業を買収する「三角合併」の初めてのケース。
 日興はシティの国際的なネットワークを生かして海外事業を強化するほか、
高度な金融技術を活用した新商品の投入を検討している。
シティは日興の経営権を完全に掌握することで、銀行と証券を融合させた総合金融サービスの日本での展開を目指す。
 ただシティはサブプライム住宅ローン問題で巨額の損失を抱え、経営の先行きが 不透明だ。
日本市場開拓に積極的だったチャールズ・プリンス前会長兼最高経営責任者(CEO)も昨年11月に辞任。
このため「日興の事業部門の一部が売却されるのではないか」(大手銀行)という観測も出ている。
日本では、顧客情報の共有が認められないなど、銀行と証券の業務障壁が依然として高く、
シティが期待する完全子会社化の効果を早期に発揮できるかも未知数だ。
266名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:36:27 ID:jDo8kTmQ
>>238
なんつーかルサンチマンを原動力にしてそうな感じではあるな
267名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:53:01 ID:tGPr9rzX
よく分からないけど、日本の物価が安いのは給料が安いからだよね?
268名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 13:10:11 ID:RsPYk2Gj
こんなポジショントーク野郎より、ジェイコム男ことB・N・Fの話し聞きたい
269名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 13:18:39 ID:9kuUfo+I
輸入大国、日本なんだから、輸入物価は円高で解消できる。 円安だとさらに物価があがる。
日本のおかれたたち場からすれば円高のほうがこれからの世界情勢に
太刀打ちしやすい。  日本は90円、80円の円高にも耐えてきて
体力はある。 世界は日本の物作りをよく知っていて値段が上がっても
必ずついてくる。 その辺が近隣の国と違う点だろう。
270キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 13:35:29 ID:tB+H94wC
>>269

「日の丸」家電の北米戦略:格安テレビ、サムスンの壁に挑む…新機能やブランド向上策など [08/01/24]


 日本の薄型テレビメーカーが米国市場の攻略を急いでいる。世界最大の米市場は今後も高い
成長が見込まれ、日本メーカーにとって重みが増しているためだ。しかし、「日の丸ブランド」が
圧倒的に強い日本と比べると、米国市場では韓国サムスン電子が先行しているほか、新興勢も
シェア確保に乗り出している。新たな機能やブランド向上策など硬軟織り交ぜた日本メーカーの
米国戦略を追った。(塩原永久)

◇異変

 「まさかシェア1位に上り詰めるとは」。日本の大手電機メーカーがこう言って驚く「ビジオ・
ショック」が昨年、米国の薄型テレビ市場を直撃した。

 「ビジオ」は2002年に薄型テレビに参入した米国の新興企業。大手ブランド品より4割以上も
安い価格を設定し、ディスプレイサーチの調査によると、北米の液晶テレビ出荷台数シェアで
昨年4〜6月には首位を奪うなど、世界の大手メーカーと互角の戦いを繰り広げた。

 ビジオは自前の生産設備を持たず、部品の調達や組み立ては外部企業任せ。その分、浮いた
固定費を価格競争力の強化に充てる戦略をとる。

 「しょせん一時的な現象だ」。ビジオ躍進について日本の大手メーカーには、こんな見方も
あったが、ビジオの低価格に引っ張られて価格低下が止まらない。「42型で799ドル
(約8万6000円)」−。昨年11月、シャープ製の液晶テレビが一部量販店に激安価格で並んだ。
一昨年は松下電器産業製が「激安」の狙い打ちにされ、技術力を誇る日本メーカー製品でも、
価格下落の消耗戦から逃れられない実態が浮き彫りとなった。

◇総合力

 日本メーカーも手をこまねいているわけではない。真っ向勝負を挑むのが東芝だ。同社は
「レグザ」ブランドとは別に、米国市場向けに低価格シリーズを今春投入する。37型液晶テレビを
1000ドル以下を想定しており、「質と値段を両立させて低価格品に流れた消費者層に食い込む」
(西田厚聡社長)狙いだ。

 価格競争力を高めるため、生産設備の強化を図る動きもある。シャープは約80億円を投じて
メキシコ工場を増設。昨年7〜9月には一時的に液晶テレビでシェア首位に立った。

 一方、ソニーや松下は、インターネット接続などの新機能も打ち出している。ソニーが
米3大放送局のCBS、松下はケーブルテレビ最大手のコムキャストや動画投稿サイトの
ユーチューブとそれぞれ組み、「新しい視聴スタイル」を提案。ビジオと対極にある総合家電
メーカーとしての強みを強調している。

>>2に続く


▽News Source MSN産経ニュース 2008年01月24日01時30分
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080124/biz0801240130003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080124/biz0801240130003-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080124/biz0801240130003-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080124/biz0801240130003-p1.jpg
商談会場に積まれたビジオの薄型テレビの商品。米国では新興メーカーの攻勢が強まっている=ラスベガス市内のホテル
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/080124/biz0801240130003-p2.jpg
米国の家電量販店に並ぶ薄型テレビ。北米では海外メーカーも含めた激戦が続く=ロサンゼルス郊外
271キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 13:40:43 ID:tB+H94wC
一昨年は松下電器産業製が「激安」の狙い打ちにされ、技術力を誇る日本メーカー製品でも、
価格下落の消耗戦から逃れられない実態が浮き彫りとなった。

 日本メーカーも手をこまねいているわけではない。真っ向勝負を挑むのが東芝だ。
同社は「レグザ」ブランドとは別に、米国市場向けに低価格シリーズを今春投入する。


一昨年は松下電器産業製が「激安」の狙い打ちにされ、技術力を誇る日本メーカー製品でも、
価格下落の消耗戦から逃れられない実態が浮き彫りとなった。

 日本メーカーも手をこまねいているわけではない。真っ向勝負を挑むのが東芝だ。
同社は「レグザ」ブランドとは別に、米国市場向けに低価格シリーズを今春投入する。
37型液晶テレビを1000ドル以下を想定しており、「質と値段を両立させて低価格品に流れた消費者層に食い込む」(西田厚聡社長)狙いだ。


一昨年は松下電器産業製が「激安」の狙い打ちにされ、技術力を誇る日本メーカー製品でも、
価格下落の消耗戦から逃れられない実態が浮き彫りとなった。

 日本メーカーも手をこまねいているわけではない。真っ向勝負を挑むのが東芝だ。
同社は「レグザ」ブランドとは別に、米国市場向けに低価格シリーズを今春投入する。
37型液晶テレビを1000ドル以下を想定しており、「質と値段を両立させて低価格品に流れた消費者層に食い込む」(西田厚聡社長)狙いだ。


一昨年は松下電器産業製が「激安」の狙い打ちにされ、技術力を誇る日本メーカー製品でも、
価格下落の消耗戦から逃れられない実態が浮き彫りとなった。

 日本メーカーも手をこまねいているわけではない。真っ向勝負を挑むのが東芝だ。
同社は「レグザ」ブランドとは別に、米国市場向けに低価格シリーズを今春投入する。
37型液晶テレビを1000ドル以下を想定しており、「質と値段を両立させて低価格品に流れた消費者層に食い込む」(西田厚聡社長)狙いだ。
272名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 13:57:56 ID:bXNPw8nU
>>269
それはわかるんだけどさ
問題は日本が成長してないって点
高成長して内需を拡大させたあとに円高で海外の物を買いまくるなら最高なんだけど、今円高になられても海外がバブル状態であんま買えない
273名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 00:19:32 ID:kw1CJo12
>>272
今のところキチガイのような円安がわずかに緩んだ程度で
本当の円高になるのは世界バブルが崩壊しきってどん底の時だろうから
今のうちにハゲタカファンド設立の準備をしたらいいかも。
274キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 08:08:38 ID:Y0BjF3nV
もはや日本は二流国家w
275キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 12:33:47 ID:Y0BjF3nV
◆倫敦学習帳◆ロンドンの物価は世界一
http://londonism.blog89.fc2.コム/blog-entry-4.html
ずいぶん長い間、僕は東京の物価が世界一だと信じて生きてきました。
が、まったくもって大間違いでした。ロンドンは東京より明らかに高いっす。
ここ数年のデフレによって東京近郊の物価がかなり下がった実感はあります。
Made in China増加による価格下落も確実にあるでしょう。
しかし、ロンドンとの物価差はそんなことで影響を受けるレベルではありませぬ。

★<食い物>★
マックのビッグマックミール(ビッグマック・ポテト・ドリンク):800円
まずまずマトモな日本食レストランで軽く飲んでメシ:12,000円
まずまずマトモな中華レストランで軽く飲んでメシ:7,000円
まずまずマトモなインドレストランで軽く飲んでメシ:5,000円
★<クルマ>★
ガソリン1リッター:180円
トヨタヴィッツ新車1台:220万円
トヨタRAV4新車1台:400万円
★<衣料品>★
バーバリーのスーツ(アウトレット価格):90,000円
アクアスキュータムのコート(アウトレット価格):80,000円
ユニクロのチノパン:4,000円
★<住宅>★
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDKマンション:7000万〜1億円
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDK一戸建て:1億〜3億円

まあキリがないのでやめますが、とにかく高いのよ。物価が高い理由は僕が思うに3つ。

●1. 消費税(VAT)が高い
17.5%です。価格はすべて税込み表示なので、妙に高く見えます。英国版あかちゃん本舗の価格は日本並みに感じますが、
子供服は消費税が減免されているから(確か5%)。17.5%ってのは20,000円が23,500円になっちゃうの。なかなかパワフルですよ。
●2. ロンドンの集客力
そうじゃなくてもロンドンは人種のるつぼで、中心部を歩いていると英語が耳に入ってこない。
これがアメリカだと多くはスペイン語なんですが、ロンドンでは聞いたこともないような言語が何種類も話されています。
こんなに物価が高いのにこれほど人が来るってことは、それだけロンドンに魅力があるということなんでしょう(僕は賛成しませんが)。
つまり、人気あるんだから少々高くても良いでしょ、というダフ屋モード。
●3. 緑が多い
これは主に住宅費が高い理由ですが、緑が多いせいで住宅の絶対数が少ない。
必然的に家の単価が上がっちゃう。賃貸でも月30-40万の物件はザラ。

 為替で言うと、1ポンドが1ドル、百歩譲って1ユーロだったら納得できます。1ポンド200円ってのはかなり問題。
日本から来た当初、我が家はアウトレットに行ってもほとんど何も買えませんでした。日本やアメリカの価格と比べちゃうと手が出ない。
最近はようやく慣れてきて(つーか諦めて)買い物できるようになってきましたが、
それでも清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でレジに持ってってます(単に貧乏性とも言う)。

 今の日本(東京近郊)は本当に安い。日本に住む皆さんは、景気なんか気にせずにどんどん買い物すべきですね。
景気回復が明らかになってからじゃ物価上がっちゃいますよ。
276名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 13:36:37 ID:yHIp21QA
こいつバカじゃないの。

水野和夫さんなんとよく並んでテレビ出られるな。

とっとと破産しろ。
277名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 14:10:50 ID:+2MbaKEa
           ,r- 、,r- 、
         /// | | | l iヾ
        /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
        // (¥) (¥) ヽヽ
    (ヽ r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽl-、 /)
    (((i)| | |   .|r┬-|   | | ノ(i))) おカネおカネトゥットゥルーらーい(^ω^)(^ω^)ぶひっ
   /∠`| |ヽ    `ー'   ノ| | |_ゝ\
   (__、| | | |\ `ー-‐'' / | | | |___)
        |    ヽノ  /´
        |   MILK ./
278キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 14:37:28 ID:Y0BjF3nV
世界の負け組デフレ大国日本www^^



279キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 16:13:30 ID:Y0BjF3nV
すっかり日本は、停滞慣れしてきてるネwww^^



280名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 23:17:59 ID:kVd5Btjm
281名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 01:47:33 ID:jgUUFwuB
>>1
ペテン師乙
282キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 05:39:17 ID:Ds0hHcH1
日本は負け慣れし過ぎwww^^




283名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 06:37:20 ID:ZVU1QEmG
アングロサクソンのキャハりんさん
284キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 12:00:08 ID:Ds0hHcH1
日本の発想ではもはや勝ち抜けない。チョンや中国、中東はしたたか、欧米もしたたか、
日本世界の苛められっ子になりつつあると指摘!?
日本の発想は世界には通用しないのwww^^
日本は泣き寝入りしすぎ!!!仕方ないとか、うやむやにする事は美学なんではないの。世界では通用しないわwww^^





       【 必 見 】 や ば い ぞ 日 本 ! ! ! 
       http://jp.youtube.com/watch?v=GUGFqXd8IXc




ほんとに日本はこれでいいの?^^
285名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 21:36:49 ID:Ez4ikkN1
あの、日本銀行殿との関係は、どうなのでしょうか???
286キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 03:57:55 ID:ibWHF3TG
日本は世界の恥だわwww^^


287キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 20:40:38 ID:ibWHF3TG
^^
288名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 21:18:20 ID:nau5XBeO
曲がりや藤巻の聞くに堪えない願望だな。
289名刺は切らしておりまして:2008/02/01(金) 21:48:21 ID:0pRrWjKf
全くw

アメリカ利下げで円高やねんw
290キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 22:25:32 ID:ibWHF3TG
10年後に世界一を目指すどころか、日本国民所得は2007年の世界18位から2008年には世界22位なるとIMF予測されてるみたいヨwww^^

市場為替レートベースの一人当りのGDP。このIMFのリストによると日本は世界の第22位に該当する。
第1位のルクセンブルグの約30%〜40%、第13位のアメリカ合衆国の約75%〜80%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF公認2008年度一人当りのGDP予測
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル
2位 ノルウェー     72429ドル    79153ドル    83702ドル
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル
4位 アイスランド    53001ドル    62976ドル    63874ドル
5位 アイルランド    51800ドル    58883ドル    62482ドル
6位 デンマーク     50930ドル    57034ドル    59727ドル
7位 スイス        53245ドル    56711ドル    58412ドル
8位 スウェーデン    42178ドル    47068ドル    49090ドル
9位 オランダ       41049ドル    45428ドル    48169ドル
10位 イギリス       39630ドル    45301ドル    48071ドル
11位 フィンランド      39993ドル    44911ドル    47690ドル
12位 オーストリア     39190ドル    44308ドル    47014ドル
13位 アメリカ合衆国   44024ドル    45593ドル    46819ドル
14位 カナダ         39141ドル    42738ドル    45883ドル
15位 アラブ首長国連邦  38613ドル    42274ドル    45228ドル
16位 オーストラリア    36594ドル    42554ドル    44514ドル
17位 ベルギー       37300ドル    41605ドル    43677ドル
18位 フランス        36708ドル    40781ドル    42848ドル
19位 ドイツ         35432ドル    39649ドル    41580ドル
20位 イタリア        31790ドル    35385ドル    37144ドル
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル    36341ドル
22位 日本          34180ドル    34022ドル    35650ドル
291キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/01(金) 22:45:42 ID:ibWHF3TG
藤巻サイコー!!!
292愛煙家りょうじ:2008/02/01(金) 23:40:02 ID:aH/dkv3C

一言♪ 馬鹿も休み休み言え♪

円安はそのまま国家全体としての「資産デフレ」だって言う基本をすっ飛ばしてるな♪

根本的に間違っている♪

ルンルン♪
293名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 00:18:59 ID:zEzRXs9Y
給与が上がらない今、金利を上げると企業→個人への配分が行われる。
企業活動にとってやや厳しいが、少々の金利上昇に耐えられる体力はついている。

金利が上がることで、個人の資産形成がしやすくなり、将来不安から控えている消費が
活発になり、需要側からの健全なインフレに。
企業も内需で利益が出せる構造に変化し、自国通貨が強いことがメリットとなる。

他方、金利上昇で円キャリートレードは後退し、余剰資金から投機的に高騰した原油高も
需給ベースの価格に調整されてくる。

というのは、全くありえないことですか??

294キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/02(土) 01:11:53 ID:SyO5YP7F
◆倫敦学習帳◆ロンドンの物価は世界一
http://londonism.blog89.fc2.コム/blog-entry-4.html
ずいぶん長い間、僕は東京の物価が世界一だと信じて生きてきました。
が、まったくもって大間違いでした。ロンドンは東京より明らかに高いっす。
ここ数年のデフレによって東京近郊の物価がかなり下がった実感はあります。
Made in China増加による価格下落も確実にあるでしょう。
しかし、ロンドンとの物価差はそんなことで影響を受けるレベルではありませぬ。

★<食い物>★
マックのビッグマックミール(ビッグマック・ポテト・ドリンク):800円
まずまずマトモな日本食レストランで軽く飲んでメシ:12,000円
まずまずマトモな中華レストランで軽く飲んでメシ:7,000円
まずまずマトモなインドレストランで軽く飲んでメシ:5,000円
★<クルマ>★
ガソリン1リッター:180円
トヨタヴィッツ新車1台:220万円
トヨタRAV4新車1台:400万円
★<衣料品>★
バーバリーのスーツ(アウトレット価格):90,000円
アクアスキュータムのコート(アウトレット価格):80,000円
ユニクロのチノパン:4,000円
★<住宅>★
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDKマンション:7000万〜1億円
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDK一戸建て:1億〜3億円

まあキリがないのでやめますが、とにかく高いのよ。物価が高い理由は僕が思うに3つ。

●1. 消費税(VAT)が高い
17.5%です。価格はすべて税込み表示なので、妙に高く見えます。英国版あかちゃん本舗の価格は日本並みに感じますが、
子供服は消費税が減免されているから(確か5%)。17.5%ってのは20,000円が23,500円になっちゃうの。なかなかパワフルですよ。
●2. ロンドンの集客力
そうじゃなくてもロンドンは人種のるつぼで、中心部を歩いていると英語が耳に入ってこない。
これがアメリカだと多くはスペイン語なんですが、ロンドンでは聞いたこともないような言語が何種類も話されています。
こんなに物価が高いのにこれほど人が来るってことは、それだけロンドンに魅力があるということなんでしょう(僕は賛成しませんが)。
つまり、人気あるんだから少々高くても良いでしょ、というダフ屋モード。
●3. 緑が多い
これは主に住宅費が高い理由ですが、緑が多いせいで住宅の絶対数が少ない。
必然的に家の単価が上がっちゃう。賃貸でも月30-40万の物件はザラ。

 為替で言うと、1ポンドが1ドル、百歩譲って1ユーロだったら納得できます。1ポンド200円ってのはかなり問題。
日本から来た当初、我が家はアウトレットに行ってもほとんど何も買えませんでした。日本やアメリカの価格と比べちゃうと手が出ない。
最近はようやく慣れてきて(つーか諦めて)買い物できるようになってきましたが、
それでも清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でレジに持ってってます(単に貧乏性とも言う)。

 今の日本(東京近郊)は本当に安い。日本に住む皆さんは、景気なんか気にせずにどんどん買い物すべきですね。
景気回復が明らかになってからじゃ物価上がっちゃいますよ。

295愛煙家りょうじ:2008/02/02(土) 01:34:45 ID:QoljUCFU
>>293

賛同します♪

サブプライムに代表される今の経済の欠点は、マネー先行の投機経済が引き起こしていると
思います♪

1971年のニクソンショック以降徘徊しだしたユーロダラーの災厄と同様の現象を、
円キャリが引き起こし、雪だるま式に実体の無い貨幣膨張現象=>ユーロカレンシー
状況が作り出されているのでしょう♪

ルンルン♪
296名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 01:37:25 ID:voDjJQuA
藤巻は借金して株や不動産を買い捲ってるらしいから、
破産するな。
297名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 01:42:56 ID:As02mLPJ
>>10
その本、最近読んだw
298名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 01:56:23 ID:kTArSh5k
藤巻ってトレーダーとしては逆神もいいとこだって聞いたけど
299名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:02:04 ID:gAK4Qm10
>>298
円安円安と煽りつつ自分はドル売りポジションを持つ
そんな御仁
300名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 02:14:46 ID:Z9Jfmzxv
>>299

それは酷い奴だw
301名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 03:17:54 ID:gQwz7ILJ
>>50
嫌なくらい激しく同意!
302名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 03:41:02 ID:8zimNZOb
だから物価水準は思いどうりに操作できるの?
金利は何年ゼロ水準に張り付いているの?
財政出動で赤字はどれだけ膨らんだの?
できないことをできるかのように言ってもしょうがないんだよ!
303名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 09:00:30 ID:1FjKAePu
原油価格の高騰には賛成する。
誰も買えなくなるくらいの値段になれば、代替エネルギーの普及が推進されるだろう。
水素自動車 電気自動車

ガソリンを値下げする必要などない。
高過ぎるガソリンを誰も買わなくなれば、新しいエネルギーを利用する口実に出来るからな。
304名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 09:14:28 ID:mOHnN2jc

相場外しのアホさ加減は

ドイツの無茶と双璧


305名刺は切らしておりまして:2008/02/02(土) 12:18:40 ID:otpoeLoj
日本の経済が立ち直る要因はもうないんじゃない?

まず企業の労働の需要は賃金の安い海外に流される、そして日本では
今、フリーター、ニート、失業者、派遣労働者が増えている
彼等に共通しているのは雇用の不安定さ、企業が欲している人材と世の中に溢れている人材に
ミスマッチが起こっている。雇用、労働力の空洞化と僕は考えるけど、これらの労働力が
日本経済の土台を支える仕事に就かせれば、日本の企業はもっとよくなる。
ようは人材の育成と、雇用の充実これが日本経済復興のカギの一つだと思う


高齢者が増えて、子供が増えてない現実、今後間違いなく日本の国際競争力を下げる

資源の乏しさ、食料自給率の低さ、破綻の道をいくしかないと思うよ

それか、グローバルな大企業以外は経済規模を縮小して、
中小企業を支援する政策をとるべき。あまり競争競争とならずに自国の価値を見直すべき
時じゃないかな、
306キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/04(月) 00:23:17 ID:4yt9gpm8
^^
307キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/05(火) 22:16:07 ID:XifK7mnV
ダメだね日本
308キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/05(火) 23:32:23 ID:XifK7mnV
日本だけが所得が全く増えない悲惨な減少が続き次々と抜かれて悲惨過ぎwww^^
マフラーして、はりきってたみたいネ〜。最後は大泣きってwww^^日本そのものじゃないの^^

★IMF公認一人当りのGDP予測★
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル (20214ドルUP)
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル (17297ドルUP)
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル   36341ドル ( 6424ドルUP)

22位 日本          34180ドル    34022ドル   35650ドル ( 1470ドルUP)



なんと王者ルクセンブルグは、たったこの6年間で一人当たりの平均国民所得を60000万ドル(720万円)もアップさせてきていた!!!
アップの額だけで、日本の平均年収の400万円の倍近い数字を記録!!!!!!
現在、ルクセンブルグの平均所得は世界初の10万ドル越えを2007年に達成し、
2008年にはさらに記録を伸ばして11万ドルを超え、1320万円以上の所得が国民の平均となることに♪♪♪^^
ちなみに、1320万円は日本の平均所得400万円の3倍以上の数字であるwww^^

★2002年からの比較では恐ろしい差が!!!★
順位(02年順位) 国   名      2002年     2006年      2008年
1位(1位)    ルクセンブルク  50764ドル   89818ドル   110032ドル (59268ドルUP)
22位(6位)    日本         31277ドル   34180ドル    35650ドル ( 4373ドルドルUP)
309キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/06(水) 17:34:50 ID:sS80w9ni
都道府県民1人当たりの所得額(県民所得)の全国平均は304万3000円5年ぶりで300万円台を回復ってwww^^
何この低レベルwwwルクセンブルグの平均所得1320万円以上と比べたら、1000万円以上の大差がwww^^
しかも、日本トップの東京ですら500万円以下で、東京以外は全て400万円以下www^^
アメリカの国の都市だと、850万円以上のサンフランシスコやワシントンDCに800万円以上のボストン、
700万円以上のNYやシアトル、ミネアポリス、 600万円以上のLAやシカゴ、サンディエゴ、
フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイトなどとにかく逆に500万円以下の所得の年を探すのが難しいほど。
だいたい、東京以下が、いきなり2位の愛知で350万円レベルってどーよwそして、沖縄、高知、青森は200万円ってwww
とにかく日本は今とんでもない事になってるわネ♪♪♪^^
■■■ 1人当たり県民所得304万円=地域格差、4年連続で拡大−05年度■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080205-00000110-jij-pol( 2008年2月5日17時2分配信 時事通信 )
 内閣府が5日発表した2005年度の県民経済計算によると、都道府県民1人当たりの所得額(県民所得)の全国平均は、
前年度比2.5%増の304万3000円と2年連続で拡大した。05年度の景気が好調だったためで、5年ぶりで300万円台を回復した。
ただ、トップの東京都から最下位の沖縄県までのばらつきは4年連続で広がり、地域間の格差拡大が深刻になっている。
 県民所得の1位は東京(477万円)で、以下、愛知(352万円)、静岡(334万円)、滋賀(327万円)、
神奈川(320万円)まで上位陣は前年度から不動。
一方、下位の47位沖縄(202万円)、46位高知(214万円)、45位青森(218万円)も同じ顔触れだった。


★主要国&都市の、企業などの平気年収一覧★
ゴールドマンサックス証券(NY企業) 7600万円
ロンドンシティ(地区)           2400万円
ルクセンブルグ (国)           1320万円
ノルウェー(国)              1004万円
カタール(国)                962万円
サンフランシスコ(都市)          850万円
ワシントンDC(都市)            840万円
ボストン (都市)               810万円
NY (都市)                  730万円

東京 (日本一の所得)           470万円←w
日本 (国)                  304万円←w
青森 (県)                  218万円←w
高知 (県)                  214万円←w
沖縄 (県)                  202万円←w
310キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/06(水) 22:22:18 ID:sS80w9ni
キャハハハハハハ何この差www^^
きっとこの1118万円差は為替の影響!!!日本は金持ち!!!


ルクセンブルグ  1   3   2   0   万   円

 
沖 縄 県         2   0   2   万   円 





き っ と こ の 1 1 1 8 万 円 差 は 為 替 の 影 響 ! ! ! 

日 本 は 金 持 ち ! ! !




311名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 11:08:13 ID:LCWYp65a
おいおい、今でも十分円安だろw

↓円安・ユーロ高
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0449&asi=3

↓実効為替レートも思いっきり円安
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0296&asi=3
(※実効為替は数字が小さいほど円安)
312名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 12:01:51 ID:H6XEs0KA

実質実効為替レートの各国比較(2000年=100、1964.01〜2007.12)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:BIS_EER_Real.png
313名無しさん@恐縮です:2008/02/07(木) 14:44:25 ID:H6XEs0KA
日本改革論(2008/2/7)

[公共事業]
日本縦断リニア新幹線建設
日本縦断貨物専用高速鉄道建設
日本縦断トラック専用道路建設
国際空港乗り入れ高速鉄道建設(成田、関西、名古屋、福岡、札幌)
国際級港湾整備(横浜、神戸、九州、新潟、函館)
街並の美化(現状を継続)
200年住宅建設の奨励

[金融業改革]
主要銀行を世界トップ級銀行(たとえばHSBC)並みに業務、サービス、法律を改善
株価上昇対策:株式売買の奨励、売買利益税の廃止

[労働改革]
北欧並み女性参画社会を目指す
高齢者参画社会の構築
若年者雇用対策:軍隊および救助隊創設、山林育成隊創設
副業の奨励(会社員の副業禁止を止める)
正規社員とパート労働者の格差是正

[年金および失業保険改革]
全て税金で年金を賄う:一人15〜20万円程度を目指す
生活保護および失業保険改革:同上

[税金改革]
消費税の増税:15〜20%
所得税、法人税の低減
314名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 18:11:30 ID:th2p5hAe
>>313
こういう改革論を掲げてもいいけど
日本にそれだけの体力ある?
315名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:59:26 ID:p8WrE8pF
世界経済絶好調wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

米金利連続大幅引き下げ

日銀ほぼゼロ金利

何が絶好調だよwww

日銀が4%の正常金利に戻せば世界のバブルは終わる。

過剰流動性相場が招いた資産バブルはハジケルぜ。

原油なんて30ドルに戻るよ
316名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 00:26:00 ID:SEQJy6yk
>>314
>こういう改革論を掲げてもいいけど
>日本にそれだけの体力ある?

体力はたぶん有る、技術力も十分だ、何十年も経常黒字だし、政府が国民に借金し
てるのみだ。

問題なのは、バイタリティの欠如のみだと思う。
日本人は高齢化で若さを失ったのだ。

金も技術も何もなく、世界に挑んだ昔の日本人を見習うべきだ。
317名無しさん@恐縮です:2008/02/09(土) 00:43:07 ID:SEQJy6yk
>>313で最も難しいのは既得権益の排除だろう。
たとえば国際空港乗り入れ高速度鉄道建設でも周辺の鉄道資本は猛反対する。

日本のシステムは皆、古くなってしまった。周辺のアジア諸国より劣るインフラはたくさ
ん有る。今は旧い物を作り直す時期にある。これを怠ると日本はどんどん衰えるよ。
318名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 03:47:56 ID:IsIU8kq1
>[労働改革]
>北欧並み女性参画社会を目指す

これは別の面で、体力的に無理だろなー。

北欧じゃ男女平等が徹底しているけど、極端な例だと、
メーテルみたいな美人が泥まみれで配管工やってたりとか、
建設現場で建材担ぐ本数も男も女も同じ数だったり、
前線に出る戦闘部隊へ多数志願兵が出たりとかそういう社会。
比較すると、体格・骨格や体力が日本の女性は軟すぎる。

女の子の思春期にダイエット禁止して、毎日、肉をたくさん食わせて
中学・高校はラグビー必須とかにすればそれなりに拮抗出来るかもしれないが・・
319名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 06:31:03 ID:S8k9fmpN
>>313
中小企業に優先してこういう事業を政府が支援するべきじゃないかな?
ニートやフリーター、失業者、高齢の労働者、雇用の不安定さをなくすことで
少しは、良い方向に回ると思うけど。
320名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 07:20:53 ID:2jgwXfeY
>>319
そのニート自体がそういう雇用案に反対しているから無理だろうな。
雇用の場を設けても、ニートやフリーターの意識改革も必要。
321堀内:2008/02/09(土) 07:37:26 ID:qgDE+9ab
うんこ美味い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
322名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 07:57:58 ID:Eaog+LGq
古いな オッサン多い?
323名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 08:37:01 ID:HrRT8ynf
俺だってそれで生活できるならニートやフリーターになりたいよ。
意識改革なんて無理。
324名刺は切らしておりまして
>メーテルみたいな美人が泥まみれで配管工やってたりとか、
萌えるなあ ハァハァ