【家電】松下電池、工場を来月から再開…フル生産は「めどが立たない」 火災被害額は20億円以上 [07/10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
松下電池工業は29日、9月30日に発生した火災のため生産を
停止していた本社工場(大阪府守口市)でのリチウムイオン充電池の生産を、
11月1日から順次再開すると発表した。

一部工程から再開し、年内をめどに全工程の生産を再開したいとしているが、
フル生産は「めどが立たない」(松下電池)という。
火災による被害は、焼失した設備や在庫だけで約20億円としている。

松下電池の火災を巡っては、デジタルカメラ用の電池の調達が困難になったペンタックスが、
コンパクトデジカメの新製品発売を3か月遅らせ、松下側に損害賠償の請求を検討中だ。

ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20071029ke04.htm
関連スレ
【電機】松下電池 火災復旧めど立たず 無償交換と二重苦…高効率狙うハイブリッド車に暗雲[07/10/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192839214/
【電池】ペンタックス、工場火災による損失で松下電池火災への損賠請求を検討[07/10/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193597081/
2名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 21:54:31 ID:Yw2ZWsEP
あら可哀想。でも松下の2次電池って中国じゃなかったっけ?ニッケル水素だけ?
3名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:04:46 ID:wsU36O4y
派遣社員よ 再度不良を作ろう
おまえらの為だ
4名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:06:01 ID:w2i6BPDg
ペンタックス(´・ω・`)

デジカメで3ヶ月遅れたら致命傷になりかねんよね
5名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:06:30 ID:Tt+maeQO
ざまあw

クズ商品ばっかり作ってるからだ。
物作りの初心にかえりやがれ
6名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:12:36 ID:wsU36O4y
派遣には物作りなんか 関係無いよ
言われた作業だけしていれば良いじゃん


なんか腹がたったら不良を仕込めば良いんだよ
会社が潰れてしまおうがなんら関係無いよ
7名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:15:07 ID:j8R/UeME
まさかタイホされるなんて、と悔いる>>3であった
8名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:16:34 ID:khQxT+qL
ダメ下澱恥荒業株式会社
9名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:27:06 ID:In5NlK5I
火災の原因はなんだったんだろう
10名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:44:51 ID:CLVfZm1P
20億の損失でも松下にとっては屁みたいなもんなんだろうな
11名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:50:19 ID:72QvEmF+
松下にとっては屁でもなくても松下電池にとっては大きなウンコだろう。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:57:36 ID:7W364knf
正社員を雇わないからツケが来るんだよ
13名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:05:51 ID:AW+DMAuG
松下の電池はやっぱり危ないね。
14名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:09:56 ID:twoJOdQZ
ウチの会社にも影響が…(´・ω・`)
15名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:35:55 ID:V8qZSlB0
素直にネオハイトップ乾電池だけ作っていればいいものを…
16名無しさん@恐縮です
派遣はおいといて
松下関連で飯食ってる人間は相当数いるからな。
三次外注ともなると、影響が長引けば倒産する恐れがあるよ。
まあ家はこの事業外されて(獲れなかった)よかったよ