【労働環境/コラム】長時間のオフィスワークでも起こるエコノミークラス症候群[11/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼894 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
昼休みには軽い運動を
2007年11月8日 木曜日 浜野 栄夫

飛行機などに長時間乗っていると起こる「エコノミークラス症候群」(またはロングフライト血栓症、
医学的には深部静脈血栓症)は、実は長時間オフィスワークをする人や手術を伴う入院患者に
発症の危険性がより高いことがわかってきました。

エコノミークラス症候群は、長時間座ったままの姿勢によって血液が脚部にたまり血栓(血の
塊り)を形成、できた血栓が肺まで飛んで肺血栓塞栓症を起こし死ぬこともある病気です。
長時間のフライト中、狭いシートに座りっぱなしのエコノミークラスの乗客に多く発症することで
この名前で呼ばれるようになりました。その後新潟県中越地震によって車中で避難生活を
している人にも多くみられることがわかり、その危険性が注目されました。

ところが最近、血栓で病院に運ばれた65歳以下の患者を対象に行われたニュージーランドの
調査によると、長時間のフライトが原因とされたのは全体の患者の21%でしたが、これを上回る
34%は会社にいて長時間机の前に座っている人たちでした。中には1日14時間も
座りっぱなしという人もいたといいます。

また日本麻酔学会の調査によると(2004年)、手術を伴う入院患者では、エコノミークラス
症候群を起こす危険性は飛行機の約100倍も高いと報告しています。特に膝や股関節などの
下肢の手術を受けた人や帝王切開で出産した人に起きやすいといいます。このため
各病院では、入院患者に弾性ストッキングの着用や積極的に下肢を動かすようにするなど、
予防策に取り組んでいます。

デスクの前で長時間座りっぱなしのオフィスワーカーやIT業界、コール・センターなどで1日中
コンピューターの前に座り続けていることが多い人は、こまめに水分を補給し、昼休みには
軽い運動や簡単なストレッチングをする、からだを締め付けるような衣服を避ける、弾性の
ストッキングをはくなどして、エコノミークラス症候群を防ぎましょう。


(ソース)http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071106/139710/
2名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 21:53:26 ID:GQIq0Jo7
人間工学の出番だ
3名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 21:54:03 ID:jFjoYkjt
しょんべんに立たないのか?
4名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 22:14:26 ID:Rz7HuwDZ
車椅子の人はどうなんだ?
5名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 05:39:48 ID:DlYIThRZ
退職金 貰い過ぎ。1100〜3000万は異常
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo_h.html
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/296
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/321
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1192951022/606-999
2008年は18道府県が減給。 2009年は減給は40道府県(?)に及ぶだろう。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /⌒ヽ 公務員は更に減給。退職金ゼロ確定だぉ?
             ( ^ω^)  おっおっおっ♪ 
             / つ¶つ¶
            / ̄ ̄ ̄ ̄\
             |) ○ ○ ○ (|
         /″   ν.    \  ウィンウィン
(( (( ((  /________\  ウィンウィン
        ̄ \_\__/_/  ̄
     
財政破綻へソフトランディングする日本の低金利政策イメージASCII Art
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.ihope.jp/nevada.htm
> 2005年1月20日、経済財政諮問会議が行われ、
> その席で政府は、「構造改革が進まなければ」日本は5年後に財政破綻すると発表しました。
> IMFから資金供与を受けてIMF管理下に入れば、借金の返済が最優先課題とされ、
> 公共部門が大幅に削減されることは、過去の例から見ても明らかです。

そして、借金の返済のシナリオは以下のとおり。
>@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
>A 公務員の退職金は100%すべてカット
>B 年金は一律30%カット、
>C 国債の利払いは、5〜10年間停止
>(((((((((((((((( D〜Gは暴動がおこりそうなので却下 ))))))))
公務員が負け組みとなる未来が見えてきました。いまのところ、地方から順番に財政再建団体になることは確実。
6名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 05:40:23 ID:DlYIThRZ
Q:2011年にプライマリーバランス赤字で公的資産ゼロになったらどうなるの?
A:2013年に日本は北斗の拳の世界になるわけですな。もうアホとしかいいようがない。
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)正味資産をゼロにする
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 公務員は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h17-kaku/17ss3_jp.xls
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
http://www.ihope.jp/nevada.htm
http://72.14.235.104/search?q=cache:XnrvTPEnNGYJ:www.bund.org/opinion/20060325-2.htm+IMF%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%B8%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> 韓国 IMF管理下におかれた社会
を見て欲しい。韓国の例から想像される2013年の日本は
・銀行の減少。ペイオフが実施。
・円安となり、輸入品が35〜77%の上昇。
・超格差社会。役員報酬10倍。
・新卒採用が1/3。残りは進学か、ニートか、軍隊。

2年遅れて93SNA(国民経済計算)が発表され、
2013年には、日本は北斗の拳の世界になるのです。
公務員が減給されたことによるデモや集会は、アホ行為としか思えません。
「知らない」という事がどれだけ恐ろしい状態なのか分かります。
http://www8.cao.go.jp/youth/ikusei/images/999.jpg
夢でメシが食えるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 15:33:16 ID:TPpwHzkr
これは大変なニュースだね。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 03:49:52 ID:eU6wPUGk
1時間ごとに休憩する口実ができたな。
9名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 05:07:08 ID:aGzLjAkN
入院してたときノートPC持ち込んで胸の上にのっけて操作してたら
息苦しくなることが何度かあった
その当時は胸が圧迫されてたからかなと思ったが、考えてみると
エコノミー症候群もどきの状態になってたのかも
10名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 01:01:38 ID:HF1WLiYH
こわい話だ
11名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 01:10:34 ID:E0v4GId3
納豆食えばいいんじゃね?
12名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 01:19:11 ID:sKG5HEzV
9時始業→12時から昼休み:この3時間の間に、トイレにも行くし、席も数回離れるじゃん?
13時→17時:この4時間の間に、トイレにも行くし、席も数回離れるじゃん?
残業→?時:トイレにも行くし、そもそも行動は自由じゃん?
飲み会:この時間が1番座りっぱなしじゃね?
13名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 02:11:14 ID:HF1WLiYH
>>12
飲み会もトイレ行くだろ。それにしてもトイレに行く事が命綱なんだなあ。
14名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 09:15:07 ID:6KGNqias
男ですが弾性のストッキングはいていいですか?
15名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 09:47:23 ID:l3sSi59A
水を四六時中がぶがぶ飲んでれば、自然にトイレにも行きたくなるから
一石二鳥だな。
16名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 09:59:38 ID:JEOTSIGl
30分ごとに10分喫煙休憩取るバカがいるんだが・・・
17名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 02:03:38 ID:wVPNLN44
【健康】「座りすぎ」は、喫煙と同じくらい健康に害あり
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1195803106/
18名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 12:02:32 ID:MVh7Luo4
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://ooiwakuwaku.kagechiyo.net/
19名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 08:11:35 ID:Zz3net7Z
何が健康に害ありだよ。ばかじゃねーの?
こんなんで害があるなんて言ってたら、医者がいくら
あっても足りないだろ。
「エコノミークラス症候群になるのが嫌なので
オフィスワークは辞めさせていただきます」
こんな要求が企業で通るか?
結局さあ、何か因縁つけて病気にしたいんだよ
オフィスワークの奴を。

実際にエコノミークラス症候群なんて診断されたら、
大抵の企業はそいつをオフィスから外して
現場につかせるかもしれないが、現場は現場の連中が
仕切ってて馬が合わない故に、早々にクビだよクビ。

ある意味、いいかも分からんな?
オフィスワークやってる気にいらない奴を激務で
インフルエンザにでもかからせて、かかりつけの医者にでも
かかるだろうから、先に根回しして、その医者に
そいつをエコノミークラス症候群だと診断させれば、
会社クビにできるから。

実にいい名案だ。
20名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 08:58:39 ID:iSgueDWT
オレは落ち着きがなくて
15分もじっとしてられないから
この病気とは無縁
21名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 11:07:42 ID:vQU6jMSb
血栓症だろ。

いつまで古い呼び名を使うんだよ。
22名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 11:10:43 ID:vrqDDVCn
一時間か二時間に数分、軽いストレッチとかすればいいんじゃね?
俺は肩こり酷いくちなんで、必ずそうしてるが。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 11:29:11 ID:Zz3net7Z
A「あー」(ストレッチ)

Aをクビにしたい上司「A君、アレ(エコノミークラス症候群)かね?医者行って診断書よろしく。」

─後日─

Aのかかりつけの医者「これはこれは、○○様、えっへっへ」

例の上司「じゃ、よろしく頼むよ」

──

Aをクビにしたい上司「A君、診断書を。」

A「はい・・・・」

Aをクビにしたい上司「どうやら思っていた通りだね。お前はクビ(藁)」
24名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 11:55:42 ID:EqrI5TuC
>>23
そんなのやったら、労災申請まっしぐらの予感。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 11:59:03 ID:Zz3net7Z
Aをクビにした上司「ではよろしくおねがいします」

役人「おう、まかせとけ。あはははは。」

──

役人「っつーわけで、×wwwww」

A「労災認定だめ?なんでぇ・・・・訴えてやる」

役人「やればぁ?(鼻ほじりながら)www」

──

Aをクビにした上司「ではこれでよろしく」

裁判所「おう、まかしとけwwwwwww」

──

判決「原告敗訴wwwww」

A「ぎゃー」
26名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 12:01:39 ID:EqrI5TuC
>>25
おいおい、コネやら金やらでコスト高くつくなー
だったら最初からAを雇うなよ。
27名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 12:03:26 ID:vrqDDVCn
>>26
Zz3net7Zは何か思うところがあるんだよ。
そっとしておいてやれw
28名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 23:02:56 ID:Ni+8qzI+
金融系狭い。 袖机も無い。疲れる。

両方に祖机でパーティション割してなきゃ仕事能率下がるよな。

29名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 17:01:40 ID:GggxiNGl
午後3時に全社一斉のラジオ体操がある弊社には無縁の病気です
30名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 00:04:14 ID:3n53UfnD
こりゃ大変だ
31名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 01:48:55 ID:6SYNZ7DX
これ以前に腰痛がつらすぎる
32名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 12:56:21 ID:HFR4Yqt7
>>31
腰痛はしんどいね。
一度でてしまうと治らないし
33名刺は切らしておりまして
オレいつも
机にドリンク置いてグビグビ飲んでる。

お手洗いもよく行く。