【IT】楽天、新社屋「楽天タワー」見学会を開催…特別メニュー以外無料の「楽天食堂」など [07/10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
273名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 00:15:04 ID:I7IAZeiz
>>265
確か左はパナソニックだよな。
右は何だ?
274名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:45:07 ID:yspd09N7
>>273
たぶん、日立ソフト
横浜から引っ越したらしい

りんかい線の駅が出来るまで毎日、大井町駅から歩かされた人も多かったらしい
社会保険庁の国民年金システムを組んでいたのはここだっけ?
275名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:56:30 ID:9QUSmODt
決算説明会でのTBS株の買い増し等の質問については、
言及しなかったそうだな。

って言うか、完全に忘れさせようとしているんじゃないのだろうか?

株主って、心配しないのかな?

テレビ局連合が、手を結んで、三木谷兵糧攻め作戦やってるのにwww

株主総会が、面白そうだな?w
276名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:57:36 ID:CnCgZzvz
【政策】暴力団の資金調達巧妙に ヤミ勢力と断絶、官民連携[07/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195004657/l50
277名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:14:30 ID:3owuwXnj
こういうバブリーな会社こそ田舎に社屋立てろや
ネットを駆使すればどこが社屋でもいいだろ?なんで都心の土地の高いところに立てたがるのかが疑問だ
278名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:45:33 ID:ZD8MLs0U
【企業】グーグルに負けない、楽しい「仕掛け」満載のミクシィ新オフィス初公開[07/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195091052/l50
279名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:52:11 ID:IRHUez+z
退職金がないというのは定年まで雇う気がないんでしょ
280名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 19:54:32 ID:0xGUzlsu
【モバイル】次世代無線:KDDI陣営が確実に、残り1枠に3陣営…12月半ばまでに最終判断 [07/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194991602/l50#tag219

移動しながらでも高速ネット接続ができる次世代無線通信について、総務省がKDDIや京セラ
など6社の出資する陣営に免許を割り当てることが確実な見通しとなった。公募された2枠を
4陣営が争うが、準備状況や事業計画で一歩抜きんでているとの評価が広がってきた。
同省は12月半ばまでに、もう1枠を含めて最終判断する。

 次世代無線は、無線LAN並みの高速通信と、携帯電話に近いカバー範囲を併せ持つ技術。
電車や車で移動中でも、映画など大量のデータがやり取りできる。09年からの普及が見込まれる。

 参入を申請したのは、KDDI陣営のほか、NTTドコモとADSL大手アッカ・ネットワークスなどの
陣営▽ソフトバンクとイー・アクセスなどの陣営▽単独申請したPHS最大手ウィルコムの3つ。
ウィルコムはPHSを発展させた「次世代PHS技術」を、ほか3陣営は米半導体大手インテルが提唱
する国際規格「モバイルWiMAX(ワイマックス)」の技術を使う計画だ。

 KDDIは、他社に先行して05年からワイマックスの技術開発と実証実験を本格化させ、
インテルを中心とする国際業界団体「WiMAXフォーラム」を運営する15人の幹事の出身企業に、
日本の携帯電話会社でただ一つ名を連ねる。関係者によると総務省は、こうした活動と技術を
評価しているという。
281名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 23:38:25 ID:iEuE2yWA
下っ端の収入はどんくらい?
ライブドアは正社員でも年収200万だったが・・・・
282名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 14:31:29 ID:cZMDSw/L
去年9月のライブドアの平均年収は548.1万だって。
ライブドアは借上社宅制度ってのが気になる(幾ら補助してくれるんだろ?)。
283名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 20:45:52 ID:2DIyuDKm
楽天が年賀はがきを1枚30円で売るぞーーーー  ただし優良会員限定
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195645148/1-100

楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下楽天)が運営する
インターネットショッピングモール「楽天市場」は、優良会員向け特別プログラムとして「楽天Point Club」の
“プラチナ会員”限定で「楽天オリジナルお年玉付き年賀はがき」を明日11月22日から発売いたします。

「楽天オリジナルお年玉付き年賀はがき」は、日ごろより「楽天市場」を頻繁にご利用いただく“プラチナ会員”
への感謝の気持ちをこめて販売するもので、日本郵便が販売する「お年玉付き年賀はがき」を1枚50円のところ
1枚30円の特別価格で提供いたします。

あわせて同年賀はがきを受け取った方に向けて「楽天市場」が提供する総額300万円相当の特別懸賞
「超特大お年玉プレゼントキャンペーン」を実施いたします。こちらはどなたでも携帯電話(以下ケータイ)
から気軽に応募いただくことができるようにQRコードと空メール用のアドレスを本年賀状に記載し、
「お年玉付き年賀はがき」の懸賞に加え、2度お楽しみいただけるようにいたしました。

同年賀はがきは郵便事業株式会社が提供する「オリジナル年賀はがき作成サービス」を受けて
販売を開始するもので50枚をセットとして1,500円(送料・税込み)にて限定販売いたします。

楽天では、年末・年始の有意義な時間にケータイをご利用いただけるように様々な年末・年始企画を
日替わりで実施しており、本企画もその中の一環となります。また優良会員“プラチナ会員”向けの
特別プログラムを今後も積極的に実施する一方で、全てのユーザにおいても引き続き利便性の
向上を目指してまいります。

http://www.rakuten.co.jp/info/release/2007/1121_1.html
284名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:37:25 ID:1Om3tN46
>>269
幹ダニのオナニーショーだから奴がいる限りは
どんなに実質的な費用がかかろうがやるよ
285名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:40:16 ID:eOeD5dR9
社員がかわいそう
286名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:44:59 ID:ma2ymndq
1ヶ月前に引越しのバイトで行ったな。大ちゃん
がカイエンで来てた。
287名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 13:53:02 ID:bgxvDUNB
TBSをさっさと買収してほしいね。日本にTBSはいらない
288名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 20:22:34 ID:kcA9Dbfo
【流通/ネット】楽天のショッピング全額補償は、ユーザー評価の低い店舗は対象外[07/11/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195707759/l50

楽天のECサイト「楽天市場」で、ユーザーが代金を支払い済みにも関わらず商品が
届かなかった際、同社が代金を全額補償する「楽天あんしんショッピングサービス」
が始まった。サービスの解説ページでは大きな文字で「100%補償する」など説明
しているが、「サービス規定」をよく読むと、利用店舗に「ユーザーレビューで、
5段階評価で2以下が複数ある場合は補償を受けられない」と書かれており、
「対象外になる場合があることをもっと告知すべきでは」とユーザーの指摘もある。
289名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 02:03:33 ID:qY3plF/7
>>287
TBS買収に成功→放送免許剥奪→楽天諸共あぼん
をきぼん
290名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 20:23:12 ID:IVRSi4OC
その場合、ベイスターズとイーグルスもあぼん
291名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 21:18:01 ID:mGNndRWL
292名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 21:30:50 ID:Px872qgY
ここの会社は社員を信頼してないの?
293名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 21:43:09 ID:KHTVx5Z+
比較的新し目のサイト。素人けっこういる。
http://o47037.sessya.net/
294名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 22:53:58 ID:1tiIIiHB
信頼してないから、あんなに監視カメラがあるんだろ
295名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 04:12:27 ID:pmOMnluY
監視カメラの映像はどこが見てるの?
社長室?
296名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 04:48:48 ID:xgjmu3Xf
上場詐欺に加担して
有り余った資金を福利厚生で使っておくかって感じかな

朝会
三木谷「今日も中小零細詐欺小売業の皆様への搾取およびエンドユーザーへの搾取を
     していきましょう。
     執行役員及び金融部門の皆、バカ投資家をだまして利益を得ようぜ!」
297名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 21:12:17 ID:KEq5Y5DF
【金融】オリックス:株式、外国人3分の2保有・9月末67%…合併など「特別決議」が可能な水準 [07/11/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195942257/l50

オリックスは9月末の外国人持ち株比率が67%と発行済み株式数の3分の2を初めて超えた。
特定の外資の支配下にある企業を除くと、国内上場企業では最高。外国人株主が同一歩調を
とれば、合併など重要事項を決める「特別決議」が可能な水準となり、経営への影響は大きい。
ヤマダ電機でも外国人持ち株比率が6割を超えるなど、有力企業で外国人の存在感が高まっている。

 オリックスはリースを軸に企業向け融資、不動産などを多角展開。2007年3月期まで
四期連続で過去最高益を更新、自己資本利益率(ROE)が18%と収益力が高い。米国型の
企業統治体制を構築し経営の透明性を高めており、こうした点を海外の機関投資家が評価
しているようだ。


▽News Source NIKKEI NET 2007年11月25日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071125AT2D2100E24112007.html
▽オリックス 株価 [適時開示速報]
http://www.orix.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8591
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8591.1
▽関連
【企業】オリックス、フィリピンの不動産開発事業に参入[11/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195793509/
298名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 21:17:24 ID:7bVvRpoX
>>297
となると檻は球団没収?
299名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 22:32:45 ID:QDGQANUH
三木谷さんの本ちょっと読んだとこだけど、
googleのオフィスを、キャンパスと呼ぶことを取り上げてた。
300名刺は切らしておりまして:2007/11/25(日) 22:37:44 ID:QDGQANUH
社外の人間は、入れないのか。
地味な建物だと思ったけど、借りたのか。
原価棄却?する設備って所有するか難しく思うけど、素人考えだろうなあ。
301名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 00:42:29 ID:BV0m60CC
減価償却のこと言ってるの?
302名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 00:44:32 ID:UMq92twO
上場して金あつめただけ
303伊東昌朗:2007/11/26(月) 00:47:13 ID:sBKfd1pR
中国産の高濃度農薬にさらされた食事に、まずい飯をタダでといわれても食べる気が全くしませんね。
カップラーメンの方が増マシに感じますね。
304名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 02:41:13 ID:EoEuW8TD
>>301
うーん、年間の設備投資に対する価値を算出する云々、で、年ごとに利用価値で差し引いてく・・・
で、設備に対する償却費って言葉があるのは知ってる。
305名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 02:42:56 ID:EoEuW8TD
って、こんなことやって、損が出たら、それ被るの楽天会員か。
306名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 21:00:33 ID:OsIu7JzJ
【放送】TBS、ラジオ番組を放送前にネット配信[07/11/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196044249/l50

TBSは12月、ラジオ番組を放送よりも早くインターネットに配信する。
国内のラジオ大手では初めてという。ラジオの利用者のすそ野を
ネットを使いこなす若い世代に広げ、新たな番組スポンサーを獲得
することが狙い。ラジオの国内広告市場が低迷する中で、通信を
活用した新しい試みとなりそうだ。

TBSラジオ&コミュニケーションズが4月に開局したデジタルラジオ局
「OTTAVA(オッターヴァ)」が試みる。12月下旬に4回放送する番組
「カフェ・ファンタジア・スペシャル」(午後9時半-10時)を放送日の
11日前からネット配信する。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071126AT1D2107F22112007.html
307名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 12:02:02 ID:X2eaAbpJ
1リーグ制はじまったな
308名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 20:43:55 ID:Kmua1h+y
【証券】楽天証券、投信の品ぞろえ拡充[07/11/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196044542/l50#tag8

楽天証券は投資信託の品ぞろえを強化する。特定の販売会社用の
専用投信などを除く公募投信を原則としてすべて取り扱う方針で、
実現すれば1000本強に上るとみられ、取扱本数では国内最大と
なる。品ぞろえを大幅に拡充することで投資家の選択肢を広げる。

楽天証券は現在190本程度の投信を取り扱っている。このうち
運用会社が特定の金融機関が販売するために設定したり、
ラップ口座専用に設定されたものなどを除く投信をすべて
取り扱う。来年度中には600本以上に増やし、その後も順次
追加する計画。
現在最も取扱本数が多いのは日興コーディアルグループ系の
投信スーパーセンターの600本程度。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071126AT2C2204F25112007.html
309名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:38:11 ID:NUUv/RB7
楽天のサーバーが重い。
1回、サーバー重いって、メール打ったことあるんだけど。
返事はもらったんだけど、それより容量を増やすことを考えてほしかった。
310名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 21:00:46 ID:9M6qb2eK
【ネットワーク】楽天グループ:結婚仲介業「オーネット」の買収を検討、10億〜20億円程度…相乗効果が期待と判断 [07/11/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196290315/l50

楽天傘下の投資ファンド、楽天ストラテジックパートナーズが、結婚仲介業「オーネット」の
運営会社オーエムエムジー(OMMG)から、オーネット事業の買収を検討していることが28日、
分かった。買収額は未定だが、10億〜20億円程度とみられる。楽天グループは、インターネットの
仮想商店街「楽天市場」や旅行予約サイトの「楽天トラベル」を運営している。買収で、家具や家電の
購入や新婚旅行の予約などの相乗効果が期待できると判断したようだ。

 オーネットは、会員の希望する条件の結婚相手を探して紹介する。会員数は5万人以上と
業界トップクラス。しかし、OMMGは印刷など関連事業の不振で経営が悪化していた。

▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2007年11月29日 2時30分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071129k0000m020138000c.html
311名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 01:42:08 ID:WNFagGxs
サーバが重いのに容量増やせって何考えているんだ?>>309

ひょっとして回線の容量の事を言っているのか?
原因はそんなところにあるんじゃねぇぞ

回線容量だけなら数Gbpsは確保されていてどんなに
強烈なピークが来ても使い切ることが無い程度の
余裕はあるはずだ
312名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 20:51:52 ID:7/sqroTU
>>311
2ちゃんの例があるじゃないか。


ブックオフ、やっちゃったみたいね。
やっぱ、社長○○だとだめだ。
313名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 21:19:55 ID:eeYICdK/
>楽天タワーで働く人であれば、社員だけでなく派遣社員、アルバイト、警備員でも
>朝食および昼食は、ステーキや寿司など特別メニューを除いて全品無料となっている。

第二のギャル曽根を目指す女が集まりそう。
314名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 16:41:09 ID:pY6/rt8f
99 :名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 18:10:39 ID:AoRy3tRb0
ttp://www.workport.jp/sp_rakuten/

の「楽天のエンジニアはしっとり面白い」の4ページ目に
「楽天は残業が多いというイメージがあるが仕事が一段落すれば22時ぐらいに帰れる」
と書いてある。

夜22時終業で残業多くないというイメージなんだな、この会社は。。。。


100 :名無しさん@引く手あまた:2007/11/28(水) 22:10:03 ID:lbgVfadq0
ってことは毎週月曜日は、実に14時間労働ってことか?
その前に、人材広告にこんな事乗せたら誰も近寄らんだろ
もしかしたら「帰宅」=「家に着いている」ってことでは?


あと「常に改善」「スピード!スピード!」は銀行出身者やトヨタ
崇拝の経営者が掲げたがるスローガンで、オリジナリティ・ゼロ
315名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 21:05:16 ID:O9RXonI7
316名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 23:09:24 ID:Js4tFUUK
社畜を畜舎で飼うんだから、そりゃエサ代はタダが当たり前w
317名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 23:24:58 ID:Js4tFUUK
>>314
洗脳済みだな。
そういう会社は20:00頃に帰ろうものなら、周りのスタッフから
いつでも辞めていいんだぞ視線を受けまくる。

際はダラダラ仕事してるフリをしているだけで全然効率よくないし、
優秀な人間ほどさっさと辞める。

318名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 01:26:15 ID:KxTVKHET
円天と同じにおいがする
319名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 02:14:36 ID:IGWgbgnu
>>314
ひどないなw
時給に直したらかなり給料低そうw

あと福利厚生でイーグルス観戦って...w
参加強制の雰囲気とか言われている奴ですか?
オールスター多重投票は強制の奴ですよね。
そんなの福利厚生として要らないのですが...

あと月曜8時からの朝会があるからコミュニケーション充実?
社員とコミュニケーションが取れてたら朝会は無くなっているでしょうね。
320名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 11:19:31 ID:Y6AemxPh
だから朝会ってのは三木ダニのオナニーショーだよ
321名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 13:29:36 ID:qJYMQEKL
毎日社員が雑巾がけするんでしょ
あと全オフィスに監視カメラついてるって本当?
322名刺は切らしておりまして
応接室もあるのかな。