【派遣】人材派遣の料金、一段と高く…深刻な人手不足を背景に [07/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
深刻な人手不足を背景に、派遣社員を活用する企業が人材派遣会社に
払う料金が一段と上昇している。

主力の一般事務職の派遣料金は10月以降、今春に比べ1%強上昇し、
服飾店などの販売職も3%強上がった。
企業は人件費負担が重くなっても人材確保を優先しているが、
派遣会社側も派遣スタッフの確保に頭を痛めている。

スタッフサービス(東京・千代田)やテンプスタッフなど大手派遣会社と顧客企業は
春と秋に料金改訂について交渉するケースが多い。
今秋の交渉で、派遣会社が顧客企業に請求する料金は一段と上がった。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071111AT1D1000D10112007.html
2名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:08:42 ID:WdIk5VRa
派遣社員を「勝ち組」と呼ばねばならない時代がすぐそこまで・・・
3名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:09:19 ID:zRgzvlvf
直接 企業が雇えよ
4名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:09:45 ID:kfRrOK64
人手不足なら正社員雇えよ。
アホ
5名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:10:46 ID:3YGh7+W1
>>2
それは、派遣社員に払う賃金が上昇しているかによるな。
アメリカみたいに

派遣社員の平均年収>正社員の平均年収

みたいな世界にならないと。
6名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:11:27 ID:WdIk5VRa
>>3-4
お前ら、2名3名みたいな少人数を採用するのがどんなにメンドクサイか
よく考えてから書き込みしろよw
「専業主婦が政治を語る」じゃないけど、およそ理解が及ばなさすぎるだろ。
7名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:11:28 ID:F1HWoyQK
人手ならあまっとるぞ
子供のクラスに2人は無職の親がいる子だぞ
8名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:12:57 ID:zRgzvlvf
めんどくさいと言う企業は努力を知らないんだな
9名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:13:47 ID:gBT0Vy49
>>8
お前は世間を知らないんだな
10名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:13:51 ID:wZEOsqs0
派遣社員の組合って無いの?
11名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:14:46 ID:Kk+4FtNf
>>7
無職は子供のいる確率低いから、そうならないんじゃないか
12名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:08 ID:dekZ8iy/
個人ではなく企業の"めんどくさい"はコストに直結すんだよ
13名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:14 ID:8cKzhWUw
>>6
馬鹿だな、それがお前の仕事だろ?
サボってんじゃねぇよ。
14名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:26 ID:kgFNOtc/
ある意味責任もノルマも残業もない派遣社員は勝ち組かもしれん。

正社員でばりばり働いて結構かせいでいても、ストレスや過労で
病気になったり、自分の時間がまるでなかったら意味ないしな。
15名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:54 ID:CH1Q/z4+
>>5
法律でそうしないといけませんよね。
16名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:16:01 ID:QS0ls7GC
派遣料金が上がっても、派遣社員には回らない現実
やはりこの悪制度は無くさにゃならんな
17名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:16:33 ID:juoEnGEH
金は天下のまわりもの。
企業は金をしこたま溜め込んで
どうするんだろう。
給料受領者は同時に消費者だ。
金がなければ、品物を買わなくなる。
溜め込むことは、蛸が己が手足を食うのと
同じことだ。
18名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:16:44 ID:Gf/tscCD
若いうちは派遣でもいいかも知れないが・・・
19名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:17:11 ID:IcnvIQaX
>企業は人件費負担が重くなっても人材確保を優先しているが、
>派遣会社側も派遣スタッフの確保に頭を痛めている。

企業は何時でも切れる安い人材を求めているから正社員枠は考えなし
派遣会社 ピンはね多くコレがあるから正社員枠がなくなる

人材となる人は、安定した福利厚生のある正社員の口を探してるので派遣になんか登録しません
派遣に登録するならコンビニでバイトしながら探したほうがマシ
だって派遣会社で長期登録スタッフ向けに健康保険あっても派遣先首になれば取り上げられるから意味ないじゃん
20名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:19:56 ID:X6lOG+VG
事務や販売ならまだマシ。PGなんて幾ら金出してもいないんだからwwww
いま、どこの会社も新規案件に着手することすら出来ず、システム更新の先送りをしてるだけ。
21名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:20:01 ID:5y22U5g6
>18
30や40過ぎのおじさんなんて、雇うところは少なさそうだが。
若いうちから正社員になった方がいいよ
22名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:20:26 ID:WdIk5VRa
>>13
とは言うけどさ、お前みたいな派遣適性人種ってウチみたいな
企業の募集は嗅ぎ付けられないみたいじゃん。ビーイングとか読んでないべ?
でも派遣会社なら気楽に登録できるんだろ? 結局、ウチもそっちに頼っちゃう。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:20:43 ID:wrudi8PU
何度も言ってるが単純労働に派遣を解禁したのが諸悪の根源
んなもん派遣されるのは高度な労働ができないやつばっかになって
ワーキングプアとかが発生するに決まってるじゃん。
結局派遣業界自体がグッドウィルとか特に悪質なやつのせいで
イメージダウンになって自分の首を絞めたのはまあいいことかと。
24名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:21:09 ID:M0SK2MT7
>>4
俺もそう思う
25名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:21:43 ID:ij/kfpJB
>>17 資本家の理想は自分とこの従業員は給料を抑え良いものを作ってもらい
他社はたくさん給料を払ってもらい自社の製品を買ってもらう
26名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:21:45 ID:HBv5BbQv
人を切りまくった報いだ。市ね経団連
27名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:22:37 ID:3wCUukvZ
派遣企業に中抜きされまくってるから派遣社員は真剣に働かないよ
すぐに辞める
期間社員で直で給料丸々渡した方が辞めずに頑張るだろ
28名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:23:04 ID:DtaxLLHE
今まで下がりすぎてただけ、(´ω`)

昔は夜中交通警備で旗振ってるだけで1マソ〜1.3マソはあった。
今は8千円ももらえん、そりゃワーキングプア増えるわ(´д`)
29名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:24:13 ID:2/K/d1kO
普通、短期派遣の方を高くすると
正社員が増えるんだがな
30名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:25:01 ID:XonLGaar
まあ、来年からは就職氷河期になるから。
31名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:25:05 ID:wrudi8PU
>>3-4
高度な知識、技術を持ってる人たちは正社員。
単純労働、肉体作業等、短い期間で研修ができていくらでも代わりが利くのは派遣あるいは期間工。
人件費を減らすために今の日本はそういう流れなんだわ。
32名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:26:00 ID:WdIk5VRa
>>27
求めている真剣さが、「身を粉にして」のレベルならちょっと違うかも知れないが、
確実に8割の力をコンスタントに発揮するような使い方だと、そこらの
大卒新入社員より10倍も派遣の方が役に立つ。アイディアも良く出るし。
33名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:26:02 ID:nwjba7MO
>>20
そうなんや。 足引っ張るだけのPGはゴロゴロいると思うが。
34名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:26:48 ID:ouxAoa39
>>16
今のご時世だと従業員募集費に廻るんだけどなw
35名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:27:27 ID:MJfQzfV4
俺も派遣だったら気張って仕事しないな
どーせ使い捨てだろって不貞腐れて
36名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:27:38 ID:x0lLiZCD
誰でも正社員・終身雇用・同じ給料というのは不自然だよ。
昔が変で、今がまともなんだと思う。
今だって、優秀な派遣はすぐに正社員にスカウトされるでしょ?
37名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:28:06 ID:KwzMob+C
>>32
いやいや、派遣が大卒より使えるんじゃなくて

「経験者」が大卒より使えるだけ。
ついでに駄目なら取り替えてもらえるからリスクが少ない。

38名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:29:50 ID:HEX8qjz+
結局、派遣社員には回らず派遣会社が丸儲けなんでしょ?
39名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:30:08 ID:xKAabAVV
派遣社員の給料は増えていないだろ。
タマが少なくなってきたから、派遣料金を吊り上げてるだけじゃね?

40名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:30:13 ID:IcnvIQaX
俺が不治で夜勤専門の派遣やった最初の時給1200円 1年後入ってきた人の時給1050円この差すごすぎ(派遣法改正前 工場で精密機器の調整作業)
雇用保険も2ヵ月後から引き落とし 遅い人は6ヵ月後にやっと引き落とし 健康保険?説明すらありません言わないとは入れない 
営業がコロコロ変わる 会社名が3回変わる(税金対策でしょう) 派遣先に履歴書を普通に見せる 他色々

派遣の闇とかで題材に論文書けばよかった
41名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:30:45 ID:KwzMob+C
>>36
本当に優秀な人は派遣にいないから。
「仕事がデキる」としても就職先を自分で見つけられず派遣に投げる人種っていうのは
その時点でどっか抜けてる。
派遣から正社員になれない、切られるのを企業のせいにするのはお門違いだよな。

就職氷河期でーとかテレビ出てるやつは明らかに責任転嫁の塊みたいなやつだったい。
42名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:31:14 ID:wrudi8PU
いきなりくだらないこというけどさ、
>服飾店などの販売職
こういうのって店員もそれなりにルックスを要求されるだろ?
一応法的にはルックスとかを派遣の際に基準にしてはいけないことになってるはずだけど
そんなの実際は守っていないんだろうな・・・
43名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:31:45 ID:WdIk5VRa
>>37
その「経験者」ってのが、ぶっちゃけ土下座してでも教えを請いたいくらい
貴重なんだわ。で、そういうのは派遣でしか見つけられない。
だからいつまでたっても正社員で雇おうなんて発想にならんね。

ウチにずっと置いておくくらいなら、他社も行って経験を深めてもらいたいし。
44名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:32:25 ID:DtaxLLHE
市場原理が正確に機能してるってことだな(´ω`)

働いたら負け、って言ってた人もあながち間違ってなかったってことだな(´・ω・)
45名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:32:45 ID:ywpDUU33
>>10
個人で加入するのならあるな。

>>14
なに寝ぼけたこといってるの?
派遣でもノルマあるよ、残業あるよ。
責任も正社員ほどではないけどそれなりにある。
正社員よりも簡単にクビにもなるしね。
今、正社員がギリギリまで働かされているのは派遣社員のせいではなくて
派遣社員を入れた会社のせいだよ。
少数の下っ端正社員に責任を押し付けている。

>>22
ビーイングは無くなりました
46名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:32:54 ID:nwjba7MO
>>37
>ついでに駄目なら取り替えてもらえるからリスクが少ない。
逆に派遣先が糞な場合、すぐによそに行けたりする。
47名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:33:01 ID:vBy1D2ON
俺、スタッフサービスに登録してたことあるけど、あそこのピンハネ率はひどい。
派遣先の会社の人と仲良くなって、いくらスタッフサービスに払ってるか聞いて驚いたよ。
45%取られてた。
契約期間半年だったけど、3ヶ月で打ち切ってもらった。
いくらなんでも45%はひどすぎだ。
派遣なんてやるもんじゃないと痛感したね。
どうしても派遣しかないなら、スタッフサービスはやめたほうがいい。
そういや担当もひどかった。
名刺を封筒に入れて送ってきやがったし。
かなりでかい派遣会社だけど、あそこは信用できないよ。
48名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:33:27 ID:WdIk5VRa
>>42
守られているよ。身長だの体重だのみたいな「数値化された」美を
基準にして雇うところは皆無なハズ。
あとの主観的な点は仕方がないよね。そんなの派遣じゃなくても一緒だし。
49名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:35:03 ID:cMpjjYo7
>>40
TかJで始まる企業だな
50名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:36:41 ID:ywpDUU33
>>38
交通費を出すとか言ってた会社があったけど
派遣労働者にまわるお金はその程度だろうね
51名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:37:56 ID:G2ccKaJI
派遣社員の手取りは減ってるので、派遣会社が会社の利益を確保してるだけ
52名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:38:18 ID:wrudi8PU
前実家帰って周辺をいろいろ動いてると立て看板で建設業とかの
派遣・請負とかってのがあるんだけど、あきらかにヤクザっぽいんだよね
田舎はそういう点でもすさんでるのかと思った。
53名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:38:56 ID:IcnvIQaX
>>49
ちゃうFだぜ
54名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:39:12 ID:6qadbfO0
派遣業者にゴネれば賃金があがることもあるんでしょ
結局文句言わない奴が搾取されるつげているだけでFA
55名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:39:50 ID:HH8ue+/g
まぁ、派遣のことは良く分からんが
ネットカフェ難民とやらも給金あがるようで良かったね。
56名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:40:18 ID:3YNZtAE/
>>47
どこも大してかわらんのだが?
57名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:40:49 ID:CLJ4ZPSH
就職氷河期しらないバカが知ったかぶって語るスレはここですか
58名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:44:41 ID:ywpDUU33
>>54
社会保険なんかも本当はあるんだけどいわないとかね。
つつくと入れてくれたりする。
有給休暇なんかもそう。
59名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:45:19 ID:LXEbbQ+P
>とは言うけどさ、お前みたいな派遣適性人種ってウチみたいな
>企業の募集は嗅ぎ付けられないみたいじゃん。ビーイングとか読んでないべ?
おまい採用担当でもなんでもないだろ。
60名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:47:50 ID:qgHaw0L0

契約社員 年俸620万円 【東京在住/男/40歳】
61名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:48:36 ID:DtaxLLHE
>>57
その様です(´・ω・`)
62名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:49:18 ID:DTjndqRP
人手不足なのに景気は上向かんのう
63名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:49:32 ID:vBy1D2ON
>>56
かわるよ。
次に登録したとこは20%だった。
まあ、それでもけっこう取ってるんだが、45%よりマシ。
今は正社員になったけど、派遣やってる頃はホント派遣会社にうんざりしてたよ。
いくら料金が上がっても、派遣社員の時給には反映されにくいんじゃないかと思う。
64名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:51:26 ID:unGzgWo3
みんなで派遣報酬さらそうぜ
もうすぐ更新なんで参考にしたい
俺は29、ITで月72万
65名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:52:05 ID:uF3s2pvC
>>52
基本的に人買いするような連中はろくな奴じゃない。
田舎で派遣やってる知り合いは、ヤクザではないし
ガラは悪くないけど、普通とはちょっと違うな。
66名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:52:53 ID:WYsm96Iq
>>47
他も多分一緒。
67名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:54:24 ID:DtaxLLHE
>>62
評価、能力 主義という名の 搾取 !!( ・`ω・´)
68名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:57:36 ID:Q07C6GKU
>派遣社員を活用する企業が人材派遣会社に
>払う料金が一段と上昇している。

スレ読まずにカキコ。
何だ、全然ピンハネ屋の懐は痛まないじゃん。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:58:20 ID:TnHbu70D
>>52
地方都市部問わず小さな建設業者は9割土木請負業。
形だけの独立をして前いた会社から仕事もらいつつ食ってたり
看板があるだけで税金対策の会社だったりいろいろ。


昔はワゴン車がドヤ街や駅前にやってきて
こそこそ人集めしてから口入してたんだが
今は同じことを看板かけてやってるだけ。
手配師のババアが女性の社会進出の冠つけて
跋扈してる世の中じゃな…


70名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:59:01 ID:vBy1D2ON
>>64
本当だとしたらすごいね。
俺の給料の1.5倍だ。
まあ、願望もしくは妄想なんだろうけど。
それだけの金払えるほどの人材を雇う会社も職種もそんなにないんだけどな。
派遣会社の取り分が20%としても月90万。
年1080万。
絶対に派遣に使う額じゃない。w
71名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:59:29 ID:YfFFl/Jx
自分のところで雇ったほうが安いんじゃないの?
72名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:59:32 ID:StH/CD0K
最近はトラックに詰め込むらしいな。。。
コンテナで輸出まであと一歩。
7366:2007/11/12(月) 00:00:00 ID:UQPWDxIf
>>63
すでに回答あったのね、ずいぶん良心的(それでもぼっただけど)だねえ。
せめてそのくらいになってくれればいいんだけどね。
74携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/11/12(月) 00:00:02 ID:baSVR5EI
カスラックもこれも中間搾取どものやってる事はどこも変わらんな
75名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:00:06 ID:00U5srMz
知らない人も多いけど、派遣って、欧米では正規より給料がいいよ。
不安定な職業だからその分給料がいいのさ。

日本の場合は、口入れ屋等のやくざ稼業の歴史もあり、
企業側の意見が通りやすい政治形態であることもあるんで、
派遣=安く使い倒す
の図式が出来上がってる。
76名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:00:25 ID:xuFSYwP+
機構設計系の派遣でしたが、技師・猟師まえの繁盛記は100万個得てます。
77名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:02:53 ID:a4sDth1v
俺は時給三千円もらってるけど、取引先が派遣屋に払ってる金額っていくらなのかな。
78名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:03:08 ID:ZyQGIfoy
>>43
「経験者」を売りにしてマネジメントする派遣業者が現れればねえ。
特殊な能力をもっている人は業界内でシェアして流動させたほうがいいこともある。
米国の航空機製造業は再編前はそんなところがあった。

>>52
あからさまにタコ部屋らしきものは確かに見るな
79名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:03:16 ID:TeN03j6Y
理想
正社員:ローリスクローリターン
派遣社員:ハイリスクハイリターン

現実
正社員:ローリスクハイリターン
派遣社員:ハイリスクローリターン
80名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:04:17 ID:TeN03j6Y
>>71
安くならない
不景気になっても養っていかなければならないのが正社員
不景気になったらさっさとクビ切れるのが派遣社員
81名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:04:45 ID:TmM00sME
企業はいずれ日本人不足に泣くと思う
82名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:05:29 ID:7yltwvm9
>>71
 中途を採るとなると社内のしがらみがいろいろあるしね。はずれを
つかんだ場合、人事が責任とらされる→おのずと及び腰。。。

 まあ、これから就労人口はどんどん少なくなるし。割に合わない仕事
を平気で断るようになってきつつあるし。給料分しか働かないようにな
りつつある。派遣会社、受け入れ先等も待遇を変えざる得ないだろうね。。。
83名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:05:59 ID:Z63oZRQb
>>70
IT系(ソフト開発)だと結構あるらしいよ。
ただし残業だけで200時間とかw
84名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:06:57 ID:wRfsY5cW
>>70
64じゃねーけど、俺もITで似たようなもんだったよ。
ただし残業・休出込みだけどな

今は安いけど、定時で帰れる仕事にしたら幸せになった
85携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/11/12(月) 00:07:07 ID:baSVR5EI
共産主義の終末みたいな現状
86名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:07:29 ID:nH6hd9fS
人事が会社の方針に口を出すのは日本だけか
87名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:08:07 ID:ZyQGIfoy
>>70
>75の例もあるが、海外なら考えられるし、特殊能力者なら普通にあるかと。
ITはいま人が足りないし、炎上したプロジェクトの火消しができるレベルの人材ならそのくらいは安いほうかと。

そういえば派遣で修士以上の学位を持っている人ってどのくらいいるんだろう。
88名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:09:55 ID:BTHyUctn
人を雇うだけじゃなく、本業や経営の仕事も人に任せたらどうだろう

自分は無色で楽になれる
89携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/11/12(月) 00:12:20 ID:baSVR5EI
>>88
派遣会社を派遣が運営して
その派遣された人の会社も派遣が運営してるんですね
90名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:13:08 ID:19t8zYgW
>>63
社会保険料の会社負担分だけでも給与の11%前後あるというのに、
20%しか抜かなくて、素人目にもどうやって採算が合うのか分からない。

>>75
欧米の派遣料金が高いというのはよく聞くが、その派遣の仕事は
日本みたいに低学歴・低能力・未経験で勤まる程度のものなのか。
91名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:14:22 ID:rOIlQFEr
フリーランサーって言えよ
92名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:15:27 ID:g4Dn2/Jm
IT関連の派遣やってたけど、正社員より給料が高くて居心地悪かった
93名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:18:01 ID:mBjRFN1R
昔サラリーを8年やって、その後一時派遣やってたけど、今は自分で商売やってる
気楽だし、ピンはねされることもないし儲けにも最近は余裕が出来てきて、十分食
ってける自信も出てきた

自分で商売できるやつは早めに独立したらいいよ
94名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:18:38 ID:tP+uoTA+
時給1500円程度の仕事なら半分派遣会社に抜かれても普通

で、正社員になったほうが年収が下がるのも普通

余程赤字続きのとこでもなけりゃ3年もやってりゃ派遣の時の年収は超えるだろうけど
95名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:20:22 ID:uTkV9OuC
派遣会社なんて新手のネズミ講じゃね?
派遣会社に派遣社員を派遣する派遣会社とかも出てきそう。
96名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:20:32 ID:M/nmtDa+
おれは、しばらく前に請負会社で事務の仕事をしていたが、
正社員より給与は低い、待遇も悪い、将来不安がある。
そんな環境で、一生懸命働いてくれていたので感心したよ。
変な会社の正社員より真剣だったな。
まぁ、真剣にならざるおえない環境であったのだろうが・・・
大卒でも選んで採用したからかな。
あのくらいなら、経験を積める職場に投入すれば、大企業の正社員に勝てる人材を育てる自信はあるな。
辞めてしまったから、出来ないけどなw
97名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:20:46 ID:xccvNCqX
奴隷根性を捨てろ
98名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:22:57 ID:5oDH0mNo
俺は時給1500円だが、さすがにその2倍も俺の仕事に払われてるとは思えん。
99名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:23:20 ID:ZxZZYHzb
>>90
欧米の派遣は同一労働と比べて賃金がいいという話
100名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:24:18 ID:pyf1it8Y
>>99
欧米は先進国。
101名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:24:55 ID:Z63oZRQb
>>92
気にすることは無い。
派遣だから多分ボーナス無いだろ。
各種手当ても正社員より少ないだろ。
ITということはそのプロジェクトが終わったらオサラバだろ。
102名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:25:51 ID:g4Dn2/Jm
アメリカとかは、簡単に社員の首を切ることを容認する文化があるから、
単純労働者を派遣で雇う意味があまり無い
むしろ専門労働者に社外の人を活用する
103名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:25:55 ID:uTkV9OuC
正社員には派遣にはないボーナスというものがある。
大手企業のボーナスは一回で平均で90万円ほど。
年間にして180万円にもなる。

正社員には昇給と昇進がある。
派遣は昇給しても時給10円単位だ。
104名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:25:59 ID:YSbYATBg
>>70
専門職ならあるよ。でもやっぱり不安定だよ。
105名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:26:09 ID:YSXwDvnt
これだけあらゆるところで問題にされてもまだなお
派遣会社は減るどころか増え続けてるからな

日本終了
106名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:27:06 ID:tXpl/7uH
企業にとって人件費を変動費として扱えるのは、便利と思うよ。
派遣に払う金って”支払手数料”として処理するんだから。
107名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:27:11 ID:uTwk/c2S
正社員を廃止したいってことだよ。
108名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:27:37 ID:g4Dn2/Jm
>>101
実質派遣みたいな業務だったけど、契約的には請け負い契約で、
請け負い会社の正社員で、ボーナスも保険もあったよ
109名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:28:15 ID:jSRocR3d
深刻な派遣社員不足でしょ。
割高な派遣を雇うのも良し、正社員で釣って安月給の代わりに育てる手間掛けるも良し、
自分の会社に向いた方法をしてくれ。
110名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:30:06 ID:LvCyHDma
派遣でする業種にもよるけどな。

派遣でどこの業種が人手不足なんだ?
工場内作業か?
111名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:31:19 ID:81QxsB4T
人手不足、って誰が流してるプロパガンダなの?
112名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:31:50 ID:g4Dn2/Jm
ちなみに、IT系派遣なら、最低月80以下の仕事なら最初から請けずにやらないほうがいい
月80以上のオファーが来るまで断れ
113名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:33:23 ID:q3noRHze
>>91
そーいうのは自分で取引先を見つけて初めて言えること
114名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:34:19 ID:N0weTgWe
>>64に応答が無い。
給料1万円上げてくれんかな
>>110
ITでしょ。ここのところまともなのが来ない
115名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:35:58 ID:LvCyHDma
>>114
ああ、なんかパソコンって聞いただけで拒否反応しめす派遣の人多そうだな。
俺もネットぐらいしかできねーし。
116名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:36:03 ID:DeiWqvd1
>>90
スタッフサービスは半年経たないと社会保険入らせない。
どうだ、すげーだろ。w
117名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:39:12 ID:1ainU1zK
>>95
普通に有るよ
118名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:42:33 ID:g4Dn2/Jm
ちなみに、IT系派遣は、安いオファーの仕事はDQN仕事ばかりなので断れ
単価が高い仕事ほど仕事内容もまともな傾向がある
おすすめは、月100以上の金融系とかセキュリティー系の仕事
119名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:43:27 ID:bxPCkExX
取りあえず時給上がってないよね?
割り箸(中国)の時のように当初は市場を乗っ取るまで安さで攻勢をかけ
取れたら途端に値上げする手口って所か
こんな手に乗った企業には責任があるし、今後相応の痛手を受ける事になる
120名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:46:20 ID:N0weTgWe
>>119
おまえは派遣?交渉したことがあるのか?
121名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:53:39 ID:E0QEllcg
そして虚業の奴隷産業経営者が儲かるのであった。

一般庶民の生活レベルが落ちれば、
DQN度も上がる、治安も悪くなる、教育費が下がる、人材も不足する、国力も落ちる、
国際競争力が落ちる、負のスパイラルで笑ってられるってんだから、
揃いもそろって屑だ。

そりゃ妊婦もたらいまわしにされるわな。
122名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:54:05 ID:434+tJ2s
派遣だと一見すると月給ベースだと高く見えるけど、
退職金なし・ボーナスなしとかじゃね?

社会保険・定期健康診断など諸々も考慮すると・・・・・
12390:2007/11/12(月) 00:54:21 ID:19t8zYgW
>>98
ずいぶん前に聞いた内容だけれども、うちの会社の派遣さんの場合、
会社の支出2300円/派遣さんの手取り1500円程度だった。
派遣される会社が小さければ、会社にチャージされる単価が大きくなって、
ピンハネ率は高くなるだろうし、
会社が大きくなれば、逆にピンハネ率はもっと下がるんだろう

>>99
なるほど

>>102
なるほど

>>116
うちの嫁は直接雇用だけど健康保険がない
事業所自体は健康保険適用だから、悪質だよな
124名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:57:14 ID:uTwk/c2S
健康保険なあ。場合によるよ。国保との兼ね合いではいると割高になるから
家族が断ってたが。年金と同じだよ。
125名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:57:17 ID:Hk1JoENF
所謂リストラは失敗の経営方針
126名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:58:03 ID:u5tXKFOu
正社員にしろカス
127名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:58:49 ID:tPWkkFp1
まあぶっちゃけ、年収ベースで正社員と派遣が同じ報酬になっても
企業にとって派遣の価値はあるよね。
いつでも首切れるメリットは計り知れない。

日本だけ派遣=ワープアみたいになってた今までがおかしかっただけさ。
ただ、誰でもできる派遣業のピンハネ率が高すぎるのはいただけない。
こういうのこそ政府がピンハネ率1%とかでやれば
本当の意味の派遣に近くなってくると思うのだが・・・
128名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:02:23 ID:uTwk/c2S
日本の派遣は先進国と違って労働法規の脱法行為が目的だからねえ。
129名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:06:28 ID:zEw5cMPe
これ、料金が上がっても、派遣社員の手取りが上がるわけじゃないんでしょ。
胴元が全部持っていくだけじゃん。
派遣は生かさず殺さず。
130名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:07:52 ID:LvCyHDma
派遣会社はさらに儲かるってことか。
131名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:08:36 ID:lV7i33bk
リーダーの考えが、人を雇えば何とかなるだろだからな
132名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:10:53 ID:uTkV9OuC
部署の飲み会に誘ってもらえない派遣さん
誘うのは下心のある奴が個人的に誘うだけ。
133名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:13:33 ID:7yltwvm9
>>130
広告代が結構かかるらしい。
134名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:15:14 ID:AzQrH18J
労働市場が流動化したんだから、需給バランスで料金変わるの当たり前。
13590:2007/11/12(月) 01:15:38 ID:19t8zYgW
>>124
今は私の扶養に入れてるけれども、まずいよね?
136名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:18:02 ID:uTwk/c2S
国保は市町村によって異なるからなんとも^^;
聞けば教えてくれると思うけどなあ。
137名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:27:31 ID:juqQbCjR
派遣、アウトソーシング、請負、システムインテグレイター・・・
もう、うんざりなんだよ。
正社員とかゆって求人に乗せるなよ、じゃまくせーんだよ。いちいち
検索に引っかかてきやがる。非正規雇用は、正社員を語るんじゃねー。
138名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:29:07 ID:hWcuomFE
値上げしても派遣の給料は上がらない罠
139名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:32:43 ID:1ainU1zK
派遣されるタマの方は大して増えていないけど、派遣する業者の方はガンガン
増えているみたいだな。
140名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:33:08 ID:7yltwvm9
>>138
上げた所で仕事ぶりはかわらんどころか、最近はこなれて、時給相応の仕事しかしないしね。
141名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:33:44 ID:OzI+PMGJ
>>137
特定派遣なんじゃね?
じゃまなのは同意。
142名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:38:23 ID:FsxMutxP
>>140
時給相応なら問題ないんじゃ?
時給以下の働きしかしないなら問題だろうけど
143名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:40:05 ID:7yltwvm9
>>139
そのうち、中国やベトナム人のような外国人を使わざる得なくなって、醜いピンハネをした結果、
ヤクザにコンクリ詰めにされる業者とか出てきそうw。
144名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:40:53 ID:uTwk/c2S
シナ人に刺された派遣業者いたしなw
145名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:41:07 ID:t4HlNfHj
ザ アール
146名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:43:25 ID:7yltwvm9
>>142
時給相応なら決して悪い事でない。むしろ、日本人は給料以上に働き過ぎ。

147名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:43:43 ID:SxlK/Qhn
ピンはね業者涙目wwww
148名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:45:25 ID:hyvS53Nm
>>142
企業は払った分だけ働いて欲しい 払った額時給2000円
派遣は給料分だけしか働かない 受け取った額時給1000円
こうなってるからなかなか上手くいかない
149名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:46:39 ID:M6wS2s7X
>>147
よく読め。派遣会社は全く痛みを感じていない。

>派遣社員を活用する企業が人材派遣会社に
>払う料金が一段と上昇している。


150名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:46:45 ID:lV7i33bk
直接、雇えばいいのに・・・
新卒で入社式とか入社のときの誓いとか辞めちまえ
151名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:49:21 ID:7yltwvm9
>>147
ちゅうかこの就職氷河期自体、80年ぶりの社会変動期だったからな、1940年に確立した戦時
体制が崩壊したし。もうこんなチャンスは当分来ないよ。
152名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:49:33 ID:1ainU1zK
この先、少ないタマで利益を上げる為に、企業に請求する料金を上げる一方で、派遣自体に
支払う賃金を更に下げてくると思うよ。
153名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:49:34 ID:z+QZzWBA
派遣会社みたいなものにスケールメリットも
先行者利益もないから
新規企業が増えすぎて
過当競争になるのは予想できること。
馬鹿でも出来る美味しい商売なんて長く続かないよ。
154名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:50:36 ID:uTwk/c2S
すでに世界恐慌始まってるしw
155名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:50:53 ID:xL5mdcuX
>>150
直接雇うと正社員だと不要になった時に簡単に辞めさせられないし
有期雇用だとその雇用にかかるコストがバカにならない。

これだけ事業環境の変化が早いと、派遣使わないとやっていけないのが本音。
156名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:51:43 ID:93715k3v
正社員も雇わんくせに。出来の悪い経営者どもだな。
157名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:52:00 ID:7yltwvm9
>>149

>派遣会社側も派遣スタッフの確保に頭を痛めている。

実は、派遣会社も求人広告費で結構苦しい。派遣する業種によるが、
一人採用するのに3, 40万かかると言われている。

158名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:59:18 ID:M6wS2s7X
>>157
その分は派遣のピンハネ率を高くする事でまかなってる。
159名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:02:14 ID:zIs68Zbo
一般にボッタクリイメージが強いけど
大手が薄利多売でやってんのに中小が厚利を取れるわけが無い。
どれだけイメージと被害妄想で、洗脳・刷り込み、されてることやら。
160名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:03:04 ID:5fFsxgdL
別に要らなくなったら要らなくなって首切られるのは別に構わないんだよなー
それならそれで次のとこ探すし
ただボーナスと退職金がないのがちょっとキツい…
161160:2007/11/12(月) 02:05:35 ID:5fFsxgdL
文章手直しする前に送信してしまった…
162名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:07:50 ID:IqvGwe7F
折口がニヤリとしている顔が浮かぶな
163名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:08:38 ID:5xHQ590N
時給なら上がってる
オフィス系なら1500円以上がザラ
2000円台に迫るものも珍しくない
164名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:09:54 ID:g4Dn2/Jm
>>160
退職金は大企業以外ってたいして無かったりするから期待しないほうがいい
大企業は数千万あるけど、中小企業は数百万のところが多い

まあ一般的に給与水準の高い大企業は退職金も高いから、
転職雑誌とかで、大卒給料が30台で1000越えるところにいっとけ
165名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:11:09 ID:y0Ua0Qbj
じゃあ派遣なんて制度やめちゃえばいい
くだらない事してるから国が滅びる
166名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:13:44 ID:M6wS2s7X
>>159
大手が薄利多売?アホか。このスレを最初から読め。
167名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:14:26 ID:GcHO3snn
俺、とある会社の子会社に勤務してる。
定時内は特定派遣として親会社に派遣されてるけど、
定時外にやってる自社業務の中では、さらに別の会社から
派遣されてきた人との付き合いもある。

こうなってくると、もう誰がどんな立場か判らない。

あと派遣さんって呼び方やめろよ。
呼ばれたり呼んだりするけど、どちらにしても蔑称に聞こえてしまうんだよ。
168名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:15:10 ID:1ainU1zK
大企業の方も、製品やサービスの質が低下してどうしようもなくなって初めて気が付くんだろうよ。
派遣を使うことにはメリットが無いって事に。

169名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:15:25 ID:8U/vgfms
>>103
俺は派遣で時給が7年上がってないよorz
でも、月140時間程度だし待遇には不満ないよ
170名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:18:15 ID:y0Ua0Qbj
派遣法なんて施行されてもますます労働環境が
悪化しただけじゃん
171名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:21:56 ID:pyf1it8Y
>>137
派遣社員は正社員です。派遣会社の正社員です。だから正社員なのです。保険も年金もあります。w
172名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:23:42 ID:UDy4/gvI
>>163
東京?

地方の派遣の時給は、安い上に、ほとんど変化無い。。。
景気回復なんて、どこの国の話だ、という世界
173名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:24:23 ID:z+QZzWBA
ヤフーファイナンスで派遣で検索したら
いかに将来性のない業種か良くわかる
174名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:27:43 ID:0PzpslIK
いつでも切れる派遣は企業にとって好都合
どこの会社でも、不況で見送った労働者確保はしたいはず
しばらく派遣で雇い、使える人材なら正社員に引き抜き
使えない人材ならクビにする
結局のところ、即戦力になる人材は派遣から減り、残りはカス
まぁ、どっちにしても派遣業は長期的に見れば先細りだな
175名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:28:01 ID:kVSogGJH
派遣ビジネスは無駄な費用が多すぎる
学校でもやって生徒を紹介していく方が得策じゃね?
176名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:32:10 ID:D7YiWhnQ
正規雇用すると保険とかうんぬんでお金がかかる
多ければ多いほど正規社員は困る

使い捨てでも派遣を多く入れ替えるのは企業のコスト削減の努力って奴だ


って、キャノンの偉いおっさんが言ってた
177名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:34:05 ID:5xHQ590N
>>172
まぁ探せばいろいろあるもんですよ。
お時間あるならドゾー
ttp://haken.en-japan.com/
ttp://rikunabi-haken.yahoo.co.jp/h/r/HS1A010n.jsp?cmd=INIT
178名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:34:34 ID:M6wS2s7X
>>174
>使える人材なら正社員に引き抜き

これはないよ。なぜ安い給料で社員と同一労働してくれてるのにわざわざ
高い給料にする必要がある?
179名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:34:52 ID:rsz7ZaNp
1パーセントで値上がりかよ。
せめて二桁だろ
180名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:35:49 ID:22YSkkGc
それでもダメな奴ほど出来ない理由を探すのは一人前だからな
181名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:46:59 ID:c9dYdvx0
規制緩和・コスト削減の流れに比例し社員→非正規の雇用にシフトし派遣での雇用が増えているのに
世間では、派遣=社員の補助・フリーターという固定観念を未だに根強く持っている人が
少なくないのが不思議だ

NHKスペシャル「ニッポンの縮図 1000人にきく ハケンの本音」
2007年11月12日(月)午後10:00〜午後10:50(50分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-12&ch=21&eid=28078
▽派遣社員1000人の“本音”に迫ります。時給などの処遇、正社員とのトラブル、今後の人生設計について。
ドラマ『ハケンの品格』の脚本家、中園ミホさんも出演。
【ゲスト】脚本家…中園 ミホ, 人材派遣会社代表取締役社長…奥谷 禮子, 社会学者…橋爪大三郎,
【司会】桂  文珍, 上田 早苗
182名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:50:24 ID:M6wS2s7X
>>181
>世間では、派遣=社員の補助・フリーターという固定観念を未だに根強く持っている人が
>少なくないのが不思議だ

世の中のほとんどの人が派遣も使えない中小企業勤務だからね。
183名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:51:11 ID:FOoFAJjS
>>95
IT業界ではすでに3次請け4次請けという構造があるぞw
184名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:54:13 ID:RIunu8oj
>>1
これ、べつに目新しいニュースでもあるまい
↓(約2年前)
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/column/20060120e1j1900n19.html
185名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:01:22 ID:8U/vgfms
>>178
IT業界だと普通にあるだろ。
186名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:02:38 ID:tPWkkFp1
>>178
たまにあるぞ。
安い給料うんぬんの前に、派遣だとすぐ他にいったり
いきなりやめられてしまうだろ?
使えるやつは給料なんか関係ねーんだよ。
187名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:03:10 ID:tLbG7S+6
>>6
正社員を雇うのは企業の義務
188名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:03:50 ID:cdxFeedR
IT良いんじゃない?
キツイだろうけど。
189名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:05:36 ID:YD22Gk5a
IT業界ではどこもスキルのある技術者は人手不足でしょ。
いないことはないんだが、常駐先だって絶対放したくないし、それを放したければ
それに見合った報酬が不可欠。今の現場の1.5倍程度は必要。
それを出せないなら、あきらめろ
190名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:15:25 ID:NK16iHWR
>>186
俺の会社にできる派遣が何人かいるけどもう何年も派遣のままこき使ってる。
彼らが辞めると言った時に会社がどうなるか心配だ。
191名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:20:41 ID:0PzpslIK
>>178
ヒント:使える人はどこの会社からも引く手オマタ

派遣は派遣先企業に従順なヤツばっかだとでも?
192名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:25:04 ID:tPWkkFp1
>>190
それはそれで、
会社は「派遣なら使い続けてもいい」と思ってるだけだし、
派遣は「この会社ならまあこのままでいいか」と思ってて
たまたま両者の利害が一致してるだけ。
要は派遣としては使えるが、正社員に引き抜くほどではないってことだね。

辞めたら辞めたで、一時的に困ることもあるかもしれんが
別の派遣を入れるまでのことで、心配なんかしなくてもいいよ。
193名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:27:33 ID:TwGqZ6Gp
人手不足なわけ無い!

不足しているのは企業に都合の良い労働者。

1.能力に比べて安い!
2.企業業績に応じて、直ぐサヨナラできる。
3.若くて体力があって、変化する仕事内容に直ぐ順応できる。

労働力の不良在庫と化した、中高年正社員の逆だよな。
194名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:28:23 ID:YD22Gk5a
一般派遣と特定派遣がごっちゃになってるのも問題なんだよな
195190:2007/11/12(月) 03:31:17 ID:NK16iHWR
>>191
俺の会社の派遣さんは従順そうな人が多いよ。
まあそういう人のいい部分が派遣会社の格好のエサになってるんだろうね。

>>192
一時的といってもかなり痛いよ・・・。
新しく入ってくる派遣さんがそのレベルに達するのに何年かかることか。
196名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:33:04 ID:tS3PUy0a
まあ、総理大臣の代わりも居るしな。
特に問題とも思えんな。
197名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:37:19 ID:tPWkkFp1
>>195
それなら「社員に登用してくれ。でなければやめる」と交渉してみればいい。
おそらく「だったらやめてもらう」と言われるだろうね。

よく「この人が抜けたら業務が回らなくなるだろうな」って人は
どこの会社にでもいるだろうが、実際に抜けたら抜けたで
一時的に混乱はしても結局替わりを誰かがやることになり、
結局数ヶ月もしたら、何事もなかったかのように
回るようになるのが会社組織ってもんだと思うよ。

まあそれは社員でも同じことだけど、派遣ならなおさらだ。
198名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:46:02 ID:KhuPlWvs
金持ちに一泡ふかしたいなら、相続税の課税標準額引き下げと
税率の累進増税に賛成するべきだね。
199名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:46:22 ID:0PzpslIK
>>195
特定派遣で有能な人材はどこの会社でも喉から手がでてる
そーゆー奴は派遣先企業を選ぶこともできるし
とりあえず働いてみて
職場や与えられたプロジェクトに魅力がなければサヨウナラ

>>197
まぁ、そーゆーこと
同じことは派遣の側からも言える
別に俺が残らなくても会社は成り立つでしょ
どうしても残ってもらいたいなら対価を出せと
200名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:49:43 ID:pKuZS9Qt
本末転倒過ぎて泣けてきた・・・
201名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:58:40 ID:0PzpslIK
>>200
まぁ、そう言うなよwww
したたかにやらないとこっちが喰われる
建前じゃあ労使の力関係は50/50だしwww
202名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:59:32 ID:y0Ua0Qbj
だから派遣なんて廃止すればいいだけ
簡単じゃんw
203名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:01:48 ID:L6VxjoSm
204名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:07:22 ID:7MoeoU0N
>>202
せっかく「特定派遣」という言葉が出てきてるんだから、すこしは調べてみるとかしてみたらどうかね
205名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:13:36 ID:kVSogGJH
野球と一緒で企業が育てる意識が希薄してきてるんだよ。
派遣や求人広告費に予算投下するぐらいなら
育成費用に見たてた方が得策だよ。
業種にもよるけど・・・。
206名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:35:59 ID:7KDZJ544
まえ、イギリス人から聞いたけど
向こうじゃ派遣の方が正社員より給与が高いらしいよ

何でか聞いたら
そのほかの各種補償?が付かないし、雇用も不安定だからとか
そんな理由だって

マジ?
207名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:37:28 ID:n0zh138p
企業が派遣会社に払う額は上がってても
派遣会社が派遣社員に払う額は変わってないってオチだろ?

つーか、いい加減に派遣使うのやめて正社員採用しろよ。
このままの状態で10年20年経った頃のことを考えてみ?
目先の利益だけを考えて、一部の派遣会社だけ肥えさせるような真似して
マジで日本崩壊するっての。
今のうちに、皆に少しずつ利益を分配しておけば、将来年金を支える世代も育つけど
派遣会社は年金を支えてはくれないぜ?
208名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:43:34 ID:svMkxMqg
>>207
っていうか、正社員が保護されすぎなんだよ。
正社員が保護されすぎだから下手に増やすと切る事ができない。
そこで派遣を使う。
209名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:49:19 ID:ynJEpcaE
いまどき派遣だの契約だの
ましてやバイトや偽装請負なんて使ってる企業は
経営者ごと消えてなくなった方がいいね

210名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:50:29 ID:pKuZS9Qt
今俺は本末転倒過ぎて泣いてる最中・・・
211名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:56:18 ID:kVSogGJH
>>210
ゆっくり聞こうか?
212名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:56:51 ID:0PzpslIK
>>207
派遣会社はブローカー
派遣は個人事業者
持ちつ持たれつの関係でね バランスとらないと
でも、それこそ派遣会社はいくらでもあるわけだし
派遣は所属派遣会社にも交渉できるよ

あんたの言うことは正論だけど無理無理www
どこでもケイヒサクゲン掲げてワッショイしてんだから
10年先どころか四半期先くらいまでしか見てないっしょ
年金はもう崩壊してるしwww いい加減、目覚まさないと
日本はもう自分の老後は自分で責任持つしかない社会

>>210
ガンガレ、元気出せよ
泣いても団塊の世代は自分しか見てないから相手してくれんぞwww
213名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:01:35 ID:CEvzwGJa
>>206
マジ
214名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:02:00 ID:CEvzwGJa
つーか、日本が異常
215名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:05:08 ID:pKuZS9Qt
>>211
俺の話は聞かないほうがいい
耳にするだけで精神を病む可能性があるから
216名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:17:08 ID:GklhEMPM
「料金」


この言葉が人をどう捉えているかをすべて示す言葉
217名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:27:17 ID:kVSogGJH
ビジネスは

物を売る
有料サービス

これ以外にある?
218名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:35:28 ID:xL5mdcuX
>>207
>>212
>つーか、いい加減に派遣使うのやめて正社員採用しろよ。
>マジで日本崩壊するっての。
企業の経営者が日本の崩壊を避けるために
自らが正社員を率先して採用するわけないだろ。
そんな甘ちゃん経営者は資本主義の下では不要。

資本主義なら企業は利益を追求するのは何も間違ってはいなくて、
国(国民)が企業の利益追求と国民の豊かさを一致させるような社会の仕組みを考えるのが筋。
雇用に関しては、例えば正社員を一定数雇うと補助金や税制優遇を受けられるとか
逆に一定数雇わないとペナルティを受けるとか、そういう仕組みが必要。
219名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:46:20 ID:MlbrnmUO
>>206
日本の派遣よりもスキルあるし当然だろう?
同じ派遣でも内容が違う
220名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:54:24 ID:plER2+Q2
>>219
その根拠は?すぐそうやって思い込みで語るのはやめた方がいいぜ
221名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:58:18 ID:LCapsryo
>>215
いや聞かせてくれ。
俺にも悲惨な兄弟がいる。
222名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:08:07 ID:e95EVKdz
金貸し(サラ金)はやりすぎて締められてた
人買い(人材派遣)もそろそろつぶされるだろう
この2つは日本では昔からヤクザの取り分だったが
世界ではユダヤの独占市場
アメから圧力かけて、法律変えれば即死
223名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:09:04 ID:fG4OeAqx
基本的に日本は正社員を優遇しすぎてんだよ、
優遇すぎて下手に辞められないし、辞めさせられない。

だから、一度脱落したら再起が難しいし、企業側も気軽に人も雇えない。
しかも、派遣業なんて企業にだけ都合の良い、中間搾取業が横行させてしまって更に硬直化しちゃった。
正直、派遣会社に登録してるやつは愚か者だと思う、自分で自分達の首を絞めてやがる。

しかし、今日日、もっと流動性のある雇用形態になれば、
世の中風通しが良くなって行き易くなると思うんだけどな〜。
224名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:23:00 ID:0iRd3Yfr
派遣だ正社員だそんなこと言ってる層は、正直どうでもいい層なんだよ

次なる時代の会社の収益を創り考えられる人間が必要なんであって
どっちみちソルジャーはソルジャーでしかない
225名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:41:16 ID:pKuZS9Qt
>>215
親の作った2000万ほどの借金を抱えてついでに職を失い
同居の叔母の面倒と返済から逆算して月60要るのを
超オーバードライブで無理くり無職で凌いでたところで叔母が死んで
10年ぶりに会うような親戚が当座の葬式代も墓代も勘定に入れずに出さずに
一人結婚もせずに親の面倒を見てきた叔母のたいして金にもならん家の相続で争い始め、
あまりのことに俺が借金して立て替えたまま今供養してて、
ここのままじゃ結婚なんて無理だから6年付き合ってった彼女と別れて
友達にいい感じの男がいたら紹介してくれと頼んだところで長年耐えてきた俺の心は折れた、
その只中でしばらく浮かび上げれない身の不運を嘆いてる最中。
226名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:45:33 ID:kVSogGJH
>>225
神様を派遣してもらうと良い
227名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:57:49 ID:Vkje7gmS
派遣社員は派遣会社の奴隷なわけよ
228名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:01:14 ID:m11seRHP
本当に優秀な奴は正社員なんかには止まらない。
企業から直の案件を業務委託で稼ぐ。
ペナルティもあって厳しいが、それを上回る対価は魅力的。
229名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:01:28 ID:pKuZS9Qt
アンカー間違えた>>221
230名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:10:27 ID:pnebT4Qk
本当に優秀な連中はみなフリーランスで稼いでる。
231名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:32:00 ID:0PzpslIK
>>226
コーヒー吹いたwww

>>225
まだ2000万でよかったんじゃねーの
俺はそう思うようにしてる

>>228>>230
そーゆーこと
232名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:37:40 ID:m11seRHP
>>225
円とスイスイを買っとけ。
まじお勧め。
233名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:45:24 ID:wq3BpK4m
派遣さまは1年間、働かなくても生きていけるだけの額を2008年一杯貯めておけ。
んで2009年に一斉蜂起!
2009年はただひたすらのんびり1年暮らせ。1年たたないうちに日本は変わるだろうよ。
234名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:19:39 ID:t8LAQci9
じゃあ正社員に切り替えろや。
派遣社員には全く還元しとらんだろうしな。
自分では汗を流さず中間搾取するだけで太っても社会やマクロ経済には良く無い罠。
口入れ屋なんて元々はヤクザや朝鮮だからな。
235名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:27:38 ID:fTKmJWt0
>>1に「好景気で」という枕詞がないのがミソだな。

少子化で人材の供給が減っているのが原因ならば、利上げや資源高と一緒で
売上が伸びないのに、経費が増えて、倒産する企業がが出てくるのか。
236名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:34:39 ID:Sei+UWqk
この10年をサビ残や、派遣で乗り切ったような企業、業界は悪評が広まってるんで
いまさら正社員を増やそうにも人が集まらない
派遣も同じで、この10年のあいだに派遣業界の悪評が広まってるので
新規で派遣に登録しようなんて奴はもういない
237名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:36:34 ID:TNi8iq6P
>>225
自己破産すれば?
238名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:37:13 ID:OOKYVM7V
いくら派遣が薄給だからって生命維持は余裕で出来るだろ。
娯楽は2chで何百時間も潰せるんだし文句言うな。
239名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:43:57 ID:7MoeoU0N
> 親の作った2000万ほどの借金
ってのが相続放棄できるものだったかどうかがよく分からんな
240名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:51:04 ID:jtSY65r9
派遣で安定した生活送れるかよ
まだFXのが安定した収入得られるよ
真面目に生きるの辞めた時なぜか生活が楽になると言う矛盾
241名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:54:30 ID:19t8zYgW
>>234
派遣社員の時給は上がってる
242名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 09:06:21 ID:lN2RI59K
おっさんの漏れが学生の頃は、就職するよりバイトの方が
儲かったんだけどな。嫌な時代だ。
243名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 09:58:30 ID:MKBIPaEB
派遣会社がピンはねし過ぎ
244名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 10:02:16 ID:KwWaC68G
>>240
FXで安定はないわ
245叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/12(月) 10:07:28 ID:8aQVXyKk
ブラ公ですら、時給1550円、熟練で時給2250円です。>派遣会社に払う費用。
246名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 10:20:03 ID:u2FJ1WtM
ピンハネ率規制できないの?
247名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 10:28:19 ID:F+/ieO5Q
>主力の一般事務職の派遣料金は10月以降、今春に比べ1%強上昇し、
>服飾店などの販売職も3%強上がった。

どれも女性に適した職業だな
人材派遣の主力は女性だからかな?
女性は企業に正社員で勤めても将来止めさせられる可能性が高いから
派遣で働くのもいい選択肢の一つ
バイトで働くよりは派遣の方が時給いいしな
248名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:09:07 ID:0PzpslIK
>>218
よく嫁
俺は一度も社員登用して下さいなんて言ってねっつーの
日本語は難しいか?慣れない国で暮らすのも大変だなwww
お小遣いやるから取っとけ
つI
249名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:14:25 ID:kInGKj2Y
>>206
不安定なので高給で優遇される、というのは
日本以外ではデフォ。

日本では、派遣社員は不安定で低待遇。
トヨタやキャノンは大喜び。

でも、その結果、最新家電も新車も売れない世の中にww
250名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:18:11 ID:74VoD0fc
この調査、トヨタとキャノンは対象外らしいな。
251名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:20:59 ID:mjPun48R
経営者も人材派遣会社も、まだ理解できてないみたいねぇ。
姑息な手段で、浮き金作って、企業基盤がズタボロになってるんだから。
いい加減、賢い頭で考えたらどうなの?
252名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:21:51 ID:y0Ua0Qbj
そもそも非正規が増えるのが問題とか言ってる事自体がおかしい

非正規が増える政策をしてるんだから増えるに決まってる
自分で泥棒しといて泥棒はよくないとか言ってるのと一緒
253名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:22:11 ID:jKEo2cmE
>>249
派遣のピンはね率の上限に規定もあるし、
ピンはね率を公開しなきゃならん義務もあるらしいよね…
254名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:24:01 ID:y0Ua0Qbj
不労所得ばっかで稼ぐやつしかいなくなったら
そりゃ国は崩壊するわ
255名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:24:58 ID:XTxow8Yz
ピンハネされるのが嫌なら就労企業と直接に派遣契約結ばいいね
256名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:36:19 ID:qImbQRVO
田舎だがPGの派遣が1350円からってやってられない
257名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:42:35 ID:0sd2N5Wm
東京モーターショーが閉幕=入場者数、142万5800人に低迷

日本自動車工業会は11日、千葉市の幕張メッセで同日閉幕した第40回
東京モーターショーの累計入場者数が、10月26日の開幕から17日間で
142万5800人だったと発表した。前回2005年の入場者数は151万2100人
だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071111-00000078-jij-biz

自動車産業、もうダメかもしれんね
258名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:21:27 ID:c6M7s+5f
>>255
契約社員ならいいけど、
個人事業主だったら確定申告しなあかんし社会保険料が高額だし
259名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:22:10 ID:rXyeLxVv
・物価上昇
・労働時間激増
・企業収益上昇

・労働賃金低下
・預金額減少(かつてタンス預金と騒がれたあの大金がもう無い)
・中途採用枠激減


そら死ぬわ。
260名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:24:33 ID:7MoeoU0N
>>259
物価は下がってるぞ
261名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:41:46 ID:wq3BpK4m
>>260
ガソリンという言葉をご存知?
262名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:11:59 ID:7MoeoU0N
>>261
全体としてはデフレ基調。
インフレ目標とかまじめに話し合われてたくらい。
263名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:19:16 ID:c6M7s+5f
うちは人材が資産です。
単なる人貸業で、技術もない
オフィスやPCはリースで資産もない
264名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:21:41 ID:lvaZlunc
>>263
ビル買わないのか?
早く不動産賃貸業も始めないとやばいぞ。
265名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:24:38 ID:TDWUEsDX
新卒は余裕で正社員♪

DQN大の俺でさえ大手メーカー内定だお
266名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:29:25 ID:jNsTxoOi
派遣料金の高騰で社員の給料下がったりしてw
267名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:33:20 ID:6blE1uQJ
下がるのは能力がないか誰でもできる職種の社員であることを自覚するべき
268名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:35:49 ID:eBUQBbOK
中小企業は外国人しか来ないからな、それでも来ればいい方

フリーターは変にプライドが高く3K職場は敬遠、
ニートは家の財産と年金でまだ食いつないでいるし
優良な外国人を高給で入れるしか方法がない日本
269名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:37:46 ID:5TnuXlcT
>>253
多重派遣になると半分以上ピンハネされる。

>>266
ていうかどんどんリストラされていくでしょ。
まだまだ正社員は多すぎる。
270名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:41:09 ID:jNsTxoOi
>267 何そのとんちんかんなレス

派遣の人の給料は上がってるのかな
271名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:52:10 ID:BydMd6hB
中間搾取が増えるだけで手取りは変わらないとか?
272名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:54:43 ID:bWTnOaAj
>>223
もともとそういう理屈で
派遣規制撤廃、雇用の流動化とかやってんだろ

で、現状どうよ?
273名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:00:33 ID:1ftbB7ZQ
>>270
まず上がらない
上がったとしても微々たるもの
派遣会社の貪欲さには閉口する
274名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:03:35 ID:3pQUqAFY
>>272
いい方向に進んでるね。
275名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:04:43 ID:CEvzwGJa
人が足りないなら、儲からない事業から切ってけよ
276名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:17:42 ID:iD6HnIwS
ずいぶんとまた無能な経営者が多いスレですね
277名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:27:25 ID:0sd2N5Wm
派遣会社のピンハネ率に制限をかける
これでだけは必須

じゃないと、派遣労働の普及は、
単に低所得者層を増やしてるだけ。
278名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:36:05 ID:sDBeDCkH
>・・・深刻な人手不足を背景に?

どこの国のことかと思ったら日本のことか。俺の地域は有効求人倍率は
1倍いってないし、あっても低賃金、年齢制限があり無職が多いけどね。
279名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:16:48 ID:lV7i33bk
>>278
その求人倍率も、非正規雇用を含めたものだからね。
正社員に限っての求人倍率は、昨年より下がっている。
280名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:35:50 ID:kF/5nMoh
必要なくなったらきれるのが派遣のいいところ
コストも正社員より安くて済む
しかし正社員並の責任と仕事量はしてもらうとはこれ如何に
281名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:59:52 ID:0ccZxGQm
特許書いてくれとお願いされたが1円の得にもならないからスルーしている。
解析会議もいい加減面倒になった。
派遣が正社員の上に立つなんて異常だよ。
282名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 19:05:09 ID:7MoeoU0N
>>281
特定派遣で調べてみ。
もともとは設計屋の出向を管理する法制度。
283名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 19:08:54 ID:23rVYwsO
イチダントアール
284名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 19:18:57 ID:0ccZxGQm
>>282
あー設計会社だし、まんま当てはまる。
「特定派遣」と言うのか全然知らんかったw 
ある日偽装請負から派遣に変わったけど、会社からも説明された事も無い。

たぶん現場の正社員も知らんと思う。解ってるのは総務ぐらいじゃないの?
285名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 19:26:36 ID:vUoESTn3
>>280
>しかし正社員並の責任と仕事量はしてもらうとはこれ如何に
俺の感覚だと、2005年頃までは派遣でまじめに働いている人が多くいた。
でも、もうみんな、気づいちゃった。給料相応の仕事さえすればいいと。

286名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 19:37:52 ID:Vbjc1I+O
深刻な人不足wwwwww
さすが日経新聞。嘘ばっかり。新規求人もおちてるし正社員の求人倍率なんて0.62倍だぞー。
どこが人不足だよ。雇用調整弁のフリーターがたりない?ピンはね分を労働者にわたせば
いいんだよ。ピンはね派遣会社がぼったくりすぎ。

>平成19年9月の一般職業紹介状況をみると、
有効求人倍率(季節調整値)は1.05倍となり、前月を0.01ポイント下回った。
正社員有効求人倍率は0.62倍となり、前年同月を0.02ポイント下回った。

9月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ1.6%減となり、
有効求職者(同)は横ばいとなった。
9月の新規求人は前年同月と比較すると13.2%減となった

厚生労働省HP
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/ippan/2007/09/index.html
287名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 19:52:45 ID:C1myN8nA
結局「実現する人」がいないのが今日の会社なんだろ。

経験者を使い捨てにして、勉強する意欲をなくさせて、みーんな馬鹿になる。
なにも危機感を感じないのかなぁ…とおれは思うよ。

なにも今日日叫ばれているしゃべくることばかりが上手でも役には立たないって
なぜ気づかないんだろう。

無能なやつが偉そうに経験者は使いまわせと言っているけれど、
使えるやつがいなくなったらどうなるだろうねw
288名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:07:53 ID:fFjsMfwy
使えない無能が増えてる証拠
289名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:10:32 ID:DvN3jzSg
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
290名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:10:36 ID:8rVd6gAq
>>285
俺は真面目にやる必要がないことに気づいた
寝てます
291名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:11:21 ID:omgcQhuj
派遣登録するのを求人だと思ってるんだろ?
特定派遣は別として登録型派遣は失業でカウントしろよ
それと最低同一労働同一賃金にしないと話にならん

どう考えても現状は自民が日本人を殺しにかかってるとしか思えん
移民政策出してるけど間違いなく20年後は派遣以下の層はホームレスに転落してるぞ
親の介護する金も無い自分の病気も治療もできない


292名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:19:22 ID:PCL5Wgad
>>280
言うのは勝手だな。 社員以上の責任を持って仕事はしています。 
って言い切ってるよ。オレは。 実際は座ってるだけ。 バレたら辞めるw
293名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:24:05 ID:Z4zmrKeE
反感を承知で書くが、

使えない人間を社員で取れる訳が無い。

使える人間なら常時即採用なんてトコは「いくらでも」ある。
294名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:35:06 ID:WR7TGj1z
実際、俺の会社は倉庫関係の業務の社員はほとんど派遣からの採用です。
一応ルール違反ではあるみたいですが、派遣会社の担当が「OKですよ」と
言って下さってるんで・・・
295名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:36:58 ID:+VO+zL6D


朝日新聞が 【 偽 装 請 負 】 で告発されました!!!!!!!!!!!!!



朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 英字紙組合員が告発
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=738


7月27日、朝日新聞社前で行われたヘラルド朝日労組による抗議行動。
「朝日新聞はヘラルド解雇を撤回しろ」と書かれた横断幕を掲げて行われた。
昨夏より、キャノンや松下電器産業をはじめ、製造業の一流企業で蔓延する非正規雇用者の違法な活用「偽装請負」の告発キャンペーンを展開した朝日新聞。

だが当の朝日新聞発行『ヘラルド朝日』で働く非正規雇用者も、同じような境遇に置かれている。
あたかも不当な処遇にあえぐ非正規雇用者を支援するかのような報道とのダブルスタンダードについて、朝日で働き、朝日を提訴して闘っている非正規雇用者たちは、「お前が言うな」と冷ややかな目で見ている。




朝日新聞 社内“偽装請負”の実態 組合員が告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1188480505/1-100
296名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 21:12:57 ID:WtiPPIFW
>>293
それは事実と異なる。

人事は保身の為、無難な人選を行う。

学歴、職歴、適性、性格etc. すべてにおいて無難に無難に減点法で行う。

そのことで組織にとって似たり寄ったりな無難な人材は一応確保される。

しかし、それとその人材の能力とは必ずしも一致しない。

少しはみ出てそういう選択肢に残れないが同様に仕事が出来る人材は幾らでもいる。

しかし、そういう輩には常にリスキーなので人事は敬遠する。

非常に安上がりでよりどりみどりでいいように使えていつでも切れる派遣は

おいしいことこのうえない、故にいつまでたっても派遣は増えるだけ。
297名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 21:22:28 ID:WR7TGj1z
>>296
ぶっちゃけ、採用活動ってそこまで考えてないよ。
「今年は5人取りましょう」とか、そういう目標数値があるだけ。
あと無難さばかり強調する企業なんてあるわけない。
298名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 21:27:14 ID:WtiPPIFW
>>297
うちんとこはそうやってるがな
会社によって違うだけだろ
ただ、派遣は便利なのは間違いないよ
男は便利な道具で
女も別な意味で便利な道具で
299名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 21:36:06 ID:KOs1oN34
まあ派遣しかスキルを持ってない世の中になりつつあるんだね。
ウチの社員なんかほとんどが・・・小学生並。
派遣と組んで仕事してる方が捗るし社員と入れ替えて欲しい。

300名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:23:32 ID:ekzKEWTm
派遣の方がプロ意識がある
301名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:26:01 ID:yzFCaSac
>>299-300
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:27:13 ID:Rgyt3i/J
旧来の日本的人材育成をしていた会社があればこんなとき強いだろうな。
リストラ(笑)で人材をまず捨ててしまっただろうが。

即戦力募集(笑)なんてしている割には待遇低いし。
303名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:33:17 ID:IHDCZleR
>>296
他の会社のことはよく知らんのだが、そこまで人事部に力あるもんなのか?
俺の居る会社だと、人事部に人事権なんてない。
人事権持つのはラインの上長だけで、新卒採用、中途採用で誰を取るかも含めて現場の責任でやってる。
採用においてはクオリティの高い受験者を集めるのこそがスタッフ部門たる人事部の職責。
誰を取って誰を落とすのかはラインで決める。

これって、俺の居る会社だけ?
専門性が高いから、分野外の人材が良いか悪いか見分けられないってのもあるのかも知れんが。
304名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:34:19 ID:yzFCaSac
>>302
同感ですよ。
俺も中途で社員になった人間だけど給料それ程良くないですよ。
まあ、それはいいとしてうちの会社教育に関して全然危機感が伝わってこない。
一応2007年問題あるからそれなりの対応はしてるけど、そんなもんじゃ足りないだろって思えるほど形だけ。
ただでさえ派遣が増えてるから、少ない社員で対応可能なレベルの個人個人の能力プラス指導力が求められるのに、
そのへんがまるで見えていないようにも思える。
某家電に勤めているが将来が心配。品質を維持できるのか・・・・・
305名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:36:43 ID:nl848QJo
求人広告=会社の宣伝程度で、株で例えれば馬鹿のひとつ覚えでPER=0.1の銘柄に相当する人材をを探しているようなもの。
306名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:37:17 ID:y0Ua0Qbj
だから派遣として雇ってる人を全部正社員にすればいだけ
それが出来ない企業は潰れればいいだけ
307名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:37:18 ID:Ts7mEs8J
>>303
社員数少ないだろ?
万単位だといちいち部署面接なんてねぇよ
308名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:38:57 ID:Pe6Kz/0C
>>307
どっこい、最近は「ジョブマッチング」なんぞというものがある。
309名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:39:46 ID:ynJEpcaE
>>306
そういうこと
派遣法、労働法、全部改正して「正社員以外認めない」でOK
310名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:41:06 ID:WR7TGj1z
>>309
たぶん「じゃ、いらないや」になるぞ。
んな派遣禁止ごときで雇用問題が解消されるならどこの国だってやってる。
311名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:42:11 ID:7608encQ
>>303
>これって、俺の居る会社だけ?
 人事の権限がなくなっている所は近年増えているものの、昔からある会社は人事と組合の権限がつおい。
312名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:42:18 ID:balXzMLA
>>306
派遣だから目瞑って雇ってる面もあるけど
正社員となるとそうはいかず篩いに掛けて細かく見ないとならない。
そうなるとどうしても正社員にはなれない人が出て来る。
313名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:43:06 ID:acKESLTm
派遣を禁止したところで業務請負とか契約社員とか、
あるいは我々の思いもよらないような新しい形態の
雇用が生まれて何も変わらない悪寒。

もう昔のようにはならないと思うよ・・・。
314名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:43:07 ID:yzFCaSac
>>29
そうだね。現場で仕事が出来るけど社員になれないって人は大体が問題あり。
それが性格面、精神面であったり、考え方であったりする。
で、結局無難な人選になってしまうんだろうね・・・・

>>303
うちのとこはそれ程権限なさそう。
権限あったら現場でかわいがられてない俺は採用されてないだろうし。
そもそも現場の押しで社員になった連中見るとロクなのがいない。
研修は嫌だとか勉強は嫌だとかこのご時世でよくそんな我侭が言えるなと・・そんなヤツが多い。
315まるたまパンチラが流出!?:2007/11/12(月) 22:43:41 ID:4CpDZM3k
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1179432524/38
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )〜 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
316名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:44:07 ID:ynJEpcaE
>>310
えーとどこの国も実際にやってますが?
むしろ派遣の方が優遇されるように法律が定められてるしwww
317名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:44:15 ID:nl848QJo
>>309
正社員なんてぬるい制度は全廃して欲しい。
ペナルティ付きの業務委託の契約で対価は引き上げる。
だらだら残業はなくなり生産性は高くなり仕事の質が向上するだろう。
成果が出せない奴は電車に飛び込んで、すっきりした世の中になる。
318名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:47:23 ID:xL5mdcuX
>>303
うちは最終的に人事権を持っているのは人事部。

具体的な採用方法は、各部署が学生を一本釣りしてくるパターン、
学生が希望部署を回って部署が欲しい人をピックアップするパターン、
人事部が青田買いして採用後に各部署に分配するパターン
の3つのパターンのハイブリッドかな。
319名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:47:27 ID:yzFCaSac
>>29、→>>296
ごめん

>>306
派遣先にもよるでしょ。
単純作業のところに来る派遣辺りだととんでもないのがたくさん来るよ。
当日途中でいなくなったりとか次の日からこない、よく休むとかね。
どういう契約してるか知らんが派遣会社は派遣する人間の質をある程度は確保して欲しい。
グッ○○ィルとかな。
320名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:47:47 ID:WR7TGj1z
>>316
厳密に言えば日本だって派遣の方が保護されているんだよ。
うつ病や自殺者なんて、人数比でいっても正社員の奴の方が多い。
321名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:47:55 ID:eg303d3N
でも結局、派遣使ってる会社は中長期でみれば疲弊していくだけなのにな
ノウハウとか全然残ってないだろ・・
現場で働く=派遣 それを管理する=社員
この構図になってきてる

挙句の果てに内部告発とかデーター盗まれたりするご時勢だしw
アホすぎる
322名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:49:09 ID:ygDaZLIH
>>320
まあ正社員は派遣をいじめて精神的に救われてるw
323名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:49:18 ID:MeBgHIQZ
大手企業に派遣してくれる大手派遣なら
節目節目で時給upしてくれるだろ
おまいらどんだけDQNBLACKなんだよwww
324名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:49:43 ID:JuNEUVPL
正社員より給料高いのもそれなりに居心地悪いぞ。
派遣だからと気楽に手を抜くっつーこともできん。
325名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:50:35 ID:FVY0ZXZn
これまで、会社の業績低迷も労働者の賃金の低さも、全て不景気のせいにしてきた。
「不景気」それはとても便利な言い訳だった。

今、あらゆる経済指標が日本経済の復活を明確に示している。
もはや言い訳は通用しない。
業績低迷に苦しむ経営者よ、低賃金を嘆く労働者よ、
それはひとえに

お ま え が 無 能 だ か ら だ !
326名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:51:19 ID:fQueO8AI
>>319
足元見透かされてるんだよ。
327名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:51:59 ID:WR7TGj1z
>>322
そういうヤツがいるのは否定しないが、俺みたいに「辞めないように」
「早く習熟するように(俺が楽だから)」「職場の空気を良くしたい」と、
一生懸命、彼等の待遇改善に努めてるようなヤツも多いと思うぞ。
328名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:53:21 ID:y0Ua0Qbj
>>309
自分たちで正社員減らしといて今度は
ピンはねが大きいとか非正規がふえるとか
はっきりいってバカですよ
何考えてるか分からない・・・
329名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:54:02 ID:7608encQ
派遣もサラ金や建築、パチみたいにキツい規制をかけるかもね。
緩めてから、思い切り締めるというのが日本政府のやり方w。

330名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:56:46 ID:yzFCaSac
>>321
失ったノウハウ蓄積しなおすのも難しいよ。部署ごとの連携もないし。
新卒はねぇ・・・まるで危機感ないよ。
団塊の悪いところを受け継いでるというか保身体質に染まっていて
将来の危機より自分の目先の立場や生活。
技術や知識は自分の中に閉じ込めておく。
昔ならそれで通用したけどこれははっきりって会社のためにならん。
益々ノウハウが失われる・・・・

>>326
そういう感じがする時はあるけどやっぱりそうなのかな・・・・

>>327
社員から見てもつまらん精神構造の社員はお荷物だよな。
331名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:57:07 ID:zUpYMhB9
「代わりはいくらでもいる。」
この言葉を吐いてきた企業は土下座しろ。
332名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:59:12 ID:nl848QJo
>代わりはいくらでもいる。
これは確かに事実だが、元に開発体制に戻るまでの時間を考えると、結局高くつくんだよね。
333名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:00:11 ID:KOs1oN34
>>304
時既に遅しだね。
ウチなんか社員で使える人材はわずか2割り程度。
開発能力や管理ノウハウまでもが派遣以下。
しかもみんな根性悪くて貴重な人材は派遣でも定着してくれない。
もう完全に末期だよ。
334名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:00:44 ID:WR7TGj1z
>「代わりはいくらでもいる。」

ネタとしては良く出てくるが、実際に派遣を使った事があるヤツは
間違ってもこんな素人発言はしない。代わりがいなさすぎる。
335名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:00:56 ID:qjXXEwW1
336名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:02:23 ID:KFo2Sxrm
>>331
「代わりはいくらでもいる。」
そう吐き捨てたかつての上司は
「おれも結局は雇われ課長だったわけよ。
 どうにもできなかったのさ。お前は
 会社のイヌになるなよ」
と言って寂しそうに目の前から立ち去った。
って感じの人だよ結局。
337名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:02:24 ID:hGfstKiV
>>333
おそらく使えない8割は派遣に切り替えられるな。
組合が弱ければ。
338名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:04:04 ID:1Yt5ZUG/
会社、正社員、派遣それぞれに大きな負担を掛けながら
派遣会社だけが太っていく
339名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:04:15 ID:xL5mdcuX
>>334
うちの場合、コールセンターのオペレーターは全員派遣だが、
こういう単純作業ならいくらでも代わりはいる。
研究開発の根幹に係わる所(実験補助等は除く)まで派遣で賄ってる企業は問題だが、
まともな企業は単純労働の部分しか派遣に切り替えてない。
340名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:04:41 ID:cZqK+UjA
>331
今「代わりの会社はいくらでもある」
と社員に辞められて困ってるんでしょ
はっきり言って馬鹿だよね
341名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:06:47 ID:B9fcavW2
>>339
研究開発の根幹に係わる所もほとんどアウトソーシングでしょ。
N○Cとか。
342名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:08:22 ID:eg303d3N
結局は社員でも給料をもっと弾力的にすればいいだけなのにな・・
景気悪くなったら、20%カットとか30%カットとか

いちいち派遣に置き換えて、景気悪くなったらクビにしてやっていくほうが
効率悪い気がするんだけど・・ノウハウとかの問題もそうだし コスト的にも
343名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:08:34 ID:ynJEpcaE
>>320
はあ?派遣は死ぬ前に止めさせられるから統計に出ないだけだろw
344名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:08:45 ID:JAO49Fb/
なんという神ソフト
これは間違いなく伸びる

   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

公式wiki
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194543116/l50
345名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:08:54 ID:WR7TGj1z
>>341
それは「外注」と訳されるべきで、派遣使うって事じゃないな。
F1のメルセデスエンジンだって「外注」だが「派遣使ってる」わけじゃない。
346名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:09:38 ID:zUpYMhB9
私が出会った会社員の皆さん。
屈辱の日々を与えてくれてありがとう。
347名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:10:12 ID:zWQuOKxl
少子化で単純に人口は減っていくし、自殺者行方不明者合わせて15万人を毎年輩出してるし
そりゃ人手が足りなくなるわなw
348名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:10:50 ID:y1q/xiJf
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ www.gendama.jp/invitation.php?frid=1479333にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ewww.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
349名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:11:40 ID:uW69scck
知り合いの勤めてる派遣会社が搾取率3割だったのが4割になってた。
ちゃんと増えた分は労働者に払えよ。
350名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:12:04 ID:B9fcavW2
>>345
似たようなもんだよ。
351名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:12:36 ID:7xJnTeqp
お前ら賃上げ良かったな
352名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:13:16 ID:WmYjUVH2
使えない人間が使える人間に変わろうとしないだけ。
自分を変えるくらいなら
使えない人間で一生を終えてもいいとイジケてる。
353名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:13:18 ID:19t8zYgW
>>342
大企業の場合、ノウハウとか経験とかあまりいらない種類の事務作業を
派遣で置き換えてるのだと思う

中小企業の場合、自社での採用が難しくて、ある程度基幹的な仕事も
派遣で賄わざるを得ないケースもあるのかしら。
354名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:13:26 ID:xL5mdcuX
>>341
学会でNECの研究員何人かと付き合いがあるが、全員正社員だけどな。

確かに各企業(大学も含めて)、有期契約の研究員を受け入れているが
有期契約の研究員の数はそんなに多くないし、そもそも派遣社員ではない。
355名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:13:51 ID:7608encQ
>>333,304,330,321
俺の言った会社はすべてそれで赤字、あるいは収益が悪化した。その一つは近く他社に売却らしいが。

 ソフトの偽装請負でいろんな会社をごちゃ混ぜにしてチームを編成(正社員の立場からは、一見、その方が
便利に見えるのだろう)。追いつめられた請負/派遣はその場しのぎでしか仕事しない、職務権限があやふやな契約なのに、派遣
が他の派遣に指示を出しずらい等で採算が見事に悪化したな。もちろん、社員の力はどんどん低下し、ノウハウをだんだんなく
していった。ソフト開発は、泥臭い事にも積極的に関与しないとすぐに開発力が落ちるというし。
356名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:14:23 ID:yzFCaSac
>>333
どこも大変ですね・・・
定着しないといえば、派遣でも仕事できる人っていい仕事見つけてそっちに行っちゃうらしいから
結局派遣は自分で仕事を探せないレベルの人が残っちゃうみたいなのがネック。

>>336
どんな役職でも歯車にすぎないからねぇ・・・・

>>339
結構そういうところ増えてるみたいだね。
357名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:16:46 ID:y0Ua0Qbj
結局なんともならないと
堂々巡りだから考えるだけ無駄w
358名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:17:12 ID:KFo2Sxrm
>>340
会社は困ってないよ。
困ってるのは人事課長だけ。
人事課長どっかに飛ばして終わり。
そんな状態がしばらく続きそうだね。
359名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:17:27 ID:7voC8NLf
>>3
激しく同意。
 以前土木会社にいて、一級土木施工管理技師を人材派遣会社
から雇おうと思ったが、ピン撥ね5割に憤慨して、工事期間中の契約社員
で直接雇う事にした。
 会社の人件費も節約でき、派遣技術者の手取りもアップ。
しかも、優秀な人材なら正社員として囲い込むことが出来る。
今は、人材派遣会社のメリットが減っていると思う。むしろ、今までがおかしいのだ。
360名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:18:07 ID:uW69scck
>>333
蟻の研究結果を思い出したな。
最後の足掻きで残りの8割をカットに走ったらもうその会社終わりだね。
361名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:18:17 ID:nReLEEOd
>>352
使えない無能の居場所が無くなっていくのは、ある意味当たり前。
362名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:19:00 ID:uhmSU94t
公務員あたりに無能が濃縮されそうだな。。。
363名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:19:17 ID:WR7TGj1z
ピンハネ5割は酷いと思うが、2割3割に目くじら立ててるヤツって
小売店に行って仕入れ価格聞いたら激昂するんだろうな・・・
364名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:19:17 ID:y0Ua0Qbj
無能な企業が潰れるのも当たり前?
365名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:19:27 ID:B9fcavW2
>>354
本当に正社員かな?
請負の人間が外部の人と接触する時はその会社の正社員と名乗るし、
メールアドレスなども会社のものをもらえるしなかなかわからない
もんだよ。
366名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:20:27 ID:K1QNv73h
企業の論理に染まりたくないって言うんだから
企業から相手にされなくなるのも当然だね。自業自得。
367名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:20:38 ID:yzFCaSac
>>353
製造の現場なんか無茶だぞ。
流行のJITとやらのおかげで必要以上に標準時間削られて単純作業もそれなりの
練度を要するのに入れ替わりの激しい派遣じゃ作業も安定しない。
それでも作業者が頑張ってくれる人ならなんとかなるけど、派遣の質じゃ気力が無い人が多くて
やらせられる作業がなくて困るのなんの・・・
368名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:22:20 ID:tS3PUy0a
まあ、代わりは何処にでもいるべ。
369名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:22:39 ID:nReLEEOd
>>363
1万円で仕入れたら
限りなく1万円に近い金額で売れって香具師、結構多いよ。2chだと。
370名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:23:01 ID:zWQuOKxl
オレもI○Mの社員として仕事をしたことがあるもんな・・・・
本当の正社員を見抜くのは難しい。
371名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:23:13 ID:uW69scck
>>363
仕入れ価格との差は販売者への対価だから問題なし。
派遣が問題なのは、本来期間社員や契約社員で済む部分に無理に割り込んで利益を貪ってる所だ。
ぶっちゃけ小売店がなくなって困る事はあっても、派遣会社がなくなって困る事は無い。
372名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:24:22 ID:ZZm2RU+j
>>369
社会でたことありません、っていってるようなもんだな
373名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:25:37 ID:pDEoYa52
結局、派遣には一円も還元されないんだろ?
昔、ペストで人手不足になった時が、農民が農奴から脱却する機会だったというが、
現代ではそれも無いわけだw
374名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:25:40 ID:sKp612hM
つーか、お試し雇用制度みたいなのあるのに、なんでそれで雇わんのか。
補助も出るのに。
375名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:25:40 ID:7CW5riqU
派遣社員に入る金が変わらなければ意味ないだろ
376名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:25:43 ID:xL5mdcuX
>>365
著者の中に協力会社の人が連名で入ってる事も多いくらいだし、
少なくとも学会で正社員を詐称する事が多いとは思えない。
いい研究をしていて自分の待遇に不満があるなら簡単に転職できるから、
待遇の悪い派遣社員の地位に留まっている人がいるとも思えない。
377名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:26:11 ID:ZK7QiUBL
使える人間になれば引く手あまたなのに
なぜかなろうとしないんだよな。
378名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:26:30 ID:ynJEpcaE
>>363
は?

不動産屋だって一月分しかとらないのに
2〜3割持ってくなんて人間の所業じゃないだろ
379名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:26:46 ID:WtiPPIFW
つか、正社員と派遣とかいうヘンな封建制度を無くすのが
会社にとっても雇われ側にとっても一番公平でコストもかからないのだが
こういうのは士農工商と同じで一時期一部の者にとって好都合なだけの
極めて不合理な制度にしか過ぎんわ
もっと柔軟な雇用制度を創り出さなければ現場は荒廃していくだけよ
380名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:27:51 ID:uhmSU94t
経営者が無能すぎるんでないか?
それだけなんとかできれば。
381名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:28:19 ID:nReLEEOd
>>377
自分のプライドが一番ですから。あと
変わったら負け。己を貫くのが勝ち。
382名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:28:27 ID:vUoESTn3
>>379
 法律で指名解雇の適用に制限を掛けてしまっのだから仕方がない。
383名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:30:12 ID:ynJEpcaE
派遣廃止、契約も廃止、バイトも廃止
1分働いたら全員正社員
384名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:30:19 ID:Y+SFSLgy
いまどきの派遣でも
時給アップの恩恵に与れないのなら
おまいらの働きがその程度だってこと。
385名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:30:51 ID:6TyuFd88
正社員の解雇用件を緩和すれば派遣なんかいらんじゃん。
386名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:31:08 ID:tS3PUy0a
流れを見るに、人手不足なんて幻想なんだなw
387名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:31:11 ID:uhmSU94t
働くことでは待遇は改善しない。当たり前。
388名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:31:18 ID:ynJEpcaE
>>377
そもそも日本企業自体が世界から見放されてるのに何言ってんだか
389名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:31:38 ID:TuiN1PKX
自分の所は自給900円とこで派遣の取り分は600円位どす。
月収はアルバイトみたいな金額'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
派遣はボロ儲けでんなー。最近聞いたことのないような派遣会社が乱立‥
正直気味が悪いよ、怪しい胡散くさすぎる。
390名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:31:58 ID:y0Ua0Qbj
>>385
そう
派遣会社自体の存在が無駄そのもの
391名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:32:01 ID:WtiPPIFW
>>382
国は派遣を拡大しようとして僅かな正社員と大多数の派遣or契約社員orパートorアルバイト
という形態を理想にしているみたいだがアメリカかどっか真似して
ここで正社員を聖域化して擁護してる奴らだってほとんどがそのターゲットなのに馬鹿ばっか
392名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:32:09 ID:sKp612hM
>>388
そういうなら、日本企業に期待するなよ。
393名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:32:24 ID:uhmSU94t
>>389
割と良心的だと思うけどなあ。。。
394名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:33:14 ID:ZlE60Ptn
派遣会社の裏に赤い組合が付いて、派遣先企業を脅すことがあるから注意な!

安易に派遣に頼るなよ。
395名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:33:33 ID:tS3PUy0a
まあ、今フリーターが社員になれるって話ではないわなw
396名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:33:39 ID:6tAL7rIf
若い内から派遣社員になるやつは馬鹿
大卒で優秀な技術派遣なら正社員にしてくれる可能性がある(そもそもそれ程優秀な奴は正社員でも受かる)が、アタリハズレのあるダメ派遣会社での可能性は皆無
397名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:34:55 ID:pDEoYa52
>>389
確実に暴力団が絡んでると思うよw 儲かるからw
398名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:36:18 ID:uhmSU94t
暴力団なあ。派遣の業務と重なる部分がありそうだな。
399名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:36:20 ID:xL5mdcuX
>>394
最近は大手企業はグループ内に派遣会社を持っていることが多い。
親会社に完全に支配された子会社の派遣会社から
親会社に人員を派遣する、文句は言わせねえという最強の構図。
400名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:36:30 ID:WR7TGj1z
>>389
しかし何を血迷ってそんなところを受けたんだ?
ひょっとして寮費が無料とか、そういう条件があるんじゃないか?
401名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:36:59 ID:z8Qjghtu
俺特定派遣で他社に行ってたけど、月単価100万だたよ。
給料はその1/4だったけどw
402名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:37:20 ID:yzFCaSac
>>389
それならなんで直接バイトしないの・・・?
うちもそうだけど、バイトで来たほうが時給高いし
慣れてくると別に雇用期間も限定じゃなくなるから安定するのに
どうしてわざわざ派遣で来るのかがわからない。
403名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:38:54 ID:FDPTUFt3
>>394
赤い組合がついてるのは正社員の方だけどな。
おかげで無能な正社員を切る事ができない。
404名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:39:27 ID:uW69scck
>>401
もうそこまで行くと正社員で雇った方が安いんじゃねえ?w
405名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:40:53 ID:H3WKB3JJ
5割近くとられてのこったなけなしの賃金からさらに、所得税、年金、健康保険、消費税、揮発油税、アパート代、電気代、携帯代、ガス代、水道代、バス代、地下鉄代を支払わないといけないんだよな。

九公一民の時代に逆戻りだね。

お気の毒なこった。
406名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:41:05 ID:y0Ua0Qbj
結論としては派遣会社は不要だということですね
407名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:41:18 ID:6tAL7rIf
>>367
だよな。
新しい派遣が入る度に不良が多発。
会社は余計に儲からない
優秀な正社員入れた方が数倍マシ。
工場に来るような派遣なんて滅多にアタリが来ない。
408名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:41:42 ID:ZZm2RU+j
>>389
派遣会社に投げるのが900円って、そこに社会保険料の会社負担分、有給手当を
乗せたら最低賃金の620円でも利益がでるかどうか不明なとこだな

てか900円で派遣会社に投げるなよ、パートでも雇えよ

>>402
いっぺんバイト募集してみろよ、人を使うのに給料以外にどんだけ金かかるかわかるから
409名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:41:44 ID:WR7TGj1z
>>404
金はあるけど採用活動やってる暇がないって企業は多いよ
410名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:42:52 ID:pDEoYa52
>>405
九公一民なんて日本史上初だろう。
江戸時代は、実際のところ三〜四公七〜八民だったらしい・・
411名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:43:26 ID:uhmSU94t
>>407
派遣が優秀でも経験がすくなけりゃどうにもならんよ。
412名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:44:08 ID:tS3PUy0a
つまり人事も外注か
日本の雇われ人事なら、居ても居なくも一緒かも知れんなw
413名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:45:01 ID:xL5mdcuX
>>404
月100万なんて普通でしょ。
うちの会社でも研究用のプログラムを作ってもらうために
PGを雇っているが年間で1人1500万は払ってるよ。

正社員が高くつくのは簡単に解雇できない事に尽きる。
その業務が何十年も続く保障が無かったり、
何十年も若い頃の効率を維持出来るとも限らないからね。
414名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:45:45 ID:uW69scck
>>409
ないない。
415名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:46:50 ID:uhmSU94t
ま、新興のネット企業みたいに少人数の正社員でも
まわるんだよ。
任天堂にしても一人あたりの売り上げ利益は極端なことになってる。
416名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:47:03 ID:rBpnWBon
同じ派遣でも登録型派遣と常用型派遣は大違いだけど
問題の多い登録型派遣は禁止に戻したらどうだ
417名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:47:21 ID:zWQuOKxl
ITだと100は普通の金額だな。
業務コンサルクラスで200とかだけど
それでも親会社の正社員にはなかなかなれない。
当然薄給。
一応登用制度はあるらしいんだけどな・・・
数年に一人のペース・・・
418名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:48:02 ID:j6YG549L

企業(時給2500出す)

  → 派遣会社(手数料1200円)

     → 派遣社員(時給1300円)


派遣会社は土建屋、官僚大好きな丸投げの集大成。

419名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:50:14 ID:19t8zYgW
>>378
不動産屋が大家と店子両方から取ってることを忘れてないか
420名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:51:23 ID:yzFCaSac
>>407
そうそう。こういうの正確に不良率とか出せばもっとわかるんだろうけど、
現場じゃ細かい不良は隠しちゃったりするからなぁ・・・
正社員増やして対応というのは難しいよ。
少なくとも新卒は教育に金も時間もかかるし、
なによりスタッフから現場まで教育意識が高く無いと成り立たない。
じゃあ中途採用かというと、人間性も見てから取れるし即戦力としてはベストだが
のびしろのある人がなかなかいない。

>>408
違う違う、雇われる側の話。金がかかることぐらいわかる。
派遣の人ってなんで派遣かませずに直接バイトしにいかないかわからん。
どうやっても無駄なピンハネがあるのに。
うちじゃ少なくとも派遣とバイトじゃ200円以上時給が違っったと思う。

>>411
派遣という時点ですでに「腰掛」だから十分なパフォーマンスは得られない。
421名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:53:10 ID:S6/GmJkH
派遣から俺に来たデータを派遣に回す仕事を毎日してる。
直接送れば良いのに。

(´ω`、)俺は無駄な存在なんだお。
どうしたらいい?自己都合退社するべきかな、凄く辛いお
派遣はあんなに仕事貰えるのに。
422名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:55:33 ID:IHDCZleR
>>307,311,314,318
なるほど。
やっぱ自分の居る会社はちょっと特殊なのかな。

このスレの派遣の話もよく分からんしな。
俺のとこも派遣社員居るけど、本当に誰にでもできる事務仕事しかしてもらってない。
だから「派遣を切る」とかありえないんだよね。能力差なんて出ないから。
期間が過ぎたらあっさり次の人に代わるだけ。
423名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:55:43 ID:yzFCaSac
>>421
「辞めるため」の退職だけは絶対にするな。
転職先があるというのなら別だが・・・
424名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:57:25 ID:ZZm2RU+j
>>420
直接雇用で探してもずっとみつからなくて派遣に投げたらすぐつれてくる、ってのがあるからな
そんな会社聞いたことねえよ、って仕事探す側でも選り好みしてんじゃないか
425名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:58:49 ID:S6/GmJkH
>>423
行き先無いや。
3年待たずに転職ってできるのかな。
ちょっとリクナビ登録してくるお〜
派遣になりそうw
426名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:00:23 ID:6pTUrKJQ
とりあえず上げられるとこまで上げろ。
企業が正社員雇ったほうがいいって思えるところまで。
427名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:00:57 ID:ouj0qGTG
ピンはねを5%以下とする法律をつくれば解決する。
428名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:01:13 ID:6G3jFzTw
企業が派遣を使いたがるんだから
向こうに主導権握られても仕方ない
429名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:01:29 ID:B4GbHv7M
まあ、派遣ががんばったところで、派遣だからな
430名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:01:58 ID:WR7TGj1z
>>427
いかな職種といえど粗利の時点で5%じゃ利益出ねえw
431名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:02:56 ID:ldztX3xY
そのうち正社員より派遣の手取り良くなって本末転倒になってしまうぞ。
432名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:03:42 ID:Vj+KMbjJ
派遣・契約・日雇いの手取りは正規の3倍
保険は全部一緒

これだけで十分
433名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:04:32 ID:VDirx+4S
人がコネーのは、単純に企業側の努力不足だべ
でも、派遣で人が集まるなら、それで良いんじゃね
434名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:05:20 ID:RV/6V8nL
>>422
ごめん、>>314は現場にそれ程力が無いって意味。

>>425
まだ3年もたってないの・・・・?
石の上にも3年だよ。そんないきなり仕事くれるところなんてないよ、甘いよ。
下積みは大事だよ。コツコツやってれば仕事回ってくると思う。
それでも気になるなら今のうちに働きながらスクールとか行って勉強したら?

>>424
そだね、1行目も2行目も同意。派遣で来た人はうちでバイト募集してること自体知らないだろうね。
きちんと媒体には載せてるんだから読むほうが見てないだけなんだけど。
あとよくわからずに下請け経由とか派遣経由で来ちゃう人もいるだろうね。
うちの募集と同じ雑誌に下請けとか派遣が「○○市で○○のお仕事です」とか載せて
「おい、それウチの会社だよw そっちだと時給低いなー」っていうこともあるし。
435名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:06:16 ID:20INN/v0
>>431
ウチじゃもう、そうなってるよw
少なくとも企業側採用のパートなんかじゃ圧倒されている。
436名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:06:45 ID:q4g6yaNv
>>431
昔はな、正社員より派遣のが手取りが良いのが普通だったんだよ

正社員になれなくて派遣になるのが増えて、さらに製造業も派遣になるは
日雇い労働者も派遣になるわで平均単価落ちてるが

昔ながらの、腕に自信がある派遣社員、バイトしかできないフリーター、その日暮らしの
日雇いと別れれば派遣も単価あがるだろうけど
437名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:07:06 ID:Vj+KMbjJ
>>431
じゃあ正社員にすればいいじゃん
438名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:09:55 ID:gqSRcIQ5
現在の失業率は4%と高い。全然人手不足ではありません。
439名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:12:37 ID:iSv867vS
募集しても応募が無いから派遣会社に頼るケースがそんなに多いなら
採用広告は販売広告と同じ位重要なんだな
440名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:12:43 ID:VDirx+4S
企業で選り好みしてるんだから人手不足でわないなw
441名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:13:36 ID:6Ee91HgH
奴隷不足なんでそ
442名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:14:55 ID:qiuMXJS/
近所のハローワークで、
1ヶ月くらい前から、7名募集していて、13名応募、0名採用の会社があったが、
まだ求人続けてるようだが、一体どうなってんだ?
443名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:18:34 ID:q4g6yaNv
>>442
ハロワは失業保険給付のアリバイ作りのために、受かる気がないのに
とりあえず面接にくるだけのクズが多いので、ハロワとの付き合いで
求人は出すがまともに面接すらできずに時間だけがとられることが多々ある
444名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:20:46 ID:6TO0y+9d
葉露和は負け組専用の就職機関
445名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:29:23 ID:Vj+KMbjJ
>>443
なら給料倍払えばいいじゃん
資本主義をなめんなよ
446名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:30:19 ID:JJStoepG
ハロワで掘り出しモノってないのかな。
ネット上で探しても毎回でてるような企業ばっかり。あぼ〜ん機能が欲しいよ
447名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:32:27 ID:20INN/v0
>>446
掘り出し物を探す競争でも、お前は敗れているんだよ
448名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:38:17 ID:qiuMXJS/
>446
オレは掘り当てたぞ。
捨てる神あれば、拾う神ありって。
449名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:42:52 ID:L4g71h5v
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない


つかえないから。
450名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:33:34 ID:oDzD52ym
こうしてまた底辺派遣と無職の日々が続くのでしたマル
451名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:58:04 ID:V79PgA/8
最近は国から許可を得た派遣会社じゃなくて自称派遣会社の方がものすごく多い。
「派遣」じゃなくて「業務請負」。でもやらせてることは「派遣」。
派遣だと色々抜かれるから、業務請負の方がいいよーとか甘い事をいって馬鹿をだます
連中が増えてきた(特にIT系)。
結局ピンはね率は変わんないんだがね。
452名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 02:12:41 ID:1Ay5QHFD
>>449
念仏みたいに同じこと言うことで何を訴えようとしてるのかな?
金がないなら仕事探そうね。w
453名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 02:14:52 ID:Vj+KMbjJ
>>451
しかも偽装請負の求人は”正社員”

この前も愛知県の正社員の求人倍率が1を超えたって喜んでた基地外が湧いてた
454名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 02:17:14 ID:Y0au+qY0
>>453
特定派遣という罠もあるでよ。
455名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 03:27:45 ID:L4g71h5v
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない
ハローワークなんて、行かない


正社員だから。
456名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 05:54:07 ID:cKx//++g
搾取後の手取りは謎の天引き後月6万エソで友人宅へ居候で、友人の彼女が来る日はホームレスですが何か?
実家は離散で帰れません。
携帯?安心だホンが現役ですが何か?
派遣業がこの世の春を十分謳歌したのだから、今度は冬を味わってもらう時が来た。
搾取実態がバレて避けられて人材不足って、派遣業者は搾取行為が原因で人材が寄ってこないことが原因って
知らないのか?
奴隷派遣できずに契約不履行で倒産してしまえ。
457名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:19:55 ID:M997DDNn
>>449
ざんねんながらハロワにはロクなのなかったよな・・・。
電話してみると求人票に書いてある事と違う仕事内容だったり、
履歴書を送ってもダメの一言も無くそのまんまのも多かったし。
結局、求人広告で見つけたトコに今就いてる。
458名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:38:54 ID:P7tB8iDg
奴隷商人どもがマージンをぼってるだけ
459名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:09:21 ID:ovDCKyaE
ここがピークだろ。企業では人員余剰感が出始めてるし。
460名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:04:15 ID:Gs5Yj1vO
そろそろ、正社員を容易に解雇できる法改正をして欲しい、と
いう要望が経済界から強くなるな。

まぁ、野党が参議院で過半数を占める状況では、つまり
少なくとも3年間は、そういう方向での法改正はないだろうけど。
461名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:07:35 ID:Eko4pAhK
>>460
まさかの大連立があればどんな法律でも可能
462名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:19:42 ID:/MujpNzR
>>459
うんにゃ。
人数の多い団塊が、がぽがぽ退職していく。
労働人口そのものが減っていくから、長期的にも人手不足。

だから、経済界が移民を受け入れろとか言ってるわけ。
463名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:22:59 ID:yzRl22Zq
そのうち出稼ぎ外人を斡旋する会社とか出てくるぞ
現代版奴隷だな
464名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:33:11 ID:dtmhFBuC
>>462
企業が欲しがってるのは前職で経験豊かな人であって労働力じゃないよ。
団塊の代わりならなおさらだ。
誰でもいいのは現場労働者だな。
465名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:40:10 ID:EYtdLfMX
>>462
日本の人口が減って内需のパイが小さくなっていくのに
長期的な人手不足になると思うか?
今の人手不足なんて一時的なものだよ。
466名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:42:08 ID:QqsZDVVE
今の所輸出競争力があるから人手不足は続くだろう。
467名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:42:31 ID:4nSvfxQG
そのうち正社員として雇ったほうが安くなったりしてな
468名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:50:19 ID:96NcZxE7
人手不足? 
・簡単な仕事だけど低賃金で働いてくれる人が。
・経験とスキルがマッチして高賃金で働いてくれる人が。  
 
特徴のない人は余ってるように思うんだが、、、
469名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:01:59 ID:2nFVPGGg
経団連もあふぉの集まりだしね
470名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:15:59 ID:yIyiXiXI
この状況でよく仕事する気になるな。www
471名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:20:33 ID:yIyiXiXI
>>461
情報操作(株式&派遣)で【個人 vs 企業】にして
厄介ごとから巻き込まれるのを逃げてる状況なのに

わざわざ大連立で自ら【官僚 vs 企業+個人】の状況にはしないだろ。
472名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:52:56 ID:J0C9JZuE
>>302
育ててもヘッドハンティングされる。

>>325
人件費を削って業績回復したんだろ。

>>342
法律で禁止されているんだから仕方ない。
おかげで正社員も定期昇給がない。
ボーナスも月給換算だから、若者には深刻な問題。
473名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:19:58 ID:iNwLKnNL
>>468
その通り。
474名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:38:52 ID:XCyatQoc
とりあえず、雇用関係の問題は、日本の新卒崇拝主義をどうにかしてから語って欲しいよな。
475名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:43:01 ID:wbYZu1xL
>>474
それそれ。
なんで新卒をこんなにありがたがるの?
昔から不思議だった。

若い方が社風に染まりやすいから?
でもそれなら1年や2年就職浪人してたって
そんなに変わらないはず。
資質がいい人を取ったほうがいいのに、
でも新卒が優先される。

教えてえろい人。
476名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:45:11 ID:DeXrbt+v
>>474
本当だよね。子育てひと段落で再就職目指してるけど厳しい。
まだ30なのに田舎だからほぼ終了状態。年齢差別本当になくして欲しい。
自分の努力だけで受けられる試験とかは20代までだし。
とりあえず取れる専門の資格あさってるけどパートがいい所。
何が生涯学習だ、何がやりなおせる社会だって思うよ。
いったんルートから外れるとコネなし平均やや下レベルは二度と浮き上がれないよ〜
477名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 12:11:26 ID:1Ay5QHFD
>>475
俺は日本以外知らないけど、日本の会社は才能や経験、
もっとぶっちゃけていうといくら稼げるかより、集団の和をいかに
乱さずにやっていくかを重視してる。
というより、団塊の世代はそれしかないんだよ。
一致団結して社会を豊かにしていこう、みたいな価値観の中で
生きてきて、実際それで日本は豊かになった。
だから、自分たちの価値観に染まらない人間を憎悪して排除する。
新卒採りたがるのは、若いほうが仕事をおぼえやすいという以上に、
自分の価値観を否定されたくないというのが大きいと思う。
でも、もうそんなこと言ってる場合じゃなくなってきた。
金を稼げる人間を採るようになってる。
地方は知らないけど、少なくとも東京でははじめから
新卒採らない会社も多いし、経験をまったく問わないとこもある。
団塊オヤジたちが経営から手を引けば、絶対日本の会社は変わるよ。
478名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 12:27:52 ID:J0C9JZuE
>>460
またはホワイトカラーエグゼンプションの復活だな。
非正規雇用が増えれば増えるほど、WEの通過が容易になる。

>>464
同意。2007年問題なんて幻想。
踊らされた経営者は程度が知れている。
479名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 12:31:46 ID:J0C9JZuE
>>466
輸出競争力って、派遣や請負、サビ残の上に成り立っているんだよね。

>>476
育児後の再雇用は、昔も変わらなかったでしょう。
むしろ、派遣があるだけマシになっているのでは?
昔はサービス業のパートか、内職しかなかった。
480名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 13:17:54 ID:DeXrbt+v
>>479
育児後の再雇用が昔と変わらないからといって
今のままでいいとは思えないよ。
年齢差別あるせいで氷河期の救済もしてないのに新卒ばかり採ってるじゃない。
今は運とか自己責任って言ってればいいけど若くしてこぼれた人達はいつか社会の重荷になるよ。
481名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 13:59:37 ID:J0C9JZuE
>>480
ごめんなさい。その通りですね。
百歩譲って育児後の派遣を認めるとしても、
同一労働、同一賃金は最低保障してほしい。

氷河期の救済も必要だと思う。
一昨日と昨夜の893の特集で
「優秀な氷河期がやみ社会に流れたんだろうな」
という内容のレスがあり、なるほどと思ってしまった。
482名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 14:46:26 ID:gWYzqySm
木村さん 元気ですか?
483名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 14:52:48 ID:iVxxoyx6
それと、一月以上の雇用の場合バイトだろうが派遣だろうが、保険や年金に事業所が強制加入させるようにするべき。
結局ここの所をやらないから年金だの崩壊が始まっている。
484名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 15:36:01 ID:sLvaUVaj
>>483
大きな勘違いw
485名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 15:48:43 ID:58c8NEbQ
>>483
公務員乙w
486名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 15:50:08 ID:ewrfO9Il
とりあえず禮子氏ね
487名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 16:14:07 ID:TTl3bUoX
職人になればいいにワロタ
488名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 18:06:54 ID:NQZmkekL
某伝統工芸、需要が減ったため職人への仕事発注もへり職人は困っている。
手に職をってのも職によるよ。
489名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:22:55 ID:qiuMXJS/
和紙作り職人ならまだ需要はあるけど、
茶碗作ってても儲からんだろ?
490名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:46:19 ID:iGzYXm1A
>>475
新卒がちやほやっても入社後もそのままされ続けるわけではない。まあ女子ならあり得るが。
結局は飼い慣らし易いというだけで、従属しなければ干されるのは同じ。
中途で辞めたのがライバル他社としても、会社に従属しなかった前科者ということかな。

まあ優秀なら起業すればいいのだと思うよ。
むしろ既存企業の対応の原因は、全員を一律的に従属的労働者として社会に送り込む学校教育だろうよ。

でもそんな教育の評価ベクトルの中で「成績優秀」とか「明るく責任感の強いクラスのリーダー的存在」だった人(自分を有能と思いこむには必要条件だな)は、
やっぱり労働者なんだよなあw
491名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:47:12 ID:lTMRJ7/C
逆に求職者にとってはいいことじゃね?
正社員を雇う会社が増えるわけだし。
492名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:49:05 ID:OTPisKKd
そうだな。
493名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:59:12 ID:IlbK2hdq
そりゃ正社員のほうが安心感が違うからな〜
494名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 21:00:10 ID:FA7koks9
今の人手不足の現象は、

時給500円で求人してるんですが、なかなかいい人が集まらなくて、人手不足なんですよ。

だろ?
495名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 21:08:42 ID:J7kxLROh
>>478
貴方職種は?

>>490
まったく同意。極端な話だけど起業すればいいんだよね。

>>460
それを容易にしたって安定感を売りにする企業が出てくるよ。
雇用不安を煽るようなことしてもいいことはない。
もしかして派遣?
496名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 21:13:59 ID:hqf7Kye1
欲しい人手は足らずに不要な人手は余ってる
運良く自分に合った転職ができる可能性も高くなったが要らない人材に一括りにされる可能性も高い

正社員→派遣→正社員と渡り歩いたが派遣期間の仕事場はキャリアとしても職場としても
派遣元もほとんどマイナスでしかなかった
能力の無い正社員に使い捨てるつもりで指示されてるのが見え見えでやる気出るわけない

派遣の品格みたいな事はまず無いからコネを使っても正社員目指したほうがいい

設計職だから事務職の事はわからんけどね
497名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 21:17:26 ID:J7kxLROh
>>496
バイト→期間社員→契約社員→正社員ときて、
派遣やったことないけど、確かに派遣なんの糧にもならないと思うよ。

俺も最初から正社員か起業目指した方がいいと思う。
498名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 23:22:41 ID:uFFCrrOJ
正社員だから、納得いく充実した仕事ってのも嘘だろ

時給になおしたら派遣の女の子以下とかあるぞ。
499名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 23:26:10 ID:J0C9JZuE
>>490 >>495
日本ではバカらしくて起業できないよ。
必死に育てても、美味しくなったところで大企業が参入してくるもの。
やつらも内需が頭打ちで必死だからな。

資金力・政治力にものをいせた大企業にパイを奪われて終わり。

>>498
会社自体が危ないから、将来の保障も派遣並だったりな。
500名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 23:28:17 ID:J7kxLROh
どうかなぁ・・・・とてもそうは思えないけど。
501名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 23:30:20 ID:J7kxLROh
ごめん、>>500>>498へのレスね。

>>499
今や士業も法人でいっぱいらしいからね。
とはいえ起業せんことには始まらんわけで・・・
まあ、あーでもないこーでもない言ってる暇あったら少しでも勉強しないとなぁ、俺。
502名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 02:55:13 ID:r+1hnlnn
>>495
正社員の非正社員待遇化なんてのは、八代尚弘あたりが以前から主張してるくらい、有名な話。

ここに投稿した者の素性をいちいち憶測しても、意味無いだろ・・馬鹿みたいに見えるぞ。
つか、識者の言論も知らずに書いたのかと、小一時間ry
503名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 02:55:55 ID:r+1hnlnn
八代尚宏だった
504名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 02:57:49 ID:DorpZ5BY
>>431
本末転倒も何も昔は派遣社員のほうが給料良かったんだよ
505名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 04:07:43 ID:HJJAAxkh
派遣は専門職のみプロフェッショナルのみが本来の姿なんだけどね。
給与も正社員より高くてあたりまえ。

欧米では常識なんだが。
506名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 04:08:56 ID:CsmcFgTt
実際に使ってみると分かると思うが、派遣はホントに使えない。
正社員を解雇しやすくして、企業が正社員を増やす方向にするほうが
ずっと生産的だと思うよ。

現在正社員の人は猛反対するだろうけど、解雇しやすくした方が
結局は労働市場が発達して再就職もしやすくなるから、メリットの
方が大きいと思う。よっぽど無能な人以外にとっては。
507名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 05:49:33 ID:iSWYNINI
日本は学校出たら勉強しなくていいと思ってるバカが多いから

そういうバカが一番妨害する。
508名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 06:52:57 ID:JZckXyzU
>>502
だって貴方が支持するには貴方の置かれた状況とか関係あるでしょ。
普通に公務員なりどこかの正社員なら賛同する人はそんなに多くはないでしょ。
識者者の言論もなにもない。
識者ってなんだ?ニュー速+にだって怪しげな識者の名前はいっぱい出てくるが・・権威主義者?
そうでなければここに紹介すりゃいいじゃん、有名だとか紹介する前にw
知ってて当たり前だろって言い方は面白いねw
509名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 07:01:45 ID:JZckXyzU
>>505
日本だと救援に素人投手が出てきて打ち負かされるみたいなもんだね。

>>506
前半には同意。正社員だが正社員増やしてくれないと困るし派遣はほんと技術以前に
使えない社員の何倍も気力がない。

後半なんだけど経営者側にはメリット大きいだろうけど、雇われ側にどれだけメリットがあるのか・・・
一芸に秀でない人の方が多いからいい影響はないと思うけど。
雇用側が強くなりすぎれば水百姓みたいなのがいっぱい増えるよ。
ってどんだけ優秀なんだよおまいw
神様仏様稲尾様が亡くなったって野球の世界が回っているように特に優れた人間だって
何かの歯車にすぎないっちゅうに・・世の中油断ならないよ。
510名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 07:29:48 ID:T2yBExaP
>>499
商品1つで勝負しようとすると、その商品が良ければ良いほど、
その業界の既存企業に狙われてあの手この手で取り上げられる。

だからそれを最初から見越した戦略を立てないとだめということ。
一発屋の売り逃げ(深入りせずさっさと売り切って退散)なんてプライドと良心が許さないとするなら、
触手を伸ばしてくる先輩企業や金融関係に捧げるシングルヒットを何個か用意しておくこと。

ホームランは足場を固めてから打たないと、無名の新人バッターはどうせタダ働き同然なんですよ。
初期の仕事の実入りは、自分以外の誰かに持っていかれる。それは広告料としてあきらめるしかない。

でもなかなか、2つも3つも、同時期に開発できないんだよなあ。
511名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 07:34:47 ID:E1xl5l0G
>>505
間で抜かれる金額がでかいんで、企業側と派遣技術者側で意識が違ってくるんだよ。
企業側は「こんなに払ってるのに・・」
技術者は「そこまでやるほど金もらってねぇよ」
512名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:02:49 ID:fsLO95Fc
>>511
そのとおり。
俺ITドカタだが、
企業が会社に払っている金は時給4500
俺に手に入る金は税込み時給換算1300程度

仕事の内容は社員のリーダークラスと同じような仕事から新人の教育からテストまでなんでもこなす。
給料は年収で新入社員のが多い。(ナスと残業単価で差がつく)
モチベーション保つの辛いです。
513名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:21:40 ID:sRjEhW2V
>>509
>派遣はほんと技術以前に
>使えない社員の何倍も気力がない。
 漏れは、派遣社員で、当初の予想以上に成果がよいというので客先に単価を上げてもらったが、
給料には反映されず。それ以来、まじめに働くのあほらしくなった(何が、成果を報酬に反映しま
すだ!!)。んで、ヨーロッパの庶民階級のように、貧乏で言いから、適当にマイペースで暮らそ
うという考えに行きつつある。
 そういうわけで、話は飛躍するが、こんな理由で、最近、内需関連はどんどん落ちていってい
るんじゃない? んな訳で、正社員の人、ごめんなさい。

514名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:27:38 ID:J2wlILoV
直接雇用する度胸のないチキン企業涙目w
515名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:33:18 ID:JYr7PeWl
前の書き込みでも、IT多重派遣で、
本人の手取りは、企業が払う額に3分の1だった。
気の毒だな。
516名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:37:53 ID:PtPSUjGC
結局のところ、だいたい
・IT土方は法外な搾取、現代の奴隷、許せん
・事務派遣は能力・役割相当、許容、
といったところですか。
517名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:58:15 ID:ay3VvnF5
そのうち派遣労働者が集まってGoogleみたいに起業ろよ。www
村上やホリエモンみたいに国内では亡者につぶされるから
制度が違う海外にね。
518名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 09:44:13 ID:Xgcu799J
>>510
> でもなかなか、2つも3つも、同時期に開発できないんだよなあ。
TRIZお薦め。
519名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 09:55:57 ID:6J5nCA3r
>>506
>解雇しやすくした方が結局は労働市場が発達して再就職もしやすくなるから、メリットの方が大きいと思う。

日本は雇用側も労働側も未だに「解雇=使えないヤツ」だから流動化はムリだと思う。
520名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 10:03:48 ID:NSMsV+7z
奴隷商人がほくそ笑んでいる姿が目に浮かぶ
521名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 10:19:20 ID:B2LBtlD+
このニウスを見て自社雇用を増やすことを考えない会社はアホじゃね?
522名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 10:28:13 ID:BxKqXx8k
新入社員を入れてみたがゆとりの使い物にならない馬鹿ばかり。
あわてて派遣をってな現状じゃないの?
523名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 11:41:01 ID:X/cZyLiS
>>512
それはヒドいな。
中間搾取業者がボッタクリ杉じゃね?
524名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 12:11:35 ID:fa5PO0EE
派遣社員の平均支給額は減っているわけだが・・・
525名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 12:18:51 ID:MK9c4tCw
>>523
これだけ派遣がはびこってるのは、人売りが
カネになるって皆知っていたからですよ。

そんなもんです。
526名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 12:19:12 ID:/WF3LNkP
派遣の中抜き率を規制しろよ
527名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 12:53:06 ID:EIfKdxoW
共産の議員増えたら、派遣会社の規制が強化できるんじゃないか。
半年更新とか、資本金規制とか、労働基準監督署の介入ができるとか、今の十倍ぐらい。
528名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 13:01:50 ID:U50+/ET1
>>526
中抜かれないとお前には仕事が来ないことを理解したほうがいい。
529名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 13:19:10 ID:rIXufTnC
抜けない派遣会社も多いんだよ。価格競争だから。
530名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 13:31:34 ID:mJqzI4jm
派遣の貰う額は増えるのか?派遣会社が儲かるだけか?
531名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 13:39:18 ID:7rxtlZcQ
>>528
ニート乙
532名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 15:48:42 ID:U3uq6ZT5
>>513
正社員も、がんばっても給料上がらないから、適当になっている。

>>522
入社半年で「辞めたい」が40% 「仕事通じて成長できない」が理由★2[10/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193502808/

新卒で入ったけど3ヶ月未満で退職した人集まれ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186213423/
533509:2007/11/14(水) 17:11:38 ID:oGKfM53E
>>513
でしょ?
後ろ二行も同感。
貴方も正社員になるなり独立するなりするのがおすすめだと思うんだけど・・・
534名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 19:41:17 ID:pJlozXqM
しかし、何にもしないでお金が入ってくるんだから、派遣業も気楽なもんだな。
535名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 19:46:33 ID:s8c9Ql8E
>>502
 八代の天敵のモリタク、後、若者はなぜ3年でを書いた城氏も提唱している。
指名解雇はともかく、労働条件不利益変更禁止法は禁止した方がいいかもしれない。
この法のおかげで仕事をしてないおっさんに大金払わんといかんし。

>>512
 その派遣先で勉強する事がなくなれば辞めて待遇のいい所へ行った方がいいと思う。
ただ、勉強させてくれる派遣先は相当少なく、大抵はスキルの切り売りだから、そこ
は、割り切るというのも一つの考え方。
536名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 22:56:54 ID:ZGu2JiBu
>>512
>企業が会社に払っている金は時給4500
>俺に手に入る金は税込み時給換算1300程度

いくらなんでもこれはひどい。
一般派遣なのか特殊派遣なのか意味不明雇用wか知らんが、
4500円が1300円になるって無茶すぎる。
1日8時間+残業1時間として、234000円。
残業分は時給1.5倍としても、24700円。
残業なしとして、企業が派遣先に払う金は月720000万。
50万近くの差額がある。
20%しか貰えないって、そりゃ詐欺だよ。
てか、ぶっちゃけ嘘でしょ。w
本当だとしたら、そんなとこ即やめようね。
537名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:03:30 ID:B2LBtlD+
企業が直接雇用をしたくないのって、保険の支払いが高くつくからってのが一番なのかな。
会社から正社員は辞めてほしい、だが正社員のときと同条件で個人事業主にならないかと言われたおでがフトオモタ。
538名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:06:45 ID:/mRB0UYA
>>536
さすがに20%は極端かもしれないが、30%くらいなら普通にある。

うちは年間1500万でPG雇ってるが、彼の年収は500万に満たないよ。
派遣なんてこれくらいのピンハネは当たり前。
それでも企業にメリットがあるから派遣に頼るんだよ。
539名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:15:18 ID:SztjxLrm
それなら契約社員で年棒1500万円で雇ったほうがいいんじゃない?
540名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:18:35 ID:SztjxLrm
間違えた年棒500万円だな
541名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:22:53 ID:pJlozXqM
コスト削減ばかりか、かえって余計なコストを生んで非効率になってるんでは?
542名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:23:15 ID:/mRB0UYA
>>539
直接雇用で管理費や社会保障費等を自社で払うんだったら
年俸1000万も出せないし、採用自体にかかるコストだってバカにならない。
外れに当たる可能性もあるし、何かミスした時に自社で全ての
責任を追わなくてはいけないというデメリットもある。

というモロモロの事を考えると、とりあえず人が足りないから何とかしよう
って考えた場合、派遣とか業務委託で済ませるのが企業にとって楽なんだよ。
543名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:25:36 ID:xVOhA56K
つかそんな条件で働くなよ。
フリーでやれば初級PGでも月40万は貰える。
派遣契約も1回だけやったことあるけど
「前の案件は月70万貰ってたのでそれ以上で」て言えばあっさり出したぞ。
544名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:26:46 ID:L5HOTh7j
派遣にそんなにメリットあるならピンハネ規制したら凄い年収になるだろうな。
545名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:34:02 ID:xZobXLzN
派遣でも正社員並の仕事を要求される場合が多いわ
場所によっては派遣の奴しか仕事が解らない工程とかあるし
派遣に頼り杉た結果で自業自得なんだろうけど
546名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:51:15 ID:i2HQyTKT
>>538
差が有りすぎ。どんな悪徳でも50%ピンハネが最悪値だろ。
上司の誰かがその差額の一部を懐に入れてるっぽいな。
よく会社は黙ってるな。
547名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:54:10 ID:pJlozXqM
>546
ん〜、wikiかなんか作って、ピンはね率を晒すとか、やってみるとオモロイかも??
548名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:54:28 ID:qKMuuby8
>>546
普通に考えて多重派遣だろ
549名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 23:56:49 ID:eSjCckQg
>>95
資本主義自体がねずみ講
550名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:07:36 ID:3Fgwu/9t
派遣業者のピンハネ率に関する規制はないのか?

それ自体、おかしいだろ。
そのうち低収入の派遣社員がメインになって
購買力が落ちたら、結局不景気になるんじゃないの?

でも、日本の派遣社員は団結して抗議したり、
政治家に働きかけるとかしないんだろうなあ・・・。
551名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:12:24 ID:bDrWs7bI
>>506
>実際に使ってみると分かると思うが、派遣はホントに使えない。

俺の会社は正社員の方が使えない。バブル期にゴロゴロ取ったのが
まだたくさん残ってるから。
552名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:14:30 ID:6ccBojZ0
社会保障やセーフティネットをしっかりさせ、ハネ率を規制すれば、
雇用の流動化につながり、日本にプラスになると思う。
派遣って働き方自体は悪くない。

今の派遣制度はクソだが…
553名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:16:32 ID:D5Iy5PHM
>>550
俺は派遣社員だけど年収600万もらってるしそんな赤い行動を起こす気はないなあ。
554名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:18:02 ID:KvzaO3BG
派遣=お手伝いさんだからな
555名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:20:37 ID:ciRoz4cb
派遣のピンハネ規制されても景気悪くなるわけじゃないから、規制していいよ。
556名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:28:19 ID:oek3SdRr
人材派遣って効率が非常に悪いと思う。
もっと簡単にクビきれるようにした方が良いね。
557名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:40:48 ID:2PyuWPe4
>>556
労働組合が抵抗するから難しい。
558名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:43:30 ID:1Ra5AkTF
>>512 いくらなんでも安すぎじゃね?

    時給2千円でも月32万にしかならんぞ。
   ボーナスなしで。

   OLさんおほうが収入あるんじゃまいか?

   

    
559名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:47:59 ID:7y7e7Ycm
>>556
社長の首切った方がはるかに効率がいいだろ?
560名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:51:20 ID:yucPemNq
料金が上がっても、実際に仕事をしている人の対価には全く反映されない件について
561名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 00:57:59 ID:qIEbmT2P
直接雇用の機会を増やす為に派遣会社を潰したい
どんな方法があるかな
562名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:03:52 ID:h5thngua
対抗する派遣会社を立ち上げることかな
563名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:10:02 ID:KxAix5mq
派遣使うなよwww
564名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:12:11 ID:U1EaLmSp
>>561
 もらった分だけ、働いときゃOK牧場。 
565名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:14:27 ID:iHy1+N2d
>>1
> 企業が人材派遣会社に払う料金が一段と上昇している。

もちろん、中間搾取が増えただけで、末端の働く派遣社員の給料はむしろ減っている。
566名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:18:06 ID:iHy1+N2d
>>253
> >>249
> 派遣のピンはね率の上限に規定もあるし、
> ピンはね率を公開しなきゃならん義務もあるらしいよね…

そうそう、イギリスとかなんかだと、法律でちゃんと規定されているんだよね。

その点、日本は、制限なし。
もう、派遣会社のやりたい放題。
人なんか、いくらでも入ってくるしので、
ピンハネしまくって、給料へらしても、タダ同然の人材がホイホイ来る。
567名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:24:39 ID:ZcJGG3zb
サラ金と同じで行くところまで行ってはじめて規制ができたりするんじゃね?
568名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:31:37 ID:U1EaLmSp
>>567
漏れも強い揺り戻しはあると思う。 一度緩めまくってから、一気に閉めるという、日本の法規制の典型だが。。。
風営法やパチ、建築系もそれでやられたし。
569名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:31:47 ID:LShH7yze
あたし安藤みほ☆あんみだよ〜〜♪♪♪あたしのサイト遊びにきてね(>▽<b)
http://www.geocities.jp/anmi101/
570名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:32:45 ID:6sEVTj7i
派遣会社が憎ければ、よりよい派遣会社をつくるしかない。
その時あなたは、ピンハネ率を何%にするのか、それがすべてです。
企業側からすれば大口のダフ屋みたいなもので、安定的に数をさばいてくれるのでわざわざやめることはないでしょう。

まあ政策・行政で禁止、規制するという手もあるが、イタチゴッコだし、何より官僚国家を推進することになってしまうよ。
571名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:33:26 ID:A9o0DLzm
ホントは10%近くあがってるけど
9%はピンはねしてます。www
572名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 01:52:27 ID:tYOklcBj
a派遣社員の時給、b中間搾取分。雇う会社がa+bの金額しか把握してないなら無意味。
573名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 02:04:30 ID:5/X4aBxM
いまどき時給上げなきゃ人来ねえよw
おまいらがノースキルで貧乏派遣に登録してんのがよくわかったw
574名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 02:12:21 ID:3Fgwu/9t
>>573
ノースキルの単純労働でもいないと会社は回らないだろ。
そういうやつらを搾取していいという話にはならないし。
575名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 02:19:54 ID:+hHNbwnS
ここで時給上がってるって香具師はIT・コルセン系
時給上がんねーよって香具師は単純作業系
それぞれまったく別の人種
576名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 02:36:17 ID:ua/RYG1m
IT系でも上がってないぞ
うちも75万で使ってた奴が
次から85万と派遣会社言われて払った
しかし当人の年収はびた一文変わってなかった

派遣してくる会社の奴に言わせると「世の中そんなもん」だと
しょうがないから次の契約更新の時はそいつをフリーで雇うけど
577名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:01:42 ID:FJu2xGvq
web系ですが今年になって時給1800から1850に上がりますた。
上がったと言ってもこのくらい。
とはいえ、これでもマシかと。
たしかに自分も周りも派遣なんてこんなもんと思い込んでます。
578名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:10:56 ID:ng7E/Mom
今はIT業界では派遣会社よりも請負会社の方がものすごく増えてる。
認可制じゃないから誰でも起業できるし(実際派遣会社の営業やってた連中が独立して
作ってる)、事務所もマンションや自宅でOKだし、個人請負にすることで働いてる連中の
福利厚生もやらなくてすむし会社側の負担金額(社保とか入れると会社も負担するから
旨みが少ない)も少なくて済むので粗利が計算できる。
しかも、多重派遣扱いじゃなくて「請負」だからという言い分で平気で3次請けとか4次請け
にできる(自分から営業しなくても案件情報が流れてくるので、適当に人をぶち込むだけ)

と、人材「派遣会社」よりも悪質なのが増えてる。
こっちがマスコミで取り上げられるのはずっと先なんだろうねえ。
579名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:25:33 ID:KDc/+c4e
>主力の一般事務職の派遣料金は10月以降、今春に比べ1%強上昇し、
>服飾店などの販売職も3%強上がった。

上昇といっても、
年収200万円が、201万円とか203万円になっただけじゃね?
580名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:26:17 ID:KDc/+c4e
202万、206万だた・・・(恥
581名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:33:50 ID:dMrt4Jfo
派遣料金ってのは小売り価格なんだろ。
582名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:40:03 ID:Cgohb++V
技術者の派遣を大量に入れている企業はこれから苦しむだろうな。
NTTComなんか、正社員1に対して派遣社員が2の割合だもんな。
あれは多すぎだろ。
583名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:50:59 ID:dMrt4Jfo
アメリカでは金融機関から大量首切りが始まってるから
日本も時間の問題だよ。
584名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 03:52:27 ID:LMPMfxf/
"引越しの挨拶のあるなしがトラブルになる国。引っ越すときは気をつけろ。相手は了見の狭い農耕民族だ。"
http://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/tonse/new/tonse.html#071106a

585名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 04:05:16 ID:ezb23Tmm
>>582
俺が居たとこなんか正社員1に対して請負が4だった。
586名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 06:04:24 ID:8ZK08lyh
奴隷ですね^^
587名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 06:24:49 ID:8ZK08lyh

 しょうか゛ない

低学歴は搾取され続けますね

一生死ぬまで ^^;  半永久的に ^^; ^^;
588名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 06:30:25 ID:JLq+x2kP
人手不足なら正社員雇えよ。
アホ
589名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:59:52 ID:KskABgUz
>>577
料金値上げつったってみんな会社の懐に入るだけだもんなw
590名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:01:40 ID:U1EaLmSp
>>585,582
355みたいな状態になる事は確実やな。
591名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:08:44 ID:AvVeeuPv
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
592名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:09:15 ID:AvVeeuPv
  コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
   ・・・・・・・・
   ・・・・・・・・
593名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:09:51 ID:AvVeeuPv
キャノン、御手洗、偽装請負   (枝野議員/国会発言)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たとえば、えー、102期平成15年の
株主総会で決議されている取締役賞与金、1億3900万、

それが翌年には、1億8900万
さらにその翌年には、1億9900万
そして18年3月30日株主総会決議では、 2億2200万!!

取締役役員賞与金だけ、グングン伸ばしてるんですよ。

  −中略−

「いつでもクビに出来ます。便利に使えます」
それでホントにカネが無いならいいですよ。

自分たちはガンガン上げてるんですよ!?
この御手洗さんは!自分たちの賞与は!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


<民間給与>06年は435万円、9年連続減少…国税庁統計

 民間企業に勤める人が06年の1年間に得た平均給与は434万9000円で、
前年を1万9000円(0.4%)下回り、9年連続で減少したことが国税庁の
「民間給与実態統計調査」で分かった。経済財政白書では02年から景気
回復は続いているとされるが、いまだに給与に反映されていない実態が
浮き彫りとなった。

9月27日19時30分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000082-mai-bus_all
594名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:28:37 ID:TehlcCey
デフォルトでは限界まで派遣会社が搾取する設定になっているから
ゴネればなぜか給料があがること多いぞ
有給や社会保険があっても教えてくれくて、自分から申し出ないとダメなところもあるし
文句をいわずに働く人間はいつまで経っても搾取され続けるしかない
595名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:34:08 ID:pKVXMTwa
派遣会社は、無くなって良いと思う
596名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:37:38 ID:8ZK08lyh
フリーターは夢意外失うものを持たない (笑)
フリーターは夢意外失うものを持たない (笑)
フリーターは夢意外失うものを持たない (笑)
フリーターは夢意外失うものを持たない (笑)
597名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 12:33:50 ID:L7imf8NR
>>587
氷河期はマーチでも派遣が多い
598名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:01:29 ID:nIJaTg6Y
>>547
マジでやってほしい。

だれか頼む。
599名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:01:35 ID:0Us3at9R
派遣なんて無職予備軍を失業率の中にいれないのはおかしい。
フリーターなんて無職予備軍を失業率の中にいれないはおかしい。
600名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:42:23 ID:YfPUZdxw
>>598
やろうか?
601名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:56:50 ID:c9UnCu5N
人手足りないなら直に雇えよ
結局派遣会社は、フリーターの数を数字上減らす効果しかないんだろ
602名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 17:01:51 ID:rzPYM/h8
>>601
政治家にしてみたら献金が期待できるよ
603名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 17:30:55 ID:nIJaTg6Y
>>593
優秀な人材確保のために役員賞与を上げるのなら、まだ理解できる。
でも、御手洗も含めてキヤノンなんて同族企業みたいなものだからな。

>>600
きっと協力してくれる人も多いと思う。
604名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 17:32:28 ID:MMo3/I6c
同じ仕事を多数の会社が募集してるから、仕事があるようにみえる。
605名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 17:48:29 ID:YfPUZdxw
http://giso.110mb.com/pukiwiki/index.php?FrontPage

暫定でここにページを設けるのはどう?
606名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 18:28:13 ID:2RXk0Oph
そして税金が上がって公務員のボーナスは年間6ヶ月になる
いひひいひひひ
607名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 18:49:27 ID:OI+lOFsM
【社会】高2男子を1万円で買春した派遣会社経営の男(65)逮捕 「この生徒と十回ぐらい関係した」…神奈川
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195119022/

・横浜の高2男子にわいせつ行為/川崎の男を逮捕【速報】

 男子高校生に一万円を払ってわいせつ行為をしたとして、県警少年捜査課と山手署は十五日、
児童買春禁止法違反の疑いで、川崎市川崎区浅田二丁目、派遣会社経営渡辺斎容疑者(65)を
逮捕した。同性愛者が集まる横浜市内の公園で生徒と知り合い、自宅に連れ込んでいたという。

 調べでは、渡辺容疑者は九月十九日午後九時ごろ、自宅で県立高校二年の男子生徒(16)
=横浜市在住=に一万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。「小柄でかわいい子なので
声を掛けた。この生徒と十回ぐらい関係した」などと供述しているという。

神奈川新聞 社会 2007/11/15
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711339/
608名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:46:09 ID:3M9uzPeD
世の中、雇う奴と雇われる奴二種類しかいないというのに、とことん奴隷根性なんだね。
609名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:51:27 ID:LK6B/NEB
奴隷根性(笑)
610名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 15:14:43 ID:tFg5RKP7
おれ氷河期の国立理工卒、派遣だが、結婚とかできないから
余裕w
611名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 16:01:48 ID:vergT2dV
>>610
長生きしたらどうするんだ?w
612名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 17:04:41 ID:gBSX6r32
>>610
年金の支給開始年齢まで、派遣社員を続けますか・・?
613名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:00:02 ID:0QBcNPZh
偽装請負の国日本

偽装先進国日本
614名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:05:38 ID:FMzGrz20
>>611
貯金は相当あるし、犬でいいね。
>>612
もう正射員諦めたし、気に食わない正社員がいる会社だったら、
即日やめてどっかいく。ITだからどこでもいける。
年金なんかあてにせず貯金と個人年金、親の資産で生きれるところ
までいきればいい。もうやりあげた感あり、正社員も誘われてるが
すべて断ってる。興味なし。どうせサビ残ももれなくついてくるしなw
615名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:13:51 ID:3MbYvMHJ
できる派遣社員は派遣先と直接契約を結んだり個人請負とかやればいい。
これで手取りが大幅に増える。
これから人手不足が続けば一般的になると思うよ
616名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:16:11 ID:V4BwBlfR
617名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:16:13 ID:FMzGrz20
そうだな。派遣会社がジャマだな。
ま、どっちにせよ、結婚はやめたほうがいいな。
彼女いるがま、いつかおさらばだろう。
618名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:16:56 ID:TXUCG42b
■新聞は犯罪者をあなたの家に呼び寄せます!■

●新聞を取る事によって、新聞拡張や、新聞を配達してる人に、自分の家族構成や名前を知られてしまいます。 
これによって、犯罪に遭う機会が格段に増します。 

奈良の事件を見ても分かるように新聞と関わることは危険な行為であることを認識してください。 
毎日新聞配達員の小林はこの方法で少女を誘拐し殺害しています。 

●何度も言いますが、すぐに新聞を取るのを止めてください。

内容の問題ではないのです。家族の安全を守るためには必須なのです。 
新聞が読みたければ、駅売りを買って、それを会社で見るなりしたあと、持ち帰ってください。それでも十分役に立ちます。 

小さいお子さんの居る家庭。一人暮らしの娘さんを持つ家庭、一人で留守番している妻が居る家庭のひとは、もう今月で、 
新聞を打ち切ってください。期間が残っていてもすぐに打ち切るべきです。でなければ、あなたは家族を守れません。 

もし、あなたが新聞を止めずに、家族が小林のような人間の毒牙にかかったとしたら、責任は全てあなたにあります。 
どうか、あなたが自分の家族を守れますよに願っています。
619名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:56:04 ID:knOfH1U1
>>614
達観してるなあ。
サービス残業ってそんなに多いの?
俺は転職4回してるが、残業代くれない会社はなかったよ。
全部システム開発の会社なんだけどね。
会社に1週間泊り込みで仕事やってたときなんか、
なぜか特別給くれたし。
単に恵まれてただけか?
620名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 20:41:20 ID:RnS4FIGX
>>592
それ、分かりやすいな。今スパイラルになってることは間違いないと思う。
621名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:07:25 ID:mEebjOIx
パートでやとった方が安いんじゃねーの?
622名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:26:39 ID:FMzGrz20
>>619
達観してるか?氷河期で就職苦労してる世代は大体、
生きるのに必死だからシビアだし、ドライだろう。
会社なんか利用してやれって感じだけど。
結婚は公務員など安定職の人がすればいいのだしね。

連帯感とかまったくないんで、表向きニコニコしても
腹では、どっか金払いのいいとこねーかなと探してるけど。
623名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:31:29 ID:llhN9ji1
結局正社員で長期雇用が一番安くつくってのに
あほの経○連の中の人はいつになったら気がつくのかな?
624名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:35:22 ID:cvkHKCIF
>>623
安くつくって証明できんの?

そもそも固定費を下げるのが目的だけどわかってる?
625名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:44:33 ID:llhN9ji1
>>624
固定費を変動費化しておまけのコストが高くつき始めてると。
ばかですねwww。
長期でrunできるの?
おいしいところ取りなんて最初だけだよ。
626名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:51:05 ID:BQUMXKfa
優秀なはずの正社員が、レベルの低い外注を管理して低品質の製品を作らせるよりも、
優秀なはずの正社員が高品質の製品を作った方が会社の為になると思うんだけどねぇ?
627名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 21:55:22 ID:M6ShxvHk
>>623
派遣に頼ってた企業には
正社員を教育できる人が居ないのでは?
628名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:06:09 ID:cBKNG6PV
>>623
 昔見たいに高度成長時代が終わり、世の中の流れが速くなって来ているのに、
安定して長期雇用できる時代ではないと思うが。
ただいまのいびつな雇用制度で、いろいろ社会にひずみが出ている事は確かやね。
 正社員を雇用するのはとてもリスクが高い。
629名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:06:18 ID:llhN9ji1
>>627
そう、だから一旦外注化するともう元には戻らないから恐いよ。
どうでもいいところの外注化で比較優位の利点を活用するのはいいけど、
本業のコアの部分を外出しして、有形無形のノウハウなんかの流出が起きてたり、
ノウハウの引き継ぎが出来なくなると会社としてはのれん価値0だよ。

>>624
ついでに言っとくけど、
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071029AT2E2900229102007.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071110i301.htm
>所得税の配偶者控除

結局、操業度は0になんかならないのに、なんでもかんでも変動費化して、
いざ変動費の単価があがってきて「もっと安い派遣を!」と喚くのは、
はっきり言って見苦しいですよw。
630名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:08:59 ID:Co66PCcj
安くてそこそこ使えていつでも切れる労働力が不足してるのであって、
正社員は不足してないよ。
631名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:09:33 ID:nOKlARby
>>629
>「もっと安い派遣を!」
派遣から搾取した金をごそーり献金して中国韓国から人を派遣する流れを作っています。
日本はもうダメポ。
632名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:12:12 ID:llhN9ji1
>>630
正社員不足なんてだれもいってねーよ。
派遣なしで会社回せってんだ、ばーか。
633名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:17:51 ID:S6wHotLO
内需産業が低賃金派遣使うのが間違ってる。
634名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:19:24 ID:cBKNG6PV
>>629
 純粋な技術ノウハウを失う事はあまりないが、できる派遣の人にどんどん仕事を
投げて、社員が物事を考えなくなったり、仕事をしなくなったりして、空洞化とい
うのは多い。特にマネージメントをしなくなった所はアウト。後、開発業務で非
正規率が3割を超えた所は軒並み赤字になっている。漏れの印象ではそんな所か


635名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:20:35 ID:JmoarA4c
今の派遣はいろいろスキル身につけて正社員が出来ない経験をつんでる
奴がいるから、40,50台になった時にそのスキルがかなり効いてくるだろう。

一番恐ろしいのは、その顔の広さといろんな会社の内情を知ってると言う
データベース的な経験則から出てくるアイデアは馬鹿に出来ない。
636名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:25:03 ID:nOKlARby
>>634
人を使うことに徹している会社は、逃げられたら困るコアの人間には直の業務委託で金を積んで、かつインセンティブあり、ペナルティありの契約だねぇ。
637名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:27:26 ID:8hUY4mEq
派遣の人脈なんてたかが知れてるだろうに。
人脈持ってるならブローカーでもフリーランスでもやりゃいいんだ。
638名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:30:19 ID:Adb1fACP
>>494
月収20万(税引き前)と言っているが、残業残業で実質時給は500円位の所結構あるよ。
639名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:30:31 ID:llhN9ji1
>>634
よく付加価値のスマイルカーブとか言うじゃない。
研究開発→生産→マーケティング
外に投げてもいい所は「生産」の所だけだよ。

生産といっても純粋な組み立てみたいな、
設備と人手以外はいりませんみたいなのね。

でも旧来の日本企業では生産現場から得られる知恵ってのも
結構あったから、付加価値のスマイルカーブ理論もどこ迄が
適用可能範囲なのかは疑問だけど。
640名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:33:23 ID:JmoarA4c
正社員で適当に派遣使って楽してて
40、50代で首切られたら、吉野家かコンビニで働かないといけなくなるぞ。
いまや正社員でも簡単に首きられる時代になりつつあるからな。

そういう意味で派遣で技術を高めてる奴は脅威的だと思う。
つぶしが効くというか、いざとなったら起業できるだろうから。
641名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:34:42 ID:cBKNG6PV
>>639
 漏れはソフトだが、確かにそうやね。コーディングが生産?と言われるとそうでもない。
保守より新規の方が付加価値が高いと言われるそうでもない。 結構、そういう所から
ノウハウは落ちている。


642名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:40:12 ID:Kz+RsKL0
プレミアサービスの営業マンと顔を合わせた事があるが
社会常識が欠如していてた
とにかくプレミアはダメ。うんこ
643名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:45:13 ID:5GBLjtyD
俺が総理大臣になったらしたいこと。
・ピンはね率規制10%
・明細公開
・罰則の強化(派遣会社だけでなく雇ってる客先にも適用)
・認可制じゃないもぐりの派遣会社(請負、業務委託)への罰則強化
・派遣社員を一人雇うごとに企業に対して派遣税を支払うように命じる
・大量に派遣社員を抱える(稼働してない名前だけの奴も含む)派遣会社にも人数分の
派遣税を支払うように命じる

これで大分マシになるぞ。
644名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 22:54:16 ID:/p8ybVVN
>>643
そういうアカい思想は、公安の監視対象になるを
645名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:08:23 ID:fpJcxXnh
政治家になるには金がいるからなぁw
646名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:08:56 ID:JmoarA4c
ぶっちゃけ俺は管理職なんだが、
同世代の正社員と派遣や外注が話す内容を聞き比べるとちょっと驚いてしまう位になってきてる。
仕事意識が違いすぎる。

なので自分が考えてるのは、
若い派遣や外注にあと10年20年位、技術を磨いてもらって、そいつらが40代位になったら
スキルの無いボンクラ正社員と入れ替えようと思っている。
40代になってもスキルの無いおっさんほど使えない物はない

この方法は正社員の意識改革にもなるし、多分成功するだろう。
647名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:13:51 ID:aqWiLPYG
>624
仕事が出来る奴ほど単価を下げられるし、沢山仕事が出来てウハウハ。
下っ端でもベンツに乗れるんだよなw
648名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:15:32 ID:aqWiLPYG
>646
正社員が育ってないのは、個人の責任もあるが、育てる事が出来なかった上にも当然責任がある。
だから、個人に責任転嫁してはいけない。
649名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:16:22 ID:llhN9ji1
>>646
金で簡単に人心が買えると思っている奴wwww。... priceless.
650名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:17:47 ID:8GLSWxMP
>>639
偉そうな経営理論ってたいていアメリカ産だからなー
アメリカでだけ通用する話もおおいようなきもするなー
651名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:21:29 ID:V2wl+wL3
素直に地方移転すればいいじゃんw
652名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:36:37 ID:V2wl+wL3
地方移転しようと思えば、
三菱自動車みたいに、マスコミに必要以上に叩かれるから、
誰もできないんだろうなw
653名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:38:56 ID:aqWiLPYG
>652
三菱が叩かれたのは、地方移転が理由じゃないよ。
叩きたいがために、それをネタに持ってきただけで。

2ちゃんの叩きと一緒。
理由があるから叩くのではなくて、
叩きたいから理由を探す。自分の利益の為にね。
654名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:42:40 ID:llhN9ji1
>>650
アメリカと日本では企業の組織形態がそもそも違うからね。

アメリカは徹底的な縦割りで、組織機能が完全に他から隔絶できてるから、
簡単にROIの低い部分だけを外出ししたりできる。
もちろん、interfaceがきっちり厳密になってるから、出しても困ることが少ない。

他方、旧来型の日本企業は横の連携が強い横断的な組織が多かった。
なのでいきなりアメリカ型を真似しようとしても、そもそも組織機能の定義や
組織間のinterfaceが曖昧なまま切り出してアボるところが多かったりする。
ただ有機的な組織形態だったのでのれん価値もアメリカ企業よりも大きかったけどね。
で例の80年代のJapan as No.1も謳歌出来た訳です。

その辺はアメリカ企業も認識していて、その後の冷戦の終結やBRICsブームを起こして、
比較優位の経済を最大限活かせる世界分業体制(付加価値率の低い部分の外出し)を構築しましたけどね。

まあこうなると、アメリカだろうと日本だろうと末端の労働者には厳しい世界ですけどね。
組織横断で生まれるのれんか、安い労働力でいくのか、経営者の哲学と腕次第だね。

でも日本で「もっと安い派遣を!」っていうのは経営者としてはただのあほw。
655名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:47:37 ID:V2wl+wL3
>>653
じゃ、なぜ地方移転がすすまないんだろ?
本社機能の話じゃなくね。
656名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 23:55:13 ID:cBKNG6PV
>>646

>若い派遣や外注にあと10年20年位、技術を磨いてもらって、そいつらが40代位になったら
漏れが前に行っていた派遣先は、派遣を増やして、比率が3割以上になってから3年から5年でだ
めになった。という訳で、10年〜20年なんて、今の時代じゃ、2昔以上前だよ。
657名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 02:43:51 ID:Q3lGauJJ
>>634
激しく同意

一部で社員の質が著しく悪化するよな
丸投げして、恫喝してどうにかなっちゃうからなぁ

最悪なのは内部調整と会議が全てだと考えていて
技術的な事が、かなり怪しい奴がPJ仕切ってると終わってる だいたい赤字
・・・・・・・・・・だが結構あるよな
658名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 04:58:07 ID:Fav3ZWzY
>>657
そんなにみかか○ータのことを悪く言わなくてもw
659名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 05:02:38 ID:rm4x4CgT
>>646
氏ねチンカス
660名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 08:44:25 ID:oy3R1YK8
私、某大手精密機器メーカーのラインに10年近く居ます。ニッソーとかニッケンとかああいうのです。
ここは5年頑張ろうが10年頑張ろうが、派遣は派遣。賃金も労働時間も右肩下がり。使い捨て。

管理職連中は自分の退職金の事しか考えていません。成績維持には数字の改竄なんか当たり前。
コストダウン=賃金カットに全精力を傾けて派遣叩きをしています。不都合が起これば、全て派遣のせい。

若手はやる気全くなし。仕事しない、出来ない。ただ毎日、ISOやカイゼンの書類作成に追われるだけ。
右の物を左に動かしてカイゼン一件。技術どころか作業すらまともに出来ない。

実感することは、日本の製造業は既に終わっていると言うこと。このままじゃ危ない、とか言うレベルは
とっくに終わっています。後は積み上げてきた資産を食い潰して終了。

たぶんこの会社、早晩破綻するでしょうね。表向きはトップクラスの世界シェアを持つ誰でも知ってる、
使ってるメーカーですけど。社員大杉。給料高杉。労組強杉。本業大不振。新規事業こけまくり。
中国投資に抜けられないほど頭の先までどっぷり。社員に危機感全くなし。
661名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 10:52:50 ID:zuWTbm1T
>>657,658
 ソフトウェア開発は○投げしだすと5年で確実にだめになるというね。
コンサルもそういうし、漏れの体験からそう思う。
662名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 10:59:59 ID:uxp0tUUZ
>>656
派遣を増やしたからダメになったんじゃなくて
ダメそうだから社員はリストラや戦略的に伸びそうな部門に異動、それでも当面は何とかしないとならないから派遣で補うってだけだろ
そういう敗戦処理見たいの仕事大好きだな、残された正社員どもが絶望に打ちひしがれてる様がなんとも心地よい
しまいには「派遣さんはここがなくなっても仕事あっていいですね、はあ・・・」とか言い出すし
663名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:08:49 ID:Av5QjC8l
>>656
2〜3年で平気で事業環境が変化するのが今の時代だからな。
長期的に計画的に正社員を採用しようとしても、
そもそも10年先の計画すら立てられない業界が多い。
これじゃ経営者が簡単に解雇できない正社員は
最低限しか雇いたくないと考えるのは極めて自然。

そもそも社会全体としても、必要な所に必要なだけの労働者を集中させられる
という意味で解雇できない労働者が少ないほど都合がいい。

社会としてみた時の問題は、非正規の数が多いことではなく
非正規の賃金が低い事でしょう。
664名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:11:23 ID:zuWTbm1T
>>662
>ダメそうだから社員はリストラや戦略的に伸びそうな部門に異動、
 いや、いずれも伸びていている部署で、中途はなかなか取りづらいから、
派遣をどんどん増やしていった。 

>派遣を増やしたからダメになったんじゃなくて
 日本の場合、増やすとだいたいだめになる。特に開発業務なんかは。。。

 理由は654の言う通り、職務が決まっていないから、本来、管理業務をする社員が
派遣にそれを投げたり、社員のミスを派遣がフォローしたりして、だんだん社員の能
力が低下していく。 後、切り出していい所と行けない所を精査していないからな。
665名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:27:44 ID:QoUKC6SW
ピンはね企業の横暴に苦しんでいる皆さん
泣き寝入りしてはいけません
戦ってください。
あなたが泣き寝入りしたら他の多くの人もまた苦しむことになるのです。
まずは労働組合に入りましょう。
労働者の人権をまもるためにたたかいぬきましょう。
666名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:31:44 ID:yobIE19+
仕事廻してやってんだろ!!
有難いとおもえ!!
667名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:32:46 ID:5Z0CNRfb
派遣って、正社員が高い給料もらうためにいるんだよね
668名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:36:03 ID:RlU+7H6P
部署に派遣社員が8割いたら集団でとんずらして賃金交渉してみたら?日本人はそこらへんをアメリカを見習ってやった方がいい。
経営者の欺瞞を鵜呑みにしていたら人生目茶苦茶になっちゃうよ。
669名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:40:39 ID:zuWTbm1T
>>668
とんずらというか、いろいろ問題が出てくるので、辞めたりするケースは増える(漏れもその一人)。
んで、その人の中にある改善方法的なノウハウも失うので、開発効率が大幅に低下する。
670名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 12:13:28 ID:RlU+7H6P
困ればいいだよ。
経営者が日本人の気質を捕まえて好き勝手にやっているんだから
そんなのはもう成り立たなくなってる。
三十過ぎのおやじがガキを養えないくらい薄い給料だしているのは可笑しいし
働いて技術を担っても派遣会社の財産になっているのは可笑しいと思わないかい?
671名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 12:19:31 ID:8/bQ5iNz
派遣社員。使えないから切るかとかいう話をしょっちゅうしているよ。
ウチの上司。
672名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 12:28:10 ID:4aABldv2
高いなら賃金を下げるべきだよ
原料が高くなっているから 企業努力で人件費を下げて対応しろ
673名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 12:38:15 ID:SF9B57d0
子育てが終わったジジイに年収600万とか700万とか必要ないよな
674名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 12:43:31 ID:7hd9YgP3
国際競争を勝ち抜くには、少なくとも中国人労働者の平均賃金より
日本人労働者の賃金を低く抑えないといかんな。

 労働者諸君! 

  粉身砕骨奮励努力報国産業の道を突き進むべし。

675名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 12:55:42 ID:2xeHdQa7
だから現地の中国人使えよw
失業率?んなもの上がればいいんだよw
社会が騒然としてきて経営者が考え直すまでな
676名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 14:40:33 ID:bVptoDIw
>>636
それは典型的なブラック企業だね。
結果的に正社員間の格差と、派遣を「派遣さん」と呼ぶ風土を生む。

ブラック企業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%AD
高度な修理、システム管理、クリエイトなどの専門的な技能を持った技術職について、
ヘッドハンティングなどで離職される事を恐れて過剰に優遇している。
* その結果、製造や修理部門などの専門技術を直接に駆使する部門の専門職の人間が増長し、
営業やアフターサポートの部署などに対して横柄な態度を取る様になり、
部署間の人間関係がうまく行かなくなり、業務上必要な情報の共有なども行われなくなる。
* 業務上必要な情報が共有されない一方で、事業所の宴会などの仕事に直接関係の無い情報だけが
何日も前から従業員の間に流れる。
677名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 14:58:15 ID:bVptoDIw
>>646 >>664 >>669
具体的な業界を明記した上で、語るべさ。
製造派遣の職業意識は、開発(設計)でもそんな変わらないだろうし。

>>646は事務派遣?
>>664はシステム開発?
>>669は不明。
678名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 16:36:27 ID:+mo+FkG5
結婚も安定した経済の上に成り立つものだし、
こんな不安定効用ばかりの時代じゃ、もう古臭い制度なのかもな。
結婚制度廃止にして契約にして、子育ては国がすればいんじゃね?
これだけ派遣が普及した一般社会では個人の負担が大きすぎる。
679名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:13:13 ID:zuWTbm1T
>>677
646 ,664 ,669ともメーカーとその関連会社の組込ソフト開発ですが。
 当然の事ですが、具体的な会社、部署、製品は秘密ね。2chですから。
信じる信じないはあなたしだい。

680名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:16:55 ID:eo+HNZuT
>>674
豊かさより貧しさを目指すんじゃねーよw
681名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:20:47 ID:/6fK7Mc/
>>678
だよなあ。いい加減多重婚認めろよ。いつまで女なわがままに付き合ってるつもりだよ。
もう小遣いカツカツで疲れたよ。
682名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:24:08 ID:DB0P7ZlC
>>671
で、その上司が一番先に切られたりしてな…( ´・ω・)
683名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:33:29 ID:mJOsEv9W
「人手不足」は都市伝説
684名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:41:39 ID:rGA+bCjO
とりあえずキヤノン製品は絶対に買わない
すべて御手洗さんのおかげです
ありがとうクソ企業だと気づかせてくれてw
685名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 17:55:58 ID:xhSPl1m0
>>661
俺が昔いた会社、みか×データに十年以上前に億規模の案件○投げされたことがあるw
正確には俺の会社の営業がとってきた案件なのに、みか×が政治力駆使して割り込んできて
連中が一次請け俺んとこが二次請けになって一割か二割ピンはねされたw
おいしい商売だよな技術者いらないじゃんw
686名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:24:13 ID:1jIfg7/s
>>685
そういう話はいくらでもあるね。
俺が学生時代バイトやってた広告会社は小さい会社だったけど、
根性ある営業と才能あるデザイナー、いいかげんなプログラマー(俺含むw)が
一丸となって電通と競い合ってデカイ仕事を取った。
億単位の仕事だったんで社長喜んでたよ。
でも、電通の顔立てるために電通の下請けという形をとった。
わざわざ電通にピンハネさせたわけだ。
その仕事で電通の人間がやったことは、パーティーに来て
飯食って土産もらって帰っただけ。
俺は電通の前で嫌味言いまくってたよ。
「何もやらないで金もらえる会社っていいですよねー」とか。
それをバイト先の社員誰もとめねーのな。
ていうか、俺に言わせて溜飲下げてたし。w
考えてみれば、派遣という身分を逆に利用すれば、もっと気楽に生きられるんじゃないか?
687名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 20:07:38 ID:DBvzxL2h
>>660
某家電だが似たようなもんだ。
688名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:45:39 ID:thbWE45w
もう大手は団塊辺りが食いつぶして終わらせるしかない
社内浄化なんて絶対に出来ない

次は若手がまた一から会社立ち上げて成長させるしかない
昔は土曜も働いてたわけだからそれ位がんばらないと駄目なんだよきっと
689名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 04:48:18 ID:0P/nYQpI
昨日夜の流れはいい感じだなあ。
労働問題を議論するうえでは参考になるわ。
690名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 09:52:29 ID:CUl8LCst
建築機材リース会社「アルインコ」(大阪府高槻市、東証・大証2部上場)が、労働者派遣法で禁じられている建設現場に中国人研修生を派遣したとして、大阪労働局が是正指導していたことがわかった。
同社は派遣先企業との間で請負契約を結んでいたが、研修生に対する指示・命令は派遣先に任せていたという。
同労働局は外国人研修生を使った「偽装請負」だった疑いもあるとみている。
 同社は04年8月以降、国が途上国の人材育成を目的に設けた「外国人研修・技能実習制度」に基づき、約140人の中国人研修生を建設業振興基金(東京)などを通じて受け入れた。
外部から情報提供を受けた同労働局が研修実態について調査したところ、同社が住宅建設などを発注した企業に研修生を派遣し、「技能実習」として現場作業に従事させていたことが判明したという。
 労働者派遣法は、労働者の安全確保などの理由から、事業者が建設現場に労働者を派遣する行為を禁じている。
同社は研修生を受け入れたものの、社内の技術社員だけで対応しきれなかったため、全国23カ所の営業所を通じて建設現場に派遣したという。

 さらに、同社は派遣先企業と建設業務の請負契約を締結していたが、社員が現場に常駐して研修生を指導することはほとんどなかった。
このため、派遣先企業が研修生に直接指示・命令する違法な偽装請負状態になっていたとみられる。
 同社は「発注先に派遣して研修してもらうことが違法行為にあたるという認識はなかった。今後は社内で研修を実施する」としている。

691名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 11:38:36 ID:lD/n13HA
>>646
おれIT関連の派遣だけど、そんな先で正社員にするよで
ハイ御願いしますですんなり社員になるとおもうか。
思い上がるな。おれ氷河期の報復を必ず企業にしてやる。
不正とかやってれば証拠つかんで、役員を記者会見でも何でも
引きずり出してやる。どうせ派遣だしなwww、会社が潰れようがどうでもいい。
システムに色んなバグを残せるしな。列車がとまったりしてるだろw
まあ、人為的かどうかしらんけど、安かろう悪かろうだ。

そんな都合よく自分の思うように人が目先の金だけで動くと思うなよ!
捨てるものがない、守るものがないってのは最強だ。げへへへ。
692名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 12:12:41 ID:I8YbuDrB
新卒採用が売り手市場という話だが、ほんの何年か前まで氷河期だったことを
考えれば、いかに長期的視野で人を育てる気が無いかがよく分かる
技術は時間が経てば勝手に生えてくるものだと思ってるらしい

なんつーか、無駄を省こうとして必要な遊び(マージン)まで削ったり、
金のことしか考えない変な原理主義が横行してるのな
社会主義まで行けば行き過ぎかもしれないが、現実に現場に存在してるのは
資本じゃなくて人間社会だ、という視点が抜け落ちてる
693名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 12:26:27 ID:5d4u2dPF
派遣社員の俺に、正社員以上の内容を求める、コニカミノルタは糞だ
694名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 12:29:09 ID:PfhhKOtF
だって今の経営者の皆さんは自分の任期だけ乗り切れりゃ良いんだもん
先の事など知ったこっちゃない。後は野となれ山となれってね。
695名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:28:04 ID:6fzQu1jP
>>693
真に受けるな。手をぬけばよろし。真面目にやるだけ損だ。
696名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:40:27 ID:UuIitSEY
>>695
悪魔の誘惑やめろw

>>693
一生懸命頑張って、ある程度技術を盗んでラインの流れや仕入れのルートなど
が分かるようになれば、中小でスーパーレギュラーになれるよ
頑張った人間は報われるよ 
697叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/22(木) 10:48:51 ID:eFwdfa/O
今月、仕事量が減ってきてる。
やばいかも・・・・・。
698名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:15:05 ID:wpwdFZ9X
派遣業者(=人買い業者)を、儲けさせること無い品。
699名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 12:58:26 ID:6fzQu1jP
>>696
悪魔じゃねえよ。給料分以上の仕事してやるな。経営者がこえるだけだ。
ほっとけえ。
派遣は手を抜きまくれ、どうせ首なっても惜しくない。昇給もなし。
ボナスもなし、真面目にやるほうがアフォ。
正社員にしてやるからとか釣りだから、真に受けるなよ。
700名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:10:40 ID:dLpl1fi2
目先だけの利益を重視してるポイ捨て雇用はやめろ!人の心が無いなら人間やめろ!
701名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 15:50:34 ID:60Rz2HaW
俺は非正規雇用では働かないよ。
俺は非正規雇用では働かないよ。
俺は非正規雇用では働かないよ。
俺は非正規雇用では働かないよ。
俺は非正規雇用では働かないよ。
702名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 17:57:46 ID:HuOX9x4T
>>692
まったく同意。
うちの会社も同じだよ。
703名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 00:43:15 ID:iJTo2tfE
経営者「残業代なんて払うの馬鹿らしいからやーめたっとw」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196003380/

先日、衆議院を通過した「労働契約法」は使用者側が自由に決められる就業規則を
「労働契約」と見なすというものです。
「合理的」な理由があれば,使用者側が就業規則=労働契約を簡単に変更できるので
例えば
≪会社の収益が悪化したときに,株主配当を維持するために賃金をカットする≫
というような今までは考えられないようなことが
≪株主様の会社なのだから,株主様の利益を優先するのが当然で「合理的」である≫
という理屈で強行できてしまいます。
また、就業規則=労基法になるから、今まで労基法を根拠に守られてきた労働者の
権利が全部剥奪される恐れすらあります。
「労働契約法」が成立すれば、すべての労働者は正規・非正規関係なく。
使用者の奴隷として、低賃金・長時間労働させられ、
一般庶民の生活は滅茶苦茶どころか壊滅的になるでしょう。
しかし、今、この法律が民主協力の下、今国会会期中に成立する見通しです。
こんなのありえない!絶対反対!
ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/60752.html
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200711170007o.nwc
ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】既婚女性板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195799042/
このことを、あなたの友人知人家族に話したり、他の板にスレを立てたり、プログで情報発信して広めてください。
時間がない!!
704名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 00:55:14 ID:WxMyHrPb
>>693
技術派遣で来た人に、事務仕事以下をさせるうちの会社よりましだ。
今は無駄だと思っても、今後使えることもいっぱい覚えられるって。
705名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 07:47:52 ID:RY8pTCGe
今の会社は派遣が8割
某大手IT企業

そろそろ3年
飽きたので潮時か
706名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 07:47:50 ID:V8qP/vH1
インフレしてるんだからこれぐらい当然。
むしろ安すぎるぐらいだ。
707名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 14:05:05 ID:/hXLPqOd
そろそろ、おれも今の大手の派遣先バックれようかな。
どうせ派遣だし、責任感もくそもないんで
後が、困るようにすんげえスパソース残してやるよw
708名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:38:28 ID:FYxzgZBX
>派遣社員を活用する企業が人材派遣会社に払う料金が一段と上昇
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

まったく恩恵なし。。。どこんだけ搾取する気だ
709名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:39:05 ID:FYxzgZBX
>>2
コネーよ
710名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 13:46:47 ID:pafSCKU+
派遣法改正見送りへ 厚労省、逆転国会で断念
http://www.asahi.com/politics/update/1129/TKY200711290365.html
>また、派遣会社が派遣先から受け取る派遣料金の情報公開を求める規定も、
>法改正ではなく指針に盛り込むことを検討。
>派遣料金を公開して労働者に派遣手数料(マージン)がわかれば、
>マージンを高くとる会社が選別され、賃金向上につながる効果が期待できる。
>
>厚労省の調査(05年度)では、派遣料金は労働者1人につき1日(8時間)平均1万5257円。
>これに対し、派遣労働者の賃金は平均1万518円で、マージン率は31%。

これが早く実施されて欲しい。
711明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2007/12/01(土) 13:59:23 ID:UGC6Hb1/
>>710
政権が交代すれば即実施されるよ
邪魔してるのは自民党だからね
712名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:01:18 ID:amG3ais5
日本国民労働党の出番だ
713名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:06:34 ID:4E2Qxx9h
どこだ人手不足なんだ
714名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 17:07:06 ID:vhjjoCYk

【国際】日本は20万人以上のアジアの女性を性奴隷になるよう強制した事実を認め謝罪せよ カナダも慰安婦決議案可決へ★3[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196263945/

元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
715名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 14:38:06 ID:rofZWXvE
人手が足りなきゃ、海へ逝って取ってくりゃいいじゃんw
716名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 14:43:15 ID:JIAW1QFD
下手なブラックの正社員より派遣の方が上の事実
717名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 14:51:14 ID:LEskAdk2
そういえば10月頃かな?
雇用保険法が変わって1年以上の加入期間がないと保険が出なくなった。
そんで派遣辞めて正社員になる人増えたんだ。
718名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 15:22:07 ID:0dxnsryP
高給の謳い文句に吊られて入社をしたが
壁一面の営業成績のグラフを見たときからヤバイと思った。


始業時間の1時間前に始まった朝礼では強面の所長が先週の成績優秀者を発表。
成績優秀者に金一封を手渡した。
成績優秀者が絶叫「おかげさまでトップを取ることができました!今週も目標達成ぃぃぃ、絶対にぃぃぃしますぅぅぅ!!」
そして成績ワーストも発表。こいつも絶叫。
「申し訳ありませんでした!今週は休日を返上してぇぇぇ先週の分までぇ挽回ぃぃぃしまーす」
所長がその人(45歳くらい)の薄い髪をつかんで「おめー口だけじゃねーだろうな、今日売らなかったらこの髪抜くからな!」
その人は目に涙を浮かべながら「はいっ!売ります!」

それから俺にもみんなの前で自己紹介しろと来たもんだ。
一応応援団をやってたこともあったので、でかい声で挨拶をしてやった。
所長はにんまりして褒めてくれた。
そして全員で社是を唱和「ひとぉぉーつ・・・」

商品の説明もそこそこに年寄りが多い都営住宅に主任と同行。
チャイムは2回続けて押すこと、水道の点検に来たと言うこと、少しでもドアを開けたら中に入ってしまい玄関に座りこむことを教えてくれた。
実際に主任が手本を示して住民と話している内にバックレました。
719名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 15:29:54 ID:JzSxvFo8
人手不足の後には
必ず人手余りが来るのは当たり前
720名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 17:30:33 ID:cg4xlgBJ
>>718
みんな生きるのに必死なのだろう・・・
721名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 18:25:29 ID:JOSaqBBo
>>718
俺もどう見てもガラクタ(パソコンのCPUをケースに固定している金具のようなもの)を、
遠隔オートロックブザーだと言われて売られそうになった。
あんなものを必死に売ろうとするなんてとんでもないバカだと思ったよ。
どう考えてもコンビニでアルバイトしたほうが実入りが良いはず。
722名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:55:59 ID:TyeBqhGg
訪問販売とは、少し知恵遅れが、白痴や痴呆を騙すこと。
もしくは、ヤカラが気弱を脅すこと。
723名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 23:08:59 ID:n9r9hRkp
>>718
手本を示してくれるなんて、いい主任だな。普通はそんなのなしだぜ
724名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 16:46:24 ID:shrDVLKm
楽で簡単な仕事しかしない馬鹿はホームレスになり自殺して当然。
725名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 16:54:59 ID:ZnhnZcDU
さっさと人材派遣会社の搾取率を規制しないと
本当にやりたいほうだいなんだが
726名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 17:09:58 ID:Wxdrqd72
>>718
選ばなければ職はあるって言ってるやつらはこういう職しかないってわかって言ってるんだろうかね・・・
727名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 17:21:08 ID:RcA1Dgdm
>>726
だからこそ「選ばなければ」なんだろw
つーか、ブラック行かなくても肉体労働や3K職場はいつでも人手が足りてないぞ。
728名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 17:33:29 ID:oqXYGnPB
今の時代の3K職場は、そもそも人雇う金がないとこ多いだろ。
キツイ・キタナイ・キケン+給料ヤスイ、しかもこういうのは派遣に投げるなりしてるし。
729名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 19:54:28 ID:i33TfHnk
選ばなければ、ってのも程度問題だしなぁ
求職率1.0倍あれば問題無い、ってレベルだと、それ何て共産主義?
730名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 12:13:18 ID:je9J1+Og
下手に就職するからいけない
ブラック企業はどんどん潰せばよい
731名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 14:19:30 ID:GgICMk5M
>>729
共産主義のほうがマシだよ。
庶民間の格差はないから。
732まね:2007/12/09(日) 13:20:29 ID:qy1N95HR

自衛隊の天下りくらい
許さないと・・・・。

中国企業に再就職とかの方が、よほど怖い。

733名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 13:25:17 ID:xQif73E9
>>731
ポルポトカンボジアが理想郷なんですね。
734あどれす:2007/12/10(月) 17:16:33 ID:p/PTyOFg
>>733
結局、自分だけ良ければ全て良しのエゴイズムだろw
他国がどう喚こうと農業鎖国して日本が食っていけるならそれも良いだろう。
でも、それじゃ日本は食っていけないんだよ。
735名刺は切らしておりまして
まあ、共産主義と来ていきなりカンボジアが来るのは、流石にわかりやすい印象捜査だとも思うけどな。