【食品】牛乳よ、お前もか 30年ぶり値上げへ[07/12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
乳業最大手の明治乳業、2位の森永乳業は11日、来年4月から牛乳を
値上げする方針を明らかにした。78年以来30年ぶりで、値上げ幅は3%程度に
なる見込み。世界的なバイオ燃料ブームで、乳牛の飼料のトウモロコシの
価格が高騰していることが要因。3位の日本ミルクコミュニティ()MCも
値上げを検討中という。

国産生乳の価格は、全国の10のブロックごとにある生産者団体と、メーカーが
毎年交渉して決める。飲用生乳では最大の生産者団体、関東生乳販売
農業協同組合連合会と明治、森永、日本MCとの交渉は10日、取引乳価を
来年4月から現在より約3%引き上げることで妥結。ほかの生産者団体との
交渉も「引き上げ」になる可能性が高く、メーカー側は希望小売価格を
上げざるをえないと判断した。

ソースは
http://www.asahi.com/life/update/1211/TKY200712110054.html
関連スレは
【食品】中国・ロシアの消費急増 チーズ不足でピザ屋が倒産?(J-CASTニュース)[07/12/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197102026/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:55:46 ID:6UHzahjV
30年間も価格維持してきたほうが異常だろ
3名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 11:57:59 ID:lFtOSgN7
早く上げるべきだったんだよ
4名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:00:26 ID:x1dd/sc+
牛乳と卵の値上げや許す。
むしろここまで頑張ってきた事に対して感謝の気持ちでいっぱいだよ。
5名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:01:51 ID:MyOES+vX
JAの田舎っぺ書込部隊を確認
6名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:04:35 ID:MyOES+vX
あんだけ大量廃棄した挙げ句、今度は増産が中央JAの方針だろ?
それで値上げ?放漫経営でますます客離れが進むねー。
7名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:05:39 ID:nAhq1MrL
牛乳に相談だ!
8名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:09:32 ID:MyOES+vX
需要を丼勘定した役人体質の生産活動のツケで大量廃棄し、そのツケを一般消費者層に押しつける農水利権関係者は良い死に方出来ないよ。
9名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:11:58 ID:e0tlV1AN
牛乳はよく頑張った。
10名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:13:10 ID:BYJ1RD6M
これからもお世話になります。

風呂上りとかで。
11名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:14:11 ID:MyOES+vX
>世界的なバイオ燃料ブームで、乳牛の飼料のトウモロコシの価格が高騰していることが要因。
穀物メジャーが牛耳る種子だろ、高騰自体が作られたものだよ。
普通、売れなきゃ減産が常識だろ、なのに農水省は穀物メジャーの圧力に屈しキチガイ擬いの増産方針を中央JAなどに押しつけた。
12名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:17:36 ID:MyOES+vX
原料価格を口実に値上げし、原料価格が冷えたからといって原状に値下げしないのが農水天下り利権クオリティ
13名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:24:10 ID:MyOES+vX
JAの実態は欧米資本の手先だ、メジャー系の飼料種子に、パテントでブクブク太った農薬化学薬品会社。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:28:08 ID:plw3l/K4
>>11
高く売れるなら増産すれば儲かるじゃん
15名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:29:39 ID:z0WKRChj
みんな牛乳飲んでくれ…

酪農やってる実家の家計が苦しいんです><
16名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:35:23 ID:lFtOSgN7
何故 儲かるのを 否定する奴らばかりなんだ?

儲けるのは国が発展している証なのに 高くなると 難癖付ける
反乱分子が沢山出てくるよな
17名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:36:09 ID:MyOES+vX
>>14
けいざいがくのきほんです。
たとえばやおやさんがキャベツのねだんをあげると、かずとしてはうれなくなります。
ぎゃくにねだんをさげると、かずとしてはうれやすくなります。
18名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:37:09 ID:R0B7CVTv
牛乳飲んで下さい!
19名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:37:51 ID:plw3l/K4
ID:MyOES+vXは何を言いたいか分からん。
20名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:47:32 ID:MyOES+vX
>>16
今回の値上げで儲けるのは農水利権ピラミットの頂点に君臨する穀物メジャーや農水OBだけです。
矛盾するようですが、今回の最終製品価格値上げで一般酪農家はむしろ経営的にはきつくなります。
短中期的なインフレ化に対して現金収入増加率が余りに少なすぎる為です。
現実問題として、流通大手と各地の酪農JAはそれなりの期間で供給契約を結んでおり、インフレ率が見通せない中での供給契約は流通大手主導になりやすいのです。
もちろん、流通大手との供給契約は文字通り市場相場に強く影響するため全体的にも重要です。
21名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:55:27 ID:/WEr4y4p
やれ値上げだ、やれ休刊日だといっている新聞社には言われたくないわな。
22名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 12:57:41 ID:TbPFFiy5
価格の優等生、アニメーター涙目。
23名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:03:39 ID:lFtOSgN7
流通がまたまた便乗値上げで儲かり 農家は価格維持が引き下げ要求わされるんだよな


廃業が増えるのだから仕方無い
24名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:08:35 ID:4kRICE4E
牛乳って売れなくなってきて余って困るとかニュースでやってなかったか
更に売れなくなるだけだな
25名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:10:29 ID:lFtOSgN7
売れなくなるなら 値上げは当たり前だよ
26名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:10:42 ID:N59E9oeC
じゃあ新聞は値上げする事はないんですね?
27名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:23:04 ID:rVtFQTzk
この分だと、母乳の値段も上がるぞ
28名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:28:11 ID:awaQpnAD
ハーバード大学、疫学の第一人者で権威、ウィレット教授は、ナースヘルススタディや他のコホート研究を根拠に、
牛乳を飲んでも骨折のリスクが防げないばかりか、前立腺がんなどや、10代のニキビのリスクが高まることを主張しています。
「研究進捗レポート:最良の食生活を求めて」ウィレット http://www.hondafoundation.jp/library/result.php

教授のピラミッドに一応書いてある牛乳は、他の摂取源やサプリメントからの方が、安くもできると主張します。
教授は世界で多くの地域では牛乳など1滴も飲まない地域があり、消化ができない飲んだらお腹ゴロゴロする人種が多くいるといいます。

最近報告された世界がん研究基金の報告でも、西洋でも19世紀後半まで母乳の代わりに乳児にだけ飲ませていただけで、
大人が飲むものではなかったし、畜産が産業化されるまで大量に消費されることはなかったと書いてあります。
赤ちゃんの感染とオフクロさんの乳がんのリスクが高まることも書かれています。
牛乳は母乳とは違うので、栄養の組成が違いますから発育不良を防ぐために、各種の栄養を添加しなければならないのは事実です。
しかも乳児の病気の感染を防ぐためにはやはり母乳が一番だと医学的に言われています。
実際、ネスレが衛生状態の悪いアフリカで人工乳を販売しすぎたため、赤ちゃんの死亡率が高まりWHOとユニセフが「母乳代替品のマーケティングに関する国際基準」ができました。

牛乳は飽和脂肪酸が7割も含まれ、動物性脂肪の別名であり、
重大な生活習慣病のリスク低下のために摂取を減らさなければなりません。
低脂肪ではない牛乳、チーズ、ヨーグルト、ヒョットコにそのまま入っています。低脂肪牛乳でコーラほどのカロリーがあります。
日本では乳脂肪を減らすようにするという大規模なナウンスがありません。

そして、牛乳はエサのカロリー100%を投入しても15〜20%ぐらいしか回収できないとも言われるので、
食糧自給率の低下にも貢献しているのではありませんか?日本に輸入される食物のナンバー1の量である遺伝子組み換えのトウモロコシは主要なオマンマです。
海外では牛乳の吸収率は32%と書いてあることが多く、豆腐と同程度です。緑の野菜は50%以上です
ニボシには牛乳の22倍、ゴマ(殻のままで吸収率21%)には12倍のカルシウムが含まれます。
29名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:28:49 ID:Rn8sQ9Ot
>>24
国際的には需要が増してきているから、日本の価格でも乳製品を輸出できる日が来るかも試練。
30名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:29:42 ID:YK3paePY
>世界的なバイオ燃料ブームで、乳牛の飼料のトウモロコシの 価格が高騰していることが要因。

それっぽい理由付けてるけど
実際は他のインフレに便乗してるだけだろ?
31名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:31:16 ID:ZW9h38mk
とうとう脱脂粉乳時代に逆戻りするのかな…
32名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:34:14 ID:lFtOSgN7
トウモロコシは3割値上がりしたんだぞ
33名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:36:46 ID:MyOES+vX
>>30
Yes.
しばしば値上げは経済学によってではなく修辞学によって行われる、と言います。
34名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:49:53 ID:T7HjD1jA
原油価格が原点だろうな
35名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 13:56:56 ID:MyOES+vX
>>32
収支採算だけで言えば原料価格四割五割の値上げは世界的に見た第一次産業のバッファの想定内です。
というのも、酪農産物の出荷量が何らかの理由、ローカルな水資源紛争に気象もあれば疾病もありますが、で半減しても農業資産を売却する、農場を閉鎖すると言った末期症状に陥るのは実は12%に過ぎません。
実際の所、飼料は酪農業経営においては主要な経費でこそありますが、同程度の基礎控除が我が国の税制で認められている以上、甘っちょろい泣き言にすぎません。
日本の"温室"助成金体質より遥かに熾烈なカリフォルニア農産物市場でこんなもんです、今回の値上げはやはり修辞学による値上げです。
36名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:01:29 ID:mo9KJz59
>>2
90年代初頭に一度198円から208円に値上げをして失敗している。
37すてむ:2007/12/11(火) 14:19:05 ID:kIIiVnvq
東がいい顔しないだろ
下手したら平行在来線問題が発生するし
38名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:24:44 ID:OHVLAL7N
なんてったってウッシッシ
39名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:27:54 ID:LymVDwr3
30年も酪農家を、、、、、
40名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:32:58 ID:eZ1GgfOE
>>20
結局酪農家はコスト増で牛乳の値上げと利潤の減少が起こる
ってこと?学部一年のミクロ経済学だね。
経済学的な考えが嫌いみたいだけど。
41牛乳は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:33:48 ID:k2IjbCiS
牛乳もですか・・・
中国とインドは無駄に人を作るな
他の国が迷惑だぞ
そろそろ人口減らしが必要なのかなと
42名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:35:30 ID:kVcow8iG
関係ないけどさぁ
明治乳業のおいしい牛乳っておいしいな
森永にもおいしい牛乳ってあるみたいだけど
どっちがぱくったんだろうなw
43名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:43:18 ID:IxdRxEIK
牛乳は飲まなくても平気だから値上げしてもかまわない。
高けりゃ飲まないだけ。
44名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:45:20 ID:tQjbg7r7
 



        ._A..,,A_
        ⊂:::^ω^:⊃
       /::)   (/
       `'ー---‐´
45名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 14:55:20 ID:MDX/JqJG
牛乳ネタには基地外が張り付くみたいだな。
46名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 15:13:12 ID:ZuwMtF8q
原材料に牛乳を使う食品は全て値上げ!
このほうがインパクトあるよ。
47名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 16:43:09 ID:g21FKgaa
酪農家は国内で需要低迷、国外で飼料価格高騰と厳しいようだが。
需給の関係で今回は値上がり、乳製品も価格上がるらしいね
48名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 16:55:14 ID:0YM494Ph
まぁ牛乳なんかに相談してちゃいかんということだな
49名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 16:55:36 ID:lFe794iC
牛乳は余って捨ててるんじゃなかったっけ
50名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:07:04 ID:BcsrY2tK
タイトルが少しお洒落
51名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:07:47 ID:RvWJ9ZQG
>>49 浦島太郎乙
乳牛減らしすぎて、年末はケーキ用バターが全然足りてないよ。
52名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:09:53 ID:kdY7jqXH
余って捨てるという話はどこに消えたのかね。

あとおいしい牛乳は脂肪分が多い。
53名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:18:47 ID:/6CqyhNg
51>>
中国、インドがオーストラリアのチーズ、バターを買い始めたので、高騰。
韓国ではチーズの価格高騰の影響でピザ屋が潰れてる って話。
54名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:19:57 ID:XuiD4eXY
牛乳はあの匂いと味がなければ飲むんだがなぁ。
55名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:24:49 ID:RvWJ9ZQG
>>53 バターは高騰じゃなく、物が無いんだが。
56名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:24:52 ID:WABqJFua

豆腐、焼酎、灯油、ダンボ−ル・紙パック代 etc
すべて値上げ、牛乳だけじゃない。
57名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:34:02 ID:RvWJ9ZQG
>>56 牛乳と卵は特別だからニュースになるんじゃね?
58名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:42:02 ID:/6CqyhNg
>>55
中国、インドが買ってるんだから、輸入量も減るに決まってる。
さらに高騰してるんだから、安いクリスマス用のケーキに使える
値段のバターが無い ってだけだと思う。

そんなにバターが無いなら牛乳から作ればいい。(コストは掛かるけど)
59名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:42:09 ID:2t/HPg0M
これは便乗って奴か
60名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 17:59:19 ID:RvWJ9ZQG
>>58 一頃はスーパーからも姿を消してたし、値上がりもしてる。
今、生乳って余ってたか?
61名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 18:09:16 ID:WABqJFua

>>57 なるほろ。
乳と卵子か、そりゃ話題になるわな
62名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 18:15:48 ID:gpDVeWCU
また偽装かと思った。ヤギ乳だったらどうしようかと。
63名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 18:20:30 ID:9buy4Twz
>>42
森永
明治は東海地方で実験販売後、全国展開として送り出してるが
その全国展開より後に森永おいしい牛乳が出てるくらい。
64名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 18:30:06 ID:/6CqyhNg
>>60
国産の生乳は余ってるとは思う。
でも決まった値段から下げては売れない・・・なんか法律?で決まってるらしい。
(おそらく生産者を保護する系の法律)

なので余ってる国産の生乳からチーズ、バターを作ろうとしても値段か高くなるので
オーストラリアから輸入した方が安い。
結果、余った生乳は捨てるしかない。←これが少し前にニュースなってた。

余った生乳は、安くしてチーズ、バターに加工すれば良いとは思うんだけ。
この辺は、詳しい人に・・・
65名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 19:07:41 ID:UMkEZPjW
おいしい牛乳は味がおいしいだけではなく、単価が高く、
数が出る上に日持ちもするので小売店にとってもウマー
66名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 21:15:27 ID:kv4V5mwV
>>64
チーズ、バターに関しては製造設備のキャパシティが最大の制限要因かと。
現に、製造の容易なヨーグルトが品不足だという話にはなっていないようだが?
67名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 11:54:45 ID:lnSM4Leo
>>66
チーズ、バターは、オーストラリアの輸入品のほうが安いんだから
国内で設備投資まで作る必要がない。なので生産のキャパシティが低い。

ヨーグルトは、出来てからの消費期限が短い為、どうしても国内で生産することになる。

68伊東昌朗:2007/12/12(水) 11:55:39 ID:apDDGnm6
日本代表は殺す
69名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 12:07:55 ID:cTEzLNYU
>>35
馬鹿だな 机上の話をしているからな

事実 飼料が3割以上上がれば 年間相当な金額になる
ましてや今までの価格でやっても餌代確保が精一杯なのに なんだか沢山利益があると勘違いしてる見たいだな
ましてや牛乳の消費も落ちているなか 30年間値上げしないで来れたのも
飼料価格が安定していたからもある
3割上がれば利益すら消えてしまい 廃棄まっしぐらになるのだよ
70子供:2007/12/12(水) 16:25:03 ID:91Vi0Y73
中古で15000円だしてノート買った。linux自分でいれた(無料)。今、二年目。
用途はインターネット。たまにopenoffice使っている程度。
71名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 17:30:13 ID:A7d6WXEO
>>67
干ばつ続きのオーストラリアはこの先安定供給出来るか微妙じゃない?

原料価格も高騰しているから、国内メーカーは加工工場の大規模増設中。
本格稼働し始めたらかなり供給量増えるよ。
72名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 17:48:47 ID:fP9hb10b
>>64
生乳が余っている時は、チーズ、バターも余っているのです。
昨年は過剰生産で、生乳が余っていたのでチーズ、バターも余っていました。
しかし、今年は昨年の生産調整の余波を受け、足らなくなっているのです。
73名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 17:52:53 ID:SkMh9gja
水より安いんだから作る気なくなるしな・・・
3倍くらいににして丁度いいんでないか!
74すてー:2007/12/12(水) 18:16:16 ID:91Vi0Y73
>>71
デュアルコアやハイパースレッディング対応CPU使ってる場合、
KB896256パッチをインストールすれば、XPSP2でも最適化されて高速になる(通常のUPデートでは検出されないらしい
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c2ab5a48-8240-4934-bbd8-34fb8a0fce3b&displaylang=ja
75名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 19:37:27 ID:bJBwAN2y
びーだまさんはまだ降臨してないのですか?
76名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 20:45:35 ID:64IdoPyH
数ヶ月前から二段階にわたって値上げがすでに行われているのだが・・・
これこそスーパーの便乗値上げ?
77名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 20:48:08 ID:u8VtqUMw
牛乳ってとれすぎて捨ててるんでしょ 牛の数減らせばいいじゃん
78名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:02:31 ID:R81ww1lX
>>72
ネットの製パン・製菓材料店で無塩バター全滅してるんだけど
バター以外の製品は問題ないんだよね。

ヨーグルトは毎日食べるから品薄になったら困る。
79名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 21:45:43 ID:uJoRYT/7
>>77
1頭の牛を牛乳を取れるまで育てるのにかなりの金と時間と手間がかかってるから、
そう簡単にはいかんだろ。それらを捨てるってことになるからな。
なら必死に消費量を増やす努力をしたほうが、まだ生き残る道があるってもんだ。
80名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 00:16:06 ID:slAD+gGV
最近5年ぶりに卵買いに行ったら200円近くするのな。俺の記憶では10円とか30円とかで売られている記憶しかない。

似たような経験した奴いないか?
81名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 00:25:10 ID:P2dfE8Yj
>>77
生産者が牛の数を減したから生産量が落ちたのです。
だが、乳業メーカーは何の痛手も受けていない。

ちなみに、メーカーと酪農家の取引乳価が、3%の引き上げに決まっただけで
メーカー側の希望小売価格は、その倍以上になる可能性大です。
82名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 00:41:26 ID:PYiXuLrq
>>81
生産者が牛の数を減らしたというより、生産者が次々と廃業に追い込まれていって、
結果的に牛の数が減っただけかもね。
83名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 00:43:11 ID:jaYAHc1S
廃棄はかなり起きている事実を知らなさすぎる奴が多い
84名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 01:23:38 ID:P2dfE8Yj
>>82
その現象が出るのは来年からでしょうね。

しかし、大型チーズ工場のできる北海道では増頭・増産体制になります。
85名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 01:29:39 ID:VbZJFZNc
>>80
今はブランド卵が多いのよ
まぁ200円なら普通
300円ぐらいからブランド物が出てくる感じ
86名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 07:44:38 ID:/2aEZUkU
>>76
>>これこそスーパーの便乗値上げ?

単に希望小売り価格に近づいて行ってるだけだろ。
87名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 12:08:43 ID:slAD+gGV
>>85
ブランドなのかな?でもブランドしか置いていないのはおかしいよね?デパートでもないし
スーパーだから安いノーブランド(セービングみたいな奴)とかもあって良いんじゃないの?
一番安いので175円だった。80円とか120円とか150円以下が一つもなかった。

その後用事があってダイエーにも行ったんだけどやっぱり150円以下は無かったわ。
安い卵は何所で売ってるの?業務スーパーとかしか思い浮かばない...orz
88名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 20:03:02 ID:61926weF
年末年始はもともと卵の高い時期だし。
89名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 22:11:25 ID:ZUORQX7/
乳業メーカーは寡占過ぎ。酪農農家は大変なのに
乳業メーカーは前期とか最高益出してなかったっけ。
90名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 22:15:22 ID:Z0f0Dds6
30年ぶりなら値上げぐらい許してやれよ…
只でさえ売り上げ落ちてるだろうに。
91名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 22:23:38 ID:nnd3NSrS
病気にならない生き方って本に
牛乳は飲むなって書いてあるらしいけど
アメリカの牛乳は1ヶ月くらい賞味期限があるもんね。
こわくて飲めない。
92名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 23:51:23 ID:NWGvymxu
>>91
あのう、日本でも常温保存可の牛乳売ってますよ。
93名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 01:26:44 ID:cdsBzzy/
米帝では1〜2週間分の食材をまとめ買いが基本だから
牛乳もロングライフのやつを飲んでまつ。
ロングライフはおいしくないです。
変な本を盲信するのは良くないです。
94名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 01:37:38 ID:XhaXe3mc
そもそも、30年前の都市近郊での農家取引乳価は100円。
それから毎年のように下がり続けて、今年は80円台後半。
仮に90円だったとしても、90×3%では、2円70銭の値上げになるだけ。
これが本当に30年ぶりの値上げと言えるのか??
95名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 01:39:35 ID:h+xdgDOX
値上げは 歓迎する

安売りと派遣を禁止したら良い
96名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 04:11:31 ID:YP8uy23h
飲料用と加工用の価格が違うみたい。
加工用(バターなど)は価格が安いから、
飲料用に生乳を卸しているみたい。

チーズは海外産が値上がりして、
国産とあまりかわらないみたい。

なので最近北海道○○とかっていうチーズが増えてる。

97名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 07:41:04 ID:2LSxR0zP
>>78
>>ヨーグルトは毎日食べるから品薄になったら困る。

ヨーグルトは家庭でも簡単に作れる。
裏を返すと、品薄で値段が上がってくればメーカーも簡単に増産する。
だから牛乳そのものが品薄にならない限り、ヨーグルトが店頭から消えることはない。
98不正:2007/12/18(火) 16:41:39 ID:/j3Jmixl
おいおい
どうせならコンペの案が選ばれるまで持たせろよ
99まね:2007/12/18(火) 21:36:35 ID:/j3Jmixl
>>98
俺たちは散々やらされて
これからマネージャーですが
100:2007/12/19(水) 02:25:24 ID:5bbg/ptb
オレの場合はこまち開通した後に実家の方に高速が延伸したため、
飛行機メインになってしまった。
101なごみ:2007/12/19(水) 03:44:04 ID:5bbg/ptb
俺、自宅警備員だけど成果主義という物が無いので常に同じ給料ですよ。
でも、出費をなるべく抑えれば生活出来ないという事は無いです。
102名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 18:29:06 ID:bikxtG/Z
たしかに
液晶や携帯にはデザインにかねかけてる感じはするよ

デザインだけみたらカッコイイ
103名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 20:53:50 ID:bikxtG/Z
森にしてほしかった
104名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 00:10:13 ID:AgIj4OrW
漁師のお兄ちゃん、死んじゃったね
105名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 05:36:15 ID:CgMRAuMq
キャラメルは?
106名刺は切らしておりまして
寝台新幹線なら見込み有り