【労働環境】労働力不足:雇用対策が有効、2030年「労働力人口」1000万人余り減少も…社会保障制度や経済成長にも影響 [08/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 少子高齢化が進む影響などで日本の「労働力人口」は、22年後の2030年には、今より1000万人余り
減少する見通しですが、高齢者や女性などへの雇用対策を行えば、減少の幅を半分に抑えられる
可能性があることがわかりました。

 これは厚生労働省の研究会が将来の人口推計をもとに試算したものです。それによりますと、
年齢が15歳以上で仕事をしている人と、仕事を探している人の数をあわせた労働力人口は、
平成18年の時点では6657万人でしたが、9年後の2017年には440万人減少し、22年後の2030年には
1070万人減少して5584万人になる見通しだということです。

 しかし、60歳で退職する人や結婚や出産で仕事を辞める女性などに対し、引き続き働き続け
られるよう適切な雇用対策を行えば、労働力人口の減少はおよそ半分の480万人に抑えることが
できる可能性があるということです。

 厚生労働省では「労働力人口の減少は年金などの社会保障制度や経済成長にも影響を与える」と
して、今後、65歳を超えても働ける職場を増やしていくことや、出産や育児をしながら女性が
働けるよう保育制度の充実を図ること、それにフリーターや派遣労働者が正社員として働ける
ようにするなどの就業支援策を進めていきたいとしています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年1月3日18時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/03/k20080103000077.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/03/d20080103000077.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/03/20080103000077002.jpg
▽VIDEO
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/03/v20080103000077_mh.html
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20080103000077002_mh.cgi
▽厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/01/03(木) 23:41:40 ID:qG3SfCV+
3なら、お年玉1000円
3名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:41:46 ID:J5hwKpzN
低賃金労働者不足
4名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:41:52 ID:fxMR5Lr0
派遣なくせよw1
5名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:43:46 ID:ougB0acZ
氷河期は?
6逆説・悪の枢軸総裁:2008/01/03(木) 23:48:18 ID:x3oZp3Fu
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
経営者・出資者の政治的・経済的「独占」を推進しよう

「優越的地位」を利用し「不公正な労働契約」を労働者に強要しよう
(い)独占を背景にした、差別、猛烈な格差
   被差別社員に、奴隷労働させ、膨大な遊興費を稼ぎ出そう
   それこそが、能力主義というものだ。

(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、企業統治
   被差別社員の奴隷労働を、合法化、固定化しよう
   企業の税金を減らし、膨大な遊興費の所持を政府に認めさせよう

(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認
   買収を繰り返し、労働力・生産力を収奪しよう
   反抗する労働者に対して弾圧しよう
   消費者の被害より、自社の利益を優先させよう
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:49:33 ID:5mnBwk2E
>>5
いわゆる華麗にスルー扱い。
未だに新卒重視な日本の雇用慣習だし、まあ経験(職歴)のない又は浅い奴は役立たず同然だし使いたくないのが大方の経営者の本音。
8名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:51:49 ID:dZKYK8YP
労働移民を受け入れろと経団連が連呼するんけ?

9名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:53:06 ID:EcLTpThL
勘違いしちゃいけないのは、必要なのは安価な移民労働力であって、日本人ではありません。
10ところで:2008/01/03(木) 23:54:09 ID:ffuyPOTh
毎日テロすんの?
11名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:55:47 ID:OZhJOzt8
労働者は十分以上に余ってます。
経団連は労働者の賃金を圧縮したくて
外国人を雇います。
売国奴経団連
12名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:56:45 ID:CasbzSy0
はいはい
今兼業主婦だけをひたすら優遇することないだろ

今は労働力過剰で氷河期世代は結婚すら出来ないんだよ
貧しくてさ
彼らには結婚できるだけの収入と安定が必要なんだ
それなのに少子化対策は20年も前から兼業主婦優遇ばっかりやってる
おかしいだろ
兼業主婦優遇する少子化対策ばかりやってたら出生率は下がり未婚率は上昇した
これが現実だろうが
13名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:57:32 ID:YpkNrudv
少子化対策をして、人口減の変化を緩やかにする気はないのか。

原因が少子化なんだから、真っ先に思いつくはずなのにな。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:02:04 ID:Y7UiT/f0
それより、人口減少を前提とした社会の構築を目指す政党や政治家はいないの?

人口の現状維持を図るなら移民は絶対条件

移民するならするでそれをはっきり言う政党も政治家もいない・・・
15名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:10:49 ID:1lf/Rsmf
>14 乙売国奴
それとも在日か?
16名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:11:45 ID:2xKJR0OU
移民といってもエリート層は普通落ち目の日本には来ずに欧米に行ってしまうだろ
わざわざ日本語覚えても融通利かないし
結局日本人だけのほうが良いと思う
17名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:13:52 ID:RBq1JBAM
正規雇用を促進するのもいいけど、駄目なのをもうちょっと解雇し易くしないと、
いまいち流動性があがらんと思う。
18名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:13:53 ID:LoolLa+y
定年100歳に延長して、年金支給も100歳からにすれば、
雇用問題も年金問題も問題ないよ。
19名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:17:01 ID:5g2yOZp+
>>17
2chでは受け入れられん意見だろうな。
同感ではあるが安易に解雇されてはたまらんと言う労働者の気持ちも分かる。
どうすりゃ流動性が増えるかな。
20名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:17:07 ID:f9ZpwSJx
そこでアスペルガー対策
21名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:17:50 ID:Pcf2B7gX
>>17
使えない団塊やバブル世代を切りやすくしないとな。
22名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:19:27 ID:7Sdt3xMI
今の日本じゃ何も希望持てないし、このままズルズル沈めばいいじゃない。まあ死ぬぐらいまでは前の世代の貯金で逃げ切れそうだし。自民党と経団連と公務員を倒せば希望が見える気がするけど
23名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:21:03 ID:HuOU3iVf
おまいらは80まで働かさせるなw
いやもっとかw
24名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:21:05 ID:AvZtgBTM
ではニートにならない程度の労働条件で雇ってください。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:23:16 ID:Pqij1gND
2009 京都市が人口減少にともなう水道水の需要低迷から、浄水場の削減の検討を始める
2010 国と地方の借金が1000兆円を超える
2010 日本の労働力人口が2004年から3%減少し6460万人になる
2010 中国の国内総生産(GDP)が日本を追い抜く
2010 日本の労働力人口が6460万人(2004年の3%減)になる
2010 埼玉県、大阪府、名古屋市などの人口が減少に転じる
2010 東京の通勤圏内で、都心から60分以上の地域で人口が減少しはじめる
2010 北海道の公立高校11校が、募集停止になる
2010 人口減少による首都圏の水余りにより無用の長物となる利根川上流の八ッ場ダムが完成する
2012 韓国の一人当たり国民所得が日本を追い越す
2012 日本の人口が毎年30万人規模で減少しはじめる(2006年末発表の中位推計)
2013 長崎県が財政再建団体に転落
2014 北海道が550億円の収支不足を計上。財政再建団体に転落する
2014 日本の人口の4人にひとり(25.3%)が65歳以上になる
2014 青森県の人口が133万人台となり、2004年10月比で約12万人の減少となる
2015 働く意志がありながらも定職に就かないワーキングプア(貧困層)が労働力人口の3割に迫る
2015 東京都の総人口が1308万人でピークに達する
2015 都民の4人に1人が65歳以上(高齢者人口は約297万人)となり、東京が超高齢社会を迎える
2015 石川県能登北部の人口が約2割減少し、65歳以上の割合が44%に達する
2015 日本の労働力人口が2004年の6642万人より約410万人減少する
2015 日本の農業人口が146万人に減り、そのうち6割が65歳以上になる
2015 日本の新卒者人口が10年で25%減少し、外国人動労者の受け入れ議論が活発化する
2016 利水事業、電力事業の相次ぐ撤退により、特定多目的ダムの「川辺川ダム」(熊本県)がこの年の完成を断念する
2017 団塊の世代が70歳になり医療費急増、病院が高齢者に占領され、医師看護士病院不足、健康保険が破綻の危機に
2017 国と地方の借金が1300兆円を上回り、国内の総貯蓄残高が総借入れを上回りついに経常収支赤字国に転落する
2017 シャッター商店街や廃虚となった大型モール・学校・病院が急増、三大都市圏以外の空き家率が3割を超え、地元にはもう住めないと地方の人口減少が急加速
2017 東京都は地方財政の穴埋めに我々の血税は使えないと、国に「都の独立」をほのめかす
2017 国内の軽自動車を含む自動車販売台数が400万台を割り込み、インドに抜かれる
26名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:24:27 ID:Pqij1gND
2017 中国の自動車販売台数が1800万台を超え、米国を抜き文字通り世界最大の自動車大国となる
2017 国内の自動車保有台数が8,000万台でピークを迎え減少に転じ「道路あまり」が本格化、整備されない死の道路が社会問題化
2017 一時国内回帰と言われた製造工場の海外流出が若手労働力の不足から再び始まり、研究開発から本社機能までも移動する会社も
2017 韓国の人口がピークを迎え高齢者が16%に、日本の高齢化社会を固唾を飲んで見守る
2017 米中首脳会談の折、米国大統領がGDP第5位に落ち込んだ日本を素通りするようになる
2020 65歳以上の高齢化が急速に進む(東京都:高齢者人口224万人、高齢化率24.7%)(大阪府:高齢者人口224万人、高齢化率27.1%)(愛知県:高齢者人口181万人、高齢化率25.5%)
2020 60歳以上の人口が日本全体の4割に達し、シニア関連ビジネス市場が160兆円拡大する
2021 人口減少や産業構造の変化により、日本のエネルギー需要が減少に転じる
2025 生産年齢人口の減少と高齢化により、東京都で約1兆円の財源不足が生じる
2025 九州7県の65歳以上人口が、すべての県で30%を超える
2025 3大都市圏で最も減少がはやい関西の人口が、福井県を含む2府5県で1970万人になる(2005年は2171万人)
2025 北海道夕張市の人口が7300人になる
2025 米国に代わり世界最大となった中国経済が世界のGDPの30%を占め、世界の穀物収穫量の2/3を消費、世界の半分以上の自動車が中国を走る
2027 インドの人口が14億4900万人に達し、中国の14億4600万人を上回り世界一となる
2027 公共事業費のすべてが、過去に造ったダムや道路の維持修繕に費やされる
2030 この年以降、日本の労働力人口が年平均62万人減少し、それまでの年平均21万人減より3倍加速する
2030 日本の人口が2006年のピーク時から1000万人減少し、労働力人口は1045万人(16%)の減少
2030 北海道の橋全体で、老朽化が心配な橋が5割に達する(2M以上の橋で建設から50年以上を経たもの)
2030 人口の減少が続く北海道で、138の自治体が財政赤字に陥る(自治体の数は180)
2030 北海道内の約半数の市町村で、人口の4割以上が減少する
2030 日本の新車販売台数が300万台を割り、全ての自動車メーカーが日本から本社を海外に移す
2030 長崎県の人口が大正14年(1925年)と同じ115万人規模に減少。経済活動が停滞する
2030 就労人口の減少で北海道の域内総生産(GRP)が約4割下落(2000年比)。ほとんどの市町村が運営困難に陥る
2030 全国の認知症高齢者が350万人(65歳以上人口の1割)に達する
2030 団塊ジュニア世代が多い東京周辺の人口が急激に減少し、東京から通勤ラッシュがなくなる
2035 秋田県、和歌山県、青森県が人口の3割を失い、高齢化率が4割になる
2035 日本が毎年100万人規模で減少する「超人口減社会」に突入する(2006年末発表の中位推計)
2040 「団塊の世代」が90歳前後に達し、人口統計上の死亡数が170万人に拡大
2042 日本の人口が、この年1億人を割る
2050 日本の60歳以上人口が、総人口の42%に増加。先進国で群を抜く高齢化国になる(米国は26%)
27名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:26:03 ID:Pqij1gND
2050 医療に関する社会保険給付が約83兆5000億円に達し、健康保険料の収入が35兆6000億円に減少する(政府の取り組みにより合計特殊出生率が1.4に回復した場合の甘めの推計による試算)
2050 日本の労働力人口が2005年時点(6650万人)より2659万人減少し、4000万人を下まわる
2050 少子高齢化による労働人口の減少で、世界の総生産に占める日本の割合が4%に半減する(2005年は8%)
2055 高齢者が総人口の4割を占め、高齢者1人に対する現役世代の人数が1.3人になる
2070 少子化で出産する女性の数そのものが減る「少子化の縮小再生産」に陥り、日本の総人口が6581万人に半減する(合計特殊出生率1.29の水準で推移)
28名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:26:17 ID:4xA71gux
労働者が必要以上に同じ会社にしがみつくのは、
国が行うべき福祉を会社が肩代わりして行い、
そしてそれは勤続年数が増えるほど増大するからである。
29名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:36:06 ID:JneMC75r
ロボットで十分じゃん?
食品関係とかの労働人口回せばいいじゃん?
30名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:44:46 ID:bui28wdX
>>19
年功序列を止めて、同一労働同一賃金にすればいい。

同じ企業に長く勤めるほど、給料が上がる仕組みがまずいのさ。
31名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:53:53 ID:RIYDayPI
全体の人口が減るだけじゃなく、60〜65歳の労働者人口の割合が高くなる。

60歳以上の人に多くのことを期待するのは厳しいだろうなw
32名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:53:56 ID:ySohQyDx
>>30
経営者に騙されているやつ発見
33名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:55:29 ID:CZ66pVqJ
できない奴と給料一緒なのがおかしいと実力主義を導入したら、評価するのにコストがかかりすぎ
または評価が正しくできない、評価する暇が無い上司続出で管理職まで壊れてきた
役員ぐらいじゃないの?会社で幸せなの
34名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 00:58:30 ID:RIYDayPI
若年人口の減少によって、年功序列システムは徐々に崩壊するだろうw

評価ができないから、年功序列システムにしがみつくんだろうなw

年功序列システムがなくなると、ベテランが若手に仕事を教えなくなるというが

仕事の継承は、マニュアルの設置を義務化することなどにより、対応すべきだ。
35名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:04:14 ID:omZcIek2
そうやって仕事、特に管理系のほとんどの仕事は定型化、マニュアル化が可能だから、
トレンドとして社内通り越して、国外にアウトソーシングしていくんだろうな
36名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:08:43 ID:yx4Xh+I3
実力主義だとたしかに仕事の継承がなくなるなあ>>34
37名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:15:22 ID:YyMFS8qz
スキルなんて言葉使うの学生だけだもんな。。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:18:21 ID:ySohQyDx
>>34
競争相手に誰がまともなマニュアルを書くのかね。
マクドナルドじゃないのだよ(笑)
39名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:25:04 ID:YyMFS8qz
少子化って言葉を真に受ける奴は確かにアホだろうね
結婚した家庭では平均2.2人子供作ってるわけだし。
でも多分真に受けてるようなDQNこそが沢山子供つくりそうな感じがする。
40名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:30:33 ID:BTXa5K7r
>>19
セーフティネットは全然ダメで、新卒主義も強固な現状でクビ斬りを容易に・・・
なんて言ってもそりゃ受け入れられんわな。
41名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:33:03 ID:f1ky+hHP
会社側から見りゃ低賃金で能力が高いやつに仕事回すわな。
で、中国、インドにアウトソーシング。お前ら無職。
42名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 01:43:57 ID:B23Xn/DU
60歳で定年になり、そのまま再雇用されても年功序列では
同じ仕事をしているのに、給料が40%もダウンする現実がある。

本人が、60歳時の給料の40%は成果ではなく、年功だと自覚していても
仕事に対する意欲の低下は避けられないだろう。

高齢者の就業を促すにも、年功序列の弊害がある。
43名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:00:22 ID:erGTqF44
>>41
>で、中国、インドにアウトソーシング。お前ら無職。
日本の会社で、単純労働以外をアウトソースできる所は
どれだけある?

44名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:07:20 ID:PHQDGS1J
で、国内の企業全部が単純労働を外国にアウトソーシングして結局競争力の強化策では無くなり、若年の雇用はさらに失われ、内需はさらに崩壊すると
目先の利益で将来を食いつぶす昨今の日本人らしい視点だね
45名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:12:47 ID:yx4Xh+I3
労働力が不足って、なんか凄い論理。
どうやって対応するつもりなんだ
46名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:13:32 ID:PHQDGS1J
どうしようもない現実を指しゃぶりながら傍観
47名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:30:13 ID:GyP35x5l
>>42
>仕事に対する意欲の低下は避けられないだろう。

そんなやつらに「努力不足」といわれた氷河期世代の憤りは…。
48名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:32:35 ID:idQ3+MCZ
【興行】ぴあ:システム障害のためインターネットを使って注文・発券できず [08/01/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1199283344/l50

ベンダはIIJだよ
http://blog.livedoor.jp/haya34/archives/51337954.html

>ぴあが来年1月に稼動させるシステムは中国のソフト開発大手方正集団(北京市)
>と組んだIIJテクノロジーが受注した。

人材不足 m9(^Д^)プギャー
49名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:41:21 ID:GyP35x5l
>>43
米国では会計士業務もインドへオフショアされてる。
日本の場合は言語のネックがある。
が、マニュアル化が可能な業務は、ほぼ全ていけそう。

アウトソーシングの一番の問題は、
海外企業がインドで作った製品と、
価格競争しなくてはならない点。

寄与度の低いホワイトカラーに高給を払う余裕はなくなる。
たとえば決算をずらすことで、最大12社で税務を統合できる。
事務員は毎月忙しくなるが、単純計算で人件費は12分の1に圧縮できる。
50名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 02:48:04 ID:PHQDGS1J
そして、内需をさらに悪化させる
51名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 03:36:41 ID:erGTqF44
>>49
>が、マニュアル化が可能な業務は、ほぼ全ていけそう。
 日本の会社の一番苦手な所。特殊化した業務を口頭でやり取り
するかならな。
52名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 03:38:27 ID:UV9I2Xha
>22年後の2030年
アホだな、今年あたりから団塊の引退が目立ち始めるのに、なにを暢気な・・・
官僚は世の中からやっぱずれてるし時空も歪んでるだろ
53名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 03:43:15 ID:/W+z5/eS
官僚はちゃんと国民の大多数の意思を反映してるよ。

おかげでこうなった。国民の自業自得。
54名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 03:53:54 ID:E9GRMxGr
>>53
「官僚はちゃんと」かw
価値観が多様だから全否定はできないが、
天下りや官官接待は国民の自業自得かねw
55名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:01:13 ID:1lWuHMxR
>>25
本当に日本消滅しそうだな。
移民いれるとしても、日本民族が消滅する事に変わりないのか。
56名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:02:46 ID:PHQDGS1J
大和民族は政府の不条理、非効率に反抗する団結力・行動力が皆無だからね
もうダメだろうね
57名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:10:25 ID:rYLOYzFm
派遣社員じゃ結婚も子供持つことも出来んよ
58名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:11:28 ID:PHQDGS1J
嫁と共働きなら結婚も子供持つこともできるよ
女に対して優位でないと結婚できないって価値観だからそうなるんじゃね
59名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:14:25 ID:UV9I2Xha
政民、官民の接待は残しておくべきだったかな
ここをきつくしたせいで世の中の流れを知らない政治家と官僚だらけになってしまった
そして世の中を知らないから、なにをやっても失敗する

接待をなくすなら政民、官民での雇用の流動化が必要だ
例えば国のトップが交代したら、すべての省庁のトップどころが入れ替わるとかにしないとダメ
(アメリカは5000人くらいは入れ替わる)

頭だけ挿げ替えても何も変わらんからね
60名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:17:18 ID:wj0HIGCv
>>56
政府の前に会社組織で上に反抗するのは悪だと教え込まれる。
いずれ政府にも反抗する気力がなくなる。
教育もあるな。先生は絶対だし。
61名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:20:37 ID:PHQDGS1J
まぁだから何も考える力・反抗する知識のない新卒採用やるんだけどな企業は
62名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:23:44 ID:wj0HIGCv
>>61
グループディスカッションで意見のないまとめ役が一番評価される
らしいからなww
だいたい今の企業の上層部も顔色伺うことだけに長けた奴らww
63名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:29:04 ID:0fHwTRyd
少子高齢化で若年層が少なくなってくるんだから。
高齢の方を再雇用しても根本の対策にはならないし。
難しい問題。
64名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:30:16 ID:wj0HIGCv
>>59
そうだよな。
アメリカは国のトップが変わると職員がガラっと変わる。
トップが変わると全く違う国になると言ってもいいな。
日本はいつまでたっても悪い体質を引きずったまま。
65名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:33:00 ID:A/dXtxna
既に超高齢化なのに、これが加速するからなww
66名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:33:06 ID:Ki3zhJjv


韓国の永遠の10年を実証

俺たちが1万回以上韓国経済崩壊と言ってやっても全く聞く耳を持たなかった馬鹿韓国人
では実際この10年間どれだけ成長したのか見てみよう。

韓国の一人当たりGDP、10年間の推移
1998年 7463
1999年 9554
2000年 10884
2001年 10176
2002年 11485
2003年 12707
2004年 14165
2005年 16441
2006年 18387
2007年 21000

10年間で3倍程度の成長


日本の一人当たりGDP、9年間の推移
1999年 34669(全盛期は42000)
2000年 36790
2001年 32215
2002年 30837
2003年 33221
2004年 36084
2005年 35675
2006年 34252
2007年 35000


2006年一人当たりGDPランキング
89840 ルクセンブルク 
71857 ノルウェー
53446 アイスランド
51306 スイス
50791 デンマーク
43801 米国(13年前は27500)
42264 スウェーデン
41020 オランダ
39796 フィンランド
39573 英国(13年前は20000)
38978 カナダ
37710 オ−ストリア
37674 ベルギー
35572 フランス
35368 ドイツ
34252 日本(13年前は42000)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf

韓国の永遠の10年wwwwwwwwwwwww

67名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 04:35:33 ID:PHQDGS1J
少子高齢化が進むと選挙の票も老人の比率が高くなるからな
ますます老人優遇されて若年がひどい目にあうよ
68名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 05:02:25 ID:rvWQCMJJ
> 今後、65歳を超えても働ける職場を増やしていくことや

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1400.html
日本は高齢者が働きすぎてる国なのに。

どれだけ国民を奴隷扱いすれば気が済むのやら。
69名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 05:11:21 ID:L0X9UhSM
労働力不足・・・・ではなくて、
低賃金・重労働でも文句言わずこちらの指図どおり働く奴隷人足不足
の間違いだろ。
70名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 05:13:27 ID:wj0HIGCv
>>69
今の日本はマゾっ気ないと生き残れないなww
71名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 05:16:02 ID:90qkAkus
労働力が足りないなら国外にアウトソーシングすればいいだけじゃん!!
72名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 05:32:16 ID:/W+z5/eS
>天下りや官官接待は国民の自業自得かねw

官需で食ってる大手企業の役員・正社員にとっては美味しい話なのよ、天下りって。
そういう奴は数的にはマイノリティかもしれんが
世の中のメインストリームだよね。
73名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 07:37:42 ID:NuS/0/Ir
適正な賃金や待遇で、正社員として雇用してから文句を言って貰いたい。
雇用不安定の上にワーキングプアな国民からは、適正に税金や年金は徴収できるわけがない。
痛みを伴う改革の結果がこれですよ?
痛みどころか、瀕死の国民。
74名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 07:37:43 ID:VpXQoP20
いつも思うんだが、政府も本当に分かってるんだろうか。何か突発的な事由によって
少子化が突然好転するとでも思ってるような節がないだろうか。
いつもいつも間違えて修正カマスような予測しかしないし。このまま間違え続けたと
したら、政府予想よりもかなり早く逆ピラミッド上の人口統計が出来上がるはずだし。

それとも自分達の世代だけこのまま過ごせればよいという発想なんだろうか。
75名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 07:43:32 ID:kzg61Kqb
>>74
ヒント:政府自民党(経団連)は理由が分かってても問題に触れたくない。
76名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 07:50:53 ID:frGn9J6Q
>>74
そもそも情報が乏しいく興味も薄く、同時にそういう発想なんだと思う。

特に「どうして結婚しないか?」という点に置いて、
多くが収入等が安定していないとか拘束時間が無駄に長いとかということを知らなさすぎる。
77名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 09:49:33 ID:ySohQyDx
>>74
>それとも自分達の世代だけこのまま過ごせればよいという発想なんだろうか。

その通り。

はっきり言って一般のサラリーマンなんて自分の生き残りだって大変な時代だよ。
若手や将来の会社、まして将来の社会の事など考えてる余力は無いよ。

若者ってバカだなと思うのは、実力主義やフリーター、派遣と言う言葉ができ始め
た頃。

人件費の原資なんてどこの会社でも減っているのに実力主義になれば若者が高
給を貰えるかのように錯覚させた。

労働組合を分断させたり、世代間で争わせたり、この20年間経営者側の戦略に乗
せられすぎだよな。成果主義なんてのもまともに機能している会社は無い。

年功序列、終身雇用に勝る制度ってないんじゃないか?反対している若い連中は
騙されているだけだぞ。

誰かがイデオロギーに縛られない新形態のユニオンを作らないかな。
それも会社ごとではダメで、業種ごとの組合が今の日本には必要だよ。
78名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:25:15 ID:hwLvFQR4
正月なのに無職ってありえなくね?
79名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:38:53 ID:ox2GrJ2I
使えない奴は何があっても使わないようになっただけ。
これが本来あるべきマトモな雇用スタイル。
80名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:50:11 ID:r1ljhSkT
少子化は80年代からずっと言われていたことで
雇用形態とは関係ありません
“貧乏人の子だくさん”も昔から変わっていない
81名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 10:55:22 ID:FgO6jkyY
>>79
無能な部下はいない
という言葉もあるからなぁ…
本当はどんな人間でも適材適所に使えばそこそこ優秀だと思うよ
無能な管理職や経営者ばかりだから無能で余剰な人員がでるんじゃないか?
82名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 12:06:22 ID:idQ3+MCZ
>>61
新卒は十分使えない。
言い訳だけは一人前。

狙い目は高専卒あたりだろ、まだ子供だし。
会社に適応してくれるし、物覚えも良い。

大卒採るのは、株式上場するときの銀行内基準を満たすためだけだろ。
4年生大卒が社員の何パーセント居なきゃいけないって項目があるんだよ。
83名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 12:14:31 ID:ySohQyDx
>>79
あなたには管理職は無理だね。
84名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 12:18:04 ID:ewoHjRt8
85名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 13:25:27 ID:cP0PSwQN


      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)2030年にはロボットだーーー
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 人間は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
86名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 15:37:59 ID:GyP35x5l
>>81
労働意欲の全くない人間もいるからね。

漏れみたいにw
87名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 14:09:49 ID:x1zJuMo5
>今より1000万人余り減少する見通しですが、高齢者や女性などへの雇用対策を行えば、減少の幅を半分に抑えられる

この文章、基本的に違和感がある
俺たちは何も日本のために労働者でいるわけではない
自分が困るから労働者でいるわけだ
自分の生活が困らないのなら、年取ってから働きに出たり、小さな子供がいるのにパートに出たりしたいはずがない
おまえら年取っても働かないと食べていけないようになるからな
そう言ってるとしか思えない

88名刺は切らしておりまして
>>87
労働力の供給が不足するからおまいら働けと言う意味だな。

どんな社会制度であれ一定の率で労働力は必要なので、
高齢者が増えれば高齢者も働かざるを得ないのは事実。

ただ、技術革新と社会資本整備、
規制緩和でいかに労働効率を高めるかというのも重要。
(放置しておいても社会的に必要なサービスが供給できるのが理想)