【医療/保険】「混合診療は全額自己負担」に法的根拠なし:東京地裁が初の司法判断 [07/11/07]
1 :
本多工務店φ ★:
保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」を受けると、
医療費の全額に保険が適用されないのは違法として、
腎臓がんの男性が、保険が適用されることの確認を求めた訴訟の判決が7日、東京地裁であった。
定塚誠裁判長は「保険が適用されない法的な根拠はない」と述べ、男性の請求を認めた。
混合診療の保険適用を容認する司法判断は初めてだ。
混合診療の保険適用をめぐっては、
一部の患者が求める一方、厚生労働省や日本医師会は反対しており、
今回の判決は議論に一石を投じそうだ。
訴えていたのは神奈川県藤沢市の団体職員、清郷(きよさと)伸人さん(60)。
訴訟では、保険適用外治療を併用することで、
本来は保険が適用されるべき治療まで適用外になる法的根拠は何か−が争われた。
定塚裁判長は、健康保険法が、保険適用となるケースについては「診察」「薬剤」「治療」などを挙げるだけで、
具体的な内容は定めていないと指摘。
「保険診療に、それ以外の診療を併用した場合、保険が適用されなくなると解釈できる根拠はおよそ見いだせない」と判断した。
その上で
「受けた診療に保険が適用されるかどうかについては、
併用した診療すべてを一体として判断するのではなく、個別の診療ごとに判断すべきだ」と述べ、
「清郷さんには保険診療であるインターフェロン治療を受ける権利がある以上、
それ以外の診療を併用しても保険を受ける権利がある」と結論付け、国の主張を退けた。
国は「保険は、安全性や有効性、普及性などの水準が保証された医療行為に適用される」とした上で、
「保険診療とそれ以外の診療が併用された場合は一体の医療行為と見るべきであり、
保険診療には該当しなくなることから、患者の全額負担となる」と主張していた。
判決によると、清郷さんは平成13年9月から、腎臓がん治療のため、神奈川県立がんセンターで、
保険適用対象のインターフェロン治療に加えて、保険が適用されない「活性化自己リンパ球移入療法」を併用したため、
インターフェロン治療についても全額負担すべきとされた。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071107/trl0711071508013-n1.htm
2げと
つか既出な気もするが。
地裁レベルで言われてもなあ
国は絶対控訴するだろうし。
ブラックジャックによろしくのあの逸話は違法ということか。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 01:41:11 ID:ehT39CnU
厚生労働省や日本医師会
こいつらが日本の癌だな!
こいつらから治療してやれ!
あとこれって小泉内閣の規制緩和で見送りになった件だよね
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 01:44:33 ID:0oC5IdN8
混合診療、歯は良いけど、ガンはダメ。
命がかかってるときに、地道に貯めた多少の蓄えがあっても使うことを認めず、
無い人もある人もみんな平等に逝ってくれと言いたいわけか。
原告にはほんと高裁でもがんばって貰いたいな。
>>6 規制緩和は見送りだったらしいが、
そもそも、その規制に根拠が無かったって話?
裁判所の言っていることはおおむね正論だと思うなあ
>保険が適用されない法的な根拠はない
といってもそれはこの裁判官の解釈あるいは意見であって
今回の場合、控訴・上告で判断が変わることは十分考えられる気がする。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 01:57:49 ID:whdLNxTA
たぶん国は控訴するだろうね。今後の展開にまだ注意しないと
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 02:01:42 ID:pJN3hrhz
これは保険適用の部分は保険OKにしろってことなのか
全額保険適用しろってことなのか、どっちなんだろう。
原告の意見を見ると前者っぽいんだが。
自費適用の薬を投与したら副作用で保険適用できる処置をすることになりました
さて料金はどうやってとりましょうか
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 02:27:47 ID:2+Z9zUtq
>>12 原告の主張はこの際関係ない。
裁判所がどう判断するかが問題で、
裁判所は前者の判断をした。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 02:29:30 ID:rlsyJFcR
>>13 それは確かに論点の一つなんだけど、遊んでいて骨折しても保険は適用になるし、自己責任であやしげなものを飲用
して中毒を起こしても保険は適用になる。
だから、保険治療とは別に保険が利かない治療を自費でやる権利はみとめるべき。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 02:59:29 ID:uXpXnMbi
いまなら、厚生大臣に直訴した方が、話し早いかも、、、、
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:06:00 ID:hl+AzZYm
これ認めちゃうと保険外診療ばかりが増える恐れがあるらしいね
なかなか保険をみとめない方向に行くかもしれない
まさにパンドラの箱なんだよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:17:19 ID:CH4wR2tE
そもそも日本の新薬承認がもっと早ければ、こんなこと問題にならないんだがな。
海外で承認された新薬が日本で承認されるまで、平均10年かかると言われてる。日本は海外で安全とされた薬しか、日本で許可しないんだよ。バイアグラは半年で承認したくせにな。
俺の友人にも新薬の保険適用を待ち望んでる難病の人がいるよ。間に合うかわからんのだが。そういう人の治療は、保険適用の分だけでも莫大な費用が必要で、とても全額自費負担なんてできる金額じゃないからね。10回打たなきゃ効果がない点滴が一本100万とかするから。
そういう人に少しでも負担を減らす選択肢はあってほしい。
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:21:05 ID:hl+AzZYm
難病なら難病指定あるんでしょ?
なんでも保険やっちゃうとマジで破産しちゃうから
難しいよね そういう継続的に金かかるのは
死ぬ死ぬ募金とかやってもなかなか金あつまらないんだろうなぁ
かわいそす
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:22:34 ID:rLrEF6Oz
これ包茎手術で昔から言われ続けてたことだよな
包茎治療は保険適用外だけど手術行為は保険適用だから
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:24:51 ID:hl+AzZYm
包茎は治療というか整形手術じゃないのか?
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:27:52 ID:hkusobcR
病気で死に掛けている奴の立場で考えられないのか?
保険が適用されないからで諦められるのは本人でないからだ
至極当然雄判決
厚生省は無駄に控訴するな お前らの面子のために税金を使うな
医療保険ブームくる?
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:36:51 ID:7ziMan8L
>>19 難病認定ってのは人数が増えすぎると一般病になる
癌は難病認定じゃないし白血病も違う
高額医療の補助は月末区切りの1ヶ月で上限の6万までは自己負担だから
年金暮らしの老人だとかなり厳しいと言うか
相当の資産を持ってないと治療が受けられないわけで
保険外適応の分はともかく、本来保険内で受けていた分まで出来ないとなると
それは黙って氏ねってことなんだよな
まあパンドラの箱ってところはあるだろうね
日本も貧乏な国になって来ているからなんとも言いようがない
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:37:15 ID:Um/ms0m0
>>23 バカか?
保険外が増えたら、じゃみんなそっちでやってくれってことになって
保険適用の治療を減らすんだよ
そうなると結局、貧乏人は2流の医療しか受けられなくなるんだよ
今はみんなで1.5流だけど平等ねってやってんだよ
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:39:50 ID:tnpRgYbK
>>19 難病指定が有効なら月数万円の負担で済むようになってる
けどね。それを全額負担にしたら、治療1クールで数千万
とかの世界になるわけよ。なので海外で承認された新薬
を使いたくても、保険が効いてる治療自体が高額なので
とてもできないってこと。
さらに日本で患者数が少ない難病だと、原理的に効果が期待
できる場合でも製薬会社が臨床試験を積極的にやらない
(承認されても儲からないから)ので、さらに後回しにされ
たりする。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 03:47:13 ID:tnpRgYbK
間違えないでくれ、混合診療の根本的な問題は「日本の新薬承認
が海外に比べて非常に遅い」ことにあるんだ。
混合診療だと貧乏人だけ死ぬなんてのは、その根本的な問題から
目をそらさせるための方便に過ぎない。混合診療の承認はあくまで
対症療法で、根治療法ではないんだ。
どうせ判決を出すなら、地裁にはその点にも踏み込んだ判決文を
書いて欲しかった。どうせこの後高裁以上でもめるのは確定なんだし。
29 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 03:49:40 ID:hl+AzZYm
新薬承認は検査官不足だからだよ
診療体制とか関係ない
検査官になり手がいないのは低賃金で長時間労働だから。
混合診療解禁なんて、広く国民全体で議論して、国政のレベルで決定すべき問題だろ。
裁判官は、政治家と違って結果責任を問われない立場じゃん。
こんな影響の大きすぎる問題は、司法判断よりも政治判断に近いと思うぞ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 05:15:46 ID:psDcu5Gu
この裁判官は地方に飛ばされるかな?
地方の裁判所を転々or法曹界の権威の大学へ栄転
お上にはむかったら天と地ほどの差があるからなぁ
Ψ:2007/11/07(水) 20:38:13 ID:COa0jn7I0
国家公務員共済の
虎ノ門病院で入院してたけど
混合診療したよ。
薬が自由診療だった。まだ認められてない薬とかで・・・。
国家公務員の病院が混合診療なのにな
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 05:54:07 ID:XL7KPe3L
民事3部って素晴らしいなw
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 06:59:52 ID:IzGjKuQN
保険診療はオレ達みんなが払った保険料でまかなわれている。
一方、自由診療の中には本来、保険として認めなくてもいいお金持ち向けの治療方法もある。
自由診療をプラスして受けられるのはお金持ちだけだから、おのお金持ちのために保険診療の分まで
オレ達ビンボウ人が負担してやることになる。
そもそも必要な治療方法だと判断したら、素早く保険診療に持っていくのが普通なのにな。
この判決は小泉改革並の偽善だな。
裁判所に文句をいうのはナンセンス。裁判所はあくまでほ法律に従って判断するだけ。混合診療を禁止したいなら
禁止するような法的根拠を与える、つまり法律の改正をすればいいだけ。
勿論、国民的議論のある案件だから仮にこのまま裁判が確定したら、今までは禁止だったが解禁すべきかという議論
から、認められているが禁止すべきかという議論に180%変わるけどね。
>>28 ちなみに混合診療を認めると新薬承認はいまよりもさらに遅くなるであろうという
主張というか予測もある。実は俺もたぶんその通りだろうと思っている。新薬承認
ずるずると遅らせてもどうしても使いたい患者は自費で使うようになるだろうし、
もしかしたら医療機関もそれを歓迎するかもしれないし。
事務処理が面倒くさいからだろ
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 08:07:34 ID:EXipSbTR
>>13 自殺未遂の治療にも保険が適用されるでしょ。
それと同様の意味。
適用可能な範囲は保険で払って、さらにプラスしたいときは全額払い。
何が悪いのかよくわからん。
混合診療が認められると、
病院が保険適用外のオプションメニューを拡充して、
そのオプションを利用できる富裕層の患者の治療・看護を優遇して、
あまりオプションを利用する余裕の無い一般の患者の治療・看護は、
おざなりなものになる可能性が高い。
国も病院も困らず、一般患者が受けられる医療の質が低下するのが問題。
まあ、小泉・竹中的な発想だと、それが医療市場の正しいあり方で、
病院の経営努力の結果と言うことになる訳だが。
>>39 >>40でも書いたけど、
病院のマンパワーが限られてる以上、保険外のオプションメニューが導入されれば、
そっちにマンパワーが取られて、それ以外の医療についてはレベルが下がる。
病院の経営としてみた場合、収入を重視すれば、基本料金のみの患者より、
オプションをいっぱい利用してくれる患者の方が美味しい。
そうなると、病気の程度や緊急性よりも、金払いの良い患者が優遇される。
今でも一部の病院は、富裕層相手に保険外の医療を中心にやっているが、
混合診療が認められると、それが全国的に拡大することになる。
なぜなら、全ての診療を保険外でやろうとすると敷居が高すぎるが、
保険併用なら、今までのやり方+αで実行できるから。
>>39 そして、「さらにプラス」が、本来必要な医療行為であれば、
それは保険適用対象とされるべきであって、
オプション代金の支払能力の差で差別されるのはおかしい。
少なくとも、皆保険制度の精神では。
アメリカみたいに、貧富の差が医療の差であり、命の価値の差という社会に、
日本をしたいのなら、この方向性も有りだけどね。
どうせ東京地裁の判断でしょう。
とんでも判決しょっちゅう出して、高裁でひっくり返っている。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 11:37:41 ID:nGpUKkbz
医療費抑制になりふり構わず躍起になってる厚労省、涙目w
地裁レベルとはいえ、混合診療を認める判決がでたのは大きいな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 11:42:51 ID:dhc9GeDm
医療費は抑制してもらわないと国民が涙目。
ここ数年医者にかかったことなんて無いが、
健康保険料を毎月きちんと払ってる。
助け合いだからしょうがないが、年間30万円はきつい。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 12:06:00 ID:u56SacXi
保険適用で安い風邪薬貰いに病院へ行く
といった悪習がなくなるだけで
ずいぶん節減されそうなものだが。
>>44 アホじゃないの?
厚労省にとっては痛くも痒くもない。
混合診療が解禁になったら、高度医療が軒並み保険適用外にされるだけ。
そうすれば、健保の負担は増えない。
その副作用は、一般人が高度医療を受けられなくなる、というだけのもの。
ついでに、アメリカみたいに、高額掛け金の私費医療保険が繁栄することになるかもね。
全額自己負担の是非はともかく、
法でそう決まってない以上、この判決は妥当だよな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 20:19:22 ID:S5QgTher
混合診療で保健医療機関取り消しとなった藤枝市民病院の立場はどうなるのよ
まあ、このニュースで愕然としたのは経験がないからって弁護士が逃げたってことだな
ロースクールなんて廃止しちまえ
包茎の皮を切るまでは自費
切った後縫い合わせるのは保険
ってことかな
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 20:31:24 ID:s9dPdtV4
アフラック、アリコがエクスタシー状態になるだけかもね。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 20:42:27 ID:s9dPdtV4
今日の日経を呼んだ人なら、あの”八代尚弘”が、手放しで絶賛してたね。
画期的な判決だと。
>>52 しかし給付制限が厳しくほとんど役に立たないことを知るのは
保険加入者が入院したときだった。
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 22:00:58 ID:IzGjKuQN
>>53 あの八代が賛成するんだから、悪い判決だなw
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 22:05:09 ID:EgM9VpK3
>>1 そもそも「リンパ球輸注療法」だぜ。
脳乱して藁をも掴む末期がん患者からカネを巻き上げるための
奇跡の壷レベルの詐欺療法を大真面目にやってるわけだ。
カモが自分からネギをしょって来まくるって
「免疫来クリニック」のクズどもは笑いが止まらんだろうな
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 23:40:03 ID:MPBqX/e4
まず、この大変な裁判を起こした人が弁護士なしで一人で戦っているのを
なんとかしてやれよ、病気持ってるらしいじゃないか。
事前に何人かの弁護士に依頼して全員に断られたって、弁護士達弱きすぎる
だろ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 23:54:14 ID:D4eumP/8
>>47 >ついでに、アメリカみたいに、高額掛け金の私費医療保険が繁栄することになるかもね。
高額掛け金の金額ってどの位なのかな?
アメリカで少なくとも日本の水準の医療を受けるのに必要な私費医療保険ですら、
無茶苦茶高そうなイメージもあるけど、実際どうなんだろう?
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:13:47 ID:m3edKhtF
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:24:50 ID:7BecAWVw
しかし難しい話だねえ
>>58 金額云々以前に、一般人が加入できるレベルの私費医療保険では、
保障額の上限が低く、治療方法の選択肢が非常に狭い。
だから、病気や怪我に有効な高度治療があっても、
保険会社がそれを医師にさせないという問題が大きい。
そうなると、払える掛け金の額がその人の命の値段になる。
混合診療を認めたら、所得による医療格差は増大し、かつ保険医療費は増大する。
金持ちが、安価に良い治療を受けられやすくなるだけの話で、その他のメリットはまったくなし。
これはすでに統計的調査により、経済学的に結論が出ている話。
医師会が反対してるのは単に金儲けしたいからだけど
今回については医師会に同調する方が良策。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 07:57:38 ID:ShVTndeP
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 08:40:13 ID:EZOLnaET
ストーリーとしたら高裁で国が勝つ
混合診療を認め、医者もどんどん増やせばいいんだよ。
競争してもらわんとな。
医者が全員食える必要も無い。製薬会社や医療器具関係でセールスしたっていいじゃないか。
養成に金がかかるなら税金から補助金追加投入しても問題ない。
っで、何らかの方法で医者格付けして欲しいな。
風邪なら低格付けの格安医者に行けばいい。
本当に価値があるなら高額報酬でもいい。
>>57 > 事前に何人かの弁護士に依頼して全員に断られたって、弁護士達弱きすぎるだろ。
たぶん、こういうのを引き受けるのは共産党系の弁護士だと思うよ。
こういう事例になるとはりきる連中だから。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:11:35 ID:r9hWREmR
>保険が適用されない法的な根拠はない
適当しなければいけない根拠もないんじゃないの
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:23:18 ID:ku7OverE
>>65 精神科のふりした包茎医者みたいなのが国中溢れるだけ
混合しなきゃ保険適用されてたものまで、適用外にしていいのかって話だろ
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:24:19 ID:JAvo3uiT
>>6 そうそう、混合診療可にするって話だったんだけど何時の間にか消えてた。
桝添が果たしてこの件で動くかどうか・・・。
>>67 根拠はあるだろ
保険を適用できる治療法は法で決まってるんだから
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:54:19 ID:2+bjhVoj
別病院で受ければいいだけのことだからなあ
最初から事実上無意味で言いがかり的な慣例だったんだろ
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:55:22 ID:IhMNOCs+
>>70 桝添は控訴するってスレが立っているよ。
なんでもただは良くないってさ。
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:58:14 ID:2+bjhVoj
偏差値30でも保険医やれる世の中が近いうちに来るということだな。
愚民につける薬なし。
偏差値30から医学部目指してる子の家庭教師やってた事あるが
なんというか親も本人もかわいそうだったな
あの子が医師になる世・・ガクブル
>>75 昔のほうが底辺医学部の偏差値は低かった。
昔は自分の子供が愛知医大や聖マリアンナ大を出て医者になるのは
社会的地位のある父親にとってはとても
恥ずかしいことだったから、親が息子の
尻を執拗に叩いて、せめて最低限は、獨協、北里
レベルの大学合格を目指させたという光景が普通だった。
いまや金権万能で、金があるやつが正義という風潮が
社会で蔓延してるから、親も医大であれば何にもいわない。
だから底辺医大も志望者が一杯増えて、
医大なら何でもいいということで底辺の偏差値が上がるという現象が出てきた
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:47:13 ID:Rr9uWLkX
医療側としては、現物給付やめて自由診療しか
活路はない。
保険に関しては、保険者と被保険者の間でやり取りすればいい。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:28:01 ID:OeqZBxJt
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:17:15 ID:v70I0G6W
>>56 親戚が受けていたんだが、確かにそれで画期的に良くなったわけでは無かったと思う。
ただ、出来る限りのことをしてあげた、という慰めにはなったみたい。
ふと疑問なんだが、インターフェロンってのを投与されているときに移入療法をやってもいいのかな?
あと、別々の病院だったら混合診療にはならなかった?
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:35:02 ID:cKFj+hBT
医療保険法・保険診療の趣旨から言えばグレーとは言えるが、
自由診療は保険診療みたいにレセプトなどを提出するわけではないから
基本的に病院を変えてすれば表だって問題になるわけではない。
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:44:22 ID:g6MCz/VR
>>13,56,62
あたりだろうな。
結論的には。
まあ、
>>81みたいな話も現実にはあるけど。
うける側の都合というのもあるだろうが、これを認めた瞬間に日本の戦後医療は全て崩壊する。
マスゴミと呼ばれるサヨク系メディアがどういう反応していくか見物だな。
日経が賛成しているのは面白いけどw
(株式会社の病院参入賛成論者だったからな)
金持ちがカネに任せてガンガン最新医療使ってくれて
いい感じで枯れてくると下々に恩恵が回ってくると。
そこには時間差という不平等が存在するが、
金持ちが医療の進歩を促進しているってのがアメリカなわけか。
まるでPCのハードウェアのようだ・・・
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:59:19 ID:bjY76k8c
>>83 アメリカの医療を簡潔にまとめてて、感心。
ただし、「金持ちがカネに任せてガンガン最新医療使う」の前提に、
「無保険の貧乏人相手に最新医療をガンガン人体実験してから」が
あると、さらによしw
>>83-84 アメリカは、保険会社の都合で医療の選択肢が決まる。
よって、時間差を抜きにしても、不平等。
中流以下の人間には、医療の進歩は全く無縁。
>>84 > ただし、「金持ちがカネに任せてガンガン最新医療使う」の前提に、
> 「無保険の貧乏人相手に最新医療をガンガン人体実験してから」が
> あると、さらによしw
最近は治験患者を募集してるよ、日本でも。
治験ドットコムでググるとわかる。
最新のCPUも
「不平等は良くないから日本ではシングルコア以外使わせない」と言われるより
「マルチコアはいま金持ちが使ってるから、貧乏人のお前は値段が下がる待て」
と言われた方が希望がもてるな。
技術革新と競争による価格低下が前提ではあるが。
>>86 日本と米じゃ規模が全然違うから話にならない
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 13:42:55 ID:aWjmJoOs
>>88 アメリカ並にすると裁判沙汰になるだろ、日本じゃ
アメリカじゃ文字通りモルモット扱いだろうし
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 09:50:39 ID:laOD8yRR
公的医療潰して税金払わない爺婆や貧乏人を始末すれば社会保障費も削減できてウマ〜。
混合診療は全面解禁するから金持ってるやつは自腹で好きなだけ高度医療でもなんでも受けてくれ。
時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉
【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0140/10403060140007c.html?? (第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日)
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 19:56:58 ID:/y+1vJC4
財務省>厚生労働省だからもう混合医療は全面解禁だよ。
ここまでマスゴミの医師叩きで混合医療の本当のことを国民は
分からず仕舞いだったね。
まあ国民も医師叩きに明け暮れた報いだろうね。
負担を考えたら恐ろしくて救急車には乗れなくなるだろうね。
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:54:33 ID:VknlxvHm
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 19:46:35 ID:FXIaJA83
>>93 現代の価値観では病院、医者は無条件で悪
これが定説
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 02:50:58 ID:3lBi4RmG
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 03:00:48 ID:1zi3y1l2
いい加減医者のネガキャンうざいんですが…
自分もいつ病気になるかわからないしな、こういうのは手厚くやっていいと思うな。
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 10:35:13 ID:iPkZt1Fp
>>96 いや、2chで医師達が言ってた通り(いやそれ以上)にシナリオが進んでいるから。
ウザク思うのは勝手だが、あとで俺達の責任にするなよ、お前。
自己責任なんだからな。
100 :
名刺は切らしておりまして: