【郵政】55%が「郵便局減少」予想 全国知事調査[07/09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
10月1日の郵政民営化で、47都道府県の知事の約55%が、地元の郵便局の数が
長期的にみて減少すると予想していることが、共同通信の全国知事アンケートで
16日、明らかになった。国営の日本郵政公社と異なり、民営郵政が効率経営を
目指すことが背景にあるとみられ、多くの知事が、離島や過疎地などでの
サービス低下懸念を表明したり、サービス維持を要請したりした。
郵便局の利便性見通しでは、「向上する」と「変わらない」がほぼ拮抗(きっこう)
した。

民営化関連法などでは郵便局網の現行水準維持の規定があるものの、自治体では
減少への警戒感が依然として残っていることが浮き彫りとなった。民営郵政に
とって、地方でのサービス維持が課題となる。

調査は今年8月中旬に実施、民営化後の郵便局網の維持や新規事業への期待や
不安などについて質問。福井、滋賀、大阪を除く44都道府県が回答した。

郵便局数について、「減少すると思う」と回答したのは、秋田、山形、茨城、
徳島、鹿児島の5県。
「多少減少すると思う」は青森、埼玉、神奈川、兵庫、島根、沖縄など21県に
上った。合わせると26県で、過半数となる。

ソースは
http://www.47news.jp/CN/200709/CN2007091601000168.html

関連スレは
【郵政】郵政公社、簡易郵便局減少食い止めへOB400人を配置…全国ネットの維持を狙う [07/09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189868326/l50
2名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 09:40:53 ID:GVeIFfNG
サービスも低下します、郵政民営化・・・・失敗でした!( ><)
3名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 09:47:04 ID:zwl3If8J
郵便局は多すぎ、リストラ中だから減って当然

だいたい横領しても警察署が捜査できない金融機関が存在することが悪
(横領調査は組織内の監査局が捜査送検)
4名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 09:55:36 ID:zc4pHj9h
郵便局の職員を見て感じる違和感。

やる気のない去勢された空気。
5名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 09:58:09 ID:MgiIg1Fw
田舎は郵便局より人が減ること心配したほうがいい。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 10:06:02 ID:HZj1Vz3S
代わりにコンビニか
7名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 10:07:50 ID:kRpqvdO/
都市部の特定郵便局減らせ
200メートルごととか無駄だろ
8名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 10:20:17 ID:EzcM3iuT
某オクのトラブル口座リスト 1134件

ttp://info.auctions.yahoo.co.jp/f/trouble/sort?alphabet=post

郵貯口座+直取引は詐欺被害に遭うこと間違いなしw
9名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 10:23:39 ID:zPk0Lt+R
特定郵便局の親と子どもで年間5,000万円の高給取りの時代の終焉。
10名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 10:54:54 ID:6ynDQoWX
しかしまっ先に潰すべき特定郵便局は甘い汁を吸い続け
今までも低予算で頑張ってた簡易郵便局ばかりなくなるという理不尽。
「郵便局なくなりますぅ」
っていうのは郵政の釣りだろ。
11名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 10:55:18 ID:/CiPkQTj
不在郵便をコンビニで受け取れるようにしてくれれば郵便局いらないから
12名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 11:08:44 ID:/7hnG6/h
で、国民はどんな恩恵を受けるの?
13ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/09/17(月) 12:27:09 ID:JywLzm6U
のこりの45%の知事は中学生並の頭だな。
人口減少と業務効率化で郵便局は減少するのは規定路線だろ
14名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 12:35:30 ID:5oxBeCdB
>>2
合理化が目的だからこれでいい
サービスも只じゃない。
15名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 12:35:52 ID:/CiPkQTj
わざと使いにくくしてるとしか思えんがなw
16名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 13:49:01 ID:5oxBeCdB
嫌な客を穏便に断る手段だからなw

わざと高い見積もりを出したり、使いにくいメニューを出したり。
17名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 13:51:38 ID:5oxBeCdB
でも嫌な客ってのは大抵他の業者にも嫌われてるので
それでも受注が取れて、営業が現場から何であそこの仕事取ってきたんだとブチブチ文句言われるw
18名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 14:11:25 ID:7vNBBRs+
「国民の幸福度」
1位はデンマークで、日本は90位、最下位はアフリカのブルンジ
  http://www.narinari.com/Nd/2006076284.html

経団連がリーマン定額プラン

日本国民が「経済的な豊かさ」「心の豊かさ」を持つ事が無理になった

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
19名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:05:26 ID:uLpd0UEL
破壊願望の強い2ちゃんえらは本来郵便局自体をなくしたかったんだが
20名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:09:28 ID:eU9HU5tk
1兆円も儲けている郵便局が、
便乗値上げしたり、過疎地局を廃止してる。
悪いのは政治でなくて、郵便局だろ。
好きにさせときゃいいんでね?
どうせ、客が離れて、勝手に倒産するだろ。
21名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:13:33 ID:uLpd0UEL
>>20
その政治(政府)が民営化会社(持ち株)の3分の1強を永久に持ち続けるんだから
意地でも潰させないだろ。
22名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:22:08 ID:eU9HU5tk
>>21
郵貯と簡保は2011年までに完全売却のはず。
郵便は未定というだけで、
売却しない保証などないのだが?
23名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:37:34 ID:uLpd0UEL
>>22
郵貯と保険の完全売却期限は17年9月末
(もっとも持ち株はさっさと売却したいみたいだが。実際は勿論売却後の買い戻しも視野に入れている。)

郵便と窓口会社株は上場せず持ち株会社が保有し続ける。
持ち株会社の株は段階的に処分するが17年10月以降も保有し続ける義務がある。
http://law.e-gov.go.jp/announce/H17HO097.html

郵政事業そのものがJR東海や東日本のように完全民営化になるシナリオではなく
持ち株・郵便・窓口は特殊会社として政府関与は続くことになる。
24名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:38:47 ID:XR+R1Ozl
コンビニ言ってる香具師。
僻地への出店は義務化するんだよな?
NTTと同じパターンじゃねえか?

ただ、こっちは国民の財産まで民営化しちまった・・・・・・・
これからどうするんだよ?
2523:2007/09/17(月) 16:41:14 ID:uLpd0UEL
>>23で言葉が足りなかった。

>17年10月以降も「政府が3分の1強」保有し続ける。

26名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:46:12 ID:/CiPkQTj
僻地は公民館とか交番で受け取れるようにしとけ、補助金で宅配ポストでも可
27名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:55:18 ID:eU9HU5tk
>>24
政府が3分の1株を保有する国関与ありの持ち株会社なのだから、
当然、国は撤退しないように命令できるもんね?
そもそも年間1兆円も儲けている郵便局が、かってに撤退してるだけだよw
税金使わなくても、過疎地の局など、充分維持できるのに。
それと、郵貯は国民の財産ではありません。
税金のように、国が強制徴収しているものではなく、
他銀行のように預けたい人が勝手に預けているだけだから。
コンビニは国が株を保有しているの?馬鹿じゃない?
文句があるなら、利益上げているのに私判断で勝手に過疎地から
撤退している郵便局に言うべきでしょ。
それとも、なんでもいいから郵政擁護の、局員?
28名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:55:41 ID:aJMIAGqg
ここ10年郵便局つかったことねーよw
潰れろwwww

>>24
携帯で全部済むよ。
29名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 16:58:49 ID:oPZmV/jv

郵便局国営化希望!

全く意味がないんだよ。小泉の悪いところが出てしまった。
30名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:02:25 ID:/CiPkQTj
今んとこクレカ以外に用が無いので何とかしろ
31名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:02:30 ID:oBxQBKVo
>>28
年賀状出さないの?結婚式の招待状も届かないの?
32名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:10:35 ID:PflD23z6
郵便のサイトで、俺んちの近くの郵便局を検索してみた
俺んち中心で半径1kmに4箇所、半径5kmで12箇所は多すぎだろ・・・・
きっと郵便ポストはその10倍はありそうで怖い
33名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 17:12:11 ID:11usDcR0
「郵便局減少を予想」
って要するに類似業務を扱う民間会社に勝てないって認めてるわけだろ。
さすが公務員。今まで培ってきた仕事ぶりに自信がないんだね。
そんなんでよく金貰えてた事。

大丈夫、数が減った所で他の民間会社が色んなアイデアを出して今以上に
便利になるから。今だって黒猫さんは電話するとメール便取りに来てくれるし。
34名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:13:51 ID:/CiPkQTj
そのくせ24時間やってる所はめちゃくちゃ遠いんだよ
35名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:16:29 ID:uLpd0UEL
>>33

>今だって黒猫さんは電話するとメール便取りに来てくれるし。

お前が言いたかったのは要はこれだろ?
銀座工作員も相変わらずでw
36名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:19:05 ID:0irsWo+J
>>33
それって一通でも取りに来てくれるの?
そしたらすげー赤字じゃね?
37名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:20:22 ID:/CiPkQTj
郵便局も電話したら24時間届けてくれれば文句はないよ
38名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:20:38 ID:N/IjOQuf
都市部の局を減らしていくしか無いんだろうね。
39名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:22:27 ID:qSbLjhx7
そもそも、郵政改革の看板の大義名分は
「特定郵便局問題」だったから減るのは当然だろう。
40名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:22:40 ID:5eLOswkM
>>33
郵便局減少を予想しているのは各県の知事であって
郵政本体や現場の職員の泣き言ではないわけだがw
日本語読めないか?

41名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:23:05 ID:xcK8uefF
このためのコンビニだろ?
42名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:25:16 ID:uLpd0UEL
>>39
10月からは「特定郵便局」の名称は消え全ての「郵便局」は郵便局会社の直接管理になるわけだ。
メデタシメデタシじゃないか。
43名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:28:33 ID:wqGQaVyS
ウチの田舎は最も近くのコンビニまで5`
郵便局は歩いて数分

郵便局無くなったら困るな
44名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:29:43 ID:5eLOswkM
>>41
コンビニのアンちゃんに内容証明とか変額年金とか売れねーだろw
45名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:30:20 ID:MvuBGhNJ

郵政民営化・・・・大失敗 (笑)
46名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 17:30:24 ID:11usDcR0
>>40
そんなの知ってるよ〜ん。
しかしその知事も公務員なわけでwwww
郵便局員さんのお怒りを買ってしまったかな?
どうもすみませんでした。

>>36
一通からでもOKだよ
47名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:33:03 ID:AkOFjyVn
これからの人口減少社会を生き残るには市町村の集約しかない。
それも住所だけの統合ではなく、山岳地帯の集落やうら寂しい日本海沿いの漁村など、
人口数十〜数百人の村落を実質的に統廃合する必要がある。
その結果、ローカル線や郵便局の消滅はやむ終えないといえよう。
48名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:34:53 ID:/CiPkQTj
ローソンあたりとテレビ窓口作りそうだけどな
49名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 17:38:37 ID:5eLOswkM
>>36
確にやるけど、まあ会社にしたらアガリとしてはマイナスだわな。
個人客へのイメージ戦略みたいなもんだ。

まあウチの会社あてに営繕工事の伺書とかをメール便でよこす
馬鹿取引先も多いからちゃんと取り扱いは徹底してほしいもんだが。
50名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:06:11 ID:K8Jv/ODg
スモールシティ化を進めることが出来るから、国策としては成功かな。
地方民はさっさと移住汁。
51名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:12:02 ID:K8Jv/ODg
×スモールシティ
○コンパクトシティ
52名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:23:56 ID:N/IjOQuf
で、空いた場所を見知らぬ連中が、、、
53名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:34:48 ID:4TCMTs6P
>>43
5`くらい歩けよ。往復10`だ。
適度な運動になる。
田舎は5`どころじゃないぞ。
54名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 18:46:38 ID:uLpd0UEL
>>53
それは素敵な将軍様の国ですねw
55名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 20:02:59 ID:eU9HU5tk
郵便局がなくなればみんなヤマトや佐川で済ますだろうし、
郵貯、簡保、郵便、いずれも代替企業があるということ。
ここで必死になっているのは局員だけ。
56名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 20:12:24 ID:1r/uuW06
両方ともサービスの質が・・・
57名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 22:38:13 ID:uLpd0UEL
>>55
郵貯の代替て農協漁協のこといってるのか?
その代替が統廃合で逃げ出して無特・簡易郵便局が最後の砦という集落なんか山ほどあるのに・・・。

ヤマト佐川クオリティでユニバーサルサービスまで求めるのは酷だろw
キミは郵便局嫌いですか?来年もグループでの採用試験はあるぞ。がんばれ!
58名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 23:09:29 ID:4bu+t5k9
ヤマトや佐川は信書には参入しないと言ってるしねw
59名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 00:00:09 ID:ib6ZEUga
元新党日本(その前は自民党)の荒井は郵政事業は黒字だからなぜ民営化する必要が
あるのかと盛んに言っていた。その言い分には大きなウソがあり、まやかしでしかなかった。
郵政で集めた金を財投に預けるだけで莫大な利益を楽にあげていただけなのだから。
でも現実には財投の預け先の資金はほとんど大赤字になっているから実質不良債権のような
ものなのである。国が補償しているから形式上黒字になっているだけだった。

そんな危うい運用を続けていたらこの先どうにもならなくなるのはもう見えていたという
ことだ。ちんたらした仕事ぶりで親方日の丸では巨大な数の職員たちを支えきれなくなるのは
時間の問題であっただろう。へんぴな田舎に過剰なサービスは現実には不可能だ。過剰なサービス
の費用負担は誰かしないといけなくなるのだから多少の不便はいたしかたないだろう。

大阪市内に住んでいるけどポストの集配は以前は1日に4回あったのが3回に減っている。
でも驚くことに1日あれば東京なら郵便物が届くようになっている。以前なら考えられない
ことだ。以前は職員配置の問題などで組合側がわざとゆっくり郵便物を送ろうとしていたのか
と邪推したくなる気になってくる。

郵政民営化がよかったどうかはわからないが何をしないともたない状態になっていっただろう
というのだけは間違いのないことではある。
60名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 00:10:52 ID:Nf12ezdN
自民党は選挙では郵便局は何でも扱えるようにするって言ってたのになんで新しい業務をやろうとしたら止めるんだ?
61名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 00:24:39 ID:9ONvFeff
経済誌みたら取締役なんて各界のゴミの集合だな
アホで有名な東洋大の教授とかが偉そうに語っちゃってるし

こんなの政府から押し付けられる郵政は大変だな
62名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 00:52:54 ID:zYKGOb18
自民党に選挙勝たせたんだから当然の話で
驚くこともない田舎でも小泉自民には勝たせただろうに
63名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:18:33 ID:wkwkxzrg
>>59
いつの話してるんだよ。
財政投融資制度はとっくの昔に廃止されてたんだが?
認識が間違ってるのはおまいのほう
64名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:47:34 ID:dzpJxwgg
>>63
そうそう、公社化後、財政投融資はなくなって、
郵政が自力で郵貯を運営してみたところ、大赤字、
株式運用の失敗で経常利益が51%も下がったんだったねw
今年5月の新聞報道で出ていたね。
郵政も国の保証がなくなって、これからは倒産するからね。
65名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:49:59 ID:wkwkxzrg
だから国が補償してるという>>59の認識は完全な間違いw
66名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:51:42 ID:SRR8EMk3
採算の取れない田舎から撤退するのは当たり前w
JRという先例があったのにねw
67名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 09:53:55 ID:wkwkxzrg
>>66
NTTも営業所どんどん減らしたし、公衆電話もどんどん撤去してるしね
68名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:01:50 ID:so1fnfey
都市部を減らせでOK在りすぎ
地方からは配送料金上げるなどしないと駄目
69名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:05:50 ID:wkwkxzrg
>>68
小包に関して値上げは可能
しかし信書に関しては万国郵便条約がある限り
地方だけ値上げというのは不可
70名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:08:29 ID:so1fnfey
>>69
よし分かった一律値上げだな
俺的にはヤマトとか配送業者と一緒になったらと思うけどね
71名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:11:03 ID:wkwkxzrg
>>70
いやそれも、万国郵便条約に料金に関するガイドラインがあるため
一律値上げもそう簡単にはいかない
72名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:25:15 ID:3s9k+TtN
国営なら採算度外視しても、全国民の福利厚生のために不採算の田舎にも郵便局を置けるけど
民営化して営利会社になったら、不採算部門を切り捨てるのは当たり前。
それを承知で田舎も小泉を支持し、郵政民営化賛成の議員を当選させたんだから自己責任だな。
前の衆議院選挙前に力説したけど、大多数の者は聞く耳持たず、朝鮮人認定さえされた。

郵政が自力で郵貯を運営したら大赤字だから、ゴールドマンサックスに任せることにしたのか。
これからは低金利の日本国債の引き受けはしないな。
73名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:35:56 ID:Y5QQeghs
>>63
昔、貸している分は今も儲けとなっているはず。

借金まみれの相手先が一括返済するはずもないから。
かといって貸したところが倒産ってこともない。
なぜなら国がバックアップしている公的な機関だから。

でも実質は貸している先は大赤字で清算をしようもなら
間違いなく巨大な不良債権になるしろもの。
つまりは粉飾決算の上に成り立っている郵政事業であると
いうことだ。
74名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:37:41 ID:wkwkxzrg
>>72
>>郵政が自力で郵貯を運営したら大赤字だから、ゴールドマンサックスに任せる
この話は最近よくきくけどソース知ってたら教えてくれないかい?
75名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:38:07 ID:0RJ6apHG
まあ減らすために民営化賛成したんだしこれはいいニュース。
76名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:42:20 ID:wkwkxzrg
>>73
>>昔、貸している分は今も儲けとなっているはず。
じゃあ毎年今でも郵政に旧大蔵省から返済かなんかの名目で
お金が入ってきてるのかい?ソースはどこにあるんだ?
77名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 10:56:10 ID:VlGdX6nz
民営化 = 合理化

減るのは当然だが、「東京23区を除く」なので政治家達は、「民営化で便利になった」とかほざく。

集配回数も、東京23区は変更なしだったし。他は減らされたのに。
78名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 11:05:19 ID:DemyoZCx
>>72
不採算部門というのは都市中心部の無駄な郵便局の事だ。
家賃からして田舎の郵便局十数件分を1箇所で使ってるようなのが、1km2当たりで
数件ずつある事自体が異常。
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=139.775093292885%2C35.673740403642&GSCL=3&IDS=&Map.x=246&Map.y=156

田舎よりも遙かに密度が高い東京郊外だって、数km2に1局程度だというのに。
79名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 11:11:07 ID:wkwkxzrg
>>78
売り上げでいったらその都市部に点在する郵便局は
田舎の局よりも多いんではないか?
不採算部門ってのはやはり田舎の局や、地方の時間外窓口の
ことだろう
都市部の局は採算とれてるだろうから、不採算部門とはちと違う
経営の合理化として都市部の局を統合するというのであれば
いいとおもうよ
80名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 11:23:57 ID:hJOHBWLA
このスレ郵便局員必死すぎで中々おもろいで。
まー民間でできる仕事は民間でやるのは当然の事。
局員は国家公務員という既得権益を守りたいだけでしょ。
81名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 11:27:28 ID:8BI/Lxl4
特定郵便局で世襲を続けているのは、ほとんど都会の郵便局
82名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 12:19:09 ID:3s9k+TtN
>>74
ソースを貼ろうとしたら、はじかれる。
検索すれば分かるよ。

>>78
東京に住んでるから、東京では郵便局が多すぎだというのは分かる。
うちから徒歩5分のところに3局もあって、1つでいいだろって思ってる。
でも、東京の郵便局の方が田舎の郵便局よりも、1局あたりの売り上げが多くて採算が合う。
郵便局の家賃(コスト)が高くても、売り上げが多いから東京の局の方が儲かる。

>>79
その通り。
83名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:00:16 ID:wkwkxzrg
>>82
郵貯の資金をゴールドマンサックスに任せるとか米国債を買うとかいう
噂は以前からあったね。

それに対して自称金融に詳しいネラーが
「金融に関して詳しい俺からすれば、荒唐無稽な話。」とか言ってたな

君の話がホントとすればこのネラーはとんだ恥をかいたことになるねw
84名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:17:54 ID:dzpJxwgg
>>83
民間企業が何しようが、かってだろw
国が関与できるわけでなし。
外資が嫌いな奴は、郵貯と簡保を解約すれば良いだけ。
簡単なこと。
局員、必死だなw
85名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:47:18 ID:Y5QQeghs
>>76
今まではその辺のことがブラックボックスになっているのが
大きな大きな問題点だった。

民営化されればブラックボックスは通用しない。経営実態を
明らかにする義務が生じるはずだから。

そこで粉飾決算をしようもならライブドアのようになって
しまう。
86名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:57:41 ID:jlWD3t2y
こういう細かいサービスの低下の積み重ねが、地方崩壊を招く
ある程度人が居ないと成り立たない業種というのも多い
地方の医療と、高等教育はもう終わった
87名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 16:07:37 ID:0BdbnWLC
JRもど田舎は切り捨てたけど、都市部の質は劇的に向上しただろ。

悪いが日本はど田舎の人間の面倒を見る余裕がなくなってきたんだよ。
早めに最寄りの地方都市に引っ越してくれ。
それは先祖伝来の土地じゃないから、GHQさまに下賜された土地だから。
88名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 20:41:17 ID:wkwkxzrg
>>85
なあ〜んだ
結局ソースはだせないんだな
つまり憶測で書き込んだわけだ
ご苦労なこった
89名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 20:55:40 ID:Y5QQeghs
>>88
なんでもかんでもアバウトな日本。
実態がどうなのかが全く闇の中。
こんなことで本当にいいのかあ。

それに利権に固執する官僚と政党。
本当にどうにもならない状態にあることだけは
確かだ。

(利権に固執するのは自民党だけでなく
 野党も労働者や支持がある組織の利権を
 守るのに必死だ。)
90名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 00:38:59 ID:wJ9pwLSD
ここは局員とそれに嫉妬する無職しか集まらないスレですかw
91名刺は切らしておりまして:2007/09/19(水) 14:35:03 ID:Bb4byMwW
減らさないといけなかったんだから、減るのは健康なこと
92名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 10:55:40 ID:j/vKikUb
嘘がまかり通る世の中だな
93名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 10:57:10 ID:Jt9MG+Iw
特定郵便局のATMは土日でも使えるように汁。
94名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 11:17:34 ID:WUPzktHG
■手数料は税金!郵政公社は儲けすぎ!全47都道府県が減額要求

郵政民営化で10月に発足する「ゆうちょ銀行」が、窓口での税金などの振込手数
料を減額するよう、47都道府県が21日、日本郵政公社に要求書を提出する。
住民が郵便局を通じて税金を納める場合、自治体負担となる手数料は民間金融機関
よりも割高で、同公社は民営化後も従来通り設定する方針を示していた。
要求書をまとめた東京都によると、都の場合、06年度の民間金融機関への手数料
が1件あたり平均2円なのに対し、郵便局は65円だった。
自治体によっては民間金融機関の手数料がゼロのところもある。
郵便局の手数料は郵便振替法で定められているが、要求書では「新銀行発足ととも
に振替法は廃止され、手数料の根拠がなくなる。他の金融機関と同一にすべきだ」
としている。同公社は「サービスの対価として現行手数料を継続したいと考えてい
る」と話している。

ゆうちょ銀行手数料、47都道府県が減額要求書
http://www.asahi.com/business/update/0921/TKY200709200398.html
95名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 11:42:11 ID:k12LutKw
選ぶのはお客さん側なんだから郵便局が高いのであれば
他の金融機関を利用すればいいだけでは?
96名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 09:05:11 ID:Xj08ZbNk
アメリカの郵便事業は民営化しているのかな?
97名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:27:57 ID:yDUUKgbJ
>>73
風雪の流布?
98名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:38:03 ID:1JVq57Nn
とりあえず年賀状やめる口実ができてよかったよ。
もう一切あんな面倒なものやめた。
99名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:56:58 ID:rPMMQTC9
こんなこと、最初からわかってたことだろう。
分かって小泉を大勝させたんだよ。
今更、ごちゃごちゃ言っても仕方が無い。

当時も言ってたが、郵便局の変わりをコンビニがするよ。by小泉

郵便局が閉鎖するような場所にコンビニがあるのかなんてシランがな
100名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 21:58:02 ID:V56DCVxk
田舎の局を少しだけ潰して田舎のATMを都会に回す、田舎の社員を都会の郵便局の中の案内係にする、それでかなり良くなると思うんだけど。

101名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 22:01:05 ID:rPMMQTC9
そうだな、更に一極集中を図る。

すばらしい
102名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 22:04:58 ID:V56DCVxk
田舎は土地も物価も安いんだから少しくらい我慢しろよ。
103名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 00:24:07 ID:ZtmdGP0M
もう郵便なんて時代じゃないしな。
役所絡みの書類くらいしか用はない。
104名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 03:02:36 ID:V7Kx/fBD
ま、実際サービス低下は既に起きてるけどな。
10月から郵便振替手数料値上げ、小為替手数料値上げ決まってるし。

郵便局の数は多分あまり減らないよ。
ただしフルサービスの有人局からATMのみの無人局になるがな。
サラ金の店舗網みたいなもんだな。
集配局のみ有人。その傘下にATM無人局を配置。コレが規定路線。
105名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 05:33:46 ID:1TuqGC78
削るべきものを削らず、国鉄みたいなことをしてたんだな。
106名刺は切らしておりまして:2007/09/25(火) 13:27:17 ID:D81mXhfe
>>104
もちろん、「東京23区を除く」で、都内は今まで通り。
で、政治家が「民営化で便利になった」とか言う。
107名刺は切らしておりまして:2007/09/26(水) 20:37:05 ID:yFD55VS7
>>96
アメリカは民営化していないが、
日本の25倍の国土にもかかわらずほぼ半分の料金でユニバーサルサービスを維持し
金融業務はまったく行っていない。
108名刺は切らしておりまして
>>107
それは企業のDMが日本と比べ圧倒的に多いと言う背景があるから
その料金で抑えることができるという現実がある