【建設】大阪府営住宅の再開発:長谷工やフジ住宅など名乗り相次ぐ、高層化→余剰地買いマンションに [07/09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 長谷工コーポレーションなどデベロッパー各社が、建て替えの決まった大阪府営住宅の再開発事業
に相次ぎ乗り出している。高層化を請け負い、余った土地を府から購入してマンションを建てる
方式で、大阪は全国の先進事例となっている。住宅開発が進んだ大阪では土地の取得が難しく
なっており、府営住宅など立地の良い敷地の再開発に取り組むことでマンション適地を確保する。

 長谷工コーポは10月から府営苅田住宅(大阪市住吉区、248戸)を建て替える。戸数を変えずに
既存の4階建て主体の6棟から9階建て主体の5棟に中層化して集約。余剰となる6100uの敷地に
近畿圏でマンション分譲を手掛けるダイドーサービス(兵庫県西宮市、塩口正之社長)と共同で、
8階建て2棟で143戸の分譲マンションを建設する。

 建て替え事業には府が民間企業の資金や手法を導入して進める府営の賃貸住宅の再整備事業の
枠組みを活用。長谷工コーポが建て替え、入居者移転、余剰地活用などをセットで手掛ける。

 フジ住宅などは2008年4月をめどに府営岸和田下池田住宅(大阪府岸和田市、221戸)の建て替え
工事に着手する。移転支援などを含めた建て替え費用は約35億円だが、フジ住宅が約8600uの
建て替えに伴い発生する余剰地を約6億円で購入するため、府の費用負担を軽減できる。一方、
フジ住宅は余剰地に61戸の分譲住宅を整備し、19億円の売上高を見込む。

 大阪・上本町に37階建ての高層分譲マンションなどを建設する近鉄不動産も同様の枠組みを
活用した。府営筆ケ崎住宅(大阪市天王寺区、172戸)の建て替えに伴い、1万uの敷地のほぼ半分を
余剰地として捻出(ねんしゅつ)、2月に33億4000万円で取得した。「近鉄・上本町駅や大病院まで
徒歩2分と近く、マンション立地として希少性が高かった」(マンション事業本部)という。

 住宅公社が過去に分譲した団地から余剰地を確保する取り組みも動き出した。積水ハウスは
長谷工コーポと共同で08年1月以降に兵庫県住宅協会(現兵庫県住宅供給公社)が分譲した住吉南住宅
(神戸市東灘区、18戸)、09年度中をめどに大阪府住宅供給公社が分譲した東丘住宅(大阪府豊中市、
152戸)の建て替えに着手する計画。建て替えにより増えた分の住戸を分譲することで収益を確保する。

 大阪府下や阪神間では中心市街地での高層マンションの開発ラッシュで土地の値ごろ感が薄れて
いる。一方、府営住宅などは市街地近郊の好立地にあるものもあり、今後も不動産関係者の注目を
集めそうだ。


▽News Source NIKKEI NET 2007年09月26日
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news000100.html
http://www.nikkei.co.jp/kansai/img/img000012.gif
▽長谷工コーポレーション 株価 [適時開示速報]
http://www.haseko.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=1808
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=1808.1
▽フジ住宅 株価 [適時開示速報]
http://www.fuji-jutaku.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8860
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8860.1
2名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 07:36:22 ID:BrDuI/vz
2
3名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 07:41:27 ID:HZ0u6SF5
大阪にマンションなんて建設してどーすんだよw
あんな貧民窟スラム街ゲットーに金払って住むキチガイいねーだろwww
4名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 07:43:32 ID:O+Fa9rVy
たしかに上手い手法だな
5名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 07:49:55 ID:APKkonD8
>>3           ブルーシート住まいの君にはわからないであろう。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 07:56:34 ID:jKkwFnD1
えー、家賃滞納のクズ共が高層マンションの住人に?
7名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 07:58:58 ID:7AD3jvce
公園にした方が
8名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:01:12 ID:HZ0u6SF5
>>5
大阪人乙
ハロワ行って仕事見つけろ
そして税金納めろ

それが嫌なら半島に帰れ
9名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:03:46 ID:Ne2t4m1Q
>>3
こういう奴は大阪スレ見つけたら、書き込まないと気がすまないんだろうな
全く哀れな存在だ・・・
10名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:07:42 ID:uK6QcFOU
東京もチャンコロに占領されて
そこら中、うんこしまくってるんだろ?
11名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:08:24 ID:Ne2t4m1Q
>>8
お前いろんなスレで必死だな・・・
世間に迷惑かける前にさっさと死ねゴミクズ
12名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:09:33 ID:HZ0u6SF5
>>9
哀れな存在ってのはなー
お前みたいに
首都圏で暮らすこともできず、キムチ臭いスラム街で
底辺這って生きてる大阪人のことを言うんだよ小僧。
13名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:11:49 ID:Ne2t4m1Q
>>12
意味不明な事言ってんじゃねーよ
ゴミクズが一人前に口きくなよ
さっさと死ね
14名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:13:16 ID:Ne2t4m1Q
>>12
おい早く死ねよ
お前は生きてても良い事無いから早く死ね
15名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:15:21 ID:Ne2t4m1Q
>>12
俺は学生だから確かに小僧かもなw
いい歳こいたオッサンがキチガイじみた事言ってんなよ
手遅れだから早く死ね
16名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:18:08 ID:Akbng6c0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」

□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:18:23 ID:FmBizuCC
何、朝っぱらからカリカリしてんだよw
18名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:19:00 ID:N5coG6Kd

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________     新  築  銘  菓  ┃
┃‐(.゚∀゚)‐<ポストが語り掛けます                 .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   新築マンション販売チラシ┃   
┃∩( ゚∀゚),<ウザイ、ウザすぎる     無 断 投 函    ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
19名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:19:32 ID:HZ0u6SF5
>>15
学生かー
まぁがんばって勉強しろよー
そしてとっとと関西脱出して半島にでも留学するといい
急がないと関西経済破綻まで時間がないぞ?
20名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:21:59 ID:/kXaZaq1
おいおい、朝からアサヒるなよ。
心が貧しくなるよ。
21名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:23:12 ID:Ne2t4m1Q
>>19
関西経済破綻w
お前の脳味噌が破綻してるだろ既にw
たまには新聞読めよヒキコモリのオッサン
22名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:24:12 ID:xRlH6EBW
うまいやり方だね。
毎日毎日、
チラシ入りすぎなんだが。
23名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:25:11 ID:Ne2t4m1Q
>>19
具体的にどう関西経済破綻するんですか?
卒論の参考にするんでw
24名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:26:58 ID:aCza8YD9

郵便受けが、キッチキチになるまで、
チラシを投函するのやめてくれ。
マンションはまだ買う気ないのじゃ〜!
建設ラッシュのさまは、活気があって良いけどな。

25名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:27:58 ID:n+YZdMEM
>>23
民生費。
26名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:28:43 ID:QNzT3boD
府営住宅を高層化して、余った土地を自社で購入して分譲MCか。
なるほど上手い事考えたな。

日照権の問題や、府営住宅の隣のマンションってどうなんだろ?
27名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:31:23 ID:HZ0u6SF5
>>23
関西全体で東京のGDPの6割ほどしかたたき出してないくせに
一人前の口利くなよ三流国民くんw
28名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:34:02 ID:6UZW2sEv
変な奴がいるな
29名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:35:57 ID:vXx9LIyv
この手法で都心回帰は更に進む
老朽化の進む市営、都営、UR系の物件再生が盛んになるので
郊外マンションは更に販売低調になる
今郊外に買ってるやつは本当のバカ。特にバス物件買ってるやつら。
投資としておいしいのは立地の優れた昭和30年代UR分譲。
教育&生活インフラなどが整備されているうえ
容積率に余裕があり土地持分がそこそこあるので再生される際、
おいしい思いができる。
新線や僻地ニュータウンは今の自治体財政だとお先真っ暗。
東京周辺だとTXあたりは非常に胡散臭いので気をつけて。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:37:43 ID:Ne2t4m1Q
>>25
>>27
大阪市の財政は比較的健全なんだがw
大阪が破綻する前に横浜が破綻するだろw
でここ数年関西企業の業績は右肩上がりだがどう関西経済は破綻するの?
卒論の参考にしますんで
31名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:41:40 ID:Ne2t4m1Q
去年の法人税の伸びは大阪はかなり高かった(東京、愛知より伸び率は上)んだが・・・
どう関西経済は破綻するの?
情緒ではなく論理的に説明して!
32名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:43:19 ID:HZ0u6SF5
>>30
卒論のネタが2ちゃんとかwどんだけww
だから関西のFラン大学生は採用されないんだよw

うちの人事も大阪人は一切採らない。
あいつら能力はFラン卒レベルのくせして、待遇は人並み以上を求めてくる。
能力に応じて処遇するとすぐ「差別だ!」「謝罪しろ!」
社内に大阪人がいると周りとのトラブルは絶えないし、会社の士気も下がる。
女子社員からも嫌われて避けられてるのに、当人たちは気づいてない。

救いようがないよ、大阪人は。
33名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:47:53 ID:Ne2t4m1Q
>>32
卒論とかマジに受け取られてもw
でお前はこんな時間に書き込みして、夜勤のブルーカラーか?
一流企業で大阪人が皆無な企業なんてねーよw
どこの中小企業?
卒論はどうでもいいから、早く説明してよ高学歴さん
34名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:49:41 ID:Ne2t4m1Q
>>32
つーか君ヒキコモリだよね?
なんで会社の話してんの?

触れたらいけなかった?
ゴメンw
35名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:52:40 ID:Ne2t4m1Q
>>32
もう一流大学卒のバリバリのエリートリーマンっつう設定でいいから、どう関西経済が破綻するのか早く書いてよ〜
36名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:55:35 ID:Ne2t4m1Q
「うちはフレックスタイム導入してる」とか妄想が炸裂しそうで怖いw
37名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 08:59:24 ID:HZ0u6SF5
>>33-35
関西人の低脳粘着性はすごいなw

つーかおれ今から朝食バイキング食いに行くからお前の相手してやれんw
まぁせいぜいがんばって関西チョン企業に就職して
半島に不正送金でもしてくれ
じゃあなw
38名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:03:27 ID:9qQ0C4rA
ビジネス+に来るなオマエ
39名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:04:02 ID:Ne2t4m1Q
>>37
うわw
その長文書く時間あるなら、関西経済破綻の懸念材料を書けただろw
結局最後までまともな書き込みが一つも無かったw
どこまで頭悪いんだよw
妄想バイキング楽しんできてね!
40名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:05:59 ID:Ne2t4m1Q
>>37
妄想バイキングだからって悔しくてもカキコすんなよ!
お前はマジで頭湧いてるから死んだ方がいいよ
41名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:09:46 ID:Ne2t4m1Q
>>37
とりあえず今日中に「関西経済破綻の理由」っつうカキコしろよ!
また夜来るしな!
宿題だぞ!
42名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:24:16 ID:trBDjCht
サブプライム開始
43名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:31:17 ID:GE/RMx40
>>37
トウホグのド田舎百姓息子(笑)乙。今からお眠か?
44名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 09:47:08 ID:TyTY2f5R
>>31
論理的に説明は出来んけど、感覚的になら....

まあなんだ、ここんとこ名古屋市内で大阪弁を耳にしたり大阪のノリを無理やり押し通そうとする関西人の
姿を見かけたりする機会がめっきり減った。観光ではなく仕事での話。良くも悪くも昔の名古屋に戻りつつある。

煽るつもりは無いが万博前後はそりゃあ強烈だった。愛知県の求人状況は特に悪化したわけではないから、
あの連中は地元に戻っていったんだろう。

というわけで、最近まるっきり大阪出張の機会が無いから大阪の街の様子はわからんけど、金の流れは
確実に良くなってるのだろうと思うよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 10:07:43 ID:ruROOMcU
最近建ってる高層マンションって駅からちょっと遠かったりするよね
あんなところに建てるより、環状線の駅前のやたら小さい建物の地域を
再開発すれば経済全体に有益だと思うけど・・・・・
だれも手を出せないんだろうな
46名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 10:18:40 ID:fSR3YLZI
>>45
どこの町もたいてい、そこで苦労してるよね。
建築基準変えて昔みたいに小さな建物を建てられないようにしたところで、建て替えは進まないし、どいたところにはコインパーキングができる始末で。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 10:18:50 ID:zfD/QboC
まったく関係のない味噌がなぜこのスレにいるの?
レスもまったく意味が分からないし。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 11:24:34 ID:2L4hAGmR
この大阪の先進的な取り組みが全国に広がるといいね
特に大都会では有効な方法だ
49名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 11:48:45 ID:ufkLs5EB
この手を使ったら、次ぎはもう使えない
ヨーロッパでは逆に5階建ての住宅を
2階建てにしている
50名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 13:02:28 ID:6jNt4ASZ
脳髄無職だからじゃね?
51名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 14:05:18 ID:qolC1Gdg
府営住宅には所得が低くないと入れない
UR賃貸は家賃が高いし、庶民にとって何のメリットも無い。
52名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 14:55:14 ID:dY2bPlyZ
貧富が同じ敷地に住むってこと?
53名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 15:24:41 ID:hLGcRxEF
>>52

たぶんそうなる。

府営に住んでいる所得層の人たちは今の家賃のまま入居。
あとから新築高層マンションを購入もしくは賃貸できるような所得層の人たちが新規に入居。
普通に考えるとカオスですな。

住宅ってハードだけじゃなくてソフトも重要ですよね。。。
54正論:2007/09/26(水) 15:56:27 ID:e78hG3bL
てめえの社員に社長を自慢する様に教育してるとこは宗教団体だな!
よく社長は黙認してるよ!恥ずかしくないのかな?(笑)
私なら社員に止めさせるね!
例えばトヨタの社員がわざわざ自分の社長を自慢するか?そんなことは周りが評価するもの!

55名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 16:01:11 ID:iyhimoe2
低層、中層マンシヨンでも「箱型団地デザイン」は止めてもらいたい。
良質デザイン。
56名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 16:21:06 ID:y6VIee/R
>>52
余剰地に建てるのは8階建ての分譲マンションとか、分譲住宅だから、
そんな大層な金持ちは来ないだろ。
金持ちは市中心部の超高層マンションか、郊外の高級住宅地に住むだろうし。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名刺は切らしておりまして

  http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070928NTE3IPZ01424092007.html
  http://www.mlit.go.jp/toukeijouhou/chojou/kencha.htm
  建築基準法改正の不手際で8月の建築の着工が前年比40%以上も落ちてしまいましたが
  責任を追及されるのが怖いのでなるべく報道しないようにお願いします。

  http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20070914/511395/
  8月の建築確認申請もほとんど通っておらず、来月以降はさらに減少しますが
  「へこんだものは、今後増える局面があるとみる」と希望的な見通しを報じて頂けるよう
  お願いします。
 \_________   __________________________/
                \|
          ,i         /  ̄ヾ)
        ===_        □c□6
         _ノ≡≡⌒≡  ヽ┴`ノ < 以上酷土交痛省ノーパンシャブ事務次官がお伝えしました
       / ノ ノ/    .\\/<θ>\   http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/jikankaiken.html
         | |       / ̄ ̄T ̄ ̄\ http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


新たなマンションはもう建てられません