【経済政策】かすみがうら市、約4割引き上げた市議報酬を元の金額に引き下げ・県内で初…茨城 [07/09/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 かすみがうら市議会の9月定例会が開会し、4月から約4割引き上げられていた市議の報酬月額を
元の金額に戻す条例の改正案を可決した。報酬引き下げを求める市民団体が署名を集めるなどの
強い反発を受けて、議員側が事態の収拾に乗り出した格好だ。県によると、今年に入り、古河市、
稲敷市で議員報酬が引き上げられたが、引き下げが決まったのは県内で初めてという。

 6日の本会議では冒頭で動議が出され、小座野定信市議が「市民は反対の意思を示している。
市民の負託を受けた議員として、再度条例を改正することが議員の責務」などと述べ、議員提案。
全会一致で可決した。

 採決後、坪井透市長は「行政の混乱を招いたことに対し、政治的・道義的責任を痛感している」
などと陳謝した。

 同市議会は3月議会で、市議の報酬月額を議長が33万4千円から44万円に、議員が26万9千円から
38万円に引き上げる条例の改正案を可決。市側は旧霞ケ浦町と旧千代田町による合併で財政規模が
拡大したため、報酬も同規模の周辺他市に合わせたと説明していた。

 これに対し、市民団体「かすみがうら市を元気にする会」(大久保恭代表)が「税・福祉料金など
市民負担の増加を求めながら、議員報酬を引き上げるのは承服できない」と反対。報酬を元に
戻すよう条例改正の直接請求に向けた運動を始め、先月30日、有権者の3分の1を超える1万3448人分
の署名を提出していた。

 直接請求の代表者である桜井大和さん(65)は「市民に耳を傾けて早急に結果が出たことは評価
したい」と話した。


▽News Source asahi.com 2007年09月08日
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000709080003
▽かすみがうら市
http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 07:39:03 ID:bhZ1ZotC
あたりまえ
3名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 07:46:56 ID:KuODoXYs
近くのスーパーならさらに半分
4名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 07:48:33 ID:KuODoXYs
最低賃金に合わせるべき
5名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 07:51:33 ID:hZQZd6RI
なんで4割引上したのかが分からない
6名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:02:04 ID:gmoeHAvU
なんか頭の悪そうな名前の市でつねww
7名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:02:42 ID:qj4qupMC
神栖が高給だからか…
8名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:17:16 ID:vRP86wjo
>>6
そのうち土浦が「つくばかすみがうら」みたいにもっと頭の悪そうな名前に改名するから大丈夫。
9名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:28:54 ID:ToxImWcL
税金泥棒たちがはびこりだした 日本はヤバイ
10名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:30:54 ID:vmY5K6Zn
かすみがうら(笑)
11名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:32:23 ID:hgzieV/Z
巨大コンビナートを持つ神栖と、何にもない、なにもしない霞ヶ浦と
比べたらいけないw
12名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 08:49:03 ID:OFxjetdQ
そもそもが、もらいすぎだろ
地域貢献の成功報酬で良いんじゃない?
13名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:11:31 ID:iTUdfFIH
平仮名の地名見ると怒りが湧いてくるわ。
14名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:15:21 ID:W+Zzqh8h
都心回帰の煽りで人口減少が続く茨城(笑)
15名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:21:34 ID:WG33FYND
滓身餓裏
16名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:24:56 ID:fqXgLf6Y
参考記事

【茨城】かすみがうら市議会 コンパニオン代も公費
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146052222/

【茨城】収賄でかすみがうら市長逮捕 公共工事で建設会社に便宜図る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148241004/-100
17名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:28:35 ID:zJtsQUDm
かすみがうら市ってどの辺よ。旧地名で言ってくれないとわかんね
(匿名@土浦市出身)
18名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:29:14 ID:eLS+m8rl
議員報酬は時間給でいいと思う。
19名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:41:17 ID:42ENfw9f
なんで平仮名にしたの?
頭悪そう。
20名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:43:07 ID:hP7qA+Pt
せめて公務員の平均給与以上貰わなければ生活が成り立たないと思うけど、
21名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:45:06 ID:viKCxQ2X
年間100日も働かないで、兼業してる人もいるんでしょ・・・・
どうせ、役人と一緒に悪さするばかりで、行政の監視なんかちゃんとしてる議員なんか
1割程度なんだろ〜
22名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:45:32 ID:W+Zzqh8h
23名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:45:32 ID:56OBmKcn
国政なんて自分と関係無いんだから、身近な議会選挙・首長選挙に行けよ。
行かないから税金搾取されるんだぜ。
24名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:52:58 ID:fgHcCRD6
市民の大半が霞ヶ浦を漢字で書けないと言う驚愕な調査結果が出た為、ひらがなを採用した模様w
25名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:55:52 ID:Ok5p/85i
>>1-1000
これは市民団体の運動の成果だが、
こういうときにはプロ市民だのサヨクだのと文句つけないんだなwwwww
ネット右翼さん、ご都合主義乙
26名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:26:40 ID:kcqubcAi
霞ヶ浦の元の地名に戻せ。
27名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 10:45:26 ID:2hOHhHUj
>>26
同感。何でひらがなになんかしたんだろう。
一瞬「霞ヶ浦」だってわかんなかった。
28名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:05:48 ID:p4/aI+/o
蚊巣未蛾鵜羅
29名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:08:31 ID:QwWYE4CC
市町村名 財政力指数 実質公債費比率
(財政力指数は多ければ(1を越えれば)、公債費比率は低いほどよい
稲敷 0.66 9.7
古河 0.74 14.7
かすみがうら 0.57 10.1

まぁ、大幅に違うわけじゃないのか。。。↓なんかは
ダントツにいいけど。

東海村 1.73 8.4(原発関連)
神栖市 1.36 10.1(工業地域)
30名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:35:21 ID:VGiKX7Qg
カス身ヶ裏
31名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:41:34 ID:6MHHQGqT
>>24
次は県名のひらがな化だな。
32名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:37:54 ID:+hd6bpcE
ひらがな地名が増えると白痴化が進んでいるような気になるな
33名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:58:05 ID:CBIDxZhJ
霞ヶ浦さえ書けんのか・・・
34名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:59:01 ID:W+Zzqh8h
>>33
筑波よりは難しいかもw
35名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:33:34 ID:OViq49em
さいたまはまだ許せるというか、せいぜいひらがななら5文字程度までだろ。
かすみがうらって、読みづれーよ。
36名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:52:28 ID:z5RUKWTb
ひらがなの市名は恥ずかしいって意見は出んのだろうか。
全国に二つ三つあってもいいけど、多すぎだろ。
37名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 19:53:32 ID:H60wPMCw
リコールできるんだけど、かすみがうら市の議員をリコールしても、後から出てくる
立候補者がいないのが現状かな。

逮捕された前市長と大半の議員が好き勝手やりたい放題やって麻痺してるよな。
旧千代田が土浦と合併せずに霞ヶ浦と合併したのは、市長や町議員が失職したく
なかったのが大方の見方。ひどい所ですよ、ここは。
急に正義感ぶってるk氏は悪党もいいところ。
38名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 21:13:31 ID:SxHK7xf5
>旧霞ケ浦町と旧千代田町による合併

霞ヶ浦市にできなかった理由はわかりやすい。
39名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:22:34 ID:K/emgv9z
旧千代田町にある大橋?
何億かかってるんだろう?
そうとう業者からバックマージンがあったんだろうに(-o-;
旧千代田町時代から議員も職員もアポ
40名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 16:34:04 ID:MyZj9H+a
カス学といえばカメレオン
41名刺は切らしておりまして
ひらがな表記の都市って
脳味噌足りない雰囲気を醸し出してる感じ