【経済政策】東京都、個人都民税免除見送り・低所得者向け…代替に就労支援策 [07/09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 東京都は7日、低所得者を対象に2008年度から実施を予定していた個人都民税の免除措置を
見送る方針を固めた。石原慎太郎知事が今春の都知事選で事実上の公約にしていたが、
都庁内部からも効果を疑問視する声が出ていた。都は代わりに来年度予算案に低所得者向けの
就労支援策などを盛り込む方針だ。

 都は3月、年収が生活保護の受給者と同水準の低所得者を対象に、定額部分を除く個人都民税の
全額を免除する方針を打ち出した。対象者は当初約60万人、軽減額は50億円と想定。その後、
約80万人、約70億円に上方修正していた。


▽News Source NIKKEI NET 2007年09月07日17時20分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070907AT3B0700607092007.html
▽東京都
http://www.metro.tokyo.jp/
2名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:31:31 ID:VSShSNef
とりあえずは様子見だな。
現時点で『公約違反だ!』と叫ぶのは猿でも出来る。

公約よりも、有益な事が出来るのなら、それに越した事はないからな
3名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:31:48 ID:rpZ68J9v
公約にする前にそれぐらい検討しとけよと思うが。。。
4名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:45:23 ID:ADCKjJ/+
月、数百円の減免計画だったらしい。ショボすぎるよな。
5名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:51:54 ID:+mWbKQOU
>>1
つうかやってみて効果があるか見てみろよ。
戻すのはいつでも戻せるんだから。
俺はむしろ景気が良くなって税収が増えると思うが。
といっても70億程度の減税では微々たる物だが。
6名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:08:05 ID:cJ1feExY
>>5
景気はもうアウトだよ。
国交省の自爆テロで。
7名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:09:01 ID:31zVelzw
>>6
国交省なにやった?
8名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:38:52 ID:Y5LZhS1W
景気はあまり関係ないと思うな

格差が「固定化」して、かつ「拡大」したら
多少景気が変動しても波に乗れない人が増えるからね

もう駄目なんだよ

9名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 03:08:36 ID:yh/bI4G9
好景気=貧乏人が物をいっぱい買うこと

貧乏人に倹約と奴隷労働を強いてれば景気よくならない
と言うよりも意図して不景気を作り出している
10名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:36:49 ID:cJ1feExY
>>7
やはり、一般には殆ど認知されていないのか。
むしろこれはやばいな。
11名刺は切らしておりまして
>>10
改正建築基準法か?