【資源】素材産業、脱石油を加速 王子、重油使用量を半減[07/12/08]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 10:44:26 ID:rqJc/Kvs
日本は外圧によって逞しくなっていく。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 10:46:42 ID:yZ3FuGTH
素材は日本の得意分野だよな。
地味だけど。
王子王子でもううんざり
5 :
痛:2007/12/10(月) 13:20:43 ID:p/PTyOFg
イメージ的には恵比寿で作ったビールより
札幌で作ったビールのが良さそう。
要するにサッポロという名前が悪いんじゃなく、
サッポロブランドの構築に失敗しただけの話。
トヨタなんてどうしようもなくダサイ名前なのにブランド構築に成功したわけで、
ブランドは名前じゃなく方法なんだよ。
6 :
まね:2007/12/10(月) 16:35:52 ID:p/PTyOFg
WIMAXを本気でこつこつやってきたのは千本のイーアクセス。
こいつだけがモバイルブロードバンドを早くから見据えていた。
時に光に全力をあげるNTTをバカにしながら。
自分がそのNTTの光の最前線にいたにもかかわらず
ユーザビリティの観点で先を見ていた。
名古屋の人間はせめて、自分とこの空港くらいまともにしろよ。
関空に負けてどうすんだ。あそこは、年々海に沈んでシャッキン帝王だぞ。
8 :
名刺は切らしておりまして:
海底ゴミをさらう会社には補助金やれよ!
海の底では分解しにくい