【OS】セキュリティ強化を最大の“ウリ”にしたVistaの大誤算 [07/11/22]
1 :
きのこ記者φ ★ :
2007/11/26(月) 22:22:12 ID:??? Windows Vistaが企業向けに発売されてから約1年が経過した。
しかし多くの企業は、Vistaの導入に二の足を踏んでいる。
米国MicrosoftはVistaの最大の“ウリ”として、セキュリティ機能の強化を訴えてきた。
しかし、どうやらこのメッセージが、Vista導入の妨げになってしまったようだ。
Microsoftは、Windows XPとその上で稼働するアプリケーションが「MS Blaster」「SQL Slammer」
「MyDoom」などのワームに攻撃された教訓から、Vistaのセキュリティ機能の強化に
莫大な時間と資金を投入してきた。
同社のResponse and Product Centers担当ゼネラル・マネジャー、
ジョージ・スタタクポーラス氏は、「(Windows XPの苦い教訓から)Vistaでは
セキュリティ機能の強化が最優先課題だと判断した。これをVistaの“核”としたのは、
世界中が(セキュリティ強化を)求めていたと判断したからだ」と語っている。
しかし最近になって同社の幹部らは、「セキュリティ機能の強化は、企業にVista導入を促す
“重要ポイント”ではなかった」という趣旨の発言をしている。
Microsoftのセキュリティ・コンファレンス「BlueHat」で講演を行った、米国SecTheoryのCEO、
ロバート・ハンセン氏によると、MicrosoftはVistaのセキュリティ機能の強化だけに
注力したことを後悔しているという。
Hansen氏は「Microsoftはセキュリティ機能の強化と引き換えに、OS全体の使い勝手を
犠牲にしてしまった」と指摘する。
ソース(
>>2 以下に続きます)
http://www.computerworld.jp/news/sec/88249.html 関連スレ
【OS】まもなく発売1周年の「Windows Vista」、企業の導入進まず[11/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196075080/
2 :
きのこ記者φ ★ :2007/11/26(月) 22:22:22 ID:???
(続き) Hansen氏が「その代表格」として挙げるのが、「ユーザー・アカウント・コントロール(UAC)」である。 UACはシステム関連の変更操作をユーザーごとに制御できる機能だ。 しかし「標準ユーザー」でログオンしているユーザーの操作性を極端に制限する機能だとして、 企業ユーザーからは不満の声が上がっていた。 この問題を解決するには、「標準ユーザー・モード」ではなく「管理者モード」でログオンすればよい。 しかし、それではVistaの“ウリ”であるセキュリティ機能を踏みにじることになる。 Microsoftによると、UACは今後のアップデートで改良される予定だという。 実際、Microsoftの社員もVistaのセキュリティ機能を「すばらしい」としつつも、 「消費者の反応はいまひとつだった」と認めている。 Windowsクライアント製品管理担当バイスプレジデントのマイク・ナッシュ氏はIDG News Serviceの取材に対し、 「セキュリティ機能の強化は、新たにOSを購入する短期的な理由になっていない」と語った。 Nash氏はエンドユーザーに新OSを訴求するポイントとして、マルチメディア管理機能の充実など、 セキュリティ以外の機能を挙げている。 しかし、専門家からはMicrosoftに同情的な意見も聞かれる。 米国MarketingSherpaでリサーチ担当ディレクターを務めるティム・マカティー氏は、 「Microsoftが顧客ニーズを見誤ったのは事実だろう。しかし公平に見れば、Microsoftは新OSを発表するたびに 自社の旧OSと競争しなければならない。その点を考慮すれば、Vistaが苦戦しているのは無理もないことだ」と指摘する。 とはいえ、多くのユーザーが「OSに搭載されて当然」と考えているセキュリティ機能を、 Vistaの“ウリ”とした戦略は大きな誤りだ。 「旧OSの欠点を取り上げて新OSで改善されたとプロモーションするのは、Microsoftのミスを修正するため、 ユーザーにアップ・グレードを強制するようなものだ。これではユーザーの信頼を損ねてしまう」(McAtee氏) (記事終)
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:24:19 ID:HWB2b/UW
うそつけ
XPをセキュリティ強化したら重くなりました、じゃ売れない
ウリ、ニカ!? <丶`∀´>
(スレ終)
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:24:43 ID:mF9njvWM
言い訳?
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:25:14 ID:Sccq+41E
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう! 搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する! アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に 端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」 ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師 「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」 経済アナリスト 藤原直哉氏 「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:25:36 ID:mnjS55Ok
フリーソフトまともにつかえない (´;ω;`)
ポリシーが細かく設定できるのはいいけど 2008サーバーが出るまでadmxファイル作ったりめんどくさい.
そう。microsoftは何もしてはいけない。 microsoftが何かするとそれはほぼ間違いなく悪い方に転がってゆくから。 bugfixだけしていればいい
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:30:21 ID:0W7fYkeq
マックの方がUNIXベースでユーザー権限の管理が厳格なのに、一般ユーザーでつかってても Vistaみたいにアホみたいにいちいち認証画面はでてこない。 単にVistaの権限周りの実装がダメなだけだろ。
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓 倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。 そうすると、150円/gだったのが、125.7円になります。 ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合) ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円 ガス代の40%が税金 現在、ガソリン税を倍額のままにする法的・経済的根拠はありません。 〓海外、食料品の消費税は0%!〓 消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。 生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして年収400万以下が一番、負担が重くなります。 一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。 アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)! イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%! オーストラリア :10%→0%! フランス :19.6%→5.5% オランダ :19%→6% ポルトガル;19%→5% ドイツ ;17%→6% ■消費税22%の国より、日本人は高負担。 税収に占める消費税の各国比較 日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1% 周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:32:10 ID:sl+EFaeb
あと10年はXPでいいよ。 マイクロソフトは10年後に出直して来い。 その頃OSなんてものがあるかどうか分からんがw
>>9 マジっすか(´・ω・`)...
そろそろ買い換えようと思ってるんだが…ウチの98SEだから…
ドライバの互換性が切り捨てられたのも痛い もうずっとWDMでいいじゃん
>>12 >厳格なのに
マジで?全くそんな事感じた事ないぞ
ネットワーク接続とインストールパッケージとアップデートくらいじゃね?
18 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:38:39 ID:WrPsA9Fb
LinuxかMacしか選択肢はないからな
>>15 悪いことはいわん。
XPが買える内に買っとけ。
XPのPCは1月で生産終了するぞ。
21 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:41:28 ID:WrPsA9Fb
>>12 確かにだな毎回ダイアログの連打じゃ猿並の条件反射で使ってる奴の巣窟だ
システムに食い込む以外はアバウトでいい筈なんだが
その辺Windowsはサクっと書き換えられてしまう
あの脆さは一体
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:46:07 ID:P0mIhN20
<`∀´>呼んだニカ?
23 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:47:32 ID:kisKDP/X
Windowsの場合は管理者モードで動かすべきものと、一般ユーザで動かすべきものがゴッチャに
なってるから、とりあえず全部確認しとけやってことでガンガン認証ウインドウが開く。
UNIIX系の場合はそこら辺が明確に分けられてるから、認証も必要最低限で済む。
>>17 >マジで?全くそんな事感じた事ないぞ
厳格であることと、意味なくウザいくらい確認してくることは違うぞw
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:48:38 ID:nl6LctJc
何かといちいち"続行"を許可しなきゃいけないvistaイラネ 特にProgram Files内のファイル操作がめんどくさい visual C++ express とか Program Files いじるのが前提なのに… まじめんどくさかった
Vistaならセキュリティソフト買わなくて良いってこと?
∧ ∧ <丶`∀´><ウリナラニダ!
>>2 Hamesen氏と読んだ。エロサイト行きすぎだな俺。
XPが売れてもVistaが売れても同じ会社。 多くの場合XP+Vistaだから二倍おいしい。
先進的な機能も入れてほしい WinFSは復活しないのかな
31 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:55:10 ID:0qIrU9sV
もうthe Internetに繋げるようになってこんだけ経つのに、まだMS はよくわかってないってことだな。中途半端な権限管理がうざい。 linuxなりなんなりのカーネルベースのまっとうなOSにすりゃぁいい のに…。本気で世界標準めざすなら、そこまで踏み込んでいいんじゃ?
32 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:55:30 ID:1Pk9GXkK
ウリを呼んだニカ?
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 22:57:46 ID:phJMiqKH
管理者モードでユーザー・アカウント・コントロール(UAC)OFF とりあえずこれで、うざいのは出てこないおー
>>20 半年延長されることがすでにニュースで流れてます。
<丶`∀´> <丶`∀´> ウリふたつ
大多数のスタンドアローンなクライアントに制限ユーザなら安全ですってやる気無いだろ。 とりあえずデフォルトでいらんサービス立ち上げて穴作るのから止めて欲しいな。
37 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:05:13 ID:bz/PGT8Y
Vistaものすごく重いんですけど・・・
Vistaに関する大体の見解が、N+、ν、Biz+と少しずつことなってる様に思う。
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:08:40 ID:nsnWXyC8
こんなクソOS使えるかってんだ
40 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:09:41 ID:fdJvUiM6
シンプルにして欲しいわ デフォでいらんもん、テンコ盛り
>>25 いやいや
UACはアプリとか起動する際一々
「本当に起動してもいいんですか?(語彙は違うが)」と聞かれるってこと
ウイルスとかが入りにくいわけじゃない
>>30 Windows7に開発者が回されるようになったから
もうVistaでは一切追加機能はないよ
しかも今度でるSPはバグつぶしだけ
>>43 そしてSP3には一部のvistaの機能が付くしな
IE7を神懸かり的に使いやすく軽いものにしてVista専用にすれば、 OSの中身そのままでも売れたかも。
46 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:16:10 ID:59YDSPGg
今XPを使っているがもう一台PCが必要になった。 今後5年以上使い続けたいから新しいOSの方が無難かとは考えている。 しかしエアロなんかに興味はない。 誰か具体的にXPからVistaに買い換えるメリットを教えてくれ。
フリーのセキュリティツールを複合的に組み合わせれば 十分なセキュリティレベルになるもんな。
48 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:16:34 ID:ILMG7Ljc
>>34 店で売ってないよな。
店で聞いてみたらありませんと一言。
一言多いのが玉に傷の俺は
つい、欠陥OSしか売ってないんですねと言ってしまったよ。
店員は苦笑するばかりで店の反論はなかった。
49 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:17:02 ID:WtZjg8TM
>>42 こういう認証のやり方は、認証画面自体を狼少年にしてしまって逆効果になるよな。
面倒くさいからなんでもOKしてしまって、本当にヤバいことでもOKしてしまう。
まあ、MSとしては問題が起きたときに責任逃れができればいいだけでユーザビリティ
とか本当の意味でのセキュリティ性なんてどーでもいいんだろうがw
>>23 管理者と制限ユーザーで厳密に管理できるが、みんな管理者しか使わなかったのがXP。
じゃあ管理者も制限しちゃえってのがVista。
>>48 >店員は苦笑するばかりで店の反論はなかった。
事実だろうが嘘だろうが店員が客に反論する訳無いじゃん
詳しい店員でも鬱陶しい客が来たなくらいにしか思ってないよ
52 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:24:52 ID:WtZjg8TM
>>50 >じゃあ管理者も制限しちゃえってのがVista。
本当に泥縄なOSだなw。。。
54 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:26:58 ID:9EJ3RXFM
ま、インテルが新しいマザボのチップを出して初期トラブルが無ければ 最後のXP環境のPCを買うことになるだろうね。
ニーズを見誤ったなんてMSは少しも思ってないだろ
56 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:29:17 ID:phJMiqKH
だって本当にいいですか?って聞かれても中身がわからないのだから やばそーなもの以外は”はい”になる、そして繁殖がはじまる。 でも、MSは最後に決断したのはあなたですからと、保障することはできません。 ここだろうなぁ。
57 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:29:18 ID:TtTHLNn0
>>47 外部の”セキュリティーツール”を”複合的に組み合せて”使わなきゃならん所に
Windowsの問題があるわけで…。
世界的な学術用ネットワークのDECnetの基盤になってたVMSの子孫の筈なのに
なんでこんなにザルな実装にしちゃったかねえカトラーは。
パフォーマンスの問題があったにしても中途半端すぎるだろ。
58 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:32:15 ID:xyZrfbkR
>>50 すげーわかりやすい。そのとーりだ。
とのかくvistaはゴミだ。
これからPC買おうと思ってる人はXPにせよ。
59 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:34:06 ID:K7DnSdPg
IME新語・用例登録は、グーグルやYahooや2ちゃんねる含めて他の アプリケーション上では登録できないのな。 一旦、MSのアプリケーションを起動してからじゃないと登録出来ないとは。 MSよ、いくらグーグルに追い上げられてるからって陰湿なことし過ぎだろ。
OSが、前面に出る事態マチがっとる。 もっと影の力持ちたらんや OSはビジネスモデルしだいで、無料でも十分利益が出る。
61 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 23:40:36 ID:xwJc3ZAL
Ubuntuの勉強はじめました。
62 :
アンケート :2007/11/26(月) 23:49:23 ID:kVQq+W+h
ユーザーに事前アンケートを採らずに企業側が勝手に新しい物を作るから こういう事になるんだよ。
勉強がんばってね
WinFSが無い時点でがっかりしちゃったよ俺。 SQL ServerのSQLを使って自マシン内のファイルを Select出来たら楽しいなぁと思ってたのに。 ストアド組めて定期ジョブ仕込めたらもう大喜び。 セキュリティー的にかなりマズいけど。
66 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:01:30 ID:bTi+2VHC
まあ少なくともユーザー側にセキュリティ機能の有効・無効の設定/選択をさせる ような仕組みは必要だわな。 おれVista使ったことないからよくわからんが。 企業ユーザーが欲しいのは、XPとの互換性が完璧〜いままで使ってた ソフトウェアがそのまま使える〜である上に、何か味付け的な便利な新機能 〜セキュリティを犠牲にするようなもの〜があればいいだけだったと・・・。 ホームユーザーをターゲットにしている訳ではないんだしな。
67 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:02:21 ID:YPCx2yJa
>>23 デフォで管理者権限の一般ユーザーが、ActiveX全開のIEでネットサーフィン。
他のOSにい比べてWindowsだけウイルスにかかりまくるのは、このせい。
VistaにOffice2000インストールできねぇんだぜ。汚ねぇよな。
69 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:04:10 ID:V3rGGeeT
もっとも確実なセキュリティ対策は 関わらないこと、近づかないこと 特に大して必要でもないものに 大金出して危険を買うような馬鹿なマネをしないことは 当然すぎるくらい
71 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:07:32 ID:dEStejA9
Vistaは非常に高度なセキュリティ機能を持ってる。が、セキュアさと利便性はトレードオフだから、個人ユーザだとむしろ不便に思う人も多いということ。
72 :
アンケート :2007/11/27(火) 00:07:52 ID:bCrptbaw
だからーもうこれを期に脱マイクソソフトすればいいんだよ。 これからはGoogleOSの時代。 もうパソコン用OS出来たかな
73 :
ガソリンが24.3円下がる!? :2007/11/27(火) 00:09:47 ID:dMy2Ke+D
〓ガソリンが24.3円下がる!?〓 倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。 そうすると、150円/gだったのが、125.7円になります。 ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合) ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円 ガス代の40%が税金 現在、ガソリン税を倍額のままにする法的・経済的根拠はありません。 〓海外、食料品の消費税は0%!〓 消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。 生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして年収400万以下が一番、負担が重くなります。 一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。 アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)! イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%! オーストラリア :10%→0%! フランス :19.6%→5.5% オランダ :19%→6% ポルトガル;19%→5% ドイツ ;17%→6% ■消費税22%の国より、日本人は高負担。 税収に占める消費税の各国比較 日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1% 周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
74 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:10:30 ID:qZjMMJZT
UACのお陰で、右手が腱鞘炎になりました
OSで儲けるのはもうやめろが消費者のサイン
OSというかOfficeでぼったくってる。
77 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:12:50 ID:b2l7lnEy
>>71 >セキュアさと利便性はトレードオフだから
あほ?
そういう面倒くささをユーザーに感じさせずにしっかりセキュリティ性を保つ
というのが、OSメーカー本来の仕事。
ムダな3D効果とかにリソースさいて、本来の仕事しなかったMSがダメなだけ。
78 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:13:49 ID:FKAY6huj
欠陥品を売りつけておいて、 あとから修正版で金を毟り取るから困る
79 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:13:56 ID:pGWiS3H/
ほんと管理権限が面倒。 新語登録するのに、MSのアプリ起動しなきゃいかんのは いくら何でも不便だろ。 MSのインターネットエクスプローラの管理者モードから入らないと 出来ないことも多すぎ。 ビスタに買い替えないほうがいいと思う。次ぎのソフトで改善されるのか?
セキュリティ強化がメインだったの? ウィンドウ立体化?がメインじゃなかったのか…
>>3 にでてるが、客がセキュリティを軽視してるわけじゃなくて、
セキュリティ以外のデメリットが多いからでしょ。
マックソは半角英語の大文字と小文字の区別ないから使ってはいけません。(´ω`)
重い、互換性低い、煩わしい、ケチくさい、押し付け これらがそろっちゃってるもんなぁ。
>>52 >58 >70
UACに関しては、UNIX系のsudoにしてもOSXの認証にしても同じメカニズムになってる
ちゃんと使えば問題ないですよと実証済みの機能だったのだが、
問題はWindowsのサートパーティがみんなお行儀が悪かったとことで、
オレオレ証明書並みに感覚を麻痺させる仕組みになったことだな。
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:19:21 ID:qBq66KY3
あとバカかな漢変換だっけか、何でも韓国の優秀なプログラマーによる 素晴らしくブラッシュアップされた機能が漏れなくついてくるという・・・ 誰が買うんだよこんなもん。 日本人バカにするのもいい加減にしてよ、ってなもんでしょ。
86 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:19:56 ID:pGWiS3H/
単語・用例の登録をクリックすると、以下のように表示され、MSのアプリ経由でないと使えない。 【単語登録】 この機能はスタンダード権限をもつアプリケーションからのみ利用できます。 スタンダードユーザー権限を持つアプリケーションから起動してご利用ください。
>>80 最大の変更はドライバをカーネルから切り離したユーザモードドライバと、ドライバ署名の強制。
カーネルにがっさりと手を突っ込んだので、ここで大きな互換性問題が生じた。
あとはセキュリティ関連でDOS時代のユーザ=管理者的な慣習を続けることを拒否する変更が加わってる。
これでサードパーティのプログラムのお行儀が悪い場合、互換性問題が生じることになった。
Vistaはセキュリティ的にはがんばっていて、馬鹿でもデフォルトインストール状態でそれなりに安全で使える設計。
GNUの「デフォルト設定が最適な設定」っつーコンセプトをよく実現してると思う。
88 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:23:12 ID:dEStejA9
sudoなんて何十年も前からある単なるユーザスイッチングと一緒にするようなアホがいるのを見ても分かるとおり、いつまでたってもセキュリティに対する意識は向上しないよなあ。
89 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:25:23 ID:pGWiS3H/
今、グーグルがエクセル、ワード、Gメール、画像管理ソフト等など フリーソフトウェア公開してるじゃん。 MSも、ワードやエクセルやアウトルック入れてなければ もっと安くなるのにな。
XPで完成してるだろ
91 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:30:51 ID:pGWiS3H/
>>87 そうゴタゴタ言わなくても、グーグルや新興勢力への
”嫌がらせ”の一言で済む。
検索順位でもポータルサイトとしてもMSはグーグルや日本ではYahoo
などに溝を空けられてる。自サイトへのアクセスを増やそうという
狙いがあるんでしょ。独禁法に抵触しないのか?
92 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:32:22 ID:b2l7lnEy
>>88 UACがどれだけ最先端の機能か知らないが、結局ユーザーが目の当たりにするのは
作業効率の低下じゃ意味なしw
従来の市販プログラムも弾くセキュリティーなんてイラネ!
94 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:34:37 ID:M6MHT3z0
最大のライバルが自社の旧製品とは…
>>91 ブラウザが有料だった時代は抵触してたんだがねえ。
ドライバモデルの変更は、サードパーティドライバが原因の青画面の苦情がMSにきてサポート費用がバカにならんので、そのへんでブチ切れたらしい。
セキュリティ対策も、サポートコスト増大の原因であるとともに、訴訟リスクの回避策として入れざるを得なかったのが実情。
Winしか使えないやつは 馬 鹿 Winしか使わないやつは 馬 鹿
97 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:41:52 ID:VeyJ2hzp
>>95 >サポート費用がバカにならんので、そのへんでブチ切れたらしい。
>訴訟リスクの回避策として入れざるを得なかった
あの、Windowsの利益率って85%もあるんだけど。
>>88 普段使いはUsersグループのユーザなんで、俺的には実質スイッチング
権限の調節機能は便利なので、Rubyの汚染モデルを取り入れてもう少し細かくレベルづけしてくれるとありがたい。
>>92 作業効率の低下は、サードパーティが新モデルに追従できてないところが大きいんで、
その点はWindows 7が出る頃にはある程度改善していると思われ。
ユーザがエクスプローラでアクセス権のないとこに手を突っ込むばあいはどうするか考えものだが。
99 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:44:50 ID:LsGsz/Jx
>>98 >Windows 7が出る頃にはある程度改善している
つまり、ソフト買い替えろってワケですねww
100 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:45:11 ID:Xl3MMEec
頼むから次期Windowsはファイルシステムを何とかしてくれ。 いつまでデフラグとかやらせる気だよ。
101 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:46:05 ID:Sv1f2Z+Q
つかVistaにするくらいなら他のOSに変わるくらい屁でも無いような気がしてきた。
>>97 その利益率がどういう基準で出された利益率か教えて
ちなみに会社全体では売り上げの30%が利益になってるが。
ちなみにVistaの開発が遅れたのはXPのセキュリティパッチに人をとられたからとか。
MS社員の発言だったから、そのへんは適当に割り引いて考えて。
>>98 何こいつMSに期待してるの?バカジャネーノ?w
MSは普通に期待出来る会社だがなぁ。
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:48:07 ID:fJZrOPXv
>104 だめだこいつ・・・誰か救ってやれw
108 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:49:17 ID:1dtIqyJJ
旧世代マシンに入れろーメモリけちりPC買えーなんて強制してきて動作おせーイライラするだけで仕事できると思うか
109 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:49:41 ID:EqAlFDpq
>>95 それだってパフォーマンス向上のためにNT4.0の時にカーネルモードに移したのを
元に戻したってだけの話で。>ドライバをユーザモードで動作
(4.0の変更はサバティカル中のカトラーに無許可で行われたんで、臍曲げてNTの
開発チームから手を引いちゃったとか。w)
簡単に予想がつく話なんだからなんでそんな事したのかと。遅いまんまだったら
だれも文句言わなかったのに。
ふと思ったんだが、全部EFIドライバにしてしまえばケツをIntelとマザボメーカに
押し付けられる上にパフォーマンスも向上するんじゃないか?
110 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:50:47 ID:cLDvi3Jy
UACは実行ファイル名に"setup", "install"のような名前が入っていると ポップアップが出る。 セットアッププログラムですがインスコしていいの??って。 関係ないアプリをリネームしただけでも出る糞仕様。 あ、すばらしいセキュリティ仕様と言ったほうがいいのか?
111 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:52:42 ID:wDisZ05o
>>110 >UACは実行ファイル名に"setup", "install"のような名前が入っていると
>ポップアップが出る。
アホすぎて唖然とした。。。。
>>99 便利で安全にしたいなら買い替えろ、となると思います。
>>100 Server2008からSelf-Healing NTFSが導入されるが、これがデフラグしてくれればねえ、みたいな。
まあページファイルのパーティションを別に切っておくのは常識だからやっとけば?
Ubuntuとかもそれ推奨してるし。
>>105 ありがとう。これはすごいねw
互換性がものをいうコンピュータ業界の寡占を引き起こしやすい構造がなければここまでは……という感じですね。
>>109 EFI化は俺も大賛成。
元MSXユーザより。
113 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:54:42 ID:adxwFT3V
>>112 >コンピュータ業界の寡占を引き起こしやすい構造
MSが意図的に起こしてる寡占だろ。
114 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 00:59:56 ID:ukHj7Ma1
115 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:00:42 ID:4eRKm3rz
XPを4G以上認識出来るようにしてくれ そしたらVistaいらん 2G×2のセットで4Gのメモリが一万円くらいで出てるのに、OSが時代についてきてない XP64使え?そんなOSなんて知らないです…(ヽ´ω`)
117 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:06:00 ID:og3FXoj1
新機能には致命的な欠点がありますがよろしいのですか?
>>107 そう?
選択集中と引き際については想定を外された事が無い。
割と見通しが解り易い会社ってのはそれだけでも有り難いと思うがな。
製品の失敗も含めてね。
>>113 別にMSでなくとも起こり得るってことでしょ?
自社の売上げ伸ばそうとすれば
どんなにセキュリティを強化しても絶対に安全とは言えないが UNIXベースのMac OSXの方がOSとしての素性がいい
121 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:11:31 ID:drhB1RtS
>>119 >別にMSでなくとも起こり得るってことでしょ?
独禁法で有罪になるような企業がそんなに沢山あったら、資本主義はとっくに崩壊してるわw
122 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:22:22 ID:Wpv9uGcy
セキュリティ強化しただけならこんなにリソース必要に なるとはおもえんのだがな
このスレはMS工作員少なそうだな つーかVistaはもはや擁護しようがないか
124 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:24:30 ID:pGWiS3H/
>>105 Officeをウィンドウズに搭載する必要はもうなくなったよな。
グーグルがほぼ同機能のフリーソフト公開してるんだし、
自分でインストールすればよし。
色々ゴチャゴチャ入ってなければPCももっと安くなる。
Officeイラネ
125 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:26:22 ID:qZjMMJZT
Office2007の使いにくさに、思わずアンインストールしたよ
126 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:46:52 ID:YBVrkE9M
会社で運用してるXP機は、必要であればユーザー制限してるし。 VISTAは、単にデフォルト設定を制限仕様にしたってだけで、 それでセキュリティ強化といわえても…
127 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:48:20 ID:K+F3rSIz
おおえすも、続けていれば、えすおおえすだ。 一句
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:48:44 ID:pGWiS3H/
グーグルのSpyware Doctorでスキャンすると、 「2ちゃんねる」が削除されるなw
129 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 01:54:01 ID:S6had7CU
WIN2Kの見た目と機能にビスタのセキュリティ関連の機能だけのっけたやつきぼん
UAC切ると挙動がかわるのが一番最悪だった 初期のAcrobatReader 8のダウンロードが正常に出来なかったのがいい例だ
131 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 02:06:29 ID:cuxTuNYS
Vistaも64bitだけにしとけば良かったものを
132 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 02:11:58 ID:hQQSRCOZ
けっきょく楽しくないものは買わないということか 真面目なだけではダメなのか
セキュリティ強化したXPを売ってみてから、それを言ってくれと。 買わないのは別要因だろうと
134 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 02:20:19 ID:K+F3rSIz
>>124 OfficeをOffーiceと読むしかないな。
135 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 02:26:41 ID:0cY3t20e
しかし最近になって同社の幹部らは、「セキュリティ機能の強化は、企業にVista導入を促す “重要ポイント”ではなかった」という趣旨の発言をしている。 いやめちゃくちゃ重要。問題は別だろw もうOSに世間は興味もつことは永久にないしコストかけることもない。
136 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 02:41:36 ID:AfD7apNO
国は税金でいらない道路作るくらいなら、その金でOS作って 維持管理して国民に提供できんの?
137 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 02:47:40 ID:dkX6bAKk
つーか無認証ドライバ締め出すから、64bit対応の周辺機器少ねーよ。
138 :
名無し募集中。。。 :2007/11/27(火) 02:54:21 ID:kdsbnW3j
>>68 普通にvistaにoffice2000のワードとエクセル入れて使ってるけど
UACはすばらしくなんかない。あれは問題が起こる可能性がある時に OSがユーザーに責任を負わせて自分の責任を回避しているだけだ。 ほんとなら問題が起きる直前で自動で停止させ、問題の原因となる コードが組み込まれる前まで回復する、またはインストール指示された コードをOSが検証し危険なら決して組み込めないようになるべき。 セキュリティを強化するというのならそういう仕組みをもったOSを構築 しないと意味がないだろう。
>>132 マジメの方向が120度くらい傾いてたのが原因だと思う
如何にして独禁法をすり抜けつつ囲い込むかに注力したという認識でいいのか
>>139 復元ポイントなら自動で設定されてると思うが
ヴィスタのセキュリティー強化は強化じゃななくて制限。 車でいえば60キロリミッターつけたものを販売してるようなもんだ
144 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 04:24:31 ID:h804/qx7
せっかくメモリが安くなっているのだから8Gつんでvistaに移行しようぜ!
145 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 04:34:57 ID:vEX/ECTt
いくらメモリを積んでも、うっとおしい確認ダイアログはなくなりません。 むしろ、OKボタンを連打するため、動体視力と連射力を鍛える方が効果的。
ユーザーが求めるのは、軽さと機能
147 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 04:45:34 ID:NDINYdX/
Vista高いし・・
148 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 05:06:43 ID:aQURYZ6c
XPにノートンで十分だろ
149 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 05:08:31 ID:XX5vPyRq
Windows7ってどれだけ古いんだよwwwwww 俺なんてこの前まで、バージョン98使ってたぜwww
150 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 05:10:23 ID:vEX/ECTt
ノートン使ってる奴は情報弱者です。
>>1 なんだその
セキュリティにこだわりました的なアピールは
153 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 05:40:18 ID:UKUKTb+w
リカバリーしたら全部消えたお orz
154 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 06:09:07 ID:HYLVB7S0
ガン首揃えてこのザマかよ
156 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 06:45:46 ID:RjsD+HWq
UAC = MSの責任逃れシステム。決してユーザーの安全のために実装されたものではない。
ああ、なるほど、これは明らかに見誤ってるわな 企業ユーザーは真に堅牢なセキュリティを求めてるんじゃないもの。 求めてるのは、有事の際に責任引っ被ってくれること。それ以上でもそれ以下でもない
>>110 それってセキュリティの向上になってるのか?
たんにOKボタンを押すクセをつけてしまうだけで、
本当の危険があったときにも漫然と実行してしまい
そうな気がする
【無修正】【素人】【***】女子大生*************************.jpg .exe
160 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 08:16:35 ID:xL9IrnUc
共有されたほかのPCのファイルを右クリックするだけで 「このページには、セキュリティの危険性がある可能性があります。続行しますか?」 警告ダイアログが出てくるんだけど、これはなんとかならないのか? 全部のファイルってわけじゃなくて、ZIPとかの一部のファイルみたいなんだけど。
>>156 >>157 >>158 つまりユーザが何か起動するたびに「これで何か起きてもMSのせいじゃ
ありませんがいいですね?」を承諾させるための機能がUACということだな?
間違いなくセキュリティ機能だ、MSにとっての
162 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 08:40:38 ID:SAnWdTw3
>>86 ありがとう。数ヶ月来の疑問が解決した。
vista買ってから一語も登録できてなかった…
>>12 結局、中途半端にOSXの真似して盛大にコケたって訳だな。
Vistaはとにかく使っててストレスが溜まりまくる。
OSXはrootを設定しなくても普通の管理者アカウントで
ストレスなく使えるのにな。
Apple製品を比較に出すのはナンセンスだ死ね
サイドバーガジェットでActiveXいれてつくったら、UACがIE側(?)で 表示されてるらしく表に出てこない。タスクバーにだけ出てるけどこれじゃわからんよ。
大企業はOS、使用ソフト、可能であればハードまで 共通化を図っている これは企業内ヘルプデスクの業務削減、 社内システムの動作保証等の為である 企業がVISTAを導入する場合、社内システム等の動作保証を 確実に行い、一斉にVISTAを導入する必要がある このコストに見合った機能をVISTAが持っていなければ XPから乗り換える必然性がない って、MSも分かってんのに、何この言い訳?
ID:rE9SalAW マカよお前の家はmac板ですよ。 ココまで来てAppleの宣伝出張ですか?お疲れ様です
169 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 08:58:33 ID:klQTMX8t
今年全般に某ソフトのXP化対応をした俺が来ましたよ。 ビスタ対応はもう無さそうだな。
170 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 09:17:21 ID:mUnwBFe4
そもそも、XPのセキュリティが脆弱だったのは、 普通のユーザーだったら永遠に使わないような、 必要のない機能を無駄に組み込んだからだろ?
OSバンドルのプログラムぐらいUACのダイアログ無しで使えるように しとけば印象違ったろうに
「プログラム」と「データ」を分けるべきだ 「データ」のファイル名の後ろ3文字を.exeに変えるだけで 実行してしまう仕様が間違っている
>>157 今回とは問題が違うがそれはそれで正しい
>>163 unix 由来の権限管理は単純だからな
もともと NT 系のほうが特権関係は作りこまれてる
なんでもかんでも Administrator な文化で有効に使われてなかっただけ
>>101 MacがOS9からOSーXに変わった時そう思ったよ。
結局OSーXに移行したけど。
>>79 次のパッチで改善されるよ。
xpが。
vistaと同じように。
>>175 されないよ、sp3 βには少なくとも存在してない
mail と web だけなら Ubuntu で十分。 ついでに年賀状も作りたいやつは MacOS X。 Windows は仕事で仕方なく使わざるを得ないやつだな。
マカ出張乙w恥ずかしいから出てくるなw
179 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 14:36:04 ID:TD3srSDd
マイクロソフトは「誰もOSに多くを求めていない」ことを認識すべきだな。 クライアントがOSに求めているのは 必要最小限の構成でネットワークやアプリがサクサク走って、 フリーズしにくく、フリーズしても被害が最小限で済むような 「縁の下の力持ち」的な役割だけなのにさ。 今のMSは、土足で部屋に上がってきて気に入らない家人を追い出したうえ、 あっちこっちを電飾で飾り立てて大飯喰らって悦に入るのが OSの役割だと思っているようだが。
セキュリティって言ってる割にはUnixに比べて激しく使いにくいわけだが
admini権限を使わせなければいいだけじゃないの?
182 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 14:47:31 ID:WNKTCzv+
【レス抽出】 対象スレ: 【OS】セキュリティ強化を最大の“ウリ”にしたVistaの大誤算 [07/11/22] キーワード: TRON 抽出レス数:0
183 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 15:10:23 ID:rpWH8aMw
Macって先日自爆したんだっけ? ああこれこれ>Leopard
184 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 15:20:17 ID:X7t0Tcny
自爆っつーか普通に好評ですが何か?>Leopard
まあ、信者だけ相手にしてる商売だと不評とかなくていいよね。
186 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 15:36:16 ID:qFmrqDuC
何十年売り続けても、信者一人できないMS製品w
>>171 MSは自社ソフトだけ特別扱いで、独禁法が云々、とサードパーティに訴訟される。
Vistaはセキュリティパラノイア気味
>>189 >同じテストを『Windows Vista Service Pack 1 (SP1)』(リリース候補版)で実行したところ、
>喧伝されている処理速度の向上がほとんど取るに足らないものである可能性が示されたことだ。
ファイル名の一部にinstallとかsetupとかが含まれると,そのファイルにアクセス するたびに警告が出るとか。 マジですか。
>>191 マジ
UACの機能
もちろん、UAC無効にすればいいがうりの機能が一つ減る
193 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 17:36:48 ID:1E5AUfpR
会社帰る前にこれだけは言わせてくれ! Vista機を買ってから毎日が楽しくない! 何故って? 今まで買ったエロゲが殆ど使えないからだよ! 文句あっか!つか、Vistaに文句言いてぇョ!
194 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 17:43:04 ID:nZYSQ8WB
UACはvista入れてから翌日には無効にしたわ
ファイル名をinsuto-ruとか、settoappuとかに変えてもらえば解決するんじゃないか?
>189 Vistaマジゴミだなw
ほう
198 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 19:34:54 ID:ZXLmJbcD
199 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 19:47:12 ID:FZOAQKRe
なんでsuとかsudoみたいな機能がないの? なんでinetdみたいな機能がないの?(今はあるんだっけ?) なんでDOSプロンプトはUnixシェルみたいにならないの? MSぐらい技術があれば余裕でできるんじゃないの?
200 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 19:52:26 ID:zHx/6/VJ
Macと同じでシェアが低いことによる ウイルス作者に相手にされないというセキュリティだな
XPにセキュリティ機能が実装されて、猛烈に使いにくくして、 vistaへの移行をうながしたりしたりしてなwwwww
202 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 20:33:17 ID:dEStejA9
UNIX系OSはすべての行動にroot権限が必要なことが問題なんであって、suはそれに対して何の解決策にもなってないから。 この問題の解決のために、VistaにはUACが導入されたわけ。 そもそもUNIX系OSは実質的にファイルシステムへのアクセスを階層的にユーザ管理できない以上、WinNT以来10年以上時代遅れのOSと言える。
203 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 20:38:26 ID:NLjW9fcZ
>>202 >root権限が必要なことが問題
あほ?
204 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 20:48:40 ID:5OBlafAQ
UAC: ユーザーが日に数百回マウスをクリックすることで、幾多の訴訟からMSをがっちりガード するシステム。 ユーザーがクリックを怠ると、セキュリティ意識が低いとMSからなじられます。
205 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 20:49:12 ID:dEStejA9
UNIX系のセキュアOSの最大の関心事はどうやってroot権限を抑えるか?なの。 SELinuxはそのための試行錯誤のひとつ。全然上手く行ってないけど。 まあ、viを覚えて得意満面なのは分かったけど、まるでど素人なのは変わってないから。
遅い・小うるさい・イランことばかりする まるで役人だな
207 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 20:55:39 ID:Dn4LyeAK
>>202 >この問題の解決のために、VistaにはUACが導入されたわけ。
で導入した結果は、Vistaを入れて一番にすることがUACを解除w
208 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:08:32 ID:t3UPOAVW
>>2 >「旧OSの欠点を取り上げて新OSで改善されたとプロモーションするのは、Microsoftのミスを修正するため、
>ユーザーにアップ・グレードを強制するようなものだ。これではユーザーの信頼を損ねてしまう」(McAtee氏)
おそろしいほど正論。初めからまともなOS作ってればよかっただけ。
209 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:15:35 ID:dEStejA9
昔はApacheだってBINDだってrootで動かしてた。CGIから/etc/passswd書き換えて、こりゃ便利だね〜って喜んでたわけ。 が、そんな牧歌的な時代は終わった。馬鹿に刃物持たら危ないだろって。 じゃあ権限下げようと。一般ユーザに。 けど、一般ユーザじゃ何にも出来ない。rootじゃ何でも出来る。その中間がないじゃん。 セキュリティに意識の高い管理者曰く、UNIXって使えねーなー。←イマ、ココ
会社に何台もあるパソコンのLAN環境で、一部PCだけセキュリティ強化する意味がまったくないよね。
UNIXとUACを一生懸命比較してUACを称賛している人は何?
212 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:20:22 ID:JFZfb1ri
>>209 あほ?
apacheだろうが、sendmailだろうが専任ユーザー作ってパスワード付与しない。
で、運用上何の問題もないw
213 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:26:29 ID:PyfIGaj9
>>208 > 初めからまともなOS作ってればよかっただけ
無茶言っちゃイカン!
そんな技術はMicrosoftの何処を探しても存在しない。
すべてパクリだけで成長してきた会社なんだから。
あのMS-DOSだってゲイリー・キルドールがつくったCP/Mという標準OSと
互換性のあるOSをつくったティム・パターソンというプログラマーから
まんまと横取りしてIBMに売り込んだものなんだし。
214 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:30:22 ID:dEStejA9
ApacheもBINDも一般ユーザじゃ起動しないから。ウェルノウンポートをListenするにはroot権限が必要だから。何この馬鹿OS。みんなそー言ってるよ。
作りはMacでシェアがWindowsだったらいろいろと都合がいいんだがAppleはそれを望まないだろうな
216 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:32:12 ID:SrSMV//y
あほ確定。
217 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:35:55 ID:c7glCrDN
219 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:38:47 ID:cv2dMhqT
>>218 見下してるというより、根本的に勘違いしてるだけだからw
220 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:48:02 ID:U4qpMC+j
ドザってなんでこんなアホなん?
>>2 >とはいえ、多くのユーザーが「OSに搭載されて当然」と考えているセキュリティ機能を、
>Vistaの“ウリ”とした戦略は大きな誤りだ。
Vistaは何に優ろうとしたのかわからない点で末期的Windowsに違いない
dEStejA9の無知さ加減に唖然
223 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:54:50 ID:HPodkncV
>>215 確かに。そうなると、
2ch・・・BSD
Google・・・Linux
ユーザー・・・Mac OS X
になって、UNIX系OSでネットが完結するからなあ。
224 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 21:58:12 ID:NDhOHlGu
>>214 >何この馬鹿OS。
じゃあ、そんな馬鹿OSで動いてる2ch見たり書き込んだりしない方がいいんじゃね?w
225 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 22:15:54 ID:BnMtJq03
>>214 もしかしたらプロバイダーのメールサーバーもその馬鹿OSで動いてる
かもしれないから、めったなことじゃメールは送受信しないほうがいいな。
それと、Webサーバーも馬鹿OSで動いてる可能性が高いから、サイトも
一切見ないほうがいい。
226 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 22:29:26 ID:jDB3liNB
,、‐ ' ' '‐ 、 / ,、‐''´´lヽ ,' / }ノ l / ,、‐=ニ、l ̄ ̄``ヽ / ´``'ヽ、 \ / / l ヽ . '、 /, ,'l. i l . . l . '、 . .ヽ l l i+、 ; l /l . . l. . l . . . . l ヽレT,-ヽ_i.__l ノ l `i. ./i . l : : . . .l / .:l l:::::i `, -;:、 -'/_ /: . . : . l / : ト l:::ノ ' /.::::`V 7;_: . . : . l l: { : '、 :::;/ /‐ }:/: : . l l : i_` 、'‐、,: `゙/ //`:i . : . l '、: .l i` r`−、, ,、−メ /+-:、:, i . : ノ、 ヾミ:、l/ =/{;)ト、_.ノ ノ、L:_; :_: ; ':, イ- ,、、-ヺi;''l;='={,_、. '゙ . : l、L_; : : :ノ |_ ゙_).L(,,、;.} ゙-゙ レ'ヽ、_,:,:. r'ノ、ヽ_ィ爪`:'゙: l /7' `' ' '´ ヽ;ノ`i,_\ {':l ,i ;、-゙ n゙{ l ;゙}-イr ミ;.} `´ !l .{ l i:} : : : : iス ヾ、ヾ;、 Me ノフ: : : :,ノ'´ \_'≧‐ェ.ェッ≦彡r‐''´ ヽノ``''''" ̄\-'j 有院堂 芽恵[ Windou Mee ] ( 2001-2002 ) 名門の有院堂家に生まれるが、障害児として幽閉施設に送られ生涯を終えた。
228 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 22:41:24 ID:wMym3QAr
>>214 君は何も知らなくていいよ、いい仲間もいるみたいだし
229 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 23:07:52 ID:Vmv/Yll8
UAC: ユーザーが日に数百回マウスをクリックすることで、幾多の訴訟からMSをがっちりガード するシステム。 ユーザーがクリックを怠ると、セキュリティ意識が低いとMSからなじられます。
230 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 23:09:50 ID:SZsGvpa8
Vistaとは一度の接点もなく 終わりそうな希ガスる
XPが充分な機能持ってるから腰が重いんだろうな 会社のPCは俺だけVistaにしたんだが 周りからは奇人扱いされてる 使ってみると、新しい分、細部で使い勝ってよくなってるし 今更XPには戻れない感じ ただ、フリーソフトが少なすぎてXPに戻りたい時がある どっこいどっこいだな
232 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 23:17:11 ID:LEuoPtFb
あんまり公に騒がれていないようだが 3連休中に かなりパソコン上に 特に2CHでもあの「山田オルタナティブ」のウイルスが撒かれたらしい 自衛隊板とかでも スレをみただけでも感染してるようだ とにかく やたらとデイスククリーニングしろとか 容量不足の表示 ノートンのシステム不能させるし ファイルも消失したのがある 今までも似た例あったが、かなりの悪質な「山田オルタナティブ」
233 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 23:18:43 ID:3k2uI3z7
というか・・・vistaにしたら何ができるの? PS3みたいに画質が凄くなりますって言うなら分かりやすいんだけど、 XPでそこそこ安定しているし、操作性は慣れの問題でしょ。 セキュリティーはサードパーティーのソフト入れれば良いし メリットが何一つ思い浮かばない そんな俺が今使っているのはwin98se
>>233 個人の一般ユーザーが使う上での分かりやすいメリットはほとんどないよ
十分なスペックのPCだと画面が綺麗になるくらい、メイリオフォントは慣れれば読みやすいかな
Vista最大の改善点はスレタイにあるようにセキュリティ強化
2000/XP時代の行儀の悪いソフトやドライバを締め出すような工夫を加えた結果動かないソフト続出でみんな涙目w
実際Vista対応バージョンのソフトを揃えればUACの警告画面なんてまず出ないから使い勝手が悪いなんてことはないけど
古いソフトや特定業務向けので対応版が出ないのも結構あるから問題になってる
235 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 00:10:10 ID:g2+vAaTF
>>234 >Vista最大の改善点はスレタイにあるようにセキュリティ強化
別に強化でもなんでもないだろ。そもそもそんな行儀の悪いソフトが動くような
OSを売ってたのが元凶なんだから。OSとして普通のことをしただけで強化とはw
236 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 00:16:55 ID:ipjWZYY6
あの鬱陶しい警告の連発なんとかして。 それだけでもVistaの印象は違うと思う。
シェアでは圧倒的に優位なのにいつまでも アップルを異常に意識してるOSの作り なんか進むべき方向性を見失いつつある
>>235 XPに比べりゃ相対的に強化なのは事実、XPが大穴開いてるのも事実w
でも数あるニューススレを覗いた限りじゃ大穴開いた状態が正しいWindowsだと信じてるXP厨が大半
一度曲がっちゃった道をまっすぐに戻すのは大変だな…
>>236 使うソフトを吟味すれ、漏れはVisualStudioくらいでしか出てこないよ
フリーソフトはいくつかXP互換モード指定して逃げてるけど
インストール時のはあきらめるしかないかも
239 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 01:05:11 ID:ry7Z+epf
>>238 >XPが大穴開いてるのも事実w
あれ?他のOSに比べてWindowsがウイルスに感染しやすいのは使用ユーザーが多いから、
がMSの見解じゃなかったっけ?w
ユーザーが注意してりゃ感染が避けられる程度なら、なんでMSは必死になってVistaで
システム変えたんだろうな?こんなにデメリット満載なのにw
240 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 01:09:51 ID:83f2c/nu
大穴の意味を勘違いさせたMSの功罪は大きいってのが良くわかるな
241 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 01:16:30 ID:zU4Ywzr8
>>240 いや、わざと勘違いするようミスリードしてユーザーに責任転嫁したのはMS。
242 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 01:16:55 ID:hLcIbJKI
MSに創造性なんてない。昔から他社のアイデアをパクる以外なにもできないんで仕方ない
>>236 警告の連発をタイピングソフトレベルに楽しめるように
すればよかったんだな
もちろん本当に危険なヤツをOKにしたら死亡するとか
>>163 MacOSXも10.0の時はsu出来なくてUNIXユーザに叩かれて直したんじゃなかったか。
今のsuをGUIにしたような仕様は結構好感もてる。
ソフトを起動しようとするたびに「ほんとに起動しちゃってもいいの?」 と聞いてくる。ビスタはアホな子。
XPってサポート期限過ぎてインストールしたらアクティベーションできなくなるの?
「Windows XP SP3 vs Vista SP1」、追試結果
ttp://japanese.engadget.com/2007/11/27/windows-xp-sp3-vs-vista-sp1/ 「VistaをRAM 1GBで動かしていることがそもそもおかしい」
「Office 2007はVistaに不利だが2003ではどうか」といった反響も多く、
同社では再テストを実施した結果も載せています。そちらによれば、
・Vista SP1 (1GB)とVista SP1 (2GB)では、
2GB RAM環境のほうがわずかに上回り、約4%の高速化
・Vista (Office 2007)とVista (Office 2003)では、前者が約80秒に対して
後者が60秒台半ばとOffice 2003が高速という結果に。
XP (Office 2003)では30秒台前半。
>248 Vista以上にO2007がダメポなんだなw
250 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 16:55:25 ID:W4yxkJJv
>>234 なんでXPのときに行儀の悪いソフトを全部占め出さなかったんだろう・・・
>>250 Meから移行させるためとかあったんじゃないかな
アプリはある程度仕方ないとしてもドライバの署名だけでも徹底させておけば
Vistaになって動かない例はだいぶ減らせたと思うんだが
252 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 17:25:30 ID:tsMUWJjs
>>238 穴っつーけどさ、ぶっちゃけ、OSを含む、MSのソフトが一番行儀悪いじゃない。
どう考えても必要のないサービスつけて初期設定で起動するようにしてたり。
外部のソフトが原因で穴が開くというより、
MS自身が必要もない行儀の悪い機能を組んでいるのが、
最大の原因でしょう。
253 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 17:28:27 ID:4zU6qx2X
メインフレームやホストコンピュータの時の様に 誰かに縛られるのが嫌だから、安いPCと自由なOSを目指したんだろ? 嫌なら昔の歯車に戻ればよい。 結果が残せないなら強制的に戻されるだろうけどね。
254 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 17:32:11 ID:1ACk/KgF
>>253 >誰かに縛られるのが嫌だから
今もMSのOSに縛りつけられてますが、何か?
255 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 18:34:06 ID:77PnIV1X
>>2 >Hansen氏が「その代表格」として挙げるのが、「ユーザー・アカウント・コントロール(UAC)」である。
>UACはシステム関連の変更操作をユーザーごとに制御できる機能だ。
それ、セキュリティの強化じゃなくて複雑化。
>この問題を解決するには、「標準ユーザー・モード」ではなく「管理者モード」でログオンすればよい。
>しかし、それではVistaの“ウリ”であるセキュリティ機能を踏みにじることになる。
複雑化すると必然的にセキュリティは低下するんだが、その教科書的な実例だ。
256 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 18:48:04 ID:SCQLrpk6
アプリの互換性とドライバーの問題が全てだろ。3.1 のアプリは95で動いたし 95のアプリは大抵2000で動く。ドライバーもちゃんと提供されてた。 ところが、今回はどちらも怪しい。となると、浸透するまでに時間がかかるのは 当然のこと。
257 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 18:56:02 ID:ULdXuf4z
つか、いままで欠陥OSを売ってきたツケが回ってきただけだろ。
Vistaの場合、一応インストールできて、ちゃんと動いたな、と思っても特定の機能だけ駄目だったりするから、 性質が悪い。
>>252 大穴開いてるってのはIEのActiveXが管理者権限で動くからウイルスがやり放題とか
システム関連のフォルダ・ファイルでも外部のインストーラーが自由に弄れるとか
そういうののことじゃないかな、要するに問答無用でMSが悪いw
260 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 20:40:32 ID:VYwN2owh
デスクトップなんだから、そこそこで良いわな Linuxでも、デスクトップで使うならrootで入るw
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 20:44:15 ID:2+/1zy+F
パソコンを共同で使わない人のほうが多いのだから 「内部の守り」を固める必要はない 自分のパソコンの設定を変えようとするだけで いちいち、同じダイアログを出すことは 警告の意味がない かえって危機感を失わせ、即座にクリックする悪い癖をつけてしまう
262 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 20:46:55 ID:NccGbkC0
UAC: ユーザーが日に数百回マウスをクリックすることで、幾多の訴訟からMSをがっちり ガードするシステム。 ユーザーがクリックを怠ると、セキュリティ意識が低いとMSからなじられます。
264 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 21:03:48 ID:77PnIV1X
>>263 >UNIX系の最大の失敗と誤謬は,全ユーザに管理者権限を与えなかったこと。
TSSでは、それはありえない。
UNIXセキュリティの最大の危機は、SysV全盛の頃にセキュリティを複雑化して中間管理者を
導入しようとしたあたり。
もちろん大失敗で今は旧に復してるが、MSはいまだにそんなことやったわけか。www
265 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 21:07:48 ID:SVaIFxCc
セキュリティが高いからVistaが嫌なのではない。 単に重くて、余計なグラフィックが嫌なんだよ。
最大の誤算はユーザーが「XPで十分だこれ以上ぼったくり商売するんじゃねーコノヤロー」と思っていたことだろ。
267 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/28(水) 21:19:44 ID:+U3Csi3W
>>266 俺もそれが最大の理由のような気がする。
「XPで間に合ってます」
黙ってDX10ソフトと開発環境を差し出せばよいのに
270 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/29(木) 01:08:11 ID:JKWqcV7+
WindowsはXPで完成した。あとはオープンソース化だな
つSP3
>>256 その方針は初めは正しかった。
ただその後に問題が――。
Meの惨状がその結果だ。
>>264 システム管理者が一般ユーザを見下してたからなあ。
当時の屈辱は忘れられん。
結局、セキュリティ強化の為には1台だけVistaを導入しても意味ないよね。 セキュリティを完全強化するには、ネットワーク内全部のPCをVistaに変える必要があるけど 社内のPCなんて新型から1,2世代前のPCみたいに全部が新しいPCじゃなくいろいろあるので ここでVistaの動作環境のハードルレベルが問題になる。 わざわざPCを全部新型でそろえて、全部のPCをVistaに変えるだけの魅力が Vistaには存在しないよね。 セキュリティ強化だけで、多額の経費を認めさせる事が出来る会社なんかないって。
Windows 2000 Server Windows Server 2003 は良作
>>274 ソレ言ったら既存OSのPCが全部壊れて動かなくなるまでVistaに限らず新OS導入できないわけでw
>>274 ああ、その視点を忘れてた
セキュリティの基本は「一番弱い部分を補強しろ」だもんな
ネットワーク内に弱っちいWindowsが残ってる限り
Vista導入しても全体のセキュリティは上がらないな
結論:Vista導入するなら莫大な予算を組め
>>276 Vistaがもし使いやすさとか多機能さを最大のセールスポイントにしていたら
じゃあまずネットワークのうち数台をVistaに変えてってのが可能。
でもセキュリティ強化が最大のウリだと、全部OS変えないと意味ないし
使いやすさ(速度含む)はXPの方がいいとかだと、誰も最初の数台すら変えたがらないよ。
>>260 アフォですか。 UNIX系は普段はユーザでも何も不便はない。
Softが2000やXP対応でとまってくれれば、Linuxでも数年もすればほぼ動くようになるんじゃまいか。 OfficeもOpenOffice系が政府納入の標準フォーマットになったのでOffice2000との互換製じゃOffice2007もOpenOfficeも大差ないしな。
281 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 01:08:17 ID:azMXgYc9
>>280 > Office2000との互換製じゃOffice2007もOpenOfficeも大差ないしな。
おいOooの互換性がいいって?笑うとこか?
まあカーネルとGUI環境を一緒くたにしたことが大きな原因だよな。 しかもOS自体に一億行をも超えたんじゃ、天才でもイメージできないだろ。
流石のM$もヤバイと思ったのか、次期windowsであるところのwindows7ではカーネルを極少にして、 分離に近い状態にするらしいが・・・どうせまた伸び伸びの仕様変更ラッシュだろうしなぁ。
カーネルがIO.SYSとMSDOS.SYSになるのか。
285 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 03:53:54 ID:TP5r1kPu
本当にセキュリティが強化されるなら、導入するぞ。けっこう。 問題は業務に支障をきたすほどひどい不具合と、 肝心のセキュリティ強化とやらが、糞みたいな出来だからな。 これを金払って導入しろって、どんなサド会社wwww
>>283 >windows7ではカーネルを極少にして、
これってマイクロカーネルのこと?
でもVistaってマイクロカーネルのNT系列のナレノハテw
ユーザーにセキュリティの強化されたOSを導入させる方法は2つ。 1、XPのセキュリティをおざなりにする。 2、XPの脆弱性を狙ったワームを開発しばら撒く。 以上の努力によって、VISTAの普及は確実。
288 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 04:32:46 ID:7XV9BYyV
面白い機能はあっても実際に使える機能が少ないから意味がない 完全にMSの戦略ミス
UACは、上からの強引な指示にキレた担当者が、開き直って作ったとしか思えん。 それぐらい鬱陶しい。
XENIXフカーツ
291 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 06:24:07 ID:XbIpLOy0
マイクロソフトのためにPCが有るわけでも無し PCのために世の中が存在するわけでもない
X Window Systemって、数十年前の貧弱なハードウェア環境を前提に考え出された仕組みなんだけど名。だいたいカーネルとGUIを分離ってピントハズレもいいとこ。
winでセキュリティは売りになるのか? 冗談にしか聞こえない
利便性とセキュリティはトレードオフだからな。一般人にはセキュアさはアピールポイントにならないだろう。 どんなにシートベルトしろって言ってもみんなしないだろ。
設定が悪いのかな。管理者モードで入っていても、いちいち 「これ、お前が実行しようとした? ホント? 本当なら実行してやるけど」 と聞いてくる。
関係ないけど終了押した時にいちいち「終了しますか?」って聞いてくるソフトもうざいよね。
こういうやつに限って、間違って終了ボタン押して、さらに確認でも「はい」を押して終了させちゃって、 作業中のファイルを失ったりすると自分の非を認めずに、メーカーにクレームいれたりするんだろうな。
>>292 カーネルとGUIが分離してるおかげでUNIX系はテキストモードで起動できる
サーバ用途には余計なGUIなぞ不要
WinはGUI必須と思ってたけど、Server 2008ではUNIX類似のテキストモードで
起動できるようだな
WinもカーネルとGUIを別にできるようにしたってこと
ワードとエクセルとアウトルックとIEしか使わないような一般ユーザーなら、GUIなんて95レベルで充分だしな。
>>297 エディタとかOffice等の「保存しますか?」はいいんだけど、
ゲームとかでいちいち聞いてくるやつがうっとうしい。
>>292 ものを知らないのをそんなに偉そうに書かなくてもw
>>300 昔のゲームでは間違えて上書きして人生オワタ奴が結構いたんだ
その反省でそうなってるんだろ、まあ許してやってくれい
303 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 22:38:11 ID:gfMUJ8uL
835 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 13:04:42 ID:1jU511UP
>>830 すぐ64bitを主流にはできないから、その布石としてVistaがあるんだよ。
64bitに対応してないアプリはVista対応ロゴをもらえない。
つまりVista対応アプリが増えるのは、64bit対応アプリが増えるのと同じ事だ。
だからWin7が出る頃には64bitOSの下地が出来上がっているという寸法。
836 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 13:26:44 ID:avc+29y7
>>835 剥げ道
要するにXP出現前に暗黒の歴史OSであるMeがあったように
VistaはWin7への布石となるべく宿命の元に生まれたOSというわけだ
だからバグとかあってもMSは本気で修復などしない
Vistaの存在はWin7の誕生のための試金石だから!
だからさ、おまいら
Vista使用者はなまあたたかく見守ってあげてください
現在、OSのMeを使ってたなんて恥ずかしくて人に言えないだろ
理解してあげようよ
これだけ叩かれるとは、Windows7はかなり期待できそうだな。 頑張れよ無料テスターども。
306 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/30(金) 23:13:52 ID:rdFYWqxy
OfficeはVBAが使えるから手放せないなぁ 互換性の問題で2000からバージョン揚げられないんだけど
308 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 02:50:43 ID:tUHKDTkJ
>>307 OpenOfficeも互換機能あるぞ
あれで十分だ馬鹿
OfficeはOOXMLのISO化失敗が何気に痛いね。日本ではまだ 影響は無いけどボディブローの様にじわじわ効いてきそう
310 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 03:42:58 ID:ZbwaTENY
実際はいくら多重に確認されても、その過程が無意識というか一連の流れとして自分にインプットされちゃうと、1クリックで実行と実行に2クリック、3クリック必要かの違いはほとんどなくなると思うよ。
311 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 06:11:34 ID:/GsSB3f5
単語・用例を登録しても、2ちゃんねるなどの非MS系のブログや掲示板 では使えないのな。 反グーグルが露骨。権利に拘りすぎ。
312 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 06:15:07 ID:/GsSB3f5
マジでこんな不便とは思わなかった。 98の方がマシと思えるほど。 ビスタに買い替えるのはよしたほうがいいな。 次ぎのOSでは改善されるのか?
313 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 06:39:26 ID:HePWjuFi
最近MSは何年かに一度こういうOSをワザと 作るんじゃないかと思ってきたw
314 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 10:24:43 ID:7w9/SSxs
>>308 簡単なマクロ程度なら良いが
本格的にアプリケーションとして作った複雑なものは使えねーよ馬鹿
その前に表示がズレズレだ馬鹿
315 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 12:07:41 ID:Ye5Jsddz
いづれにしろXPsp3への期待が高まったわけだからwin陣営全体からすればVISTAの不振はたいしたことではないのでは?
XP SP2のときも上司の指示でテスト項目とスケジュール出してたのに 何のテストもしてないうちに突然「明日から導入ね」と言われて、 結局セキュリティ機能全部切って導入する羽目に 企業のセキュリティ意識なんてこんなもん
317 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 12:40:22 ID:VTNjJ8i/
>>19 YouTube見たけど、PCでOSX動くなら、Vistaもいらない、次のWindowsもいらないな。
318 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 14:25:46 ID:R0kPwEQ1
というかもうVistaから1年も経つん? 3ヶ月くらい前に出たような感じのままきてしまってた
321 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/01(土) 23:15:15 ID:1nB6oWOq
わざとだよわ・ざ・と こんなOSつくってユーザーが飛びつくかどうかをみてんだよ! 馬鹿ユーザーがどんだけいるかな
Direct10のゲームばかりになったら買う
今なら正規版Win2000Proインストール済みの250$ノートパソコンもあるしな。
「玄関にいちいち鍵なんてかけてたら面倒だろ」というのがXP 「だったらオートロックにしちゃえ」とMSが言ったら ユーザーが「何で勝手にロックするんだ」と騒いでるのがVista 最初からちゃんとユーザーが鍵をかけるようにしてれば MSもこんな仕様にしなかっただろうな
「玄関にいちいち鍵なんてかけてたら面倒だろ」ってのはWin98当たりじゃないの?
>>325 いや、9x系は「玄関なんかのれんで十分だろ」って感じだな。
ログイン画面で、キャンセルを押してもログインできるってどういうことよw
田舎のばぁちゃん家じゃ鍵なんてかけてなかったな
9×系は、ドアをノックしたら、通帳まで持って来てくれた。 って感じかな。まっ分かるにとがいたら10年くらい前相当苦労した人だな。
>>324 SP2のときに、最低でもログインパスワードは必須にするくらいのことをしてればねぇ。
まあ、デフォAdmin権限とか、プリインストールPCの「Administrator」アカウントにパス
ワードなしとか、びっくりするほどひどい仕様だったからな。
330 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/04(火) 20:27:53 ID:I7Tua64n
>>329 それは別に酷くない。
セキュリティの厳格化と煩雑化は違う概念で、単にパスワード必須にして煩雑化してもデフォ
を使い続けるだけ。
それに大してパスワードを一ヶ月ごとに更新させるとかしたら、パスワードの末尾とかに月数
が付加されるだけ。
>最初からちゃんとユーザーが鍵をかけるようにしてれば
だな。MSDOSの頃からな。
>>330 パスワードにデフォルトを用意しないのは基本だろ
あとは同意
332 :
名刺は切らしておりまして :2007/12/04(火) 20:55:15 ID:I7Tua64n
>>331 >パスワードにデフォルトを用意しないのは基本だろ
パスワード必須なのにデフォがないってのは、パッケージ開封したら個別に書いてあるって
こと?
でも、そのへんのやり方をしってる社員が退社したら、、、
権限分散しても、そいつら全員が結託したらそれまでだし。
>>332 初回起動時またはインストール時に設定ダイアログを出して強制入力
ユーザ側が admin とか入れたらそれでおしまいなのは確かだがやらないよりマシ
>>71 セキュリティを高めたら利便性は大なり小なり減る。
でも、利便性を減らしてもセキュリティは高まらない。
トレードオフじゃないよ。
で、Vistaはどうなの?
パスワードはこまめに変えたほうがいい。しかし、パスワードを変えるのは面倒。 IPAにも書いてあるように、セキュリティと利便性はトレードオフの関係。常識です。
>>333 現状だと、大半の店頭売りPCはだれでもAdminでログインできちゃう仕様だったからね〜。
ってか 仕事で使うならソフトの互換性と 不安定なドライバが一番の問題な訳なんだが・・・ そもそもXPで十分に使えてるからvista移行など考えない