【コラム/ゲーム】次々と現れるオリジナリティーあふれる中小企業 ゲーム開発の新天地カナダ[07/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
かなり省略しています。ソース全文は
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014122007
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014122007&cp=2

[1/2]
カナダに行った際に、ぜひ話を聞きたいと思っていた人がいた。「プレイステーション3
(PS3)」用の「Everyday Shooter」を開発したトロントにある一人開発スタジオ
Queasy Gamesのジョナサン・マック氏である。

Everyday Shooterは、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がPS3向け
オリジナルゲームのダウンロード販売サービス「プレイステーション ネットワーク」の
年末の目玉タイトルとして、10月から北米で販売が始まっている(日本での販売時期は
まだ未発表)。現在は10ドルで販売している。
ジャンルとしては2次元のシューティングゲームだが、ゆったりとしたギターサウンドが
流れるなか、敵を倒す音がギターの音色になって曲を盛り上げていく「音楽シューティング」
とでもいった感じのゲームだ。幾何学模様が展開するゲーム画面は、今までのシューティング
とは違った何とも不思議な味わいがある。

マック氏は「プレイステーション・ポータブル(PSP)」用の日本製タイトル「ルミネス」
(Q Entertainment)に強く刺激を受けて開発をはじめ、1年半あまりかけて1人で完成
させたという。発売を念頭に入れていたわけではない。マック氏は週の4日はプログラマー
として請負の仕事を行い、残りの3日間を使ってゲームを開発している。

■創造性のあるゲームが評価される時代
Everyday Shooterは今年3月の「ゲーム開発者会議(GDC)07」で行われた
独立系中小企業を対象としたコンペ「インディペンデント・ゲーム・フェスティバル」で、
ゲームデザイン賞など3部門を受賞した。
マック氏に聞いたところ、まさにGDCが終わってすぐにSCEA(SCE米国法人)の
担当者から声をかけられたのだという。

マック氏はSCEAの姿勢を高く評価していた。大手パブリッシャーとベンチャーの
開発会社が契約した場合、ゲームの内容に対して様々な制約や注文を付けてくることが
多く、なかなか自分で好きな表現を模索することはできない。しかし、SCEAから
出てきた注文はPS3版への移植作業のみ。「君は自由にオリジナリティーの高いタイトルを
作ってほしい。我々はそれを販売するだけだ」と。
パソコン版のタイトルをPS3へ移植する作業には4月以降に取りかかり、夏が終わるころ
までには完了した。移植作業に大きな問題は何もなかったという。

80年代に主流であったシューティングゲームは、その後はマニアックなジャンルになり、
長く日陰の存在だった。しかし、在庫がいらないダウンロード販売ではリスクがあるものや
ニッチなゲームにも挑戦でき、新しいゲーム体験を生み出せるということで再び注目を
集める人気商品となっている。

マック氏のタイトルは、ゲーム体験の新規性から高い評価を得て北米で注目を集めている。
「技術的にはものすごくレベルの高いことをやっているわけではない。ゲームデザインと
しての創造性にフォーカスして開発した」と述べていたが、オリジナリティー中心である
ところに着目すべきポイントがある。
-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/12/14(金) 14:21:47 ID:???
-続きです-
[2/2]
■つつましいミドルウエア企業の華麗な実績
モントリオールで訪れたQuazalという1998年創業の中小ミドルウエア企業にも驚かされた。
この会社が販売しているのはオンライン対戦ゲームのソリューションである。ただし大規模
ではなく、せいぜい最大で16人程度で遊ぶ機能を追加できるようにするものだ。一人用ゲーム
のおまけ的機能だったオンライン対戦は、最新ハードのすべてがオンラインに対応したことに
よってユーザーに訴求する必須の機能に変わりつつある。

技術的には90年代後半にはほぼ出揃い、大きな革新はこの分野では起きにくくなっている。
しかし、開発チームがそのオンライン対応の部分を抱え込んでしまうとコストが上昇して
しまう。そのため、アウトソーシングがしやすい分野といえるのだが、そのニッチな
技術分野にベンチャー企業がツールベンダーとして入り込んでいるのだ。

驚かされたのが契約企業の顔ぶれで、エレクトロニックアーツ(EA)、UBI、THQなど
大手ゲーム販売会社が並んでいる。EAの年末商戦の目玉の一つで、ギターやドラムデバイス
などを使って合奏をする音楽ゲーム「Rock Band」(Xbox360)にオンライン対戦の機能を
提供しているのも、この企業であると知ってさらに驚かされた。

しかし、大手企業や有名タイトルの実績があるからといって、どんな会社かと思えば従業員は
全体で23人しかいない。巨大スタジオをみてきた後には慎ましやかに感じられる規模だ。

日本には、同様の企業は成立していない。日本ではまだ垂直構造の企業経営が行われている
傾向が強い。外部にタイトル単位でアウトソーシングするといったことは行われているものの、
ツールやミドルウエアで外部の日本企業の製品を使うことは稀で、ミドルウエア企業単体を
日本で成り立たせるのはなかなか難しい。

■Modコミュニティ出身のオンラインゲーム企業
一人称シューティングゲームを中心としたオンラインゲーム部分の専業開発会社で、
Threewave Softwareという企業がバンクーバーにある。96年にオンライン対戦用の
Mod(もともとあるゲームを修正して開発するもの)を開発していた
ユーザーコミュニティーからスピンアウトして起業した。米Valveの「Half-Life」など、
有名な一人称シューティングのオンラインゲーム版を多数手がけてきている。

■多様な中小企業の戦略が層を作る
もちろん、北米もEAに代表されるメガパブリッシャーが資金力にものを言わせて大作を
販売する市場が中心であることは変わらない。

しかし、カナダの中小企業の人たちに会って印象に残ったのは、少なくともカナダでは
中小企業の成長余地と戦略にいろいろな選択肢があるということだ。
ツールやミドルウエアでニッチな市場を押さえていくことに注力する企業から、少人数でも
ダウンロード販売タイトルをターゲットにしたり、WiiやDSなどへの進出を目指したり
している企業もあった。

カナダのゲーム会社は単なる大型スタジオだけでなく、様々な突然変異を生み出せる余地が
あるほどの層を成している。開発力や企画力で今後さらに世界的に高い注目を集めることは、
まず間違いないだろう。我々は北米を意識するうえで、カナダという特定地域に目を向ける
必要性が増している。

-以上です-
依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 14:23:49 ID:qCKAX+MU
IGN Wiiが連載している記者によるポッドキャスティング「Wii-k in Review」にて、
来年3月から開始予定の「Wiiウェア」について議論されています。幾つかの開発者を
取材した内容を総合したもので、任天堂からの正式発表ではありませんが、
興味深い事が明らかにされています。

まず予算規模としてどの開発会社も10万ドル(約1100万円)かそれ以下を想定して
いるようで、この数字はもちろん通常のWiiタイトルの予算感から考えると非常に
小さな規模になります。これによって小さな開発会社が小さなリスクで、今までと
異なるモデルで収益を期待することができます。

「Wiiウェア」タイトルの容量的なリミットとしては現在40MBが設定されていて、
恐らくFlashメモリの容量512MBを勘案したものになります。任天堂としては
より小さなサイズで、全世界で受け入れられるタイトルを求めているようです。

価格についてはメーカーが直接決定することができるようになっているようです。

質の確保という面では1つのメーカーがリリースすることのできる「Wiiウェア」の
タイトルを1ヶ月に1本と制限しているそうです。これにより、質の低いタイトルが
沢山リリースされるという事態を防ぐ事ができそうです。


iNSIDE
http://www.inside-games.jp/news/250/25021.html
4名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 14:42:00 ID:YX73rrV+
>>1

また新清士か。
欧米至上主義の詐欺師。
ダウンロード販売は中小企業にとって使えない存在じゃなかったの?
5名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 15:08:04 ID:xUqPkq5o
DL販売だからといって楽観できないってことだったような・・・
6名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 16:54:24 ID:lgEAAKKo
売れなくなって低姿勢になったか。
でも、開発キットは一般に公開しないんだろ?
そんなんでDirectXを持つMSに勝てるわけないじゃん、あほか。
7名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 19:36:07 ID:UBdSRE0F
カナダカナダ....
武田信玄というマニアックなRTSを思い出す。

武将の絵がガイジンが描く日本人じゃなくて、ちゃんとしてたんだよなあ
アニメ絵というわけでもなく。
8名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 02:21:24 ID:cvS6RwkI
このスレ定期的に立つな
9名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 03:04:32 ID:zlTUFB4b
新清士みたいなキチガイを飼ってたら立命館はいつまでたっても任天堂に相手されないよ
任天堂中枢部には同志社OBは多いが立命館OBは殆どいない
10名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 17:50:15 ID:vEM0j3Pv
【コラム】 大企業と中小企業、企業規模を表す明確な基準ってあるの?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9496.html
11名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 19:35:28 ID:pfX8OCky
とりあえず、MSもSCEも日本の部隊は使えなさすぎ。
北米では売れないとよく叩かれるPSPでさえ結構なタイトルそろえてるのに、
売れてる国内の方がタイトル数少ないってどーいうことだよ。
12:2007/12/18(火) 13:59:34 ID:/j3Jmixl
料金設定とアクアライン近辺に高速ひけばちっとは解決すんじゃね?
中部から東北に抜けるとき都内入るの嫌がる運ちゃんが利用してくれるかもしれん

採算取れないだろうけど
13すてむ:2007/12/18(火) 18:37:33 ID:/j3Jmixl
パートに責任を押し付けた件は刑事で立件されても仕方ないし、
民事でも1000万ぐらいの請求をされるだろう。
ここまで腐った上に高級感を売っていたのだから、もう無理。
破産するしかない。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:06:06 ID:XrGHD2IG
ゲーム?

ハハハ君たち、ゲームやってるから貧乏なんだよwww
15名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 22:50:58 ID:jUnH9YnA
>>7
東京海上ビルって既に名古屋市内どっかに建ってなかったっけ
16すてむ:2007/12/18(火) 23:54:08 ID:/j3Jmixl
死ねよ
17名刺は切らしておりまして
NATがあるからIPが一つあれば十分でしょ?