【自動車】ダイハツ、08年は世界販売105万9000台・生産147万2000台を計画[07/12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[東京 17日 ロイター] ダイハツ工業は17日、2008年の世界販売台数は
07年見込み比8%増の105万9000台を計画していると発表した。07年より
インドネシアとマレーシアで5万台、その他地域で2万台積み増す。

08年の世界生産台数(OEM分含む)は同7%増の147万2000台を、軽自動車の
国内販売は同1%増の61万5000台を計画。会見した箕浦輝幸社長は、スズキとの
競争が激しい軽自動車の国内シェアについて「トップを継続していきたい」と
語った。同席した神尾克幸副社長も「31-32%の市場占拠率を維持できれば、
良い戦いができるだろう」と述べた。

併せて発表した07年の見込みは、世界販売台数が前年比5%増の98万2000台、
世界生産台数(OEM分含む)が同2%増の137万1000台、軽自動車の国内販売台数が
同1%増の61万台。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000881-reu-bus_all
ダイハツ
http://www.daihatsu.co.jp/index_h.htm
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0001390
2名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 13:20:35 ID:+cP6EYLb
大阪発動機
3名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 13:21:33 ID:12lHY97j



■日本の人口ピラミッド

1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働者人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
労働者の殆どが中年以上になる
若者人口は4分の1になる
これから40年間で4000万人〜5000万人が日本から消える。それは
高齢者が死んで4000万人〜5000万人が消えるのではなく
新しい生命が生まれないから消えるのである。
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。

http://jp.youtube.com/watch?v=fn9t3mXn664


■先進主要国の一人当たりのGDP   
   
  1995年   2000年   2004年   2008年予想

米:27,762 → 34,770 → 39,751 → 46,819

英:19,670 → 24,689 → 36,256 → 48,071

加:20,757 → 23,658 → 31,112 → 45,883

仏:30,860 → 23,168 → 33,988 → 42,848

独:30,860 → 23,168 → 33,323 → 41,580

伊:19,819 → 19,293 → 30,097 → 37,144

日:42,076 → 36,810 → 36,075 → 35,650



4名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 13:39:10 ID:wTtiZ4h1
日本国内よりも海外でのほうが見つけやすい希ガス
5名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 14:11:29 ID:K3Qr56Ug
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ラビバトラ万歳ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  2010年までに資本主義は花火のように爆発する!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ    世界同時大恐慌は米住宅バブル・原油バブルの2つの
 彡|     |       |ミ彡   バブルのW崩壊から始まるだろう!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   そして俺の名は資本主義を壊滅させた英雄として後世に
  ゞ|     、,!     |ソ    刻まれる・・・。全ては計算どおりだ、フフフ・・・。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     何、資本主義崩壊で勝ち組があぼーん?そんなのは俺の責任
    ,.|\、    ' /|、      じゃないよ。自己責任。人生いろいろだ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
6名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 14:17:57 ID:GEcMRlVe
>>3 低脳の変体コピペ

想定為替レートがないとその数値意味なし。
長期トレンドの円安傾向は、最近の円高傾向で、レンジ抜くはず
7名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 15:35:03 ID:197AoxLs
自動車って40万台も在庫持ってて大丈夫なの?
8名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 15:46:32 ID:c8Cj7TUY
OEM分がふくまれているんでしょ
9名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:20:42 ID:tA35hlHL
自家用車ってせいぜい一人か二人しか乗っていない。
軽自動車を世界標準規格にすればいい
10名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:24:57 ID:fdQWi6H8
スズキの半分以下の計画なのねw
11名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:28:02 ID:VMAbLtkN
連中発言以来悪いイメージしかないなあ
12名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:33:35 ID:meV0Lmsl
この147万台はトヨタの生産台数に含まれるんだっけ
13名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 21:47:14 ID:AZFqsSI9
ミラがリッター36キロアルトが24キロでダイハツが燃費面では圧勝だしな。

スタイル面ではスズキがすきなんで頑張って欲しいものだ。てかカプチーノ新しい奴出してくれ。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:10:52 ID:HR4vCzyd
>>13
ミラ36km/l…?何だそりゃ。
15名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:19:35 ID:TYc20Fqt
与太式ハッタリ燃費
16名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:41:13 ID:AZFqsSI9
俺も最初よただと思ったのよ。

でもhttp://liter.to-next.com/こう言う結果だし、知り合いの乗せて貰ったけど、
町乗りでも30キロいきやがるんで呆れました。

しかしインジェクションによっては逆に燃費悪くなる種類のバイクとかあるんでバランスなのかね〜?
17名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:10:42 ID:HR4vCzyd
>>16
そのミラだけ記録給油量というのがえらく少ないな。限定的な条件下でやった瞬間的なものなんじゃないのか。
別に今のミラの燃費にケチ付けたい訳じゃないが、どうなんだその信憑性のほどは。
18名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:37:28 ID:AZFqsSI9
どんなんだろな。ミラの中でもわざわざ5速マニュアルでって言う部分が燃費に特化してる車でもあるしね。

千キロぐらいで悪路や渋滞平均したら俺と同じように30キロくらいなのかもね。
19きゃら:2007/12/18(火) 13:38:46 ID:/j3Jmixl
060429 05年188万台リコール(01年の3倍)、系列部品メーカー年間20件超の労災死亡事故、
「レクサス」一万一千台全車リコールを受け、特別に品質だけの専任専務をおく

060425 日本乗用車8社、海外生産初の1千万台、初の内外逆転
060510 北米トヨタ大高英昭社長セクハラ。 060804和解
060624 品質担当副社長 調達・技術の2人体制に
060712 トヨタ3人の品質保証部長リコール隠しで書類送検
060804 トヨタ労組パート労働者(看護士)を組合員に、そしてユニオンショップ協定
060806 トヨタ系部品メーカー「光洋シーリングテクノ」偽装請負
060813 トヨタ車体精工 労災隠し
060904 トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、最低賃金違反、残業割増違反
060919 トヨタ車体精工、違法派遣を直接雇用に改めるに当たって、労災内部告発者を対象から除外
061006 日野自動車1100人偽装出向受け入れ
061010 大阪トヨタ架空販売,元室長ら4人逮捕
061029 郵政公社、トヨタ生産方式で混乱
061030 日本貨物鉄道名古屋市南貨物駅でトヨタ自動車向け専用列車
061104 トヨタ2006年度予測、売上23兆円、営業益2兆円、純利益1兆4500億円
061108 トヨタ いすゞへ出資、ディーゼル共同開発
061206 トヨタ07年海外生産440万台、国内を逆転へ(日野・ダイハツを除く)
0612xx トヨタ下請けベトナム人研修生・実習生、強制労働
061214 トヨタ期間満了期間従業員を関連会社に紹介
061217 ミサワホーム九州の粉飾決算
061223 トヨタ07世界生産体制942万台へ GM抜き首位か
061227 トヨタ自動車横浜事業所汚水排出で子会社社長罰金略式命令
061230 トヨタ60億円申告漏れ、部品を安く売って海外子会社支援
20名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 18:48:46 ID:jUnH9YnA
すあん?
21名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:05:55 ID:O3LUHsp5
パロマってトヨタ車を使ってないんだよね。
22名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 00:18:03 ID:5bbg/ptb
>>21
この前、フランスで学校の先生とか電車関連がスト起こしてたな
なんか、年金が速く貰えるのが一般と同じになるのに反対してスト起こしてたらしいけど
日本だと学校の先生がストなんて考えられないな
まぁ、日本は公務員のストは禁止されてるみたいだけど
フランスでサービス残業なんかやらしたらストの嵐にあいそうだな
23名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 00:18:53 ID:uN0seW85
はいはい連中連中
24名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 20:28:40 ID:bikxtG/Z
>>146
そのへんは、広告代理店による支配構造を変えるのが先のような
あるある大辞典でも問題になってたし(どこまともに指摘してなかったが)
25名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 20:53:40 ID:FbFartHj
おーい、146まで保守しろよw
26名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 21:08:08 ID:EFy1tP/A
世界・超高層ビル・ランキング100
http://www.geocities.jp/toolbiru/sekai-rank90.htm

建設中の超高層ビル・ランキング10
http://www.geocities.jp/toolbiru/sekai-kensetu-rank10.htm
27名刺は切らしておりまして
wikipediaからの転載だが、
「文系とは、主に人間の活動を研究の対象とする学問のことであり、
理系とは、主に自然界を研究の対象とする学問のことである。」とある。

当然、人事というのは、人間の活動をよく理解していなければ
務まらないはずだから、文系の人間がつくことになるのが一般的だと思われる。
しかし、現場に携わる人間は、理系の知識がなければ話にならない場合が多い。
こうなってくると、ある理想法則が成り立つ。
「人事は、文系の人間がつくべきだが、現場に携わる人間と
同等レベル以上の理系の知識を習得しているべきである。」という法則である。

だが、これはある意味において、現代の学校教育のあり方を根底から
覆す可能性のある危ない法則である。

文系と理系とを区別せずに統合して両方とも習得するという考え方もあるが、
中途半端になるのではいけない。となると一体だれが習得できるのかという
問題にもなる。それこそ、言い方に問題があるかもしれないが、

三流の大学であっても、文系と理系のコースの両方をマスターできるだけの
人間ならば、一流の大学の文系か理系かのどちらかに絞って学ぶぐらいの
こともできるかもしれない。こうなってくると、大学名によって三流だとか一流だとか
を区別するのは何の意味もなくなってくるし、試験制度その他の制度まで
含めて、現在のやり方を大幅に見直さなければならなくなってくる可能性が高い。

例えば、センター試験で、以下のすべてを受験できるようにするとか。(一部実際にないのもある)
国語、世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治経済、数学I・数学A、
数学II・数学B、数学III・数学C、工業数理基礎、簿記・会計、情報関係基礎、理科総合B、
生物II、化学II、物理II、地学II、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語