【港湾】トヨタ流で勝ち残り目指す…開港100周年の名古屋港 [07/11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
トヨタ自動車など中部地方の盛んな製造業に支えられて活況が続く
名古屋港が10日で開港100周年。
輸出入額は2006年が前年比20・5%増の14兆8600億円となり
全国の港で6年連続トップだった。今年も首位は揺るがない見通しだ。

一方で、上海やシンガポールなどとの国際的な港湾競争では立ち遅れ、
港の関係者は強い危機感を抱く。
コンテナ埠頭の運営にトヨタ系企業が出資する民間会社が当たるなど
「トヨタ流」の効率化を進めて、勝ち残りを図る構えだ。

トヨタの一大輸出拠点である新宝ふ頭。
東京ドーム約17個分の敷地に左ハンドルのレクサス車やスポーツ用多目的車(SUV)などが
ずらりと並ぶ。東北や九州など全国の工場で生産された車が集められ、
大型船で年間約120万台が世界各地へ運ばれる。

ソース
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007110901000588.html
画像
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2007110901000589.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:34:35 ID:tfMI+SYc
時代の流れとともに消えていく企業
3ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/11/09(金) 23:34:45 ID:f0krn60/
画像が帆船っていうのがまた
4名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:36:35 ID:yxoRWUpN
そういえば日本丸と海王丸が名古屋港に終結とかいうニュースがあったな
5名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:41:10 ID:11gyD2kF
>>4
世界最大級帆船が名古屋港にアベック寄港

世界最大級の帆船、日本丸(2570トン)と海王丸(2556トン)が
名古屋港のガーデンふ頭に9日、6年ぶりに同時寄港した。
10日に開港100周年を迎える同港の記念イベントの1つ。
曇り空にマーチングバンドの演奏が響く中、幼稚園児や見物人ら約5000人が出迎えた。
2隻は独立行政法人「航海訓練所」の練習船で、
いずれも全長は約110メートル、メーンマストの高さは海上から約50メートルある。
36枚ある帆すべてを広げると畳約1673畳分になる。
帆船が好きで日本丸の木製模型を作ったことがあるという名古屋市の無職菅谷高さん(72)は
「昨日は眠れなかった。実物はワイヤの張り方などが全然違う」と興奮気味に話した。
海王丸は13日、日本丸は14日に名古屋港を出港し、神戸港へ向かう。
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071109-280899.html
6名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:42:21 ID:ND0XfSsY
【アメリカ】元従業員、売春宿に連れられたと電通USAを訴える
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194534837/

アメリカにある電通の関連会社の元クリエイティブ・ディレクターが、木曜日、電通を訴えた。
彼は出張時に売春宿に連れて行かれ、性的行動をとるよう強要され、文句を言ったところ
解雇されたと主張している。マンハッタンにある米連邦地方裁判所で行われるこの訴訟で、
原告のSteve Biegelは損害賠償を求めている。Biegelと彼の同僚は、電通ホールディングスU.S.A.のCEO、
重田豊彦によって、ぶざまな性的嫌がらせを受けたとしている。
電通の広報担当、Steve Ellwangerは訴状を見ていないのでコメント出来ないと答えた。

ひさびさGJ
7名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 23:58:01 ID:xYTj/GGg
伊勢湾は航路狭いからハブ港としては敬遠されそう。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 00:00:16 ID:fyU4pFrh
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
9名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 00:19:17 ID:5W8ET1fs
トヨタ流

○下請を叩いて儲ける
×カンバン式
10名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 00:22:22 ID:PtXXqfZS
>>9
トヨタグループ9社 9月中間決算 8社が過去最高の売上高

トヨタ自動車グループの主要9社が31日発表した2007年9月中間連結決算は、
トヨタ自動車など日系自動車メーカーの好調を受け、8社が過去最高の売上高と
なった。自動車市場が急拡大している中国など新興市場国を中心に、海外での
売り上げを伸ばした会社も目立った。税引き後利益は、7社が増益で、そのうち
5社が過去最高益だった。

■トヨタ車体は減収減益
デンソーは売上高、利益共に6年連続で中間期の最高を更新した。トヨタ向けだけで
なく、米ゼネラル・モーターズ(GM)やフォード・モーター向けの売上増も貢献
した。為替相場が輸出企業に有利な円安で推移し、為替差益が過去最高の237億円
となり、「本当に為替に助けられた」(深谷紘一社長)決算だった。通期の業績予想
も上方修正した。売上高では当初予想の3兆8000億円から3兆9500億円に変更
した。

豊田通商は、ロシア、イタリアなど海外で自動車販売を伸ばし、自動車事業の売上高は
33%増となった。06年4月に合併した旧トーメンが地盤を築いていた中央アジア
での事業拡大にも成功した。コスト削減などの合併効果で56億円分の利益増に
つながった。

豊田自動織機は売上高、経常利益が8年連続で過去最高を更新した。アイシン精機も、
売上高が3年連続、営業利益が4年連続で過去最高となった。

トヨタ紡織は、中国、タイでカローラ、カムリ向け部品の需要が増加し、アジア地域の
売上高は60%増(376億円増)となった。豊田合成も、中国の新工場本格稼働など
で、オーストラリア・アジア地域の売上高は59%増(216億円増)と好調だった。

減収減益となったトヨタ車体は、新潟県中越沖地震の影響で、生産台数が当初計画より
8000台減ったことや、組み立て車種の全面改良に伴う生産設備の更新費用が
かさんだことが響いた。

■各社トップ油断戒める
記録的な好決算となったトヨタグループ各社のトップからは、油断や慢心を戒める声
が相次いだ。

豊田自動織機の豊田鉄郎社長は、好業績で社内におごりや油断が生まれることについて
「一番怖いのはそれだ。グループ全体の話でもある」と指摘。トヨタの渡辺捷昭社長が
「おごれる者久しからず」などと、常々引き締めていることを紹介し、「300年
続いた赤福がああいう状態になっている。本当に油断すると、何があるかわからない」
と危機感を示した。

デンソーの深谷紘一社長も「社内の引き締めはきちっとやらないといけない。みんなに
慎重な経営をしていこうと呼びかけている」と述べた。同日の部長会議でも、出張経費
の見直しなど節約活動を呼びかけた。アイシン精機の山内康仁社長は「まだまだ無駄が
たくさんある。みんなで知恵を出し合って、無駄をゼロにしていきたい。こんなところ
で、おごっているなんてことはできない」と表情を引き締めていた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193899399/l50
11名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 00:23:29 ID:PtXXqfZS
>>9
東海理化などトヨタ系中堅4社、売上高最高…東海

東海理化、愛三工業、大豊工業、中央発条のトヨタ自動車グループ中堅4社が
1日発表した2007年9月中間連結決算は、トヨタの生産拡大から、全社が過去最高の売上高だった。
税引き後利益は、中央発条を除く3社が増益となった。

東海理化は、スイッチやシートベルトなどの受注を伸ばした。
原材料の値上がりは製品価格に転嫁でき、税引き後利益は過去最高だった。
愛三工業は、前年同期にエンジン関連部品のリコール(回収、無償交換)を行い、
多額の費用を計上した反動で、税引き後利益が約4倍になった。

中央発条は、前年同期に計上した有価証券売却による特別利益がなくなったため、減益となった。
大豊工業は、軸受けの売上高を伸ばし、原材料費も沈静化したため、売上高、税引き後利益とも
過去最高だった。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194056324/l50
12名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 00:25:07 ID:PtXXqfZS
>>9
中小企業社員の年収、愛知が首都圏上回る--30歳で450万円。数字上回る豊かさ

◆民間研究所が2万5000人調査
中小企業で働く人の平均的な年収は、愛知県の方が首都圏より高い−。
民間コンサルティングの北見式賃金研究所(名古屋市、北見昌朗所長)が
愛知県と首都圏の計二万五千人の給与を調べたところ、こんな意外な結果が出た。
五十歳男性の年収比較では、愛知が五百五十万円に対し、首都圏は五百万円で五十万円上回った。
北見所長は「愛知の企業は渋くて、もうけても社員の給与に回さないと言われていただけに、
驚きの結果」と話している。
三百人未満の企業で働く正社員の二〇〇六年の給与明細を調べた。
対象は、首都圏が東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県に立地する二百二十社の社員一万千人。
愛知は二百十社で、一万四千人。各年齢で年収やボーナスなどを項目ごとに金額が多い順に並べ、
ちょうど真ん中に分布する数字を抜き出した。
男性の一般社員の年収を年齢別に見ると、新人時代の二十歳はともに三百万円。
ところが、三十歳になると、愛知が四百五十万円で、首都圏(四百二十万円)に比べ
三十万円高くなった。中堅の四十歳では、愛知が四十万円上回る五百三十万円と、
年齢を重ねるごとにその差が拡大する傾向にあることも分かった。
◆強い製造業、年功定着
年収の差について、北見式研究所は地域の産業構造の違いを指摘。首都圏の中小企業では
ソフトウエアや人材派遣業など離職や転職が多いサービス産業がほぼ半分を占めているため、
賃金が伸びにくい傾向がある。これに対し、愛知は業績好調な自動車関連を中心に
製造業の比率が四割近く。終身雇用や年功序列の賃金体系を採用する企業が多いことから、
安定した収入の伸びにつながったとみている。
同研究所は中小企業を対象に賃金や労務問題などを助言。社会保険労務士の資格を持つ
北見所長は「製造業崩壊」(東洋経済新報社)などの著書がある。
◆数字上回る豊かさ
【共立総合研究所の江口忍主任研究員の話】
愛知の方が高いとは思わなかった。家を買うにしても借りるにしても、住宅コストは
首都圏の方が上。首都圏は私立の学校への進学熱が高いため、教育費もかさみ、
生活実感としては愛知の方が数字以上に豊かだろう。首都圏は大企業の就業者数が多く、
地域全体の平均的な給与水準を押し上げているが、中小企業に勤める人の生活はかなり厳しい
のではないか。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191862246/l50
13名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 13:43:56 ID:yKxKyawF
トヨタの隣市だけど関連の企業が工場増設、専属の運輸会社は
トラックターミナルと倉庫を建て、大型ショッピングモール
が次々と開店して個人の一戸建住宅や高層マンションが知ら
ないうちに建っている。こんな事がいつまで続く事やら?
14名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 14:06:29 ID:J2yLgYR2
やっぱりトヨタは最強だな
トヨタは労使ともハッピー、地域社会も行政もハッピー
15名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 14:16:37 ID:eyUmAzoc
1 :七代目山口組候補俣木親分:2007/05/29(火) 08:31:26 ID:EfjUk3ec

農林水産大臣
バックには六代目山●組最高幹部
筆頭若頭補佐の橋●弘文【在日】(極●連合会会長)
元三代目山●組組長代行として同団体を2000人⇒7000人の最大派閥へ
六代目山●組の跡目に司●(山●組に次ぐ4000人組織⇒弘●会:愛知)の跡目が決まると、
弘●会でNo.2の高●若頭と兄弟分だった橋●会長は、山●組の跡目を井●若頭に譲り、
極●連合会(1500人)を引いて六代目山●組の直系組長(直参)へと昇格。司親分の収監が決まると、
六代目不在の中、二代目弘●会高●会長が異例の山●組本家若頭へとスピード出世。
橋●極心連合会会長も筆頭若頭補佐へと最速出世。トヨタの弘●会が愛知万博の談合で極●連合会と結託。
(株)電●、トヨタ自動車、自民党の三団体は松●利勝農林水産大臣に密な会合。
松岡⇒橋●極心連合会会長⇒高●二代目弘●会会長ラインで、愛知万博開催。
電●、トヨタ、自民党は大成功。
電●にとって、第1営業局が担当のトヨタ自動車、第15営業局の担当の自民党は、
共に同営業局内の最大広告取扱高クライアント。
山●組最高幹部の高●No.2、橋●No.3、松岡農水大臣の3人は、これに加えて、
以前にも愛知国際空港で裏表を支配。
松岡の後援会幹部が25日に自殺した遺書に記載されているが、熊本県警は発表を黙秘。
家族からの証言のため正確な数字であるが、この2大事業でこの3人が手にした裏金は…。
なんと70億を超えている。民主小沢に近いスジがこの情報を入手、リーサルウェポンへと。
松岡は25日の後援会幹部で同級生の遺書を県警に知られ、山●組に迷惑掛けたくないと側近に相談。
県警はその事実を警察庁出身の亀井議員に密告。安倍総理はもう庇いきれないと思ったのか、
事実は、松岡農水大臣がその裏金を同九州族で次候補の麻生外務大臣へは裏金渡し、安倍には渡さず。
これには相当の怒りがあったと側近議員に愚痴った話は補佐官から漏れた。
自殺か他殺か、それは神のみぞ知る。だが以上の情報は全て真実。これ以上は書けない。
談合に絡む汚職で年間11億のリベート発覚
半分は極●連合会へ流れたと見て検察は秘密裏に捜査中だった
16名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 16:49:37 ID:psRMUTzJ
トヨタ流→トヨタ頼り
17名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:57:06 ID:CeRpt7sa
>>7
東京湾も狭かろう。
18名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:58:16 ID:abhHNLfb
F1だけには参加してこないでください
19夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2007/11/11(日) 08:19:50 ID:6+SJtYLN
  TOYOTA

NO THANK YOU

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
 .n:n    nn
nf|||    | | |^!n
f|.| | ∩  ∩|..| |.|
|: ::  ! }  {! ::: :|
ヽ  ,イ   ヽ  :イ
20名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:08:08 ID:3QXoEoIj
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  富士のF1みたいに
    /\ヽ         /   |  大成功するよ。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________
21名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:36:40 ID:XxnQBQkR
名古屋港の9月貿易概況、輸入が43ヵ月ぶりマイナス

名古屋税関が24日発表した9月の貿易概況によると、名古屋港の輸入額は前年同月比3.1%減の3926億円で、43カ月ぶりのマイナスとなった。
愛知、岐阜、三重など管内5県の輸入総額も4.7%減の7502億円で、2カ月連続の減少は47カ月ぶり。
税関調査統計課は「原油高や欧州車の国内販売の不振が背景」とみている。
名古屋港の輸出額は9716億円(2.8%増)で32カ月連続のプラス。
90カ月連続で全国一を維持した。
中部国際空港は輸出額が1149億円(11.0%増)で34カ月連続の増加。
輸入額も776億円(0.2%増)で2カ月ぶりに増えた。
5県の輸入額のマイナスが目立ったのは原油及び粗油(13.4%減)、石油ガス類(13.5%減)、自動車(25.2%減)などだった。
輸出総額は1兆7727億円(3.8%増)と32カ月連続の増加で、管区別で24カ月連続の全国一。
自動車の伸びは0.5%と小幅だったが、自動車部品は15.6%増だった。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20071024c3d2400t24.html
22名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:43:48 ID:EguB9tbs
トヨタに使ってもらえる名古屋港は好調だけど、
トヨタにあまり使ってもらえない中部空港は…
23名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:53:19 ID:8b/sFHVJ
名古屋港水族館はシャチがいるから大好きだ。

しかし、この係留柱のキャラクターはなんなんだ。
http://www.portan100.jp/
24名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:57:45 ID:XxnQBQkR
>>23
名古屋港開港100周年記念のキャラクターで、名前はポータン。
ちなみに、妹のミータンってのもいる。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:02:26 ID:oj/yonUC
書類提出はパソコンから1回送信するだけで、役所関係、港湾関係、流通関係の
手続きが24時間以内に終わる上海やシンガポールなど港に対して、
日本は書類がそれぞれ必要で、窓口回りをしないといけない。しかも
手続き完了に3日かかる。

日本発の貨物は日本の港から出すしかないが、海外から日本への荷物は
この煩わしさを嫌って、一旦、釜山港や上海港に回される。
国際的な港湾競争の立ち遅れを見せつけられる、一つの出来事だ。
26名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:28:06 ID:oj/yonUC
官民が一体となって、ITの導入、コンテナターミナルの整備、運営方式や
コンテナ物流システムの改革を推進し、国の予算面からも日本の中心的な
港湾として支援するスーパー中枢港湾の対象となる港に京浜港(東京港・横浜港)、
伊勢湾(名古屋港・四日市港)阪神港(神戸港・大阪港)の3港湾が指定された。

アジアの主要港を凌ぐコスト、サービスを実現を目指し、港湾コストの3割削減や、
一例として掲げたリードタイム(コンテナが本船から港に陸揚げされてから
引き取り可能となるまでの日数)の短縮など課題は多く、北九州・博多の2港も
スーパー中枢港湾への指定が検討されたが、却下された。
もう全国の港にバラマキをする時代ではないのだ。

昨今、アジアの主要港が繁栄しているのは海外貨物コンテナ取扱量が多くなったことが
要因だ。トヨタ流も結構だが、名古屋港がトヨタ車の輸出取扱だけで満足していれば、
名古屋港の未来はない。
27名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:44:51 ID:Pv4loc75
【労働環境】トヨタ下請け団体を入管が行政処分、実習生の低賃金労働で [07/05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180531520/
28名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 09:10:20 ID:8SQfUXpv
海から生まれた4155ヘクタール ――NAGOYA 開港100年(上)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/kaikou071106.htm

ものづくりを後押し ――NAGOYA 開港100年(中)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/kaikou071107.htm

世界に選ばれる港に ――NAGOYA 開港100年(下)
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/kaikou071109.htm
29名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 14:48:38 ID:/TKvq+2M
名港開港100周年祝う ポータン像除幕や催し

名古屋港の100回目の開港記念日となった10日、名古屋市港区のガーデンふ頭一帯では「開港祭」が開かれた。
入港中の帆船「海王丸」の一般公開をはじめ、各種イベントがあり、大勢の市民でにぎわった。
名古屋港水族館南側緑地では、開港100周年のマスコットキャラクター「ポータン」像や記念碑の除幕をはじめ、
地元の西築地、稲永、野跡の3小学校児童の作文や絵などを納めたタイムカプセルの埋設式があった。
愛・地球博(愛知万博)の「モリゾー」「キッコロ」や、ドラゴンズの「ドアラ」「シャオロン」「パオロン」など計23のマスコットキャラクターも参加。
万博をきっかけに結成した市民合唱団の歌声が、式典に花を添えた。
式後、マスコットは9日に入港した帆船「海王丸」が接岸する岸壁近くの「つどいの広場」までパレードした。
この日は、不思議な南の島で生まれ、10年に1歳年を重ねるという「ポータン」の10歳の誕生日。
つどいの広場では、パティシエ栗本佳夫さんがデザインした巨大なバースデーケーキのオブジェが登場した。
特設ステージでは、断続的にイベントが催された。
11日も、帆船「日本丸」と「海王丸」がそろって帆を張る「セイル・ドリル」や、つどいの広場を舞台に各種イベントが計画されている。
ポートビル1階ロビーでは12月2日まで「名古屋港開港百年のあゆみ展」(無料、月曜休館)を開催中。
問い合わせは名港ガーデン緑園総合案内所=電052(654)7000=へ。
名港は1907年11月10日、国内で34番目の港として開港。
国内で初めて2億トンを突破した総取扱貨物量は5年連続、外国貿易額は6年連続でそれぞれ日本一となっている。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20071111/CK2007111102063474.html
30名刺は切らしておりまして

ホンダがリッター76`b走る原付きを発売
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195377605/