【観光/長野】諏訪湖で水陸両用バス楽しむ[07/11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
路上も湖面も走れる水陸両用バスが17、18の両日、諏訪湖で運行され、
280人が乗車体験した。

諏訪市と市観光協会などが、観光振興策として導入の可能性を探るために
試験的に企画した。2日間で計8便が運行され、定員の6倍を超す応募が
あったという。

諏訪湖のヨットハーバーのスロープを使って、勢いよく水面に乗り出す。
大きな水しぶきに、市民らから歓声が上がった。バスから船に変身すると、
湖上を時速約7キロでゆっくり遊覧し、20分ほどで再上陸した。
諏訪市セーリング協会のヨットが伴走した。

水陸両用バスは大阪のNPO法人の所有。国産の8トントラックを米国で
改造したもので、長さ約12メートル、定員40人。

ソースは
http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000711190003
画像は
http://mytown.asahi.com/nagano/k_img_render.php?k_id=21000000711190003&o_id=1112&type=kiji.jpg

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:45:49 ID:P+Hb08W1
あれ窓ガラスないんだよ。
寒いよ。
3名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:47:26 ID:enITyi8i
風が吹いたら簡単にひっくりかえりそうだな
4名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:47:34 ID:HpEOrcrn
後の御神渡りである
5名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:56:04 ID:obrWw+ct
>>2
諏訪は、こと秋冬なんぞ吹き降ろしが来るから極寒地体験にもってこいだな
6名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:01:51 ID:V2PJ9FlU
諏訪は良い所ぞ。あとは諏訪湖の水質をもっと浄化せねば。
7名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:09:27 ID:wYghOKg9
>国産の8トントラックを米国で改造したもの

ライン生産品じゃないんだ。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:16:04 ID:uDJgpNWk
イカルガン、出番だ!
9名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:27:05 ID:s/FyQnN4
10名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:32:48 ID:EOB5BvX8
皆様、食糧危機に備えて今すぐにでも田舎へ疎開すべきです!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
11名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:37:12 ID:QGV4U0et
ちょっと見に行ってくる
12名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:41:31 ID:Xp93KsdE
たけし軍団の罰ゲーム思い出した
13名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:21:10 ID:1we9VkAC
乗りに行ってやってもいいが諏訪IC降りてからの
渋滞何とかしてくれ。あと湖畔周辺にもっと駐車場つくれ
14名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:42:34 ID:+TW28ytS
いーなこれ。 自家用車で水陸両用だせば売れんじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:44:48 ID:EU0XOoNJ
おお、俺の田舎だ
あそこの間欠泉は凄いぞ
なんか、高さが年々低くなってるとか聞いて不安だけどw

あとは諏訪湖の水質を何とかしろ
あれが綺麗なら、もっと観光的にプラスなのに
16名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:49:58 ID:+GYwrW7J

写真だけだと安定感が悪そうだ。
17名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 20:59:10 ID:DMONPjEx
>>14
アクアダって言う奴が売られているよ
18名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 21:19:48 ID:b3K2zAE+
ホバークラフトの逆バージョンだな。
19名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 23:44:41 ID:OB1zyPca
>>1
バスが水没してるようにしか見えん。
20名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 11:27:14 ID:fJcmPjrH
            _
        ノ |_   ll__l---||_    Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
21名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 02:36:40 ID:43Jqh/36
冬は寒そうだな
22名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 16:35:15 ID:GggxiNGl
諏訪の新しい名物
23名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 16:37:25 ID:Wmvu0LNW
またバサーか。
24名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 18:13:15 ID:qhaGR2FD
真夏に大阪のドブ川くだりこれ乗ったけど死ねる
25名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 18:47:48 ID:EIN2FM2G
俺の故郷だ・・・

何も無いんだよな、寒いし
26名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 23:20:39 ID:NaXnohIK
>>24
アウシュヴィッツ並の拷問だな
27名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 13:15:56 ID:OnQGynmi
>>4 おもしれー
>>25 つ寒天
しかし、この寒い時期にやらず、花火大会の頃やれよ。
あと、冬はどうするんだ、砕氷機能はあるのか?
28名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:14:35 ID:3n53UfnD
この発想は思いつかなかった
29名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 02:49:24 ID:2QSAHT1i
30名刺は切らしておりまして
>>29
これ何て罰ゲーム?