【物流】DHLに対する監督処分に関するお知らせ[07/12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
プレスリリースから。

弊社に対する監督処分に関するお知らせ

弊社は、12月26日付けで大阪税関から監督処分を受けましたので、下記のとおりお知らせ
いたします。
このような事態を招いたことを深く反省し、お客様に多大なご迷惑をおかけしますことを
深くお詫び申し上げます。
監督処分の概要および今後の対応については下記のとおりです。弊社では今回の処分を真摯に
受け止め、今後二度とこのような事態を招くことがないよう、全社でコンプライアンス体制の
強化に努め、信頼回復に取り組んでまいります。

1. 処分に至った経緯
弊社は、2007年4月27日に弊社の関西国際空港内にある保税蔵置場に到着した輸入貨物に
ついて通関手続きを行うことなく誤って搬出し、翌28日に荷受人様へ配送しました。その後、
弊社は5月8日に荷受人様から輸入許可書等の送付依頼を受けたことで、輸入許可を受けずに
貨物を搬出したことが判明しましたが、大阪税関に報告を行わずに事後の輸入申告を
行いました。このことが、通関業法第34条第1項目第2号に規定する通関業者の信用を害する
行為に該当するため、今回の監督処分となりました。

2. 処分の内容
通関業法第34条第1項目第2号に基づく通関業務の停止

通関業務の停止期間:2008年1月1日(火)から2008年1月7日(月)までの7日間
通関業務停止:ディー・エイチ・エル・ジャパン(株)関西国際空港ゲートウェイ営業所

なお、東京ディストリビューションセンター、成田国際空港および中部国際空港の
通関営業所においては、同期間も通常通り、通関業務を行います。

DHLは現在日本国内にて、ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(ブランド名:
DHL Express)、DHLサプライチェーン株式会社(ブランド名:DHL Exel Supply Chain)、
DHLグローバル フォワーディング ジャパン株式会社(ブランド名:DHL Global Forwarding)
の3社がサービスを提供しております。今回の処分はディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社
に対してであり、DHLサプライチェーン株式会社およびDHLグローバル フォワーディング
ジャパン株式会社の業務については、全く影響ございません。

3. 今後の対応
弊社では、今後二度とこのような事態を招くことのないよう、あらためて法令遵守体制を
徹底させるとともに、コンプライアンス体制の強化に努めてまいります。

なお、監督処分期間中のサービス、輸送状況についてのお問い合わせについては、担当営業
または下記フリーダイヤルにお問い合わせいただけますよう、お願い申し上げます。

(以下略。ソースをご覧下さい)
ソースは
http://www.dhl.co.jp/publish/jp/ja/press/press/local_news/20071227.high.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 13:46:03 ID:4DbR8kmB
ああ 貴重な台魔ルートが・・・せっかく気を利かしてくれたのにねえw
3名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 13:49:17 ID:wkrPjz4Q
ローカル海貨なんかじゃ茶飯事

ホットカーゴなんかは意図的にやってる
監督税関が遠いと殺りたい放題
4名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 15:26:06 ID:FRjwT2RV
あほか、おまえら。
なんでもかんでもすぐホモスレにす
るなってーの。
5名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 15:44:12 ID:bYScIf/f
>>102
同じ周波数とか全く関係ないよwwwww
て言うか、周波数が同じだから何?って感じなんだけど
6名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 22:53:27 ID:bYScIf/f
>>10
人のものはパクるけど、自分のものはパクらせないって文化なのよ。
昔は秘伝とか言ってたんだけど、今はそれが著作権になっただけ。
近隣諸国は関係ないよ、過去のことで言えば中国韓国なんてパクリ元なんだし。
7名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 23:00:32 ID:FRjwT2RV
ニュースをハイビジョンにする必要なし。
感動するのは最初のしばらくだけだろ…

アナウンサーのパンティが見えたり、毛穴まで見つめたってしょうがないよ
SD画質でやれば、放送に必要なソースは2割くらいで行けるでしょ。
それを他のチャンネルに分けてやってよ。
8名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:11:30 ID:oS2kYPy3
大多数の国民が貧困に喘ぎ、まともな空気・水・少量の無い生活を送り
北京等のごく一部の生活者だけが異常に高度な生活を送る国。

こんなに国にリニアが有って、幸せなのかい?
正しいのかい?
9名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:20:48 ID:oS2kYPy3
深夜アニメとかDVD販売で利益を出す番組は、AVみたくレンタルとネット配信とか専門チャンネルでの販売に絞った方がいいんじゃね?
高い宣伝費とTV局への支払いなければ制作会社も楽になるでしょ
月5000円とかで見放題なら結構需要有りそうだけどな
10名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 07:23:08 ID:PHmq9pA5
Bカスのせいで地デジチューナー高いんだろ?
11名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 16:09:33 ID:PHmq9pA5
>>46
実験も正しい方法で行わないと正しい実験結果を得られず、過った結論に
到達する。
現場第一主義も程々にな
12名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 13:56:57 ID:FQuzvmdz
どうせB-CASで金とって、これ使えばコピー出きるよってFriioで金とって、
山田太郎さんが見てる番組(個人情報)売って金もらって、3回金ぶんどろうって話だろ。
TV見るのもうやめろよ。
13名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 15:37:20 ID:FQuzvmdz
>>156
場所にも因るんだろうけど、うちの場合は雪が降ると、
電線に積もってた雪が昼頃に解け始めてプチメテオ攻撃を受ける。

テレビ映りはやっぱ悪いな。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 00:06:00 ID:EhT5g88D

DHLって北朝鮮に荷物送れるんだよ。
マンギョンボン号の代理な。
社員は部落民とチョンばっかりな。

朝鮮総連御用達のトンでも犯罪企業がDHL

もともと郵便法無視の書類急送をやってたときも、
郵便法違反の信書輸送など平気でやってたから。
そもそもいちいち中身を調べないし、信書など普通にはいってる
違法業務企業がDHLですから。
15名刺は切らしておりまして
DHLジャパン/関西国際空港ゲートウェイ営業所で1週間、通関業務停止

DHLジャパンは平成19年12月26日、大阪税関から1週間の通関業務停止の監督処分を受けた。
同社は、2007年4月27日に関西国際空港内にある保税蔵置場に到着した輸入貨物について通関手続きを行うことなく誤って搬出し、
翌28日に荷受人へ配送し、その後、5月8日に荷受人から輸入許可書等の送付依頼を受けたことで、
輸入許可を受けずに貨物を搬出したことが判明したが、大阪税関に報告を行わずに事後の輸入申告を行った。
このため、通関業法第34条第1項目第2号に規定する通関業者の信用を害する行為に該当し、今回の監督処分となった。
処分内容は、通関業務を1月1日から2008年1月7日までの7日間、
ディー・エイチ・エル・ジャパンの関西国際空港ゲートウェイ営業所での通関業務の停止となった。
なお、東京ディストリビューションセンター、成田国際空港、中部国際空港の通関営業所においては、同期間は通常通り、通関業務を行う。
DHLでは日本国内にて、ディー・エイチ・エル・ジャパン(ブランド名:DHL Express)、
DHLサプライチェーン(ブランド名:DHL Exel Supply Chain)、DHLグローバルフォワーディングジャパン(ブランド名:DHL Global Forwarding)の3社がサービスを提供している。
今回の処分はディー・エイチ・エル・ジャパンに対してであり、DHLサプライチェーン、DHLグローバルフォワーディングジャパンの業務には、影響はない。
ttp://www.lnews.jp/2008/01/25970.html