【二輪車】ホンダ:「EVO6」を出品、水平対向6気筒搭載・コンセプト「CB1100F」「CB1100R」も…東京モーターショー07 [07/09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ホンダは、10月27日から千葉県・幕張メッセにて開催される「第40回東京モーターショー2007」に、
世界初出品のコンセプトモデル(試作車)をはじめ市販予定車など、幅広いカテゴリーの二輪車と
環境・安全技術を出展すると発表した。

 今回、二輪車ブースでは「Find Your Wings」をテーマに、多彩なエンジンバリエーションと
それらを搭載した個性溢れるモデルを紹介する。

 会場には、世界初出品となるワールドプレミアモデルを10車種14台、日本初出品である
ジャパンプレミアモデルを3車種3台など全33台に加え、環境・安全に寄与する技術や教育機器を
出展する。

 水平対向6気筒エンジンを搭載し、存在感ある洗練されたデザインと融合させ、新たな市場を
創造するコンセプトモデル『EVO6』や、進化させた軽二輪スクーター『フォルツァZ』を世界初公開
する。

 また、歴史と伝統を受け継ぎ熟成を重ねてきた直列4気筒エンジンを搭載し、次世代のモーター
サイクルとして新たに提案するコンセプトモデル『CB1100F』、『CB1100R』を紹介する。

 さらに、時代を先駆ける技術を結晶させた豊富なラインナップや、同社が企業活動の一環として
取り組んでいる環境と安全における先進技術、夢への挑戦とチャレンジングスピリットの象徴である
モータースポーツ参戦マシンなども紹介。


▽News Source Response. 2007年9月20日
http://response.jp/issue/2007/0920/article99397_1.html
http://response.jp/issue/2007/0920/article99397_1.images/153317.jpg EVO6
http://response.jp/issue/2007/0920/article99397_1.images/153319.jpg CB1100R
▽Press Release
http://www.honda.co.jp/news/2007/2070920.html
http://www.honda.co.jp/news/2007/image/2070920a.jpg EVO6
http://www.honda.co.jp/news/2007/image/2070920b.jpg フォルツァ Z
http://www.honda.co.jp/news/2007/image/2070920c.jpg CB1100F
http://www.honda.co.jp/news/2007/image/2070920d.jpg CB1100R
▽本田技研工業 株価 [適時開示速報]
http://www.honda.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7267
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7267.1
▽関連
【二輪】ドゥカティ、motoGPマシンのレプリカモデル「デスモセディチRR」の詳細を公開:価格は866万円 [07/09/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190213120/
【二輪】各社新型バイク、排ガス規制強化で値上げ…改良費負担かさみ [07/09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189519462/
【二輪車】ヤマハ:「ジョグ(JOG)CE50」を発売、水冷4ストF.I.エンジンを搭載…10月12日から [07/09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188831355/
【二輪】ホンダ、「スーパーカブ50」などをマイナーチェンジ 環境性能を高め来月発売 [07/08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188226035/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 23:43:16 ID:RqY9TujQ
2ゲットなら沙織のこと犯す計画を立てる・・・かも
3名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 23:50:10 ID:ie67/i3v
これクルマに積んでよ>水平対向6気筒

4名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:03:55 ID:Dosiciap
XX後継車無いよXX後継車
+.(人´Д`*).+゜.
5名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:05:08 ID:3pgH34m3
6気筒だったら、以前のCBXみたいに並列のほうがいいなー。
あのエキパイの並びがたまらん。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:07:08 ID:R631M9Xv
カッコ良いなEVO6
7名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:28:50 ID:G95lDuT9
8名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:32:21 ID:NogUcvXE
バイクも格差時代に。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:38:26 ID:6geUdh8d
で、軽二輪クラスと原付はどーすんだ?
カブとトゥダイでおしまいか?
10名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:51:30 ID:NogUcvXE
原付2種が欲しい
できれば2stで。
11名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 00:52:15 ID:9UHvbvHq
>7
プロリンクサスペンションだろう
12名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 01:12:27 ID:Q9OcYfeg
>>9
http://img9.atura.jp/bbs/12195/img/0002953493.jpg
たぶんこれの日本仕様がでるんじゃないかと期待している。
13名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 01:36:58 ID:YYq/NjJo
>>11
片持ちはプロアームやがな。

>>12
それがリリースにある「●リード〈☆〉」だね。
14名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 03:16:12 ID:ExY5CiIb
15名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:08:51 ID:tpr9AT9Y
EV06は良さげ。BMWぽくありはするけれど。
16名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:13:50 ID:FlWURm6F
BV06に萌え〜
17名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:14:20 ID:Tp8TmxsP
>>15
良さげ…ってただのコンセプトバイクだろw
フォルツァ終ったな…
18名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:21:34 ID:vibrLVgx
>>15
パクリというかBMWにOEMで出しても全然違和感ないな
19名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:24:21 ID:mMju7NIS
なんか全体的に出来の悪いカスタムバイクって感じが
20名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:24:46 ID:FlWURm6F
BV06がある程度実現すれば
「足が着くBMW」になってくれそうなんで
俺は期待してる。
100万円くらいで、なんとか・・・
21名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:28:01 ID:/1k4KGLk
何かに変形しそうなデザインだな
22名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:36:40 ID:SCM4FEoF
オレの車の2倍弱の排気量か・・・
23名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 05:57:24 ID:NQdEA+Sr
EVO6いいな
24名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 07:52:28 ID:0JT1WaQX
コレ、真夏の信号待ちで死人が出るんじゃね?
25名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 08:06:38 ID:iHe/WvQ2
ランサーみたい
26名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 13:17:25 ID:k7ckAMdi
nuda出ないかなぁ…SUZUKIだけど
27名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:19:32 ID:Ln57zEoN
おい!ホンダ!!!!

E4ー01はどうなってるんだよ!

いつまで待たせるんだ、怒!!!!!

E4-01開発者の吉村平二郎技術者の努力を無駄にするのか?
ホンダイズムの権化と言われた吉村さんだぞ。

E4-01のエアクリーンシステムは世界初の機能なんだ。

くだらん、6気等なんぞ、石油高騰の時代には無用の長物だよ。


   いいから、早くE4-01  だせ!!!! ホンダ



       仕事しろ!!!!!!!!!!!!







28名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:57:37 ID:hXw9KhOB
1100Fってのは何だ?
1300と750が統合になるのかな。
29名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 01:39:05 ID:lo9KYTJL
VFR1000でないかなぁ・・・
30名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 11:50:45 ID:bzmSijCK
オレはニューFireStormが欲しい

もう待ちくたびれた
(;´д`)
31名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 12:05:25 ID:tmyb1vDJ
エンジン自体に見るべきものがないな、
バイク用星形エンジンでも開発してガッツあるところを見せてくれよ、ホンダ
32名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 12:21:28 ID:/rKhmIZr


  ホンダは何やってるんだ!?


   ホンダがこんなことやぅっているから、
    二輪市場が盛り上がらないんだよ。


    スズキを見習えよ。顧客がほしいものをすぐ開発するぞ!
    品質はイマイチだけど。遊び心があるんだ。


   ホンダは福井社長だって言っているじゃないか
      「ホンダ開発陣に遊び心がない」と!


   早く発売しろよ、E4-01


33名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 12:23:23 ID:rE4O7TVv
リードは中国のSCR110に成りそうな悪寒
34名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 12:25:53 ID:g9UGL07t
>>30
旦~ 俺のおごりだ。熱いけど飲んどけ。
35名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 13:04:44 ID:y4UpDKtk
CB1100Fをスペンサーカラーにして、スペンサーレプリカヘルメットで乗るわ
36名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 13:17:33 ID:mwpJgq6H
これは意欲が感じられていい。俺が望んでいた方向性の延長線だわ>Evo6
ただ、脇のブイマ風ダクトは余計だな。ボリューム欲しくて何か付けてしまった
てな感じがする。タンクだけでもっと存在感を出せるだろうに。
エンジンもせっかくの水平6気筒なんだからそれを押し出すヘッドの意匠に
して欲しいぞ。CB1300の水冷であれだけカッコイイのが出来たんだから。
下半分とは言えプラッチックで覆ってしまうのは臆病者だぞ>デザイナー

CB1100Rは狙いすぎ。俺なんか即効で陥落したがな。

37名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 14:28:10 ID:+RePIDqD
CB1100Fとか昔の栄光に頼り始めたら終わりだろ
迷走もいいところだ
38名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 15:16:29 ID:dUU+J5VZ
本当に出す気があるなら
ワルキューレから乗り換えてもいい
39名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 15:17:27 ID:OU6mRxm8
売れ筋の250ccスクーターのモデルチェンジを一気に発表するかと思ったけど
フォルツァだけか。もう高額高排気量バイクしか残らないかもしれんね。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 18:53:20 ID:hVUEHik4
そこでリードが復活する
41名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 19:43:55 ID:11wBnIAa
それよりスーパーカブの100〜125cc仕様、4速ミッション
出せっつーの。
42名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 19:50:16 ID:/agf1pTl
屋根付きで雨でも濡れなくてデザインのいい原付があれば、
今の時代売れると思うんだが。車は高すぎるし雨でもOKと。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:04:09 ID:ayhopQug
CT110の生産終了は残念
44名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:12:07 ID:URSQonOi
こういうデザインコンセプトモデルは正直おなかいっぱい
バイク使った新しい生活のコンセプトを示さないと売れないよ。
それが出来ないならCB1300Fとカブとビックスクーターで良いじゃん

YAMAHAのMT01だって全然売れてないでしょ?
張りぼてのコスプレバイクは恥ずかしいんだよ
45名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:32:21 ID:FjqXNa/a
ジャイロ屋根付4スト125ccで35万ぐらいで最高速85km・hぐらいで加速重視で復活キボンヌ
46名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:34:06 ID:q2UOQSLz
>>44
市場を理解してないね。
知る気もなさそうだからいいけどね。
47名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:38:20 ID:bGFNt2IK
三菱のEVO6とどっちがいいの???
48名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:40:47 ID:P+vJhjTw
>>44
バカだのう。君が経営者だったら会社が瞬時に潰れる。
49名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 20:54:14 ID:URSQonOi
市場を理解しているって言うのは、
市場調査と販売傾向を元にした過去のデータを
見てるだけだろ。
そんなことで顧客の心をつかめると思ってる
社員ばかりの会社はさぞや将来有望なんだろうね(w
50うんこ:2007/09/22(土) 21:04:01 ID:4IxYFwNl
モタードもいいけど
バハみたいな原付オフロード欲しい
51名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:06:35 ID:bzmSijCK
>>34

お茶、ありがとう

気長に待つよ。。
(´-ω-`)
52名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:07:40 ID:cOGNCFM7
>>30
FireStormいいよな。
俺も欲しかった。
だから10年前に買った。
今も絶好調である。

ところでCB400SSが来月新発売だってさ。
53名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:08:19 ID:bo5CtuVn
>>44
MT-01全然売れてないってあたりまえじゃん!
あんな150万もするバイクがバカスカ売れるわけないつーの。
100万くらいならまだしもネイキッドであの値段じゃ高すぎる。
個人的には乗ってみたいバイクではある。
54名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:11:57 ID:cOGNCFM7
>>49
過去データにこだわり過ぎると新しい市場を見逃しちゃうこともあるよね。
大事なのは過去から次の潮流を見出すこと。

「いくら先を見つめたって、そんなところに未来はないよ。未来を見たければ、
自分たちの過去を探しなさい。過去の失敗の泥の中に、未来を開く鍵がある」

これは、かつて設計開発に行き詰まった久米氏に対して、
当時副社長だった故・藤沢武夫氏が贈った言葉。
55名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:12:17 ID:c44AFPXk
EVO6 バランス悪そう
CB1100F 格好悪う
56名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:17:07 ID:YdJoTKWf
EV06いいな〜
6気筒のバイクって一度乗ってみたい
後は全部パッとしないね
もっとがんばれよホンダ
57名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:19:21 ID:9NFIqg8L
CBいい!昔のスーパーバイク風でカッコイイ
58名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:23:06 ID:H0HC1KgC
EVO6はいいけど、CB1100Rはスカルマンかキン骨マみたいな顔だな
59名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:24:11 ID:9dthMYax
250のCBRが欲しい
60名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:35:15 ID:Z16RRgXi
evo6はエンジン周りはカッコイイがヘッドライトが独特すぎて俺には合わんな。
前回スズキが発表したストラトスフィアのほうがしっくりくる感じだ。
61名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:36:00 ID:zndPHdUl
CB1100Rしぶいねぇー。
スチールパイプのフレームなんかな。オールドファッションでバカッパやいの欲しいよ。
62名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:50:03 ID:rE4O7TVv
CB1100Rはサイドが寂しいな
63名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:54:30 ID:rZvYYRSz
EVO6はGWの軽トラエンジンでは?
64名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 21:57:29 ID:w9NjHscs
頼むからもうちょっとユーティリティースペース増やしてくれねえかな?
工具入れたら何も入らないようなのじゃ困る。せめて工具+河童+シートに
荷物くくるネットが入る様なスペース作ってくれ!タンデムシートの下に
出っ張ってもいいから、もうちょっと深いバスケットつけてよ。
65名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:22:04 ID:mEM3Y2BM
>>64
66名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 22:52:11 ID:zlHiXA6O
がんばれホンダ
67名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:00:53 ID:Mlklbyuw
VTR1000 のニューバージョンまだ?
68名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:02:43 ID:pdZriMGk
これはVマックスとドゥカティモンスターのパクりだよね?
69名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:04:48 ID:M1eH2N3/
つ SRX-4
70名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:07:49 ID:YdJoTKWf
BMWにも雰囲気が似てなくもない
71名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:21:46 ID:pdZriMGk
CB1100Rみたいのはスズキが前に出してたような…
72名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:41:09 ID:653enac0
VMAXはまだかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
73名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:48:12 ID:T4u+iiPa
カブとVMAXの「フル」モデルチェンジは
永遠のComing Soon
74名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 06:49:45 ID:dqzoo+8J
ホンダのは、なーんだって感じだね。
ビューエル、KTM、ドカティ、BMW、、、、。
新しいレイアウトで魅力的なバイクを創ろうとしてる
メーカーがいっぱいある中で、相変わらずの感性の低さ。
きっと、開発センターの人間は勤務時間以外の
週末などにはバイクに乗っていないんだよ。
75名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 09:56:34 ID:QKQggtBn
> ビューエル、KTM、ドカティ、BMW、

76名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 10:48:24 ID:6c3i1KLW
>>75 なんか言えよw

そこら辺りのメーカーは確かにいいデザイン出してくるね。
でも高いじゃんか。ホンダなら開発費が目一杯かかってる計算になっても
俺みたいな収入でも買えるだろからな。しかもホンダは壊れない。
人里離れた夜中の道で立ち往生、俺はもうそれを楽しめる歳でもないからさw
77名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 16:05:43 ID:dDfEPihV
どうでもいいからXRを水冷化しろ。
もちろんツインカム+PGM-FIでCRFのフレームに載せろ。
間違ってもユニカムなんか使うなよ。頃すぞ。

WRが売れたらマジでやりそうだがなw
78名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:44:08 ID:8FnTf8AV
ID:dDfEPihV
79名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 22:24:45 ID:74oLjboq
話しは変わるが、

  VFR1000が出るな。

   いくらするんだ?

    白バイがまた採用するんだろうか?

     
     憧れの5気筒ザンス!



       これは「ゆるす」!!!!


80名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 00:16:47 ID:sqssNg1u
CB1100RはどうせならRS1000にもっと似せれば良かったのに
81名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 10:42:30 ID:0GyzF5+A
いい加減に規制緩和で車検無くせばいいのに…
82名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 08:38:04 ID:GVOzyQl4
そりゃ無理だ。
バイクは違法改造してるバカがいっぱいいるから
軽二輪にも車検導入が検討されてるくらいだし。
83名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 09:34:47 ID:XRVi8EPo
機械の不具合でも他人も巻き込む事故につながるからなあ。
84名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 13:04:39 ID:yyrFMYYd
ワルキュレに試乗した時はその軽さにビックリしたな。
実際重いんだけど、ガソリン満タンで、しかも走る前から軽く感じた。
一度走ればそれはもう楽しいバイクだった。

でもクルーザーの姿勢では正直きつかった。だからこのEvo6に期待したいぞ。
コーナリングで寝かせられないとかってのは別にいいのよ。迫力があれば。
名前はあんまよくなけどね、三菱のアレみたいで。
85名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 13:54:39 ID:gWjTkCYH
>>79
もしかして、もとやん?
86名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 00:38:09 ID:E3HXZF/T
水平対向6気筒をやってるのはポルシェ、スバル、ホンダくらいか。
ほかは航空機用。
87名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 20:44:26 ID:Ep5NO/x4
>>73
念のためだけどV-MAXの場合「フル」モデルチェンジは決まってるよ。
ヤマハも2005年に発表済みだ。
噂では来年には発売されるとか・・・・・
ttp://www.next-vmax.com
88名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 06:37:14 ID:XzazkF0J
(´Д`)なんか全体的に終わってるかんじ
89名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 06:42:06 ID:9DeQHVKC
BMWも対抗して水平対向六気筒の新世代Rシリーズ出したら面白い
90名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 07:39:23 ID:p6/Id3+r
>>77
XR水冷化してどうするの。空冷だからラリーなんかの
長距離に使えるんだろ。水冷化したらラヂエタいるじゃん。
アホか。
91名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 09:11:59 ID:eZnY527b
水冷だってラリーに出てますよ
92名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 09:48:44 ID:B2GZh7oG
ホンダも車にボクサーか!

と思ったらバイクの話か
93名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 00:00:08 ID:jhdlNQ0E
次期CBR1000RRは?
94名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 13:07:42 ID:HPNc7MXm
>90
XR650R
95名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 17:34:28 ID:OnaP4tFT
V5は市販しないの?
96名刺は切らしておりまして:2007/10/02(火) 22:34:56 ID:WOcv1+p8
こんなのMA3じゃない!
97名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 15:48:17 ID:dsXG5cE+
今回のホンダの目玉は、実はこっちか?

htp://www.honda.co.jp/news/2007/2071004.html
98名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 15:51:34 ID:5yU7NLu1
昔出展したSUPER MONO売ってくれないかな〜。
多気筒高出力モデルより、狭い峠とかは絶対面白そうなのに。
99名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 15:56:24 ID:DFjJx/kt
もう250のレプリカが賑わうことはないのか。
100名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 16:24:35 ID:o5+XuYFR
>>97
おお、ようやくRC-MAが日の目を見る時が来たか…。
101名刺は切らしておりまして:2007/10/04(木) 22:06:41 ID:gXH85tpS
モトクロッサーに搭載して国内で優勝したやつか。
102名刺は切らしておりまして:2007/10/05(金) 00:10:51 ID:Iuty08o5
直6出さない?
103名刺は切らしておりまして:2007/10/09(火) 22:07:31 ID:NhkbONQW
ホンダの水平対向6気筒は等長等爆式になってるの
104名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 08:31:23 ID:n0/wR2rE
>>97
欲しいけど高そうだなあ
105名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 15:59:54 ID:g7vR1ceT
バイクでATって何だよw
106名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 16:02:20 ID:bW2SBHJv
そんな事より排ガス規制で糞車になったスーパーカブをなんとかしろよ!!
107名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 16:59:51 ID:PftQAYcY
>>103
燃焼間隔は等間隔。水平対向6気筒で燃焼間隔が不等というのはあるのだろうか。
108名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 01:02:34 ID:RhV7vNn3
不等だと180°V型と呼ぶんじゃないのか?
詳しい事知らんから知ってる人よろしく。
109名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 19:38:35 ID:BJRw9zWW
>>108
水平対向6気筒なら180度Vにする必要はないよ。あれは12気筒だから。
110名刺は切らしておりまして:2007/10/11(木) 20:40:21 ID:g/bQZbkb
>>105
スクーターだよ
111名刺は切らしておりまして
>>106
スーパーカブの水冷インジェクションをほしいか?

おれは ほしい