【食品】船場吉兆:本店でラベル張り替え、得意客用「つゆ」賞味期限も偽装…「張り替えても期限は超えない」と弁明 [07/11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 高級料亭「吉兆」を展開するグループ会社の一つ「船場吉兆」(大阪市)の消費・賞味期限改ざん
問題で、同社が本店でも、得意客向けの贈答用商品について、期限表示を最長3か月延ばして
ラベルを張り替えていたことが、大阪市への報告でわかった。

 本店での期限ラベル張り替えが明らかになったのは初めて。張り替え後の表示は賞味期限内
だったが、同社のずさんさが改めて浮き彫りになった。

 報告によると、同社は5〜7月に製造した「めん・だしセット」のつゆに3か月間の賞味期限を
表示し、6月下旬〜7月末ごろ、得意客への中元に配布。その後、残った20〜30セットを8月に
進物として配った際、その時点から3か月先を期限とする表示にラベルを張り替えたという。

 市保健所に対し、同社は「本来の賞味期限は1年半」とし、「最も古い5月製造分を張り替えても
期限は超えることはないと考えた」と弁明したという。

 市保健所は「1年半の賞味期限自体には妥当性があり食品衛生法違反とまでは言えないが、
認識が甘い」と指摘。今後は途中で変更することがないよう行政指導する。読売新聞の取材に
対し、船場吉兆は「担当者と連絡がつかない」としている。

 つゆの賞味期限は容器や濃度によって異なるが、日本農林規格(JAS)法に基づき検査・
格付けを行う財団法人「日本醤油技術センター」(東京)は1〜2年とする指針を示している。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年11月15日14時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071115i406.htm
▽船場吉兆
http://www.senba-kitcho.com/
▽関連
【食品】船場吉兆:契約解除や休止も、「博多大丸」地下食品売場・「岩田屋」日本料理店…福岡 [07/11/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194790550/
【食品】船場吉兆:消費期限偽装、「取締役も偽装把握」・ラベル張り替え…福岡のパート現場責任者証言 [07/11/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194734450/
【食品】船場吉兆:本店でも偽装、「但馬牛」は九州産・「地鶏」はブロイラー…湯木社長引責辞任 [07/11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194617500/
【食品】「パートの独断」と言うけれど 吉兆の責任免れず[07/11/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194246994/
【食品】船場吉兆、総菜でも不正 期限切れ127日も[07/11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193986425/
【食品】船場吉兆、売れ残った古い惣菜を系列日本料理店に流していたことが発覚 3000円のランチメニューなどに使用[10/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193840622/
【食品】「吉兆ファンに背いた」涙ぐみ、声震わせ謝罪−消費期限切れの菓子販売した船場吉兆取締役[07/10/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193635559/
【食品】大阪「船場吉兆」、プリンやケーキの消費期限改ざん販売[07/10/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193591493/
2名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:17:02 ID:ZR3qde8c
え、表記法違反では?
3名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:18:35 ID:MQ1MRrO8
最初から本来の賞味期限を表示すればいいのでは?
4名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:20:46 ID:nblqTbpN
膿を出し切ってから潰れろ。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:21:14 ID:PjqvnkLo
食品衛生法には違反しなくても、顧客(とくに得意)の信用が
ガタガタだね・・・
6名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:22:20 ID:RrNFm7fj
腹くださにゃ〜〜!期限内です。
7名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:22:43 ID:EHGeTQOO
なんで今ごろこんなスレが立ってんの?
70年代以降の吉兆のバブリーな雰囲気を見てれば
誰だって怪しいと思うじゃん
8名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:23:02 ID:KcdTvcog
ゲームセットですね
9名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:24:12 ID:XZZBDwtc
得意先をだますとは、りっぱ。
10名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:25:32 ID:wWP98NBV
吉兆もオワタ

さぁ 次はドコダ?
11名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:25:57 ID:cRN533xf


偽造したものよりも、正しい表示してる商品を発表したほうが早い〜
12名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:27:28 ID:08EXlnwa
>>1

TVで観ると 典型的な中小企業のアホ3代目。
従業員は 使用人で サボるか泥棒と思えと 叩き込まれている経営者。
で 本人は さぼり放題で 会社の金は使いたい放題。
ま 潰れてや。
13名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:27:48 ID:MpljhTLN
賞味期限がすぎてもたべれます、防腐剤いっぱい入れてますから
14名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:28:44 ID:cRN533xf


マイバッハの画像まだ〜?
15名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:34:19 ID:k6aj5ZcT
ブーメランってこのことですか?
16名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:40:56 ID:g3eTMnn8
またパートか
17名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:41:13 ID:3qkPztlF
ヨッシャー

お得意様にも、やってたか


これで、信用は完全になくなった!
18名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:43:59 ID:iYqFMcNO
ここのこれまでの動きを見てると
へどがでるな
19名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:45:05 ID:G1LQXKmh
自民党政権の策略で製造年月日の表記が廃止されてから、
食品の表示情報は意味を成さなくなった。
20名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:46:51 ID:0dx6nXl5
神妙にしてれば赤福騒ぎ程度で済んだろうに
オツムが弱くて頭髪の薄いバカボン取締役がパートを軟禁して
偽装の全責任を負うという念書に署名することを強要してたことがバレちゃったし
このバカボン、口を開けばパートへの責任転嫁に終始してるし
もう吉兆は永久に終わったね

21名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:48:28 ID:ey3/JtIf
もうメチャクチャだな
22名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 23:51:57 ID:SplnjGKu
銀座吉兆もだめかもしれんね。。。
接待で使えないだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/11/15(木) 23:53:50 ID:tzpU1tPz
吉兆グループの錬金術のノウハウがタダで流出するとは・・・
いいご時世になったのものだね。
24名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:00:47 ID:a+ltZ+Nv
これはなにげにトドメかもしれん。得意先向けの、しかも付け届け。。鶏や牛では黙ってた上客もさすがに切れた鴨。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:01:18 ID:g3eTMnn8
料理なんて味の素があれば楽勝
どんな料理だっておいしくできる
26名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:03:04 ID:g3eTMnn8
しかしこれ誰が漏らしたんだ
27名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:03:28 ID:1BwVjoXB
一連の食品偽装の中でも会社としての対応の拙さはここが一番酷いね。
ヤンキー兄ちゃん風のドラ息子役員はネット時代の怖さを知らないのかね。
思い切りアタマ悪いね。
28名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:03:59 ID:zVmEZ0aj
吉兆って高いんだろ。
存続しても、潰れたって俺には全然関係ない。
29名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:04:49 ID:c9cnzJtj
>本店でラベル張り替え
>張り替えても期限は超えない

張り替える意味無さ過ぎワロタwwwwwwwwww
30名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:05:24 ID:LAEqJzK2
やっぱ大阪じゃ日常茶飯事ですか?
31一期一会のおもてなし:2007/11/16(金) 00:05:50 ID:QluAZO81
この一族、まだ商売する気だよ!

http://www.kitcho.com/tenpo_text.html

バイトに責任転嫁する株式会社 船場吉兆        
  船場本店 06-6261-8181
  心斎橋店 06-6258-3700
  博多店 092-263-1231
  天神店 092-715-2400
32名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:07:48 ID:gL5LU56Y
>>29

そうはいっても賞味期限が迫ったようなもの貰っても気分悪いだろ
貰う側への心遣いってもんだ
33名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:15:56 ID:ydR21NcW
 船場吉兆 , このちとしはきくまのりれけむたていすかんなにらせね、倒産でいいよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:16:14 ID:IogUHPCd
 おまいらアホか?
一等地の家賃がいくらかわかっとんか?
あんだけ人雇って、内装や器に凝って、誠実にやってたら利益でんやろ。
 オリラジの番組で、儲かる店の理由とは?を見たまえ。
潰れない理由があるんだよ。
 まあ、要するに外食・加工品は今の法整備では食べたらアカン!ちゅうことや。
35名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:18:34 ID:sVpnCx6d
しかしまあ次から次へと。
嘘ばっかりついてどんどん傷口を広げていくし。
ここの経営者は馬鹿しかいないのか?
ばれる嘘ならつかない方がマシだとなぜわからん?
36名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:21:02 ID:V1il5Dfs
〜吉兆終了のお知らせ〜
37名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:26:45 ID:qv4unaki
亀田の親父の方が、まともに思えてくるから困る
38名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:28:48 ID:37uEuCdT
吉兆での接待など恥ずかしくていけるか 馬鹿にするなよ
39名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:29:08 ID:O/SLAIRT
あらゆる菌も痺れる薬いっぱい入れてますから安心ちゅうことやで
40名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:36:26 ID:+5Ha4n+h
日本醤油技術センター
41名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:38:33 ID:PLRXwWNP
もう、どうしようもないな
責任転嫁や言い訳するも落ちていくばかりだ
42名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:50:30 ID:tERePhqI
船場吉兆なんて格下だろ?OPAに入ってるなんて。
俺は嵐山吉兆本店しか行った事ないからあまり知らんが。
43名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:52:05 ID:ZZoK3BOS
言い訳ばっかでいらん勘繰りしちゃう
44名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:55:26 ID:KBwnVMoc
>>42
駅ビルに店舗のある京都吉兆もあまり変わらんと思うが
45名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 01:21:07 ID:wLP4+hnd
俺なんか毎日阪神高速高麗橋入り口から乗ってる
46名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 02:37:52 ID:D2uySFr5
船場吉兆、業者に濡れ衣着せたりパートを軟禁恫喝したけど、逃げきれず警察沙汰に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195148086/
47名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 03:05:15 ID:IduPR5tx
今、加工食品製造販売の会社向けに爆発的に売れているのが、
オートデート印字機能付きプリンターなんだと。
製造年月日や消費期限・賞味期限の日付が改竄できないよう、
ロックが掛かってて、現場レベルでの日付変更が出来ないプリンター。
こういう事件のおかげで特需になっている業界もあるんだ。
48名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 03:36:08 ID:3xQCVWQo
大手はすべて責任転嫁するんだね。自分させよければいいんだ、呆れた。
レベルが低すぎてついていけない。
ホントにどれが偽造でないか探す方が難しいね。
49名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 04:04:07 ID:zzaauMfP
ポンポン痛くならないならいいんじゃないの?
50名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 04:10:14 ID:pnN9sZU3
そもそも賞味期限の期限はどうやって決めているんだろか
51名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 04:30:56 ID:l7xSgs8U
こういうことかと

賞味期限を短く書く→消費者は勝手に捨ててくれる→商品が売れる
→しかし返品量も多い→本当は1年半だから全然OKなんでね→ラベル張替え
52名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 05:00:52 ID:aGzLjAkN
めんつゆとかは作りたてより熟成が進んだ方がまろやかになるから
製造直後より半年後ぐらいが美味い
53名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 06:21:04 ID:eivYvmSD
言い逃れしようとするばかりで格好悪い。
そもそもパートが、取引先が、と言ってもわざわざそんな事をしようとする理由がなくて
吉兆が単に言い逃れしようというのが誰の目からも明らかで呆れるばかり。
会見して嘘つく度に自らの手でどんどん傷口広げてるだけで愚の骨頂。
無能社長お約束の自滅パターンだよな…。
54名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 06:53:30 ID:viL+hMaR
>>51
期限が長いと逆に客が怪しむかららしいよ(保存料が入ってる、とか)
55名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 07:12:48 ID:ewHGLItR
賞味期限は、
製造者自身が決めてる品質維持の保証期限だから
企業は、食中毒さえ起こさない範囲であれば、
ラベルを好きなように張り替えるわけか。
56名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 07:14:05 ID:Nff5VJ9x
ただ飯屋なら程度が知れてるが
「高級料亭」なんだろwwwwwww
57名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 17:48:59 ID:MprRsvxT
今までバックがおおきかったから適当な嘘で世の中渡ってきてこれたから、
今度も嘘を付きとうせばどうないかなると思ったんだね、頭の弱い子。
58名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 18:05:25 ID:9H8SqGJO
オマイら、一生食う機会がない吉兆の賞味期限なんかより
農薬たっぷり、重金属たっぷり、糞入り、寄生虫入り、痰唾入りの
中国産朝鮮産の毒野菜・加工食品に注意汁!
オマイらが常日頃がっつり食ってるのは
吉兆じゃなく、中国産朝鮮産だろ、バカw
59名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 18:23:36 ID:u/a3glUS
>47
そういうのを買う企業は
はじめから偽装しない風土だけどね
60名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 18:35:17 ID:V7f9WtFU
>>58
工作員もここまで来ると劣勢で大変ですね。
ギャラは高いでしょう?
61名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 18:41:04 ID:F+eyAXMo
こんなチンケな方法でコストダウンをやる意味がわからん。
高級料亭なんだから、最高級の食材を使ってそれにみあう値段を
つければいいだけだろう。
まあいずれにせよ終わったな。
62名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 18:50:52 ID:fMV5D3C9


湯木社長の顔が
ボクサーの徳山に
そっくりな件。

法則発動?
63名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 18:52:53 ID:rNVkZNkx
納品業者も吉兆に納品怖くて出来ないな。
64名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 11:48:51 ID:m13Z/XrJ




吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も
どこも、醜い卑しい
同じことやってる同族

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

65名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 12:01:35 ID:m13Z/XrJ

湯木一族が定期的に開いてる経済会議で、戦略は決められる
吉兆は、本吉兆も船場吉兆も京都吉兆も神戸吉兆も東京吉兆も
同じことやってる同族
パート だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする船場吉兆の湯木
船場吉兆だけの責任にして、トカゲの尻尾切りしようとする吉兆一族の湯木

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!

吉兆は信用するな!

湯木は信用するな!
66名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 18:12:50 ID:khW/pJNl
【社会】船場吉兆、牛ヒレ肉みそ漬け(31,500円)も偽装か 仕入れ書類残らず 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195289724/
67名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:32:43 ID:4f6YHFIz
【船場吉兆・偽装】「いいのを送ってくれ」 九州産牛肉、社長が自ら注文
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195348508/
68名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:37:00 ID:Y9WKmlnz
よりによって、得意客向けでか。最悪だな。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:45:07 ID:k1bO69GV
デパ地下惣菜買う貧農も本店に通う常連御大尽も差別しないとは
すばらしいじゃないか
70名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:52:41 ID:TKLn24JV
.
71名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 00:44:51 ID:2YmPDWgF
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
パチモン吉兆ぱちもん湯木
72名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 01:05:18 ID:S6X1CSYy
売国マスゴミに騙されるな、オマイラ。
重金属まみれ、農薬まみれ、糞尿まみれ、寄生虫入り、痰唾入りの
中国産・朝鮮産の毒野菜・加工食品を、何のためらいもなく
ガッツリ食ってるヤシラは、吉兆のことなど忘れろ。

今日も明日も明後日も食う吉野家牛丼のタマネギ。こんにゃく、紅生姜の
出所を心配しろ、バカw
73名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 10:29:14 ID:2uEQ2zcU
将来やってしまう不祥事が分かる「不祥事占い」
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8645.html
74名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:35:34 ID:mvPWdeKq
>>72
圧倒的劣勢で工作会社の人たちも話題をそらすだけで手一杯という感じだな。
もう少しまともな職業に就いた方がいいよ。
75名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:46:53 ID:nVP7pynd
一族で定期会議やって情報交換してるね
嵐山店ではロブスターを伊勢海老として出したり、京都店では旨味調味料使ったりとダダ漏れ状態です
元社員は警察に直接タレコミ願いますです
76名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:52:50 ID:PFql/tUv
経営者も恥ずかしいが、工作員も同じレベル
77名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 11:54:11 ID:GUXiGzom
間もなく「勝ち組」連中の薄汚れた野望が木っ端微塵に瓦解することになるのでしょう!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
78名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 13:29:31 ID:o2QWWEKN
最近朝青龍見ないなと思っていたら、京都で料亭をやってたのか。
79名刺は切らしておりまして
【企業】シャディが船場吉兆に賠償請求検討[11/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195566102/

シャディ「船場吉兆のせいでいらん金掛かった」で賠償請求検討
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1195570993/