【郵政】日本郵政、押印漏れなどの事務処理ミスが3万5千件超…収入は年間約20億円増となる見通し[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼434 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
日本郵政の西川善文社長は30日の衆院総務委員会で、内容証明郵便と特別送達郵便の
押印漏れなどの事務処理ミスが25日時点で計約3万5400件に達したことを明らかにした。
当初発表の約8700件から約4倍に膨れ上がり、さらに増える可能性がある。

また、ゆうちょ銀行の高木祥吉社長は、民営化に伴う振込手数料などの値上げ分から、
新たに発生する経費を差し引くと年間約20億円の収入増となる見通しを示した。
谷口和史議員(公明)らの質問に答えた。

事務処理ミスは、郵便事業会社と郵便局会社で発生。内訳は、内容証明の不備が
約2万3100件、特別送達が約1万2300件。民営化で導入された公的資格を持つ
「郵便認証司」の押印漏れや証明文の記載漏れなどのミスが相次いで見つかっている。
(共同)


(ソース)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007103001000609.html
(日本郵政)http://www.japanpost.jp/

関連スレ
【コラム】郵政民営化の先にある恐怖のシナリオ=森永 卓郎 [10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193055397/
【労組】日本郵政グループ労働組合(JP労組)結成、組合員22万人に…旧全逓の日本郵政公社労働組合と全日本郵政労働組合が統合[10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193055365/
【郵政】郵政民営化で小為替手数料10倍に…自治体や同人誌「痛い」 [07/09/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191152513/
2名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:36:50 ID:9nROJD2P
owata
3名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:39:24 ID:sx0W/NHI
まぁがんばれや。
4名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:49:14 ID:lumTJWGR
実家からの転送郵便が全然来ないんだけど
民営化したら良くなるんだろうか。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:54:22 ID:1hw6scEo
>>1
銀行の手数料値上げは新たに発生する経費分を転嫁したんじゃなかったのか。
6名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 23:01:40 ID:3ia31OFY
>>4
将来的に有料化になると思います。
7名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 23:29:16 ID:gMqh1PhA
>押印漏れや証明文の記載漏れなど

派遣に内容証明やれったって無理で〜す。しかも教えもせずに…
8名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 23:36:49 ID:/Ljxf6Mv
>>6
俺も使ってるが、ぶっちゃけ無料な意味がわからんしな。
あれ、ものすごくアナログな手法でやってるらしいし。
9名刺は切らしておりまして
>>8
やってた俺が来た。
あれ一通一通、手でやるんだよ
1通やるのに20秒かかる