【食品】マクドナルド:「マックシェイク」、12年前から期限切れ原材料使用…サラダはほぼ毎日シールを張り替え [07/11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本マクドナルドが調理日時の改ざんや賞味期限切れの原材料を使用していた問題で、
12年前から東京都内の店舗で恒常的に期限切れの原材料を「マックシェイク」に使っていた
ことが29日、明らかになった。

 マックシェイクの期限切れ原材料の使用は、これまでに不正が判明している本郷3丁目店、
早稲田店、新大塚店、大塚駅前店の4店舗すべてで月4回のペースで行われていた。
本郷3丁目店では1995年から期限切れ原材料を使っていた。

 サラダ類の調理日時改ざんは大塚駅前店を除く3店舗が2001年12月から、大塚駅前店は
02年7月から「サイドサラダ」「新サラダディッシュ・クリスプチキン」「同・グリルチキン」の
3品目でほぼ毎日、日時のシールを張り替えていた。


▽News Source NIKKEI NET 2007年11月29日22時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071129AT1G2902V29112007.html
▽日本マクドナルドホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.mcd-holdings.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2702
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2702.9
▽関連
【外食】マクドナルド都内4店舗、調理日時を張り替え[07/11/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196128626/
【食品】マクドナルド:特大バーガー第3弾「メガたまご」と「メガトマト」、期間限定発売…12月14日から1月10日まで [07/11/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195135551/
【資本政策/株主還元】米マクドナルド 「物言う株主」の要求に応じて年間配当を50%引き上げ 株主還元性向は100%以上に[9/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189646624/
2名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:07:12 ID:Dk2udbMf
tse
3名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:07:36 ID:+Bf85nPi
飲めたもんじゃねーだろ、シェークなんて。
めちゃくちゃのどが渇いているのに、あのドロドロってなんだよ。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、何も言われなくなった。
百円えんぽっちのことで人をにらみ付けるな、ド貧乏。
Lotteriaの店員の方が百倍しつけがなっとる。
4名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:08:04 ID:/dNKPdyY
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、マ○クで賞味期限のシールを張り替える仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
5名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:08:36 ID:1+VYNF7c
賞味期限もシェイク!シェイク!
6名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:08:56 ID:HTfXYQFN
>>1
カテゴリ【外食】に統一してくれない?
7名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:09:20 ID:gb/hphbs
これで東京は田舎より何十円も高いっていうんだからもう笑うしかねえwww
8名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:10:21 ID:hZnkIooT
>>3 マックなんて行くなよド貧乏がww
9名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:10:57 ID:o1cDKw+8
マックシェイクまずい
10名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:11:00 ID:YUT7SXvJ
>>3 それはお前が悪い 

マクド自体いかない
が勝ち組
11ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/29(木) 23:11:51 ID:2Ear5QgQ
マックなのに高いバリューセットとかサラダ頼むやつってなんなの????
あと吉野屋で定食頼むやつとか。
12名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:11:53 ID:Ajkuq9cw
コーヒーはうまい
ドトールやベローチェ、エクセルシオールはもちろん
日替わりのスタバより安定感がある
アイスも絶妙
13名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:12:44 ID:fW3ZSFSF
>>3
500mlだったら完璧だったのに
14名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:12:57 ID:64odCYSy
FC店だろ
15名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:13:13 ID:LimEbDOm
10年と2年前から期限切れ
16名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:13:59 ID:Q4lKBqca
チョコシェイクは時々飲んでたんですけど。(´・ω・`)
17名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:15:49 ID:KlYcZBcO
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;!
    彡         ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi"二 フ‐!~二~|-ゞ,.   
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r.'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     /今、厚生労働省は非常に忙しくてね。
     't ←―→ )/イ   <  正直マックどころじゃないんですよ。
       ヽ、  _,/ λ、    \ま、貧乏人は期限切れでも食べてて下さい。
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
18名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:15:56 ID:QdYnWfBx
>>3







19名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:16:06 ID:GAd/qVNm
ぶっちゃけマックシェイクの一気飲みはビールなんかよりよっぽど罰ゲームに効果的
20名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:16:08 ID:jdhiWO2k
2010年までに資本主義は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命
を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「2010年までに世界同時大恐慌が発生して『搾取的資本主義』は崩壊する。」

「日本と世界は同時に崩壊する。大恐慌による混乱期を経てプラウト主義
経済による共存共栄の社会が実現するだろう。」

ラビ・バトラ氏の恩師 サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

イギリスのコラムニスト ウィル・ハットン氏

「今回のサブプライム問題に端を発する世界金融危機によって、市場原理
主義的経済政策は終わりを迎え、米英中心の覇権は崩壊するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」

経営コンサルタント 船井幸雄氏

「資本主義崩壊によって人々は農業に回帰し、自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」
21名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:17:16 ID:ed3o6vxu
>>3
お前が気持ち悪かったんだろ
ナルで不細工で池沼なのかな?
22名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:18:04 ID:RUFbkvXe
> 本郷3丁目店
> 早稲田店
東大と早稲田は終わったか…。
つまり慶応大勝利!
23名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:18:47 ID:ooIuX6tU
志村ー、縦読みだー
24名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:18:51 ID:ai4ZG6S8
ぞろぞろでてきそう
25名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:18:53 ID:JyLwyYPz
>3
お前、腎臓かすい臓を検査してもらったほうがいいぞ。
26名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:18:55 ID:DlpCDdBA
シェィク飲んだあとネバネバしてたけど、これが原因だったのか。
明日、文句言いに言ってやろ。
27名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:19:52 ID:Ajkuq9cw
とりあえず4店舗か
今後芋づる式に増えそうな予感
赤福や白い恋人を叩いてたやつらはもちろんマクドナルド不買なんだろうな
28名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:19:56 ID:lfSulgnp
これマックっつーよりそこを担当してた一社が恒常的にやってたんでそ。
他の事業には手を出してないのかな。
とりあえずやり始めた時期からの歴代代表者の出自出せと。
29名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:19:56 ID:/dNKPdyY
>26
いいえ
ケフィアです。

30名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:20:32 ID:hZnkIooT
>>3は500mlも飲むほどデブで暇なのか?デブで貧乏なのか?
31名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:21:15 ID:vbyhUBDj
縦読みのできない奴も 芋づる式ですね
32名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:24:13 ID:RUFbkvXe
> 8 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2007/11/29(木) 23:10:21 ID:hZnkIooT
> >>3 マックなんて行くなよド貧乏がww

> 30 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2007/11/29(木) 23:20:32 ID:hZnkIooT
> >>3は500mlも飲むほどデブで暇なのか?デブで貧乏なのか?

なにこのゆとりwww
33名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:25:38 ID:mUWWygWk
>>3





34名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:27:02 ID:GGr1R4Qm
くそマック
35名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:29:04 ID:Xo25nl1Y
前に売っていた、ホットチョコも怪しいな。
冬季限定ってのもあってほぼ毎日飲んでいたほど好きだったんだけど、ぬるくなると微妙に酸味を感じる店があった。
36名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:30:00 ID:vSnGOYCM
雪印、ミートホープ・・・アイヌw
赤福・・・味噌w
船場吉兆・・・民国w
マック・・・DQNw

結論
純粋日本人はこんなことしません!
37名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:30:20 ID:YUT7SXvJ
けふぃアなら500Lはいけるな

うん
38名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:32:36 ID:TkLTpXt9
トマトやソフトも期限切れ マック4店、95年からか
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007112901000784.html
「マックシェイク」、12年前から期限切れ原材料使用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071129AT1G2902V29112007.html
マクドナルドのサラダ日時張り替え「6年前からほぼ毎日」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071129i214.htm
39名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:37:43 ID:xmXnMDac
原田は来週逃げると見た。
40名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:37:44 ID:1m7aj3a3
マックドナルド お前もか・・・・・

おわったな
41名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:38:21 ID:gH7S/wTr
3はコピペ?
42名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:41:15 ID:Z6nj3eqG
メディアにインタビュー受けていたマック店員が
片言の日本語喋っていてワロタw

やっぱり中国人
43名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:42:33 ID:39HNj/DS
ロッテリアの嫌がらせ。
44名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:43:52 ID:j29r+6PL
イタリアのマックは安くて店員も感じよくて良かったのに
45朝鮮半島は世界の癌:2007/11/29(木) 23:44:08 ID:xl8hbrfS
news23キター
46名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:44:30 ID:TBh1UyZw
シェイクでいくら節約できて
信用失っていくら損したんだろうw
47名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:45:08 ID:sNVnKa0N
マックのセット食うと結構ガチで腹痛起こすのよね俺。
もしかして、こういう腐ったの食ってたってオチ?
オレンジジュースとか怪しいんだけど。
48名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:45:22 ID:QAsszBqI
こうなるともはや、その「期限」の基準そのものがおかしいような気がしてきた。
49名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:48:32 ID:lsr9j25H
なんか今日、親がチーズバーガーの無料券もらってきたんだけど。
ご機嫌とりかねえ。
とりあえず食った。
50名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:53:29 ID:qmB2AAX6
ちょwwwおまwwww食うなよ、チーズバーガーの無料券wwwwwwww
51名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:54:31 ID:SE1Ndwz/
運営会社の社長や役員はもう会見してるの?
勝手に従業員がやってたのが
たまたま4店舗もあったとか言い出したら
おおいに笑えるんだが。
52名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:57:06 ID:SLl2yJbE
53名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:59:07 ID:C37U6BiE
12年前からって
ええかげんにせーよ!
54名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:59:35 ID:CZSvkDW9
チーズバーガーは

ヘンな肉質(テーブルミートでない)
バーガーの中身をチーズで誤魔化せる・・・

これマックの常識な・・・

ほんと、中身がなんだか分からないから怖い。
55名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:00:42 ID:TBh1UyZw
>>51
ありえそうだねw
56名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:02:45 ID:Ajkuq9cw
テレビニュースでは偽装は毎日してたって報道してる
57名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:05:30 ID:nxhfsYXk
マニュアルにも張替え方法が書いてあるしな
58名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:06:01 ID:Q4lKBqca
4店舗どころじゃなさそうだよね。(´・ω・`)
59名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:06:54 ID:D7gpx+o4
60名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:09:02 ID:zeh3FFtJ
>>41
メガマックが出たころのコピペだと思う
61名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:09:40 ID:CODS7mIE
>>51
大臣が何人辞めても総理大臣は辞めないし
親方が殺人事件を起こしても理事長は辞めないし
パートがやったことにして社長は辞めないし
今回も多分辞めないな
62名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:19:01 ID:IDibCICD
なんか久しぶりにタテを見てほのぼのした。
63名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:20:39 ID:78g3fAYS
東大生が食いまくった訳だな。
64名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:22:50 ID:UdsnSKme
シェイクもサラダも食いまくってた俺バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:23:27 ID:CHmQLU9H
不良債権、橋梁談合、耐震偽装、賞味期限偽装
こういった悪材料が日本をネガティブにしてきた
はっきりいって俺は今んところ被害無いんで全部OKなんですが
66名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:23:53 ID:qqER7LFK
みんなマックなんか行かないでバーキン行けよ
今日も食ったけどやっぱうまいぞバーキン
一点だけ残念なのはロッテ系列なんだよなw
67名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:24:15 ID:fEZzJZmA
まずいわけだ
68名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:29:06 ID:3IRv2J9Q
マックのアイス、美味しかったぁ〜。
ダイエット月間に突入する前に、もう一度食べておきたい。ジュル
69名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:29:30 ID:pbMAjLzZ
>>48
消費期限とかは十分に安全マージン取るくらいでいいんだよ。
こういう不届き者対策で。
これを最初からギリギリに期限を設定すると、ズルしたら即食中毒になっちゃう。
すぐばれるのはいいけれど、罪のない客に実害が出てはいけない。
JALがコスト削減したら事故が増えたみたいな話。
70名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:43:48 ID:cYU3J624
http://mainichi.jp/select/wadai/graph/20071129/4.jpg

賞味期限切れのチーズ バーガー、ネットにアップ ロードされる!
71名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:53:30 ID:3bPMdkH/
100円シェイクを嬉しく飲みまくってたんだけど
賞味期限切れを飲まされてたのかよ!
ひどい
72名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:53:58 ID:zTbWffA7
マックシェイクなんていつ飲んだか忘れた位飲んでいない
他のメニューは大丈夫か全て確認し公表すべきだ
73名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:55:36 ID:bVrbwng5
あれだけ安くてマズイのにはそれなりの訳がある。
74名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:55:45 ID:ZZZ5Bgjw
こ〜〜んなニュースが出ても

マックの客はDQNばっかりだから

な〜んも問題ない

の巻
75名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:55:55 ID:V1Pe5Zt0
76名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:59:31 ID:LwQMTaMj
>>70
確かにチーズがくさってる感じだな ってりあ
77名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 01:16:26 ID:LKtcZZcF
でもさあ、そのサラダなんでそんなに日持ちするんだろ?
レタスなんて切ったものは、1日経ったら赤くなったり茶色くなったりするけど
78名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 01:33:03 ID:qR6JLy/C
保存料・・・
安定剤・・・
訳の分からない添加物とか・・・
79名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 01:47:59 ID:WclN7eqU
結局は行政の責任でしょ。
自由に競争させて飲食のみならず企業同士の潰しあいの末にこうなる。
薄利多売の業種ほど切羽詰まるだろ。
売らなきゃ赤字なんだからな。
80名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:24:43 ID:CODS7mIE
>>79
なんでも行政の責任とか安易な言葉で片付けるなよ。
あくまで責任は法を犯した企業にある。
消費者にも選ぶ責任はある。
自己責任が原則。
81名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:32:28 ID:ZaSKJdoJ
マックシェイク?
マクドシェイクだろうが!
82名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:34:32 ID:ej5JhK8m BE:462836328-2BP(0)
またもや、深夜の原田CEO正式コメントの掲載。即日対応のポーズを示す。

「アスリート社の追跡調査の結果と弊社の今後の活動についてのご報告」
2007年11月29日
日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田 泳
幸)では、今回、マクドナルドの食品安全管理理念に則り、アスリート社における食品の
管理状態について再度速やかに、且つ徹底的に調査をいたしました。
調査の内容は以下となります。
11 月27日、午前01:00より開始し、27日、28日の両日にかけて日本マクドナルド社の社員
12名(DS: Director of Sales 2名、AMD: Area Market Developer 10名)により、当該四
店舗の旧アスリート社員、およびクルー(アルバイト社員)に対してひとりずつ、徹底的
な聞き取り調査を行いましたのでその結果をご報告いたします。

ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2007/release-071129.html

なりふり構わぬ、アスリート社の追跡調査って感じ。
なによりも「11月27日、午前01:00より開始し、・・・」が、すごすぎ。
泣く子も黙る東京地検特捜のガサ入れでも、日の出以降が、大原則。
(入ったら、エンドレスで翌朝までもアリだが。ライブドアみたいに)
この会社の人権感覚は、限りなくゼロか?
もしかして、労働者と顧客の人権、ゼロ円。
少なくとも顧客の人権がゼロ円なら、納得いく所業の数々。
83名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:38:42 ID:vkLTnlCc
日本人はマシなほう。中韓はもっとえげつない
84名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:42:20 ID:oGtOqi6o
特に問題なかったんだろ 期限を見なおそうぜ
85名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:46:31 ID:SR7hzN/5
>>82
「え、そこまでしなくても」「やりすぎだろ」って最初に思わせることが大事。
86名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:48:40 ID:vms7FXkB
食に絶対の自信があればここまでうろたえないはず。
ということは・・・
87名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:51:49 ID:FAMRcxkS
おいしいから別にいいわ



つか言われなきゃどうせ誰も気づかなかっただろ
88名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 02:56:06 ID:/xTjoElp
また東京か。
89名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:09:20 ID:2/CnvTza
大学通ってた頃、たまーに使ってたなー、早稲田店。
これ、今訴えて出れば返金なり健康被害に対する賠償なりもらえるんかね。
90名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:09:32 ID:CxbJ7y37
腹が痛い
91名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:10:42 ID:CxbJ7y37
うう爆笑でw
92名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:14:44 ID:ATzeY71s
ただ店が閉まる時間に合わせただけじゃね?
93名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:15:12 ID:ej5JhK8m BE:1619923687-2BP(0)
>>85
「え、そこまでしなくても」「やりすぎだろ」ってとこから始めて、
実はこうなんです、FCのみならず全社的でしたという原田ストーリーが怖い。
94名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:17:13 ID:z04tRTGS
つうか、賞味期限なんて些細なもの
マックには一番肝心な調査すべきものがあるだろ
・・・あ、なぜかこんな時間に誰か来た。
95名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:22:42 ID:FAMRcxkS
>>93
ヒモとか女だますやつと同じだなwwwwwwwwww
96名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:35:26 ID:T6QFdUUi
さすがあんしん0円w
97名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 03:55:50 ID:59gw12Q9
シェイクの期限切れはやばいで・・・・
98名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 04:35:39 ID:8jKpNAct
>>94
お前はふれてはいけないところにふれてしまった………………。
99名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 05:01:56 ID:SIsn6UY1
12年ってよく被害でなかったな
100名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 05:19:27 ID:ArK6XESY
異常に硬くて飲めない時もあるぐらいだ
マックのシェイクが一番美味しくないかな
101名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 06:34:43 ID:BJ+/sOAL
本郷三丁目って東大の近くのとこじゃんww
大塚駅前店もたまに食ってたし・・・/(^o^)\
102名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 06:37:11 ID:9EcM4zD0
マスコミは赤福と同様に営業停止にまで追い込むんだろうな。
ダブルスタンダードはいけないからね。
103名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 06:43:55 ID:9N8d8yP5
マックって、なんで家畜に与えたら奇形児が生まれそうなジャンクフード
売ってるくせに、あんなに高いんだ?
普通にその辺の定食屋の方が安い
104名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:05:32 ID:erk765rG
賞味期限切れたからってすぐには痛まないんだが、
「美味しく召し上がれる期間」の賞味期限だから、
まずい食い物をよりまずく提供した訳だな。

ま、ピザな連中には味の差なんてわかんないだろうけど。
105名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:08:52 ID:afiPmC43

 次は、弁当屋だな

106名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:32:31 ID:QWUrb3l2
>>104

消費期限のほうがヤバイよな
107名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:35:17 ID:+xT4nFl6
ここで大企業だからって営業停止にまで追い込まないマスゴミの新聞なんて読みたくねー
108名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:36:44 ID:FlckNns/
報道はなんで略して報道してるとこ多いんだろうな
マクドナルドのフランチャイズを4店舗運営してたアスリート社
だろちゃんと報道しろよだらかマスゴミは信用ならん
109名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:40:21 ID:ku3tllUv
東大マックでシェーキ飲んだことあるよな。。

腹痛い
110名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:42:43 ID:VK3NHyKo
東京ではマック売れてないんか
使わないんだったら生物は廃止すればいいのに
111名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 07:51:12 ID:rxhc+U4D
マックは厨房覗いてみただけで、すごい素人っぽいヤツらが作っているから正直怖い

床に落としても平気で使い回していそう

中で働いた人たちは、実情は良く知っているかもしれないな
112名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 08:20:23 ID:gquBccur
ガクガク(((( ;゚Д゚))) ブルブル
113名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 08:24:49 ID:YjhQ5KiG
不二家の場合と何が違うの?

不二家は営業停止喰らって潰れた店が続出したんだけど
114名刺は切らしておりますが:2007/11/30(金) 08:44:37 ID:O6iFioID
>>113
広告宣伝費の額が大きく違うだけ。
115名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 08:51:38 ID:AD3EI+Sc
>>106
消費期限は、
過ぎると5日以内にカビや変質で食えなくなる指標
と聴いたことがある。
116名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 08:55:28 ID:TVaTlpb5
どうせ消毒液ぶっ掛けまくりで一週間後でも余裕で食えるんだろ。
世界的な食糧不足が叫ばれている中、期限切れを問題にする風潮はいかがなものかと思うな。
各社良かれと思ってやっていたことなのに。
117名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 08:58:05 ID:CMPIMuCx
今回のマスコミによる一連の食品業界叩きを背後で操っている奴こそ糾弾されるべき。
118名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:00:00 ID:4hHm5HNr
orz
119名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:03:15 ID:+iygAOSC
95年って、高倉健がFMVのCMやってた頃だぞ
俺もFMVではじめてのWindowsだったけど
120名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:11:39 ID:cGj8ccTf
松屋も同じことやってるのに明るみにならないのはなぜ?

作り置き指定どおりに作って廃棄→廃棄が多いと文句

消費期限切れの食材を、関西の藤原という店長の指示で使用させられた。

具体的にはたまねぎ、ハンバーグ、カルビ。

客を刺殺しても社長の謝罪もない店。

なんとかならんもんかね。
121名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:11:43 ID:bakPJdMt
>>116
優秀な飲食店はロスを減らして、ちゃんと利益もだす。
ロスの予測がしっかり出来てないからこういうことになる。
122名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:15:06 ID:TN/kNMIP
家畜のエサにも賞味期限があったのが驚きw
123名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:18:43 ID:+Fo66btF
家畜の餌は肉の品質に直接影響するからかなり管理は厳格厳重だよ。
人間の餌と一緒にしないでもらいたい。
124名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:20:50 ID:wZDqcMd9
あれ?トップニュースじゃないのか
125名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:22:06 ID:2ecc3kme
はい。コンプライアンス コンプライアンス
126名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:24:04 ID:bakPJdMt
つーかもっと芋づるじゃねぇの?公式HPだと、「フランチャイズが暴走したからよ。ごめんな」ぐらいの
勢いだけど。
127名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:26:37 ID:+iygAOSC
東京のフランチャイズですらこれだから
地方のフランチャイズは、これからも期限切れを使うだろう
地方の人たちはそれくらい馬鹿だ
その前に今の期限を見直すか?
最初から張り替えなくていいような日付にしろよ
128名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:32:36 ID:ryuAU6uD
地元ならバレると恐いが、東京だし何やってもいいと言う気分にはなる

バイトなら特にそれが如実だろう
129名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 09:38:25 ID:7ss07MCg
賞味期限切れのモデルをCMに使うのもやめた方が…
130名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:09:57 ID:cMk2oONI
マクドナルドのサラダには茶色くなったレタス入ってるのがデフォ
131名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:34:03 ID:v1TU6XYh
>>130
茶色じゃなくて黒キャベツなら見たことあるw
132名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:37:19 ID:zvD15UrT
初動が、「そんなの関係ねー、法には触れてねー」だったから、取り繕いに必死だ。
133名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:38:34 ID:rrv8I0TQ
マックときたら次は吉野家か。
BSE牛を知ってて使ってたとか普通にありそうだなw
134名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:41:19 ID:ab6UtNLH
ラッキィ池田がマクドナルドの調理日時偽装にショック
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8985.html
135名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:42:01 ID:/zWR3N5W
>>27
マックなんて不買もなにもはじめから食わん。
136名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:45:14 ID:jxJko32S
このあいだ問題起こしたホカ弁の店舗はすでに閉まっているので
おなじにするべき
137食品は消費税0%(海外):2007/11/30(金) 10:45:38 ID:dEDeO/gH
>>80
改革マンセーの自民犬
改革詐欺だろ。
138名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 10:46:06 ID:+iygAOSC
逆に、直営で本部お目付けの店舗はどこよ
それ以外はダウトだろ
139名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 11:04:09 ID:Y8aTaYhy
マクドナルド期限切れ材料 ソフトにトマトまでが
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20071130/20071130-00000006-ann-bus_all.html

日本マクドナルドの東京都内の4店舗で、調理日時のはり替えや賞味期限切れの材料が使われていた問題で、
新たにソフトクリームやスライストマトでも行われていたことが分かりました。

マクドナルドによると、賞味期限切れの材料の使用はフランチャイズ契約した「アスリート」が運営する東京の4店舗のうち、
ソフトクリームでは2店舗で去年から、スライストマトでは4店舗で2004年から始まっていました。

このほか、1店舗では、マックシェイクの一部で期限切れ材料の使用が1995年から始まっていた可能性もあります。
また、売れ残ったサラダの調理日時のはり替えは、3店舗で6年前から、残る1店舗で5年あまり前から
ほぼ毎日行われていたことも分かりました。マクドナルドでは、材料の配達や店舗での調理の方法を抜本的に見直すことにしています。
140名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 11:07:57 ID:EHpLBHf3

消費期限も消費者の五感による自己責任でお願いします。特に嗅覚と味覚ね!
141名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 11:13:03 ID:GFiKvKAK
賞味期限ったって食えないわけじゃないからねー
そもそももっと食い物を大事にしれ
142名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 12:01:04 ID:ZZZ5Bgjw
な〜に、マックの客は馬鹿ばっかりだから、
今日もほら、ちょっと店内覗いて御覧なさいよ
いつものように思考停止の阿呆どもが居座ってるからさwww

I'm lovin' it wwww
143名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 12:05:11 ID:3KzpiN/H
餓鬼どものエサ
144名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 12:06:20 ID:8M+/oZJc
余ったら豚や牛の餌にすればいいんだよ。
145名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 13:04:31 ID:I0wKcDIA
余ったものを従業員が食べるような店は
運が悪ければ自分たちが食う羽目になるから大丈夫で
あまりにも厳しく廃棄処分をする店は危険だとレストランでバイトしているときに思った。
146名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 13:14:09 ID:Yx4w6n7A
マックのサラダは「乾燥サラダか?」って
思えるほど瑞々しさがなかったよな
147名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 13:36:49 ID:iBgxzz4W
>>141
いくらなんでも12年前に期限切れたもんは食えんだろ
148名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 13:41:31 ID:+iygAOSC
>>146
ドレッシングをどっぷりかけてシェイクするから
油まみれにちょうどいいんじゃない?
149名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:14:32 ID:TptTPnaQ
こんなことをやってるのはマックだけ!
他の店はやってないもんっ!


・・なんて言う奴はいなくなってしまいました。
150名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:19:08 ID:BWwEl8qQ
これくらいの事はやってるって納得して食ってたんじゃないの?
マトモな物があの値段なわけない
151名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:25:21 ID:7/S7x/kQ
絶対に張り替えができないシールつくればいいんじゃね?
または張り替えようとすると爆発するとか
152名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:34:03 ID:WhfL177p
>>150
ねーよ




153名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:43:05 ID:t9Hn8isj
お役所の思いやりで製造年月日書かなくなったでしょ。
コレ以上いろんな所がモンダーイになる前に消費期限・賞味期限も廃止すべき。
食べるヤシ等の自己責任で桶、急げ和歌林大臣。
154名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 16:03:55 ID:icb4baWn
>>127
もう一個のスレに書いてあるが、作り置きをやめて消費期限シール廃止だってさ。
155154:2007/11/30(金) 16:05:01 ID:icb4baWn
>>154は賞味期限の入力ミスです。
156名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 16:11:44 ID:F+GDqU9E
俺さ、マック好きなんだよ。何というか死の味みたいでさ。食ってると何の面白みのない旨みだけが拡がって、
そういう時俺は、ああ今マックに来てるんだな、と思う。今日はマック食いに行くよ、あの高いだけの面白くもない
糞バーガー喰いにな。
157名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 16:53:31 ID:Nw+msWeg
この四店舗の一つで働いていた俺がきましたよっと

サラダの張替えっていうか、調理した段階で張ってなかったよ
あらかじめ張っていないものを作っておいて、実際オーダーされた段階でシールを張って出してた。
回転は速いから三日とかすぎることはなかった・・・けど、正直大丈夫なのかなとは思ってたよ

トマトは正直ほとんどオーダーがはいらなくて、すごい余っちゃう。
そこでもったいないから、中の人が使いまわししててもマネージャーとかは見て見ぬ振りしてたところもある。

シェイクはしらね。

あ、一応これフィクションな
158名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:02:23 ID:fvfLnJon
マックの携帯クーポンでビックマックを150円で買ったら
とんでもなく冷えたの出されたな
159名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:05:40 ID:Nw+msWeg
>>158
基本的に暖かくキープする機械はあるから、たぶん何か別の理由があると思われ
想像つかないけど・・・
160名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:06:34 ID:Nw+msWeg
あ、sageわすれスマン・・・
161名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:24:04 ID:UHgO8lS+
そもそも、あんな甘ったるいもん飲むやつの気が知れん
162名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:32:18 ID:Z4zsy5M0
 東京都民は小泉改革に騙された道化。農業潰す国家政策を推進してます。

民党が!【ばらまき反対原理で洗脳中! 小泉農業革命にだまされる国民達】
自民党の「西川公也」氏は、ニュース番組の中でこう発言した。

 これから農家に対して、反対派には強くペナルティーを入れる準備
 をする予定だ。大型農家以外、勝手に作物を作れば違反とする。
 【しかし既に、世界市場では穀物の値上げが始まり、
 各国では、日本向け農産物の生産は禁止にさせられ、
 残っている生産国は、「ベトナム・ダイオキシンテロ」で
 使われた米軍用兵器の開発元である、【モンサント社】の毒性品種しかない。】
 自民党が提唱するソビエト型の大規模農家政策では、
 これ以外の取り扱い以外は、絶対に拒否するという。ここで注意したいところが二つある。

●遺伝子組み替え食で各国で死人が出ているが、米軍モンサント社の品種を
日本向けだけ農家に大して強制し、外資に対してだけ「税金は関税撤廃」するという方針だということ。
★現在東京の世論調査では、農家バラマキ反対という洗脳をかけられ、
ばら撒き反対と言っておきながら、外資には金ばら撒いてます!
市民らはこれを知らずに、これらの発ガン性品種を既に輸入しているが、
その人造テロの酷さを知らされていない。遺伝子組み替え食品を
関税撤廃してまで、な ぜ 自民党らが強固に輸入させているのか?
という疑問を知らなければならない。自民党は過去に、病原性牛肉の輸入許可、
エイズ製剤の使用許可、C型肝炎の使用許可を出しているという。
●注意、遺伝子非組み換えと表示されていても、実は遺伝子は組み換えられている
という。それは何故か?農業蜂などが運ぶ花粉に違うセクターの農地から
運ばれてくるためだという。さらに組み替えた花粉を被ると、蜂が死滅するという
報告がされており、、それを温暖化で消えたと海外の科学者は勘違いをしていたという。
163名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:49:48 ID:Z4zsy5M0
  捕鯨反対の日本人を殺すCMのHP
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ

http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=ZLiXM3uWo3I
オーストラリアとの外交締結を破棄すべきである。
この国家から、遺伝子組み換え食品を買うことは、国民を殺すことと同じです。
遺伝子組み換え食品で死者が出ていますが、政府は無視して米国とオーストラリアから
かくして購入しようとしています。

 東京都民は小泉改革に騙された道化。農業潰す国家政策を推進してます。

民党が!【ばらまき反対原理で洗脳中! 小泉農業革命にだまされる国民達】
自民党の「西川公也」氏は、ニュース番組の中でこう発言した。

 これから農家に対して、反対派には強くペナルティーを入れる準備
 をする予定だ。大型農家以外、勝手に作物を作れば違反とする。
 【しかし既に、世界市場では穀物の値上げが始まり、
 各国では、日本向け農産物の生産は禁止にさせられ、
 残っている生産国は、「ベトナム・ダイオキシンテロ」で
 使われた米軍用兵器の開発元である、【モンサント社】の毒性品種しかない。】
 自民党が提唱するソビエト型の大規模農家政策では、
 これ以外の取り扱い以外は、絶対に拒否するという。ここで注意したいところが二つある。

●遺伝子組み替え食で各国で死人が出ているが、米軍モンサント社の品種を
日本向けだけ農家に大して強制し、外資に対してだけ「税金は関税撤廃」するという方針だということ。
★現在東京の世論調査では、農家バラマキ反対という洗脳をかけられ、
ばら撒き反対と言っておきながら、外資には金ばら撒いてます!
市民らはこれを知らずに、これらの発ガン性品種を既に輸入しているが、
その人造テロの酷さを知らされていない。遺伝子組み替え食品を
関税撤廃してまで、な ぜ 自民党らが強固に輸入させているのか?
という疑問を知らなければならない。自民党は過去に、病原性牛肉の輸入許可、
エイズ製剤の使用許可、C型肝炎の使用許可を出しているという。
164名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:50:30 ID:RHDg270h
縦持ちプレイで“ミステリーを読む”感覚でプレイできるアドベンチャー
「アナタヲユルサナイ」はPSPを縦に持
http://lg96.3322.org/jp/
165名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 17:58:35 ID:cYU3J624
NG word: lg96.3322.org
166名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 19:15:12 ID:HRYvGsM5
モスが躍進しますように(´人`)
167名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 21:28:54 ID:t9FvgWhP
以前、バイトしてたけど似たようなことしてて
何とも思わない社員の態度に我慢できなくて
本社に従業員として「どうなんでしょう?
やめた方がいいのでは?」という趣旨の
メールを送ったら、翌日から職場で社員に
無視され、数日後には強制的に首になったなぁ・・
168名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 21:33:58 ID:cYU3J624
>>167

詳しく。
わたしが責任 もって報告します。
169名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 21:37:43 ID:WSHK60/N
12年もやってたんなら、安全なんじゃねえ?
170名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 21:46:02 ID:ZOYN2vFg
>>169
これが原因で13年後に急死するかも知れないんだぞ?
171名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 22:28:44 ID:LI2vF5J2
172名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 22:29:35 ID:vMxhtUs2
それと同じくらいの確率で、13年後に魔法が使えるようになるんじゃね?
173名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:06:36 ID:th5QpnmZ
それにしても、本郷3丁目店、 早稲田店、新大塚店、大塚駅前店て、そんなに客足の
少ない店舗かねえ? けっこうお客いそうだけどさ。

174名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:14:21 ID:PAt9BSBs
モスは客に扮した調査員が抜き打ちチェックやってるんだっけ?
まあ最近のモスはコスト削減を高々と掲げてるから、もうやってないかもしれないけど。
175名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:48:24 ID:qMc0egns
中国の賞味期限内の食品と
日本の賞味期限切れの食品なら
日本の方を食うよな。
常考
176名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:54:27 ID:po7tA3G+
ウェンディーズ再々上陸でいいんじゃね?

うまいし。残り物はチリソースになってるから。
177名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:16:01 ID:uRxtsLFd
そういやウェンディーズってみかけねーなと思ったら撤退してたのか。
チキンバーガーがうまかったな。
178名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 02:35:58 ID:OhWLZUPJ
俺はそれでもシェイクは飲み続けるぜ!
179名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:51:06 ID:fGjXygEj
    ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
180名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 15:01:50 ID:GiH8SRgQ
ウェンディーズ、六本木に有るだろーが
とりあえずクラシックトリプル食っとけ
181名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 15:05:26 ID:7D1j4Sjt
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}     このスレはピエロに監視されています。
|(●),(●) |: : : : :)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,,|:: : : :;!
| `-=ニ=- ' | : : :ノ
|!  `ニニ´ イゞ‐′ 
| ` ー一'´丿 \
182名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 17:26:08 ID:vhjjoCYk

【国際】日本は20万人以上のアジアの女性を性奴隷になるよう強制した事実を認め謝罪せよ カナダも慰安婦決議案可決へ★3[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196263945/

元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
183名刺は切らしておりまして
>>182

壷ならいらねえ。

間に合ってる。

とっとと帰れ。