【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart15 [07/09/14]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2007/09/14(金) 12:40:47 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 12:49:16 ID:c5ms5zPK
とりあえす2
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 12:57:33 ID:P2rPC/9K
とりあえず前スレ999は無効
4 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 13:13:51 ID:9de8KfFk
組み込み用CPUの売り上げ金額、個数等のランキングが出ているサイトってありますか? 例えば8ビットの300円程度のCPUのメーカー別出荷個数ランキングとか。
6 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 13:21:29 ID:i8tdCdO5
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 15:39:52 ID:I3Fwq7Pa
>>7 富士山を連想させるCMは1年以上前に放送してた
何を今更って感じだ
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/14(金) 18:20:13 ID:pcb5fVyX
日立製作所マイクロデバイス事業部って、どうなんすかね?
SamsungとHynixとMicronを撃破せよ! 緊急指令!緊急指令!
エルピーダのDDR3への意気込みはどれくらいだろ。ここらでシェア拡大やる気あるのかな。
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 00:23:42 ID:Im3+0v5i
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 00:38:59 ID:ZvQKPtiU
UMCJも忘れずに
14 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 01:23:31 ID:pFuXVeoe
半導体って原子数個をどういう風に並べるかといったレベル に達しそうなんだってね。 今のレベルだとまだ大丈夫だけど、 32nm以下では通常のスケーリング即が通用しなくなるらしい。
原子も一緒に微細化すればいいのにね
>>15 たしかにww
それができたら問題などないんだけどね。できたらね・・・・・・・。
17 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 01:40:35 ID:RaI7LOHT
おれらがでかくなれば解決。
18 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 01:43:03 ID:wQ0HIMNW
>>14 そのスケールだと量子力学的効果が出て来るな。
すでに出てるだろ。 リーク電流とか。 ゲート絶縁膜の厚みはCPUだと1.2nmくらいですよ。
20 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 04:48:28 ID:Bc81zUKG
1 養鶏業(高知県) 2007/09/15(土) 04:45:03 ID:PszHDssB0 BE:1168387889-PLT(23707) ポイント特典
1 名前:らい℃_°)ノ ◆RIDEONxuoc [おばかさんsage] 投稿日:2007/09/15(土) 04:20:44 ID:yGgzjDVT0
80 名前:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage] 投稿日:2007/09/15(土) 03:53:29 ID:44VPMvakO
日経一面でソニー半導体事業売却キタコレ
結局セルとPS3が足を引っ張ったか
6 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 04:24:51 ID:2ElB0gmr0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp068974.jpg 日経うp
21 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 05:23:55 ID:GOT25Ezt
22 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 05:55:25 ID:5TcUHxSW
○ 1000億円で売却
歓迎すべきニュースだよ。東芝に集約されてよかった。 ソニーは歩留まり最悪でどうしようもなかった。 PS3のコストもこれで下げられるだろう。 しかし、東芝の半導体は最近どんどんでかくなってるね。
>>26 >有機ELをベースにした新しいテレビ用ディスプレイの開発
SEDw
28 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 07:44:41 ID:+D+wKWqh
質問なのですが、日立製作所マイクロデバイス事業部は、この先どうなるのでしょうか?
ひとまずNECと三洋の半導体は外資→特定アジア決定
>>26 の記事に
有機ELをベースにした新しいテレビ用ディスプレイの開発とあるが、、
有機ELの低諸費電力、高速応答の性質利用して、人工フレームを大量生成して300Hz駆動とかさせるのを目論でそう。
それでCELLみたいな強力なプロセッサが必要になるんだろう。
考えて見れば浮動小数点演算特化のマルチコアプロセッサのCELLはぴったりかも。
人工フレームを大量生成?
32 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 11:46:45 ID:ct5eoMEE
エルピーダって5000億円くらいしか売り上げないのに、 サムソンとDRAMのシェアはそれほど違わないってどうなってんだ。
サムスンは他に山ほど事業やってるだろが
サムスンの半導体売り上げも2兆円程度だ。
>>32 しれっと嘘をつくなw
シェアは三分の一強ってところだろうが
37 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 13:21:59 ID:3+dQP00O
今年と来年は台湾の工場が稼働するから伸びるだろうな
40 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 21:48:38 ID:neTJIZmH
でも1000億円も使って買うならその分NANDにさらに投資した方が良いのではないか?
41 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/15(土) 21:55:08 ID:Cj0v5srn
東芝大丈夫かw 原発で巨額投資したばっかりだろ 投資の元とれるのに何十年かけるつもりなんだよw
東芝だってセルには数千億投資してるからこれが外国に流れちゃうのは阻止せざるを得ないんだろう
>>35 いつものパターンか。
本と金をぶん取るのが好きな国だな。
>>22 CELLの生産を見込んで中途採用を進めて大量にエンジニアを雇ってたのがわずか4年前。
世界ナンバーワンFABを目指すなんて派手に息巻いてたのに、全然中身がともなわなかったんだな。
CELLは早すぎたよ。 とんでもないMPUではあるけど、それだけに使い道がな。
46 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/16(日) 01:08:28 ID:g0gchGvJ
売ったラインで他の東芝製品も作るってことなの?
47 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/16(日) 01:28:54 ID:9vvhMYcU
48 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/16(日) 01:31:49 ID:Va1ey+1M
東芝が買った工場ってCELLばっかり作る訳じゃないんだろ
49 :
sony :2007/09/16(日) 02:49:09 ID:IAnSiCQx
応用のため設計に力入れるってことだろ。 早い決断ってことで良いんじゃね。 「世界一を目指す」とかほざいてたFよりよっぽどまし。 技術力無いくせに中途半端に投資続けているFよりよっぽどまし。
いいからHDDVDやめろ。話はそれから。
半導体関係無え
52 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/16(日) 22:46:48 ID:zlpRLOMk
今までのソニー半導体技術者はお払い箱です・・・
最近は東芝だけどんどん半導体事業拡大してるね。 国内に弱小がひしめくよりもいいと思うが、東芝以外にもう1社軸が欲しいところ。 とすると、ルネサスとNECエレが合併すればいいと思う。 経営者は外部招聘の優秀な人物で、効率化のために徹底的に大ナタをふるってもらうと。 中核事業は車載用マイコン。トヨタやデンソーにも出資してもらえばいい。
54 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/17(月) 00:00:17 ID:52KUoXNH
日立製作所マイクロデバイス事業部は、これからどうなりますか?
サンヨーの半導体部門は国内ファンドに売却らしいがこれは最終的にどこが買うんだろ
三洋の名前を外して新しい名前を付けて、1〜2年後にそれなりの業績を上げてから 国内企業と新会社自身とファンドの3者が保有株を調整して、株式市場に新規上場。 というのが理想だと思う。
57 :
r :2007/09/17(月) 03:41:44 ID:c3+l+gBp
>>53 大きさだけの話なら、DRAM世界ナンバー1になった後のエルピーダ
がフラッシュ、受諾生産とかに乗り出してでかくなるって方が話しがはや
そう。合併して鉈を振るうっていっても重複する分野でどっちを残すかっ
て大問題になるし、調整だけで数年かかる。
【IT】米投資会社ペリー、NECに子会社「切り離し」要求:「貴社の支配下では潜在能力を最大限に引き出す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190029912/ 米投資会社ペリー・キャピタルが、NECに上場子会社の「切り離し」を求めている。
NECが70%、ペリーが5%の株式を持つNECエレクトロニクスの業績が低迷。
その理由は「親会社から独立していないから」と見るためだ。
今のところNEC側は要求を突っぱねているが、ペリーは長期戦の構え。
欧米に比べ、少数株主の権利が軽んじられているとされる
日本の「親子上場」をめぐる議論に、一石を投じる可能性もある。
「貴社の支配下では、NECエレの潜在能力を最大限に引き出すことはできない」
いっそハゲタカに買われた方がいいかもなぁ
60 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/18(火) 06:33:39 ID:4ps6N+K2
いいわけねーだろう゛ぉけ
NECELもFAB売って設計に注力した方がいいと思う…
62 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/18(火) 11:52:52 ID:pUo+0u3l
>>61 できるわけねぇだろボケェ
オートモーティブ向けは品質も重要だけれど国産であることも重要
無知はROMってろカス
三星電子 など IT 株 落ち幅 拡大..' 硫黄の 法則' 懐疑論 峠
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=013&article_id=0000198857§ion_id=101&menu_id=101 連合ニュースに よれば ファングチァングギュ 社長は この日 KOEXで 開かれた 半導体 ディスプレー 私は
詩会である i-SEDEX で 下半期 半導体 市況 見込みを 問う 記者たちの 質問に " 半導体 価格載せると
常に 変化する のだが いざ 重要な のは こういう 環境で 三星電子が どうに 競争力を 取り揃えるのかは の
" 載せなさいといいながら 言葉を 惜しんだ.
黄砂場の 発言 内容が 知られながら のぼったところ ' 硫黄の 法則' に 大韓 懐疑論が 峠を 入ること 始めたし
三星電子, ハイニクス[000660] など 半導体株は 勿論 大型 IT 株などまで 下落幅を 拡大して ある.
三星電子は 1% に 迫る 下落勢を 記録して あって ハイニクスは 落ち幅を 3.7% 大道広げた. LG ヒィリップス
LCD[034220] 度 落ち幅を 5.8% 大道 広げたし LG 電子[066570] 度 1.9% 大義下落勢を 記録して ある.
一方 ファングチァングギュ 社長は 上半期 半導体 価格が 墜落する 時 " 下半期には ウィンドービスター
效果が 発生して 大容量 ミュジックホン, SSD(Solid State Drive) などの 発売開始に 負って 市況これ
改善する 数 ある" 増えた 楽観的を 広げて 下半期 IT 株 実績 好戦の 理論的 背景を 提供したり した.
----------------
ファンの法則のメッキが剥がれはじめた。
韓国証券会社の半導体、IT株への見通しは楽観的すぎると、このところ欧米系の証券会社からは批判の声が
上がっているようだ。
LGフィリップスの株売却はどうなっているのか・・・
他所の下落を楽しむ前にエルピーダ株の暴落をなんとかして下さい・・・
「半導体市場は調整期を迎える」ハイニックス社長 ハイニックス半導体の金鍾甲社長は18日、下半期の半導体市況について「予想より良くない」とし、 後発企業の市場戦略が調整されるべきとの見解を示した。 半導体ディスプレー展示会「i−SEDEX」が開催されているソウル・韓国総合展示場(COEX)で、記者らに対し述べた。 金社長は近ごろ半導体市況が良くない原因について、台湾メーカーが積極的に生産量を伸ばし、 供給過剰状態になっているためと説明した。ただ、価格競争により整理されれば状況は改善するとし、 長期的にみると先発企業のサムスン電子やハイニックス半導体にとって不利な状況ではないとしている。 来年の市況については、需要は十分に予測可能な状況で、 基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」効果もやがて現れると、楽観的な見通しを示した。
70 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/19(水) 16:55:08 ID:drOlvSOA
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。 これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。 約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。 まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。 @まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。 A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。 B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名 前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。 C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。 まだ、先を見てはいけませんよ!! D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。 E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。 1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。 2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。 3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。 4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。 5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。 6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。 7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。 8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。 9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。 そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
富士通、45ナノ次世代半導体を量産へ
富士通は08年半ばに回路線幅45ナノメートル(ナノは10億分の1)プロセスを採用した
次世代半導体の量産に乗り出す。あきる野テクノロジーセンター(東京都あきる野市)の
直径200ミリメートルウエハーラインを三重工場(三重県桑名市)に移管し、量産を始め
る。同45ナノメートルの次世代半導体は東芝、NECエレクトロニクス、ソニー陣営のほ
か、松下電器産業とルネサステクノロジ陣営がそれぞれ共同開発を終了、このうち松下
電器は今年度上期に量産を開始した。独自路線を歩んだ富士通も早期に量産に入り、
コスト競争力を強化する。
あきる野テクノロジーセンターの直径200ミリメートルラインは現在、三重工場内の同30
0ミリメートル第2工場棟に移管作業中。07年度内には生産ラインの調整を終え、回路線
幅45ナノメートルプロセスの先端半導体のサンプル品を製造する。08年度から量産を始
める。
富士通は富士通研究所(川崎市中原区)と共同で回路線幅45ナノメートルプロセス品の
開発を完了した。チップ面積と消費電力を同90ナノメートルプロセス品と比べてそれぞれ
約4分の1に低減。同じく、生産では同90ナノメートルプロセス品に比べて一つのウエハー
から倍のチップを取れるため、その分、コストを削減できる。
三重工場内には直径200ミリメートルプロセス品を製造する工場棟のほか、回路線幅90
ナノメートルプロセス品の直径300ミリメートル第1工場棟と、回路線幅65ナノメートル品
の同300ミリメートル第2工場棟とがあり、第2工場棟にはスペースに余裕があった。
回路線幅45ナノメートルプロセスを採用した次世代半導体の開発をめぐっては、メーカー
各社が開発コスト抑制の目的で共同開発を進めた。このうち松下電器は07年6月に魚津
工場(富山県魚津市)で45ナノメートルプロセス品の量産を開始。NECエレクトロニクスは
08年初頭にも65ナノメートルの縮小版の55ナノメートルプロセス品の量産に乗り出す。
米インテルも07年度末までに45ナノメートル品の量産を立ち上げる計画を進めている。さ
らに回路を微細化した32ナノメートルプロセス品での共同開発・生産では半導体メーカー各
社で交渉が続いている。
http://www.nikkan.co.jp/news/hlntop.html
72 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/20(木) 07:27:23 ID:nrEbMRyv
何作るんだ?
73 :
◆piTRDVv5MY :2007/09/20(木) 07:33:40 ID:fRBlFLth
>>68 数年前の半導体不況のときに潰れてくれたらよかったのに、、、
て思ってる関係者は多そう。
あの時はMicronやInfineon、東芝が買収候補に噂されてたのに。
無理してでも買っておけば垂れ流しによる市場暴落も防げたのに。
でも韓国政府が許さなかっただろうな。
>>71 | 生産では同90ナノメートルプロセス品に比べて一つのウエハーから倍のチップを取れるため
45nmウエハは半月型のようです
90nmは200mmウェハで45nmは300mmウェハだから合ってるだろ。 その前にチップ面積は1/4って言ってるし。
不揮発性メモリで急速に力をつけるSamsung Electronics
2007年9月18日 13時1分
DRAMやSRAMのようにランダム・アクセスが可能で、さらに電源を切っても情報が消えない。
このような特徴を持つ不揮発性メモリに対する需要は、今後ますます伸びると考えられる。
iPod touchなどの新しい携帯型プレーヤが次々と登場したり、またSSD(Solid State Drive)を搭載した
ノート・パソコンが各社から発売されたりするなど、情報機器に加えて産業機器や
車載機器などに搭載する動きも広がっている。こうした需要を狙って、東芝と米SanDisk Corp.は
NANDフラッシュ・メモリの新工場を竣工、また米Intel Corp.と伊仏合弁のSTMicroelectronics社は
フラッシュ・メモリ事業を統合するなど、業界の動きも活発化している。
そこで今回の「技術競争力の検証」では、不揮発性メモリに関して各メーカーの技術競争力を分析する。
分析には、公開されている特許情報をもとにして、特許を保有する企業の技術力を測る指標である
PCI (Patent Competency Index)を利用する。
PCIとは、SBIインテクストラが独自に開発したものだ。
さらに詳しい情報は「Tech-On!のWebサイト」でご覧いただけます。
閲覧には「ユーザー登録(無料) 」が必要です。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/manu07q3/545420/
半導体市況って良くないんですか?
みたいねでもエルピーダは苦しい時こそチャンスっていってたな
日本勢は不況の時に投資を控えて、それとは反対に投資した韓国勢に市場を取られた経験があるからw
エルピーダ株が息をしてません・・・ 営業利益6割減とはいえ同業他社に比べればまだ良い数字なのに
株っちゃーそんなもんだよ 業界での勝ち組も負け組もまとめてセクターで売買されることの方が多いし
坂本社長はまた、7−9月のDRAM価格について、各社とも設備投資を抑制していることやフラッシュ メモリへの能力シフトが進んでいる点などを挙げて、2.5ドル近辺か2.5ドルを超えてくる可能性が大きいとした。 DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz $1.43 DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT $1.17 坂本涙目w
半導体各社の決算が楽しみだな。 これはひどいことになってそうだ。
>>83 そこが買いのチャンスなんだけどな。
>>84 マイクロン相当やばそうだな。
かなりの含み損を抱えてしまった俺涙目w エルピーダ株は当分凍結だわ
88 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 22:31:15 ID:K5H/pmth
90 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 22:35:15 ID:7AAoDB8n
一か八かのナンピン買いするか。
91 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 22:56:14 ID:Eqj4XCzb
8インチの90nmなんてあんの?TSMCもCSMは90は全部12インチだが?
なんのこと言ってるのか分からないけど AMDのFab30もOTSSもソニーのFab2 2Fも200mmウエハ
最先端の話だけを聞いていると全部12インチウエハになっているような 印象を受けるけど、まだまだ8インチは現役だからな。 DRAMみたいな汎用品を作ってるんじゃ、かなりやっていけないけど。
96 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 23:43:05 ID:K5H/pmth
>>91 DRAMは知らんがフラッシュなら70nmまで。
97 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/22(土) 00:01:30 ID:WCRML3vB
日立製作所マイクロデバイス事業部は、今後どうなりますか?
>>93 8インチで90nmあるし応援したいけど材料メーカーと装置メーカーは
8インチじゃついていけない。
450mmウエハーでコスト削減とか考えるのやめて、8インチを5倍位材料、
装置の値上げさせててくれ。
そしたら8インチも頑張るから。 素材は同じシリコンじゃないか。
そしたら旧世代の既設ラインも8インチのまま生かせない?
>>98 落ち着いて日本語で書け
お前の身にどんな不幸が襲いかかったか知るよしもないが、レス先も内容も意味不明だ
100 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/22(土) 00:31:46 ID:iCR44gj1
まあ8インチと12インチじゃまさに世代が違う。まったく別物だな。 8インチで苦労してる関係者は・・・報われない苦労だが、割り切って乗り切ろう。
エルピーダの株は今が買いどきだと思うんだがどうか まだ回復する見込みないから急ぐ必要はないが
104 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/22(土) 01:02:30 ID:iCR44gj1
>>103 俺は今日3つ買った。これで7つある。
ここには期待してる。5年後に8000円にはなると見てる。
俺もこういう時に買える人が勝ち組になる人だと思う
>>105 6000割ったときも5000割ったときも同じこと言ってただろ
営業利益
4-6月期 37億円
7-9月期 60億円予測
>>84 みたいに市況だだ崩れなのに、前期よりは利益伸ばしてるんだな。
有る意味凄いな。
108 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/22(土) 16:55:56 ID:c+tOACpp
>>98 だまって8inchのw/f供給してればいいんだよハゲ
12inchより高くしたら殺すからな
>>107 7,8月はそんなに悪くなかったからね。
110 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/22(土) 21:17:58 ID:99AwVACE
東芝が売ったもの 東芝EMI、東芝銀座ビル、東芝GEシリコーン、ウェスチングハウスの株の一部⇒カザフ企業 東芝機械株の一部、東芝エンタテイメント株、SED(株)、日本人としての魂 東芝が買ったもの ウェスチングハウス、ソニーの半導体設備、カザフスタンのウラン権益、LGフィリップスのポーランド現地法人の一部株式 今後東芝が売りそうなもの 東芝エレベータ(国内3位)、東芝キャリア(空調機器国内4位)、東芝ライテック(照明国内3位) 携帯電話事業、HDD事業、SED用の生産設備、HD−DVDの商標と生産設備 今後東芝が買いそうなもの NECエレの半導体技術者、CELLの関連特許、日立等のメディカル関連事業 エイサー等台湾ノートPC大手の株
原発と半導体は分社化して、残りはどこかと合併すればいいよ。
>SED用の生産設備 この一点で素人ってばれる。
>>110 再処理工場が抜けてる時点でなんの価値もないゴミレス
115 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/23(日) 10:39:40 ID:7jmKCIfn
>>110 今後東芝が買いそうなもの
(MD事)も追加で
116 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/23(日) 10:39:53 ID:3m+MgVyD
>>110 まあ、東芝は今後、どんどん色んなもの売ってくだろうな。
半導体と電力以外の東芝の中の人たちは必死だろう。次に売られるのは自分のとこかもしれないわけだから。
117 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/24(月) 12:49:58 ID:earecPc1
そうだろうか? 売られて喜ぶ中のヒトも多いと思うが。 社内天下りとか無くなったりしそうだし。
119 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 12:05:18 ID:of049PaB
NECELどうなるんだ?
120 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 14:00:05 ID:PWhOlU9R
>>110 HDDはうらないだろ
ipodにものってるんじゃなかったっけ
121 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 14:22:23 ID:5tQHEIK2
NECは数年後三洋レベルになってるな
軍需やスパコンやってるからああはならないだろう
本日発売の「東洋経済」9月29日号 特集:電機超再編 ついに本格化する! 記事冒頭より: 「ソニーがCell(セル)の製造設備を東芝に売却し、生産から撤退する」---。 9月15日、衝撃の報道が電機業界を駆け抜けた。セルとは、ソニー、東芝、 IBMが共同開発したスーパーコンピュータ並の演算能力を持つ超高性能半導体 のこと。ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の心臓部に 搭載されている中核部品だ。 本誌の締め切り時点では、ソニー、東芝とも「具体的には決定した事実はない」 と公式には認めていない。だが、本誌は売却交渉が進んでいる事実を確認済みだ。 :
>>120 すぐには売らないだろうけど、芝は将来的にHDD売りそうな気がするなぁ。
ipod nanoもtouchもiphoneもshuffleもフラッシュメモリ。
HDD積んでるipodを買う人は今や極少数でしょう。
ただ、芝に取っては、PC事業が基幹事業のひとつなので、低収益だけど、
今はすぐに売るというかたちにはならないかな。
将来的に、富士通とか日立のHDD事業と統合みたいな形で売却するような気がする。
217 名前: ◆6wGuiPY64Y [sage] 投稿日:2007/09/25(火) 00:13:59 ID:5fibVBbN 久々にちとチラ裏を。 いくつかのルートから、10月に大激変がある可能性があると聞きました。(経済だけじゃなくて) それには幾つか要因があるのだけど、最も大きいものは盧武鉉と金正日が、南北首脳会談で将来的な 連邦制と、そこに向けた「ロードマップ」をぶち上げるというものです。 そもそも8月に予定された首脳会談が延期されたのも、水害対策なんざ単なる後付の言い訳で、本当は 連邦宣言に盧武鉉が同意するのに、少し間があったため、というものです。 10月にもしも二人が連邦宣言して、そのまま「民族統合」の高揚感を維持させたまま大統領選挙に雪崩 こめば、再び左派が勝利できると踏んでいるようです。 正直、眉唾ですが、8月の南北首脳会談は見事に当てられたので(延期になったけど)、少しwktkして います。考えてみたら、南北首脳会談はもう来週。
将来南北連邦制の形で統一するのは金日成の最晩年ごろ韓国ととっくに合意してた 金日成が死んで核問題がこじれたせいで進まなかったが、本来の規定路線であることに代わりはなくサプライズでもない
129 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 21:21:49 ID:IhAMxYSt
1インチや0.85インチのHDDは死んだけど、2.5インチや1.8インチがフラッシュに置き換わるのはいつ頃だろう。 あと5年くらいかかるような気がする。
130 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/25(火) 21:35:31 ID:QKVd6YWk
DDR2の2GBメモリの普及しまくりの可能性が現実化してきたな。 今年末までかかるだろうとは思っているけど待ちくたびれた。 早く買いたい。
>>129 フラッシュはなにより書き込みが遅いことが難点だからね。
TurboMemoryとかReadyBoostみたいな感じで使われるほう
がメインになってくでしょ、当分は。
3.5インチより小さいHDDはフラッシュより遅い
24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2007/09/26(水) 14:36:43 ID:QAfQ80kb 「声闘(ソント)」 朝鮮にあっては、法律と言うのは関係がなかった。 兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も言えないまでにひたすら発言をしまくる。 これを声闘(ソント)と呼ぶ。内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、 レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、 相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。 相手は死刑になるので、もし後で相手が正しくても関係無い。 真実などという証明に時間の掛かるものには、何の価値もないのだ。 彼らが執り行う論争や裁判では真相はまったく明らかにならないばかりか、 論理のすり替えが多発し、論議が一歩も進まないのがその特徴である。 その場で勝ちさえすればよいのだ。証拠や論理はもはや意味を持たない。 感情を露にし、自分は被害者であると相手より大きな声で主張し、その場を言いくるめればそいつの勝ち。 こんな出鱈目な裁判が、朝鮮の裁判である。だから今の韓国人も大声でひたすら自分の主張を繰り返し、 相手が何も言えないまでにマシンガンのように喋りつづけ、そして勝手に勝利宣言をして去っていく。 敗北は即死刑であったので、負ける訳には絶対にいかない。現代でも負けは一族の迫害を意味する。 だから韓国人は絶対に自分の非を認めない。この風習は、この声闘(ソント)からきているのだ。
エルピーダは経済産業省の言うとおり東芝と提携すればよかった 東芝と新工場建ててNANDとDRAMの共用ラインにすれば一石二鳥だったのに。 力晶と組んでS-LCDとおなじことやっちゃったなぁ
エルピーダと東芝を経済産業省が提携させようとしてたというのが初耳だけど。 どうであれ、S-LCDの例とは違うと思われ。
>>132 んなこたーない。実際にSSD使ってみ?
笑っちゃうくらい書き込み速度遅いぞ。
すで力晶、サムスンが建設中、建設予定だった工場を新会社作って金半分出して 半分権利もらうって点は同じ。 エルピーダの生産技術を導入したって点でいくと技術流出はS-LCDよりも酷い
おまえらなんかいい企画持ち込んでやれよ
>>141 エルピーダは微細化が進むたびにこういったアピールをやりまくる気だろうか?
>>138 んなことはない。シーケンシャルライトで80MB/s、ランダムライト(512K)でも40MB/s程度の速度は出る。
MtoronのSSDは別格。
実際に使ってみせろよ(w
146 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/26(水) 22:50:20 ID:ttr0JXgy
>>110 今週の東洋経済に書いてあったが、
東芝松下ディスプレイ 売上3,000億円 営業利益62億円(有機ELの拠点)
東芝三菱電機システム 売上高1,800億円 営業利益 200億円(プラント向け設備)
東芝キャリア 売上高 1,200億円 営業利益 ▲10億円(02年度より5期連続赤字)
東芝サムスンストレージ 売上高 400億円 営業利益 ▲46億円(世界シェア 27%)
IPSアルファテクノロジ 売上高 350億円 営業利益▲200億円(但し、償却費影響大)
又、
HDDの世界シェア 海門 39% WD 19% 日立 17% 富士通、サムスン、東芝 8%
だそうだ。
HDDは、車載、ノートPCに強いから逆に富士通あたりと合併しそうな気はする。
日立GSTとの提携は論外として。TMDは、有機ELの拠点だし、看板のノートPC
向けとの補完が強く、車載向けLCDが強い。売らないだろう。ただ、IPSアルファは、
東芝としてやる意味が希薄だから、株売るかもな。30インチまでなら有機ELでいけるって
のが東芝の読みだろう(そもそも東芝は大画面テレビ注力せんだろ、PCが看板だから)。
>>147 自己レス
前述の記事はテレビを売るためのプレーヤー販売、だったね。
ともあれまだ家電のラインナップを縮小するほどではないと思う>東芝
円高傾向で大変だろうけど半導体攻めて欲しいなぁ>東芝、エルピーダ
問題はキャッシュメモリがなんもないことなんだよな>SSD 受け口がせまーくなってんだわ。それが解決されないとWriteの遅さはどうにもならんと思う。
151 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 07:20:14 ID:lCdICLGn
しかもファンドかよ!
ipodとかに売っているから、2.5インチ以下の出荷量なら東芝が一位なんだけどな。 利益もかなり出ていたはず。
153 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 14:08:58 ID:GrxbT7gQ
日立ってなにがやりたいのかわからないな。 悪い話しか出てこない。
サムスンに売却とかはやめてくれよな
日立はあとはLCDとPDPどっちを捨てるかだな どっちも中途半端だから両方捨てるか
俺、512Mb ETT/UTTのDRAMが1ドル切ったらエルピーダ株買うんだ・・・
ハイニクス,Dラム現物中断.."が価格に売る事ができない" (MoneyToday 09/27 19:24)
(総合)価格安定よる.."はかることだけしてふやす 悪手 になるかも"
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2007092719235742607 ハイニクス半導体は現在価格では現物市場に Dラムを販売しないと宣言した.
ハイニクスの今度の決定が Dラム価格の急落勢にはどめをかけるか、それとも裏目になるか注目される.
27日 ハイニクス (+6.0%)は "市場状況変化に対応するために最近現物市場に Dラム供給取り引きを中断した"と明らかにした.
ハイニクスは今までも市場価格によって現物を弾力的に調節して来たが、供給自体を中断したことは今度が初めてだ.
ハイニクスは全体 Dラム生産量の約 15%を現物市場に供給して来た.
関係者は "現物市場に物量供給をしないが、固定需要があっるので生産量を減らさない"と説明した.
ハイニクスの今度決定は現物市場の価格急落を鎮めて固定取り引き価格を安定させようという意図と見られる.
最近、半導体市場は現物市場に物量出て現物価格が急落し、これにより固定取り引き価格まで下落する構造だ.
市場調査機関である Dラムイックスチェによれば 512メガ DDR2 667 製品は 10日 1.65ドルを記録して年中最低値を更新、以後続落している状況だ.
現物価格急落によって固定取り引き価格も 9月に入って下落勢を見せた.
プルデンショルズンググォン朴県研究員は "ハイニクスの今度の措置は現物市場価格を支持して固定取り引き価格を安定させてようという意志のようだ "他のメージャー半導体企業等もこの動きに付いて行かないか予想される" しかしハイニクスの今度措置が Dラム価格安定にどの程度の影響を及ぼすかは見守らなければならないという指摘も手強い. 匿名を要求したアナリストは "短期的に現物価格安定に肯定的な影響を与えるが、長期的にハイニクスに否定的な影響を与える可能性もある" 短期間内に価格が安定しない場合、ハイニクスのはかることだけしてふやす副作用が生ずることもできるということ. 実際に Dラム価格安定には他企業の賛同が必要な状況だが、三星電子などが参加するかはまだ未知数だ. 業界関係者は "去る 5〜6月にも三星電子とハイニクスが皆今度と似ている措置を取った事がある"と明らかにした しかし、三星電子は既存方針に変化がないという立場だ. 三星電子関係者は "現物供給は既存にも弾力的に成り立って来たし特別に変化がない" これによってハイニクスの今度措置の效果はもっと見守らなければならないことと予想される. 十日ほどの間に Dラム価格の上がる兆しがなく、固定取り引き市場物量も増えない場合、ハイニクスは在庫増加を耐えられず、措置を撤回する可能性もある. ----------------
160 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 21:44:04 ID:GrxbT7gQ
もう日立は新幹線だけ作ってればいいよ。
日立は図体(売り上げ)に拘ってる時点で駄目だな。 図体がエレキメーカー首位というのが誇り。 利益率は国際優良企業とは天と地の開きがあるがね。 図体で松下、東芝あたりに抜かれれば、やっと本格的な効率化が進むんじゃないの。
日立は常陸市を養うために一身を捧げてるようなものだな 茨城県北部の労働人口の85%が日立グループで働いてるんだっけ
>>159 サムチョンが追随したら談合じゃないの?
2ちゃんのどこかに書いてあったけど、 HPの日本法人の社員が今年10月から、 ハイニクスからエルピーダに供給先を変えるみたいなのを見たな。 要はハイニクスが価格下落に弱気というならば、 踏ん張って安値掲示して、大口顧客奪うチャンスかもね。 エルピーダは、ちょうどよくREXが稼動し始めるし、 ハイニクスから顧客奪えばPC市場でも急速にプレゼンスを高められる。
HPからメモリを大量に仕入れてるけど 比率的に,Micron>Samsung>Elpida>Hynix になってるよ. 容量の大きいモジュールはSamsungが多い
166 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/27(木) 23:41:00 ID:BL8AtpBB
日立製作所マイクロデバイス事業部って、どうなんすか?
そういえば最近韓国企業の景気の良い話が聞こえないな。 「追い上げる東芝を突き放すNAND新工場に投資!!」とかないよな。 らしくないな・・・何か悩んでるんだろうな。
>>168 いや、NANDなら、サムスンは今夏にAustinに新ライン立ち上げたし、
ハイニクスも来年NAND用の新しい工場立ち上げる予定だよ。
例年通り、韓国勢の設備投資額は凄い。
>>169 その話は少し知ってる。 だけど、NANDいけいけの割にいつもと比して遅くない??
その辺に疑問を感じる。 韓国少し弱き??
>>171 データおもしろいね。 業界の人じゃなさそうだけど。
173 :
( ̄ェ ̄) :2007/09/28(金) 10:42:03 ID:9DJu6k75
夜勤あと一日・・・プラスで前場引けますように・・・おやすになさい
174 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/28(金) 10:55:18 ID:dVKWDybT
>>110 遅いレスですが、
エレベータ・空調関連を売却することはありませんね。
と言うより、駆動系を手放す事はありません。
ハイニクスはDRAMからNAND、利益上がるほうに切り替え可能だけどエルピーダはこれができないからなあ
NANDに移行できるっていうのも痛し痒しだけどな。 ライン止めなくちゃいけないし。
>>177 サムソンはころころ変えるようになってから業績落ちてるんだよ。
70(68)ナノと56(?)ナノの切り替えだから面倒そうではある。
>>176 これってハイニックスが供給再開したらまた価格が下がり始めるから、ハイニックスは
動くに動けないという最悪のパターンのはず。
いろいろ理由は述べているけれど、これ以上スポット価格に引きずられて大口価格が下がると
持ちこたえられないから、スポット価格の現物市場を供給停止した。
よってコスト的に有利なエルピーダが取る手段は、REXの増産ピッチを緩めないこと、でしょうね。
エルピーダは利益でてるから緩める必要はない がんばれ!エルピーダ!
>>177 ラインの切替なんかやらない方が良いに決まってる。
帳簿上やりたい上の人は多いかもしれんが、現場はたまらんはず。
ラインの歩留りが一夜で変わってみろ。そんなことコロコロやられて
モチベーションを現場が保てるがずがない。 よって日本メーカーは正しい。
今のDRAMはキャパシタ素子にHigh-k膜使ってるから フラッシュなんかに切り替えたら確実にこれらの装置が遊ぶ事になる。 遊んでる間の減価償却は全部韓国政府が負担するとか、犯罪紛いの事でもしなけりゃ 切り替えなんてコスト面で絶望。
184 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/29(土) 07:24:26 ID:vVv99IP4
>>174 しかし、今週の東洋経済を見たが、
東芝キャリアは見事に5年連続の赤字だぞ。
東芝にとって白物家電や業務用機器の価値は疑わしい。
コンシューマでも商用でも、松下(ダイキン)、三菱、日立の下なわけだろ?
業界4位では勝ち抜けない。
地球温暖化を考えたら、かんたんには手放せまい。
186 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/29(土) 12:09:41 ID:vVv99IP4
燃料電池事業とかクリーンエネルギー関連は別にやってるじゃん。
単純にエアコンの話。 エコ需要の買い換えと東北・北海道の新規需要
>>183 まあそうなんだが、HynixはDRAM生産の一部は、Foundaryを使っているから、DRAMの比率を下げるといっても、
そことの契約やめればいいだけで、そんなに痛まないんでないか?
>>188 そんなに簡単に切れないよw
保証があるんだよ。
丶`∀´>ケンチャナヨニダ
>>189 一回でも韓国企業とビジネスをしたことがあるなら、彼らの「契約」という概念は一般の意味とは異なることを
思い知らされるよ。
192 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/30(日) 07:27:39 ID:PODF7O6D
194 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/30(日) 11:14:32 ID:PODF7O6D
>>193 それだけで「韓国の企業は〜」ってひとくくりに言えるの?
>>194 火のないところに煙はたたずって言うからね。たくさん煙がたってるけど。
気をつけるかどうかも含め、
>>194 の自己責任でいいんじゃない。
格闘技とかコンサートとかのイベントとかもトラブルあったんじゃね?
199 :
198 :2007/09/30(日) 12:53:14 ID:Js0/MxNx
すまん、
>>198 を訂正
> 「Freescaleの4Mビット品とほぼ同じ」ものを、「早ければ2008年にも何らかの形で製品化したい考え」
の部分は、
今回の試作品は、「Freescaleの4Mビット品とほぼ同じ」で、
特定のユーザーと仕様を詰めながら、「早ければ2008年にも何らかの形で製品化したい考え」
ってことで。
MRAMと言えば、芝が力を入れてる次世代メモリだよな。 芝は成果出てるんかいね。Freescaleと芝が熱心なようだが。
>>191 >一回でも韓国企業とビジネスをしたことがあるなら
~~~~~~~~~~
ぜひ
>>191 の実体験を聞きたいものだ。しかしなぜか俺も
>>192 みたいにネットソースだと思ってしまった。
在日となら 車屋の保守管理で違法行為やったんで契約きったら、契約を続けないなら今までまけてやった分全部払え、 これだけまけてやったんだ、と乗り込んできた イベントではじめに契約した以上の雑多な支払いを求めてきて、払うのが人情だとかどうとか言ってきた って実体験はあったな。
まぁ実際にあざとい感じの商習慣であったりすることはあると思うんだけど
ビジネスとしてはそのと品性のないことが問題とかではなく
いかにそれに気をつけるのかに興味がわくこと。
>>191 は嫌韓的な問題意識で書いてるから何か違和感がある。
>格闘技 国内でもトラブルだらけだろw
206 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/30(日) 18:05:11 ID:c7U/9Ai3
金のかかる凡用品 のメモリばかりつくってやばくね? 金なくなったらどうすんのさ 将来中国なんかと資金競争 したら勝ち目ないよ それより製造、設計ソフト開発 にその金を全力で注いでほしい だってもうソフトの方がもうはるかに重要だろ?
キムの金将しそニダ?
知ったかぶりの巣窟だね
210 :
名刺は切らしておりまして :2007/09/30(日) 18:29:46 ID:y4LM4Tfs
>>207 エルピーダのほうが、微細化&300mm比率で技術的に先行してるかと。
しかし、稼ぎ頭のDRAMでハイニクスにも抜かれて、10分以上叱責とは、3Qも悪そうだな。
>>207 ああ、ついにイゴンヒにばれたんだ。www
エルピーダは、ここでは関係ないよ。Hynixに抜かれたから大変なんだよ。
傍から見ても、Hynixのほうが元気あるもの。
212 :
191 :2007/10/01(月) 02:48:04 ID:c1MruCkd
製造装置ベンダー勤務です。
検収条件や納入日変更あるいは売買キャンセル、先方の不都合による違約が発生したときに一番揉めるの
が韓国系のデバイスメーカー。
中国、台湾や韓国のメーカーは総じてアジア的ななぁなぁさがあるんだけど、韓国系のデバイスメーカーは
発生した違約を現場レベルで収集をつけようと要求するることが実に多い。
顧客の上層部 → 現場の下層部 って感じで逆らいがたい雰囲気を傘に着るのがタチが悪かったりする。
(現場レベルだと儒教的な文化が根強く残るので理不尽な要求でも顧客のごり押しに現場がをのんでしまう
ことが多い)
で、一旦(現場レベルで)飲んだ要求がその後もリピートでずるずると…、いったい最初に交わした契約はな
んなのよ?ってパターン。あんまり詳細を書くと身元バレるのでそこはご容赦を。
最初にあり得ないほどの無茶を言って話半分のところで手を打って上々ってのも韓国文化特有の交渉方法
で、契約変更要求の際の相手の言い分を鵜呑みにすると馬鹿をみることも多い。
契約内容詳細を先方が把握してないこともしばしばあり、後出しゴネ変更可なら契約書かわす意味あんのか?
って正直思ったり。。。
と、いうかこのスレって業界人も多いから共感できる人もいるんじゃない?
>>191 の書き込みは嫌韓的な書き込みに見えたかもしれないけど、私自身は韓国に友人も多いし、嫌韓では
ありません。むしろ個人的には好きなくらいです。
ただ好き嫌いは別にして、仕事上はやっぱり韓国系デバイスメーカーは「扱いづらい顧客」であるのは確か。
契約優先でやりやすいのは米国系メーカー(ただし一部は除く)。日本系もまぁまぁかな。
まー全ての韓国企業を知っているわけではないけど、財閥系のデバイスメーカーとは一通り取引しましたよ。
(昔のLGも含めてね)。韓国で財閥系と言えば、良くも悪くも国を代表する企業だと思うんだけど。
>>212 乙です。
ただの浅はかな嫌韓厨とは違って、実体験を踏まえての感想だということが伝わりました。
嫌嫌韓厨も嫌韓厨とまったく同じ浅はかな思い込みやろうだってことがわかりました。
215 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/01(月) 07:13:25 ID:DOGOaj0N
>>212 だからと言って、売らないで良いとはなるまい。
なぜなら、そこに需要があるから。
売らないでいい、じゃなくて 売りたくないってことだろ
217 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/01(月) 10:10:46 ID:a0rFSXBl
契約優先でやりやすいのは米国系メーカー(ただし一部は除く)。 intel?TI?
218 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/01(月) 10:14:42 ID:sCcYyjys
フラッシュとのライン切り替えが足を引っ張ってるんじゃなかろうか。
219 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/01(月) 11:26:20 ID:XnzXrVqq
日立のHDDはどこで応援すればいいのですか?????
何度もNANDに逃げていればいいと思うなよ!
222 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/01(月) 23:23:05 ID:c4DwORTl
> 顧客の上層部 → 現場の下層部 って感じで逆らいがたい雰囲気を傘に着るのがタチが悪かったりする。 > と、いうかこのスレって業界人も多いから共感できる人もいるんじゃない? 呼びました? 旧財閥系との共同開発がトップダウンで決定。 担当ごとの打ち合わせでは温和だった人が、全体会議でとある人がポロっと反対意見を言うと、顔を真っ赤にして 担当会議で決めたことを反古にする旨の事を言い始めた。 会議のあと「さっきはごめんね〜」と機嫌をとりにきた。あからさまな嘘をつくとか、他にも色々あったが、 いくつかの国内有名メーカーなんかよりははるかにまし だと思う。彼等は納入メーカーの人を人間扱いしない。うちの実力が伴わない面もあるんだろうけど、それを差し引 いてもひどい。韓国メーカーがあのレベルなのに日本メーカーが、少なくとも商売上負けているのは、そおいう点に 原因があると思う。
具体的に言えよ
>>223 ま、そういうとこもあるよね。俺はそんなに関与してないけど、同僚から話はちらほら。
でも国内メーカーは契約内容をきっちり詰めてれば、それをあからさまに反古にしたりまではしないよね。
国内メーカー向けは内容をきっちきっちに煮詰めて出してるよ。
国内向けはあんまり利益でないし、その上、契約外のことまで要求されてたまるかって感じ。
ここでやってはいけないのは、適宜、仕様や検収を定めるってパターン。
これで泥沼劇に持ち込まれたら当然ベンダー側が泣きをみる。最初が肝心。
現場レベルでの仕事だと欧米なんかは人種差別きっついぞー。これも理不尽な人間扱いの一つだね。
なまじこっちが英語がわかるだけに尚更。
でも仕事は最初の契約さえ煮詰めてさえいれば、基本的に欧米は契約社会なので、そこそこスムース。
違約時の対処とかもね。俺はここで段取り等をだいぶ鍛えられたよ。
人間扱いされなくても、契約内容でカウンターをとれるという対抗手段がある分、俺は国内メーカーの方が
やりやすいかな。でもあんまりやりこめすぎると重役経由で理屈に合わないクレームがきたりするねw
この点は国内メーカーは卑怯な印象。
しかしながら丁寧に組み立てたLogicをなし崩しにされたときは仕事やるのが流石に馬鹿らしくなる。
その辺の好みは仕事の進め方にもよるよね。
愚痴こぼしても仕方ないし、ビジネスだから個人的な好みで仕事を選んだりはしないよ。
>>215-216 第一、俺にそんな権限ないw
あくまで分岐は利益がとれるかとれないかで判断するし、最終的に利益がとれるようにLogicを組み立てる。
前提から覆されない限りにおいては。
>>224 無理だろ。この業界は案外狭いんだよ。
ベンダー間で人間の行ったり来たりも激しいし、結構顧客情報は筒抜けだったり。
>>220 韓国も含めて赤字と言っているのが目を惹くな。現状で原価割れということなんだろうけど、
大口向けも合わせて確証を持てるほどなんだろうか。
>>226 まあ、6xnmはどこも苦しんでいるよ。いまんとこ。
ただ、季節的にこれから需要期なので市況は良くなってきそうなのと(これはFlushも)、
あと来年早々からは、企業がVistaのバリデーションを終えて、メモリーを増設する方向にぞろぞろシフトし出すのかなぁ。
でも本格的には、64BIT化するネハがリリースされた一年ぐらい後なのかも。
ネハでパフォーマンスが劇的にかわれば、今の株価じゃエルピは買えなくなるな。シコンどこうかな。
>>226 220の記事書いてるのは国内企業楽観論が過ぎる爺さんだから、あまり信用ならんよ。
日経ビジネスオンラインを見ていて、いまいちだなと思うアナリストだ。
そもそもサムスン、ハイニクスが赤字な訳なさ。
4-6月の方が市況はきつかったが、両社ともDRAM黒字だったからね。
スポット価格は9月最安値更新したが、大口価格の推移を見てみりゃ一目瞭然。
http://www.digitimes.com/bits_chips/a20070910PD200.html この前日経が報道したエルピーダの決算も4-6月比では増益だし、
どのメーカーも7-9月は業績改善してくるよ。
それでも、赤字のメーカーは多いだろうけどね。
メモリは当分需要横ばいだろうね 32BitOSを使ってる限り、どう考えても一般向けは1G、2G以上は関係ない 詰まり無駄に増やすことも出来ない これが解決するのがフル64Bit性能が出せるNeharemがでて、アプリがそろってからだろうね とくにPhotoshopやPremire、AfterEffectsなどのメモリ馬鹿食いけいが64bit移行せんとなあ そういや2ちゃんねるブラウザってまだ64bitないのね
明日南北連邦制宣言来るか
233 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/02(火) 21:59:58 ID:+vWztgln
>>233 DRAMが安いからってNANDに逃げてもそりゃ同じ事だよな。
>>234 ラジオボタンをどうにか両方押せないか、必死になっても無駄ってことだな。
>>225 225さんは良いところにお勤めで。うちは契約があまくてよく問題になる。
共同開発において、第3者へのロイヤリティーや特許料の支払いが発生
したのですが、北米のある会社から「彼等からの回収はあんたらに委託
したいんだけどどう?」と言ってきたのには笑った。
> 現場レベルでの仕事だと欧米なんかは人種差別きっついぞー。
サンノゼなんかだと、人種差別ってのはあまり感じないような。華僑や
インド人でいっぱいだし。白人も半分はヨーロッパ系。会社が違っても
他人につらくあたる人は皆無では。評判悪いと次の職につけないから
だと思いますが。(ただし田舎へ行くときは要注意。)
まあ、同じ会社でも担当によって対応は変わるし、なんとも言えない気が
しますが、彼の国には息をするように嘘をつく人がいたというのは確か。
さすがにああいうのは他に無い。
ここで書くなよ。
アメリカ西海岸側はそこそこ差別もゆるいよね。 きっついのは南部とか東側の方。 でも、それでも暴動がロスで起きたりするあたりがアメリカ人種差別の根深さだったりする。
ロス暴動で荒らされたのは異常な黒人ヒスパニック差別をする韓国人の店。 韓国では障害児は捨てられて世界中で孤児として引き取られている。
| | | | | | ( \/ /_∧ <./| /| /\___ └――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ / .| / / / // / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ /____// し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄ スレの流れが曲がってるぞ! i⌒ヽ ./  ̄>__ .|| |:: 危ない!! /⌒ヽ i i \( .|/ / /\ .|| |:: i | /ヽ ヽ ∠__/  ̄ .|| |:: ヽ ヽ| |、 \_ノ > <> || |:: \| )  ̄ ./V ___ ..|| |:: ____ .ノ ./⌒)∧ / ...____[__||__]___||___ / し'.ヽ ( .∨ /\________|__| // し' / /\  ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
http://www.devicetimes.com/2007/20070930_01.html 三星電子は、昨年、半導体セル面積を減らす新工程を導入した。しかし、新技術を採用した生産ラインの歩留が悪く、受注量を正しく供給できなかった。
この間に、ハイニクスと日本のエルピダなどが物量を増やすと言う反射利益を得た。この状況は、今年に入っても変わらなかった。
去る第2四半期に、半導体総括は、3300億ウォンの利益を出すのに終わった。半導体総括は、一時50%に近い営業利益率を記録したが、
今年第2四半期は、8%に終わった。6年ぶりに、四半期営業利益1兆ウォンを達成できなかった。
更に、最近、器興事業所で停電事故まで発生して、内憂外患を経験したし、半導体担当役員陣を交替する構造調整まで断行した。
三星関係者は"李コンヒ会長が愛着を持っている半導体総括が、実績を正しく出すことができなかったために、叱責をしたと見られる。
三星電子が、持っている資源を、十分に発揮できないことに対する残念さの表現だった。"と伝えた。
やはり6F2セルのDRAMの歩留まりは現状まだまだ厳しいんだね。
エルピーダは来年の3月までに65nmプロセスで6F2セルを導入する予定らしいが、最初は歩留まり苦労するだろうね。
結局まだまだメモリの価格は低いまま底を彷徨い続けるって事ですか? きっついなあ。
そのままサムスンとハイニクスを引きずりおろしてくれればいいよ
247 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 08:21:31 ID:I4OwAE6K
>>248 しっかりした体制作ってるな〜エルピーダ。
坂本社長の、市況が崩れても良くてもどっちに転んでも大丈夫って言葉を、
実績で示してるな。
250 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 17:33:53 ID:1ykgx8qQ
やるなエルピーダ
251 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 17:50:32 ID:ZfwybfHv
エルピーダ儲かってんなら、配当金出せよ 中間期も無配継続だろう。 糞が
>>251 ある程度シェアを確保してスケールメリットで利益をだせるまで配当ゼロというのははむしろ妥当な線。
セミコン専業は一般企業と投資戦略が全く異なるし、まして半導体の中でももっとも投資がものをいう
メモリ専業ならなおさら。
これが理解できないなら、エルピーダへの株式投資は見送った方がいい。
253 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 18:33:15 ID:9PNsuIg2
配当できない企業は理由はどうであれ、まともではないよ 赤字会社と同じ味噌カスのような存在でしかないだろう。
>>253 じゃあ、試みに訊くが今のエルピーダの利益水準で配当性向はどれくらいが妥当だと思う?
その資金を次の投資に回すのと(雀の涙程度の)配当を出すのとどっちがりにかなってるのか、考えたことあるか?
決算書きっちり読んだことあるか?
ここは市況一般のセクターとは完全に利益をだす構造が異なるんだよ。
255 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 18:48:21 ID:OIysRqB+
>>254 普通最終利益の30%以上配当金として、処分するだろう
それにシェアを確保はしてるだろう。
配当は無いけど社員とか役員に新株予約権発行したり報酬アップしたりとかはしてるわけだが
そりゃそうせんと社員のモチベーションも上がらんし、技術者もつなぎとめて おけんわな。
配当乞食はそもそもエルピーダなんて買うなよw
259 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 18:57:35 ID:o03KzWHs
そんな経営なら、サムスンを追い越すなんて夢物語でねーの
>>255 最終利益の内何割を次の投資に回してるか、キミは決算書を読んだこと無いね。
一般企業の感覚で物言うなよ。
>>256 ほう?ストックオプションや従業員の報酬アップがどれくらいの「費用」になってるか
その負率についてもご存知ない?仮にそれらを全てゼロにして全て配当に回しても
配当率0.1%にもならないよ。ならどう資金を使うのが効率的なのかは自明の理。
繁忙期に現場の士気を落としてもなんの意味もない。
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:02:58 ID:S2pMXvG+
投資はほどんど借入金だろう
>>259 むしろサムスン超えてから配当出すくらいでいいんじゃね。
あのさぁ、物質的な投資だけを投資とみるなんて、下の下の投資家のやることだろ? キャッシュフローをきっちり読みこなせよ。 当たり前のことだけど、借入金は最終的に「利益」で償還しなければならないんだよ。 これが何を意味するかわからないなら本当の馬鹿。
264 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:11:58 ID:MwAkNrAJ
エルピーダルネッサンスまで読んだ
265 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:12:32 ID:h0XVX6z+
>>260 メモリは投資の多寡で勝ち負けが決まるんだから、配当なんて今の段階でしなくて良し。
配当より、本業にまわしたほうが儲かる企業もたくさんあるということ。
どうせ、株持ってない奴だと思うよ。
多寡とは中々格好よい言葉を使いますね
267 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:18:32 ID:f5PgIbIM
投資の多寡で勝ち負けが決まる企業は何もエルピーダだけではないだろう 薄型テレビのメーカーなんか、エルピーダの比ではない。
で?
269 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:22:18 ID:REO9y5Vp
>>263 馬鹿はおまえだろう、当たり前の話するなよ
>>267 「投資の多寡が勝ち負けを決めるのは、メモリよりも薄型テレビの方である」という理由をどうぞ。
直感的にメモリだと思うが、論理的にはどっちなのかを検証してみたいな。
271 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:27:30 ID:rrMpQ0Kw
前期は最終利益560億円くらいあったんだろう 今期もそのくらいいくだろう。これで今期も無配なら 無能のカス社長として、その名を歴史に残すだろう
エルピーダはもうしばらく競争してシェアと利益を安定確保するのが先だろう。 そもそも儲かってる家電メーカーでも配当少ないぞw
>>271 カス社長のカス企業株買うのやめて他買ったほうがいいぞw
配当ほしけりゃ、電力でも買え。つうか、買ってくれwww orz
275 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:32:36 ID:n0Quutt5
>>272 お前馬鹿か?
配当金の多い少ないのに関係なく、利益を株主に還元するのが
経営者の責任だろう。
株主がいいって言ってんならいいんじゃねーの 総会は開いてんだろ
>>275 だからこれからさらに成長して利益たくさんだして株価上げて配当出せばいいんだよ。
それが今じゃないだけで。
>>275 来年の種籾を食っちまったら、わしら百姓は・・・
っていうエルピーダの声が聞こえてこないのかっ?
>>275 5年後ジリ貧になる目に見えててもで配当を出すのが経営者の責任ならそうするんだろうけどね。
黎明期の企業の収益構造堅めの時期においては資金運用戦略が全然異なるでしょ。
280 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:40:54 ID:yO/L5dkR
エルピーダは黎明期の企業でないよ、NECと日立の半導体部門を統合した りっぱな会社です。
282 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 19:43:04 ID:yO/L5dkR
いや、名門企業だ
正直、インテルみたいなごく一部を除いて半導体製造って山師的な ところがあるからね。内部留保はできるだけ持っていたいっていうの が実際のところでしょ。 AMDとかすごいもんな。赤字の時と黒字の時の差が。
配当欲しいなら株大量に仕入れて総会で文句言えばいいじゃん。 なんでここで文句言ってるのかさっぱりわからんな。
大規模に投資して、大量に生産して、安く売ったほうが勝ちっていう製品が、まさにメモリなんだろうな。 自動車みたいに、高級品が欲しければベンツ、レクサスというのと違って、 PCに使うメモリは、動きさえすれば、どれも一緒だし、 薄型テレビみたいに、画像や音、ブランド、デザインの違いがあるのと違って、 メモリは、規格があり、部品で、パソコンの中に入って外には見えない。 信頼性の問題はあるけど、他の製品に比べて、価格以外の要素が少ないんだな。 半導体装置メーカーや材料メーカーから、機械と材料を買ってくれば、たいがいのメーカーで作れる製品だし。 だから、韓国や台湾や最近だと中国でも作れて、大競争になってるわけでしょ。
286 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 21:19:24 ID:9CVGYxLx
中間期も無配継続するかどうか、11月頃の役員会で決定するだろう。
俺は日本において会社の持ち主は株主だとか言うやつは糞だと思う
288 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 21:36:21 ID:9CVGYxLx
賎民資本主義・・・・
290 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 22:06:30 ID:83Ak9i5f
配当出せとか言って粘着してる人 1 単にイメージ悪化を狙う 2 無知 どちらか知りませんが今期やっと繰越欠損が消滅する会社に配当出せと言っても無理に決まってるでしょ 今期は原資が多少出来るかもしれませんがここで配当出したら経営者は無能の烙印おされます 解ってて別の目的で粘着してるんでしょうが素人騙すようなことは止めてほしい 当分無配で結構ですから、サムスンに追いついてほしい そうなれば本当に高収益の時代が来て配当できるかもね
291 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 22:14:11 ID:9CVGYxLx
累積赤字前期で消えてるよ
常識的にコモディティ化が進んだ市場ほど投資効率が物を言うし 付加価値の創出(例えば低消費電力化)が大きな意味を持つ。 その意味ではエルピーダのやってるのは商売の常道ではあるわな。
配当出せとかアホがいってるとしか思えん。 決算書も読めずに、株に投資するんじゃない。 営業利益や純利益が出てるから、配当出せると思ってるなら基地外としか思えんが? 今期やっと累損解消したばっかだぞ。 そして、今も、そしてこれからもどんだけ設備投資の金(今年だけで約2000億)が必要だと思ってるんだ? エルピーダのフリーキャッシュフローは純利益500億の去年ですら赤字だぞ。 どこに配当に回す金があるんだよ。 今ある流動資金も去年の増資と、社債で調達したものだ。 これを配当に出せと?本末転倒だろ。 エルピーダは投資家から集めた金で、まだフリーキャッシュを生み出してる段階までいってない。 俺もエルピーダ株持ってるが、今配当出すとか言い出したら、 アホ投資家が喜んで飛びついた瞬間に売りつけて二度と買わんぞ。
294 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 22:35:11 ID:9CVGYxLx
>>293 嘘つくな、現金CF1655億円あるじゃないの
究極の株主還元とは、従業員を解雇し、資産は売り払って残った金を株主様が すべていただくこと。 これは冗談ではなく、アメリカではこのような乗っ取りが80年代以降数多く行われてきた。
坂本社長って一年契約の雇われ社長なんだな 今年も一年延長したけどこれじゃいずれ引き抜かれるでしょ 複数年契約せんかい!
>>293 どこが嘘なんだ?
だから去年の増資と社債で調達してるんだよ。
フリーキャッシュフローは去年も赤字。今年は言わずもがなの大赤字。
よって、今年も社債で金を調達しないと流動性がやばくなる。
増資はおそらくやらないだろうけどね。
298 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 23:03:13 ID:9CVGYxLx
営業CFが大幅な黒字だもん、配当できないことないよ
299 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 23:08:35 ID:dFSOtPlr
別に配当は、義務じゃない。 配当もらえないのが嫌なら株を買わなければいい。 元々、エルピーダの株を持ってたNECや日立には 安定株主として配当を要求する権利があるかもしれ ないが、予想利益も配当見込みも公表しないエルピ ーダ株を買う株主は、そういう前提をしった上でエ ルピーダの株買ってるんでしょう? で、まあ、もう一つのやり方としては株主総会で提 案すればいい。可決できればだけどな。
>>298 フリーキャッシュフローの概念を勉強した方がいいな。
営業CFは簡単に言えば、純利益+減価償却費だろ。
この総額が例えば設備投資費以下だったら、その時点でどうなるんだと。
301 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 23:16:47 ID:dFSOtPlr
>>300 かまうなよ。配当うんぬん言ってる人、たぶん、学生だろ。
302 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 23:20:38 ID:9CVGYxLx
303 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 23:27:35 ID:9CVGYxLx
フリーキャッシュフローが赤字でない企業の方が少ないだろう。 本田だって松下電器だってマイナスだよ
エルピーダの社員必死だなw 配当期待してるよ
どっちも痛いけど、配当出さんってわかってる会社に配当出せって言うならそれなりの”力”を持たないとな
なんと言うか、配当欲しいなら他の企業に投資しろボケカスって感じかな
>>303 アホに説明するのに、一般にフリーキャッシュフローと言っちゃいかんかったな。
松下、トヨタ、ホンダなんかはまるで違うからな。
余剰資金を金融債権やらに投資してるだけで、
いうなれば、遊んでたキャッシュをもっと有効な利回りが得られるのに回してる連中とエルピーダを一緒にするなよ。
要は300に書いたとおり、簡単に言えば
純利益+減価償却費 < 設備投資
ならどうするんだということだ。
とりあえず、上記の状況を脱しなければ配当なんか無理。
あと、この辺で終わりにしろ。
ここは半導体板だからな。
308 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/04(木) 23:46:16 ID:9CVGYxLx
配当できない理由にはならないな。
できない、じゃなくてしないんだよ。
310 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 00:01:03 ID:QLlKqRm8
>>308 アホすぎ。
そりゃな、今までの積み立てがあれば配当も可能だろうがね。
それとも何かね?設備投資減らして、配当に回して欲しいのかい?
経営者に一番求められるのは、会社が将来に渡って生み出すフリーキャッシュフローの最大化。
将来に生み出すフリーキャッシュフローを現在に割り引いたものが企業価値(時価総額)で、
それを発行株数で割ったのが株価とも言える。
配当出すのと、設備投資に回すの、本当にどちらが株主の為だろうか?
配当出すといえば、そりゃ一時的に株価は上がるだろうね。
でも、その後はどうなんの?その後の収益にとって、詰まるところ会社の未来にとってプラスなのか?
俺は、今この状況で配当を出すというなら、盲目的な投資家が飛びついたところで売って二度とエルピーダ株は買わないね。
長くなったな、じゃ遅いしもう寝ます。
今後は半導体の話しようぜ。
312 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 00:18:30 ID:Dq6VZpak
>>311 この人、エルピーダ株暴落したら、カワイソス 〈(`・ω・`)
>>312 おれは株のことはよく知らんけど、9CVGYxLx の方が押されてるように見える。
ま、2chに書き込みしてる時点で両者とも負け組なわけだが。
株の話が全くの板違いとは思わないけど ここで議論するよりは市況板に行った方がいいと思うよ
俺は四半期で営業利益率が10%を越えるか否かそれしか興味はありません おやすみなさい
単純に今配当貰わずに投資に回したほうが後に大きな配当を得られることが 非常に明白だから配当なんかするなということだ。
ハイニックスに追随かよ。エルピーダも苦しいんだな
318 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 09:02:05 ID:ttkS/cKZ
エルピーダも技術にアドバンテージ持ってないから、すぐ韓国勢に キャッチアップされるから苦しいよ。
古い設備を持ってないアドバンテージは意外と大きいよ
320 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 09:17:35 ID:ttkS/cKZ
今日も下げがきついな
321 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 10:36:43 ID:EhvM1IGE
325 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 18:48:43 ID:YJ6s/nVU
326 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 19:13:52 ID:VgJzMiwn
配当を出せとか言ってる、頭が小学生以下の馬鹿はさっさと消えてくれ。 マイクロソフトをはじめ、アメリカの超優良企業も成長期には配当なんて一ドルも出してねーよ。 マイクロソフトが配当を出し始めたのはつい最近だし、 成長企業においては、配当でキャッシュを減らすより、投資に回したほうが 株主利益の最大化につながることは明白だろ
327 :
r :2007/10/05(金) 19:25:11 ID:/FwWreJm
>>326 まあエルピーダの場合も確かにそうだし、一般論としても正しいんだけど、
日本の場合それを口実にして配当も出さずに株式公開で得た莫大な資金を成
長の為と称して出鱈目な買収に走って食いつぶす新興アホ企業が滅茶苦茶多
いからなあ。
328 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 19:40:37 ID:cRXU0oOa
>>326-327 配当出さないでも高成長続けて株価上がり続けていればいいけど
日本の新興企業はお金だけ集めてロクな成長せずに配当も渋るからな
言われるのが嫌なら上場廃止するなり株の大半を持っとくとかすればいい
329 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 19:50:59 ID:M5zwRFyK
株価低迷と配当出さない、経営者はクズだよ
そういう株には粘着せずにスルーしたらいいと思うよ
>>330 その通り、お陰で新興市場はメタメタだけど自業自得。
332 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/05(金) 19:58:11 ID:VJq8v+K6
>>327 最近の例ではニイウスコーがいい例だな
UNIXの金融システムに特化していればいいものを
経験のない医療システムに手を出し、大やけどして
債務超過に落ち、1部から2部に降格だろう。
新興に資金入ってるよ
もう配当なくていいから、株主にモジュールを直販してくれ 株持ってるのに、他社のチップが載ったモジュールなんて買う気がしない かといってエルピーダのチップを搭載と謳ってるショップなんてほとんど無い 社員の皆さんお願いしますよ
ark通販品切ればっか。 何回ほかのメモリ買ったことか。
T-Zoneでも売ってるよ>エルピーダのメモリ
DDR2-800がほしいの
どうせ台湾のOEMだろ
台湾製だろうが、日本製だろうが変わらないだろ。 エルピーダが設計からプロセス開発までやったのを、 ファウンダリにそのまま作らせてるんだから。 それで、テストクリアしてきた製品なら全く変わらんさ。 日本製を使いたい気持ちは分からないでもないが。
キミはなにもわかっちゃいない 日本って所に拘らないなら エルピーダじゃなくても良いんですよ少年
>>341 1,日本メーカー設計→台湾製造
2,台湾メーカー設計→台湾製造
3,朝鮮メーカー設計→朝鮮製造
じゃ、君はどれを選ぶ?
4,日本メーカー設計→日本製造 妥協してこれかな、うん、あと最終組み立てまでは日本じゃなきゃ駄目だな 流通は妥協しよう
┌───┐ l ...ノ┬┬┬┬ __ __ │─┬─│――|―― ┼┼┼┼ ノ ノ │ ┼、 │ | ┴┴┴┴ . × × │─┴─│ _|_ ノ \\\ / ヽ/ ヽ └───┘ /\___/ヽ (.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\ `'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| + ⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| + \_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ + (T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ \l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、 . ______________________ __ |一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ │ │ |萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │ │ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └―┘
東芝、次々世代メモリー量産、線幅30ナノ台コスト半減、09年度ライン導入。 2007/10/08, , 日本経済新聞 東芝は二〇〇九年度半ばに次々世代の半導体メモリーを世界に先駆けて量産する。 回路線幅を三十ナノ(ナノは十億分の一)メートル台に狭める微細加工技術を使い、製 造コストを現行の半分以下に抑える。この技術で携帯電話などのデータ保存用に需要 が伸びるフラッシュメモリーを生産。年一兆五千億円程度に達した同製品の世界市場 でシェア首位を目指す。製造技術での日本の優位を生かし、世界の半導体市場で巻き 返しを狙う動きが加速しそうだ。 フラッシュの世界シェアで二位の東芝は現在、線幅五十六ナノ技術で同製品を生産。今 年十二月に三重県四日市市で本格稼働する新工場で来年三月から次世代の四十三ナ ノ技術での量産を始める。世界シェア首位の韓国サムスン電子は五十一ナノ技術を活用、 この時点で東芝はサムスンに先行する。その翌年に、さらにその次の世代となる三十ナノ 台で量産に着手することにより、記憶容量や製造コストなど技術面でのリードを維持した い考えだ。 三十ナノのラインは四日市市の新工場内に設置する。要素技術などの研究開発にほぼメ ドがつき〇九年度の実用化が可能と判断した。投資額は明らかにしていないが、〇七年度 からの三年間で半導体事業に一兆円超を投じる現行の投資計画の範囲でまかなえるという。 東芝が最先端技術への移行を加速するのは、コスト競争力を高める狙い。製造技術が一 世代進むごとに一枚のウエハーから生産できるメモリーの個数が増え、生産性が四割程度 向上。その分、コストは下がる。〇六年年間で約七割も値下がりするなどフラッシュ市場は 価格変動が激しい。 米アイサプライによると携帯音楽プレーヤーなどのデータ保存に適したNAND型フラッシュ の世界市場規模は〇六年で百二十三億ドル。携帯電話などのメモリーカード用に需要が拡 大している。〇七年四―六月期の世界シェアは首位のサムスンが四五・九%、二位の東芝が 二七・五%で、両社が市場のほぼ四分の三を占めている。 東芝の半導体売上高は世界四位(〇六年)で、〇七年三月期は約一兆三千億円だった。 ソニーからシステムLSI(大規模集積回路)の最先端生産設備を一千億円弱で買収する交渉 も進めており、フラッシュとシステムLSIを二本柱に世界一、二位の米インテル、サムスンを追 い上げる。
東芝すげーじゃん
また二年後にサムスンヲ越えて一位かよ 永遠の二年後
原子力、半導体、家電、その他諸々、手を拡げすぎ。 結局、どこも一位になれない。 さらに集中するか、さもなきゃアボンだ。
日立のこと?
351 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 16:21:08 ID:MjDvHtmV
でも、サムスンも40nmプロセスのNANDフラッシュを既に開発しているから、 すぐには超えられないだろうね。 抜きつ抜かれつの関係がまだ続くかな。
HDDVDにいつまで無駄金かけつづけるつもりだ
DRAM Contract Price (1H Oct) DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 1.38 1.25 1.31 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww スポットに供給止めても無意味wwwww
>>349 十分集約してるよ。
それに原子力はWH買収時点で既に首位だ。
設備投資と研究開発費で見れば半導体、原子力への投資が既に大半になってる。
家電とかHD DVDとかもやってるが、投資額で見れば大した事ない。
355 :
山本五十六 :2007/10/08(月) 18:31:40 ID:3DBb1J9d
356 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 23:04:09 ID:9dA1W9si
2010年頃には、フラッシュはマジで1GB100円くらいになってそうだな。
357 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 23:45:44 ID:6wk7QsiG
>>354 エレベータと空調と照明事業を売るべきだな。
あと、白物家電からは全面的に撤退しても良いかもな。
358 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/08(月) 23:56:19 ID:ZQ3lTKAO
>>357 俺もまだ確かに集約するところもあると思ってるけれど、
十分なペースで効率化を進めてると思うよ。
エレベーターを売る理由がわからん。
361 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/09(火) 01:00:55 ID:35AVVOyS
中核事業じゃないから。日本でも三番手だし。
>>360
利益が出てて近い将来やばくないならわざわざ切る必要ないだろ。。
エレベーターは子会社じゃね? てかスレ違いか
エレベーターは100%子会社っすよ。
国内のエレベータを集約してスケールメリット生かして低コスト化進めて欲しい。 それでもって技術ありながらも高価格でできなかった海外でのシェアアップを 高性能品から進めてシンドラーぶちのめして欲しい。
366 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/09(火) 03:29:42 ID:rCg2g6mV
エレベータと空調と照明事業を売るべきだな。 あと、白物家電からは全面的に撤退しても良いかもな。 サザエさんのスポンサーもな。 ↑ 全部、松下にやらせればいいw売っちまえ! それかヤマダ電機に売ればやつ等自分の店でPBとして売るだろうwww
368 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/09(火) 07:23:38 ID:35AVVOyS
>>362 利益でてるのか?業務用空調国内3位の東芝キャリアは5年連続赤字って
先週の東洋経済に書いてあった。
>>367 タイトルが変だな
今が56ナノ量産してて50ナノ台。
来年頭から43ナノ量産で40ナノ台。
んで再来年から30ナノ台量産予定だろ?
ちゃんと手順踏んでるのに2世代先のフラッシュメモリー量産へってなぁ
>>367 その記事に43ナノで使える露光装置が使える見通しとなったと書いてあるが、
ということは、東芝は32ナノではダブル・パターニングでのぞむということか。
あれって、効率悪そうだし、歩留まり上げるのも難しそうなんだけど、2009年には、
高屈折率の液体挟んだ液浸露光装置とか、光源にEUV使う露光装置は間に合いそうもないからしょうがないか。
家電は切れないでしょ どうしても宣伝のために必要 テレビだけ残せば十分な気もするけど
芝の家電はほとんど海外生産に切り替わってるんだったよなぁ。 中国に馬鹿でかい合弁工場作って。
カメラ切ってガンガンCM流しているしている馬鹿なコニミノ
既出だけど、素材はこのままでSONOSは30ナノ世代の次にするってことか。
376 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/09(火) 15:31:05 ID:Z+Rf87XI
白物家電は売ってもいいかも試練が AV関係はダメだろ〜
>>369 しかし、ここに来ての微細化の進展は良いペースだと思う。
今年1月に70nm → 56nm 来年3月に56nm → 43nm 再来年度の中旬に43nm → 32nmの予定でしょ。
チップサイズは70nmに比べて、単位ビット当たり1/4以下になる計算。
3年弱でこれだけ進む。これに3bit MLCが加われば、さらに凄いことになるね。
しかし、2回露光って名前聞くだけで、プロセス複雑で歩留まりも悪くなりそうだな。
まぁ、露光装置が無いんだからしょうがないか。
チップサイズは大分小さくなるが、効率はあんまり上がらないんじゃないの。
東芝の西田社長はやるね。 某社も見習って欲しいもんだ
EMIとか、利益出してそうなトコでも選択の対象だからな 目先でやってる感じじゃない。
今年5月、中国政府のある対外通告について、日本政府は気にも留めなかった。
それは「中国国家暗号管理局は外国で生産された暗号付き製品の使用を禁止する」
という規定である。
日本など外国企業はコンピューター暗号を解除する「鍵」を当局に渡すか、暗号を
解除していないと、中国にソフト、ハードを持ち込めない。IT業界大手の幹部は言う。
「われわれが中国で委託生産するソフトの中身はすべて中国当局に知られてしまい、
一元管理される」
野村総合研究所の推計では05年で中国人のソフト技術者のうち約6万人が、日本
のIT企業向けサービスに従事している。その業務内容は、中国で委託生産される日本
企業の製品設計、各種システムや金融機関のネットワークから、日本政府の「電子政府
プログラム」まで多岐にわたる。中国当局により玄関から金庫の鍵まで開けられても、
黙って従うしかない。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/89086/
383 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/10(水) 07:22:12 ID:WSEMoF35
384 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/11(木) 00:43:09 ID:6/an6CH+
>>381 セラミックもあっさり手ばなした。
一方でCellは手に入れる。
西田はさすが。
今度は駅探・・・上場できたら結構儲かるか
>>377 詳しい人来たね。 43nm,32nmも、しかも3bit化も東芝進んでるでOK?
装置メーカー大丈夫? ちゅーかサムスン大丈夫?
>>384 西田社長さんは凄い感じがする。 どっかの社長みたいにTVでないし、
本もださないし、ただ本気で会社の成長と社員の成長を考えてるように外野からは
見える。 しかもおいら中小の平社員が応援したくなるような戦略だ。 わかりやすいし、
やってやるって気になってしまう。 N〇〇もそうやってよ。
西田さんもテレビ出てたぞ。 NHKの経済番組でね。
>>388 テレビや雑誌に出てるのはしってるよ。
出方が違うだろ。 むしろもっと出て欲しいと思うじゃないか。
出井さんとは全く違う。
複数回露光だと合わせ精度とかきつそうだな。 それでなくても液浸でいままでにない現像欠陥とか多発してるだろうに 微細化はリソ技術者には辛すぎる流れだ。
ここ数年で入社してくる連中には要注意。 バブル臭が漂ってる・・・ 民間・官僚もそうだが、警察・自衛隊はひどいことになりそう。 自分の部署におかしなのが入りませんように・・・ナム
Rexchipの開所式行って来た 坂本社長の英語gdgdでワロタ
>>392 7−9月期、DRAMの市況は依然として悪かったよね。
NANDの市況がけっこう良かったんだっけ?
いやNANDはその前から良かったでしょ。
NANDもDRAMも前Q比で平均販売価格は上がっていると思う。 DRAMも7,8月は価格が上がったしね。 DRAMもNANDもサムスンのビット成長はそんなに大きくなかった。(DRAM 9%、NAND 3%) 停電の影響もあったんだろうけどさ。 その代わり、4QはDRAMが20%台後半の伸びで、NANDは30%台後半のビット成長になるらしい。
ひょっとしてサムスン株は買いですか
399 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 06:58:35 ID:Pq6+CVxX
>>392 この市況で怪物だな。液晶はカルテルしてるんじゃ?
背筋がいっぺんに寒くなった。
やっぱ、東芝はエレベータも空調もなりふり構わず売却して、
資金調達に務めるしかないな。で、更なる設備投資額のうわずみ。
東芝には、半導体と電力、医療と看板としてのデジモノ(ノートPCとか)
があればいい。
400 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 07:42:57 ID:xspFpYGs
401 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 08:57:48 ID:LpgtEDgI
サムスンはNANDのおかげでしょ?よって、東芝もそこそこ儲かってるはず。 しかし、サムスンの営業利益<純利益は、いい加減にしてくれ。税金払ってるのか?
サムスンの発表は、基本的に単独決算だからな。 サムスンのIRも読まないで、てきとうなことを言う馬鹿が多すぎる。
>>402 じゃあ馬鹿じゃないあんたから見て
サムスンってどうよ
>>402 単体だろうが連結だろうが、どうして営業利益<純利益になるのか理解不能。
サムスンカードなどへの循環出資で、ぐるっと利益が回って、自社に付けかえられていると思われ。
406 :
日本国民 :2007/10/13(土) 10:34:46 ID:/5bZ5NrK
>>405 去年から循環出資禁止じゃなかったっけ?
>>405 連結なら、営業利益>純利益ですが?
海外子会社の配当の関係で、単体だとそう言う数字になるんだろ。
408 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 11:17:05 ID:Pq6+CVxX
>>405 営業外収支が多いじゃないか?
金融で儲けれてれば、
営業利益<経常利益になるだろ。
税率の事はわからん。
日本に比べれば、法人税の実効税率は低いだろうし、
特別な税金の減免措置を受けているのかもしらん。
409 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 11:47:55 ID:3DUffynK
>>397 DRAMが上がったとは思えない。512MBがスポットで九月末に1.45ドルだし。
一時的に下げが小幅になった程度だろう。
3Qの平均でも1.8ドルで2Qの2.2ドルより低い。
iPod/iPhone特需のNANDが利益のほとんどだと思う。こっちは確かに値上がりしてる。
容量が大きくて単価がでかい上に、Appleは100万枚単位で発注かけてるだろうし。
>>408 > 日本に比べれば、法人税の実効税率は低いだろうし、
法人税の実効税率は、アメリカ40.75%、日本40.69%、中国33%、韓国27.5%− ウェブテレビニュース 2006年11月25日
http://www.webtelevi.com/sokuho/intkeizai/061125intkeizai.htm ●世界の主要国の法人税の実効税率ランキング
1位、アメリカ 40.75%(国税31.91%+地方税8.84%)
2位、日本 40.69%(国税27.89%+地方税12.8%)
3位、ドイツ 39.90%(国税21.53%+地方税18.37%)
4位、フランス 33.33%(国税33.33%)
5位、中国 33%(国税33%)
6位、イギリス 30%(国税30%)
7位、韓国 27.5%(国税25%+地方税2.5%)
412 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 12:03:55 ID:1NV/hoqX
>>411 馬鹿かお前は、営業利益が前年同期比12%増と書いてあるだろう。
輸出戻り税という国家補助でガッポリなのは実は日本企業だったりする 数千億円の金が国から貰えるんだから。
414 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 12:09:47 ID:Pq6+CVxX
>>410 所得税もそうだが、法人税も日本は高い。
江戸時代の年貢並みの高さだ。4公6民ってやつか?
そして、税金は道路投資や不要な公務員の給与へあてられてきた。
その上、年金も減り、今後、消費税も上がる。
小泉より前の政治家は全員私財没収の上、死刑にしてほしい。
>>413 輸出戻し税
「輸出額が多い企業は消費税を払わず、むしろ消費税の還付を通じて利益を得ている」と
いうような言説がよくみられるが、これは消費税の負担者を最終消費者ではなく販売者で
あるという錯覚を利用した主張、もしくはそのような誤解からくる主張である。 国内販売分
の商品分では
販売先から受け取った消費税−(仕入れ元に支払った消費税+販売者自身が納める
付加価値分の消費税)=0
海外輸出分の商品分では、販売先から消費税を受け取れないため消費税の還付制度があり
仕入れ元に支払った消費税−消費税の還付分=0
となる。ここで注意を要するのは、国内販売分は付加価値分の消費税を納める販売者が消
費税を負担しているわけではなく、最終消費者が負担した消費税が販売者を経由して納税
されるという所である。輸出については消費税を負担するべき(国内の)最終消費者がいな
いため、還付制度がある。これにより国内販売・輸出における販売者の税負担は中立的と
なる。当然ではあるが、輸出先に消費税に相当する税が有る場合、現地にて課税され、現
地にて納税される事になる。
もちろん、輸出中心であるか国内販売中心であるかに関わらず企業自身が最終消費者であ
る分については購入元に対して消費税を支払い、間接的に消費税を納税している。また、
輸出割合によっては、販売者自身が納める付加価値分の消費税額より還付される金額が大
きくなり、差し引きでは販売者に金銭が支払われる(つまり、相殺により納めるべき消費
税は納めている事になる)。還付により消費税を払わず、むしろ利益を得ているという誤
解の大きな原因はこれによる物と思われる。
416 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 12:24:34 ID:V5JhZdIY
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士 「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」 「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い 戦争が勃発するだろう。」 「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の 大暴落が起こるだろう。」 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て 崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」 「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に 端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」 「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに 『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」 (大恐慌・資本主義の崩壊によって) 「日本と世界は同時に崩壊する。」 ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師 「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
>>412 ネットで見知らぬ相手に馬鹿かという奴に限って、馬鹿なんだがw
営業利益の前年比のことを言ってるのではなくて、
韓国企業の営業利益と純利益の差が少ない、もしくは純利益の方が多いことが問題になってるわけだが。
その論理構成のなさ、感情的書き込みからすると、
>>412 はもしかしてチョ(ry
>>410 日本やアメリカよりドイツやフランスの方が低いというのが信じられないんだが。
インフィニオンがこのままではドイツから本社を移さざるを得なくなると以前嘆いたいたようだが。
>>418 法人実効税率、日本がOECDで最高・6年連続
大手会計事務所のKPMGインターナショナル(スイス)が調査した「2007年各国法人
税率」によると、経済協力開発機構(OECD)加盟の30カ国の実効税率は、6年連続で
日本が最も高いことが分かった。日本の国と地方を合わせた法人課税の実効税率は40.7%。
OECD加盟国の平均は27.8%とこの6年で約5ポイント下がっており、日本との格差が広
がっている。
調査は今年1月時点。日本に次ぎ実効税率が高いのは米国(40.0%)で、ドイツ(38.4
%)、イタリア(37.3%)が続く。最も税率が低いのはアイルランドで12.5%だった。欧
州では企業誘致をにらんだ税率の引き下げ競争が起きており、ドイツも08年に実効税率を
29%台に下げる予定だ。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070630AT3S2700R29062007.html
420 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 12:50:52 ID:3DUffynK
>>419 そういうのを計算する際には税率だけじゃなくて社会保険とかも見ないと。
ヨーロッパは税金は安いが社会保険も含めて考えると高い。
あと解雇も厳しい。従業員の給与も日本に比べて高いし。
422 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 13:09:33 ID:COJ+1rRW
>>417 本業の収支は営業利益を見ればわかるだろう
423 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 13:09:57 ID:HxZ+WLBb
サムスン電子、7−9月の売上が過去最高
http://www.chosunonline.com/article/20071013000024 >「単価が安い汎用(はんよう)DRAMのほか、モバイルDRAM、グラフィックDDRなど高付加価値製品の販売が伸び、生産面でも
>先端技術の60ナノメートルプロセスの比率を高めるなどコスト競争力を高めた結果だ」
>また、MP3プレーヤー用複合チップなど非メモリー半導体4種類を業界1位に浮上するなど、製品群を多様化させることにも成功した。
>サムスン電子は同日、次世代半導体市場で先行してシェアを獲得するため、今年の設備投資規模を当初予定の1兆4000億ウォン(約1790億円)
>から6兆8400億ウォン(約8760億円)に拡大することを明らかにした。
>情報通信部門も、携帯電話端末の第3四半期の販売台数が四半期ベースで過去最高の4260万台に達するなど善戦した。
>携帯電話端末1台当たりの平均単価も第2四半期の148ドル(約1万7400円)から151ドル(約1万7750円)に上昇した。
>同部門の営業利益率も前四半期を4ポイント上回る12%に達し、中低価格モデルの増加に伴う収益性低下懸念を払しょくした。
>LCD(液晶ディスプレー)部門も2004年第3四半期以来の最高となる6700億ウォン(約860億円)の営業利益を上げ、社全体の好業績に貢献した。
NANDはもっと安くなってくれないと製品価格が下がらんからな。
んで結局サムスンがこれだけ儲けた1番の理由ってなに? 俺馬鹿だからわからん
427 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 14:37:52 ID:9N+EDgwm
エルピーダはサムスンに60ナノメートルプロセスでも 完全にキャッチアップされ苦しくなったな。 中間決算も減益では終わってるよ
428 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 14:42:44 ID:2fi9VNXn
430 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 14:51:08 ID:BegLPv+g
中間決算も減益どころか、通期で赤字転落だろう すでに株価に織り込み始めて、急落してる。
431 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 16:49:18 ID:wBFogwup
ユーザが64bitへ移行しないと、新たな需要なんて生まれんぞ。
432 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 17:15:07 ID:v1YqqwDn
サムスン、DRAM68nと80nの比率を年内に70%にって 68n単体の生産量はどれぐらいにするつもりなんだろうか
>>421 サムスンの2006年の営業利益 6兆9千3百億ウォン、純利益 7兆9千3百億ウォンを例に考えると、
税率が25%と考えて、
(69300億ウォン+営業外利益)×0.75=79300億ウォン、
すなわち営業外利益=36433億ウォンとなる。
サムスンの稼ぎ頭は、本体のメモリ部門で、他はそれ程には、稼いでないはずなんだが、
どこから他に3兆6300億ウォンも配当等を稼いできたのか?
国内子会社、海外子会社からの配当としても多すぎる。
配当性向が100%としてもね(平均は23%だが)。
だから、循環出資と補助金ズブズブなんだよ。からくりは。
435 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 20:20:11 ID:E0PaGba6
>>434 循環出資と補助金は営業利益と関係ないだろう、ボケ
>>435 ボケにボケ言われたくないなw
「27.5%の税金払ってるのに、営業利益より純利益が多い、つまり配当等の額が大きすぎる」
ことが臭い臭いといってるのに、そんなレスしか出来ないのかw
ちなみに、25%じゃなくて、27.5%の税金だったわw ますます怪しいw
437 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/13(土) 20:34:51 ID:RONrKehK
>>434 だから、リンク先をよく読めよ。
リンク先下のConsolidatedてのが、連結決算だろ。
連結の営業利益は9兆ウォン、後は部門別の営業利益をよく読め。
最も大きいのが、単独で赤字のデジタル家電が連結だと黒字だろ。
他も少しずつ利益が増えてる。
>>438 いやいや、連結はいいから、単体の決算が特におかしいとにらんでる。
腑に落ちないんだよね。
単体の営業外収益=3兆6433億ウォン(税率27.5%だともっと多くなる)の内訳を説明してほしいな。
だれか、サムスンの決算に詳しい人いないのかな。 サムスン決算、資本関係の実状と、韓国の会計制度を詳しく知ってる人。 ライブドアのときに、島根の会計士さんは決算書から見抜いてたわけだが。
441 :
r :2007/10/13(土) 20:54:32 ID:zs7UUSJ2
>>439 そもそも税率27.5%とか25%っていう計
算が間違い。韓国の実効税率はもっと低い。だか
らこそ利益を単体の方に寄せようとしてるわけ。
>>439 その営業外収益の数字は想像だろ?
韓国での税制優遇、進出先での税制優遇がある。
ま、サムスンは外資比率が高い企業だから
ちょっと調べて不正がわかるなら、今頃大騒ぎだろうよ。
>韓国での税制優遇 これって、具体的にどんなものなんだろう。国策企業だからね。
それはこのスレの住人にとっては既知のことなんじゃないかな。LG電子の変な低さは知らなかったけど。
446 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 01:04:31 ID:NNphUWsB
多少不正めいたことがあったにしても、 最終的な損失が韓国人か韓国政府に行くようになっていれば、 外国人も文句言わないのでは。
447 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 01:16:51 ID:7jopc9h3
>>442 外資ってw
税引き後利益が高く還元されれば文句あるわけねーだろ。
「不当に高い」という理由だけで背任行為として訴えるのかよバカ
448 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 01:36:24 ID:IvqWLm87
心配しなくてもエルピーダも東芝も最終的には勝つよ。俺が断言する。 多分エルピーダは来年前半から猛烈に追い上げてくるだろうね。 瞬間的には2位のハイニクスに肉薄するだろう。そして最終的には1位になる
449 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 01:43:11 ID:yC0GjxVN
法人税率を低めに設定して、その代わりに営業利益に課税すれば 税収上がるんだけどな、最終利益をわざと低くして課税を免れてる 会社が大部分だろう。
2ちゃんねらの断言ほど軽いモンはないな
452 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 03:26:30 ID:V54gRy4c
>>426 圧倒的シェア
市場シェアが40%超えてれば、大抵の事はできるわ。
一時的には、償却費負担が軽くなってるのかもしれん。
EBITで見ないと分からん、正直、このビジネスは。
453 :
r :2007/10/14(日) 05:33:28 ID:i2Qx1TY3
>>452 償却費が軽いっていうのもなさそうだけどな。全般に投資額と比べると
やや低い気がするけどね。それでも毎年増えてるし。三星は韓国の代表
銘柄だから簡単な指標や2ちゃんねらーが見たぐらいでわかるような粉
飾はありえないでしょ。極端な話、連結外に無理やり在庫を押し付けて
金も入れて貰えば会計じゃどうにも判断できないしね。
454 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 10:11:39 ID:smkxwk5W
別にいいじゃん 代わりに韓国人が払ってるわけだから
455 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 10:21:33 ID:V54gRy4c
>>453 推測に過ぎんが、大手の外資系ファンドが大量に株を保有している銘柄なんだから、
IRはしっかりしてるとは思う。まあ、エンロンやワールドコム、カネボウなんか
の事例があるから、何とも言えないけど。
節税はしてるだろうし、ハイニクスみたいな国の支援もあるだろうと容易には想像
つくが、まさか、脱税(現代自動車はやってたみたいで、韓国の国税当局に入られ
たらしいが。。)、会計操作で投資家を欺くような行為はしていないと思うけどな。
仮にやった場合のイメージダウンのがでかいし(株価暴落で製品も売れなくなる)。
>極端な話、連結外に無理やり在庫を押し付けて金も入れて貰えば会計じゃどうに
も判断できないしね。
売上を先倒ししちゃうって事か。で、アップルとかノキア側で在庫が溜まってると。
それぐらいならあるだろうな。しかも、合法ではある。只、台湾等のEMS先に部
品を押し付けて利益つきで売上ちゃって、それを完成品として将来買い戻す場合は、
かなりグレーだけどな(EMS先なら下請に近いからな)、利益の先出しともとら
えられる。
ただ、サムスンの場合、イゴンヒの檄が飛んだようだし、合法スレスレで前四半期
は半導体についてはなんらかの益出しをしているかもしれん。液晶は、LGも好調
だったようだし、通信も好調は事実みたいだし、他部門では大きい嘘はないと思う。
456 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 10:31:24 ID:V54gRy4c
457 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 11:46:28 ID:yW6M2Hs4
営業利益に比べ純利益が異常にバカデカいサムスン錬金術の種なんて 「循環出資」「国からの補助金がっぽり(同業者より低い実効税率)」 それに「減価償却粉飾」の3点セットだと散々既出だろ。 >稼働中の生産設備や竣工済み建物を 「 建設中の 」 仮勘定科目とし資産計上し >減価償却費を縮小する
458 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 12:07:24 ID:V54gRy4c
>稼働中の生産設備や竣工済み建物を 「 建設中の 」 仮勘定科目とし資産計上し
>減価償却費を縮小する
>>457 あんた、そんな会計操作できるわけないだろ。
無茶苦茶言うな。酷いにも程がある。
459 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 12:37:38 ID:yW6M2Hs4
>>458 この手口って以前サムスン系列企業が実際に行ってたんだけどw
報道もされてたぜ。
おまいが知らないだけだろ。
てか食いつきぶりからして、おまい在日バカチョンだろwww
460 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 12:53:00 ID:V54gRy4c
>>459 建設仮勘定って稼動前の設備やソフトウェアについて使う勘定科目だぞ。
で、実際に稼動が始まれば、償却を始める。誰でも知っている初歩中の
初歩で、有価証券報告書等では、5%基準等で、建設仮勘定の額が全体
の資産の5%以上あれば(別に建設仮勘定に限らず)、独自の項目とし
て投資家への開示も義務付けられているわけなんだが(日本基準だが)。
どうやったってばれるだろ?
建設仮勘定へ上げたまま、設備の稼動を開始し、償却費を計上しない。
建設仮勘定にはいつまでも設備が残り続ける。毎年の投資額を考えれ
ば、建設仮勘定にバランスシート上、膨大な額が残る事になる。
韓国の会計基準知らないから何ともいえないが、ありえん。絶対に、そんな
初歩的な操作。俺が言ってるのは、要は、会計操作しててももっと合法に
やっているという事。
純利益がでかいのは、営利に含まれない、在外販売子会社からの配当金が莫大だからそうなるんでしょ?
在外販売子会社や国内子会社からの配当金というのが、どのぐらいなのか、 営業外収支の内訳が知りたいんだよね。 実効税率が16.4%で、 (69300億ウォン+営業外損益)×0.836=79300億ウォン 営業外損益=25556億ウォン (≒3100億円) 金利収入や特別損益も多少はあるだろうが、額は知れてるだろ。 3000億円も配当出来るような企業がどこにあるんだろ。
463 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 19:36:00 ID:yW6M2Hs4
>>462 薄型テレビだろ。
特にトップシェアの欧州の利益が大きいそうだ。
465 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 20:15:15 ID:DeLbYKOy
>>464 ほう?テジタル機器は赤字なんだが、TVで利益が出てるなんて初耳だwww
>>465 単独ではな。
連結ではデジタルメディアは黒字。
欧米でトップシェアだから当然ではあるが。
467 :
r :2007/10/14(日) 20:49:23 ID:i2Qx1TY3
>>462 配当 利子収入はそんなに多くないね。詳しくはannual report
138Pあたりを見ると良い。
470 :
469 :2007/10/14(日) 21:45:36 ID:1/LOiHNx
471 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 23:41:00 ID:V54gRy4c
>96-97年度のサムスン自動車の財務諸表などを入手、分析した結果、
〜中略〜
>「サムスン自動車の財務諸表と建物所有権移転に関連する登記簿謄本を確保した」とし、
>「4171億ウォンにのぼる機械と建設資産を‘建設中の’資産として処理し、
>減価償却費を縮小するなど大規模な粉飾会計が明らかになった」と主張した。
>>463 2007年現在時点では、ありえん。1996年というのは会計ビッグバン前で
連結会計での財務諸表の公表すら義務付けられていなかった時期(日本)。当時
は、それで赤字や債務の子会社への付け替えなんていう初歩的な会計操作もスー
パーゼネコン等でも行われてた。
つーか、電機大手の半導体事業で経理やってる俺が冷静に考えて言ってるんだか
ら少しは信頼しろ。
>「4171億ウォンにのぼる機械と建設資産を‘建設中の’資産として処理
400億円程度なら、稼動後でも一時的に稼動前として置くこともバレない
範囲で出来たという事だな、但し、いずれは、稼動前ソフトウェアや建設
仮勘定から、稼動後へ振替処理しないといけないんだから、その時に償却
費が発生するわけで、いずれツケは周ってくる。
税務上も、償却費については、損金経理の考え方が会計制度側とは異なる
わけで、何とも言えない。
少なくとも2007年の今日において、そんな初歩的な会計操作は絶対に
ありえません。決算短信の「てにをは」の間違いでも、即日、投資家から
電話が会社にかかってくる。そんなご時世です。
472 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 23:44:16 ID:V54gRy4c
というか、サムスン自動車って存在を始めて知った。 調べてみたら、ルノーの子会社になってるわけで、サムスングループじゃ、もう ないじゃん。あと、サムスンカード?とかいう会社が何か不正したのは聞いてる が、よう知らん。俺は、別にサムスン擁護してるとかそんなんじゃなくて、 冷静な視点での、サムスンの戦力、税務、会計戦略が知りたいだけなんだが。
473 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/14(日) 23:49:39 ID:V54gRy4c
1994年に日本の日産自動車の技術協力を受け、サムスン自動車として誕生したが、アジア経済危機のため経営破綻した。その後、日産自動車を傘下に収めたフランスのルノー傘下となり、現在に至っている。 [編集] 株主 ルノー:70.1% サムスングループ:19.9% ウリ銀行を含む投資家:10.0% てか、1994年誕生って事は、開業費とかの繰延資産の話なんじゃ。。 開業費と建設仮勘定を組み合わせた操作なんじゃないの?
韓国でルノーF1を展示したら、新聞に「ルノーサムスンF1」って書かれたアレだな。
なんじゃそりゃwwwwwww
そういや通貨危機の時に政府主導でサムソンの自動車事業とEUGENEにある現代(当時)の半導体工場 を両社間でトレードさせようなんて話も持ち上がってたな。
480 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/16(火) 08:58:42 ID:A5hmdJfH
ID:V54gRy4c 中の人乙
481 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/16(火) 12:45:56 ID:+YIXIt5Y
10年後のサムソンってどうなってるんだろうね。 家電メーカー?デバイスメーカー?それもとマーケティング?
今のソニーみたいな感じだろ 業績が低調になったら「技術のサムスンに回帰」とか言い出していつから〜ってつっ込まれてる感じ
>>481 どーなってんだろーねぇ。
3年前は三洋がこんなに急落すると思ってた人なんてほとんど居なかったしなぁ。
ま、今のサムのビジネスモデルに対抗できるメーカーが無かったら今のまま伸びるしステータスもできるよね。
韓国が2度目のIMFにお世話になって、サムスンは通貨安で息を吹き返すも、 エルピーダ、東芝他、世界中のメモリメーカーとの競争でメモリ不況が来て、今のLGみたいになる。 そして、中国のDRAMメーカーが台頭。 でも製造装置と材料は日本製で、鵜飼の鵜が、韓国から中国に移ったって感じじゃね?
なるほど、 世の中は、2chでの予想と反対になるというから、サムソンは安泰かもなw
鵜飼の鵜って・・その鵜は飼い主自身である日本のメーカーと競合するので鵜になってないでしょ。 飼い主を狙ってる鵜というのが適切。
何も鵜飼が一枚岩なわけじゃないだろうに
なんでもいいけど、どう考えても「鵜飼の鵜」などという非常に都合の良いような存在ではないのは確かだろ。 都合がいいのは装置メーカーだけなのに。日本と競合しない市場なら鵜飼の鵜なんだが。
素材メーカー、中間財メーカー、部品メーカーも忘れないでね(はぁと)。
装置メーカーや部品メーカーが安泰かというとそうでもないだろう。 鵜飼の鵜だみたいに言ってたら、確実に終わるよ。
491 :
r :2007/10/17(水) 03:07:00 ID:FZTtYuG1
普通に考えたら日本のセットメーカが没落してるんだから、 日本の部材、製造装置メーカも没落だろ。今韓国、台湾の製 造装置と部材メーカは急成長中なんだから。
有機ELなんて原料、部材で90%以上のシェアばっかりだぞ。
ここで部品・装置は日本ナンチャラと念仏のように唱える輩は、 数字で証明できるのかな
中(台)韓の装置って、うちでは見かけないけど どんなんがあるの? 海外の工場には浸透してるってことか?
部材や製造装置は物によりけりなんじゃないの? シリコンウエハは日本の半導体世界シェアの下落と 反比例するように世界シェアが上昇してきたはずだし。
シェアが増加してるのは、シリコンウェハーくらいだろ。 他は低下してるよ。 装置や部材のシェアを調べてみるといいぞ。
497 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 07:10:43 ID:tlwmTUC2
三洋ドンマイwwwww
三洋、半導体売却を断念、買収ファンドのアドバンテッジ、資金調達できず。 2007/10/17, 日本経済新聞 朝刊, 1ページ, , 763文字 経営再建中の三洋電機は十六日、半導体事業の売却を断念した。 国内独立系買収ファンドのアドバンテッジパートナーズと売却交渉を続けてきたが、 米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)問題などの影響でアドバンテッジの資金調達が難航。 三洋が見込んでいた価格での売却が難しくなった。サブプライム問題が国内企業のM&A(合併・買収)案件にも影響を与え始めた。 三洋は再建に向け全額出資子会社の三洋半導体(群馬県大泉町)を売却する方針を固め、 今春から売却先を募集。八月末に実施した入札で千百億円と最も高い買収額を提示したアドバンテッジに優先交渉権を与え、 十月十五日を期限に最終調整を進めていた。 アドバンテッジは運用するファンド資金に国内外の金融機関からの融資を加え、千億円強に上る買収資金の調達を狙っていた。 しかしサブプライム問題を背景に金融機関が融資に慎重な姿勢を示し、優先交渉期限になっても資金調達にメドが立たなかった。 三洋は三洋半導体の簿価である一千億円弱を下回ってまで事業を売却する必要はないと判断、同事業を継続する方針に転換した。 三洋半導体は〇六年七月に三洋の半導体部門が分社して発足。音響用のアナログICを軸に〇六年度の売上高は千八百億円、営業利益は約四十億円。 三洋は半導体事業売却を今期業績予想に織り込んでいないため、連結業績への影響は少ないとみているが、 売却断念で充電池など高収益事業への集中や財務改善が遅れることにもなる。 国内産業界で経営資源の集中などを目的にした事業売却が活発化するなか、 豊富な資金力を持つ買収ファンドが「買い手」としての存在感を増していた。 サブプライム問題が長期化すれば、こうしたファンドの資金力が弱まり、企業のM&Aや事業再編戦略にも影響が広がる可能性がある。 三洋の技術者のモチベーションが一番気になるな。 良い技術者はとっくに他に移ってるかな?
ぶっちゃけ工業的には日本って行くとこまで行った感じだよね 農業とかに手を伸ばさないと没落するだけな気がする
農業の生産性の低さが日本の製造業の足を引っ張ってるのは間違いないよね。 極端な話、農業切り捨てて、世界各国でFTAなど自由貿易協定進めてみ。 どれだけ、日本の製造業の景気が上がることか。 農業は甘やかしすぎたせいで、生産性の伸びどころか、進歩が止まってる。 実家が兼業百姓の俺がそう思うもん。
日本じゃアメリカや中国の広大な土地での農業には対抗できんわな
>>500 うん、
工業=頭使う
農業=体使う
って感じだもんね
本当は農業だってかなり頭使うと思うんだけど
>>501 耕地面積が違いすぎるわけだから、もちろん対抗できる訳ない。
でも、製造業みたいに海外で儲けろと高望みをしてるわけではなく、
日本を実質的に支えてる製造業の足を引っ張らないようになってくれるだけでいいのよ。
それに、国内だと、安全性であったり、味、流通費とか、輸入食品に対してアドバンテージが発揮できる訳だから、
関税撤廃しても、農業改革して生産性を上げるなど、国内農業の競争力強化の対処をすれば、日本の農業だって衰退するばかりじゃないと思うんだよね。
基本的には、農業は従事者も跡継ぎも少なくなってるし、これを好機として、家族経営中心から、企業経営に変えるべきだろうね。
それで、企業間で猛烈に競争してもらえば、自然と生産性は上がっていくよ。
生産性だけでなく、味や安全性などの付加価値の追求が進んで、品種改良なども進むだろう。
何よりも、消費者からすると、輸入食料品の価格が下がるし、国内の農産物も生産性上がって価格下がれば、家計が大助かりじゃない。
中国などの危険食品が入ってくるのは駄目とか言う人もいるだろうけど、それは管理の問題で、また別で対処すべきところだし。
まぁ、農業従事の人口は日本の総人口に対してもう随分少なくなっているとはいえ、
地方ではそれなりの比率を占めるから、選挙の票を失うような政策は政府は掲げられないだろうね。
504 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 11:40:01 ID:FoCEXb1k
農業守るのは大事だとはおもうけど、守られる方が守られた分の仕事をしてない。 後継者育成とか放棄してるし。 だったら最初から守る必要は無かったって話。
>>494 台湾はしらんが韓国はK-DNSがあるわな。
スクリーンとSamsungの合弁でSamsungの工場でそこそこ稼働してる。
507 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 17:55:30 ID:FoCEXb1k
いやLithoでコー・デベ機
509 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 18:31:06 ID:FoCEXb1k
ああ、そっちでしたか
510 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/17(水) 22:15:52 ID:rbD3k7O+
農業って言っても守ってるのはコメだけだし。 しかも安全保障ではなく単に選挙の票の為。
511 :
r :2007/10/17(水) 22:54:25 ID:w5C3oo9r
>>506 売ろうとしてて実際に決まる寸前までいってたのが相手の都合で
おしゃかになったら、いきなり基幹事業として育成って、じゃあそ
れまでの売るって判断は何だよって話だよな。中の人もバカバカし
くてやってられんだろ。
>>503 品種改良はDNAイジッて新潟こしひかりもどの国でもできるかもしれん。
高品質日本もどこまでやれることか…。 しかも少子高齢化。
品質ありの日本で頑張る前に中国高度成長で環境破壊と地球温暖化でおかしく
なりそうだけど、日本は中国と同じように高度成長したし今の若者は贅沢に慣れてるし。
行き詰まってる事は確か。 日本が潰れるか、地球が潰れるか、中国、インドの
成長を止めるか。 それか日本の若手が知識的に精神的に急成長するか? そんな感じだろ・・・。
513 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 01:13:06 ID:fNYBJnpf
アメリカとか中国、インド、ロシアって、地球環境悪化したら 深刻なダメージを受ける国ばっかだと思うんだが。 日本とか地理的にまだ恵まれてると思う。
>>513 日本のがヤバい。
食糧の奪い合い、暴徒、餓死。東京、大阪、海の底。
エルピーダメモリはDRAM製造で直径300ミリウエハーラインへの完全移行を前倒しする。
生産効率が劣る200ミリラインでの生産終了時期を従来予定の2008年後半から08年3月に
半年前倒しし、中国半導体メーカー、成都成芯半導体製造(Cension、四川省成都市)に
中古設備を売却する。自社生産する全量を300ミリに切り替えて、コスト競争力の高い製品を
主軸に据える。
売却対象は生産子会社の広島エルピーダメモリ(広島県東広島市)にある200ミリウエハーの
半導体製造装置。月産5万枚でパソコン周辺機器用のDRAMを中心に手掛けているが、先端技術を
使った加工に適していないため売却を決めた。売却価格は約360億円。
[2007年10月18日/日本経済新聞 朝刊]
ttp://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=NN003Y150%2017102007
200mmラインは売るがその分新たに300mmラインを作るわけじゃないんだ 300mmラインへの完全移行というのは方便で単なる減産だな
517 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 07:49:05 ID:jzNLFURs
陳腐化するシステム売った方が金になるなww 賢い!
518 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 07:51:39 ID:iPe8yrv5
既存の8インチラインじゃ微細化に限界がある。 つかDRAMやフラッシュに使うのはそろそろ厳しい。
>>515 の記事の紙面版
エルピーダ、DRAM製造、300ミリ完全移行前倒し、コスト競争力向上。
2007/10/18, , 日本経済新聞 朝刊, 11ページ
エルピーダメモリはDRAM製造で直径三百ミリウエハーラインへの完全移行を前倒しする。
生産効率が劣る二百ミリラインでの生産終了時期を従来予定の二〇〇八年後半から〇八年三月に半年前倒しし、
中国半導体メーカー、成都成芯半導体製造(Cension、四川省成都市)に中古設備を売却する。自社生産する
全量を三百ミリに切り替えて、コスト競争力の高い製品を主軸に据える。
売却対象は生産子会社の広島エルピーダメモリ(広島県東広島市)にある二百ミリウエハーの半導体製造装置。
月産五万枚でパソコン周辺機器用のDRAMを中心に手掛けているが、先端技術を使った加工に適していないため
売却を決めた。売却価格は約三百六十億円。
広島エルピーダでは、今年六月まで三百ミリウエハーで月八万二千枚を生産。今年末までに同十万枚に引き上げる。
台湾でも力晶半導体と合弁の三百ミリ工場で生産能力を増強している。三百ミリウエハーは回路線幅を微細に加工する
技術を導入しやすい。一枚からとれる半導体個数も増える。エルピーダは三百ミリで七十ナノ(ナノは十億分の一)メートル
の製品を手掛けるが、二百ミリではその二世代前にとどまっていた。
----------------
この200ミリラインが今後360億円の利益を生み出すと思うか?
200ミリラインをまだ高く買ってもらえる時に前倒しで売りつくし、広島エルピーダの300ミリは増産、台湾との合弁も増産。
手に入れた360億円は設備投資に充てる。
この素早さは賞賛できる。
300ミリオンリーになれば、低コストで値崩れを怖れずに他社以上に大増産できる。旧ラインがないからお荷物にならない。
来年、力晶と合わせてDRAM世界シェア1位、09年に単独1位の目標へとぐっと前進したと言えるじゃないか。
520 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 08:11:47 ID:jzNLFURs
NHK見てばらして大丈夫か?と思ったが なかなかうまくいってるみたいね!
521 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 08:13:42 ID:iPe8yrv5
東芝もそろそろ8インチに見切りをつけた方が・・・
広島エルピーダのE300エリア3も今年中にフル生産になるんだな。 そうすると、モバイル、デジタル家電向けDRAMを今後さらに増産するとどこで作るの? 今、国内に工場作って無いわけだから、必然的に台湾のREX CHIPでの委託という形になっちゃうのか? そうすると、モバイル、デジタル家電は国内で作るという、前に言っていたことと違ってくるように思うけど・・・・
>>516 200mmの売却はHynixやNanyaなど、他のDRAMメーカーもやろうとしてる。
それにエルピーダ自体は、広島の300mmの増産と台湾のRex Chipの稼動で今後急激に
ビット成長が大きくなるだろうから、減産というのは当たらないし。
先手打って高値で売る判断をしたことは賢いと思うが。
525 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 09:37:20 ID:WbA5anRx
エルピーダメモリ(株) 4,060 +110 +2.78% 株式市場では好感されているみたい
526 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 09:38:22 ID:QMJjHl8F
旧型の設備であれ、彼らはそれを改良して必ず競争相手になる 廃棄してしまう方が、賢明な経営だと言えるだろう
527 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 09:42:50 ID:/JHm7bp6
529 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 09:50:27 ID:QMJjHl8F
改良どころか、それを凌駕する設備を作り出す、能力を彼らは持ってるよ。 散々痛い目にあってるのに、前が見えないんだな。
530 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 09:51:27 ID:/JHm7bp6
2年落ちのF1を売ったらヤバイって言ってるのに近い
マスプロならまだしもマニュファクチュアリングの世界で先行しているメーカーを追うのは至難の業 日本の大手企業ですら装置産業にはおいそれと参入できない現状があるのに、馬鹿も休み休み言え
>>526 、529のQMJjHl8Fは、成都成芯半導体製造がどんな半導体を作る企業なのか
調べてから発言した方がいい。
>>529 >>散々痛い目にあってるのに、前が見えないんだな。
いやね、誰も韓国や台湾、中国企業を軽視したことは言ってないよ。
あなたの発言があまりにも、的外れだから皆反論してるだけであって。
古い、もはや珍しくも何とも無い設備を、わざわざ買って、それ改良して凌駕する新しい設備を作り出すって・・・
まぁ、売った先も装置メーカーですらないしね。
竜ちゃんが「バッカで〜しゅ!」って言っているよりも高らかに自分がバカだって 宣言しているようなもんだな。
536 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 10:18:56 ID:QMJjHl8F
DRAMが50%以上下落して、来期は大幅減益予想でしかも株価低迷では オワテるよ。
537 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 10:50:17 ID:jzNLFURs
>>536 新世代移行で単価が下がるから競争相手が赤字でも利益が出るんだなww
株価4120円♪
538 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 10:55:15 ID:jzNLFURs
>>529 サムソンの社長がライフのインタビューで市場征服の秘訣は
高い技術をいち早く量産に持ち込むことだと言ったが
後塵を喫してるのは技術開発能力が無いこと
設備投資1860億円は何に使ったのか分からないが旧設備では
人件費の安い中華、台湾工場製品より高くなるな
エルピーダの量産は中国系2箇所なんだよwwww
539 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 11:02:43 ID:QMJjHl8F
技術開発能力あるよ、60nキャッチアップされたろう 40nの開発に入ってるよ。
>>538 サムソンの社長の意見は装置産業では激しく正しい。
これに負けるとニッチでしか食っていけなくなるからかなり厳しくなる。
エルピーダの坂本社長のえらいところは、負けてずたぼろになった会社をリセットして
ニッチだけれど将来成長する分野に絞って投資したところだな。
これでひとまず儲けを出せる土台を築いて、プロセスの世代交代が変わるところを狙って、
一気呵成にメインの市場に切り込んでいった。
特に今回300mmとプロセスが同時に世代交代したからインパクトもでかいしな。
シェアの変動もいつもよりも変わりやすいと考えたんだろ。
このカラクリを分かっていて実際に行動して実現するところが本当にすごいことなんだが、
これが出来ない社長も多いんだよね。
今のとこ坂本と西田(とその前の岡村)だけだな。
542 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 11:39:19 ID:o3DxNrIu
WH買収はすごくね?
544 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 11:45:50 ID:T2pB7Pwq
WH買収はたぶん政治がはいってる 詳しくは書かないけど
そうかもしれんが、西田は引きが強い。 たぶんギャンブルとかも強い。 そういうのは大事。 西室と典型的な逆パターン。
>>545 政治はいってたらMHIになると思うが・・・
政治をカネでねじ伏せたんだろ
548 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 13:44:00 ID:ao7OPZ+i
200mmラインってだれが買うの? 200mmラインを売った先の生産力がUPして製品の値段が下がりそう。
中華
550 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:11:35 ID:FLXnh4M7
お前ら、中華の技術者馬鹿にしてるけど、とんでもねー話だぞ 手先の器用さでは、日本人の及ぶところでないし、ソフトの開発なんか マニュアル全部頭の中に入ってて、問題は現場で解決できるスキルをもってるよ 日本人のプログラマーなんか足元にも及ばない。
そういう問題じゃないよ どうして個の議論を一般論みたいな形で拡散して反論したような気になれるのか その論理的思考能力が理解不可能だ 「型オチした200mmの装置が最新の設備の生産性を凌駕するなんて無理」 ってだけの話だ
552 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:33:04 ID:FLXnh4M7
無理でないよ、型オチした造船や製鉄の中古の設備で競争力の 高い製品製造してるじゃないの。
土光さんが半導体の歩留まりを理解できなったエピソードを思い出したw
>>552 スループットとかプロセスの推移のことを理解した上で書いてる?
まさか半導体の製造プロセスについて無知なんて冗談言わないよね。
ごく簡単な質問出してやるから答えてみてくれ
@5年前の200mm装置での最小設計ルールは?
Aウェーハーの大口径化がなぜコスト優位になる?
B半導体製造装置においては搬送スピードを上げても生産量の増加にさほど寄与しない、何故?
で、キミはなぜ半導体スレッドで鉄鋼や造船の話を(なりもしない)引き合いに出して来るの?
555 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 14:59:14 ID:FLXnh4M7
>>554 なぜ、減益予想になるか考えたことある?
ていうか
>>554 みたいにデータだけで判断して安心してるから次々に日本の産業はキャッチアップされてくんだろうな
官僚と同じ思考回路なんだよ。何故かこういう傾向で判断してくと中国有利に運んでくんだよな
質問に質問で返すパターンですか しかも返した質問が全然脈絡から外れてるし。 全く論評に値しない。
論評て
つか、どこをどうすれば2世代前の設備でどうにかなるって思えるのか そっちが不思議なんだが・・・
450mmウエハっていつごろから 製造可能なの? それは何処の国のなんてメーカ?
>>556 これがデータに見えるなら本当の馬鹿だぞ
@〜Bの質問に回答するとそれが型オチした装置が最新の生産性を出すのは無理なことを
技術的な見地から答える解答になる。(本当はもっと多くの細かい理由もあるけどそこまで書くと長くなる)
今日は何か変な人多いな。 sage進行で行きましょうね。
>>559 簡単。買った設備を改造して300mm&6xn対応にするんだよ。
とでも考えているんじゃない?
564 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:24:35 ID:QfLdP6Rj
>>559 2世代前の設備を仕様どうりに使う馬鹿はいないだろう
改良したり、改造してより生産性の高い機械に作り変えるでしょう。
まぁ、現場を知らない事務員とか腐れ官僚はしらないか。
565 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:25:15 ID:gUzTwhCk
>>553 その辺の土くれから、金の100倍も高価な製品を作り上げる錬金術だからな。
旧来の製造業のコスト計算とは、根本が違う。
566 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:26:16 ID:7YXPK1hk
【HERO’S】 秋山が10月28日韓国大会で復帰
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2007101702056864.html 主催はもちろん、TBS
・わざわざ韓国大会で「復帰」するのは、日本ではブーイングが予想されるため
・これで「復帰」をはたしたことにして(もちろんヤオ勝ちの予定)
大晦日の日本国内戦にちゃっかり出る予定
・秋山は、韓国大会では朝鮮名の「秋成勲」(チュ・ソンフン)で出場する
秋山は日本に帰化しているので、いまさら朝鮮名を使うのは
イソップ童話に出てくるコウモリみたいなもん
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
TBSはまた同じ事をしようとしています!
亀田(ボクシング)=秋山(K1)※在日です。
2006年大晦日に開催された TBS主催:K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!のメインイベント秋山vs桜庭で
秋山選手のローション使用反則行為がありました。
これをTBSは捏造、朝ズバッ!では桜庭選手を牽制する発言、レフリー接待疑惑、秋山よりの偏った放送
を行っています。何かと似ているとは思いませんか!?
ちなみに亀田親父と同じく「無期限停止処分」だった秋山が10・28に「復活戦」を行います。
亀田をこれほど追いやったのはネットの力でもあるといえます。
第二の亀田を作ってはいけない!日本の格闘技界を腐らせてはいけない!
TBSに正義の制裁を!
まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/ ヌルヌル試合証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm892448
>>564 現場を知ってたらそんなカキコはできんと思うぞ。
レシプロ戦闘機を改造してジェット戦闘機にするとか、そういう話になってる。
なんていうか、知らん人間に例えるの難しいわ
568 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:31:10 ID:gUzTwhCk
>>567 改造するってのは、今までの製造ラインとしても使えなくなるってことだし、
改造するって言っても、全体のレベルが上がらないと、一部が律速段階に
なっただけで、製造ラインとしては意味がなくなる。
結局、一から設計したほうが早いってことになるね。
200mmの装置を300mmに改造するのはメカトロの部分で不可能(当たり前だ装置のフットプリントが全く異なる) 2世代前→最新微細化レトロフィット対応は特にLithoがネックになり不可能 第一デバイスメーカーはハードの改造ノウハウなんて無いに等しい、装置産業とデバイス生産は全く別の業種だ 俺はバリバリの現場だよ
570 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:35:04 ID:aaWEJ5z/
>>568 このような頭の固い奴が、増えたから日本はダメになるんだよ。
ゆとりの弊害かな
571 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:36:33 ID:gUzTwhCk
>>570 あんたからは、一切現場を知らないで口だけ出す経営者の臭いがする…
ぶっちゃけ、会社を傾けるんだよね、こういう人が。w
6インチ→8インチなら、可能な部分もあったんだけど、8→12はまずムリ。 思想とか根本から違う。クリンルームのイメージからして別物。
ちなみに中古機は別に市場が出来ていて、それ専門の業者が改造と移設据え付け設置とかは請け負うことになる。 ただし、2世代前の装置を最新の生産性に改造してくれなんてのは 3歳の男児を妙齢の美女に整形しろなんてのと同じくらい無理な注文
中国のデバイスメーカーは200mm用装置を300mm用装置に改造する技術力をもっているらしい。 いっそ装置産業に乗り込んできた方が儲かるだろw
エルピーダは中国のSMICからDRAMの供給受けてるけど、装置売る先はSMICが工場を運営してる政府系企業なんだよな 結局売った装置で作ったDRAMを押し付けられることになるんじゃないの?
なんかいつになくスレが伸びてるなw
577 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:45:09 ID:Thcm1rtL
>>572 ゆとり脳は怖いね
極端な話をすれば、6インチでも倍に速度を上げるように改造すれば
12インチの生産性と同じだろう、2割速度を上げるように改造できれば
8インチの機械と生産性は同等になるでしょう。
>>577 ゆとりはおまいじゃね?
6インチを倍にしたらなんで12インチになるんだ?
>>577 もう死んでくれ・・・・・
さっきから、トンでも論をふりかざしてるのは同一人物としか思えんのだが・・・
業界の知識0にも関わらず、業界通のふりして、苦笑するしかないんだが。
>>577 生産性比は面積比なんだけどw
それに速度を上げるってどの部分?搬送アーム?
そもそも搬送速度上げてもほとんど寄与しないんだよね。 律速してるのは化学的・物理的な加工の部分だから。
582 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 15:54:02 ID:842rqKLq
官僚腦に例え話は通用しません これ真実
つか、派遣でもいいから半導体プロセス経験してこい
585 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 16:01:48 ID:gUzTwhCk
>>584 (これを使えっていうのは、教える側の身になれよ…w)
納期迫ってるから二倍の速度で動かしますた
ガイダンスをせずにクリーンルームに入れて気合いと工夫でウェーハーを加工しろと命令 朝ベアのロットを手渡しして、夕方までに仕上がってなければ解雇という流れでいいんじゃね?
ピコーン! AA略 倍に速度を上げるには、1ラインに2倍装置を入れればいいニダ!!
590 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 16:12:33 ID:PKBbBCRV
6インチの倍は12インチ…ここに新たなトリビアが…
>>591 ロードマップでは2012〜2014年あたり。でもこれはいくらなんでも無理なんじゃないかな。
現状製造装置もまだまだコンセプト引き段階でしょ。とくに装置メーカーは去年から増産対応に追われてて
それどころじゃないと思う。
300mmのときの実績からいくと大口径化したときの装置を真っ先に導入するのはintelでしょう。
ただし、5年以上先の話なんて業界再編が起こって業界全体がどうなってるかわからないってのが正直なところ。
>>592 なるほど仰るとおりで。
期限抜きで考えれば確立可能な技術なんですか?
ニコン,NA1.30の液浸露光装置を東芝が採用と正式発表
リソグラフィ メモリ 生産技術 半導体
2007/10/18 14:04
ニコンは,同社のNA1.30の液浸ArF露光装置「NSR-S610C」を,
東芝が43nm世代のNAND型フラッシュ・メモリの生産に採用したと正式発表した(リリース)。
10月8〜11日に米国コロラド州で開催された「4th International Symposium on Immersion Lithography」で両社が発表した。
これまでもニコンと東芝は液浸露光装置に関して協力関係にあった。
NSR-S610Cは現行の液浸露光装置に比べてNAを1.07から1.3に拡大し,露光時の解像度を高めた機種(関連記事)。
メモリでは45nm世代,ロジックLSIでは32nm世代の量産に対応できる。
また,ニコンとしては初めて反射屈折型の光学系を採用した液浸露光装置でもある。2007年2月末に初号機を出荷している
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071018/140821/ >>30ナノ台の生産に、43ナノで使っている露光装置(ウエハーに回路を転写する装置)が使える見通しとなった
http://www.asahi.com/business/update/1008/TKY200710080286.html ニコンのNSR-S610Cでダブル・パターニングして、32nmを量産するということですか。
液浸は各社入れてるって聞いたけど、ニコンにするのか
メモリよりロジックの方が微細化しやすいのかね? そんな表現に見える。
>>567 プロセスルールの話って喩え話が難しいんだよね
>>593 これ以上大きくなるのはいやだけどやっちゃうんだろうな。反りどうするんだろう…。
それに巻き込まれたらひとたまりもないね。即ミンチになっちゃう。(300でもそうだけど)
ロットも手で持てなくなるのか…。
ストレスは厳しいだろうね・・
601 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/18(木) 20:36:08 ID:X9wSNEn7
エルピーダメモリ、深セン記憶科技と提携、ハイエンドITに進出 10 月17日、エルピーダメモリグループ(Elpida:DRAMのリーディングカンパニー)関係者は深セン 市政府委員常務委員、常務副市長の劉応力氏と共に深セン記憶科技グループを見学し、双方は引 続きより親密な協力要望を示した。深セン記憶科技グループは1997年成立、メモリ、コンピュータマ ザーボード、PCカード設計、製造、販売、アフターサービスを手がける中国国内最大のメモリメーカ ー。電子デバイス関連の市場調査会社の米アイサプライ(iSuppli社)によると、深セン記憶科技グル ープはすでに世界的なメモリ業界で上位4位となるとのこと。HP、レノボ、華為などが主な得意先で、 年商50億元(約776億9900万円)、世界先端技術を持つオートメーションSMT生産ラインを持ち、Ram axelメモリーとQDIマザーボードなどの国際ブランドを保有する。深セン記憶科技グループはすでに2 年前から、エルピーダメモリグループと中短期のMCP(複数チップを内蔵したパッケージの通称)協 力を展開しており、これから今後十年にわたる長期的戦略提携協力を目的に、ハイエンドIT事業に 展開していく目標。
伸びすぎだろ…jk…
>>601 Elpidaはうまく中華を使ってるよね。
中国の半導体メーカーがメジャープレーヤーになるには、あと何年かかるか。
登場当初はやばいかと思っていたんだけどね。さすがに伸びが鈍いな。
2GBのDDRがそれなりにお買い得な値段で生産されたりするのか? もう1GBらへんでDDRはおしまいか・・・というのを調べていたらたどり着きました。 メモリの生産ラインとかほとんど知らないんですけど、この殺伐とした流れを食い入るように読みました。 結局半分も理解できませんでしたけど(- -;;A さて、エルピーダの200mmウエハー生産設備売却の件ですが これは値落ちしないうちに中国の後進メーカーに売却。 自身は300mmへの完全以降による市場への先進性アピールに伴う増資が見込まれるということ? 一方、中国の後進メーカーは旧商品を増産・低価格化で薄利多売を進める事になる。 (例のAMDの後進国向けプロジェクトともタイアップしえたりするのだろうか??) 尚、生産する半導体の世代がずれているのでエルピーダに大して害はないということでしょうか? 一方、この200mmウエハー生産設備を中国が独自に300mm化するといったことは開発ノウハウを持たない上、関連学問の遅れた中国にはムリ 値落ちと競争の激しい半導体業界で生産機械を稼動させずに独自改良なんて非経済的で非効率甚だしい訳ですね? 逆に、貴金属を使用する半導体の性質上、エルピーダが200mmウエハ生産設備を保持稼動させることにさほどメリットはない したがって旧世代の半導体は後進国メーカー同士勝手に戦っていればよろしい。ということですか??
そんな難しく考えなくても。 Elpidaは最先端プロセスを使わないとコスト競争で勝ち抜けないから200mmの製造装置は早く手放したかった。 どうせなら金も欲しかったので売却。 SMICはファウンドリだから最先端プロセス以外の製品も製造しないといけない。 最先端プロセスは得てしてお金がかかるので、ちょっと古いプロセスを使うお客さんも多い。 だから安く200mmの製造装置が手に入るのは嬉しい。 200mmを独自に改良して300mmと対抗させようなんてのは軽トラを改良して4tトラック相当にしようってなもん。 無理。
即レスどうも、 しかしながら日本市場で さっき朝食のドーナッツを電子レンジで暖めているときに思ったんですが 200mmウエハ製造設備を300mm化とか、 ピザの直径が大きくて電子レンジに入らないから、電子レンジを改造というのと一緒で 根本的な部品寸法を変更することになりバカらしいから、最初の設計から独自やったほうがいいわけですね? えっと、これから200mmウエハ製造設備が続々と中国やら東南アジアに移るでしょうが、 この結果値下がりするのはDDR2らへんですか?それともDDRやその他SDRAMも値下がりが見られるのでしょうか?
二行目はミスです。
エルピーダはSMICからDRAM供給受けてるし、SMICは300mm製造ラインだって持ってる 相手は技術的にまだ下だがあまり格下扱いするのはどうかと思う
>>607 そもそもSMICはDRAMだけ作ってるわけじゃないから。
DRAMはひたすら安値が求められるので最先端プロセス以外は利益を出すのが難しい。
どちらかというと200mmはDRAM以外の用途に使うだろうね。
今の世の中、誰も彼もが最先端プロセスを使う訳じゃなくて、ちょっと古いプロセスを使いたい人も多くなってきてる。
だからその部分の生産能力を増強するために、SMICは装置を買ったんだろう。
300mmは200mmと比べて単に径が大きくなったというんじゃなくてウェハ搬送の自動化とかもある。
これはもう工場の設計段階から関わってくることだから全然別物と見ていい。
>>611 この劣悪な市場環境の中、よく利益出せているなと感心してしまった。
613 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 16:27:17 ID:0ngENYws
ここの社長、減益の言い訳してどうすんだろうな サムスンは増益だと言うのに。
サムスンってDRAM分野も増益なのかスゲエな どんな魔法使ってるんだろう
何故分野ごとでしか思考できないのか心配
サムスンの会計は怪しいじゃん。 誰も、韓国の会計制度の摩訶不思議を説明できないし。
617 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 17:55:17 ID:aSjCvsTl
サムスンは営業利益で18%ほど増益だから 製品の歩留まりが上がったとみるべきだろう。
>>613 サムスンも前年比では減益だけど?
エルピーダも前四半期比では増益だし。
619 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 18:55:10 ID:U7x3t5su
エルピーダも前年同期で営業利益が7割くらい減益じゃね。 これじゃ配当ところじゃないな
>>616 摩訶不思議でもなんとも無いよ。
日本の金融ビッグバン前みたいに、連結決算が四半期で出てきてないから分かりずらいだけ。
それに会計が怪しいんだったら、外資の証券会社とか徹底的に究明してくるでしょ。
今のご時世にサムスンくらいでかい会社がきちんとしたIRに手を尽くさん訳が無い。
>>619 配当論は論外だよ。前に、ここで議論があったけど。エルピーダにはまだ無理。
まだ、フリーキャッシュ稼いでる段階に無いし、それどころか下手したら増資して資金調達もありうる。
>>594 おお、NSR-610C採用か。Nikon信者としては嬉しいな。
Nikon熊谷工場のCRに入った事があるがちょうど610Cの生産が本格化している感じだったな。
奥の方にEUVの実験機もあったけど液浸以降どうなっていくんだろうな。
>>590 新プロセス対応機器を真っ先に入れそうなところはIntelとサムチョンだな。
EUVなんかはこの2社くらいしか買わなさそうな勢いだ。
>>616 >連結決算が四半期で出てきてないから分かりずらいだけ。
わかりずらいからこそ、究明するんだろ。今のところ、誰も説明できてないけど。
>実効税率が16.4%で、
>(69300億ウォン+営業外損益)×0.836=79300億ウォン
>営業外損益=25556億ウォン (≒3100億円)
単体で3000億円以上の営業外損益があるのはなぜ? わかりづらいとかでごまかさないで、
ここんところの内訳がはっきりして、なるほど、そうなのかと、誰もが理解できるようになればいいじゃん。
わかりずらかろうが、決算なんだから、ちゃんと解明できれば、はっきり必ず誰もが理解できるはずだよ。
623 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 19:50:14 ID:1nXsqq3C
>>620 サムスンの決算に関して言えば、エルピーダCEOが非常に不透明というくらいだから、
素人が幾ら言ってもしょうがないのだろ。
「そういうもの」だと考えるしかない。
>>616 じゃなくて、
>>620 の間違い
エルピーダが台湾に工場を作ることは知ってても、
サムスンが実効税率で16.4%しか払ってないなんてのも、結構知らない人は多いと思うよ。
韓国の国策企業と日本のメーカーとで、いかに競争環境が違うかということだ。
>>622 誰も説明できてないの?
年一回の連結決算書はちゃんと見てるのAnnual Report見た?
今期から営業利益については、連結の数字が入ってたけど?
実効税率が低いのは、向こうの実行税率が通常で30%以下で、
さらに韓国内に投資してるから投資優遇が効いているということ。
626 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 19:58:35 ID:1nXsqq3C
>>624 法人税率は兎も角、営業利益よりも純利益が多いのが普通なのは普通は無いだろう。
でも、韓国企業ではよくあることじゃん。
>>625 みたみた。100ページ以上あるやつね。
で、3000億円以上の営業外損益の内訳を、あなたはわかった?
俺はわからんのだけど。
ぜひ、このスレの誰でもが、すっとわかるように説明してほしいね。
628 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 20:00:52 ID:1nXsqq3C
>>627 エルピーダCEOですらわからんという様なモノを説明できる人間が居るのか??
>>628 仕事で関与している人以外、そこまで手間暇かける人いないよねw
でも、
>>625 は理解してそうだ。
ぜひ、開陳して、我々一般人に知識を付けてほしい。
>>631 連結に疑問あるとはいってないでしょ。
単体で、3000億円以上の営業外損益についてわからないといってるんだよ。
自分の土俵で説明ばっかりしてないで、ちゃんとこちらの質問に答えてよ。
633 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 20:13:54 ID:vl8QIpbW
下手どころか、増資して資金調達するタイミングを狙ってるよ 証券アナリストも否定しないし、近いうちやるだろう にわか株主は大損こくやつ続出するだろう。
>>631 >疑問にあるところある?
なんて、書いても、あなた以外の誰も理解できないよ。
誰でもが、簡単に理解できて納得できてこそ、説明できたといえるんだよ。
そうだと思わないか?
東芝が資金調達したときはボロクソ叩かれたけど、 今じゃ日立の上だぞ
ライブドヤが増資したときは、株価がうなぎのぼりだったけど、 今じゃ、会社ないぞ。
ああ、会社あるね。上場廃止になっただけか。
638 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 20:21:07 ID:66+9zGmW
三洋の半導体はどうなるのかなあ。 かってあげたらいいのに。
>>632 連結で疑問ないならそれでいいでしょ?
韓国独自の単体決算がきちんと分かる訳ではないし、そんなの知っても意味ない(韓国も会計基準変わるみたいだし)が、
営業外損益の連結との数字の違いは、子会社分の利益がと見ればいいでしょ。
連結の残りの営業外収支は主に持分法投資損益でしょ。いろんなところに出資してるし。
連結は米国SECに準拠してるだろうから、それを見ればいいだけよ
640 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 20:22:28 ID:Wv1zw2+E
>>635 東芝とエルピーダじゃ総合力が違うだろう
例えて言えば、先日の内藤と亀田戦見たいもんで
亀田なんか猫パンチしか打てなかったろう。
>>634 問題にしてるのお前さんだけだと思うが・・・
連結決算の方が重要で、連結あるなら、単体なんて見なくていいよ。
それも単体は韓国独自のもので、韓国も近い将来に連結決算に移行するらしいよ。
「サムスンは素人にわかる粉飾をしている(@−A)」は正しくないけど 「サムスンは半導体関連株を専門にしている証券アナリストにわかる粉飾をしている(@−B)」も 正しくない。 しかし 「サムスンは怪しくない(A−A)」は明らかに間違ってる。 「サムスンは怪しい(A−B)」は正しい。 しかしA−Bが成立するからといって 「サムスンは粉飾だ(B)」は正しいとはいえない。 ようするに怪しいのは正しい、しかし@−A,Bがあるからなんともいえないのさ。
>>642 そりゃ、トヨタでもGEでも疑おうと思えば疑えるから
ナンセンスな議論だよ。
トヨタの単独決算も、営業利益と純利益がほとんど同じだからな。
サムスンの単独決算に文句言ってる人は、トヨタも粉飾と
言いたいのかな?海外子会社が多いから、そうなってるだけだろ。
>>639 >>641 結局、あなたも単体の決算をちゃんと説明できないということか。
まあ、腑に落ちないところは、わからない、腑に落ちないリスクとして理解してもいいけど、
やっぱり、単体も連結もちゃんと理解したい。
そういうひっかかるところから見抜いていくもんだし。
え? ビジネス板で連結と単体の違いわからないバカはいないだろ、流石にwwww
>>644 このスレの住民も坂本社長も
>>642 の意見じゃないのかな。
あんたが半導体関連株専門の証券アナリストの分析力・情報収集力を超える力があるのなら何か
見つけることができるかもしれない。
あなた独自でそういうのをやるのいいんじゃない?エルピーダ株スレでも行って議論してみたら?
面白い発見があったらこのスレにも書き込んでね。
サムスンって怪しいよね でいいじゃん
648 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 20:48:16 ID:XQIp8EGg
山一證券の簿外債務の飛ばしが問題になる前は 単独決算でよかたんだよな。 韓国はまだ単独なのか?
>>644 最初から結論ありきでない?
その状況で俺が説明しても無駄なのかも。
韓国の単体の営業外収支についても説明したよ。
連結との差異は子会社の利益がそこに入ってるんだよ。それが韓国の単体決算。
それに完璧と言う言葉を付すのは、非常に無責任な人がやることだと俺は思うよ。
>>647 普通の企業は粉飾会計をしていないという通常の認識なら、
まずサムスンって怪しいよねっていう考えにならないのではないか?
明確な根拠が無いにも関わらず、サムスン怪しいよねって言う方がおかしくないかな?
652 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/19(金) 21:04:27 ID:YxvJDpU5
>>624 日本もハイテク企業は特別減税で、なおかつ外国みたいに工場建てれば
何百億の助成金をエレクトロニクス企業にくれてやるとかやりますか〜
ドイツ・アメリカは何億ドル単位で台湾は1000億円単位で助成金出すようですねw
くわばら!くわばら! ★特定産業振興法マンセー!★
>>647 あやしい決算振りかざして、日本企業はだめだとか言ってくるからウザイ
>>651 根拠があったら黒だって言うよ
根拠がないから怪しいよね?ってなるんだよ
>>654 それはロジカルには正しい。
ところが、それだったら、誰かが言っているようにそれこそトヨタやGEも怪しい。
トヨタやGEは疑わないのに、サムスンだけ疑うとすれば、それなりの根拠がいる。
という風に思います。
じゃあ、トヨタ、GEも怪しいけど、サムスンはかなり怪しいってことでいいよ
>>649 サムスンの半導体部門を連結で見れば営業利益率は15%割っていると思う。
連結の営業利益は単独より少ないからね。一方、売上はもちろん連結の方が大きい。
SamsungのAustin工場は200mmのDRAMと、稼動したばっかりのNAND工場だから、まだ赤字なのだろう。
ただ、エルピーダの場合も、同じく設立、稼動直後のREXの赤字を持分法投資損益で31億円計上してる。これは経常利益に引っ付く。
もし、REXが連結化にあったとすれば、営業利益率は当然下がることになる。
まぁ、REXに関しては今の段階ではとても減価償却をこなして利益が出るもんじゃないから、
今の段階で心配することは無いんだけど、頑張って欲しいね。
>>652 他国が巨額の誘致助成金出したり、税金を安くするんだったら、
日本もそれやらないと厳しいんじゃないの?
660 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 00:42:46 ID:Gx7Dd/Hi
>>658 ほんま、そう思うで〜
アメリカが、何億ドルもの補助金出してハイテク工場誘致してるのには呆れたよ!
散々アメリカは「日本は自国の産業を保護してアンフェアだ!閉鎖的だ!」
なんてぬかして来たのに!
ところで“特定産業振興法”ってなに?
>>658 最近日本も頑張ってるとは言え、他国はさらに桁が違うからね。
東芝の次期NAND工場の場所も今年中に発表でしょ。
さて、どこになるのかな?サンディスクは日本国外求めてるみたいだけど
662 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 10:33:44 ID:CeR9kwJk
海外の売り上げが8割弱なのに 利益は国内が10倍前後多いんだっけか。 これってやっぱり変だw ただ株主構成から言ったら サムソンは韓国企業じゃなく外資なんだろ。 だから株主にしたら、サムソンが不思議な会計処理でも 利益が出て、そのマジックで配当が増えるなら文句はない。 そういう会計をした企業の責任、役員や監査法人の責任 会計担当の責任であって、外資じゃない。 外資に責任はなく、利益だけが外資にあるなら、外資には良いことだ。 反日で、日本の技術を盗んで、補助金出して それで日本より安い製品を作って、病的な反日衝動を満足させて、 その利益は外資に持って行かれても 韓国政府や韓国人が収支トントンと感じてるなら、 いくら滑稽でも持続可能なビジネスモデルだ罠w 日本にしてみれば、中国人や韓国人に、盗まれるのが悪いのであって 盗人は中国人や韓国人だけじゃない、欧米人だって同じだ。 企業側が欧米人を含む外国人や日本人から、 盗まれないように企業秘密を防衛しなきゃならないのは当然のことだ。 漏れのこんな理解であってるかな?
663 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 10:38:43 ID:Bgjgmb51
つーか、半導体製品買うなよ。www
664 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 10:51:03 ID:EoWl5ZYS
>>658 シャープの堺新工場建設は、固定資産税や都市計画税の軽減、緑地面積率の緩和、
アクセス道路や上下水道、工業用水などインフラ整備までを、国・大阪府・堺市が優遇
政策をするからじゃなかった?
あとは電力料金の値下げと、外国人労働者受け入れ解放だな。
>>662 税制上海外より国内が優遇されてる場合
グループ内の商社を使って海外販社の利益を国内に付け替えるのは
よくやるテク.あんまりやりすぎると超ローカルなところに通関作られて
そこ通さないと流通させないとか嫌がらせされるけどな.
前は工場等設備の減価償却にカラクリがあるとも聞いた事がある.
>>662 程度低すぎる。
2ちゃんの嫌韓馬鹿の典型
667 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 11:22:05 ID:3MXD9ryM
>>662 バカなんだからハン板から無理して出てこないほうがいいよ
>株主にしたら、サムソンが不思議な会計処理でも
利益が出て、そのマジックで配当が増えるなら文句はない。
朝から納豆吹いちまったじゃないか
668 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 11:28:51 ID:LXLJ5Ji4
>>665 ロイヤルティーとかコンサルフィーとかの名目でも、韓国に利益落としてるんだろうな。
ただ、それはあくまで営業収益に計上されるから、サムスンの営業外損益の不思議とは別だけど。
でも、韓国に利益落とされると、海外諸国としては自国で儲けられて、税金は払われずということで、
よく文句言わないなあ。
海外で稼いでる額が大きいトヨタやホンダについて、日本国内の実効税率を海外より低くし、
日本に利益持ってこさせて、海外で税金払わないで、日本で税金払わせ、
おまけに低い税率でトヨタ・ホンダ等の産業育成につなげたら、アメもEUも激怒だろうなあ。
>>668 今度は昨日からのお馬鹿さんか?
いちいち、ズレてんだよね・・・・・
670 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 14:25:12 ID:a3rPmpAF
>>668 >海外で稼いでる額が大きいトヨタやホンダについて、日本国内の実効税率を海外より低くし、
>日本に利益持ってこさせて、海外で税金払わないで、日本で税金払わせ、
>おまけに低い税率でトヨタ・ホンダ等の産業育成につなげたら、アメもEUも激怒だろうなあ。
しかし、そろそろそれをやらんとマジで日本ヤバイ!
産業政策マンセー!特振法マンセー!チョン死ね!
それと日本のハイテク産業の敵は、欧米企業ではないよ、
もうアジア企業が日本企業の最大のライバル。
対欧米戦略だけでは産業政策はオボツカナイのが実態。
NANDが安くなってくれるから大歓迎。
672 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/20(土) 16:55:49 ID:iDkfiqNt
東芝の自工場は米に作ったほうがいいんじゃないかな。 地震と訴訟リスクを避けるためにも。
松下、富士通、日立等悉く米国から撤退を余儀なくされたんだが。 東芝もDominionで相当痛い目にあってる。 そんなことも知らないのかい?
>>674 横レスすまんが全然知らん。お前偉そうだな。教えて下さい。
676 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 12:10:51 ID:oCEShVUO
>病的な反日衝動を満足させて、 病気はおまいだ。 先入観にとらわれると、相手の戦力もまともに分析できなくなる。 サムスンなんかは、韓国国内に工場があって国内で付加価値の大部分を 生み出しているんだから、当然、利益は国内に落ちる。最終売上地が海 外であってもだ。 シャープなんかも同じだろ。国内に利益の9割が落ちている。売上は海 外が半分だがな。 そして、実効税率をどう考えるかは、政府の政策による。シャープが巨 額投資をして、現金があちこちにばら蒔かれれば、当然、装置産業やデ バイス産業の投資も活性化され、金が金を呼ぶ。その金が、雇用者の賃 金になり、その賃金が増え、シャープのテレビが売れる。賃金が増えた 分、税収が増える。 韓国政府の企業に対する考えか方は、そうなんだろ。 所詮、韓国は内需には頼れない国。国内の経済規模が、小さい。だから、 外需企業を育成してきた。日本は、内需だけでも活きて来れた国。だか ら、国内でも独占を認めない。実効税率も高い。その分を福祉や治安、 地方との格差是正にあててきた。だが、それが今、破綻をきたしてきて る。それだけのこと。
677 :
676 :2007/10/21(日) 12:17:41 ID:oCEShVUO
>>662 へのレスね。
逆に、国内に研究拠点も解発拠点も製造拠点もあって、海外では売ってるだけ
の状態で海外の利益が膨大だったら、国税に入られます☆。
サムスンもシャープも海外に主力の製造拠点も研究開発拠点(要は付加価値の源泉)が
あれば、全然、話は変わってきますが。
海外に工場のあるハイニクスや現代自動車の決算値も眺めたら、そこそこ理解できるは
ずなんだがな。あまりに、近視眼的で無理な議論はやめてほしい。
いくら、2chでもだな。
>>674 米国内でのリスクはサンディスクも有る程度負担してくれる。
訴訟で訴えられた時、少しは効いてくるよ。
>海外の売り上げが8割弱なのに、利益は国内が10倍前後多いんだっけか。 そもそもこれって、どこにソースがあるんだろう。 まずは、それをみてからでないと議論は無理だな。
まずは半年ロムること
嫌韓の一つ覚えのそのネタもう飽きた
都合の悪い事実から目をそらすな もろもろの産業を見ても、経済規模とか技術から見てアリエナイ保護政策>韓国
>>682 昔からずっと問題でずっと保留されてる問題。
だから不遇だけどそれが競争の前提条件みたいな認識。
だから議論に値しない。何か進展があったら話すだけの話題。
684 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 20:40:14 ID:4ju5cldz
“特定機械情報産業振興臨時措置法”という法律がありました。 今の韓国の自国産業保護政策にそっくりな事してました。 略して機情法と言われていた法律で、確かに日本の大手のハイテク産業に 何百億円規模の補助金出していましたね。減税処置も凄かったらしくこの 当時のメーカーは儲けたのにあまり税金払っていないようでした。 日米貿易摩擦の影響による当時のレーガン政権からの外圧でこの機情法は、 1985年に廃止されました。 @企業の研究開発の促進(企業の研究開発への助成金交付) A工業化の助成(設備投資への助成交付・減税処置・輸入制限) B合理化の推進(合併推進・過剰競合阻止のための窓口指導) などがこの機情法の政策実施メニューですね。 しかし、大企業中心の法律で中小の部品・下請けメーカーにはほとんど 助成しなかったようです。もしこれからこういうのを始めるのなら中小 企業の育成策も同時にやらんとイカンでしょうね。 問題になるのは、輸入制限や窓口指導でしょうか?WTOから何か言われないか 心配ですけど、今でも韓国・中国はモロにこれをやっていますから日本としても やらざるをえないでしょうね!
685 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/21(日) 20:54:15 ID:Yp7xpfaE
サムスン電子の大株主て一体何処の馬の骨なんだぜ?
FlashからPRAMへの転換が急激に進んで 東芝がえらいことにならないか心配。
サムソン生命って南大門の前にデカイビル建てているよな。 あとサムソン証券ってのも明洞と鍾路の間くらいにデカイビルもっている。 こいつら上場してないとはな。
689 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 06:22:35 ID:g9+8k7Eq
エルピーダ、DRAM増産−サムスン抜き首位へ
エルピーダメモリはパソコンやデジタル家電の記憶素子に用いられるDRAM
(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の生産能力を約10
%引き上げる。直径300ミリメートルウエハー換算での生産能力を子会社の
広島エルピーダメモリ(広島県東広島市)で当初計画比5%向上、台湾の合弁
会社でも同15%増やす。07年度の設備投資額は当初計画1300億円を上回
り約1500億円になる見通し。DRAM最大手の韓国・サムスン電子を追撃、1年
後の08年度第3四半期(10―12月)までに合弁相手を合わせた売上高で世界
一を奪取する。
生産能力の増強は生産子会社の広島エルピーダメモリと同時に、台湾の力晶半
導体(PSC、パワーチップセミコンダクター)と合弁設立した瑞晶電子(レックスチ
ップエレクトロニクス)でも実施する。両方合わせたエルピーダのDRAM生産能力
は直径300ミリメートルウエハー換算で月産12万5000枚から同13万5000枚
に増える。
広島エルピーダでは生産設備を追加導入し、直径300ミリメートルウエハーライン
の月産能力を当初計画9万5000枚に5000枚上積みし、月産10万枚に上方修正。
台湾のレックスチップでは生産効率化により、第1工場棟の生産能力を同6万枚か
ら同7万枚に増加。合弁会社のため、そのうち半分がエルピーダの取り分で、当初
計画3万枚に5000枚上積みされ3万5000枚に増える。
DRAM市況は現状では低迷している。だが設備能力が収益に直結するため、エル
ピーダでは設備を追加導入するなどして生産性向上、コスト競争力を高める考え。
DRAMは業界全体の約3割が直径200ミリメートルウエハーラインだが、容量1ギ
ガバイト(ギガは10億)以上になると同ラインでの生産は難しい。また韓国系メーカ
ーが中国での先端DRAM生産に二の足を踏んでいる。全量300ミリメートルにした
エルピーダは一段と増強し、これら業界全体の機会損失分を取り込んでいく。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120071022000aaab.html
690 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 06:47:13 ID:lLFTEP1/
691 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 09:11:06 ID:6NRY3tuW
エルピーダの増資いつ?
692 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 14:59:56 ID:hz2TscaA
ちょっと前の韓国で、金大中大統領のころ日本製品の輸入禁止をやろうとして 猛烈な反対が起こって実行できなかったことがある。 ジョークではなく本音では韓国は対日輸入全面禁止をやりたいんだよ。 WTOが何と言う言おうと。だだし、韓国経済がストップしてしまうからやれないだけ。 韓国はもう既に半導体では世界一のシェアだよ。 それなのに 政府の補助金で輸出してたことで、WTOから懲罰課徴金を課せられてるしな。 日本もWTOに提訴したんだが、どういうわけか日本の訴えは認められていない。 引き続き提訴してけどな。逆差別なんだよ!これは。 世界の現実はこんなもの、マネタリズム丸出しのレセフェールなんて古い古いw。
>韓国はもう既に半導体では世界一のシェア これは間違い。半導体ってメモリ以外にも、CPUとかシステムLSIとかいろいろあるんだよ。 半導体生産世界一はアメリカ。2位は日本。消費だと世界一は日本か中国。
695 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 15:33:29 ID:Q7rBh/q9
半導体メモリーなんて付加価値高くないだろう、回路なんか パターン全部同じだし、こんなもの韓国や台湾にまかせて もっとCPUとかシステムLSIのように高付加価値製品の 開発に特化した方が賢明だよ
696 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 15:56:52 ID:hz2TscaA
>>695 なるほどね〜
CPUとシステムLSIね〜
その分野は手間がかかる割には儲からない
>>695 付加価値高くないと言うが、市場規模は巨大だ。
DRAMで300億ドル級、NANDで200億ドル級の市場を台湾、韓国にまんまくれてやれと。
しかもNANDに関しては、急激に市場が拡大してる。
それにな、メモリで負けた日本勢がその後注力してきたのがシステムLSIだろ。
今、まともにメモリ作ってるのは、東芝とエルピーダだけじゃんか。
他はもうメモリで競争してない。
それと、メモリが付加価値低くて、サムスンみたいな利益が出ると思うか?
メモリもセル面積短縮の為に不断の努力が行われてる。
価値の減衰が他より急激だから、最先端への更新速度が要求され、投資の判断も重要となってくる。
>>694 512MbのDDR2チップを1億個/月生産て本当か?
701 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 18:25:10 ID:crFYmD0k
メモリが付加価値が高かろうが低かろうが、製造設備次第だろう ノウハウなんて時間が多少遅れてもキャッチアップしてくるから つらくなるし、儲け続けるのは至難だよ
>ノウハウなんて時間が多少遅れてもキャッチアップしてくるから これが死活問題ってわからないひとは部外者。
多少の遅れなんて許されるわけがない。
704 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 18:40:58 ID:RoOCyPLo
韓国が70nキャッチアップしたのは半年かからなかったろ サムスンはすでに60n生産の準備にかかってる。 elpidaがいつも先端をいってると考えるのは妄想だろう。
>>700 ウェハ1枚から1000個のチップが採れると考えれば月産10万ウェハなわけで合ってるんじゃない?
706 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 19:52:04 ID:QmnfU8A6
素人なんだけど、DRAMは、エルピーダもサムスンもハイニクスも台湾メーカーも、 製造装置を日米欧のメーカーから買うわけでしょ。 そうすると、いわゆるプレミアムDRAMはさておき、PC向け汎用DRAMについては、 より微細化が進んだ製造装置を買ったか?、と歩留まりを上げられるのか?の2点ぐらいが、 各メーカーの技術的な違いなの?あんまり差別化ポイントってないの?
PRAM製造における研究はかなり前からやってる。
>>707 あとはウェハー1枚辺りの工程数削減とか
710 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 21:44:13 ID:2kyvqYPa
DRAM黎明期に製造装置の内製化をしなかったのが この業界の過当競争を呼んだってことか。 PRAMもUMCと組むようじゃすぐに駄目になるでしょ。 株は買えないね。
712 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/22(月) 22:49:26 ID:6zPKZiWP
エルピーダ株はリスクあるね、増資やってくる気配だし 市場も織り込んでるんじゃない。
>>707 製造装置を買ったら自動的にチップが精算されるとでも思ってるの?
ユナイテッド・テクノロジー、半導体ライン移設、一括で、第一弾はエルピーダ。 2007/10/23, 日本経済新聞 朝刊, 15ページ, 有, 567文字 半導体製造請負・中古装置のユナイテッド・テクノロジー・ホールディングスは半導体生産ラインの移設を一括して請け負う事業を始める。 装置の搬出から立ち上げまで代行する。第一弾としてエルピーダメモリの設備を中国企業に移す業務を受注した。 半導体業界では高付加価値品へのシフトを急ぐ日韓・台湾勢から、追い上げる中国勢への設備移転が加速している。 従来は工程別の売却が多く、ライン移設を一括して請け負うのは珍しい。 中古半導体製造装置を販売する子会社、エイペックスが業務を担当する。このほど中国の半導体メーカー、 成都成芯半導体製造(Cension、四川省成都市)から受注した。受注額は五十億円程度とみられる。 成都成芯はエルピーダの生産子会社、広島エルピーダメモリにある直径二百ミリウエハーラインの全設備を購入した。 対象となる装置は約七百台。移設は今月末にも開始、一年半程度かけて完了する予定。 エイペックスは約百人の専用チームを結成。装置の搬出や解体、据え付け、稼働状況のチェックをまとめて請け負う。 これまで様々なメーカーの装置の解体、据え付けなどができる技術水準の高い人材を育成してきた。 千人規模に達し、新規事業に向けたインフラが整ったとみている。既存の顧客基盤をいかし、年間二件の受注を目指す。 【図・写真】様々な装置に精通した技術者を生かす
715 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/23(火) 06:59:07 ID:ksy5Pbbg
エルピーダ、線幅50ナノDRAMを09年量産へ−生産コスト削減
エルピーダメモリは、パソコンなどのメーンメモリーに採用されるDRAM(記憶保持
動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)を微細化する。08年初頭にチップ上
の回路線幅に50ナノメートル(ナノは10億分の1)プロセス技術を採用したDRAM
の評価を始め、09年をめどに量産に乗り出す。回路線幅65ナノメートルプロセス品
に比べてチップ寸法を3割強小さくできるため、その分、1枚のウエハーから取れる
チップの数が増え、生産コストを下げられる。DRAM大手の韓国サムスン電子に対
抗する。
回路線幅50ナノメートルプロセスを採用した先端DRAMの生産では、08年1月にレ
ンズとウエハーの間を純水で満たして解像度を高めたフッ化アルゴン(ArF)液浸露
光装置を導入、段階的に液浸露光装置の台数を増やす。1年間の評価期間を経て
09年に量産を始める。
まず、生産子会社の広島エルピーダメモリ(広島県東広島市)から先端DRAMの量
産を立ち上げる。広島エルピーダでの量産立ち上げから少し期間をおいて、台湾の
力晶半導体(パワーチップセミコンダクター)との合弁会社「瑞晶電子(レックスチップ
エレクトロニクス)」でも先端DRAMの量産を始める。
エルピーダメモリは現行では、回路線幅70ナノメートルプロセス品を先端品に位置づ
ける。07年12月には広島エルピーダで生産する同70ナノメートルプロセス品の比率
を75%まで高めて生産を一段と効率化。
さらに、08年第2四半期(4―6月)には回路線幅を65ナノメートルまで微細化したDR
AMの量産を開始。これと並行して、65ナノメートルプロセス品から一気に50ナノメー
トルまで微細化した先端DRAMの評価も進める。
DRAMのスポット価格は現状で、2ドルを下回る水準が続いているため、メーカーの生
産効率化が急務となっている。韓国のサムスン電子も回路線幅を50ナノメートル台まで
微細化したDRAMの開発・量産を計画していることから、開発競争は一段と激しさを増す。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120071023000aaab.html
次は55nm (6F2)あたりだと思ったんだけど、一気に50nmか。 サムスンは来年に50nm級(55nmくらい)を生産する予定だから、 エルピーダも頑張って開発して欲しいね。 ただ、65nmの6F2は2008、1−3月に量産と事前に日経で伝わってたのよりはちょっと遅れるのかな。
ただエルピーダは資金どうするんだろうな。 市況がこの状況では、とても設備投資に見合う金を稼ぐことはできない。 社債による調達で間に合えばいいんだがな・・・・ キャッシュはどんどん減ってきているし。 やっぱり増資しそうだな。 とすると、株主にとっては厳しいことになりそう・・・
718 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/23(火) 10:38:57 ID:MsBLRig9
増資でも将来利益が上がると、マーケットが判断すれば株は下がらないだろうが 競争が激しく、浮き沈みが激しいエルピーダでは厳しいだろう。
今年は1株益が444円だったが08年3月期は254円、09年3月期は173円だぞ。四季報予想で。 年々利益がジリ貧になる見込みなのにそれでも増資・・・しそうだな
720 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/23(火) 10:48:14 ID:qhh+80A/
利益がジリ貧だから、規模を拡大しようとしてるのでは?
四季報は腐れだから信用せんでもいいよ。 あそこ、去年も今年も何回エルピーダの数値修正してんだよ。 あそこの馬鹿記者がDRAMみたいなボラのでかい事業を予測できるはずがない。
エルピーダもね、着実にいいところまで成長して来てるんだよ。 フリーキャッシュフロー黒字化もあとちょっとのところまで見えてきてた。 しかし、いかんせん、今のDRAM不況が長期化しすぎている。 その状況で設備投資さらに加速させてるから、キャッシュが見る見る減ってる。 来年前半までこの不況が続くとキャッシュが底を突き出すだろう。 7−9月の資産見れば分かるだろうが、去年の増資したときに近いくらいまで減ってるかも知れない。 社債だけでまかないきれるかどうかだな。
724 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/23(火) 17:55:38 ID:4jQudzZD
サムスンの実態
【通信用語の基礎知識】
三星電子。南鮮を本拠とする電子装置メーカーで、南鮮で最も有名とされる企業である。
そのうちサムスン電子は日本法人の名だが、ここでは本社について述べる。
【会社概要】
南鮮のこの会社は、まともな貸借対照表も決算報告書も出していない企業であり、
体質についての実情は不明である。
国家ぐるみのダンピングのため相当金額の税金が投じられている他、相当の外資も入っていると見られる。
上述のように実情が不明のため、この会社について論じるのは困難であるが、常識的に考えれば露骨にヤバい
企業である。
ちなみに、政府からの資金援助による国家ぐるみのダンピングがばれ、EUでは半導体が40%の関税となった。
日米が追従したら、この企業は確実に終焉を迎えると見られる。
【日本頼りの体制】
南鮮人はサムスン電子が唯一の自慢らしく、誇らしくそれを語りだすが、その製品の基幹構造は反日一色の
かの国に於いても、ほぼ全て日本頼りである。
技術は日本企業からの盗用であり、東芝や松下電器産業、キヤノンなどから次々と訴えられている。
サムスンというのは所詮組み立て屋であって、自分の技術は何も無い企業なのである。
http://www.wdic.org/w/TECH/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90
726 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/23(火) 20:00:47 ID:r2Np/K+3
微細化ってそのうち10ナノとか1ナノでも出来るようになるの?
パターンニングできたとして、素子として機能するかどうかだな。
原子1個の大きさが1Å(0.1nm)くらいだからそれ以下は原理的に無理
じゃあシリコンやめて中性子の単結晶とか作ろうぜ
東芝とかエルピーダがなんか発表したら必ず後追いで言い出すいつものアレだな
ソフトバンクもやってるな
735 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 01:54:43 ID:Z1iDh1Pv
>>734 朝鮮日報の記事を真に受ける奴と、創価脳してる奴は同じだよ
東芝は3棟目で56nm量産に成功して、4棟目のしょっぱなが43nmで 二期以降に30nmって感じか。 んで、サムスンって30nmの箱はどこになるんだろ
東芝はSSD載せたノーパソ出してるけど、まさか他社製ってことはなかろう
739 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 02:21:16 ID:urP9s2vI
まじで?
現存するSSDで東芝製って聞いたことない。 ならばPCで出すならサムスン製だろう。 開発はしてる気がするけど。
>>734 誰も発表しているものが本当に30ナノクラスであるかどうか
確認なんかしてないのにねぇ。
嫌韓厨がそうやって都合惡い情報を聞こえないフリしてる間にサムスンやハイニックスやポスコ、現代重工は日本のライバルを追い越していきました まだそれを続けるのか?力抜けるよ
744 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 03:36:20 ID:dtrriuR1
経済産業省は、次世代DRAMの開発に助成金出してやれ! 東芝・日立・エルピーダ・松下・富士通・NECのうち3社くらい選んで 1社につき1000億円出せば良い。 サムソンにも韓国政府は金出しとるぞ!
745 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 05:11:07 ID:vfgOdVCe
薬物密売乱用および常習的行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。 幼児幼女淫行虐待はおよび常習的同行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。 少年少女への淫行および常習的同行為および同撹乱行為は厳罰処分とする。 日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、外患誘致および 内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとにした任意団体故、外交のない 米系朝鮮団体による諜報とみなし、外患誘致および内乱とする。また、支那 中共の資金は清によらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報と みなし、外患誘致および内乱とする。 また、GHQ・OSS・CIA・MI6・そのほか英米系団体等英米系資金をもとに した各種団体による内地外地国外においての各種活動も、諜報行為とみなし、 外患誘致および内乱とする。 また、英による諜報も、同罪とし、米、露、欧による諜報も、同罪とし、た だちに、処罰を実行する。なお、以降の諜報および隠蔽逃亡については、内 地外地外国を問わずさらに悪質故、加重同罪とし、可及的速やかに処罰を実 行する。また、これら団体の活動について、利敵としり故意に諜報継続また は隠蔽逃亡を続けた場合、同罪とし、ただちに処罰を実行する。 なお、団体には現ロシア、自公官公務員を処罰対象とする。また、産業スパ イ、韓国系演劇芸能売春薬物武器取引人も同罪とし、即時処罰とする。また、 フィリピン、ベトナム系による行為も同罪とする。 上は日本内地問題につき、内政干渉を排除するとともに、逮捕拘束処罰方法 は問わず、ただちにこれらを実施する。 処罰方法は問わない。なお、同罪処罰は、皇紀2595年 以降処罰の完了 までとする。逃走隠蔽及撹乱行為は悪質とみなす。
746 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 06:21:13 ID:d89YbGNK
>>744 東芝とエルピーダだけでいいよ。
あとはむしろ潰せ
747 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 06:34:04 ID:/0nZzgkJ
よう媚チョン厨、お前らが生きていられる理由が、まだ分からないのか? めでてぇーな。リセッションしねぇーように祈ってろよwww
748 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 07:13:59 ID:RtbQ966e
>>743 遠慮いらんから東芝もエルピーダもまとめてつぶしてみせろ
朝鮮に負けるな!!!!!!!!!!
750 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 09:40:39 ID:6st6PBCZ
>>743 馬鹿か、ブタは太らせてから食うものなんだよ。
751 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 10:04:30 ID:sTlsM7vg
牙がなければの話だろそれ
>>750 日本が得意としてた産業で首取られてそれ言うか・・・
食われてる自覚ないのね
754 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 17:23:53 ID:RtbQ966e
>>753 調子のいい内に日本メーカーを壊滅できんかったから、中国と日本に挟撃されるけどな。
エルピーダは来年初頭に50ナノ導入か……どんだけ野心的なんだ。
再来年だよ
記者会見した坂本幸雄社長は、DRAM市況について 「スポット市場で価格が下げ止まった。10月か11月くらいに底に入っていく」と述べた。その上で、 「来年1―3月期はもたもたするかもしれないが、4―6月期くらいからマーケットが立ち上がってくる」との見通しを示した。
759 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 18:54:56 ID:q+2S5PWF
坂本幸雄社長の考えは甘いよ。 仁義なき価格競争で、マーケットは立ち上らんよ
760 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 18:59:10 ID:Fd5ZNEQC
サムスンと張り合うの諦めたらいいのに。
761 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 19:02:45 ID:WL5qoBO3
>>760 片道の燃料しかなくても、戦艦大和のように戦いに行ってほしい。
762 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 19:04:55 ID:Uv9RKGsC
それどころか資金がショートする危険がある。
>>759 確かに価格に関しては見通し甘い感じだよね。
エルピーダ自身も今年の年間ビット成長を80%以上から
90%−100%に引き上げてるし、サムスンの増産など各社の供給はあまり衰えてない。
>>760 そうなったら、日本の半導体はもう壊滅だろう。
エルピーダがあきらめたら、本当絶望する。
>>762 キャッシュが1000億割ってきたね。
でも、思ったより、キャッシュは残ってた。
来年4−6月にマーケットが立ち上がってくるなら、何とか賄えそう。
ただ、それ以上長期化するとさすがに足りなくなってくるか。
競争があるから安くなるんだろ。
>>629 これはボーナスを支給しないことで利益増やしたと言うこと?
2007/10/24 日経産業新聞 3面 工法見直しまず30ナノ実現 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国のサムスン電子は二十三日、回路線幅が三十ナノ (ナノは十億分の一)メートルの微細加工技術を採用したNAND型フラッシュ メモリー(電気的に一括消去再書き込み可能な半導体メモリー)を開発したと 発表した。既存の設備を使って一層の微細化を実現する新技術の開発で、二十 ナノ台までの製品化にも道筋を付けたとしている。 「新技術の開発で、二十ナノ技術の工程への転換が可能だ」。二十三日、ソウル のサムスン本社で記者会見した全峻永(チョン・ジュンヨン)常務はこう胸を張った。 サムスンの黄昌圭(ファン・チャンギュ)半導体総括社長はかねて「半導体 メモリーの集積度は一年で倍増する」という「ファンの法則」を提唱してきた。 「一年半で倍増する」とした米インテルの創業者ゴードン・ムーア氏の「ムーア の法則」を上回るペースでの開発を続けてきた。三十ナノ六十四ギガビットの開発 で、八年連続で法則の有効性を示した形となった。 今回、三十ナノを実現したのは、サムスンが「SaDPT」と呼ぶ新技術を開発 したためだ。急ピッチで進む微細化に製造装置が追いつかないなか、工法を見直す ことで製造装置の能力を超えた微細化を実現した。 半導体はフォトマスク上の回路図を写真と同じ要領で露光・現像し、食刻加工 (エッチング)する。現行の製造装置をつかって微細加工する一つの方法に、露光 とエッチングの工程を二度実施することで、回路の線と線のすき間に、もう一つの 線を引く手法がある。この方法はダブルパターン技術(DPT)と呼ばれるが、課題 もある。製造工程で最も費用がかかる露光を二度実施するため、生産コストが上昇 するほか、生産にかかる時間も長くなることだ。 今回、サムスンが開発した新技術は、一回の露光で二つの回路パターンを形成 できるのが最大の特徴だ。通常通り露光・エッチング工程を経て最初のパターンを つくった後、その上に酸化物を塗布すると、ちょうど線と線の中間にすき間が生ま れる。このすき間にシリコンを流し込み、再びエッチングすると、回路の線がもう 一つ形成されるという。
サムスンはこの技術を使い二十ナノ台までは製品化でき、NAND型フラッシュ だけでなく、DRAMなど他の半導体メモリーにも応用が可能とみている。 サムスンはNAND型フラッシュで世界シェア首位だが、最近はサムスンからの 首位奪取を目指す東芝などから激しい攻勢を受けている。米調査会社アイサプライ によると、サムスンの昨年のシェアは四五・四%と依然高いが、前年比八ポイント も低下した。 ライバルとの競争激化はドル箱だった半導体部門の収益力低下を招いている。 半導体部門の営業利益は二〇〇四年をピークに年々減少。今年七―九月期も同部門 は営業減益で、ライバルの追撃をかわす新技術開発が急務だった。 ただ、ライバルの東芝も〇九年度半ばに三十ナノ台のNAND型フラッシュを 三重県四日市市の新工場で量産する方針。サムスンは新製品の量産時期を「東芝の 動向をみて調整する」と、ライバル心をむき出しにする。 今回の記者会見のもう一つのポイントは、黄社長が登場しなかったことだ。黄社長 は毎年一回、秋に記者会見を開き、「ファンの法則」を実証する新技術と将来 ビジョンを披露するのがすっかり定例化していただけに、メディアには失望感が 広がった。 サムスンの半導体部門は収益力の低下に加え、今夏には主力工場で停電事故が 発生するなどトラブルが相次いだ。黄社長は長年兼務してきた主力部門のメモリー 事業部長職を離れ、社長業に専念することで、半導体部門のてこ入れに追われている。 記者会見どころではないというのが本音だろうが、黄社長の不在は、半導体部門が 置かれた立場の苦しさを物語っているようにみえる。
769 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/24(水) 21:14:32 ID:ihnI0MWp
「一回の露光で二つの回路パターンを形成」できると、なんで微細化できるのか良く分からんな。 てか「ファンの法則」なんてサムソン以外だれも言ってないのに恥かしくないのか。
175 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2007/10/24(水) 20:03:48 ID:dybUT4xL Micron Technology 2007年度第4四半期(2007年6〜8月) 売上高14億3700万USドル(2006年同期比4.7%増,前期比11.1%増)、営業損失1億6100万USドル、純損失1億5800万USドル Hynix 2007年第3四半期(7月〜9月)決算 売上高2兆4400億ウォン(2006年同期比24%増),、営業利益2540億ウォン(同44%減)、純利益の1700億ウォン(同54%減) 2GBモジュールの需要が大幅に増加、今後66nm製品の生産拡大、300mmラインの生産性増大を図る Samsung(半導体部門) 2007年第3四半期(7〜9月)決算 売上高5兆100億ウォン(2006年同期比2%増)、営業利益9200億ウォン(同28%減) モバイル機器向け、グラフィックス向け等、高付加価製品の割合が増加、DRAM生産量の約6割は80nmと68nm世代 今後1兆4000億ウォンを投資して生産拡大を図る Elpida 2007年第2四半期(7月〜9月)決算 売上高1,116億円、営業利益61億円、経常利益1億円、純利益33億円 2007年9月中間期(4月〜9月期)の決算 2,210億3,700万円(2006年同期比8.8%増)、営業利益98億8,300万円(同62.3%減)、経常利益38億3,900万円(同83.8%減)、純利益178億2,800万円(同8.7%減) モバイル機器やデジタル家電向けDRAM生産と70nm製品の割合増加などにより利益確保、今後はモバイル向けDRAMを増強
サムスン株価を維持するのに必死だなw 大本営発表ばっかじゃんwww
>>767-768 東芝が2年後に量産する予定の30ナノ台のNANDは、露光を2回やる従来の方式だよね。もしかして東芝ピンチ?
それ以前にサムスンの方式は素材を変更してるから一長一短。どっちが 歩留まり上がるかは全然分からん状況。
Hynixが意外にしぶといね。
何かチョンが湧きまくりのスレだな ホロン部が素できてんのか?
>>778 ふーよかった。
>>715 の記事では来年4-6月となっていたから、
当初より遅れたのかと思った。
サムスンが50nm台のDRAMを量産に入る前に次期プロセスの量産を始めておかないと格好がつかない。
biz+も東亜+化が酷くてゲンナリ
ファーストロットが年末で量産が年初? スケジュール的にあり得ないだろ。
>来年1−3月期から量産に入りたい 「入りたい」 「入りたい」 「入りたい」
>>777 ええっと、AA風に表現すると
@露光
......■■........................■■.......................■■.........
----------------------------------
Si substrate
A上にシリコン酸化膜つける
□□□□............□□□□............□□□□
□■■□□□□■■□□□□■■□
----------------------------------
Si substrate
Bシリコン埋める
□□□□★★□□□□★★□□□□
□■■□□□□■■□□□□■■□
----------------------------------
Si substrate
Cドライエッチングでダブルパターニング
........................★★........................★★.......................
......■■......□□......■■......□□......■■......
----------------------------------
Si substrate
元ネタはAMATが発表してる。
ただこれ、どうやって周辺回路作るんだろうな。
液浸露光を意地でも使わないというならそれなりに使いではあると思うが。
786 :
777 :2007/10/25(木) 01:48:24 ID:0Qw3S6PK
>>785 わざわざAAで説明してくれてありがとう。
分かりやすいね。
787 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/25(木) 07:18:10 ID:dV9bb5ww
今のエルピーダなら、金を出す先は幾らでもあるだろう。 増資は社債を発行したら、ええやん。
>>782 試験ライン作ってあらかたの問題出してるだろ。
70nmの立ち上げもこれくらいのスケジュールだったでし
後は、致命的な問題が発見されるかどうかだろうね。
791 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/25(木) 13:06:30 ID:TdQt7NRJ
1600億円も設備投資するのか、2000億円くらい資金必要になるんじゃないの 社債や借り入れではどうにもならないだろう、1000億円ほど増資しなければ やっていけないだろう。
792 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/25(木) 13:20:13 ID:r/TsrLmu
全ては製造マシーンにかかってるだろうな がんばれニコン!
793 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/25(木) 13:38:50 ID:zzNkk8o8
>>792 610Cで30億だかだったと思う。ニコンの中の人に聞いたからガチ。
>>772 そんな新方式がはじめからうまくいくと思うのが間違い。
少なくとも一世代分は歩留まりなどで非常に苦労するのではないか。
東芝と違う方式を選んだことでサムチョンの本質的凋落が始まると見ているが。
>>770 サムスンはアップルやら松下やら任天堂がメモリ買い支えてるからな
一方のエルピーダは大手ではソニーが一番のお客さんだから、ここを抑えて頑張っていかないとな
デジカメ、PS3用の半分以上は抑えたんだから、あとはPSPとかに営業回していかないと
>>796 PSP用変態メモリはキマンダに押えられました。
PSC 07/3Q 営業損失 120億円 営業利益率 -18.9%
ElpidaってPSCからよっぽど安く買ってるんかね。
そういう契約なんだろうが、PSCの場合スポットでさばいてる量が多いというのがある。 Elpidaの場合、スポットには殆ど供給してないし、OEMにスポットより2割〜3割高値で売ってるそうだ。
日経にこんな記事があったんだけど
http://vista.jeez.jp/img/vi9340876157.gif これによると、DRAMの収益は日韓勢でこんな感じのようだ。
ハイニクスの売上は決算資料より。単位は億円。
エルピーダ サムスン ハイニクス
売上 1,116 2,500 2040
営業利益 61 250〜375 63
欧米と台湾勢は皆赤字状態。
決算動画で坂本さんがハイニクスは負債が増えて財務が厳しくなってると言っていたが、
次にハイニクスが減速してくれたらいいね。
そのためには、市況がこれからも厳しい方がいいだろう。
NANDもがんがん値下がりして欲しいね。
売り上げの7割を投資に使うのか…。 まさにチキンレースだな。 Micronの投資額が大きいのが気になる。
投資規模や微細化の見通し見ると エルピーダがハイニクスを捉えるのは難しい サムスンはさらに雲の上にいるし
そうか? ハイニクスは最近66nmの8F2が出てきたところ。 エルピーダは来年の1−3月に65nmの6F2だよ。 微細化ではエルピーダが先行くはず。 それにハイニクスはNANDへの投資もあるからね。 200mmの比率も高いし
>>802 マイクロンはIM Flashの分がまだのこってるんじゃね?
マイク論はNAND投資一直線だろ?
さらに対米スパイエ作は思想面にも及ぶという。
「主要大学に学者を送り込み、共産党思想の講義をしているのも“洗脳活動”の一環だ。
これはアイビーリーグの名門校でも平然と行なわれていて、ニューヨークにある中国領
事館がスポンサーになっていたりする。そうして共産党思想を普及させる反面、当局が
最も注目している法輪功などの反政府分子に関しては、アメリカでも常時弾圧が行な
われており、暴力で拷間するケースも多い」(陳氏)
ここで陳氏は驚くべき証言をした。
「同様のスパイ活動は、日本でも行なわれています。オーストラリアには1000人ほどの
スパイがいます。これは秘密文書に書いてあるのをこの目で見たので間違いない。だが、
日本にはより多くいるはずです。1000人を超えることは間違いないでしょう。アメリカ同様、
日本の技術も貴重なものだから、研究生やビジネスマンなどに扮したスパイたちが、最先
端の技術を盗んでいます。
日本にも数多くのダミー会社があり、そこにビジネスマンとして赴任した中国人スパイが
暗躍しているのです。また、一流大学の留学生の中にも中国のスパイは数多く入り込んでいます。
アメリカのケースと同様に、大学の研究室で情報収集に励み、さらには企業に就職した
後も表向きの仕事とは別に、スパイ活動に従事することになる」(陳氏)
http://www.globe-walkers.com/ohno/interview/chin.html http://www.epochtimes.jp/jp/spcl_gywm.html
電機再編走る東芝(上)買収6000億円と売却3500億円、「世界」基準事業選択。 2007/10/25, , 日本経済新聞 朝刊, 11ページ 「世界」基準に事業選択 ソニーのゲーム機向け先端半導体「セル」の生産設備買収、米ウエスチングハウス(WH)の買収を 核にした原子力発電事業の強化――。東芝が大胆な経営強化策を矢継ぎ早に繰り出している。 二年前に社長に就任した西田厚聡(63)が見据えるのは「総合電機」の看板の下で続いた総花経営からの 脱皮。世界で勝ち残れる事業を見極め持てる資源を集中させる。国内電機再編の先頭を走る東芝の姿を追った。 「こんな事業計画じゃだめ。練り直して“追試”だ」。会議室に響く西田の声に幹部たちは冷や汗を流した。 「事業総点検」。今年六月下旬から十月にかけて西田はグループも含めたすべての事業を「パソコン」 「フラッシュメモリー」など四十五の「戦略ビジネスユニット(SBU)」に分け、成長性を評価する会議を延べ 二十日間開いた。事業計画が承認されれば投資も認められるが、だめなら売却という厳しい選択が待ち受ける。 幹部らが真剣になるのは西田が掲げる事業の「集中と選択」がただのかけ声でないのを知るからだ。 社内の意識を劇的に変えたのは昨秋、西田が決めた半導体向け絶縁体のジーイー東芝シリコーンと東芝 セラミックス(現コバレントマテリアル)という二社の売却だ。いずれも歴史のあるグループ会社で、着実に利益を 出していた優良企業だが、東芝が抱え続けても高い成長は見込みにくいとの結論を出した。 西田が課す基準は「世界で勝ち残れるかどうか」。それを懸命に模索するなかで「M&A(合併・買収)という 選択肢も出てくる」(西田)。 合計で千三百億円を投じるソニーのゲーム機用先端半導体の製造設備買収も「世界基準」での勝ち残り戦略を 突き詰めるなかで進んでいった。
東芝の半導体事業ではフラッシュメモリーが韓国サムスン電子に次ぐ世界二位のシェアを持つものの、 米調査会社のアイサプライによれば、もう一つの柱であるシステムLSI(大規模集積回路)の売上高は 二〇〇六年で三千百億円強と世界六位にとどまる。設備買収により、システムLSIを大量に調達するソニーを 顧客に取り込めば、同分野の売り上げも大幅に拡大。現在は世界四位の半導体売上高で「世界三強」に食い込む シナリオが現実に近づく。 昨秋のWHを合わせ決定済みの買収金額は六千億円強。だが買う一方ではない。今年九月末までの一年間で 西田が決めた主な売却案件は計七件、売却総額で約三千五百億円に達する。一九三九年の東芝設立時の 本社所在地だった銀座東芝ビル(東京・中央区)も千六百億円で東急不動産に売却することを決めた。 思い切った事業の取捨選択を株式市場も評価。〇五年六月末の西田の社長就任以来の株価上昇率は 約二・二倍と他の電機大手に大きな差を付けた。直近の株式時価総額も三兆円強と日立製作所を約六千億円上回る。 だがゴールはまだ遠い。一〇年度に連結売上高で〇六年度比三三・八%増の九兆五千億円、営業利益で 同八五・八%増の四千八百億円を達成する目標を掲げるものの、それでも営業利益率は五%。世界の電機・ IT(情報技術)大手には及ばない。「改革が遅れれば今度は東芝がM&Aの対象になる」という西田にとっての 「東芝改造」はまだ序盤戦にすぎない。 〇八年度からが「成長事業への資源の傾斜配分」の本番と位置づける西田の手元には各事業担当者から出された 買収案件が「いくつもある」。機動的にM&Aに対応できるよう「常に一千億円の資金を用意してある」 (執行役専務の並木正夫)という東芝の今後の動きが他の国内電機大手を刺激することになりそうだ。=敬称略
電機再編走る東芝(中)今も残すDRAMの「墓標」――「動かぬ」リスク忘れず。 2007/10/26, , 日本経済新聞 朝刊, 11ページ 昨年十月、米原子力発電大手ウエスチングハウス(WH)の買収手続きを終えたばかりの東芝に ある国から打診が舞い込んだ。「我々もWHに出資したい」。相手は世界二位のウラン埋蔵量を持つカザフスタン。 資源国が原発メーカーに出資するという前例のない話だが、東芝社長の西田厚聡(63)は「わが意を得たり」と ばかりに即座に社内に検討を指示した。 「無謀な投資。三十年たっても回収は無理」と他社からやゆされたWH買収。五十四億ドルまで積み上がる 入札額にも西田が動じなかったのはWH買収で高収益の燃料加工事業を手にできるとの読みがあった。 原発の「冬の時代」に保守サービスで細々と食いつないできた東芝の原発事業。原油高騰や環境問題を背景に 今後二十五年で三十兆―四十兆円規模の原発建設需要が生まれる。だが設備納入という単発のビジネスに 終始するのでは風向きが変われば再び閑古鳥が鳴くことになりかねない。 西田や執行役専務の佐々木則夫(58)らの念頭にあるのは原発設備と燃料をセットにして事業展開する仏アレバ。 同社の燃料事業は二〇〇六年度に七百億円を超す営業利益を稼ぎ、売上高営業利益率で一五%に達する 安定収益源だ。仮に設備需要が落ち込んでもそうした安定収益源があれば原発事業は揺るがない。 そこへウラン鉱石の世界への販路を求め東芝―WH連合に近づいてきたカザフスタン。東芝は同国国営企業に 一〇%のWH株を譲渡し世界的な不足が続くウランの供給源を確保する
「何もしないリスクこそ本当のリスク」。西田は口癖のように言う。それを象徴する事業の“墓標”が三重県 四日市市のフラッシュメモリー工場内にある。 管理棟にある「開かずのエレベーター」。同工場で生産していたDRAMから東芝が事業撤退を決めた〇一年末 以来、動いていない。「あの悔しさを絶対に忘れない」と執行役上席常務の斎藤昇三(57)が言うように、 従業員は今も階段を使う。 かつては世界一、二位を争い、東芝の屋台骨を支えたDRAM事業。だがDRAMが供給過剰に陥り業績が 悪化するたびに設備投資を絞った結果、強気の投資で攻める韓国や台湾勢にシェアを奪われ、最後は撤退を 余儀なくされた。 その二の舞いは踏まないと半導体事業では〇九年度までの三年間で一兆円超という「攻めの投資」を貫く。 昨年一年で製品価格が七割も下がるなど変動の激しいフラッシュメモリーで最先端技術への投資を続けて コスト競争力を向上。世界首位の韓国サムスン電子への追い上げを狙う。 ただ「動かぬ」リスクとともに「動く」ことに伴うリスクも当然ある。 九月中旬の経営会議で議題の一つとなった有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ。四月に西田が 「〇九年度に大型の有機ELテレビを発売する」と表明しており、この日の経営会議ではその具体的な投資計画を 決める予定だった。ところが「一段と薄くなり価格も下がる液晶テレビに対抗できるのか」「利益は出るのか」といった 議論が百出し、結論は先送りになった。 米インテルやサムスン電子が激しく変化する半導体市場で巨額の設備・研究開発投資を維持、成長を 続けられたのは八〇%近い自己資本比率という多少のリスクにも揺るがない強固な財務基盤がある。 東芝は〇七年六月末で一九%強と国内大手電機の中でもまだ見劣りする水準。同社が世界標準での「強い企業」 に変身するには二つのリスクを見極めながら財務基盤を着実に固めていくという長い戦いが必要になる。=敬称略
電機再編走る東芝(下)社長全国行脚、116回――縦割り超えた革新促す。 2007/10/27, , 日本経済新聞 朝刊, 13ページ 「開発スピードをもっと上げろ。余力を残すな」――。東芝が川崎市や東京都青梅市に置く研究開発拠点に 社長の西田厚聡(63)が何度も足を運び、現場にゲキを飛ばしている。両拠点では東芝が来春の発売をにらむ 戦略製品の開発がヤマ場を迎えている。 その一つが「ソリッド・ステート・ディスク(SSD)」と呼ぶパソコン用記録装置。従来より記憶容量を二倍に高めた 高容量のフラッシュメモリーをHDDの代わりに活用する。HDDに比べデータ処理速度や消費電力を大幅に改善できる。 東芝が世界で年一千万台近くを売るノートパソコンの切り札になるほか、他社のパソコンのHDDも置き換えられれば 東芝が手がけるフラッシュメモリーの需要も爆発的に広がる可能性がある。 もう一つは東芝がソニー、米IBMとともに開発した高性能半導体「セル」の技術を応用した新半導体チップ 「スパーズエンジン」を搭載する新型ノートパソコンだ。パソコン上でフルハイビジョン画像がスピーディーに編集できる。 新チップは将来、薄型テレビなどにも搭載、東芝のデジタル画像関連製品のキーデバイスとして育てていく考えだ。 西田が二つの製品の開発に入れ込むのはその技術の可能性もさることながら、両プロジェクトが半導体と デジタル製品の両部門が緊密に連携し、時には社会インフラ部門からもプロセス管理手法などの助言を仰ぐ 全社的な枠組みで進められていることがある。 世界的なヒット商品を生み出すうえで組織の縦割り意識が壁になっていると西田はみる。例えば米アップルの 携帯音楽プレーヤー「iPod」。半導体や音楽ソフト、検索エンジン、小型端末の開発技術……。必要な要素は 東芝グループ内にすべてあったのに、それを生かせなかった。「従来の壁を破って足し算ではなく“掛け算”の 効果を追求しなければ勝てない」と西田は言う。
米原子力発電大手ウエスチングハウス(WH)やソニーの先端半導体生産設備などの大型買収が注目を 集める東芝だが、獲得した事業や技術を生かせなければ意味がない。それを乗り越えるのは人材力であり、 組織力であることを西田は強く意識する。 「イノベーション巡回」――。西田はこんな名前をつけた全国の事業所への行脚を続けている。二〇〇五年 六月の社長就任以来の実施回数は延べ百十六回に上る。製品開発やコスト削減、営業活動などそれぞれの 現場での“革新運動”を従業員らが報告。さらに社長訓話、十人程度の若手社員との「対話会」、締めの懇親会 まで毎回半日を費やす。 〇七年度の売上高は七兆五千億円と、西田の社長就任直前の〇四年度比で二八・五%増える見通し。 着実な成長軌道に乗りだした東芝だが、その陰で人材をどう育てていくかが問題になっている。 〇一年のIT(情報技術)バブル崩壊後、二万四千人のグループ人員の削減作業に〇四年まで追われ、 「人材育成が三―五年は遅れた」と人事担当の執行役上席常務、谷川和生(58)は厳しい表情を見せる。 例えば海外事業の人材。今後の海外展開を考えれば年二百人程度は海外要員を養成しなければならないが、 「現状では百五十人がやっと」(谷川)という。 西田が掲げる「不断のイノベーション」をどう組織に根付かせるか。「せいぜい四年」と自ら区切る社長在任期間の “後半戦”の大きな課題になる。 =敬称略 この連載は下田英一郎が担当しました。
以上。 面白い内容だったのでこちらに連投しました。 SSDを戦略商品として捉えて開発を急いでいるのが、個人的な注目点。
815 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/27(土) 23:20:30 ID:FZ8oczja
池沼社長か?短期的な観点でしか物を見ることしか できない経営者だな、外資系に多いタイプだ。
SSDが業界の寵児になるであろうことは、10年前から確信してました。
HD DVDについて、西田社長は何と言ったんだろうか。
東芝は労働者の待遇が苛烈過ぎる こういうところが伸びるのもなぁ、仕方ないことかもしれないが
SSDはサムスンのほうが先行してるが まあ市場規模が広がるのは悪い話じゃない
サムスンが発売してても欠点ばかりあげつらってあんなもの駄目の一点張りだったくせに東芝が開発してるの知ったら態度変えやがって
今あるSSDの体感レポート読んだら、まだまだ遅くてだめらしいね。
現状だとハードディスクと兼用じゃないと使い物にはならんね>SSD データリードの比率が95%を超えているとか、そういうリーダ的な役割ならともかく。
824 :
r :2007/10/28(日) 04:34:23 ID:z40Gkkk2
でもなんだかんだで社長が変わればここまで変わるんだなあ。 東芝の場合NANDフラッシュのヒットというラッキーもあっ たにせよ。仮に結果的に失敗したとしてもこれなら納得するよ。 日立の経営の酷さとは雲泥の差だよ。
台湾の力晶半導体の第3四半期、2四半期連続の赤字 第3・四半期の純損益は、19億台湾ドル(5800万米ドル)の純損失となった。 ロイター・エスティメーツがまとめたコンセンサス予想では、第3・四半期は30億4000万台湾ドルの利益を計上する見込みとなっていた。 ロイター・エスティメーツワロスw こんなにハズしてんの始めて見たw
>>808 そこまでやっているのになぜHDDVDに無駄金をつぎ込んでいるのかが分からん・・。
東芝が日立よりいい会社なんて思っている人は、 だまされやすいから、気を付けた方がいい。 単に、マスコミ(日経)等にかけている費用が、 東芝が多く、日立が少ないだけなんだから・・・ メーカーにとって、マスコミに提灯記事を書いてもらうより、 実製品を世の中に出すほうがいいに決まっている。 くだらないことに金をかけて、株価維持に必死な東芝は、 そのうち没落しそう。
828 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 08:35:23 ID:a1w9nZjz
>>815 西田さんって、早稲田から東大の院へロンダして、その後、イランへ行って
現地のイラン人女性と結婚(なんでイランへ行ったのかは知らん、愛読書は
哲学書らしいから、そのあたりかな)、現地の東芝の現地法人へ入社してあ
っという間に頭角を現して、本体からヘッドハンティング。
その後、ノートパソコンを欧州でバカ売れさせ、「世界の東芝」の基礎を築
いた人。中途採用かつ異色の経歴。日本人的じゃないね。エルピの坂本さん
とちょっと似てるわ、西田さんの方がちょっとクセが強い気がするが。
まあ、いずれにしろ、今後も東芝テック、東芝機械、東芝キャリア、東芝
ライテック、東芝エレベータ、芝浦メカトロニクス、その辺りの非中核は
ばんばん売りまくって、そのキャッシュで、半導体、医療、電力インフラ、
看板としてのデジタル家電とノートPC、基幹デバイスへ集中していく事
になるでしょ。それが、当たり前っちゃ当たり前だけど。フィリップスも
シーメンスもそうしてるんだから、別にGEやサムスンだけが選択と集中
をスピード持ってやってるわけじゃない。
東芝はスポーツ手放さないのかな?
830 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 09:20:34 ID:DZVgBPyc
>>828 東芝のこの選択と集中の経営方式は結構ばくちだよ
株式市場は短期的な視点でしかないから喜ぶかもしれないけど
東芝は半導体に経営資源を集中させてるけどNANDでサムスンに勝てないと
東芝本質的な没落が始まると思うね
俺がサムスンならNANDに積極攻勢かけて東芝の企業としての
息の根をとめに入るね
日立は高みの見物だよ
総合力を失った東芝は衰退か繁栄かの瀬戸際にある
831 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 09:39:23 ID:a1w9nZjz
>>830 しかし、半導体で1兆円の売上のある東芝が、投資をやめたら、
結局、死んでた。かつての双璧だったNECの無残な姿を見れ
ば分かる。エルピにしろ、東芝にしろ、博打は博打なんだな。
ただ、坂本氏になってからのエルピの方が計算高く、西田氏の
東芝はやや場当たり的な感じはする。いずれにしろ、HDDを
中途半端に買って結局、何もやりきれない日立の庄山氏とかよ
りは遥かに、有能で異能な経営者だよ。一度、打って出たり、
積極的なM&Aとかで社会の目というハードルあげたら、それ
をやりきれなきゃ、何の意味もない。成果主義を持ち込んだ
富士通の秋草氏にしてもそうだし、ソニーの出井氏もかつては
時代の寵児だったわけだしな。
いずれにしても、今の日本に必要なのは、日本的でない経営者
だよ。変人で常識はずれで型破り。小泉に始まり、ゴーンが教
えてくれた事。坂本氏は日体大卒、現場を見ない人間性最悪と
言われる柳井氏、鹿児島大卒の稲盛氏、職業訓練校出の永森氏、
日本人ではないが、10代でアメリカに渡り、飛び級を繰り返
して、20歳でシャープから発明の対価に1億円をもらった孫
正義。スピードと変革とダイナミズムの時代に、求められてる
のは、威光でも経験でも過去の実績でも何でもないわな。ただ、
素材メーカや電機でも堅守の三菱はこの限りじゃないかもしれ
ん。半端にデジタルに打って出て、この10年で数兆円の赤字
を積み立ててる日立に必要な経営者は、今のF氏ではないわな。
832 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 09:42:06 ID:a1w9nZjz
超、チラウラ、長文、スマソ。最近、ちょっと思う事あったんでな。 某経営者に話を聞く機会があって、価値観変わった。
>>830 どうみても日立は高見の見物ではなく見上げなければなりません
情勢見きれてない人多いな。 日立みたいな旧態依然の経営してるところに将来性など無い。 社員も自信失ってるよ。 あと、5年もすれば売り上げも東芝に逆転されるよ。 西田社長の選択と集中の判断は実に利に適ってる。
835 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 09:56:54 ID:OZ7up0G8
>俺がサムスンならNANDに積極攻勢かけて東芝の企業としての >息の根をとめに入るね お前、どっちがコスト競争力あると思ってるんだよw サムスンは、DRAM,NANDとも、今やエルピーダ、東芝の後塵を拝している。
エルピーダって実際今後どうなるんだろうな サムスンは国のバックアップがあるし ちょっとまさっただけだと むしろ低価格だからエルピーダの体力が持たないんじゃないかとも思うが 素人ですまん
837 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:10:43 ID:HYlXZceV
>>835 コスト競争力があるんだらエルピーダの営業減益は何なんだ?
サムスンは18%近い増益だよ
838 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:13:37 ID:a1w9nZjz
839 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:14:15 ID:8fDGJU3f
>>836 韓国企業は造船もそうだけど、国のバックアックが手厚いから安売り負けることは無いだろうな。
ハイニックスなんて兆円単位の支援受けてるわけで、普通の国じゃあり得ない。
造船だって、国家補助金まで付けてシェア延ばして世界一取ってEUからは非難されている。
普通に考えればこんなインチキやってる相手にまともに競争できない。
でも、それを通用させてしまうのが韓国の驚異的な政治力なんだよな。
840 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:15:50 ID:a1w9nZjz
税制改正があり、償却費の計算方法が変わった。 今期、どこのメーカーも税制改正の影響で多額の償却費を計上してきてる。 各社の今期のP/Lは真に受けず、CF計算書読まないと、分からない。
841 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:18:00 ID:sDiESuuf
>>839 兆円単位の支援受けてるって、ソースあるのか?
842 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:18:31 ID:wrss7ybi
サムソンサムソン、いかにも下品で頭悪い バカの一つ覚えで豊田豊田と叫ぶ某知絵遅れ県人そっくりだ 精神が貧しい人種は似るというが、出は隠せない。
>>835 あんたみたいに短絡的楽観に走ってる人もどうかと思う。
きちんとリサーチした上で言っているのか
現状ではサムスンの方が上。
ただ、状況は好転してきてる。
どうでもいいけど、スレタイを東芝ルネサスエルピーダにしてくれないか? ゴロがよくて言いやすいんだがw
つーか日本の企業はもっと短期的な視点に立たないとな 明日を生き残れないと十年後、五十年後すら生き残れないのが今の世界だからね 考え方が短期的と笑ってたら時代に乗り遅れるぞ
846 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 10:54:22 ID:I2Y46PzN
DRAM,NANDに隠す技術なんかそんなにないだろう 装置産業だし装置製造メーカーも限られてるしな
そうでもないだろ。 今は装置だけの時代じゃない。 特にNANDの構造は先が見えてるわけだし。
>>831 誰でも話題になった人物取り上げればいいってものじゃないぞ。
ゴーンはリストラ終わった時点でさっさと身を引くべきだったし、
インチキ宗教家とでもいうべき出井や損は言わずもがな。
>>821 サムスンSSDに対してあげつらったレスとか無いぞ
偏見も甚だしい。
エルピーダ 連結売上 5千億円 時価総額 5千億円 国内唯一のDRAM専業メーカー。世界3位級。非PC向け多い。台湾に合弁工場。予想非開示 サーバ向け11、デジタル家電・モバイル機器向け37、PC向け48、他4【海外】65 東芝 連結売上 7兆1千億円 時価総額 3兆1千億円 総合電機大手。前身は明治8年創業。NANDフラッシュメモリと社会インフラが2大収益柱 デジタルプロダクツ36(1)、電子デバイス22(7)、社会インフラ27(5)、家庭電器10(1)、他5(5)【海外】49 日立製作所 連結売上 10兆2千億円 時価総額 2兆5千億円 総合電機・重電で国内首位。高シェア品多い。研究開発力に定評。優良子会社多い。構造改革推進 情報通信21(2)、電子デバイス11(4)、電力・産業26(1)、民生機器13(-4)、高機能材料15(7)、物流他10(2)、金融4(5)【海外】41 三菱電機 連結売上 3兆9千億円 時価総額 3兆2千億円 総合電機大手。FAが稼ぎ頭。家電はエアコンに強み。IP光通信システムの成長が著しい 重電22(5)、産業メカトロニクス22(13)、情報通信16(3)、電子デバイス4(7)、家電21(4)、他15(2)【海外】31 NEC 連結売上 4兆7千億円 時価総額 1兆1千億円 通信設備で国内首位。システム開発・サービスに注力。半導体はNECエレクトロニクス IT・NWソリューション57(6)、モバイル・パーソナルソリューション17(-3)、エレクトロンデバイス18(-3)、他8(3)【海外】26 NECエレ 連結売上 7千億円 時価総額 4千億円 NEC子会社。システムLSI主軸の半導体専業大手。自動車向け主力。NEC向け1割以下 通信機器用半導体14、コンピュータ・周辺機器用18、民生用17、自動車・産業機器用15、多目的・多用途IC用13、個別・光17、他5 富士通 連結売上 5兆1千億円 時価総額 1兆8千億円 コンピュータ世界上位。通信、半導体も手掛ける。ソフト・サービス国内首位。官需依存高い テクノロジーソリューション60(5)、ユビキタスプロダクト19(4)、デバイス14(2)、他7(2)【海外】36 ソニー 連結売上 8兆3千億円 時価総額 5兆6千億円 AV機器世界最大。ゲーム・映画・音楽・金融にも多角化。主力のエレクトロニクスに復活の兆し エレクトロニクス65(3)、ゲーム12(-23)、映画12(4)、金融8(13)、他4(9)【海外】74 シャープ 連結売上 3兆1千億円 時価総額 2兆円 液晶テレビの世界大手。携帯等に用いる小型液晶パネルにも強み。太陽電池も世界首位 エレクトロニクス機器66(4)、電子部品等34(7)【海外】51 キヤノン 連結売上 4兆2千億円 時価総額 7兆2千億円 シェア6割のLBPに加え複写機、カメラ、IJPトップ級。SEDテレビの先行きは不透明 事務機65(22)、カメラ25(26)、光学機器他10(7)【海外】78 京セラ 連結売上 1兆3千億円 時価総額 1兆8千億円 総合電子部品大手。パッケージ、コンデンサーなどセラミックに強い。情報通信・複写機有力 ファインセラミック部品6、半導体部品12、ファインセラミック応用品10、電子デバイス22、通信機器20、情報機器21、他9【海外】61 専業メーカーへの道はなかなか遠いわけで・・・ 選択と集中をするのなら分離独立するのが手っ取り早いんだけど、そうなると買収が心配。かといってNECエレは最悪。 例えば東芝なら、持ち株会社の下に「Toshiba Memory」「原発東芝」「TE(東芝エレクトロニクス)」「東芝重工業」を置くってのはどうだろう? 人事的にはすっきりする。
>>850 なんかすげー景気いいこと言ってる紹介文だな。
久々に感動した。
とっくの昔にそんな感じになっとる
853 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 19:03:03 ID:NAzlIZ4u
221 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/28(日) 18:49:30
A「ねー、先生、先生はどうして先生になったの?」
B「それはこうこうこういう理由でだよ」
A「先生やってて楽しい?」
B「楽しいよ」
A「ねー、先生、先生はどうして先生になったの?」
B「・・・それはこういう理由でだよ」
A「先生やってて楽しい?」
B「楽しいよ」
A「ねー、先生、先生はどうして先生になったの?」
B「・・・」
2ch就職版の流れはこれと一緒
バカが同じことを延々と繰り返して聞く
223 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/28(日) 18:53:23
いや、就職する人は毎年変わるわけだから、聞く人は別の人だろ
それが分からないお前が、バカだな
225 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/28(日) 18:54:39
>>223 過去ログというものが存在する
初心者はひっこんでろ
228 :就職戦線異状名無しさん:2007/10/28(日) 18:59:43
>>225 過去ログは金かかるし、無駄なお金払って、膨大な資料読むより
聞いたほうが早いし効率的
>>850 しかしこれを見たらエルピーダちっちゃいな
これぐらいの規模のメーカーって日本には山のようにあるだろ
>>854 時価総額で言えばエルピーダは194位。
同規模のメーカーは、レオパレス21・帝人・出光興産・新生銀行・京都銀行・ヤマハ(楽器)・ダイハツ工業など。
結構な大企業だお
メ、メーカーッ!?w
意図をくんでやれよ 企業って言いたかったんだろ でもビジ板で語尾にだおってホントの馬鹿ってな感じもするけど
帝人が思ってたよりずっと小さかった
859 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/28(日) 23:17:29 ID:jvwTYuRM
フラッシュはともかく、原子力に傾斜ってのはかなりヤバイ賭けだろ。
WHの買収当時はそういう話が良く聞かれたが、 世界的に予想以上に原子力の流れが進んでるからね。 もう賭けに勝ったとさえ言える。 原発の受注もかなり順調に進む見通し。 一度受注してしまえば、保守がまた長年安定した稼ぎになる。
861 :
r :2007/10/28(日) 23:29:39 ID:GAg4h36n
>>860 どうかねえ、中国は自前主義でやりたい放題でさらに日本から買うような事
は一切ないだろうし、インドだって甘くない。東芝は政治力と脇が甘いから
まだまだ不安だよ。
商売の旨みはエスキモーに氷を売りつけるようなところにあるんだよ
阿漕な商売は長くは続かない
欧米の多国籍企業は超激しく阿漕だが、ますます繁栄してるぞ
>>860 ただ 中国の原発は市場として無視出来ないけど怖い 後ですげ〜難癖付けられそう(欧米と組んでなら問題無いだろうけど 日本メーカー単独相手なら何しても良い・・・という雰囲気がある)
WHとしていく場合、あんまし日本って感じがしないんだが、 そのへんどうなんだろね。
868 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/29(月) 04:54:36 ID:nEwllfS0
原発とか電力関連に力を入れて、キャッシュを生み出させれば、
サムスン、ハイニクスに対する一つのアドバンテージになる。
連中が、電力関連に参入してくる事はないから。そういうポートフォリオ
持ってないし、参入障壁も高い。逆に、東芝は、サムスン程のブランドや
携帯電話のシェアもDRAMも持ってないけど。
また、当然だが、原発は太陽光や風力、バイオマスとか他のクリーンエネ
ルギーと違って、ダーティーなイメージがある、かつ、非常にリスキー。
日立が浜岡原発トラブルで中部電力から1000億円の機会損失補てんをもと
められているし、仮に、スリーマイルやチェルノブイリのような事がおき
たら、会社そのものが存在しなくなるどころか、日本の国益を損なう(そ
んなレベルの話でもないが)。
それに、まだ何もキャッシュは生んでない。受注は何件か成功したが。先
手を取ったからって、まだ何も始まっちゃいない。
>>860
869 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/29(月) 04:56:36 ID:nEwllfS0
邯鄲の夢にならないようにしないとな、 西田さんの評価がうなぎ上りなのは分からないでもないが、 勝負に勝ってからの評価でないと。結局、前評判は高かったが、、 で終わりかねない。
ゴールしたあとでは馬券は買えませんよ?
欧米とくにアングロサクソンが得意としているのが、自分で自分が一番有利な ルールを作ってしまうということ。日本人が一番苦手とすることでもある。 バブルのときはBIS規制でやられたが、最近で言えば、ISOや国際会計基準など の標準化機関がそれに該当する。 同じ土俵に上がるのではなく、自分で自分の土俵をこしらえて相撲を取るように ならなければ覇権を握ることは出来ない。
ヨーロッパのRoHS指令もその一種だと思う。 環境と言う錦の御旗を盾にとって、製品を域内に持ち込ませないことが可能となる。 環境や温暖化防止などというと、人は絶対善とすぐに思考停止してしまう。 その目的はどうあれ、その過程でしたたかに自国に有利な状況に持ち込ませる。 このような戦略的思考を日本人ももっと持って欲しい。 日本は京都議定書を守ることはほぼ不可能だが、ヨーロッパ諸国は日本ほど苦労して いないようにみえる。京都で会議を開催することで、議長国日本がばばを引かされたの ではないのか。 逆に、環境や安全性をてこにして中国を揺さぶることができるはずだ。 このようなことを考えている人やそれについて書かれた本はないのだろうか。
ついでに言えば、ヨーロッパが遺伝子組み換え作物に反対しているのは、 遺伝子組み換え作物が全盛となれば、自分たちが大切に守ってきた農業や 地域の文化・環境までアメリカに首根っこを押さえられかねないという危機感も 影響しているのではないか。単純に安全性云々という話ではないだろう。 遺伝子組み換え作物で死んだ人を連れてきてほしい。中国製作物の方がよほど危険だ。
遺伝子組み換え作物は、長期にわたって人体実験されてる状態。 これまでの実績ではまず安全だが、だからといって今後も安全かどうかはわからん。 けどいずれ選択の余地が無くなっていくんだろうね。 そんで中国産作物の方がはるかに危険なのはそのとおりだろうね。
ヨーロッパは食は文化という認識、環境・安全性といったものを武器に、 アメリカの遺伝子組み換え作物の脅威を撃退した。 WTOやFTAEPAで食料輸入の問題が話し合われているが、日本もこれを WTOという少数派の食糧輸入国に不利な場だけではなく、国連の環境と 開発に関するリオデジャネイロ宣言のようなものを参考に、、多様性保持、 人口爆発と世界経済成長により、食料がこれからどんどん不足してくるといった 観点から、食料は自国で出来る限り自国で賄うのが望ましいといった国際世論 喚起をして攻めていくといった、戦略的観点が必要なのではないか。 勝てないゲームなら、ゲームの場自体、ルール自体を変えてしまう必要がある。
876 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/29(月) 08:32:26 ID:Df5q+q7M
日本は韓国ともう争わないで住み分け考えたほうが良い時期にきている
宮崎沖・・・
東芝の中間決算でたけど、半導体好調だな。 制度変更で減価償却費が伸びるにも関わらず、 通期で1500億の営業利益の見込みだそうだ。
>>881 AV家電とPC含むデジタルプロダクツが期初の350億円の黒字から
100億円の黒字に250億も下方修正したな
中間期でもPCで173億利益でてるのに、その他で170億の赤字
早くHD DVD辞めればいいのに
今年も日本の電機大手9社の利益<サムスン1社の利益になりそうなだな しかし東芝は半導体と電力・産業部門が増益に寄与って西田の戦略が当たってるな
>>883 松下だけで営業利益4700億円、ソニーだけで営業利益4500億円なのに?
あと7社残ってるけど、この2社以下なんじゃないの?
ホロン部?イメージ操作は止めたら?
営業利益 東芝 2583億円 日立 1825億円 シャープ 1865億円 富士通 1820億円 三菱電機 366億円 三洋電機 496億円 ソニー 718億円 松下 4595億円 NEC 700億円 電機9社計 1兆4967億円 aha?
886 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/29(月) 17:57:25 ID:Df5q+q7M
東芝 家電捨ててもいいかもしれんな 半導体 原発でいけや
ほんとに捨てても良いと判断したら、すっぱり切るだろうね。>西田 TECとかライテックも残りそうに思うんだが・・・ あとはトプコンか
>>885 ずっと気になってたんだが、canon ってこれ前から
入ってないよな。
あれは伝統的に電機の分類には入らないってことなんかね?
>>884 純利益ね
別におかしいこと言ってないのにイメージ操作って
youの今年のサムスンの純利益予想がおかしいのかもしれない
楽観的ですねぇ おれも今年こそは日本勢足してのサムスン越えを祈ってるよ
祈るなよ
だから遠慮いらんからサムスンでも現代でもいいから日本メーカー滅ぼしてみせろよ
今年のサムスンの営業利益って、6000-9000億円ぐらいだろ。 韓国は産業保護・育成で、サムスンの税金、16%しか払ってないしなあ。。 営業利益でみるのが正しいだろう。 まあ、ソニーと松下だけで、9200億円とそれ、超えちゃうわけだが。 サムスンは当たり外れのでかいメモリで稼いでるんだから、まあ、せいぜい頑張ってちょ。
>>890 たしかにデジカメやビデオカメラなんかもやってるけど精密に入るんだろうなぁ
>>897 垣根が薄くなってきたから入るかどうか
分からんくなってきてるんかねぇ。
>canon
精密って分類なんだな。なるほど確かに。thx
もうキヤノンのほうが利益率上だしね。
サムスン電子 1Q:1500億円 2Q:約1216億円 3Q:2587億 4Q:2000億?(仮) 2007 営業利益予想 『7300億円』 あれあれ、韓国の貿易黒字の3分の1、株式時価総額の10-20%を占める 韓国を代表する国策企業サムスンが、キヤノン1社に負けちゃうな。 電気9社の合計に負けるどころか、松下+ソニーの2社合計にも負けてしまうな。 日本には、キヤノンよりもっと稼ぐ会社が、トヨタ、NTT、ホンダ、日産、ドコモと、5社もあるんだけどな−。
>900 そもそも国としての格が(皮肉抜きに)違うんだからそんなの比べてもしょうがないだろ まぁサムソンが苦しくなれば東芝もエルピーダも楽になるから早く潰れろとは思うけどさw
>>900 それ、単独の数字だからね。
連結だと、3Qの営業利益は2.74兆WONで、3400億円くらいになる。
半導体以外にも、LCDや携帯でも利益が凄いからなぁ。
903 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/30(火) 00:31:23 ID:Em2/Ijca
キヤノンよりはサムスンの方が凄いと思う
最強論争してんの? あいつはあいつに勝ったし、あいつは最強ってセリフがあるから最強!
>>902 プラズマは赤字だけどねw
じゃあ、簡単に連結が単体の1.31倍としても、連結で9700億円しか行かないよ。
松下+ソニーと変わらないじゃんwww
それも収益構造のメインは、機械を外国から買って、メモリ製造業だよ。
当たり外れが超でかい。波もでかい。
プラズマはSDIだから、本体の営業利益には関係無い。 テレビ事業は本体だが黒字だしな。 メモリもその波のでかい、底の状態でこの業績。 別にサムスン擁護の意図は全くないが、 収益が昔みたいにメモリだけに依存しなくなってる点はきちんと評価すべき。 日本企業はまだまだサムスンに比べると生産性が低い。 キヤノンは別格。あの規模であの利益率は世界中のエレクトロニクスメーカー見回してもないんじゃないか。
キヤノンは別格(w
あれ、連結とか言いだしながら、プラズマの赤字を指摘されると、本体には関係ない、かwww そういう言い方に罪悪感は感じないの?
一番可能性を感じるのはキヤノンだな
>>910 サムスンSDIの株主構成と出資比率を探しても、みつからないんだが、
おまいさん、なんでSDIが連結対象でないとか知ってるの?
普通の日本人は出資比率とか知らないはずだ。
もしかして、サムスンの社員?
東証には上場してないし、なおかつサムスン株なんて、日本人なら買わないし、見ないのに、 よくそんな分厚いレポートの一部まで、知ってるねえw 否定するだろうけど、嫌にサムスンを擁護するし、書き込みは早いし、怪しいなあ。 サムスン社員だろ。
サムスンの話題は延々やってるスレだから 知っててもおかしくないだろ。
ID:8UehPgCM 自分が無知晒したからって変な事言い出すなよ。 SDIがなんで単独で決算発表するか考えれば分かると思うだけどな あと、知らないだろうからLGフィリップスLCDがLG本体と別なのも知っといた方がいいよ LGはプラズマがLG本体でLCDはLGフィリップスLCD。 まあPDPは松下以外全社赤字なのは間違いない 松下もヤバイかな
普通は知らんぞ>SDI 知ってるのが常識みたいに・・・怪しい
そりゃ普通は知らないだろうが、サムスンの決算がどうだとか、 サムスンたいしたこと無いとか高説垂れるやつは、きちんと調べとけよといいたい。 ろくに調べもしてないのに恥ずかしくないのか? それに、俺はサムスン擁護なんてしてないしする気も無い。ただの事実を書いてるだけ。 サムスンの決算は毎回チェックしてるし、年に一度のAnnual Reportも見てる。 きちんと情勢把握するためには必要なことだろう。
つーかこの板にもスレあんじゃん 【家電】サムスンSDI、有機EL量産を開始…「技術では我々が1年先を行く」 [07/10/10] 428レス
サムスンがたいしたこと無いなんてカキコどれよ? 勢い落ちてるくらいのカキコはよく見るけど あまりに過敏なのは嫌嫌韓厨だろ
あー、簡単にファビョるなぁ……。
>>900 今までずっと日本の電気大手9社の利益<サムスン一社の利益だったのに今年逆転するかもってだけでそこまで小馬鹿になるとは見てて情けない
だいいちキヤノンはもとよりトヨタだのNTTだのと比較して勝ったとか思考するのは恥だぞ?
有機ELは寿命を見極めるまで数年は手を出せないよ 初期のプラズマみたいになるの見えてる。
今年逆転するかも……ってか(w
そうだね。 選択と集中に成功しつつある企業の体制がやっと整いつつあるって感じか。
三星は創業家が少しの株しか保有していなくてもグループを支配できるように、 グループ企業で株を持ち合う?連環?経営のようなことをやっている。 財閥を敵視するノムヒョン政権がそれを禁止しようとしている。 禁止されると持ち株会社制に移行するしかないが、そうすると創業一族の 持ち株ではグループを支配できなくなる。
>>905 >
>>902 > プラズマは赤字だけどねw
> じゃあ、簡単に連結が単体の1.31倍としても、連結で9700億円しか行かないよ。
> 松下+ソニーと変わらないじゃんwww
> それも収益構造のメインは、機械を外国から買って、メモリ製造業だよ。
> 当たり外れが超でかい。波もでかい。
[
プラズマはサムスンSDIでサムスン電気とは違うぞ。
今、選択と集中ってのがもてはやされてるけど家電のデジタル化が言われ始めたころ、これからは電化製品が連携しだして 総合電機が持っているシナジー効果が発揮される。また日本メーカーの時代だ!って思ってた俺は経営者には向いてないな。 連携ったってTVにレコーダー付けたり、携帯にカメラやウォークマン付けたりしてるだけだもんな。
930 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/30(火) 12:19:28 ID:r9aZrftd
結構、サムスンが関係するスレには、サムスンの社員がのぞきに来てるのな。 亀山まで覗きに行くぐらいだし、2chに、韓国よりの工作員はたくさんいるんだから、 それも、当たり前といえば当たり前だが、注意した方がいいな。
深夜よほど悔しかったのかw
エルピーダ、携帯機器用DRAM動作、パソコン用並み高速に。 2007/10/30, , 日本経済新聞 朝刊, 13ページ エルピーダメモリは携帯電話などに使う半導体メモリーのDRAMで、世界で初めてパソコン用と 同程度の高速で動作するタイプを開発した。このDRAMを搭載すると、パソコンのように複数の作業を 同時にこなすことが可能になる。同社は携帯の高機能化に伴いDRAM搭載が一段と進むとみており、 新製品投入で現在六〇%ある携帯向けの世界シェアを引き上げる。 開発したDRAMはパソコンやサーバー用に普及している「DDR2」と呼ぶ規格に対応した。これまでは 携帯向けの同規格対応DRAMは製品化されていなかった。パソコンで用いられるレベルの毎秒五百三十三メガ (メガは百万)ビットの高速動作を実現。携帯向けにエルピーダが出荷する従来のDRAMに比べ二倍近い 水準に引き上げた。多機能携帯端末に搭載すれば、二つ以上の画面を開いて同時並行で作業してもメモリーの 動作が追いつく計算になる。ゲームでは動画の映りがより精彩になるという。来月にサンプル出荷を始め、 〇九年後半の量産開始を目指す。 エルピーダはDRAM世界四位。携帯向けは市場は小さいが六〇%程度のシェアを握り、この分野で 二〇〇八年三月期に千五百億円の売上高を見込む。シェアが低いパソコン向けでも増産を急ぎ、 DRAM全体のシェア向上につなげる。
NAND、世界首位へ、東芝、株価は弱腰――市場、価格下落を不安視(アングル) 2007/10/30, , 日経金融新聞, 1ページ 東芝の二〇〇七年九月中間決算は連結営業利益が二七%増の八百二十五億円と好調だった。 音楽プレーヤーなどに使う主力のNAND型フラッシュメモリーが収益を押し上げた。NANDでは 韓国・サムスン電子が苦戦しており、東芝は来年中に「世界首位奪取」を果たす公算が大きい。 上期の半導体の営業利益は前年同期比微増の六百五十一億円。営業利益全体の約八割を稼ぎ出した。 一方、サムスンは半導体全体で七―九月期が二八%減益となかなか波に乗れない。六月末時点の 世界シェアは東芝が二七・四%と三ポイント増えたが、サムスンは〇・五ポイント減の四五・七%だった。 東芝優勢は続きそうだ。生産効率を大きく左右する微細化技術は東芝が回路線幅五十ナノ (ナノは十億分の一)メートル台での量産を始めたのに対し、サムスンはつまずいたまま。この差は大きい。
東芝の「技術ロードマップ」によると、来春から四十ナノ台の生産を始め、再来年はいよいよ三十ナノ台の 量産を視野に入れる。製造技術が一世代進むごとに向上する生産性は約四割。サムスンも最近、〇九年から 三十ナノで生産すると発表したが「五十ナノでのもたつきを考えると実現は懐疑的」(外国証券)との声が少なくない。 東芝が首位を奪回するとすれば、このタイミングになる。 ただ中間決算発表前の東芝株は千円ちょうど(二十九日終値)と七月二十四日の年初来高値を一六%下回り、 見えてきたサムスン逆転をあまり織り込んでいない。昨年は年間七〇%もNAND価格が下落。「価格下落による 収益の悪化に過敏になっている」と野村証券の山崎雅也シニアアナリストは話す。 四〇%程度の価格下落は今後も続く。来年以降、台湾の二社が新規参入。米インテルとマイクロン・テクノロジー 連合の新工場も稼働する。だが、扱う製品の位置づけが異なり、東芝が打撃を受けるとは考えにくい。東芝は 大口顧客が大半で、価格変動と直結していない点も有利に働く。 サムスンとノキア、インテルなどは最近、携帯電話向けのNANDで共同戦線を張る準備を進めているという。 半導体業界は「東芝世界首位」を意識した包囲網も動き出している。(中山淳史)
サムスン・ノキア・インテルは反則だな・・ インテルが製品供給するだけならいいけど、微細化でサムスンを支援とか言う話だとヤバイ
今まで首位だったことがないのに奪回はおかしい。正しくは奪取。
サムスンに抜かれる前は首位だっただろうに。 そもそも、NANDは東芝から世に出た訳だから。 ちなみに、この記事の見通しは楽観すぎるなぁと思う。
東芝やえるぴーだばっかりいじられて、中々話題に上がらないルネサスかわいそす
俺の友達が来年からルネサス入る ただそれだけ
エルピや東芝はトップを取るっていうはっきりとした目標があるからわかりやいからね。 ルネサスはロジックでトップ取ろうとかはないんでしょ?
東芝、エルピーダみたいにこれからシェアの推移で 利益拡大の可能性も薄いし、その割りに利益率はやたら低いし 技術者にはともかく、ビジネスとしてはあんまり面白い会社じゃないわな エルピーダみたいに上場して合併会社から抜け出せば別だけど
大型投資がコスト削減につながる費用逓減産業のDRAMやフラッシュメモリは シェアで利益率が大きく向上するはずなんだが 来年東芝がシェアトップになると東芝はサムスンみたいに営業利益率15%とかになるのか?
東芝はフラッシュに限れば、現状で15%超えてるでしょ。 システムLSIやディスクリートはそんなに利益率高くないから。
そっか。サムスンに比べて規模が小さいだけか。 これでシェア逆転になればサムスンぐらい稼いでることになるか? いまググったらサムスンって全盛期は半導体部門の営業利益率40%なのねw 東芝もこれぐらいいってくれ。
>>946 連中は半導体2012年売り上げ600億ドルと言ってるしな。
どんだけでかい目標出す気なのか。
売り上げに関しては、どこかをM&Aでもすれば可能かもしれんが、
純利益20兆WONとは大きく出たもんだ。
>>936 これだろ。サンディスク、モトローラのmicroSDに対抗しようということだろうが、
インテルも入っていたのか?
ノキア(フィンランド)を中心とする大手電子機器メーカー7社はこのほど、
電子機器で使われるカード型のフラッシュメモリー「メモリーカード」について、
メーカーごとに規格が違う現在の状態を解消し、「ユニバーサル・フラッシュ
・ストレージ」(UFS)と呼ばれる業界統一の次世代メモリーカード規格を
作ることで合意した。2009年内を目標に策定する。
ウォールストリート・ジャーナルによると、合意したのはノキアのほか、米マイクロン、
韓国サムスン電子、英ソニー・エリクソン、米スパンション、仏伊STマイクロ、
米テキサス・インスツルメンツ。
メモリーカードは最近、多くの電子機器に使われながらメーカーごとに規格が違い、
1つの機器のカードを別の機器で使うにはアダプターが必要。UFSが導入されれば、
同じカードをでデジタルカメラ、携帯電話、MP3プレイヤーなどさまざまな
携帯・通信機器で使えるようになる。
サムスン・セミコンダクターの社長は、「カード・メーカーやセット・デザイナーに
とっては朗報。フラッシュメモリーの使用が拡大し、カードがどんな装置にも
接続できることが重要になっている」と話した。ノキアは、「UFSは、メモリーへの
アクセス時間を大幅に短縮するとともにマルチメディア・ファイルへの高速接続を
可能にし、電子機器の消費電力を削減できる」と見ている。
http://www.usfl.com/Daily/News/07/09/0924_027.asp?id=55325
microSD、およびその上位互換に統一してくれた方がよっぽど助かるんだが>消費者
952 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/30(火) 23:52:32 ID:1/Jdv6FA
サンディスクに上前はねられるのが嫌なんだろ。
サンディスク外しの様相が、DDRへの規格移行で揉めた時のラムバスのように見える。 東芝からすると、サンディスクべったりも危険なのかも
かなり出遅れて申し訳ないが、 三星の30nmフラッシュって、なんであんなにチップサイズが大きいの? CTFだと周辺回路が複雑なんだろうか?
>>954 チップサイズ公表されてるっけ?写真から?
それとも、1ウェハーに乗ってるチップ個数数えたのかな?何個だった?
まぁ一つの要因は正確に30nmでは無いからだろうね。
去年も40nmといって、実際は45nmだったし。
>>922 デジカメやプリンタ用の小型ディスプレイの画質や解像度が足りないと常々思っていたが
有機ELは切り札になる可能性がありそうだな
解像度変わってないけど(w α700に搭載されている92万画素の液晶がありゃいいよ。
>>946 サムスン電子、6大成長事業を育成へ
http://www.chosunonline.com/article/20071031000024 >サムスン電子が2012年に連結ベースで年間売上150兆ウォン(約18兆9500億円)、税引き前利益20兆ウォン(約2兆5300億円)を達成するというビジョンを発表した。
>またプリンター、非メモリー半導体など6大新成長動力製品・事業群を発表し、今後これらを中心に事業の競争力を育てて行くことも明らかにした。
純利益じゃなくて税引き前利益20兆ウォンにトーンダウンw
今後はルネサスともガチでぶつかる気みたいだけど三正面でもつのかねえ
東芝の半導体販売、3Qは世界第3位
東芝の07年第3四半期(07年7〜9月)の半導体売上高が06年のランキングより2ランク上昇し世界第3位になった、と米IC Insight社が発表した。
東芝の売上高は35億2100万米ドル。主力のNAND型フラッシュ・メモリの需要が好調だったことが躍進の原因になっている。
トップ・メーカは米Intel社で売上高は92億300万米ドル、第2位は韓国Samsung Electronics社で53億8700万米ドルだった。
ルネサス テクノロジは20億4100万米ドルで、順位は8位と変わらない。
しかし、東芝が前4半期比で40.3%伸びたのに比較して、ルネサスは2.9%増とほぼ横ばいだった。ソニーは第9位だった。
URL:
http://www.icinsights.com/news/bulletins/bulletins2007/bulletin20071029.html これに来年からはSONYのラインが引っ付いてくるので、
安定して世界3位が確保できるようになるだろうね。
国内半導体の雄は断トツで東芝だな。他ももう少し頑張ろうや。
サムスンは2位か さっさと潰れろや
>>959 Q1→Q2の落ち込みからQ3は一転40.3%増ということは、東芝のNAND56ナノ移行の歩留まり急速
改善ってところかな。
通年では4位止まりかと思っていたけど、ソニーのライン分が加わると通年でも3位になりそうですな。
巨大マーケットでシェアを(半)独占すりゃそりゃ美味しいよ。 ほぼ自分の言い値で価格設定できるし。DRAMみたいに市況に大きく左右されないし、生産調整も思うまま。
AMDも忘れないでくださいね
サムスン電子、10年ぶりM&A再開
http://markets.nikkei.co.jp/special/sp013.cfm?id=d2m3101t31&date=20071031 韓国のサムスン電子がイスラエルの半導体設計・開発ベンチャー、トランスチップを買収したことが31日、明らかになった。
買収金額は明らかにしていない。サムスンがM&A(合併・買収)を再開するのは10年ぶり。今後も外部の技術を積極的に取り込み、
携帯電話向けセンサーなどの開発力を強化。世界首位の半導体メモリーに比べて競争力が弱い非メモリー事業を拡充する。
トランスチップはデジタルカメラや携帯電話に使う画像センサー、CMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーを開発する企業で、従業員は約60人。
世界各国の情報通信機器メーカーなどから開発を請け負っていた。CMOSセンサーは需要が急増しているが、サムスン電子のシェアは世界4位にとどまっている。
サムスン電子はトランスチップ買収後、社名を「サムスン半導体イスラエルR&Dセンター」に改称した。資本金は425億ウォン(約54億円)。
>>965 この前のM&Aってのが3DOの非製造部門(w
メモリは、どこのメーカーでも作れるけど、CPUは作れない。 その差だな。 日立はCPU作れよ。
日立に小さな物の商売期待するな
>>967 ルネサスでマイコン作ってるじゃん。ちゃんとCPUしてるよ
>>968 おいおい、ICタグを引っ張ってる会社になにを言うのかね
x86互換じゃないだけだよね。
>>967 SH-Mobileとか作ってるよね。PC用に参入するのは無理なのかな。
日立って、どの分野、製品に選択・集中するかの前段階として、
シャープの液晶、東芝のフラッシュみたいに、
特化するネタがないか、それを探してるんでしょ。なんか見つかるといいね。
>>972 なんでもアリはなんにも出来ないの模範みたいな企業だよね
子会社で優秀なところはいくつかあるんだけど
975 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:42:08 ID:3t7BAsO6
日立は本体を無くせば自然に選択と集中が可能w
日立ふしぎ発見に特化だな ただし、素人にはおすすめできない
知らないだけでSHシリーズのお世話になってる人は多いと思う