【投資】グリーンスパン前FRB議長「信用市場は「陶酔」から「恐怖」に移行 」[07/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/24(水) 11:17:52 ID:???
グリーンスパン前米連邦準備制度理事会 (FRB)議長は23日のシカゴでの講演で、
信用市場について、投資家が買いを入れる「陶酔状態」ではなく、「今や恐怖が
支配する状態」に移行したと指摘した。同氏はコマーシャルペーパー(DP)や
ストラクチャード・インベストメント・ビークル(SIV)について講演した。

ポールソン米財務長官がとりまとめ、米シティグループやバンク・オブ・ アメリカ
(BOA)、JPモルガン・チェースが15日発表した資産担保コマ ーシャルペーパー
(ABCP)市場の救済基金については、コメントするほど 知識がないとして言及を
避けた。

米国がリセッション(景気後退)入りする可能性については、恐らく回避できると
指摘し、確率は「五分五分を下回る」との従来からの見解を繰り返し た。
住宅価格の安定については「時間がかかる」と述べた。

グリーンスパン氏は「実際にリセッション入りすることは恐らくない」と
しながらも、「問題は新築住宅価格にある。住宅市場自体はそれほどではない が、
経済全体への影響が問題だ」と語った。

原油価格の上昇については原油消費への「治療薬」と指摘。「最善の治療薬は
価格高騰だ。原油の消費癖は徐々に収まるだろう」と話した。

ソースは
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aRrFWDgtW8pE&refer=jp_japan

関連スレは
【米国サブプライム問題】「損失は最も悲観的な推計をはるかに上回った」FRB議長が下院で証言[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190303581/l50
【金融/米国】FRBバーナンキ議長、株式市場の加熱に警告[07/10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192514743/l50
など。
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:19:07 ID:OB0nTOFu
ばか電通とのカタをどうつけるべきなんだ
3名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:20:58 ID:MkLULu8b
いーんだよ。


グリーンダヨ!!
4名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:21:41 ID:kMKsmTAk
相場は (T△T) の中に生まれ、 ('A`)? の中で育ち、
ヽ(´ー`)ノ と共に成熟し、(^O^)/ とともに消えてゆく
5名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:22:54 ID:JRsIuhe0
空売りの期限が迫って恐怖 におちてるグリーン爺さん
6名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:23:43 ID:Gr0cfWM8
お前の発言の方がよっぽど恐怖だよ
7名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 11:25:02 ID:MInDtZxR
ずーっと悲観で、いつか大きく下げた時に
「ほらね 言った通りでしょ」
って人多いよね
8名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:00:45 ID:B/MTIFsi
>>7

それって、少数派だろ
少数派の代表が、ドイツ証券の武者だったが、おととしの夏から強気派に宗旨替えして
日系平均2万円説をとなえてた
9名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:35:40 ID:io51dZCj
数ヶ月前の3分の1か5割りまで上がったか。こりゃマジで不景気に入るな。
10名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:36:38 ID:RLzhYByv
搾取的資本主義体制は花火のように爆発する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
11名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:38:18 ID:JTaJOFVk
緑爺は今は債券売りのセールスマンだよ。
株より安全な債券を我が社から買ってくださいとの宣伝活動。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:44:32 ID:RlBC8dCH
>>1
>グリーンスパン氏は「実際にリセッション入りすることは恐らくない」と
>しながらも、「問題は新築住宅価格にある。住宅市場自体はそれほどではない が、
>経済全体への影響が問題だ」と語った。

それがリセッションなんじゃないか?
13名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:47:41 ID:18ao0CBM
>>7
○○社の株価に「注目」と言っておき、騰がったら推奨していた事にし、
下がったら「ほら注意してと言っていたでしょ」。
って投資顧問やアドバイザーも多いな。
14名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:49:52 ID:je3RZnwu
>>11
だから世界中から注目を浴びてるんですけど?
15名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:52:19 ID:4vmvjc4r
>>11

これからインフレになるのに?
16名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 12:54:20 ID:je3RZnwu
>>13
投資顧問=アドバイザー=2ch

>>15
どういった理由で?
17名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 13:13:06 ID:4vmvjc4r
>>16
>どういった理由で?

ええ?

FRBが金利を下げたから、当然インフレになるんじゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 13:14:24 ID:FT/5Q3UI
ユダ公氏ね
19名刺は切らしておりまして
辞めた途端 こうも豹変できるのはスゴイ

今までウンコこらえる様に必死に我慢してたの分かる