【通信】次世代高速無線通信の免許獲得を目指す4陣営が出揃う。2枠を巡る争奪戦が本格化[10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★

■次世代高速無線、4陣営出そろう・2枠巡る争奪戦激化

 次世代高速無線通信の免許獲得を目指す4陣営が出そろった。NTTドコモとADSL(電話線を使ったデジタル
高速通信)大手アッカ・ネットワークス連合の顔ぶれも固まり、年内に交付される2つの免許枠の争奪戦が本格化
する。通信、ネット接続、テレビ局、鉄道会社……。各社の特徴を生かし、移動しながらパソコンで動画を楽しむ
など無線・固定通信の融合サービスを競う。いつでもどこでも情報が手に入るユビキタス社会が近づく。

 4陣営のうち、ウィルコムは国産技術の「次世代PHS」、残る3陣営は米インテルなどが開発を主導した「WiMAX
(ワイマックス)」と呼ばれる規格を採用する。ワイマックスは韓国で商用サービスが始まっているほか、米国でも
導入計画が進んでいる。

■ソース(IT+PLUS) 10月7日 12:40
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0601A%2006102007
■関連スレッド
【モバイル】ウィルコム、次世代高速無線通信の免許申請へ…唯一の国産技術を売りに [07/09/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190932301/
【モバイル】ソフトバンク:8社連合形成、次世代高速無線の免許争奪…イー・アクセス、ニフティなどと [07/09/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190240155/
2名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:41:26 ID:0Fx9Wafv
(´・∀・`)ヘー
3名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:42:47 ID:oQxZyfik

賄賂があるんだろうな

表面には出ないけど
4名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:44:39 ID:x4H3YbIL
どの陣営にもアメリカ資本が関わってるんだな。その力関係はどうなんだろ。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:51:28 ID:DKwsZ1YG
技術的にはどう違うのだろう。
Are there subtle difference?
6名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:53:01 ID:TpioDWAQ
また官僚と国会議員の甘い利権になります
7名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 19:59:01 ID:f0Z5tN+Q
結局既存業者ばっかじゃん
政府はちゃんと規制しろよ

吉野家、しまむら、OKストアー、レオパレス21とかそーゆー「全く関係の無い」
企業にくばれよ
8名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:00:41 ID:O0cX5tS1
欧米は競売にして大金を国庫に入れてるんだよなあ。
ドコモは地デジの空き帯域も欲しいみたいだから、どっちか落ちるだろつーか落とすべきだろ
9名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:03:54 ID:cfFlQsk3
早く300Mbpsの無線LANを沢山作れ
受信アダプタが 無くて困っているのだが
10名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:29:25 ID:8dubEYN2
各電力会社連合が作って、各地の電信柱の上にターミナル置いてくれぃ(´・ω・`)
11名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:30:35 ID:hnuBo8Y2
Hataken(ハタ研削)の光通信部品はとてもいいですね。
コネクター方式で作業も簡単です。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:33:50 ID:1CJG+KCP
韓国のWimaxってWibroとかいう先走り規格だろ。
13名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:37:13 ID:gefxlKCJ
>>8
周波数オークションはキャリアが周波数獲得に予算を
投入しすぎ、肝心のエリア構築やサービスのための
予算が足りなくなる。という問題も出ているようだし、
そうでなくても単純なサービス原価だけでなく、落札
金額の回収も考えたビジネスモデルになるだろうから
ユーザーから見ればちょっと微妙ではないかと。

14名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:41:29 ID:y01dYX0C
市町村カバー率を開始当初から100%を条件にすれば2社は脱落するのになw
15名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 20:48:10 ID:ElevgOI2
アッカ・ネットワークス連合の顔ぶれって、まだアッカは何も発表してないよ。
日経新聞系列だけが騒いでいるけど、これってどういうことなんだ?

それに正式IRとか何も出ないのに、
新聞記事がでる直前に株価が上がってるって、かなり問題じゃね?
前回の日経新聞の”アッカ-三井物産-JR東日本連合”報道もデマだったし。
けど、その報道直前に急に株価が上がってた。
16名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 21:05:41 ID:bPlaifdA
>>15
これは・・・
17名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 21:11:26 ID:InusAYSo
>>15
俺も気になるから、確かめてくる
18名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 21:40:02 ID:LQ1uMExn
シュワシュワ入っちゃいましたか?
19名刺は切らしておりまして:2007/10/07(日) 21:51:01 ID:nLwB2N4Y
日経にガセ記事は本当にどうにかして欲しいね
俺はガセばっかりに辟易して購読やめた
特に通信系の記事はガセが多すぎる
日経はちゃんと社内処分とかしてんのか?
ありゃ組織として管理できてない証拠だよ
20( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/10/07(日) 21:55:26 ID:+3sgjbU5
>>10
アステル?
21名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 01:24:07 ID:qVnQ8MkT
結局YOZANは何がしたかったんだろうか?
22名刺は切らしておりまして:2007/10/08(月) 10:09:19 ID:2sChlwWs
WILLCOMはF1中国GP決勝で提供張ってたな…いやウチの地域では。
23名刺は切らしておりまして
大手が取っても飼い殺しになる可能性が高そうだから、
1つはWILLCOMにしてもらいたい。