【電機】ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を今秋発売。本体が回転や発光!? ★2 [8/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
 ソニーは8月20日、音楽プレーヤーの新製品「Rolly」(ローリー)を今秋発売することを明らかにし、
9月の正式発表に先駆け、プロモーションサイトを開設した。

 Rollyの詳細は明らかにしていないが、「ソニーがこれまで培ってきたさまざまな技術の粋を集めて創られた
新しいオーディオ商品」だという。「クリアなサウンドを楽しむだけでなく、さまざまな生活シーンにおいて、
多彩な音楽の楽しみ方を実現する」としている。

 先行公開したのは、プロモーションサイト「Rolly-show」とブログ「Rolly-show BLOG」。
 ブログによると、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」──が、
担当者がRollyを見た時の「個人的な感想」。「今までにはない感じ。それが確実にあります」という。
 9月10日に都内で開く特別イベント「Rolly Special Party」への参加申し込みも受け付けている。

ソース:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/20/news038.html

関連リンク:
Rolly-Show  http://www.rolly-show.com/
Rolly-Show BLOG  http://blog.so-net.ne.jp/rolly-show/
Rolly Special Party参加申し込み  http://www.jp.sonystyle.com/Rolly/Party/consent.html

■ 読売新聞によるとこのプレイヤーは
  イヤホンで聞くのではなく、名刺より一回り大きい小型プレーヤーに内蔵したスピーカーからクリアな
 音楽を直接聞ける。
  また、ソニーの携帯型音楽プレーヤー「ウォークマン」や、米アップルの「iPod」などと違い、
 音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。
との事。
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070821nt09.htm

前スレ
【電機】今度こそiPodキラー?ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を今秋発売 [8/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187591064/
2名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:44:31 ID:yku4mnjY

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
3名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:44:51 ID:pxpjyRRo
もうだめかも・・・
4名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:44:59 ID:Taw+iLGm
ロリィ♪
5名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:46:20 ID:E1O++WiD
基本コンセプトからずれてるな
6名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:48:28 ID:8ls9Tm7E
ローリー君は孤独なのか♪
7名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:49:14 ID:o0fPjGA5
パーティグッズにしかならんだろ、こんなの
8名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:49:36 ID:aAqRzCdV
αが同じようなプロモーションをやってたが、出てきた製品は平凡そのものだった。
9名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:50:48 ID:ZgLK5+NN
iTunesに繋がるらしいぞ
10名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:52:29 ID:eHtgJ+vV
ROLLYは槇原敬之の従弟なんだぜー!
みんなしってた?
11名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:53:40 ID:Y+WjxhU0
名前がすでに敗北フラグ
12名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:54:59 ID:6GAbvk3U
完全防水ならほしいな
風呂場でも聴ける
13名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:57:07 ID:Wu1Z7I66
>>12
コロコロと転がっていき、たまたま掃除して蓋が外しっぱなしだった排水溝に・・・
14名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:58:19 ID:DZrlNR6d
PS3もソフトに併せて回転したり発光したりすれば売れるんじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:58:30 ID:+sZHe/Sl
超いらねえ機能
16名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 18:59:16 ID:VxgIS3S/
サイト見にく過ぎわろた
17名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:00:05 ID:rUYpu/Mf
ローリーはその昔、寺西って姓もくっついていたな。
18名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:01:58 ID:QRRQfkhS
実物見ないと何とも言えないから早くみせてくれ。
19名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:02:04 ID:x6J2+tNR
1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』

アッー!!
20名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:02:27 ID:o0fPjGA5
>>12-13
最近、癒しグッズで水に浮かべたり、水中で色がいろいろと変化するってのがあるじゃない
あれに音楽プレイヤー乗っけただけだったりしてな。
21名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:03:42 ID:UxjG9lOr
これは言いにくい
22名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:04:49 ID:oSX4Lr18
まぁ変に出し惜しみするよりも
そろそろ出るんじゃないかと言われてる次のipodが発表になる前に
公表しといた方がいいと思うんだがな
23名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:05:02 ID:MK2Ocygq
DSにしろ携帯にしろ一見いらないような機能のものが受けてるからなんか勘違いしてるよな
モノの本質を踏まえた上で追加機能つけろよ
24名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:05:55 ID:RO6CDA5S
後追いはもうやめろ
ソニーはパイオニアなのが売りだろ
後追いは松下がいてるんだ
25名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:09:57 ID:DZrlNR6d
>>19
くそみそな音楽プレーヤー
26名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:10:15 ID:4EUiY5wp
ローター
27名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:10:45 ID:Taw+iLGm
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
28名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:13:31 ID:58ih+kq9
>>24
ソニーはパイオニアじゃないよ。
別の会社。
29名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:13:42 ID:Ml03f/op
>>1
>Rolly-Show  http://www.rolly-show.com/

何このデザイナーのオナニー全開サイト
30名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:15:09 ID:nzgtZ6cn
>>29
ネーミングからして駄目だ。
ソニーに天才はもういないのかな。
31名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:15:41 ID:7YC3y8fM
シンプルという言葉が全く似合わないサイト
32名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:17:46 ID:D9f4O/AF
ソニー製品定番の機能「ソニータイマー」はこれにも付くのかな?
33名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:21:06 ID:Zkj3DeeP
本体が回転?邪魔にならんのか?
ポッケに入れた状態で回転なんかしはじめたら
回転が邪魔されて負荷がかかってアボーンとかならんの?
34名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:28:23 ID:/CtLhom1
iTunesに繋がるんだってよ。
35名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:28:32 ID:aPsXjctZ
ソニータイマーはさらに強力になり、iPodを接続してiPodにもタイマーをインストールする事が可能です。
36名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:30:52 ID:XzJfnzn7
http://www.rolly-show.com/

こういうクソサイトみると死ぬほどむかつくの
俺だけ?
MACのCMと同じ感じ。むかつく
37名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:34:29 ID:pja6D8JQ
>>12
一息ついた後、流してる最中のトイレにチャポーン=アボーン

「アッー!」とか思ってたら、トイレの中から聞き馴れたサウンドが聞こえるという・・・
38名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:35:49 ID:LVwhvtD9
いちいちむかつくためにクリックするバカもどうかと。
39名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:35:49 ID:srW+t7x0
なんでいまさらこんなイロモノプレイヤー?
40名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:40:10 ID:4LX5IGCI
>>29
今日更新された動画のキーワード
pata pata, NICE, IMAGINATION, illumination, smile, ca va?, AMAZING, ○, LOOK他

まあ光って回るのは間違いないな。
しかし回り始めて机から落ちてあぼーん、つーケースが多発しないか心配だ。
41名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:40:34 ID:gZCptRjm
しっちゃかめっちゃかなプレーヤーになりそうだが
初めてウォークマンなるものを目にしたときの衝撃を
うっすら覚えている折れとしては、少しだけ期待しとこう。

初代ウォークマンは、20センチ落としただけで壊れたが
それでも皆、先を争って購入したものだ。
その再来、まではいかずとも
初代ウォークマンの後光の欠片位はあるプレーヤーであってほしい。
42名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:45:22 ID:ZE+RzRi6
なんでこんなにスレ伸びてるんだ?
43名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:45:24 ID:mr/TGd0U
音楽にあわせて、くねったり、振動したり、ピストンするなら
かってもいいかな。
44名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:46:09 ID:m1grzKTf
どうしてソニーはこうなってしまったの?
45名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:50:45 ID:b71fCt6M
これだけ酷いサイトも久々に見たw
もう行かないだろうな
「徐々に全貌が明らか」って、サイト寿命とか考えたこと無いんだろ?w

始まる前に、これだけ終わってる展開はdocomo2.0と同類w
46名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:51:55 ID:AoFQX9WS
47名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:52:14 ID:mr/TGd0U
たしかにipodはすばらしいけど
初代ウォークマンの衝撃にくれべれば、たいした事ないわな。
48名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:54:19 ID:kyFvlF/7
要するに製品に中身が無いからこういうサイトになるんだよな。

製品自体でアピールしたい機能や性能やウリがあるなら、
一直線にその情報にいけるようなサイト構成にする。
ウリがなにもない、それがHPにも見事に表れている。

49名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:55:58 ID:mr/TGd0U
徐々に全貌が明らかになる・・っていうプロモーションって何の意味があるんだろ。
わくわくさせたいんだろうけど。
逆にイライラするんだが・・・
50名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:56:02 ID:yAmZDho9
やっぱ
本日発表本日発売
にはかなわないよな
51名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:56:09 ID:LVwhvtD9
どんなふうに光って回転するのかは興味ある。
52名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:56:37 ID:+iAWMFad
須賀川市立第一中学 柔道部リンチ殺人未遂隠蔽工作事件

加害者 高橋厳希
校長 小山泰雄
教頭 遠山真一
顧問 大塚貴雄
当時の教頭  柳沼 徹 生徒を恫喝して事件の隠蔽工作した当時の教頭です


須賀川市立第一中学校
住所:〒962-0024 須賀川市稲荷町130
TEL :0248754885
校長 小山泰雄
53名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:57:38 ID:97JoaER3
衝撃の発表と同時にサイト更新、数クリックで購入、
なぜそこをマネできない。
54名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:02:40 ID:7+a9OMbM
とりあえずお前ら、前スレ埋めろや>http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187591064/
55名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:03:44 ID:srW+t7x0
>>47
だって、それ以前からMP3プレイヤーが山ほどあったしw
音楽販売サイトも普通にあった

死に体のアップルが社運をかけてそれを組み合わせただけ
革新性なんてゼロ
56名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:03:48 ID:+s0+Sqec
単体で情報を発信できる機能があれば買うかなぁ
57名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:04:58 ID:Y1q5yqLT
兄弟のロリエ夜用も発売
58名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:06:09 ID:lTMtKkp/
提灯記事ワロタ
59名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:07:34 ID:m1grzKTf
読書君は尽くしてくれそうだし
何より良いパパになりそう('∀`)
60名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:09:22 ID:keDYP/Yc
アルミ削りだしのプレーヤー作ってくれたら買うんだけど。
放熱効果や静電気の放電効果もあるし、プラスチックボディより
HDプレーヤーに向いてると思うんだけどなあ。
61名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:10:12 ID:aPsXjctZ
またメタリックなやつじゃないの?
62名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:19:30 ID:H1gIl0i2
回って光ることが判明してから、急速にスピードが落ちたな。
63パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/21(火) 20:20:57 ID:BMooX5RD
ローリーのブログの小久保って奴がスター気取りで笑える
64名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:27:12 ID:KZeHXEBM
>  音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。

さすがソニー!
65名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:34:22 ID:wh9hG4tY
>>1
これはw さすがだわソニー! 誰も(ry
66名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:38:38 ID:SmAyTE+x
音楽に合わせてプレイヤーが回転したり、発火したり

怖ひ…
67名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:39:00 ID:gw3ZvmW5
光る光る東芝、回る回る東芝、走る走る東芝、 歌う歌う東芝…
68名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:39:04 ID:+0F92BAx
光る自動回転コマから音楽が鳴ったら、ちょっとカッコよくね?
69名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:39:42 ID:FFg+IDLy
ティザー広告や広告ブログで最近ことごとく失敗してるのに
ソニーには学習能力がないのか
70名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:39:56 ID:OvYFr6SG
音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりする
iPodが出ても買わんなぁ
71名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:40:48 ID:xNHkJeC6
光る自動回転便所紙から音楽が鳴ったら、ちょっとカッコよくね?
72名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:44:07 ID:yet6LaaI
あのデザインセンスの欠片もないHPの撤去が先だ
それとこういうお遊びは最低限使える音楽プレーヤーを完成させてからにしてくれ
73名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:45:30 ID:nCHK1RGI
米国MP3プレーヤー市場におけるソニーのシェアは1.9% ※現在は1%
http://www.macnn.com/articles/06/08/17/ipod.maintains.dominance/

MacNNは、NPD Groupによると、「2006年第2四半期の米国デジタル・ミュージック・
プレーヤー市場におけるApple Computer, Inc.のシェアは75.6%で、引き続き市場を
リードしている」と伝えています。
SanDiskのシェアは9.7%、Creativeは4.3%、Samsungは2.5%。
なお、Sonyのシェアは1.9%で、メーカー別で第6位です。
(グラフ)
http://images.macnn.com/macnn/images08/appl_170806_domipodg.jpg

「iPodは1つのフォーマット」――ソニー、iPod周辺機器に本格参入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/19/news025.html
74名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:49:33 ID:ZouBamtQ
Gingerで散々期待を煽っておいて、出てきた実物がセグウェイだった時のガッカリ感を思い出す。
75名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:50:10 ID:nCHK1RGI
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニーの独自規格ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC,
WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal11.jpg
iTMS(AAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal12.jpg
iTunesでAACリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal15.jpg
Ongen(WMA)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal14.jpg
Mora(ATRAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal13.jpg
76名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:51:49 ID:yet6LaaI
発売後

【電機】ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」の不具合発覚。本体から発火や指巻き込まれ切断!?

というスレが立つのでは?
77名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:51:52 ID:3BLgMPpq
>>71
巻きうんこが光ながら回転したらさぞかし綺麗だと思うぞ
78名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:53:06 ID:UySiUUfX
バグだらけです
リコール決まってます
79名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:56:31 ID:EIBCWqhW
>>29 :名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:13:42 ID:Ml03f/op
>>1
>Rolly-Show  http://www.rolly-show.com/

>>何このデザイナーのオナニー全開サイト

オレのMacのネットスケープが固まった。
どうしてくれる。(簡単に強制終了ができるからいいけど)
バカじゃない、このサイト。
80名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 20:57:13 ID:3SXkm9xx
コケシ?
81名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:01:35 ID:ONgg7zTn
>>28にだれもつっこんでやらんのかw
82名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:04:07 ID:yet6LaaI
>>81
ROMってろといいたいが、正直どうでもいい
83名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:04:12 ID:nsXkMIWM
>>28
前後の文脈で判断できないか?
メーカー名を言ってるわけじゃないと思うよ。
「先駆者」とかを言っているんだと思うがね。
84名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:04:53 ID:w5G5zTzL
ソニーのサイトって微妙に細々して見づらいし使いづらいしわかりづらい。
まさに糞になったソニー製品そのもののデザインだよな。
どこのあほがあのサイトを直感的というのか見てみたいものだよ。
それすら気付かないソニーって一体、、、、、、、、、。
85名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:06:08 ID:hYMReCAS
もうなにをやっても無理だろ。
ウォークマンブランドと共にこのジャンルでソニーが浮上することは無い。
86名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:07:21 ID:LQJDuXU9
何をいいたいのか、何を伝えたいのかがまったく分からないサイト。

製品概要が発表される前にして既に終わった感に満ちあふれている。

どーせソニーのことだからプロテクトがちがちの制限プレーヤーなんだろ?
87名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:15:31 ID:srW+t7x0
Wiiが発売される前の批判と似てるな

と、好意的に解釈してみる
88名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:21:20 ID:8yYvvgjK
サイト行って見たけど

??????
どこ見ればいいの?これは何??商品の説明とかあると思ったのに…
89名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:21:46 ID:9DzdWOnq
>>69
以前は一般人を装った提灯ブログで悲惨なことになったけど、
今回はちゃんとソニ−の中の人と公言してる。
そこらへんがソニーの学習能力の成果。
90名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:24:40 ID:WAVWnvRd
いくらヤッても無理です

ソニーなんか終わってる
91名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:29:28 ID:DeSSDIPq
>プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ

アホ過ぎてワロタw
92名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:31:29 ID:EBN1xkjN
商品に多少なりとも興味があるから見に行くのに、
もう二度と見に行きたくなくなるサイト作りだよな、コレ。

なに考えてるんだ?
93名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:35:13 ID:WybbHMu3
>>29 :名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 19:13:42 ID:Ml03f/op
>>1
>Rolly-Show  http://www.rolly-show.com/

>>エアエッジじゃ全然見れません。いくらソニエリがPHSに参入していないとは
いえ酷すぎる仕打ちだ。
94名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:35:58 ID:llIUFUXS
はやく新しいウォークマンだせよ。
Sシリーズもうソニースタイルから消えてんじゃねえか
95黒騎士:2007/08/21(火) 21:38:57 ID:fyQOZWXo
>、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」──

これで分かるやつは人間か?

というか、理解できるか?

商品の売り込み方も変わったものだな・・・・・・・(本気で心配してる)
96名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 21:48:20 ID:wMdNkwyp
DQN仕様ってこと?
97名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:18:09 ID:+DAbtydQ
バカがajax使うとこうなるという見本のTVガイド並にオナニー全開のサイトだね。>Rolly-Show
98名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:36:06 ID:7+a9OMbM
ソニーだし
99名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:37:27 ID:+40WnIEj
空中元素固定装置付きでしょこたんがキューティーハニーに変身。
100名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 22:48:29 ID:rgKcUz/F
ひょっとして、「光停止ボタン」とか「回転停止ボタン」があるのかね?
それだと、なんか格好悪いから「節電モード」?
101名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:09:48 ID:LVwhvtD9
回転と発光。あとは発熱と異臭機能があれば完璧だな。
102名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:15:52 ID:kyFvlF/7
Rollyシャッフルとか出て、ランダムの回転と発光が楽しめるんじゃないか?
103名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:19:47 ID:LVwhvtD9
しかし回転と発光の魅力の前では音楽機能なんてオマケとしか考えられないな。
104名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:24:56 ID:nQWKv8BO
>>97
Ajaxじゃなくて全画面FLASHだろこれ。(レッツ右クリック)

まぁ、ウザいことに変わりは無い。
105名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:49:04 ID:Lyrp9FKW
>音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。
アイボ ?
106名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:55:10 ID:3pQHbyMP
ブルブルするのか? それならつかえるな・・
107名刺は切らしておりまして:2007/08/21(火) 23:55:44 ID:vdliPJfe
FLASHオンリーなんて糞サイトの見本のようなサイトだな
ここからして使いやすさよりも見た目優先っていう姿勢が現れてるな
こんなんじゃプレイヤーも碌なものにならなそう
108パンツ ◆TzJAGuttN. :2007/08/22(水) 00:16:31 ID:dAqP7wxe
糞ニー詐欺師の切込隊長@山本一郎みたいな自演してんじゃねえぞ小僧
109名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:24:54 ID:RBWxVoC8
YouTubeとかに使われてる動画もFLASHビデオなんだけどな。
110名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:36:24 ID:84D/DE3n
読売ソースが出たらGKすらいなくなってワラタ
誰かフォローしてやってくれ・・(´;ω;`)
111名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:36:30 ID:f6xxwwGM
子供がポケモンショックを起こして回収!
112名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 00:39:28 ID:6tanrDB+
>音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。

既に出てる。
ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html
113名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:04:40 ID:Mh1oWSux
>音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。

バカ

114名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:07:47 ID:YJbHMjxX
>>112
おそろしく意味ねー
115名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:08:53 ID:xFT+jr/O
サイトのデザインがどうこうとか言ってる奴はつっこみどころを間違えてると思うw
116名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:15:38 ID:+wd+djfZ
光ってまわる。
バイブレーターみたいでちょっと卑猥。
117名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:17:03 ID:fk19XYOr
回転、発光ときたらその後は...
爆発しかないな
118名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:20:51 ID:VWMYt+6m
マーケティング屋が仕切るようになってほんとどうしようもなくなったな
昔は技術の裏打ちがあるハッタリかましてたもんだけど今のソニーは上っ面だけ
119名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:27:14 ID:Hk0+Xw8x
これ、オフィシャルサイトなんだね。
http://www.rolly-show.com/

見た感じもうざいし、そもそも普通は閲覧するPCのスペックを考えて作るもんだけどね。
(うちのPEN4 2GHz/768MBのPCでCPUはほぼ100%だった。)

素人でもこんなの作りませんし、社内のチェックでもひっかからないんですね。
>>ソニーさん
120名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:29:40 ID:i36pRcF8
「キラー」というのは「そのポジションを奪う・置き換える」ってことなんだが、
スピーカ再生って時点で勝負捨ててるだろ。
121名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:32:05 ID:vtj6yxLK
発光するほど回転ってどんな速さだよw
122名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:34:20 ID:vtj6yxLK
ちょっとまって、すごい回転のドップラー効果で聞いたこともないエフェクトかかるとか?
123名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:42:26 ID:DQX08rkJ
>>122
それは盲点だった
陶器作る時のくるくる回すやつで誰か実験してくれないかな
124名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:44:15 ID:vTNP9D5S
サイト見に行ったけど何だこりゃ
商品に関係ないどうでもいい動画見せられてもねえ
125名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:50:25 ID:yV2+D/Zd
>>122
池田亮司のマトリックスがすごいことになりそうだ。
126名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:51:25 ID:jbvEUq+o
127名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 01:56:33 ID:Hk0+Xw8x
>>123
再生機を手に持って、ぐるぐるぶん回すと
さわやかなエフェクトが掛かるよ。
128名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:04:59 ID:edeAPDFB
情報を小出しにしてワクワクさせるのを狙ってるんだろうけど、
今出てる「本体が回転発光」って情報ではワクワクなんかできない
こんなわけの分からんサイトで小出しにしてたら出る頃には興味無くされるのがオチ
一気にドーンと衝撃発表するくらいしろや
129名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:06:24 ID:zymJxiC0
自画自賛しといて機能がつまらんものだったときにすごいひかれるからな
130名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:26:25 ID:z7WJG8zy
131名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 02:33:47 ID:6tanrDB+
きっとこの辺のパクリ。
ttp://www.ashucca.com/products/millorball.html
132名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:13:28 ID:Zp8eJ5wx
音楽にあわせて振動するバイブの方がまだマシ
133名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:20:59 ID:HgbS/N7V
ハイハイ、テイザーテイザー
134名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:24:15 ID:TgSuQPL1
WWWWRRRRRRRYYYY
135名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:33:26 ID:0RQ7EX2S
パトライトに挨拶に行ったのか。
136名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 03:41:52 ID:mzZTIUZA
ソースはソニー
137名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 04:28:27 ID:nbxcQxwV
光るとか回るとか、そんなどうでもいい事より、音質だろ。
音がボーズのM3並に良くて、小さくて、一本でステレオ感があって、
何処にでも持っていけるのなら、興味はある。
138名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 05:56:49 ID:Mh1oWSux
第2四半期の北米液晶テレビ市場
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354814,00.htm

>最も大きく順位を落としたのは3位から6位に転落したソニーで、
>出荷台数は前四半期の41万2232台からわずか25万3377台へと減少している。
139名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:01:24 ID:clJcHaob
nikkei BPnet デジタルアリーナ
ソニー初のノイズキャンセル回路内蔵「ウォークマンSシリーズ NW-S703F」
「史上最も高音質なウォークマン」って、それ本当?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20061030/119504/index2.shtml

ではウォークマン単体の音質はどうだったかと言えば、
残念ながら積極的に評価できる点は見当たらなかった。

アンダーパワーでヘッドホンのドライブ能力が低く、
聴感で分かるほど明らかにS/N(信号に雑音が含まれる比率)で劣る。
今回もそうした最近のウォークマンシリーズに共通した印象は変わらなかった。
140名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:14:42 ID:clJcHaob
ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html
141名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:32:19 ID:3eCZxsGC
>>137
実は大人のおもちゃ説
142名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 08:52:57 ID:MkSwfTRE
ナントカフラワーみたいに光って回るだけなわけないよな…。
イヤホンじゃないらしいし、音を出す仕組みとして何か新しい技術とかあるのかな?
マジで光って回るだけなら…オワッてるけど。
143名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:16:18 ID:dlYTx8XA
判った!
その場でくるくる回転するんじゃなくて、人の周りを高速で回転、
断片的に音を出す事で、擬似サラウンドを作り上げるんだ!
光速に限りない速度でまわる事で、空気との摩擦で発光する!
144名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:18:30 ID:jGVNkwbL
ソニーは本当に物作れなくなってきてるな
HDD他で80G以上で48時間連続再生可能とか作れよ
145名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:25:23 ID:RjT3eOOB
こんな大風呂敷広げてまさかがっかりじゃないよね
146名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:28:46 ID:ehJ2L7ui
>音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。

すげぇwwどんどんいらなく思えてくるwwww
147名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:34:59 ID:tjpar5pE
>>音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。
MP3再生可能なフラワーロックを想像した。
148名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:41:01 ID:QIJmENvb
http://www.rolly-show.com/
ここ行ってみたけど凄く分かりにく・・・
行き成り気持ち悪い画像が出てくるし。
宣伝する気あんの?
149名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 09:54:25 ID:h1gNbsL3
今のうち宣言しておくけど、
ロリコン御用達のmp3プレイヤーになるだろうね
150名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:02:10 ID:F2Cv3jsY
社内で見せてもらったが、後で爆笑した
売れないよ
だからオーディオ部門はいらないと言われる
151名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:29:12 ID:f+c0q5q9
2ちゃんねるの擬人化職人が熱い眼差しで
このスレに注目しています。
152名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:30:34 ID:JAZnI91c
寺西、ガイシュツなら今日の昼飯抜き
153名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:34:04 ID:1YMmmKC2
おとなのおもちゃ系?
154名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:38:06 ID:E2LOyIk/
>>152
腹減るだろうから夜は豪勢にな。
155名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:50:03 ID:HTcCe/jN
むしろ>>83>>82が妥当かと
156名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:53:07 ID:Soc/gdpI
またチョニーが、笑いネタを提供か
157名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:56:47 ID:nrcHNSwI
回転や発光

子供は喜ぶよね
158名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 10:58:30 ID:3eCZxsGC
>>157
おっさんたちもバブル時代のディスコとやらを思い出して涙します。
159名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:01:13 ID:nrcHNSwI
>>158
つまりもっとも買ってほしい若者層には受けないと?
160名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:09:06 ID:N2AKGihH
実は凄い高性能でアイポッドを打ち負かすぐらいのだったら、
それはそれで面白いな。
ソニー程、ネタを提供してくれてドラマチックな企業は無い。
161名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:13:20 ID:nrcHNSwI
もう本体が宙を飛ぶとか立体映像が投影できるとかじゃないと受けないよ
162名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:15:27 ID:dlYTx8XA
サイトであそこまでしつこく関係なさそうな動画を流してるからなぁ。
やっぱ動画関連がなにかあるんだろ。

これで何も無かったら、広告担当者は死刑相当。
163名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:16:08 ID:qU98cnp5
>>1.出会いは『おーっ!!』2.触れて『ほーっ!!』3.眺めて『えーっ!!』

ブログ更新してる奴バカすぎだろ…
164名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 11:38:11 ID:0G79OTkr
無想花をエンドレスで流したいね。
165名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:02:12 ID:ueEl/7p4
むしろ、アイポッドを装着すると、七転八倒する外部スピーカーです。
なんて、SONY技術者同士の内輪でシニカルなジョークの一言から産ま
れた可能性が否定できないなw
166名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:20:55 ID:jGWzZDYj
>>55
今まで敷居が高かったのをライトユーザーにも使いやすくしたと同時にこれまでmp3プレーヤーを使っていた層にも対応した
独自規格はあるがそれを押し付け無かったのがソニーとの差
167名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:23:17 ID:Va4Xu46D
女性だったら別の使い方するのかなぁ>音楽再生時に回転
168名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:23:47 ID:WY5I8kj6
ソニーもここまで落ちちゃったか・・・
169名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:24:05 ID:cKhNO0A1
36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 09:26:55 ID:MsExiU880
パラマウント騒動、気になったので、昔のコネを使って調べてみた・・・

確かにMSは、パラマウントにもドリームワークスにも直接は
金を渡してはいないようです。

マイクロソフトは親会社のviacomに渡したって事だそうです。

で今回の事に関しては、パラマウントとドリームワークスも
契約成立時まで、まったく知らなかったようで、viacomの
押し付け・・・・強権発動、、、脅し
結果、現場の士気は上から下まで、最低状態、、、
金銭面の問題がなければ、viacom傘下からドリームもパラも
離脱したいようです、、、
170名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:41:38 ID:eK4JlvIE
サイト見てきたが・・・売る気、あるのか?
171名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:43:53 ID:8nc8UlkK
本体が回転して何が嬉しいんだろ。
そんな機能外して1万やすく汁。
172名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:45:53 ID:IVtQ5DaU
とにかく音質と価格・・・

これが良ければ買うよ〜、iPodってむちゃくちゃ音いいからね。
これを超えてくれ、バッテリーの寿命もソニーなら大丈夫と思うから。
173名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:55:50 ID:N2AKGihH
>>172
>>iPodってむちゃくちゃ音いいからね。
....んなアホな...w
174名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 12:58:20 ID:oKmy7+68
>>172
イポが音質いいとは・・・


まずは耳掃除をお勧めします
175名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:01:45 ID:0G79OTkr
>>172
アンチソニーでipod使ってるが、ipodがいい音とは思えない。
あれのよさはまったく別のところにあるだろ。
176名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:02:58 ID:E2LOyIk/
ここでも携帯機の音質語る馬鹿が出始めたか。
177名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:03:41 ID:CxO/SGD6
イポの音は、至って普通。どちらかと言えば中抜けで繊細な表現が出来ない。
しかし代替案がないのも事実。
178名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:04:53 ID:4/O6XI2/
DRMフリーで音楽/動画を提供するなら画期的だが、どうせそんなこともないんだろ?
179名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:06:04 ID:DNVs/8DR
寺西
寺西
寺西
寺西
180名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:10:04 ID:Ga8v3nlH
>>172
釣れてるね〜w





マジで言ってんなら耳鼻科に行け
181172:2007/08/22(水) 13:17:51 ID:IVtQ5DaU
うっひょ〜w

こう書くとオデオオタかメーカーの息のかかった連中が釣れるって
某サイトに書いてあったけど、板を考えると大漁だな〜

あんたら、幾ら貰ってカキコしてるの?wwww
182名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:27:11 ID:CRb0YT1r
サイトが見にくすぎ
183名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:28:30 ID:tnTh3x68
1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」──

ソニンの広告センスはもうダメな気がするね。
184名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:28:57 ID:uEP23Oxg
>>181
1円も貰わなくても>>172はいじり甲斐のあるカキコだからw
185名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:36:00 ID:dlYTx8XA
なるほど、>>172は釣りじゃなくて、本気だったんだな。
>>181みたいなくだらんフォロー入れるところをみると。
186名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:39:19 ID:DkqwfHgs
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
187名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 13:50:16 ID:bz+v+OEz
このサイト酷いな・・・
188名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:22:28 ID:yVMPT4/W
ローリーの次はマーティーをキボン。
189名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:28:21 ID:xYulqjnT
音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。

って。。。
回ってどうすんだよwwww
190名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:33:41 ID:F2Cv3jsY
発光じゃなくて発火だろ
191名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 14:53:30 ID:1atU2cAS
これパチンコか何かですか?
192名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 15:30:09 ID:wLyPKNJ0
>>157
TOMYあたりがだしそうだよな
193名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 15:48:35 ID:tjpar5pE
194名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 16:42:24 ID:LBnZplG0
広告屋の時間軸通りに、小出しにされる情報をボケ〜っと待ってられるほど
現代人はヒマじゃない。

商品に大したウリがないんだな、って感覚があっという間にネットを通じて
共有されるから、いざモノが出てくるころには世間はすっかりネガ視線。
195名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 16:44:48 ID:dAqP7wxe
サイトが今時フルflashだぜ。
アップルはjsなのによ
196名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:00:27 ID:7mMMGRXx
>>194
こんなところにくだらん書き込みをするくらいにはヒマだろw
197名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:05:51 ID:tJVrPTKz
194 :名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 16:42:24 ID:LBnZplG0
広告屋の時間軸通りに、小出しにされる情報をボケ〜っと待ってられるほど
現代人はヒマじゃない。

商品に大したウリがないんだな、って感覚があっという間にネットを通じて
共有されるから、いざモノが出てくるころには世間はすっかりネガ視線。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:08:09 ID:tjpar5pE
>>197
Appleのやり方のほうが一枚上手なのかねぇ。
事前に情報を極力シャットアウトしておいてファンが噂話にwktkするにまかせる。
あまり事前にwktkが大きくなりすぎたりしないよう、「関係筋」から中途半端な情報をリークさせて適度に補正したりして。
199名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:11:17 ID:tJVrPTKz
194 :名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 16:42:24 ID:LBnZplG0
広告屋の時間軸通りに、小出しにされる情報をボケ〜っと待ってられるほど
現代人はヒマじゃない。

商品に大したウリがないんだな、って感覚があっという間にネットを通じて
共有されるから、いざモノが出てくるころには世間はすっかりネガ視線。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:13:19 ID:nq6ExqAM
突然中鉢たんの股間がモゾモゾして光りだし、
おもむにろチャックを開けてそこから
取り出すようなデビューがいいなぁ。(当然上下逆)
201名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:43:09 ID:LCWKWKNt
iPodもIXYもDSも筐体は四角。
それにひき替えソニーは何故デザインにRをつけたがるんだか。
「Rolly」というネーミングからすると
どうせまた怪しげな丸っこいデザインの代物をブチあげてきそうな悪寒。
202名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:52:23 ID:pLhGCMwp
堅実な製品作ってくれないかな?
203名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:55:30 ID:2U4qMQBK
所詮ギミックだ。
最初のうちだけだなウケルのは。
で、そのあと発光・回転することがウザクなる
204名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 17:59:35 ID:nq6ExqAM
ソニー幹部が行くようなクラブではウケルよ。愛想笑いで。
205名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 18:06:31 ID:LCWKWKNt
いっそのこと手回し発電や懐中電灯機能をつけてくれた方が便利。
206名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 18:08:29 ID:DhXUD0CW
音楽聴かない人間なので分かりませんがアイポッドと同じなんですかね
207名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 19:27:44 ID:Hk0+Xw8x
ロリは変態
208名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 19:38:36 ID:1bP8bHpc
勝手にiPodキラーとか騒ぐからこういうことになる。
そしてそういう風に騒がせるような宣伝の仕方をするソニーも悪い。
どうせmylo程度の位置づけだろ?たぶん
209名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 19:51:12 ID:+wd+djfZ
>>139
旧型機の記事なんだけど、嫌と言うほどイヤフォンが主役で本体はおまけ的な書き方してるな。
イヤファンの5分の1の分量すらも本体には触れてないんじゃないか。10分の1かも。
210名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:06:31 ID:7mMMGRXx
>イヤファン

何?その耳扇風機www
211名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:12:11 ID:Hk0+Xw8x
カード型を出したら売れるんでね?
212名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:00:00 ID:WKpzjb/F
ソニーってなんでいっつも自分ところで謹製の似非コミューニティーチック
のプロモーションサイトつくっちゃったりしてしょっぱなからテンション上げて
飛ばしまくるんだろうな。

すでに土壌のある商品ブランド(ウォークマンとか)でやるならわかるけど、しょっちゅう
あっちに手をつけちゃ捨て、こっちに手をつけちゃ捨てしてる印象しか持てない。だから
なおさら空回り感とか、がんばった割には「ふーん」といった冷静な反応しか返ってこない
のかも。

ゴーン流の技術軽視のV字回復のソニーといわれるゆえんがなんとなく垣間見えた気がした。
213名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:06:48 ID:5A92GTdZ
iPod対抗ってのはメディアが勝手に書いてるだけだろ
214名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:25:19 ID:7RwTVYn2
内蔵ショボスピーカーだと低音がスカスカになるのが痛い
215名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:34:10 ID:V/EUlnVl
んー
パーティグッズには向いているけど普段使えないもんだったら厳しいな。
216名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:35:34 ID:7mMMGRXx
そのためにサブウーハー内蔵のACアダプターが
217名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:43:23 ID:IOmR6fb8
iPodに対応していないmiuroってことでOK?
218名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 22:46:21 ID:zymJxiC0
どんなしょうもない機能がついてるか楽しみ
219名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:03:22 ID:GbkBEvSx
数万ならネタのために買って使い捨てできる層向けの製品なんだろね。
誰か知り合い買ってくれんかな。
220名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:05:59 ID:CCm3rmjV
ローリーキメエwwってスレが山のようにできそうw
221名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 23:06:38 ID:rDq2WmgL
貧乏な俺はウォークマンS700の後継を待つ。

Rolly?地雷臭がするからスルーww
222名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:02:20 ID:lMwjIeW0
シナと南米でしか売れないからなぁ。北米なんてボコボコすぎて集計できなかったもんな。
救いようのないカスもいるけど、普通にいい人もいたから頑張ってほしいなぁ。

223名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:14:20 ID:44ugxI72
2年後に今回の製品を全否定する新商品を発表するに
全財産賭けてもいいぜ。
224名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 00:25:48 ID:aoMi7Z0r
北米でiPodドッキングスピーカー発売ワロタ

欧州で発表された新ウォークマンはカスラック非対応で吹いた
225名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 01:00:33 ID:TahCnNqU
たまごっち音楽プレーヤーまだぁ?
226名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 03:54:59 ID:LigWeeuE
どうしょうもないスピーカーしか作れない会社に
音のことが分かるはずがない。
227名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 05:19:49 ID:sesU75kK
ソニーは音が悪い
ヘッドホンも昔は悪くなかったんだけど、最近のは酷い音だ。
特にHDが付くモデル
ウォークマンもそう。ソニーはオーディオメーカーとは言えない。
228名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 05:30:31 ID:pxxHeDir
>>227
>特にHDが付くモデル

何年前の話だ?
229名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:06:14 ID:QAA0u8/6
正直、携帯オーディオプレーヤーの音質を良いとか悪いとか
ことさら書き込む奴は、全員企業の回し者か信者のどっちかだと思う。
230名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 08:16:11 ID:c6eSjqWn
どうやって本体が回転するんだろう?
231名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 09:12:06 ID:eOufYd2s
岡村式じゃね?
232名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 10:14:38 ID:89FG76wG
ソニー+回転+発光ってことは・・・ブルーレイつきか?www
233名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 10:42:51 ID:RNtnCY+3
コピーは「光ってる奴には敵わない」でいいよ。
234名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 11:06:47 ID:WT82uZ6C
235名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:27:22 ID:LigWeeuE
>>229
> 正直、携帯オーディオプレーヤーの音質を良いとか悪いとか
> ことさら書き込む奴は、全員企業の回し者か信者のどっちかだと思う。

んなこたぁない。
マニアを納得させられるだけのピュアオーディオ機器も作れないメーカーが
小手先でいろいろ作ってもいい音するわけないといってるだけ。
236名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:38:01 ID:c6eSjqWn
ストリンガーは就任するときにソニーのエレキ部門に未来が見出せないと
徹底的に廃止方針を打ち出したのだが、内部や外部から猛反対されて
渋々と再生策で妥協した、やっぱりストリンガーが正しかったわけだ。

ドケチ守銭奴の松下でさえ儲けられないような産業にまで成り果てた
エレキなんて、放漫経営一発屋のソニーに儲けられるわけがない。
投下資本利益率が低い製品は全部切り捨てて、保険や金融で食べていくのが
一番経営としては儲かる道。
237名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:14:55 ID:HsRm7MrA
「ママー、おじいちゃんが変な事言うんだよ。
 ソニー生命って昔はテレビやステレオを作ってたんだって」
238名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:24:28 ID:a5vhRisM
いまだにピュアオーディオ機器なんか作ってるところこそ終わってるわけだけど
239名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 16:57:23 ID:LNdGkffr
回転&発行って
ねずみ花火かライダーベルトしか思いつかない
240名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:20:18 ID:KCQqTDyh
ソニー製3D振動ピンクローリー。
241名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:21:27 ID:xDnzI1H8
>235

だからさ、普通の人は「いい音するわけない」なんて言わないんだよ。
ピュアオーディオなんて単語知らないの。

普通のイヤホンで聴いて「今まで聴いてたのと同じかそれ以上」の音が出れば
それでみんな満足するのさ。それが「携帯オーディオ」という商品。

誰も興味を持っていない「ある水準以上の音質」を評価基準にするのは、

「今売れている製品(まあiPodだけど)にはないアドバンテージを欲しがる人」

すなわち企業の回し者かマイナー製品の信者だけさ。
242名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:26:50 ID:zhKQNI7B
で現物はまだなの?
カッコ良ければ買うし、性能が良くてもダサけりゃ買わん。
持ち歩くんだからそんなモンだろ
243名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:32:19 ID:A10HTQYb
New iPodの噂も出てきたからなぁ。
244名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:44:12 ID:+h9iyRJ9
電気の無駄だから切るよ そんな機能はさぁ。
245名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 20:47:02 ID:ipUWDc9v
ローリングマンにすればよかった。
246名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:11:38 ID:UULTgArL
糞サイトを見る限りyoutubeが再生できるのか?
247名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:15:02 ID:WT2+0Isz
>>242
持ち歩くものかどうかすらまだわからないような。
248名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:19:45 ID:LPJdCicU
子供だましの昨日はいらん
シンプルで長持ちするものが欲しい
ソニーに言ってもムダだろうけど
249名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:30:53 ID:NzMFnBuX
第2四半期の北米液晶テレビ市場
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354814,00.htm

>最も大きく順位を落としたのは3位から6位に転落したソニーで、
>出荷台数は前四半期の41万2232台からわずか25万3377台へと減少している。
250名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:23:33 ID:a5vhRisM
>子供だましの昨日はいらん

明日に向かって強く生きて行こうな
251名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:50:38 ID:bCohZmdt
実際ソニーもプレーヤー自体の出来は悪くないものもあった。
NW-EやNW-Sシリーズあたりも下位モデルにしてはちゃんと作られていて、
NW-EなどはiPod shuffleよりも出来がいいともいえるくらいだった。

それでもiPodに追いつくどころか第二集団の中に飲まれそうになっているのは、
ひとえにSonicStageとiTunesの差であると言ってもいいかもしれない。
SonicStageに辟易したユーザーがiTunesに触れたら感動する、
そう言ってしまってもいいくらいの酷い代物だった。

ギミックやマーケティングで注目を集めるのも結構だが、
iPodユーザーが新たに買い換える時もまたiPodを選ぶのは何故なのか、
その意味についてもっと深く考察していかないと、
iPodキラーどころか、その後姿さえ見失うことになる。
252名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:05:54 ID:XKToZxbD
>>251
正直SonicStageもiTunesもメモリ食うし重いしで使いたくないんだが。
どっちもどっちだと思う
253名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:18:39 ID:Enq510KU
>本体が回転や発光
LED内蔵のハイパーヨーヨーを参考にしたに違いない
254名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:41:00 ID:w54Rnp/T
CMのBGMが「SAMURAI」だったら買う。
タキツバじゃない方な。
255名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 00:48:13 ID:MTXpfo50
>音、回転、発光

覆面パトカーのアレか
256名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 08:30:22 ID:ZusTa3CV
>252
そろそろパソコン買い替えろ。
257名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 08:33:52 ID:s20dDK2H
>>251
itunesわかりにくい
258名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:28:32 ID:ZpeBpw6O
259名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:29:07 ID:LIJsuzQv
早速ネタがバレましたwwww

http://www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.html
260名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:35:11 ID:OjdsJPKY
>>257
余程勘が鈍いんだな。(w
261名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:58:07 ID:HdLwC0up
>なお,Q.taroの製品化については「市場ニーズを判断してから決めたい」(沼田氏)としている。

このタイミングでニーズがあると思った根拠が知りたい。
262名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:59:02 ID:8SxV8kQQ
ニーズを解ってないねw
263名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 14:59:25 ID:OK2uM7D2
>>258
持ち運べるのか?
264名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 15:09:42 ID:ZpeBpw6O
>>263
Q.taroは,全部で36個のセンサーを内蔵。手を近づけるとそれを検知して
自動的に電源のオン/オフを行ったり障害物を認識して自律的に回避したりできる。
さらに複数のQ.taroを置くと赤外線センサーを使いQ.taro同士が協調して
動作する仕組みになっているという。また、簡単な音声認識機能を備え、
呼び掛けたら反応するほか(10単語程度を話せるらしい)
コミュニケーションを取るうちに光り方や動きのバリエーションが増えるという。

そして、パーソナルオーディオカンパニーが作っただけに、忘れていけないのが音楽を使った遊び方。
Q.taroには充電器になるいわゆるクレードルのようなものがあり、このクレードルに
CDプレーヤーなどをつなぐことができる。音楽を再生すると音楽にあわせて動くというわけだ。
「部屋にQ.taroを置いておけば、勝手に転がって光りながら持ち主を癒してくれる」(沼田氏)。

またクレードルとQ.taroはそれぞれ通信機能を内蔵し、Q.taroが自らクレードルに戻ってくることができる。
会場では実際に親機から子機を内蔵したQ.taroを呼び出し、クレードルに誘導するという
デモンストレーションが行われていた。

なお,Q.taroの製品化については「市場ニーズを判断してから決めたい」(沼田氏)としている。
265名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 15:48:05 ID:MTXpfo50
世間ではSSは糞でiTuneが曲管理しやすいと言われてるが
実際に使ってみるとSSのほうが分かりやすい件
266名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 15:51:15 ID:m6VNXy0C
どうせまた
ソニー9月発表→11月発売 ヒソヒソ
アップル9月発表→即日発売 ワーワー
って流れなんだろ
267名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 16:43:29 ID:WwE9m3Eq
>>265
どっちも使いにくいよ、正直。目くそ鼻くそ。
Winampが一番良い。つまりD&D以外はダメ。
268名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 16:46:47 ID:s20dDK2H
>>267
原始人だな
269名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 16:47:18 ID:gypj1CF6
>>266
読売の記事によるとRollyは発売も9月だぞ。

270名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 17:01:55 ID:penckL8i
やっちゃいそうな匂いがプンプンしてる
いい意味で裏切って欲しいところだが
271名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 17:03:32 ID:m6VNXy0C
>>269
不具合で延期。前機種もそんなのあったような希ガス
272名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 18:31:15 ID:buTQtJKy
>>267
1万曲以上の中からD&Dなんて考えられない
スマートプレイリスト作れば繋ぐと全自動
273名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 20:38:53 ID:5oUEtlrJ
D&Dだのフォルダ管理なんて、Excel使うために電卓使うみたいなものだね。
274名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 20:44:18 ID:jg6h66y2
炉利ブログ、日に日にアクセス数減ってるんだろなw
275名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 20:53:30 ID:O2TU3Wtg
>>270
やっちゃいそうも何も、「ロリ」ってネーミングからして終わってるだろw
276名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 20:59:24 ID:VWO8fyRF

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
277名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 20:59:51 ID:dLqlSQ7z
>>265
iTunesは管理だけじゃなくインフラ的な役割もあるから、
例えば、世界中から集中するiTunes内のポッドキャスト
ディレクトリのランキングとか参考にして購読したり、
オーディオブックも徐々に増えてきて聞き応えあるし、
最近だと、iTunes Uで200近い数の大学が授業まで配信してる。

ソニーがよりシェアを上げる為には、この部分を
どうにかしないと管理だけじゃもう勝てないだろ。
それこそWeb2.0がどうとかの世界だよこれは。
278名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 21:41:28 ID:ghDpoaHA
結局、iPodと勝負(といえる状態)になってるのは国内だけ?
シェア20%超えたんでしょ、確か。
279名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 21:47:34 ID:ZpeBpw6O
今度出た奴はなかなか頑張ったと思うが、
次に出るのがもしあれだとしたらなあ・・・
280名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 14:49:10 ID:027/hrDY
>>277
そういうのが鬱陶しくていつねs嫌いなんだけど
281名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 16:58:58 ID:OenrtrQ4
>>280
色々あって複雑になるとか?
別に、iTSにさえアクセスしなければ、
何ら邪魔にならないシンプルさだろ。
要は使い道の幅広さの違いなんじゃね。
幅広さ=複雑にならないのが良い。
282名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 19:48:02 ID:027/hrDY
充分邪魔でした残念
283名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 19:49:21 ID:75FihHSF
>>281
スクロール重杉(Win版
284名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 20:56:13 ID:EA4UtMdW
>282
どこが邪魔なのかさっぱりわからん。
>277の言う「インフラ的な使い方」なんて、
ストアにさえアクセスしなければ表示すらされないのに。

聞き齧りの話でイメージ作って批判してたんじゃ実態はわからないよ。
285名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 00:11:03 ID:Xblo32Vr
>>282みたいなタイプの人は
使わない機能がついてるだけで
「使わない機能がついてる使わない機能がついてる使わない機能がついてる」と頭の中を駆け巡って
アプリを開くたびにストレスが溜まってしまうんだよ。
286名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:35:49 ID:32UV8hQo
NW-A808の後継なのか。
287名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 12:40:12 ID:2NtsQilc
iTunesはファイルのインポート・エクスポートが難しすぎるからな。
違うPCに曲を全部コピーしようとか、MacからPCにコピーしようとか思うと、途端にハマル。
容量の少ないiPod使ってると、転送する曲を制限しないといけないけど、それがまた融通がきかない。
iPodが出た当初はiTunesは初心者向けとしては使いよかったけど、今となっては特別優れたソフトじゃない。
GUIもMacっぽくないし、かといってWindowsとも違う雰囲気で、中途半端だし。
288名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:17:11 ID:ZMjcurZo
RollyはWALKMANシリーズではないよ
289名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:25:57 ID:0ll1Cptk
>>287
外付けHDにデータを入れておいて、はずす直前にライブラリをエクスポートしておけば
済む話だな。ipodのバックアップはpod野郎をipodに入れておけばいいし。
個人的にはソニックステージ(笑)よりもかなりマシだと思うんだが。
290名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:32:48 ID:T6Dp89bL
iTunesは動画対応にしてから糞モッサリになったな
291名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 13:47:53 ID:z4QcuzPM
>>286
音楽を持ち出して聴くというウォークマンブランドではないんだろ。
292名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 14:04:09 ID:/1KD65aC
どうせコンセプト的なモデルなのにここまで煽るソニーがおかしい。
293名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 16:03:09 ID:hIaNLt8E
> 容量の少ないiPod使ってると、転送する曲を制限しないといけないけど、それがまた融通がきかない。

俺のnano 8Gには、
「自己レイティングが五つ星で過去半年以内に追加した曲で
 かつサウンドトラックとジャズとニューミュージックだけ
 外した上でボーカルが載ってる場合は左記のジャンルも含めて
 追加する」

という制限が、プレイリストひとつで実現出来ている訳だが。

これ以上どんな融通を利かせようと言うんだ?
294名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 16:24:24 ID:X4yyo/za
>>292
上は「ふーん、まぁ、やれば」くらいで適当にまかせてたら
担当者がつっぱしったパターンか。

まぁネタグッズは嫌いじゃないので会社が傾かない程度に
がんばっていただきたい。
PS3はネタとしては重すぎた・・・
295名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:20:17 ID:XfyWdRcx
>>293が阿呆と言うことだけは分かった。
296名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:25:56 ID:hIaNLt8E
やっぱり使いもしないで文句言うだけの奴だったか。
297名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:45:22 ID:xB5lmaMd
ソニー、ぶどう糖で発電するバイオ電池を開発
http://news.ameba.jp/domestic/
298名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 17:49:00 ID:0ll1Cptk
>>287をよく読め、なんだかんだ言ってtunes+ipod使ってる(使ってた)んだからw

でなければ、阿保なGKだなw乙w
299名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 18:21:20 ID:lTDW75Ti
出す前にハードル上げ過ぎ。
300名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 18:22:13 ID:C4WBMYb4
ラジオ代わりにPodcastを1度だけ聴くだけだから小容量のnanoで充分
他のも使ってみたがPodcastを落とすなら やはりiTunesが1番便利
301名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:02:06 ID:ZMjcurZo
ここで騒げば騒ぐほど、糞ニーの思う壷
302名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:03:04 ID:NfMUscQY
なんかほしいんだけど
303名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 21:54:16 ID:uxGXp2IK
価格次第で買っちゃいそう
304名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 00:25:55 ID:scBIHHro
>音楽に合わせ、プレーヤー本体が回転したり、発光したりするのが特徴だ。

無駄に電池を食うということで機能オフにするのが購入者の間でのデフォになりそう。
305名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 01:19:25 ID:Ud8mC97g
>>304
そういうのは冗談でしょ。製品では搭載されていないよ。
NW-A808の内蔵メモリを16GBにするだけでいいのに。
306名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 02:22:50 ID:gRD1KHuA
うえ。 まだやってたのか。病気とおりこして生きがいじゃないのかコレ。びく田にもこれだけアンチが欲しいもんだ。
307名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 02:25:25 ID:SUZY0ycL
米アップルが9月5日にiPod新製品発表か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188145473/

nanoの時の再現が…
308名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 02:31:11 ID:gRD1KHuA
OSの方頑張れよ。シェアが情けないことになってんぞ。しかも競合商品じゃないっぽい。
ローリーの競合商品ってなんだろ?だれが買うんだろ?自動掃除ロボット機能もつけてくれたら
4万までは出す。
309名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 06:33:14 ID:brykxYLm
新iPod普通にコケそうなんだけど
310名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 08:19:46 ID:JWx0hxzS
事前リークされてすぐ削除された画像はMac板でさえ叩かれていた。
しかしそれも「いつものこと」でもあるのだった。
311名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 08:59:38 ID:WHkaB77+
流石にあのデザインで出すことはないだろw
あれは中国製パチ物iPodレベルだし
312名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 14:44:08 ID:rY08ww+e
どっちかというとプレイヤーというよりはおもちゃっぽい方向で売り出したいのか?
どうせなら電源入れたらDLNAサーバーから適当に拾ってきた音楽を流すとかのほうが
いいのかもしれない。
313名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 17:26:43 ID:l8suSQfN
PSP発表直前に任天堂にまんまとやられたのを思い出す。

Rolly発表前に新ipodで死亡っぽい。
314名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 17:56:24 ID:gRD1KHuA
ルンバディスカバリーと合体させて売ってくれよ。ムダに部屋の中転がられても困る。
ハロの中の人だってもういないんだぞ?どう売るつもりだ。

i pod ! 明らかに関係ない。
315名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 18:13:44 ID:DJuH9jxu
>>314
iPodは製品としては競合しなくても
「話題」しか売りのなさそうな商品が
その話題にのぼるタイミングを奪われるのは大打撃。
316名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 21:42:19 ID:J2NEZakE
はあ?
317名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 00:18:36 ID:GdmePRCx
たしかにiPodが先に発表されてメディアやブログの注目を
集めた場合、かなりお寒い状況に追い込まれることはたしかだね。
iPodの場合、世界規模で話題になるからメディアの扱いも必然的
に大きくなる。IT系情報サイトの多くは海外記事の翻訳もの
とかも多いし、そういうのが好きだからね。

対するSONYの今回の製品は日本市場特化型なんだよなぁ・・・
別に間違ってはいないんだけど、もう少し世界規模で攻め
た方がパイも扱いも大きいと思うのだけど。
318名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 01:42:21 ID:heaEA2f/
ドメインとるのだ

http://rolly.bz/
http://rolly.cc/
いっぱいあまってる。

http://ローリー.jp/
でいいか。
319名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 01:57:21 ID:/sVP491Q

15秒間でいかに要領よく説明できるか?
15秒間でどれだけスーパーのチラシ並みの情報量を垂れ流せるか?


これが現代の広告の主流なのに。



・・・ソニーはいつまでその80年代っぽいイメージだけの中身なし販促を続けるんだか・・
320名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 02:01:45 ID:zsnXKZlk
勝手にウィンドウサイズ変更するページはかなりうざがられるのに
プロモーションサイトでやるとはな
見てやろうって気も失せたわ
サクラと仲良くイベントしとれや
321名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 12:33:07 ID:IjFytBl0
ソニー、USBメモリにトロイ仕込んだのがばれたキタコレ

ソースはヤフーニュース
携帯たからリンクはれない
322名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 12:37:01 ID:IjFytBl0
323名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 12:38:57 ID:Zpw50E/o
ソニーがメディアプレーヤーで復活するには、iPodとiTunesのライセンスを借りることだな。
324名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 12:39:06 ID:7oq9xbz+
本体が回転や発光することに何の意味があるんだよ
ソニーはアホか

と思ったが回転するとバイブやピンクローターの代わりに使えるな
ローリーってのもローターっぽい名前だし、バイブ機能があれば
「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」
ってのも納得
325名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 13:04:09 ID:2Ii47rI3
>>321-322
SONYって悪の秘密結社か何か?
何が目的で こんな気持ち悪いことするの?
326名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 13:24:42 ID:SlC6L/Ro
ルートキット再び?
あれ雨で訴訟おこされたけどどうなったんだ?
327名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 13:26:59 ID:de3TBRU1
>>287

> GUIもMacっぽくないし、かといってWindowsとも違う雰囲気で、中途半端だし。

秋に発売される新MacOSはGUIがiTunesになるって公式コメント。
328名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 21:17:47 ID:lH6bMGKy
★ソニーのUSBメモリに「rootkit的」技術

・ソニーのUSBメモリに付属する指紋認識ソフトのドライバで、隠しディレクトリがインストール
 されるとF-Secureが批判した。

 フィンランドのセキュリティ企業F-Secureは8月27日、ソニーのUSBメモリのドライバに、
 rootkit的な隠し技術が組み込まれているのを見つけたとして、ブログで概略を公表した。

 F-Secureによると、問題があるのは指紋認証機能を組み込んだソニー製USBメモリの
 ソフトドライバ。2種類のUSBメモリを入手し、テストマシンにソフトをインストールしたところ、
 同社のrootkit検出システムで、システム上に隠しファイルが検出された。

 これらUSBメモリに付属するソニーの指紋認識ソフト「MicroVault USM-F」のドライバは、
 「c:\windows\」のディレクトリの下に隠れる形でインストールされるという。Windows
 ディレクトリ内のファイルとサブディレクトリを一覧表示しても、Windows APIではこの
 ディレクトリとファイルが表示されない。

 しかし、ディレクトリ名を知っていれば、コマンドプロンプトを使ってこの隠しディレクトリに
 入り込み、新しい隠しファイルを作ることも可能だ。しかも一部のウイルス対策ソフトでは、
 このディレクトリ内のファイルは検出されない。つまり、理論的にはマルウェアがこの隠し
 ディレクトリを利用することが可能になるとF-Secureは分析する。

 MicroVaultソフトは指紋認証を守る目的でこのフォルダを隠しているのだろうが、rootkit的な
 隠し技術を使うのは適切ではないとF-Secureは主張。この問題を公表する前にソニーに
 連絡したが、これまでのところソニーからは何の返答もないとしている。

 rootkitはかつて、Sony BMGのCDに組み込まれているのが発覚して問題になったことがある。
 当時はまだ、rootkitを使ったマルウェアはそれほど多くなかったが、その後、この手口を
 採用したマルウェアが増加した。Sony BMG問題で有名にならなければ、これほどの規模で
 rootkitが急増したかどうかは分からないとF-Secureは解説している。

 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/28/news017.html
329名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 05:46:45 ID:HNcgFwkK
二度目はもう許されないね
330名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 06:46:48 ID:hHItcrBS
ソフト作るやつがrootkitしか知らない無能って事?
331名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 06:54:10 ID:OlAxZwLE
ソニーのユビキタス部門のトップが韓国人になったそうで

ソースは東亜板でソニーで検索してみてくれ
332名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 06:55:07 ID:vm51yDMH
あのさ、

USBメモリに仕込めるって事はさ、
USB接続のオーディオプレーヤーにも仕込めるって事だよね。

「諮問認識ソフトのドライバ」に仕込めるって事は、
「音楽再生ソフトのドライバ」にも仕込めるって事だよね。
333名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 11:14:57 ID:YpyQcXM6
アップル「スペシャルイベント」は9月5日、招待状はカバーフロー
http://japanese.engadget.com/2007/08/28/apple-special-event/
334名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 15:08:52 ID:VoDlru3m
しっかし糞ニーの新製品発表ってことごとくアポーにぶつけてくるな
負け戦と分かってなぜ戦う
335名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 15:44:08 ID:NCWFwMk7
電池控えめiPod Touch
336名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 16:03:50 ID:dY/KN4we
>>334
勝てると思ってるのさwwwww
337名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 16:12:49 ID:aR/eD/O2
>>333
招待状のメッセ「The beat goes on.」が「The beatles」に変化するんだな
338名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 18:57:59 ID:ffwsxr4O
>>334
売れなかったときのいい訳用だったりして。
339名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 21:04:57 ID:lvKmYX9c
誰か情報リークしろYO!
340名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 21:46:03 ID:KZQa5xJd
またも石鹸箱の悲劇が繰り返されるのか……今度は上下を間違えるなよ!
341名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 06:44:38 ID:RYeacagS
球形だからなあ・・・・持ちにくくて落っことしちゃったりして。
342名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 16:18:09 ID:eBU81z8h
myloの二の舞にならなければいいが・・・
343名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 17:20:47 ID:jErKciLP
Rollyってちょwwwヤクルトみてぇだな
344名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 18:32:04 ID:XFHNfr2v
高機能バイブっていうのが一般的な読みみたいだな。
345名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 18:43:03 ID:18lRLQ8l
「音と光でka・n・ji・ruバイブ」
346名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 20:00:31 ID:OQvVYrGt
ソニー信者のお前らに朗報。
新型オークマンが発表されました。


ソニーヨーロッパのIFAプレスカンファレンスより速報。リークのあった新ウォークマンが発表されました。
新ウォークマンは「OPEN」に。ATRACサポートを廃止してマルチコーデック対応。
AVC/H.264、MPEG-4 SP、MP3、Windows Media DRM対応のWMA、AAC(FairPlayは非対応)、WAV(リニアPCM)。
Connect Storeは2008年にフェイズアウト。
新ウォークマンSシリーズ、A810シリーズはWindows Media Player 11をサポート。ドラッグアンドドロップ転送にも
対応(非DRM)。母艦としてPCやソニー製BoomboxのほかPS3にも対応。

http://www.engadget.com/media/2007/08/sonyliveblog2.jpg
http://www.engadget.com/media/2007/08/sonyliveblog4.jpg
http://japanese.engadget.com/2007/08/30/ifa-sony-walkman/
347名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 20:32:47 ID:ScD1neGh
そんな物よりNW-E30xの後継機種を出せと。
348名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 22:06:52 ID:ddBlvYzv
新型ウォークマンは、球形にトゲトゲ、パンクな鎖がついてる。
キル・ビルでゴーゴー夕張が持っていたものに酷似。
349名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 11:26:27 ID:t35VSGXk
>>346
>楽曲管理ソフトは、ソニーの「SonicStage」
>ではなく、Windows Media Player 11を利用する。
お〜いおい。それまで切り捨てるのか? あ〜あ。
350名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 11:27:09 ID:t35VSGXk
351名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 12:22:32 ID:TjNP+Caa
A808持ってるけど、そうか専用ソフト外すのか orz
352名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 12:26:43 ID:o7bXMhpV
海外モデルだろ。
そんなの前からじゃん。
353名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 12:32:14 ID:ldgI9jQU
>>349
Sony始まったな。
354名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 16:54:47 ID:+EB3aa0q
Sonicstageは使えるけどWMADRMはSonicstageじゃムリ
だからそれはWMPでやれ、という話ではないかと
355名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 17:29:32 ID:OS22w/hI
米国MP3プレーヤー市場におけるソニーのシェアは1.9% ※現在は1%
http://www.macnn.com/articles/06/08/17/ipod.maintains.dominance/

MacNNは、NPD Groupによると、「2006年第2四半期の米国デジタル・ミュージック・
プレーヤー市場におけるApple Computer, Inc.のシェアは75.6%で、引き続き市場を
リードしている」と伝えています。
SanDiskのシェアは9.7%、Creativeは4.3%、Samsungは2.5%。
なお、Sonyのシェアは1.9%で、メーカー別で第6位です。
(グラフ)
http://images.macnn.com/macnn/images08/appl_170806_domipodg.jpg

「iPodは1つのフォーマット」――ソニー、iPod周辺機器に本格参入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/19/news025.html
356名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 17:33:43 ID:ZKwaTIGb
>>355
ウォークマンブランドが全く通用してないな・・・
新ブランドで心機一転って気持ちもわかる。けどもう手遅れだよ。
357名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 17:37:34 ID:Uj6lDEkt
情けない会社に成り下がっちゃったなソニー
358名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 17:44:33 ID:BZrQLHHV
9月10日まで持ちそうだな、このスレ。
359名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 17:49:19 ID:OS22w/hI
複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ソニーの独自規格ATRAC3はオンラインストアで競合するiTunes AAC,
WMA, 果てはmp3にまで完敗してしまう悲惨な結果となった。
   And Atrac3 surprised by it's bad performance.

http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)

参考波形
(基準)WAV(無劣化)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal11.jpg
iTMS(AAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal12.jpg
iTunesでAACリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal15.jpg
Ongen(WMA)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal14.jpg
Mora(ATRAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal13.jpg
360名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:10:20 ID:udM/cxZk
ソニーって大人気だなぁ・・・・2ちゃんねらぁでは
361名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:12:31 ID:OS22w/hI
       閉鎖に関するFAQから

新しいコンピュータに替えた後、私が買った音楽はダウンロードできますか?
Will I be able to download music I paid for if I get a new computer?

購入した曲をCONNECTからダウンロードできるのは、少なくとも2008年3月までですが、
You will be able to download any music you purchased from CONNECT
via your Account section until at least March 2008.
買った曲はCDに焼くことをお勧めします
We recommend that customers archive their music libraries to audio CDs.
362名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:21:22 ID:xEemLLzL
最近のソニーの傾向はドコモと似てる
ソニー>薄型テレビ?そんな画質の悪いのがうれるわけない
ドコモ>写メール?携帯にカメラなんて必要ない


ソニー>今度のは光ます回ります!
ドコモ>今度のは光ます体感ゲーム付き!

日本の迷走代表企業だな
363名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:29:51 ID:FpmYwuR0
やっちまいそうな……悪寒。
364名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:45:34 ID:Glo8mjY9
でもソニーはいい判断したんじゃん。もうipodと勝負するには
他のメーカーで組むしかないんじゃん。

itune(ipod) vs WMP(ソニーwalkman 東芝gigabeat マイクロソフトzune)
みたいな陣営。
365名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:58:14 ID:byASg90s
>>362
無意味なギャザー広告もそっくりだね
366名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 18:59:32 ID:OS22w/hI
SME、CCCD「レーベルゲートCD2」のネット認証を終了
−2008年3月終了。PC専用データのコピーが不可に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070717/sme.htm
367名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:06:39 ID:bXbHW1k1
368名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:10:12 ID:o7bXMhpV
>>367
どうみてもネタ製品です。
ありがとうございました。
369名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:12:56 ID:t8fafOeq
>>367
iPodと全然競合しない商品じゃん。
そういう動きをするおもちゃってとこかな。
値段4万とか言ったら怒るけど。
370名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:14:40 ID:SEyJJxl2
とうとういろものに走ったか・・・・
371名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:16:09 ID:3WNy/naP
Rolly祭りで叩きまくろうと思ってたのに、
意外にも面白そうな製品だな。

9800円なら買っても良い
372名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:22:13 ID:t35VSGXk
面白そうだけどウザイだろうなぁ(汗)
373名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:22:49 ID:wLLlZW6l
1980円ぐらいなら欲しい
374名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:42:13 ID:TjZjz4fB
今時、プラモデルでも3000円以上するぞ。
375名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:43:03 ID:1+eqi+AX
>>367
結構ガチっぽいな。
>>1でいってることとも符合するし。
376名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:47:51 ID:PbgDbwwp
たしかに、今までに無い、な。。。。
377名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:55:32 ID:OS22w/hI
378名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 20:57:20 ID:DxzGCpeF
直ぐにワゴンセール行きだろうからその時に買ってあげなくもない
379名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:04:43 ID:1vE+h7YU
>>367
別に出しても構わないよ。構わないんだけどさあ…。
これだけ期待させるような広告してそれはねーだろ!
380名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:06:57 ID:A4tIZnTy
ウォークマンじゃなくてアイボの後継だったのか
381名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:07:48 ID:OS22w/hI
秦「スタート時に好調だったと伝えられているのは、もともとアップル社に
対するロイヤリティが高かったユーザーが、開始と同時に飛びついたという
感じですよね。インターネットで音楽を手に入れるという形は、今までファ
イル交換などでほとんどが無料で行われていましたが、お金を払ってくれる
ようになったという点では注目しています。ただ、数字的には最初をピーク
にどんどん落ちてきていますし、アルバムのダウンロードで考えるとそれほ
ど多い人数ではないんですよ。レーベルゲートと同じくらいじゃないでしょ
うか。
 iTunesが日本の音楽配信と違うのは、ダウンロードした音源をCDにコピ
ーできることです。ダウンロードが比較的簡単で、パソコンの外に楽曲を持
ち出せるという点が、日本では不足している部分なんですね。ですから、あ
あいうやり方をすれば、初動とはいえあれだけ売れるんだな、というのが率
直な感想です」

秦「もともとはタダで手に入れていたものですからね。ユーザーにとっては、
音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います」

http://www.propeller-head.net/archives/000681.html
382379:2007/08/31(金) 21:26:51 ID:1vE+h7YU
いや、動画見てみたけどまあまあ面白そうだな。
ただiPodキラーではないだろwww
383名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:29:36 ID:qlkaiDMq
3,980円でクリスマスギフトにどうぞ、ってとこかな。
384名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:32:10 ID:pcFJ1T3k
相変わらずCMは秀逸ですね。
「CMだけ」にならないようにしていただきたいものです
385名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:57:06 ID:a/3MwnxR
散々煽ってこんなもの出された日には、
会社ぐるみのギャグにしか見えないよ
これは酷いw
オワタw
386名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:03:34 ID:OS22w/hI
387名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:10:14 ID:uTMCOUSW
こんなの誰が買うの?
388名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:22:24 ID:kF10Gip+
⊂(⊂(*゚Д゚)つ でぃすこー♪


⊂(゚Д゚*)つ)つ でぃすこ


⊂(⊂(*゚Д゚)つ でぃすこー♪
389名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:38:32 ID:8l8M2/1D
CM見ても何が売りかサッパリ解らん。
AIと意思疎通でも出来るのか?
390名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:44:29 ID:l7pO5RfF
いい動きしてるな!マジで踊ってるように見える。
でもやっぱ高いと買わんね。


391名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:45:20 ID:/VvqMoec
ぜんぜん話題になってなくて、唖然w
392名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:48:38 ID:OS22w/hI
>>391
話題はこっち

ソニー、「Connect」ミュージックストアを閉鎖へ [07/08/31]
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20070831/280846/
393名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:55:10 ID:5fsemzIm
さすがソニー。期待を裏切らんな。
394名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 22:58:58 ID:nvlUx7Og
ソニーは時々無名のベンチャー企業が売るような製品をさりげなく出してくるところが怖いw
395名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:01:39 ID:3CSGSbFT
Youtubeの映像見たけど5000円以下なら買ってしまいそうだ。
396名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:03:19 ID:pcFJ1T3k
読みは悪くないけど価格がネックになりそうだ
397名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:12:55 ID:8QINDYCZ
セガなら3000円でパチモンを作ってくれるはず。
398名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:18:59 ID:60mFRWtH
399名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:30:16 ID:t35VSGXk
miuro nano
400名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:48:22 ID:FuL9KG+P
なにがiPodキラーなんだよwww
どうみてもiPod(携帯音楽プレーヤー)とWii(体感型ゲーム機)を
意識しまくって音楽を出しながらくるくる動くの作っちゃいましたってだけじゃん。

タカラが作りそうなもん煽ってなにがしたいのやら。
401名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 23:58:42 ID:o4lSvJjG
音楽再生機能付きダンシングフラワーだろ。
402名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:03:25 ID:l19mbUfS
403名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:06:22 ID:cTzRQVaX
>>400
ipodキラーはどっかの記者が勝手に書いたんだろ。
404名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:15:34 ID:XTmnptoI
まあ、良くも悪くもこういう製品をさりげなく出してくるのがソニーのすごいところだろうな。
405名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:18:21 ID:WrScEe2C
これからのソニーの生きる道は、こういう小型ロボットかもしれんな。
デジタル時代になって、ソニーの作る物も他社の作る物も、大差のない
ものになってしまった。ネットワークウォークマンがその典型だ。
デジタル家電には、従来の強みであったメカトロニクスが生きないから。

ソニーらしさの一つに、従来からあったものを、単に小さくする、という
のがあった。トランジスタラジオもウォークマンもそうだ。Rollyも、全くの
最初の商品ではないが、従来品よりはるかに小さくなった。小さくなった
ことで、新しい価値;愛嬌や親しみやすさ、驚きが生まれている。

そういう意味で、アイボ部門を切り離したのは本当にもったいなかったな。
もっと色んな、楽しいミニロボットが色々生まれていたかもしれないのに。
ロボットメーカー・ソニーに転身できたら、ブランドの持つ先進性が古びず
に済むだろうに。
406名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:38:53 ID:zCDJqtCc
miuro
http://miuro.com/

http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html



ソニーのRollyはどうみてもこれのパクリだろwwwwwww
407名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:43:20 ID:Vtn8uORO
>402
それのパクリっていうより、ソニーのロボットチームのこれが物になったもの。

http://www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.html
408名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:43:24 ID:H8+JPMr+
広い床が無い日本には不向きな製品ぽいな。誰が買うの?
409名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 00:49:22 ID:k2COGz6Q
左右のパカパカがチープ感を高めてるな

世界一だった糞ニーのデザイン力も落ちたもんだ・・・
410名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:00:06 ID:3zxhRQj3
>>407
「今更だが、活気出すためにもう一度作ってみるか。」
って感じか。小さくなったな。
411名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:03:13 ID:ZAUlSmjm
作動音が大きくて曲がまともに聴けないとかだったらワロスw
412名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:14:34 ID:WrScEe2C
sonyは何でもかんでも自社製品をロボット化しちゃえばいいのでは?
ロボVAIO、ロボコンポ、ロボウォークマン、ロボブラビア。
413名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:19:51 ID:3zxhRQj3
ロボクタラギ
414名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 01:50:15 ID:iJCroiQV
>>407
>「光,音,動きで人を癒すヒーリングクリーチャー」(沼田氏)
>また,簡単な音声認識機能を備え,呼び掛けたら反応するほか(10単語程度を話せるらしい),
>コミュニケーションを取るうちに,光り方や動きのバリエーションが増えるという。

リアルハロみたいなもんか。BANDAIと提携すりゃ面白かったかもな。
415名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:53:57 ID:2zngh8NU
まあこういう製品を出すこと自体はいいと思うよ
日本じゃ売れないだろうけど
416名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 02:56:57 ID:cTzRQVaX
だけど日本専売なんだよねw
417名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:01:17 ID:o4kn+dEr
>>416
あんな動画作るくらいだからアメリカでも売るんじゃないの?
418名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:29:09 ID:4YVSQAf/
これ普通にすごいじゃん。iPodとはまるで関係ないし。
419名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:32:06 ID:k2COGz6Q
今回も案の定公式発表前にリークされたね。GKGJ!
420名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:41:36 ID:qpZdRHIS
べ、別のスレで、699ドルという噂を見たんだが、まさかな。
こんなものが8万円の訳はないよな、さすがに…。
69.9ドルの間違いかな?
421名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:45:13 ID:JTjDO+iZ
8万は無いだろww
422名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:14:23 ID:3zxhRQj3
別スレってポタ板か?ただのネタだろ。
423名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:29:01 ID:g4SKqvfz
よくこんな怖いことやるね
既存ジャンルのありふれた製品ならともかく
miuroみたいな独特過ぎる物と似た物を出すのは危なすぎる
曲にあわせて何かするなんて広い権利は通らんが
両輪で自走・回転することを特徴とする音楽再生プレイヤーで・・・とか限定すると
案外申請がすんなり通っちまったりするからな
侵害の危険冒してまで出すような製品かねぇ
424名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:34:14 ID:2zngh8NU
425名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:41:43 ID:g4SKqvfz
いや元のロボが2002でもこういうプレイヤーとしてのリリースは後発だからね
製品として出すのが遅くなってしまっただけで
権利固めは先にカッチリやってたってのが考え難いのよ
規模の割りに法務や知財が覚束無い企業だからさ
426名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:45:37 ID:2zngh8NU
あっそう


としか言えない
427名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 04:47:30 ID:iJCroiQV
>>423
ソニーがmiuroを訴えりゃ良い訳ね。Rollyは5年前にプロトタイプ発表済みだから。
428名刺は切らしておりまして :2007/09/01(土) 05:20:47 ID:r+ja/gZq
左右のふた
すぐもげそう
半年もたねえな
429名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 05:35:37 ID:eQyUT3uq
もうネーミングで終わってるよ
ローリーなんて寺西しか連想しないじゃん
430名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 07:36:14 ID:eDckbDpF
アムロ元気か?アムロ元気か
431名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 09:31:25 ID:GhXskvze
やべえ

だんだん欲しくなってきた
432名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:08:41 ID:YM+sHLmC
miuro
http://miuro.com/

http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html



ソニーのRollyはどうみてもこれのパクリだろwwwwwww
433名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:26:23 ID:+aPG/Jdj
すげえ!と思った


けど30分くらいで飽きるよな(笑)

でもチャレンジ精神は賞賛したい
434名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:28:03 ID:BYCAMx/l

自民党のぶんぶく茶釜は、なぜか 冷めた紅茶 ができるのさ、っはっはっはあ

435名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:30:27 ID:UrUKD9xM
パタパタ動くハロのオモチャを買って半日で飽きたことを思い出した
436名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:33:32 ID:oQDU2MCF
>>432
それが、ソニーのQ.taroに似ていると思うが。
437名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:41:49 ID:K+l3h7Hr
Q.taroとmiuroとRollyとを見せて
仲間はずれはどれでしょう、っていったら
園児の100%はQ.taroを選ぶと思うが。
438名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 10:42:06 ID:GhXskvze
これがパタパタしながら回るだけじゃなくて、
オーナーが帰宅したら玄関まで自走してお出迎え、出かけるときはお見送り、
家の中を段差や階段をものともせず追尾し、ドアも引き戸も自分で開け、
防水加工済みで湯船の中まで侵入可、おはようからお休みまでお好みの音楽を
流し続けるというなら評価高いのだが。
439名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 11:39:59 ID:3zxhRQj3
>>437
どう考えてもロリ選ぶだろ。サイズや重量が違い過ぎる。
440名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:14:59 ID:iJCroiQV
>>438
音声入力で簡単な単語で命令可能とかな。

Rolly「音楽聴く?」
俺「聴く」or「黙れ」

クレードルに自力で充電しに行って対人センサーで作動。
LAN経由でネットから音声ニュースのPUSH配信やネットラジオを取得。
ドアや階段は無理だろうが、ここまでやればAIBOより評価が高い。
値段もAIBOより高くなりそうだが。

絶対ここまで機能ないからすぐ飽きるだろうし、俺は確実に買わないが
将来に夢を見させる商品だとは思う。こういう挑戦は評価したい。さすがソニー。

でもコレは買いません。
441名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:26:29 ID:wk4WuKxV
正直かなり面白い。ソニーを見直した。
が、売れはしないだろうな。値段でよっぽど泣けば別だが。
どちらかといえばアシモのようなブランドの広告塔としての役割を担った商品だな。
442名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:50:14 ID:4tD03uSa
>>441
売れないことには同意だけどこれが広告塔ね… 
AIBOやキュリオはロボットしての面白さ以外にも、
今後のロボット事業への期待とか将来性がカッコ
よかったのだと思うけどね。このロリには面白さ
以外のなにものも存在しないし、これがブランド
イメージの向上に繋がるなんて思わないな。

アシモは大好きだけど、あれがどんどん人間に
近づいていくのが楽しいし未来を感じさせる。
Rollyは何の発展も望めないオモチャだよ。
なんの実用性も将来性もビジネスモデルも存在しない。
面白さや目新しさが飽きられたらそこで終わる。
443名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 12:56:59 ID:cTzRQVaX
Rollyを批判するやつは夢がないね。
444名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:07:18 ID:crzRfncF
実物に触れずに批判だけするヤツはつまらんな
445名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:13:05 ID:93IPtuEt
>>443
アイデアは悪くないと思うよ。ソニーらしい製品。欲しいとも思う。
けど、この広告の仕方はないだろ。どう考えても万人に受け入れられるものではないと思うんだけど。
というかiPodキラーとか書かせるなよ。
446名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 13:44:48 ID:kKGgpodV
まだ誰も見たことの無い、市場そのものを作り出すような商品開発をめざす、
その姿勢は立派。

でも「潜在的に需要はあるのにまだ形になってない商品」ではなくて
「需要が無いからこそ市場に存在しない商品」を持ってきて
「先進的だろ?買ってくれよ!」というあたりがソニークオリティ。
447名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:05:08 ID:UHj8UqUU
1080ドルじゃ売れんだろ
店頭用にも。。。。。。。。。。。。。。。。
448名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:10:58 ID:cTzRQVaX
でぃすこでぃすこ\(^o^)/でぃすこでぃすこ
    でぃすこ          でぃすこ
449名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:17:39 ID:aCH/GugO
なんでwalkmanの名前を捨てちゃうの?
450名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:26:02 ID:DoQp+9nb
walkmanは捨ててないでしょ。あくまでもwalkmanが本命。

今回の製品はあんまり売れないと思うけどチャレンジ精神は立派。
これぞソニーのモルモット精神。いつかは花開くはず
451名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:27:31 ID:dYoAHVAs
最新型チョニータイマー搭載で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
452名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 14:51:16 ID:gESrWodR

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
453名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 15:15:07 ID:3H50Sm9e
一時期、ソニーはこういうの作る気力さえ失っていたからな。
気持ち的には少しは上向いてきているのかもな。


まあ、だからといって、これ全然欲しいとおもわんが。
454名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 16:38:58 ID:tUt0NyKh
つーか、バッテリー持続時間は大丈夫なの?
音楽再生部分だけじゃなくて、可動部があるから、
それなりに電気食いそうだけど・・・?
455名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:27:29 ID:Wa+MM/w5
5万だったら買ってもいいかも・・・
456名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:34:51 ID:qtRG6jrq
アイポッドの場合
A「アイポッド買ったんだ〜」
B「おー遂に買ったんだ〜」

ローリーの場合
A「ローリー買っちゃったんだ…」
B「…えっ?…」
457名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:52:20 ID:MPXJir8N
面白いし買ってみようかなという気にはなるんだけど、
狭い部屋を考えると日本では売れなさそうな感じ

障害物はよけてくれるのかねこれ
458名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:56:12 ID:ZjXZhRU7
>>455
5万!?どんだけブルジョアだよ。
3980円以上は出せないだろ〜。
縁日のクジの3等の当たり商品ぐらいでもらえるならもらってもいい。
459名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 17:59:18 ID:WBniEn8E
これバンダイが作ったんだよな? 色んな意味でバンダイであってくれっ!!
460名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 18:18:42 ID:FlgsVlry
>>444

> 実物に触れずに批判だけするヤツはつまらんな

ニュース系の板はそんなヤツばっかりだなw
461名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 18:38:26 ID:UHj8UqUU
普通に考えてこんなもん売れるわけないじゃん
MP3プレイヤーも通勤とかの時間に聞くために売れたわけで
必要ないものが売れるわけがない
アイボの失敗でまだ懲りないのかチョニーは
462名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 19:13:51 ID:4YVSQAf/
少なくとも通勤電車で使ってもらうなんて最初から考えてない。
463名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 19:18:20 ID:cWWRTifq
『おーっ!!』『ほーっ!!』『えーっ!!』が無ければ、ここまで叩かれなかったんじゃないかと思う。
464名刺は切らしておりまして :2007/09/01(土) 19:26:22 ID:r+ja/gZq
>>462
ちゃぶ台を持ち歩けばおk
465名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 19:55:41 ID:+KNM9Yv9
あたふたした動きはソニーそのもの。
466名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:02:34 ID:lgCC+wFG
別に動かなくていいから
無線でネットラジオが聴けて充電式で持ち歩きできて
ntpクライアントによる時刻補正付のクロックラジオ出してくれ
467名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:06:30 ID:allc0U/+
でもさぁ、日立東芝松下サムスンフィリップスからは絶対に出ない商品。
とりあえず無駄なエネルギーを注ぎ込めるソニーは良いと思うぞw
468名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:32:02 ID:ZuQFKbp5
miuro
http://miuro.com/

http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html



ソニーのRollyはどうみてもこれのパクリだろwwwwwww
469名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 20:48:04 ID:hhncZZIO
これは女子学生を大量動員しても厳しいな
路上でパフォーマンスしてたら蹴っ飛ばしてしまいそうだ
470名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 21:59:07 ID:7jHFoUXv
Apple iPet スピーカーやプロジェクタを内蔵し、iPoneやiPodをリモコンにして
音楽や映像を再生したり、会話を楽しむことのできる愛玩用ロボット。ぱくった。
471名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 22:00:29 ID:3zxhRQj3
光るハロ? ソニーが球形のロボット「Q.taro」を開発 (02/03/27)
http://www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.html
http://www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.mpg

そして5年の月日が流れた…

http://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
でぃすこー!!\(^O^)/でぃすこディスコー!!!!
472名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 23:35:19 ID:TraMKCft
じゃぁ逆に聞いてみよう。
みんなだったら、どんな音楽商品なら画期的で買いたいと思う?
473名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:02:16 ID:bd32SFwF
データは全部家に置いて、プレーヤーはペンダントサイズ。
ボタン押せば空間に操作画面が移し出される。
474名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 00:25:02 ID:gGIOUg0O
>>471で初めて実物を見れた。
公式どんだけ役に立たないんだよ。
475名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:13:34 ID:7cW68tco
9月10日に、パーティーで始めてお披露目という目論見が崩れたわけだが、
この始末どうする気なんだ?
476名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:30:55 ID:CbC1y9gm
1980円なら猫のおもちゃに買ってやるか。
477名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:42:41 ID:+7xqLEtk
ガイシュツだけど、バンダイと組んでハロにした方が売れたと思う
478名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 01:43:30 ID:f9k4Gyre
公式ブログとそれを取り巻くブログ仲間がきもちわるいw
479名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:14:46 ID:6Pmh+oLt
家のネコと対決させるにはいいかもしれん
480名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:26:16 ID:7Y9Okjxc
実は流れてるのは偽者説もあるよ。
481名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:40:07 ID:cggFP/OT
動画でやっと見れたけど。
こんな小さくていいの。俺のテーブル散らかってるから置けないわ。床に置いたとしても、
ゴミとか絡まって壊れそうだし。
音楽はカッコいいな。でぃすこー、でぃすこーってw。
482名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:41:39 ID:B39iXLUo
100台中1台にピンク色のメスRollが入ってます。
483名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:57:52 ID:l8GGBK/G
アイボみたいに限定発売すれば売れるんだろうね
484名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 02:58:58 ID:gCgIJhQG
で、その雌ローリーをaiboはおっかけますって感じだな。

つ〜か、ギア間接で故障が多いaiboにいやけをさしたんだろうなぁ。
485名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:02:51 ID:B39iXLUo
限定販売・・・・・俺の弱点、まさにメーカーのカモ。
486名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:13:36 ID:qWE4PnaE
iPodは手に馴染むのが売りだったが
これは完全に逆を行ってるんだな
ロボットみたい
487名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 03:26:24 ID:hxe4GUqy
でもさ、こういうのってあんまり売れてるとか売れてないとかよくわからんから、
こういう分野でやるのは正解だったのかも。
488名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 04:59:49 ID:WEtSAFk8
売れるわけがないが
489名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 05:41:50 ID:8ALqg5pm
>472
9月5日に出る例のアレ
今から買う気マンマン
490名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 05:50:50 ID:PLPcVf92
さすがにソニーもそんなに売れるとは思ってないだろ・・・。
491名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 06:34:43 ID:cZRYL+iX
なんかこれで迷路脱出レースでもやれそうだな
492名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 07:33:47 ID:/H4FpzPz
119 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/09/02(日) 03:40:48 ID:0ZtAp1kd0
  ∩∩   ぼ く ら の ソ ニ ー は こ れ か ら だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / //_GK_\            ∧_∧  /戦_士\ ||
/ / |/-O-O-ヽ|  ∧_∧   ._<`∀´ > .|/-ロ-ロ-ヽ |. ||
\ .6| . : )'e'( : . |9-<丶`∀´> ̄      ⌒.6| . : )'e'( : . |9´/
  \ `‐-=-‐ ' /⌒   ⌒ ̄ヽ、サムスン/~ `‐-=-‐ ' /
   |      |ー、      / ̄|    //`iローリーコン|
   | 工作員 ヽ |韓国人 / (ミ   ミ) ./自慰系  |
   |       )| 重役 | ./      \|        )
   (三三[□]三ミ) )    /   /\   \三[国]三ミ)
   |   ノ   / /  ヽ  ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
   |  |  | /   /|   /  レ    \`ー ' | |   /
493名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 07:55:27 ID:skRB3fB9
>>471
下が一番面白いな。最後は回収されるのを表してるのか?
MADにしては出来がいいな
494名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:06:31 ID:i0M4368j
最近は病的なまでのアンチソニー君が多くて
マイナー支持の俺は好意的に感じてきたw
495名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:14:35 ID:nelwuC0O
>494

それはむしろ「収監された殺人犯と文通してるうちにデキちゃった人」
の心理じゃないか?
496名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:27:40 ID:i0M4368j
殺人犯じゃないでしょw

さまざまなスレでアンチソニーが必死に繰り広げられていると
なんだか可哀想になってくるというか。いじめられっこを助けたくなるというか。

母性愛か?

まぁ、いじめられ叩かれ誹謗中傷される原因あるからなんだろうけどな。
いじめは絶対なくならないわな。
497名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:28:16 ID:g46pjSlu
ぬふふ
498名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 13:32:23 ID:yu1JZBUc
それは判官贔屓というものだな。
499名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:05:46 ID:XKogc9lq
>>416
10年前と違って、今の日本の若い連中は、こんなもん買う金銭的余裕や
気力?がないぞ。 昔より遥かに堅実的な金の使い方をするし。
500名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:12:11 ID:i0M4368j
日本の消費はオサレ富裕層が支えているから
iPodのようにオサレ感出してある程度価格上げないと売れないわな。

マンション買ってブランド品身につけてる30代世代か。
ディスコー
501名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:13:17 ID:TShAVo33
こっちの方がずーっと楽しそうなのは俺だけか。
ロリさんが床でカチャカチャ動いてて楽しい?
http://jp.youtube.com/watch?v=3g-yrjh58ms
http://jp.youtube.com/watch?v=nPdP1jBfxzo

つーかさ、製品の顔ともいうべき場所にデカデカと
SONYと表示するセンスが好きになれない。
502名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 14:46:12 ID:tg09ZuLM
カーペットの上で使えるの?
503名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 15:22:12 ID:XKogc9lq
>>500
 iPodは貧乏人が買っていると思うが。金持ちは金持ちで、こんなおもちゃよりも
モデルや女優、お嬢様?と踊った方が100倍、楽しいと思う。
504名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 15:29:41 ID:GvFGZQXk
ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

今度こそiPodキラー? ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を予告 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/20/news038.html


「Rolly」
http://so-mo.net/archives/images/rolly_yt1.jpg
http://so-mo.net/archives/images/rolly_yt2.jpg
505名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 15:56:47 ID:bd32SFwF
ZMP社員どんだけ…
506名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 16:37:00 ID:xC/QFWp7
でぃすこう、でぃすこ、でぃすこう
507名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 16:49:14 ID:hzVIWfNs
508名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 18:37:38 ID:m30G8Vi2
これに音楽入れて聞くのめんどくせ
音がでなきゃ買ってもいいな
509名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 19:27:18 ID:D1LRy8sp
充電あっというまに切れそう
510名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 19:34:18 ID:2KK7VByI
まぁ、こんなもん何時間も回らせる気にもならんだろう。
511名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 20:13:04 ID:SRUEGDG6
どんなにモノが良くてもsonicstageのせいで全て台無しになるんだろうなと危惧。

俺もNW-S705Fとかってウォークマン使ってるけど、
本体自体は使いやすくて文句無いけど、SSのお陰であまり使おうって気がしない。
クソ重いし、「○○に通知しますか」とかってダイアログみたいのがウザ過ぎる。
いい曲があっても「転送までは何かメンドクサ」って気がしてくる。

革新的な機械作る前に使いやすいソフトからまず作れ。
512名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 20:57:42 ID:0paCExYp
SS使いづらいんなら何が使いやすいんだよ。
もしかしてSSよりiTunesの方がいいとか言うんじゃねえだろうな。
どっちも目くそ鼻くそだろうが。
513名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:02:21 ID:8ALqg5pm
>512
iTunesの方がいいに決まってるだろ
そもそもSSはiTunesをパクろうとして失敗した訳だし
514名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:13:41 ID:nSwnenio
>>511
sonicstageは放棄しましたよ、ATRACと一緒にね
515名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:16:54 ID:0paCExYp
>>513
あんなののどこが使いやすいんだよwそれに重すぎ。
SSも正直糞だと思うが。
516名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:17:06 ID:xC56j9fp
>>501
ダンシングフラワーの面白いよなーと思ってたら、この動画いいな!
リズムとって踊ってる。ちゃんと進歩しているんだ。

でも、このてのものってすぐ飽きる。
PCの音楽プレイヤーの Visual Effect も一通り試しても、結局イコライザーに戻すし。
517名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:29:28 ID:H+Iu3bXn
まあでも、横っちょでプニプニ踊ってるのもアリだろうな。
そこら辺ちょこまかと動き回るわけじゃないし・・・アレ?
518名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:29:54 ID:aZQMcD0S
いい動きしてるなー
実物みてみたい。

ダンスミュージックはいいけどそれ以外は・・・
519名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 21:41:59 ID:exvb8vhV
なあ。くるくる回ったら、音の向きだって回っちゃうじゃん。
プレーヤーとしては、とても聞けたものではないと思うんだが。

トイロボットとしてではなく、音楽プレーヤーとして売ろうとしてんだろ?
デモムービーは、ガセじゃね?いくらなんでも。
520名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 22:41:17 ID:2T69LzsY
>>519
いや、公式ブログの?マークは動画のローリーを横から見た
デザインだし、あれで本物でしょ。
左右のスピーカーのサイズからして、言うほどオーディオ性能
にはこだわりがなさそう。音はミューロの方がよさそうね。

ミューロの動画も見たが、あれはあんまりきびきび動かないね。
ローリーのすいすい高速移動する様は斬新ではある。
521名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 23:14:52 ID:bd32SFwF
そりゃmiuroは5kgあるから。値段も10万。
miuroは移動出来るスピーカー、Rollyはエンターテイメントロボットみたいな感じ。
522名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 23:29:11 ID:Y57Wq+5b
技術はすごいんだろうけどまったく意味が無い商品だな
ソニーの内部でちゃんと連携してmyloとPSPとウォークマンの開発のとこで組んでメディアもHiMD無駄にしない方向で
いってたらどんだけのものができたのやら
523名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 23:36:10 ID:bd32SFwF
つ どっちにしろ「SONY製」の時点で叩かれる。
524名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 23:40:10 ID:oTHmloTN
>>522
それが出来たら、今頃ソニーはGEを抜いてるってw
525名刺は切らしておりまして:2007/09/02(日) 23:51:14 ID:i0M4368j
sonyってだけでイラつく奴いるのか?

ローリーで演歌かけたらどんな動作するんだろう。
もってけセーラー服とか。
526名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 00:00:16 ID:BpS7wod+
いつもながら市場開拓は鮮やかだな
守りはザルだけど

ソニーの戦略1.2.3.を適当に解釈してみる
>「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』」──
1.思わず買いたくなるような広告戦略
2.触れて見たくなる商品
3.使ってみて新鮮
これ、売れるまではOKだけどさ

4.「はぁーん」が無いよ
「4.本物感」は絶対いるでしょ
長期間使ってファンになってしまうような本物感
527名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:44:25 ID:eWat9Pua
変なノリのブログとか、わざとらしいムービーを集めた広告サイトとか
ああいうのやらなければ、まだイメージが良かった気がするんだけど。
ヘタだよね、こういう戦略が。
528名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:58:53 ID:EABJz50k
4.値段に『ゲーッッ!!』
529名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 01:59:38 ID:osCF9awO
あのサイトは正直ムカつく以外の何者でもない
530名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 08:00:07 ID:zyagzA80
5.保証切れ直後に『アーッッ!!』
531名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 15:09:17 ID:du3rYCrI
しかもブログや公式の前にバレバレになっちゃったしなw
532名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:27:53 ID:r/VBsljl
ソニーのRollyはどうみても
1年前に販売された「miuro」のパクリだろwwwwwww


ZMP、iPodを搭載可能なロボット音楽プレーヤー「miuro」を受注開始
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/01/155.html


「miuro」
http://www.sekkeiseizo.com/topix/img/miuro-p6.jpg
http://www.tanitaka.com/p_01.jpg
http://img.tokyo-fashion.net/epaper/20060915/B-miuro-02.jpg
http://www.daviddarling.info/images/Miuro.jpg

今度こそiPodキラー? ソニー、音楽プレーヤー「Rolly」を予告 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/20/news038.html


「Rolly」
http://so-mo.net/archives/images/rolly_yt1.jpg
http://so-mo.net/archives/images/rolly_yt2.jpg
533名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:34:08 ID:QYzausiX
情けねーなぁー
アイボの時はSEGAに朴られたSONYが今や他社の朴李とは…
534名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:35:37 ID:IxddpdlZ

マジでうっぜえええええ!!





音楽に集中できないじゃんこれ。







535名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:40:07 ID:SByG7qZ5
音源位地と方向がガンガン変わると思うんだけど
音響的にどうなのよ
536名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:41:59 ID:gKAtzYG8
そんなの気にする人間がこんなんで音楽聞くと思うか?
537名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:48:21 ID:phvmov9L
典型的な死亡フラグのひとつだよ・・これ

538名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:51:22 ID:phvmov9L
はじめてマンコと遭遇した少年

1.出会いは『おーっ!!』(感動) 
2.触れて『ほーっ!!』(やわらかあああああいいいい)
3.眺めて『えーっ!!』(エグ・・・)
539名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 19:54:40 ID:9vUi5e9Q
>>536
そんなの気にしない人も、こんなんで音楽聴かないと思うよ。
540名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 20:37:16 ID:ohRcSM+F
>>532
>本体価格は108,800円。
>「miuro」は重量5kg、全長34cm。
>左右のスピーカーの間に設けられた2つの車輪を回転させることで平地でゴロゴロと転がりながら移動する。

…こっちの方が近くね?しかも2002年だし。
http://www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.html
541名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:03:14 ID:CNtUQqI0
>>540
そいつはコピペ荒らし
542名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:04:47 ID:L3U+ZgbZ
現代のレスリースピーカーだな。
543名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 21:47:21 ID:HQFeB1vj
>>532
論破されたのにクドクドとしつこいことで。
544名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 22:32:17 ID:mjh7PapH
>“Rolly”にはオーディオプレーヤーですがディスプレイがありません。
>Play,Stopなどを兼ねたボタンがひとつ。
>基本的に利用するボタンはそのひとつのみです。


じゃああのムービーだらけのサイトは結局なんだったんだ・・・。
545名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 00:02:30 ID:MnXMAY2T
>>541
理解した。確かにコピペだらけ。ただのmiuroの宣伝か。
546名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 09:06:10 ID:JgrQgvxj
論破されて真っ赤な顔してんじゃないのかなミルちゃん(笑)
547名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 10:27:54 ID:hHBWtknZ
荒らしがどうとかの前に、
keeponを観てしまうと技術オタクのオナニーにしか思えないぞロリ(汗)
なんだろう、ユーザーを楽しませるという視点じゃなくて、
技術者の「どうだ凄いだろ」という意図しか見えてこない。
ユーザー視点で作られたオモチャでは無いことは確か。

これが動いて音楽がなって、ふ〜ん、
そ れ が ど う し た ? って感じ。

keeponを観た時の感情の揺さぶり(アホか)が無いし、
最初に感じたインパクトが抜けた今は、何も感じない。
そういう意味では、miuroと同類だと思う。
いや、miuroよりずっとインパクトがあったのは認めるけどね。
548名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 10:40:13 ID:b6FxHbHD
>>547
主観、としか言いようの無いレス。
549名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 10:52:25 ID:hHBWtknZ
>>548
そうかもね。じゃあ客観的に、
ユーザーにとってロリの何が面白いのか説明してみてよ。
550名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 10:54:16 ID:WERq3gw1
>>535
俺もそこが気になる。
実はスピーカーを積んでなくて、無線でヘッドホンやスピーカーに飛ばすのか。
商品の位置づけがトイロボットなのか。
それともそもそもガセなのか。

見た目、実用性が極端に低そうだよね。安いわけないし、何を売りにするつもりなのか。
551名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 11:04:43 ID:b6FxHbHD
>>549
「面白いと思う人もいるんだろな」。
552名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 11:11:58 ID:x7sp1la1
ポジティブに話題にされる事を前提にした
ブランドパプリシティ本位の製品。
ま、鉦や太鼓の類かと。
553名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 11:17:27 ID:+CsXIvIg
常に宙に浮いてて、おいでおいでしたら寄ってくるプレイヤーなら欲しい
554名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 11:24:36 ID:hHBWtknZ
>>552
>ポジティブに話題にされる事を前提にした
>ブランドパプリシティ本位の製品。
今時こんなモノにブランド価値は生まれない。
そもそも実際に売り出されて不調なら、
ポジティブな話題にはならないだろ。

ブランド価値というのは技術力+将来性(または実用性)
が合わさって生まれるものだと思うよ。

2足歩行型ロボットのアシモがHONDAでそういう役割を
担っているのは、人型ロボット産業の輝かしい未来を
みんなが信じているからだし、TOYOTAのプリウスにしても、
ハイブリットが実用的な先端技術だと受け止められているから。

そういう意味でも、少なくとも商品として失敗したらロリはゴミ。
555名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 12:55:09 ID:j9CSziac
ジョブスが好きそうだな。きっと日本から取り寄せて純粋に笑いながら数日楽しむはずだ。
556名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 13:40:09 ID:uF275dHV
てゆーかきっとジョブズの陰謀。
ソニー内部の工作員に指示して、新podと同時期に変な製品を開発・発表させた。
競合他社の悪評によって相対的に新podの評価を上げようという、
アップル脅威のマーケティング。

他人に操作されなくてもソニーは自爆するのが習性ですか。そうですか。
557名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:14:39 ID:2llsD2sA
>>556
病的な妄想
558名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 14:16:29 ID:HwziTiQg
だな。
今のジョブズの脳内には、ソニーのことなど入ってないはず。
559名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:30:36 ID:G/ngq59b
>>513
アメリカ人からしてみたらアジアの商品はみな迷惑な模倣品
560名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 15:48:43 ID:uF275dHV
>>557
だって、今ある情報の限りでは、ソニー社員が売れる商品を真剣に模索して
ローリーに行き着いたと想定するより、他の誰かの陰謀を想定したほうが
理性的なんだもん・・・
561名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 17:01:49 ID:bKbzOBYa
Rollyの情報、まだー?
562TM:2007/09/04(火) 17:22:25 ID:h0U7q7UB
なんだかんだ、WALKMANなんじゃねー

ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syouko/TM_DETAIL_B.cgi?0&46&1&1&50&1188893751
563名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 18:58:38 ID:VazYe/1E
「1.出会いは『ほーっ!!』 2.触れて『ほあーっ!!』 3.眺めて『ほああーっ!!』」──
564名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:25:13 ID:3gFL5hOJ
4.値段見て『うああああああああああああああああああ!!!』
565名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:31:01 ID:ATM6Qd0D
名前は最高だな。
是非売れてメディアでロリを流行らして欲しい。
ロリこそ正義。
566名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:32:48 ID:3gFL5hOJ
ディスコディスコ
567名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:35:59 ID:AmW1c7Iq
>>560
真剣に模索した結果がロリだからこそ今のソニーなんじゃん。
568名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 19:55:25 ID:JgrQgvxj
アンチソニーのエンガチョジャパニーズが好意的な記事書いてるw

ディスコディスコー
569名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 20:21:01 ID:3gFL5hOJ
新型いぽがでてもロリほどのインパクトはないだろう。
570名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 22:01:35 ID:gedl0Uun
買うことはないと思うけど、面白い商品だね。
実物を見てみたいと思った商品は久しぶり。
571名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:28:43 ID:HV09SeIE
うんうん。

買うことはないけどなw
572名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:51:52 ID:9dEcjqLR
見たいとは思うが多分2〜3分で飽きる
573名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 00:53:31 ID:NV87WbDw
逆に動画見たらもうそれで満足してしまった
実物はいいや
574名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:40:18 ID:6s4b20An
ユーチューブでウィルスマーケティングまたやってるな。
壁の落書きのFONYのときに叩かれたので懲りてないのか。
575名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 01:51:59 ID:jQOCsQ6P
カーオーディオで磨き上げたバーチャルスピーカーの技術が使われてるんだろうな
576名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 02:35:45 ID:jrOn5tb/
rollyってポータブルオーディオプレイヤーじゃなかったのか…
ipodキラーとか聞いたから革新的なそれだと思ってたのに
577名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 02:56:10 ID:eONov5aW
RollyはSONYキラーになるよ!
578名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:01:48 ID:JFpEi55Q
実はセグウェイのように乗って走れるんだよ
579名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 13:32:26 ID:s5x4RQSC
値段によっては購入を検討してもいいかな。
ペットの反応が楽しみでならない。
580名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:16:23 ID:IwqhMLQh
セグウェイにスピーカーつけて
暴走モードつければいいのに
581名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:31:52 ID:eONov5aW
犬のよだれで壊れるよ
582名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 14:54:13 ID:Qln1HPcP

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
583名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 15:02:14 ID:UNzcR/Lr
どうでもいいから情報だせ!
584名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 16:22:51 ID:T+eG1YrF
変な広告出してから長過ぎるよね。
¥ガジェットのリークが無ければもう誰も話題にしなかったろうな。
585名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 18:02:29 ID:6INIJTOZ
なぜか好感触だと信じて疑わなかったんで
次の情報出すに出せないとか。
586名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 20:15:27 ID:NfR7p4qP
問題は誰がようつべに流したのか。
Sonyの故意なのか内部のアンチなのか。
587名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 22:07:28 ID:jjwGspem
失敗に備えて、
リークされたせいだ、という保険をかけたんじゃないの
588名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:07:49 ID:5SkE5Wvx
へいへい アンチびびってるーW
589名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:12:24 ID:Hm6N6zS7
>>580
神田君でも乗せておけばいいんじゃね?(w
590名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:09:18 ID:4BkGcpyC
ロックンフラワーみたいなもん?
591名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 08:45:14 ID:IqAT0ZFB
ディスコメーン
592名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 08:50:57 ID:efZac/3S
ディスコ〜♪
593名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 09:21:21 ID:hGY9514A
ますます情報出せなくなりました。
594名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 09:46:39 ID:P82oy9u6
新iPodが良すぎて、Rollyはしんどい。
595名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 09:57:09 ID:zh6fl1/8

次世代音楽プレーヤーの名称をRootkitとすればOK
596名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 10:02:09 ID:prE97uUs
rolly負け決定!
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/
597名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 10:18:25 ID:uD/Bm3fS
機器単体で曲が買えるようになったから
ンニー完全に脂肪だろ
598名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 10:20:07 ID:hWaGRtGk
売春宿みたいなカラー蛍光灯やめたほうがいいな
599名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 10:49:10 ID:hYaL+ohy
http://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
でぃすこー!!\(^O^)/でぃすこディスコー!!!!
600名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 10:53:42 ID:LYfNc1s6
>>599
ロリの真似してしゃがんだままグニグニ踊ってるお兄さんは、かなり頑張っている。GJ
601名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:02:13 ID:U+S5isvm
定位が安定しない
602名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:02:17 ID:hWaGRtGk
>>599
音の出だしこれに似てるなw

○| ̄|_  下手こいた〜

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
  <|
603名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:07:33 ID:P82oy9u6
>>602
俺もそう思ったw
604名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:30:18 ID:+USstZv/
SFに出てきそうだw
605名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:33:08 ID:tdnTncg+
十年前なら馬鹿売れだったのに...
606名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:41:44 ID:C9C58evy
またまた新iPodでソニー涙目w
607名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 11:50:00 ID:Cqfe76h7
新いぽださすぎ。
これからはRollyの時代だよね。
608名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:35:17 ID:BE0i1IuL
女を家に呼ぶネタにしては10分で飽きられるな。
むしろ女が夢中になりすぎたら、ヤれない。w
ヤりはじめたら、「ちょっと、アレ、ガチャガチャうるさいし
目障りだから止めてきてよ!」って言われるね。

友達よんでパーティーしたら、初めは珍しがられるが
そのうちみんなに足蹴にされて、最終的には
酒とかこぼされたりして、朝には部屋の片隅で
ヒクヒクしてそう。ww
609名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:41:25 ID:KSoRuzQQ
>>601
人感知センサーで人の位置を探して、スピーカー出力を連続可変させて、
自分がどういう状態だろうと安定するようになっているんだよ。











というの出すぐらいだったら、きっと今とは違った現状があったんだろうな。
610名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:41:41 ID:LacJ89M6
>>608 おまえが女から命令口調で指示される犬みたいな男だって
のはわかる。
611名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:52:57 ID:50jlWC6n BE:405302494-2BP(200)
新型iPodより後に発売じゃもう駄目だろ
612名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:58:03 ID:Cqfe76h7
いぽは踊らないから面白くない。
613名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:58:36 ID:M3RsPTBc
バトルは出来るのか?
614sage:2007/09/06(木) 13:14:42 ID:D9PZaT8p
d
615名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 13:16:28 ID:D9PZaT8p
dfdg
616名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 13:17:42 ID:D9PZaT8p
hhjhjhj
617名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 13:23:40 ID:MRlTPvmQ
>>608
アイボのこと?
618名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 15:30:26 ID:PeAdon4h
ソニー涙目。

光って踊るだとよ。
負け犬らしい機能だなw
619名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 15:40:10 ID:t8j7KDS5
どっかのリモコン振り振りゲームみたいだなw
620名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 15:41:21 ID:vMUpy47S
こんなのが気分悪いときに足下にあったら思いっきり蹴り飛ばしそうだ。
621名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 15:45:13 ID:3Eppu1em
>>620
酔っ払って蹴飛ばされバラバラになったAIBOを一匹知ってる。
622名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 15:48:09 ID:u9CIf/tH
>>620
 しそうwww。
623名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 15:53:42 ID:LFsrBtMr
タカラトミーやセガトイズが4,980円くらいで出す商品としてはアリだが
天下のソニーが大々的に売り込む商品じゃないな。
624名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:02:07 ID:14/EIuIU
iPod touchより高くなりそうだなw
625名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:23:14 ID:2FIyaUm7
iPod touch
   ♪    Å
     ♪ / \ []
      ヽ( ゚∀゚)ノ
         (へ  )
             >




rolly
    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
626名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:27:29 ID:p2zIdPuZ
回転発光なんていらないからタッチパネルにして欲しいなー
627名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:29:45 ID:Cqfe76h7
タッチパネルイラネ
628名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:30:59 ID:uFX0/RvV
音楽再生の機能って欲しいか?
629名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:41:13 ID:NC6SUP17
ローリー発売しないほうがいいんじゃね?
どこにターゲット絞ってるのかわかんね
630名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:42:30 ID:noGAE1gB
音質云々を引き合いに出してiPod選ばない連中は
また今回もソニーのコレ選ぶの?w
631名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:45:45 ID:C4mfcr57
エコな俺はグリーンハウス
632名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:45:54 ID:vMUpy47S
どうみても2000円ぐらいのパーティグッズだよね。
633名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:47:52 ID:1Ca/LeMF
ソニーはAppleにどんどん引き離されるな
634名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:49:44 ID:14/EIuIU
http://www.rolly-show.com/index2.html

いつのまにか流出ビデオネ公開してるね

ブログの方は10日のパーティまで隠すのかねw
635名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:59:11 ID:yoz3GTKb
久しぶりに王様のアイディアを思い出した
636名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:59:12 ID:14/EIuIU
重くてビデオ最後まで見なかったけどRollyは出て来なかったw

やっぱり10日まで隠すんだw
637名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 16:59:44 ID:3sWsZtx8
ルンバとかのお掃除ロボットにiPodとスピーカ乗せた方が良くね?
こういうの>ttp://www.harman-multimedia.jp/products/ipod/onstation/img/photo02.jpg
638名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 17:02:23 ID:vaCM5y5H
キムチ冷蔵庫の方がまだ理解出来る
639名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 17:03:14 ID:ZpVFnaAp
iPod touchのライバルはPSPかもな
640名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 17:03:34 ID:yoz3GTKb
1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』 4.机から落ちて『あーっ!!』 
641名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 17:06:05 ID:s+YO+SsQ
なんだか悲しくなってきたよ
642名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 18:18:36 ID:vMUpy47S
SONYは反省会のことをパーティって呼んでるのかもしれない。
643名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 18:31:37 ID:QCz7nFlb
光って踊るwwwwwwww
恥ずかしいのうwwww恥ずかしいのうwwwwwwwwwwwwww
644名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 18:49:31 ID:BOobQPXu
フラワーロックを思い出した。
音に反応して、造花が踊りだすヤツ。
iPodなら、1〜2年しても商品価値は残るが
コイツは、黒歴史として物笑いの種になるだけだな。
645名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 18:58:57 ID:GyyCnwVv
マジで企業として末期症状なんじゃね?
このままだとソニー倒産する可能性あるぞ。

ソニーの社員と話したことあるけど、本当に君東大卒なのってくらい
馬鹿だし。
646名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:01:18 ID:apb4HyQ4
ソニーが商品名とわけの分からない画像並べただけのイメージで調子に乗ってる最中に
iPod touch発表したアップルは神。

ソニーの醜態はそろそろ反撃していいですか?とか言ってた低脳ドコモと同類。
647名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:10:12 ID:Cqfe76h7
変な機能満載のipodどこが神なんだか。
648名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:12:09 ID:vxY2u/sK
明らかに違うカテゴリーなのにiPodを持ち出してきて必死になってる
ヤツらって、脳に欠陥でもあるのか?
649名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:15:36 ID:sORlmWgQ
>>647-648
回転・発光しないiPodなんて音楽プレーヤとしてどこか間違ってるよな!
650名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:30:11 ID:WBDhOS9R
リモコンローターに代わる新しいプレイに使えないかのう?
651名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:40:38 ID:D5vbO0Us
へぃへぃ アンチびびってるーw
652名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:41:52 ID:IfU9iTO3
うちの犬猫たちのおもちゃになる。
653名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:44:40 ID:EObHwLfU
Rolly情報まだー?
654名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:49:18 ID:GyyCnwVv
ようつべで曝されてディザー広告は崩壊してるし。
発売前からGDGDになったRolly、ぶっちゃけ
発売前なのに大失敗決定だもんな。

開発グループはまとめて首にしていいよ。
655名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 19:54:42 ID:XR9K32lX
>>647
GK乙。この動画を見てから言えよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=OKYUDqXv8fg
今までのipodをさらに使いやすくして、プラスWi-Fi対応で
やれることが増え、視覚的にも便利になったネ申木幾だぞ?
656名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:02:20 ID:Qk4PcQ9X
ただ床でカチャカチャしてるだけのRollyが衝撃を与えると思ってる。
ソニオタのおめでたさが際立つな。
657名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:10:40 ID:G0VRTJOZ
開発グループ
技術組「え?こ、今度は、こんなもの作れと・・・」
企画組「作れないとでも?」
技術組「いい加減、機能性操作性重視のものを作らせてもらえませんか」
企画組「これ、僕らのマーケティングで売れると踏んだもんだから。広告もばっちり考えてあるし」
技術組「そう言い続けてかれこれ5年。売れたためしがないじゃないですか」
企画組「そりゃ、あんたたちの作りが甘かったからだよ」
技術組「そういう問題じゃあ・・・」
企画組「ま、僕ら、出井さんに抜擢された人間だから、あなたたちは僕らの言うこと聞いてりゃいいんです」
技術組「・・・I(我々は盛田さんの時代から・・・)」

N 技術組はぐっと噛み締めた。悔しかった。しかし、従うしかなかった。

技術組「で、名前は・・・」
企画組「ロリーって言うんだ。いけてるでしょ。あんたたちにはわからないと思うけど」
技術組「・・・(唖然)」
658名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:18:28 ID:Cqfe76h7
>>655
はいはいいぽ厨乙
タッチパネルとか使いにくくてしかたないんすよ。
ボタン1個あれば充分でしょw
659名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:26:47 ID:Gf3jKrJs
touchはボタンは1個ですよ
ボタン3個のソニーのプレイヤーはどうなんですか?
660名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:29:50 ID:Cqfe76h7
いちいち起動してtouchしなくちゃ使えないプレイヤーとか糞でしょ。
661名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 20:41:12 ID:XR9K32lX
じゃあパソコンも糞だなwww
662名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 21:26:31 ID:H2E7keZT
>>657
社内機密漏洩で捕まるぞw
663名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 21:33:17 ID:WLr9AF9V
>660によれば、どうやらRollyにはボタンがひとつしかなく、
しかも電池が切れるまでずっと起動しっぱなしらしい。
664名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 21:49:53 ID:vMUpy47S
>>656

まあ別の意味で衝撃的ではあったよ・・・。
665名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 22:05:30 ID:P82oy9u6
>>657

そういう企画組の奴らは、むかつくよな。

パッとしないアイデアを押し付けてくるし、
しんどい開発には参加しないし、
たまに現場に来たと思ったら、
当事者意識の低い、評論家みたいなことばっかり言いやがるし、
社内レビューでは、レビューする側に周りやがるし、
(おまえの企画だろうが!)
しかも結果責任は取らない。
666名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 22:23:02 ID:Vf2BJtgW
で、誰が買うのこれ?
667名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 22:24:10 ID:NT5YLzop
>>666
値段によっては買っちゃうかも。
おもちゃとして面白そうだ。音楽なるだけ、犬よりマシだし。
668名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 22:34:25 ID:14/EIuIU
最初はiPod touchと同じくらいの値段だったんですが、
今日の緊急会議で急遽1万円値下げする事になりました・・・・
669名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 23:25:21 ID:sWV6nro3
↑ うまい!

ホントにありえそう
670名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 23:28:41 ID:7oTxOq4Q
誰も購入しなくて本体が発酵しそうだな
671名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:01:10 ID:1W4LKOBR
この商品は正直厳しいと思いますよ。
完全な玩具じゃないですか。
これでクラシックなんて間違っても聴けないし。
ipodにはとてもじゃないが対抗出来ない気が・・・。
SONYには頑張ってほしいんだけどね。
672名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:02:37 ID:3whwwhDY
たまには面白商品もいいんじゃない。
673名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:17:01 ID:0vqns39X
別にRollyで天下国家を語る奴まで出てくるから困るんだよなぁ。
ただの面白い玩具じゃん。
674名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 00:21:21 ID:13S6i44F
iPodも最初は
こんなの絶対売れねーと思ってた奴が多かったからなー
モノが出てくるまで
どう転ぶか分からん
675名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:14:45 ID:nM+GpTCA
どう考えても転がるのはRollyだけだと思うが。
676名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:14:52 ID:xpBgKJ5A
WBSでまちゅまるアナがようつべ見てロリの絵描いていた
うまかった
677名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:39:06 ID:IS0176hm
ソニーの葬式会場はここですか?
678名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 01:58:42 ID:vg996cYT
アンチが踊る場所ではないだろ。

とりあえずコレもipodも両方とも駄目だと思うけど。
双方ともぶっちゃけマニア向け。
SONYも絶対これ中心にする気なんてないよ。
てかどう見ても同じ土俵物でもないでしょ。
音楽聴くなら普通にウォークマンがいいよ。

多機能って言うならSONYはもっとPSPに力入れたらいいんじゃないかって思う。
PSPの方が全然魅力的だし凄いと思う。
2000万台以上も売れてんだし「うちのエンターテイメント機器はこれなんだよ」って堂々と言っちゃえばいいじゃん。
コレの開発費つかって音楽物としてもバンバン宣伝すれば良かったと思う。
PSPの機能に比べたらコレもpodも全然下だよ。
679名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 02:01:17 ID:vg996cYT
音楽・ゲーム・映画・動画・画像・テレビ何でもこいだべさ
灯台下暗し?ソニー
680名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 02:11:29 ID:vg996cYT
ぶっちゃけipod誰もテンション上げてないんだよね。
rollyは新物だし見た目しか解ってないから出てみない事には解らんけど。
自分はウォークマンPSPの方が全然良いと思うけど意外とMacみたいにウケるのかも。
681名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 02:42:07 ID:1BQtkoA8
変に謎を煽ったせいで、一部でiPod対抗製品みたく書かれた。
その時点でもう大失敗だったと思うよ。
682名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 03:04:50 ID:GruD26TT
初めからiPodと同じカテゴリの製品なんて思ってないけど。
683名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 03:24:23 ID:3whwwhDY
>>681
まずそれをブログで否定するべきだったな。
684名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 06:18:48 ID:/3mj2WjN
ローリー単体で音楽再生機能もたせる必要あったのかな…

青歯とかで好きな機器から音飛ばして再生でよくない?
ヘッドフォン端子につける青歯端子同梱で
685名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 07:31:34 ID:Aj/z9AL7
コンセプトカーという言葉を思い出した。
686名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 07:44:11 ID:v+DTdSmR
>>657
つづき

企画組「ロリーって言うんだ。いけてるでしょ。あんたたちにはわからないと思うけど」
技術組「・・・(売れねえよ)」
そして発表会
人々からは笑顔が!
企画組「やった好感触だ。俺たちは間違っていなかった」
技術組「・・・(みんな失笑してる。終わった)」
そして販売
人は集まるものの販売は全く伸びなかった
企画組「なぜだ?!わからない」
技術組「・・・(あたりなえだ)」
ここで、プロジェクトXのBGM
しかし奇跡は起こった
インターネットで売り切れが続いた!
企画組「やった!みんなに伝わったんだ」
女性はおおっぴらに買えない夜のアイテムとして購入していた
技術組「・・・(唖然)」
687名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:01:30 ID:LECkNLB3
名前でもうアウト
688名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:07:28 ID:D6Q5eI8s
きっとRollyの踊るカプセルは室内オプションで
中に32GB容量の取り外し可能なwalkmanが入っているんだよ
そのぐらいねえと驚かんよ
689名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:22:09 ID:FBFO2wi3
>688
普通にそうだと思ったんだが・・・
690名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:23:12 ID:Hsb+h8ad
マジこんなの売り出すの?
ソニーオワタ\(^o^)/
691名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:31:14 ID:6e8Pfopl
Roly寺西
692名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:48:51 ID:J3+pWQPB
>>684
http://www.itmedia.co.jp/news/0203/27/qtaro.html
クレードルに自分で転がって戻るってあるじゃん
たぶんitunesと連動できるだろ
693名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 08:55:41 ID:HlUnv0Sx
自ら音を発するフラワーロック?
694名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:11:40 ID:yzGLEHR3
3分間、間を持たせられる一発芸をするロボット。
これに幾らなら出せる?
695名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:13:55 ID:hHhmRqGn
>>694
500円
696名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:18:17 ID:STHyHMfq
公式サイト見たけど商品説明がまったくなかったんだが…。
ソニーって馬鹿?
697名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:27:48 ID:pGk97TYX
>>696
一応マジレスしとくと今ティーザー広告期間中で
本当はsony側としては「さあ、何が出るんでしょうか」
の段階にある。
しかしこれだけおおっぴらにばれた上に商品がこれだけ
けなされてる状態でほっておくのもいかがな物かと・・・
まあいくらソニーでもこんな商品出してこないだろうという
最後の望みに掛けてあげたい。
本当に出したら悲惨すぎるw
698名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:43:26 ID:tQGll2KU
まさかソニーがこんなもん出すなんて・・・
バンダイとかなら分かるけど
699名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:46:23 ID:pGk97TYX
>>698
そうか、その手があったか>品薄売り切れ広告
700名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:48:50 ID:SyhrAzRY
セガかと思ったらソニーかよwww
701名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:49:19 ID:ISg/H1uj
>>688
> そのぐらいねえと驚かんよ

実物はドラム缶サイズってのはどうだろう?
702名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:49:42 ID:Lk7SxGEm
公式情報まだかよ
703名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:53:05 ID:hHhmRqGn
AIBOの即完売も、トリックがあったらしいからな。

力のない商品を、宣伝で盛り上げて売ってしまおうという
SONYのやり方は、もう通用しないよ。

誰でも情報発信できる時代になったから、
ウソや不正は絶対バレるしな。
704名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 09:54:45 ID:0yMZs4tS
>>699
それって何てDS www

705名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:08:43 ID:JQqv/Gm4
俺昔はsony好きだったからさあ
今流出してるrollyが全てfakeで
実はこれです!ってすごいのが
出てくるのを期待してるんだけど
無理かな
706名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:10:28 ID:OEDRTME4
なんでもしもねたに会社苦してしまう大人が悪いだけ
707名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:16:24 ID:B9jLPpRG
ipodタッチは本来ソニーが出すべき端末だろ
PSP売るために、出すべき物を出さないってのはどうかと思うよ

で、あえてその路線を避けて出てきた物がコレとなれば泣けてくる
708名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:22:45 ID:1BQtkoA8
とりあえずWi-FiかBluetoothぐらいつけて普通にPCのリモートスピーカーとして使えるんだろね。
まさか踊るしか能がないとか無いよな?
709名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:23:49 ID:FHgdeWbj
ローリーサイト見て腹立ってきた。売る気あんのか、バカ。
710名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:27:13 ID:SyhrAzRY
PS3のコントローラーが青歯だから連動してくれたらいいね。
まぁソニーだから他部署との連携なんて望めないが・・・・
711名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 10:38:19 ID:y0aPoTYl
It's a sony
712名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 11:48:00 ID:3whwwhDY
10日のパーティまではだせないんだろう。
713名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 12:51:28 ID:Lk7SxGEm
Like no other
714名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:06:12 ID:trFdQuUJ
It's a sorry
715名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:11:16 ID:4FqQ5hIn
アップルと比べると泣けてくる。取り敢えずAシリーズでHDDタイプ出してくれ。
716名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:19:38 ID:xe4GFd6c
アップル「やばいRolly、こりゃ半年後にシェア抜かれるwwwwww」

って盛り上がってそうだよな
717名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:23:09 ID:UBosWrCs
>>716
いや、ジョブスの斜めっぷりは侮れんぞ。Rollyよりイカれたモノ考えてるかもぞ(w
718名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:51:10 ID:/TQI/Upy
フライングディスクシステム搭載
自動発火システム搭載
もちろん、ソニータイマーもついています
719名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 13:56:17 ID:3whwwhDY
Rolly最強説
720名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:01:29 ID:r0JJjyoa
福袋でお待ちしています
721名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:45:28 ID:RJfnqI+x
http://ipod.item-get.com/2007/08/sonyrolly.php

これが、市販されるのでしょうか?



ソニーは神!!
722名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:47:51 ID:RfltU2bd
買いだなこりゃ。
723名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:54:39 ID:RJfnqI+x
724名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:55:08 ID:iqOK66TZ
これはAIBOのタマゴです
725名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 14:59:04 ID:ldof7OOS
( ゚д゚) …

(つд⊂)ゴシゴシ


( ゚д゚ )
726名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 15:10:10 ID:3whwwhDY
ディスコディスコいっとぅでぃすこ
727名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 15:13:14 ID:pGk97TYX
      ●
    (゚∀゚))   
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコー/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚) 
   へ(  /)     \ディスコディスコー/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )
    ノ |  ノ |
728名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 15:41:42 ID:B9Yw790/
Rollyの「Ro」はRobotの「RO」?
729名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 15:46:57 ID:WmvC6/+n
これ座席ついてるの?
730名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 15:51:05 ID:ldof7OOS
いや、Gロボ方式
731名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 16:07:29 ID:dSgi0XD2
>>648
新製品の発表・発売の仕方、戦略がソニーより上ってことを言ってんの。
732名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 16:12:34 ID:dSgi0XD2
大福iMacの擬人化CMを意識したなw
733名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 16:25:05 ID:yLbItLFY
固定スピーカーとしての実力はどうなんだろうね?
買わないけど、発表が楽しみでしかたない。
734名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 17:41:12 ID:8m30QCEx
おかしいのはRollyじゃなくて担当者の頭の中。
なぜこんなマーケティングをしたのか。
735名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:32:18 ID:B7ZlZPiQ
おまいらRollyが全高30mの巨大ロボだって知ってて批判してるんだろうなあ?
736名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:34:30 ID:0bd08Mwp
あのくるくる回ってるのはコントローラーで
踊ってる人間のように見えるのが本体なんだろ?
737名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 18:41:57 ID:3whwwhDY
ようつべの宣伝力がすごいことが証明されました。
738名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:08:11 ID:apV9nZ03
あ、ソニー最後のサプライズ読めた!

これ、何かしら音源が中に入ってるんだろうけど、
それが内蔵メモリーでもメモステ挿すんでもなく、なんとiPod!
もちろん新nano、classic、touchに対応済。

で、一ヶ月後にAppleから「故障の原因となるのでRollyでは使用しないでください」。
739名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 19:33:04 ID:BaryyOr2
>>735
3.眺めて『えーっ!!』の意味がやっとわかった。
740名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:15:46 ID:NJPaUKdw
>>734
売れる売れないは関係なく、“社内でプロモーション予算を獲得する”が目的だったんじゃネェの?
ビデオ作ったり、サイト立ち上げたりでお金が外部に流れてキックバックウマーとか。
741名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:20:03 ID:8+RN4qRQ
必死なアンチソニーもディスコディスコー
742名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:27:29 ID:ZX050oRr
寺西
743名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:31:20 ID:/TQI/Upy
実はトランスフォームします
744名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:34:26 ID:SGbrK7fP
ローリー(笑)
ローリーエース
ローリー寺西
745名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:48:37 ID:/TAmLJgr
回っても回らなくても、
光っても光らなくても、
音質が良ければいい。

そこはどうなの?
746名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:52:32 ID:bFwKj9Ff
いずれにしても近年無いくらいくらい盛り上がってんなw
とにもかくも取り合えずこれは成功だろソニーとしては。
どんな商品が正直興味あるぜ俺もw
747名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:53:35 ID:3cCcBqzB
飛び回ったりしてな。
748名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 20:55:34 ID:WclqDb5t
自爆こそロボのロマン
749名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:01:26 ID:MZ+8m3hX
いやRollyは反重力エンジンを搭載した光る天使の輪型コンポ。
頭の上で発行しながら輪の範囲内だけ音楽が聞こえるという。
750名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:30:27 ID:jKhirIqF
この商品、誰がいつ使う物なの?

何も想定していないんじゃない???  





バカ…
751名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:32:26 ID:KEyitYMy
せっかく音が良くてもかちゃかちゃパタパタいってたらウルサくてしょうがないね
752名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:35:39 ID:W0aaZIg9
iPod touchで遠隔操作できないかな。
753名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:37:20 ID:apV9nZ03
あんなに広範囲に動き回られると困るよね。
机の上モードとかあんだろうか?
754名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:37:48 ID:W0aaZIg9
動き方がゴキブリみたいだよな。
755名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:45:29 ID:KEyitYMy
appleから「Rollyホイホイ」出して欲しいね
756名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:48:20 ID:3cCcBqzB
幼児すら1時間で飽きるわ。
757名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:57:54 ID:eSEzSSnE
ちょっと気になるんだがRollyのプロモビデオでダンサー達が胸と腰に
ベルトを巻いてるよね。
もしかしたら、それがセンサーになっていてリスナーの動きに合わせて
一緒に踊ったりするんじゃないだろうか。。

だとしたら・・こ、これって・・やっぱ売れないか。
758名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:58:14 ID:ZXBvVIsR
今時こんな寒い広告手法とることにも驚くんだが
こんな商品マジで出す気なんですか?

勿論、あの踊ってる機械はオプション、もしくはスクリーンセーバーみたいなもので
ちゃんとした音楽プレイヤーを出すんだよな?
759名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:02:14 ID:+56gvFju
Appleは、先進のtouch、大容量のClassic、手軽に音楽と動画が楽しめる新nano、スポーツのお供にShuffleと、
手堅くラインナップをそろえてきたのに、ソニーってw
760名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:11:24 ID:HmLDZXIY
>>736
ソニー驚異のメカニズム。ホンダのASIMOなんて目じゃないな。
はっきりいって欲しい。ウホッ
761名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:13:48 ID:hHhmRqGn
>>760
無茶言うなw
762名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:14:15 ID:W0aaZIg9
>>759
いや、ある意味先進だろ。前衛的ともいえるがw
763名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:24:22 ID:Drt666cC
>>757
あれはローリーの両サイドにある
光ってるリングの事だと思う
764名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:28:10 ID:3whwwhDY
>>757
ビリーズブートキャンプと一緒に売ったら売れるよ。
765名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 22:54:05 ID:vm0QTX4a
後のハロである。
766名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 23:39:44 ID:5jc8o075
デスコォ

   デスコ
      デスコォ♪
767名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:06:32 ID:m6oJs66V
誰が買うんだろう?
小学生くらいをターゲットにして友達と持ってる音楽を通信機能で交換とかしたら売れるのでは?
回るのはいらんと思うが。。。
768名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:09:08 ID:mllcwSZl
いよいよあさってですよ。
ディスコ♪ディスコ♪
769名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:25:39 ID:aU6YkioL
>763

そうか。。。そうだよな。
まさかとは思ったんだが・・。

やっぱ売れないや・・。
770名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:39:31 ID:a2XdCYr5
しかし汚いサイトだなぁ。
いつも何か新しい物や面白い物を作る会社ならこんな意味不明のサイトを見ても
ワクワクするが、失敗続きの会社がいきなりこんな事やっても逆に新製品の
購買意欲がなくなるばかりだ。
たぶん。馬鹿な広告担当が「あえて公開しない方が興味が高まり購入する人が
増えるでしょう。」とか言ったんだろうな。自分の会社に吹いている逆風も考えずに。
771名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:52:42 ID:x6/GZeJH
とはいえ、スレは順調に伸びたよなあ。2スレ目も消化しそうだし。話題性は十分。
772名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 00:58:41 ID:j0oGy0ra
757 :名刺は切らしておりまして:2007/09/07(金) 21:57:54 ID:eSEzSSnE
ちょっと気になるんだがRollyのプロモビデオでダンサー達が胸と腰に
ベルトを巻いてるよね。
もしかしたら、それがセンサーになっていてリスナーの動きに合わせて
一緒に踊ったりするんじゃないだろうか。。

だとしたら・・こ、これって・・やっぱ売れないか。
773名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:23:33 ID:Vl5RXjXV
何にしても500GB以上あれば買ってやるよ

1テラならすぐにでも買う

ただし薄型で5万までな

今回の製品が上記の条件を満たしてないなら買わないよ〜ん
774名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 01:24:46 ID:ecI75LPy
>>773
???
775名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:13:48 ID:Ikdb/xw0

ソニースタイル限定でいいから
エメラルドグリーンのハロVer.(ハローリー)とか出してくれないかな・・・。

アムロ、買いま〜す!
776名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 02:21:42 ID:aU6YkioL
>772

なんでコピペしてるの?
777名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 09:12:35 ID:KezwqE45
ライバルは
トランスフォーマー サウンドウェーブ オーディオプレイヤー

いや負けているかも
http://item.rakuten.co.jp/amiami/gds-6307a/
778名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:04:06 ID:W3nr5Y+R
      ●
    (゚∀゚))   
     (ヽ )へ    \ディスコーディスコー/
    く ●          ⊂⊃し

     ●
    ((゚∀゚) 
   へ(  /)     \ディスコディスコー/
      ● >        J⊂⊃

    ●  ●
    ((゚∀゚)ノ
     (  )     \イントゥディスコー/
    く ω >       J⊂⊃し
     _
   __|警|
    (  ) ('A`)
    (  )V(  )      ・・・・
    ノ |  ノ |       ⊂⊃
779名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:05:39 ID:zjtjgYj8
それなんて映画トランスフォーマ?
780名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:07:14 ID:rh/rWf7S
磁石で分離したり合体できなきゃ嫌だい!
781名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:08:40 ID:zjtjgYj8
ス ピル バーグは終わった人間だな
782名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:26:48 ID:SnAt5t55
あんな大げさにふかしておいて盛り上がりがまったくない製品の担当チームってどんな気持ちなの?
783名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:30:10 ID:zjtjgYj8
これ おもしろいね 勝手こようかな
784名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:30:23 ID:wcrcl+rd
頭おかしいんかワレ
785名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 12:31:36 ID:zjtjgYj8
こないだWOWOWで、 Rollyの 本家 スクール オブ ロック がふっかつ 
 
とか言ってたから宣伝だろ、Rollyはん
786名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:07:49 ID:iabK/XYl
      ∧_∧   でぃすこ♪
     (´・ω・ ∩))  
    (((⌒つ  ノ 
     ,ノ    ⌒i  でぃすこ♪
    (_ノ⌒(_)゙,, 

  ♪    ∧_∧   
    ((∩ ・ω・`)  でぃすこ♪
      ヽ ⊂⌒)
  ♪   i⌒   ヽ
    ,,゙(_)⌒ヽ,__)

787名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 13:25:26 ID:ncEQQDyH
このスレSONY工作員すごいなww

WALKMANは死んだままなのに
いまさら宣伝工作しても消費者はまったく関心持ってくれないよ

こういう工作を仕事にしてるやつってwwwwwwwwwwww
バカすぎるwwww
ざまぁw
788名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:10:19 ID:2nRS9ZGv
Rollyは、新型Walkman発表前の前菜に過ぎない。
789名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:11:43 ID:aFm4695/
ウォークマンって負けブランドに成り下がったので止めて欲しい。
790名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:16:20 ID:vpYvlqS/
初代ウォークマンデザインで出せっつーの
791名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:24:20 ID:2nRS9ZGv
iPodに向いた世間の目をSONYに向けさせるための最終兵器がこの「Rolly」だ。
圧倒的な存在感だが使用用途不明のこの物体が注目されることは必至である。

そして新型Walkmanへ・・・
792名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:27:49 ID:o1KNXW9U
アイボ改造してステカセキングみたいにすればよかったのに
793名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:28:52 ID:eTpZmTCZ
CMソングは すかんち
794名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 14:46:10 ID:H9Snjtxo
ソニーやっちまったな。
これならダンシング・フラワーをスピーカーの近くに置いた方がましだろ。
795名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:37:39 ID:iDpJ64Ue
CMに小島よしお起用
796名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 15:42:07 ID:YF5jvibo
光って回転するんだったら今度こそ数ヶ月でiPod追い抜くかも知んないね
797名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 16:30:02 ID:etyUBe5R
>796
物理的な速度とかで追い抜いたってなんの意味も無いんだよ
798名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 16:40:27 ID:7r/kIcpA
>>797
光の速度で追い抜くなら買ってみたいな。
799名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 16:47:51 ID:fc1+vmbr
暇つぶしに動画でも見て下さい
動画生活 http://neogeomaster.blog89.fc2.com/
800名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:16:19 ID:oT6Jn03I
WALK MANからDANCE ROBOへってことか。
哲学する猿から反省しない社員へってことか。
801名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:21:56 ID:VJSj/shH
Rollyって動画も再生できるんかね?
802名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:23:11 ID:qoFz8DBd
畳の上でもちゃんと回転しますか?
803名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 17:50:48 ID:KGl3dtKE
今プログ巡りとかしてるんだけど、何人かは情報をネット上で仕入れないで
発表会を楽しみにしているようだね。あとはTVで報道されて、iPodに対抗する
為の製品だと受け取って楽しみにしている人が多いように思うわけだが、
ちょっとこのRollyの方向性とネット以外のメディアを通じて期待している
人達とのズレが最終的にどういう評価に結びつくのか・・・ まあ楽しみ。
804名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:27:29 ID:UtPLKdPV
なんでソニーはウォークマンで勝負しないの?

国内メーカーとしてアイポッドをやっつけてほしかったのに…
俺は1位より2位が好きだから1位を倒すドラマを作ってくれる。

…それも夢に終わった
805名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:28:46 ID:YNoiCC5N
はっきり言ってやろう
ソニーは広告代理店の力によって成功をおさめたが
その幻影を過信しすぎて凋落していった

ネット社会でそのメッキがもろくもはがれ落ちてることに
上層部のアホ共は気づいているのだろうか
806名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:33:42 ID:JlKtbSTh
真面目にシェアで見ると、ここのところiPod減少、Walkman増加の傾向が日本では続いているんだよな。
最初に大きくシェアを取ったから、後は減るしかないわけだけどね。
807名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 18:51:59 ID:KGl3dtKE
>>806
久しくモデルチェンジしてなかったからね。
新製品発売でシェアがどうなるのか今後に注目だな。
808名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 19:48:23 ID:LlKqpe3T
実は変形して人型になって踊る。ぐらいのことはしないとな。
809名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 20:21:13 ID:moZn2t4f
次期ウォークマンは、Wi-Fi、Edy搭載で流れている音楽をマイクで
拾って検索、その場でダウンロード購入できるという優れもの。
810名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:00:20 ID:7zae9MK3
HIMDの新型出してくれよ
811名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:09:42 ID:SxkMLBTL
ソニーのくせにblogが陳腐
広告デザインだけが売りなのに…
812名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:17:13 ID:sqI3dFsx
ソニーはやらせブログやらかしたり自虐系のお笑い路線が好きだな
813名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:28:45 ID:Ms3w/n6Z
でも、みょーに耳から離れない・・・。
ディスコ〜♪
814名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:46:25 ID:uXOIUC+3
次期ウォークマンとしてVGAタッチスクリーン、メモリ50G、wifi、名刺サイズをよろしく頼むよ
815名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:56:53 ID:JMMJbLng
つか階段からころがり落ちたら死亡じゃね?
816名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:21:57 ID:9xUITpbv
こーゆう、見てくれるって前提のページを
いまどき・・・・
817名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 22:34:19 ID:tenQaPfQ
新型iPodは安いなあ。ソニーも値下げしてくれ。
818名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 23:08:58 ID:rjADxC6g
>>811
何年前の話だよwwwwww
819名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 02:38:29 ID:GQBCjAOy
いよいよ明日ですよ。おまいら
820名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 08:19:53 ID:BXmKQ7VV
価格とか発売日、仕様がわかるのか?
イポみたく誰でも持ってるは嫌いだから、ローリーは売れないで欲しい
初日買い断行
821名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 09:46:29 ID:h5hM6Lok
>820
こういう奴は昔「Walkmanみたいに誰でも持ってるのはイヤ」だったんだろうか…
822名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 09:51:42 ID:6K+I28ut
「誰でも持ってるのはイヤ」って奴も
「みんな使っているから使う」って奴と同様に他人を意識しすぎな奴だよな。

別に自分が使って良ければ他人が使ってよう使ってまいが関係ないと思うんだが?
823名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 10:08:55 ID:1PLLCDr7
>>790
もちろんカセットテープのウオークマンの形でだろ?
だったら多少かさばっても買うやつがいると思うwww
824名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 10:17:41 ID:KeGBYOIU
新型ウォークマン早く出せよ。
去年の11月発売したろ。
電池100時間持ちで4Gなら速買い
825名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 10:22:57 ID:Yhgnexxz
これからは

Rollyman

です

walkmanからは撤退します
826名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 11:20:16 ID:BnxBWR8F
ディスコって誰の曲?
Rollyいらんけど、ディスコのCDだけ欲しい。
827名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 14:44:08 ID:XLOnzGqQ
おれ・・・実はロリ好きなんだ
828名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 15:23:20 ID:3RIbHUeo
スピーカーはBOSEの別注
829名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 15:23:20 ID:1PLLCDr7
>>827
俺はおまえか?
830名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 15:48:20 ID:p69l5u84
掃除してくれる機能はついてないの?
831名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 16:01:25 ID:6C7+JKE4
>>826
scenario rockのSkitzo Dancer(Justice Remix)
832名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 16:16:00 ID:n/Yp73d7
ipodに勝つには20年はかかるだろ。
栄枯盛衰。
20年後にAppleを負かすのはsonyではないよ。
833名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 16:19:04 ID:uJcUeoAn

iPodShuffleよりはスティック型Walkmanのがよいな
834名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 16:38:38 ID:9xj5zAPd
さすがに画面付いてるのと付いてないの比べるのはどうかと思う。
835名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 16:39:08 ID:CC6O6O6W
iPodはTouchとか、欲しくなるようなガジェットに進化
しているのに、ソニーは即刻ワゴンセールに回るような
製品しか作れなくなっているな…
836名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 16:43:23 ID:vU4eyj6f
iPodってラインナップ的に退化したんじゃないの。
touchってiPhoneを売れない国向けに出しただけでしょう。
あの機能であの値段はボッタクリ以外の何者でもない。
837名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 17:17:08 ID:h5hM6Lok
>836
>あの機能であの値段はボッタクリ以外の何者でもない。

Rollyスレでそういうこと言わない方がいいな
838名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 17:32:55 ID:o0SgX9Eo
> 9月10日に都内で開く特別イベント「Rolly Special Party」
申し込んだ人間がどれくらいいるのかが気になるw
839名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 17:37:54 ID:/a8HipSy
ローリー寺西と槙原の芸従兄弟コンビがゲストか?
840名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 17:38:49 ID:o0SgX9Eo
会場に来た人には雪印ローリーをもれなく進呈。
841名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 20:32:46 ID:GQBCjAOy
いよいよ
842名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 22:07:47 ID:bZ2uNGcK
      ∧_∧   でぃすこ♪
     (´・ω・ ∩))  
    (((⌒つ  ノ 
     ,ノ    ⌒i  でぃすこ♪
    (_ノ⌒(_)゙,, 

  ♪    ∧_∧   
    ((∩ ・ω・`)  でぃすこ♪
      ヽ ⊂⌒)
  ♪   i⌒   ヽ
    ,,゙(_)⌒ヽ,__)
843名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:01:22 ID:0+dWoZYx
844名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:25:46 ID:9q95div/
もう爆発した?
845名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:26:31 ID:QKKhotWY
0になっても何もないw


中途半端な商品に中途半端なホームページだな
846名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:43:28 ID:moK4fC1X
今日(昨日)の発表会行った人いないの?
どんな感じだったのか教えてほしい
847名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:44:15 ID:QKKhotWY
今日だよ
848名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:45:30 ID:moK4fC1X
>>846
あ、すまん。
今日だった。
まだ、だよな。
849名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:50:19 ID:FOpMVMMA
光って転がって動画も見れて最高
850名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 00:52:59 ID:0+dWoZYx
Rollyは最強
851名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:00:42 ID:OUOBhUqV
JASRACを何とかしないと、ソニーは浮かび上がれないよ。
852名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:05:05 ID:AenfWUE5
日本で発売しなければいい話じゃないのか?
アップルなんかJASRAC関係無しに売れてるけど

この分野、本当に日本のメーカー陣はだめだね・・・
853名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:07:16 ID:OUOBhUqV
>>852

バックにアメリカ政府が居るからだろ。
854名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:23:54 ID:pVyknQWN
>>843 >>845
なんで発表会の開始日時に合わせないのだろう
855名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:33:37 ID:I6ky8ktM
トランスフォームと叫びながら変形ロボットになり歩きだす機能くらい付ければ、
ウォークマンとしてアメリカの子供にバカ売れだったのにな。
856名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:49:48 ID:4mG/R9HN
>>854
そりゃ発表会の前に発表するわけにもいかんから。
発表会開始時刻をゼロに設定すべきだった、と。
857名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 01:53:16 ID:tDULgQW1
ある日、母が勤め先からrollyパーティのチケットを2枚もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽロロ   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


当日会場に着くと、おもむろにソニーの社員が変なおもちゃを見せてきた

    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
858名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 09:04:33 ID:8T8WmbbN
>>857
このパターンの数あるコピペのなかで
もっともしっくりくるものの一つだ
859名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:18:58 ID:VGskxrOK
>>857
2コマ目の"ディスコーディスコー"がいい味出しすぎ…。
860名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:54:54 ID:3j9tgnko
861名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 11:57:34 ID:9PvkmXGX
…高いBluetoothスピーカーでつね。
862名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:05:33 ID:XwI0XaER
ガンダムのハロのパクりとは言わせないよ。
863名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:05:38 ID:gMztDiPJ
販売価格:39,800円(税抜37,905円)
864名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:17:10 ID:lfZtXuNX
財前教授の開腹を行った東教授のリアクションをとってしまった
865名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:19:07 ID:pTXfzmvY
サイト見てきたけど、いいかもと思った。これファミリー向けじゃん。

うちのジジババ、ラジオが好きで目覚まし時計に使ってる。
音楽にも興味ありありで、今までもCDコンポとかクロックプレーヤーとか
購入を検討してたときが何度かあったんだが、いつも操作がネックになって見送ってた。
小さいボタンがまず苦痛で、それが沢山並んでると拒否感があるらしい。
リモコンとか最悪みたい。あと液晶を確認するのが苦痛らしい。
本体がデカいのもイヤっつってた。

そう考えると、うちのジジババ限定でいえばけっこうヒットかも。
踊らせて遊ぶのは一瞬で飽きるとは思うけど、その一瞬でキャラが立てば、ババは
愛情を持つかもしんない。
曲は俺が入れることになると思うけど、どうせ何が入ってるか頭で憶えとけるくらい
しか入れない。

値段がネックになると思うけど、一応教えてやろうと思う。
866名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:19:34 ID:6Dpdm85e
こういうのは裕福な層しか買わないだろ。
867名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:19:47 ID:gMztDiPJ
これってイヤホン使えないのね
868名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:20:16 ID:6Dpdm85e
綾小路きみまろでも踊ってくれるのかな?
869名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:20:52 ID:QPsM+wJT
コンセプトは「音楽を聞けるアイボ」
870名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:21:58 ID:gMztDiPJ
>>865
操作の仕方みたらそんな事言えないと思うよ、非常に難解だよ。
871名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:23:08 ID:XkiBVImk
発表会では外人ダンサーが踊ったりするパフォーマンスなんだろうか?
変にオシャレ感を演出して白けムードにならなければいいが・・・
872名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:23:41 ID:WnXqrOru
>>857
   カーチャン…。・゚・(ノД`)・゚・。
873名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:26:42 ID:qXIxsp9G
>>865
> 小さいボタンがまず苦痛で、それが沢山並んでると拒否感があるらしい。
> リモコンとか最悪みたい。あと液晶を確認するのが苦痛らしい。
> 本体がデカいのもイヤっつってた。

------------------------------------------------------
再生モード(ノーマル再生/シャッフル再生)を切り替えることができます。
手に持った状態で操作します。
1 再生中にプレイボタンを2回続けて押します。
サイドランプがオレンジに点灯します。
2 サイドランプがオレンジに点灯中、本機を上下に数回振ります。曲が変わり、
本機内のすべての曲を順不同に再生します。
3 ノーマル再生に戻す場合は上記「2」の操作をします。
------------------------------------------------------
>>865のばーちゃん頑張れ!
874名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:27:01 ID:QKRrE4Un
一人で広い部屋に住んでるオレは意外と欲しいかも……。
875名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:27:26 ID:pvvMNu0e
いいな。これ欲しいかも
876名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:28:02 ID:ty+OA/4G
>、「1.出会いは『おーっ!!』 2.触れて『ほーっ!!』 3.眺めて『えーっ!!』 4.使って『アーッ!!』」──
877名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:28:42 ID:9+ptzHBm
>>873
そもそもばっちゃ世代なら
再生をランダムに切り替えないから
問題ナス
878名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:29:20 ID:6Dpdm85e
ちょっと欲しいけど4万円だす気にはならん。
879名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:29:42 ID:0+dWoZYx
自分で動きを作れるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:30:44 ID:QPsM+wJT
sonyって余裕あるよね。ある意味すごいと思う。
881名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:30:47 ID:F/5rpcAS
せめてwalkpodとかにしないと売れないだろ
882名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:31:25 ID:0+dWoZYx
高くても3万までだろ。
値段設定をいっつもミスるな。Sony
883名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:34:53 ID:9+ptzHBm
確かにこれが1万くらいだったら
買ってみようかなと思うが
さすがに4万は高いな
884名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:35:15 ID:pTXfzmvY
>>870
そこは確かに不安。
興味を持ったとしても、電器屋つれてって触らせてみた方がいいかも……

>>873 >>877
ほんと、シャッフル再生とか概念を理解することから拒否すると思うので、
そこは不安もってないw
でも、目覚ましの時刻設定が難しかったり、PCからオンリーだったら、
その時点でアウトかも……
885名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:35:32 ID:3j9tgnko
>>882
来年の3万円福袋に入るから問題なし
886名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:36:03 ID:FONvWFmi
ジョブスを見習えよ
新製品を説明してるだけで絵になるんだぞ
887名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:37:07 ID:6Dpdm85e
アイボみたいなペットモードがあれば4万でも欲しい。
888名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:37:08 ID:FSxMk9cn
これで4万か・・・
ソニーは値段の感覚が消費者とずれてるとしか思えないな
889名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:37:09 ID:0+dWoZYx
>>886
はげあがってるだけだろ。
890名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:38:16 ID:lfZtXuNX
絶対売れ線AVの喘ぎ声を入れてモーション作るやつが居るんだろうなw
で それをお互いに共有しあって
「ここでパタ&ロールきたかぁ やるなぁ」
とかBBSでやるんだろうな
891名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:38:22 ID:qh6TATCa
おれほしいけどなー

そこそこの音なら楽しいから買っちまいそうだ。
892名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:39:14 ID:QPsM+wJT
いまどき、1GBはありえない。
893名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:39:49 ID:3j9tgnko
ようしパパRollyで演歌に合うしっとりとしたモーション作成しちゃうぞ
894名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:39:55 ID:9PvkmXGX
Bluetoothで飛ばした音も本体で解析して踊れることだけは評価する。
895名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:40:42 ID:QPsM+wJT
左右スピーカーがあんなに近い距離にあって、いい音として聞こえるのかな?
896名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:41:01 ID:0+dWoZYx
イヤフォンで聞けないのか。
ブルートゥース対応のやつじゃないとだめか?
897名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:41:23 ID:6Dpdm85e
PC保有層は青歯で飛ばすだろ。
898名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:41:43 ID:FSxMk9cn
一緒に踊ったら踏み潰しそうだ
899名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:42:39 ID:gMztDiPJ
クレードルが別売りで39800円だし、問題は
※“Rolly”の音楽をBluetooth対応のヘッドホンやスピーカーで聴くことはできません。
イヤホンないのにこれじゃあね
900名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:42:48 ID:9+ptzHBm
>>895
今時の音楽携帯だってそこそこ鳴るんだから大丈夫じゃね?

しかしもう少し安ければ姪のおもちゃに買ってあげるんだが
これはタカス
901899:2007/09/10(月) 12:45:04 ID:gMztDiPJ
3980円の間違い
902名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:45:07 ID:0+dWoZYx
>>899
マジか。それはひどい
903名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:45:08 ID:QPsM+wJT
スピーカー 直径約20mm 最大出力:1.2W + 1.2W(満充電時)
904名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:45:28 ID:lfZtXuNX
AACに対応してなかったら(((( ;゚Д゚)))
905名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:45:44 ID:QPsM+wJT
スピーカー 直径約20mm 最大出力:1.2W + 1.2W(満充電時)
906名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:46:15 ID:qXIxsp9G
クレードルは3980円でないのか。


スピーカーは全く期待できないレベルだね。
907名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:47:28 ID:QPsM+wJT
再生できるファイルの種類 ・MP3 (MPEG-1 Audio Layer-3)
・ATRAC (Adaptive Taransform Acoustic Coding)
・AAC* (Advanced Audio Coding)
*著作権保護されたAACファイルは再生できません。
908名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:47:35 ID:9+ptzHBm
青歯ヘッドホンで聴きたかったらなにもこんなん使って聞かんでも
普通にPC経由で聞けばいいんじゃないか……?
909名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:50:33 ID:0+dWoZYx
持ち歩けないじゃん。
910名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:52:20 ID:p/30k++c
高価な玩具
数ヶ月TVで取り上げられて
あとは忘れ去れるだろう…
911名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:53:52 ID:QKRrE4Un
公式サイトが出来てるのでアレだけど、一応ニュース
http://www.phileweb.com/news/d-av/200709/10/19356.html
912名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:57:19 ID:+/QC8Vzu
すかんち 乙
913名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 12:58:18 ID:+/QC8Vzu
すかんちは、逆から読んじゃいけませんよ
914名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:02:57 ID:tgasxKWN
猫じゃらしつけると売れるかもな
915名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:03:25 ID:4WXeAOTl
カーチャンvocaroid二個も買って貧乏で
rolly買えなくてゴメンね

高すぎだろ、欝袋が楽しみだな
916名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:04:51 ID:5XEFmlme
>>860
期待してた俺がバカだった
917名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:08:51 ID:bzecRs3F
ワゴンセールで2000円以内で10%ポイント還元なら買ってもいい。
918名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:10:43 ID:1S7Em5yN
すぐ壊れそうだな
919名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:13:57 ID:QKKhotWY
結局、すぐ羽根取れたりしてこわれるんだろ?
920名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:14:05 ID:6Dpdm85e
ソニー社員は好景気だと思っているんだろうな。
921名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:16:34 ID:7duxAEfH
今時1GBて
922名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:19:04 ID:1S7Em5yN
まさに包茎チンカス
923名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:20:24 ID:CtDQheu4
これは売れる!

ビックカメラに。
924名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:21:00 ID:qXIxsp9G
>なお、落下/衝突防止センサーなどは備えていないため、狭い机の上でダンスさせる時は注意が必要だ

20mm×2の1.2W+1.2Wなんてもんを床置きしても
ロクに音聞こえないだろが!
925名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:21:37 ID:9PvkmXGX
926名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:21:47 ID:QKKhotWY
mixiコミュ

iPod Touch 1000人

Rolly 77人
927名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:22:26 ID:vI258BW3
iPodと比較して、売れねえとか散々言ってたやつはどこ行ったんだ?
928名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:22:54 ID:CtDQheu4
>>925
なんか、蟲の卵か繭みたいだな
929名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:23:22 ID:0+dWoZYx
http://www.sony.jp/products/Consumer/rolly/products/motion.html
モーションたのしそうだな〜。
930名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:26:54 ID:XkiBVImk
今更だけど詳細が記事で出てるね。
要はアクティブスピーカー+DAP+踊るのね。まあこれは
これでありだとは思うけどそんなに煽るほどのモノか?
ってのが正直なところだな。まあアナログ的だな。
931名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:27:50 ID:QKRrE4Un
踊らなくてもいいけど
コンパクトでバッテリ内蔵のアクティブスピーカーはちょっと欲しかった。
932名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:31:25 ID:9PvkmXGX
ただ、内蔵1GBかBluetooth経由しか再生出来ないのがね。
無駄に金があるなら、タダでも買わないとまでは思わないけど、無駄に金がある訳じゃない。
面白いけど仕様が中途半端過ぎる。
933名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:32:55 ID:woqzFEVH
完全にズレてるな、SONY・・・。ダメだこりゃ。
934名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:32:59 ID:r+KCMtde
フラワーロックでも近くに置いたほうが和む。って俺もオサーンだな。
935名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:34:34 ID:BEj7/dO5
SONYはiPodにかなわないと判断してギャグに走ったとしか思えないwww
これで1GBで3万9800円てwwwwwww
936名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:35:07 ID:cizZvPVg
なんて事の無いプレイヤーよりかは面白いけれど、俺にはさっぱり使い道がわからんな
937名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:36:08 ID:0+dWoZYx
モーションのやつはすごい技術が使われてると予想
938名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:38:08 ID:1/8eNCiu
5.980円とかそのくらいの価格帯じゃなきゃ駄目だろ
939名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:38:27 ID:q7QZO6Sa
ソニー大好き。
ソニーの製品良い物は良いと認めてる。買ってる。

しかし、これを何に使えと?
AIBOの方が100倍良い。
940名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:38:32 ID:j7MLOkgO
wifi対応でiTunesから鳴らせるんなら買ったかも。
941名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:38:49 ID:TkynI8Kq
ぬこ用のおもちゃにちょうどいいかもしれん。
2000円くらいならね。
942名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:39:45 ID:6Dpdm85e
これでウェストサイドストーリーのサントラ盤を聞いたら
面白そうだな。
943名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:43:01 ID:sR1H+e5Q
ディザーで思わせぶりなことして散々煽って、出てきたのがこの子ですか。。。
944名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:43:31 ID:DcffM4G6
面白そうだけどいらない。
あと1週間で飽きる。
945名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:44:23 ID:M4hoN8m+
rolly
    |      
    |  ('A`)       \ディスコーディスコー/
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ⊂⊃
http://www.youtube.com/watch?v=Fu37TSfKx2A
946名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:44:38 ID:woqzFEVH
もしコレが『タマゴっち』とかと同列で、おもちゃ屋さんで販売し
5000円前後の値段なら分かる。
947名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:45:11 ID:lfZtXuNX
完全防水機能が付いてたら風呂で使ってやるんだが
948名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:48:09 ID:AVEgxlr0
iPod touch 8GB
¥ 36,800


アホかソニー
949名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:48:15 ID:v1EWgiXl
これは笑ったw
本当にipodに勝つ気あんのかw
950名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:51:14 ID:xhyWYRRe
今のソニーは「信頼される製品」を開発することが先決なのに未だに1990年代末の発想から抜けられていないのだな。
951名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:53:37 ID:VzX8nnWk
>>925
ソニーがどう考えてるかわからんが、メモカスロット無しの1GBで39,800円と言う価
格設定は、「iPodキラー」としての立ち位置をなしてないんじゃないか?
iPod touchの価格対容量比でも「冒険的」と言われてるのに・・

それはともかく、
>連続再生時間は5時間だが、ダンスをさせると約4時間となる。
今までのDAPにはないシュールなスペック解説に吹いたw
952名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:54:03 ID:n2rPfOSr
>>949
同じ土俵で戦う気はありませんし、その技術もありません
という意味の、白旗宣言アイテムだろ。どうみても
953名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:54:41 ID:q7QZO6Sa
>>945
最初に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070910/sony2_1.wmv
見たから酷いと思ったがまだましかなw
954名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:55:20 ID:8PKR1lrk
スーパーボールから音を出しつつバウンドしたら面白商品だったのに
これはマジでツマラン商品
955名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:57:07 ID:CtDQheu4
アメリカでは売れるんじゃないの。

いや、わからないですけど。
956名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:57:10 ID:woqzFEVH
こんなのすぐに1/10の値段の中国製コピー商品であふれかえる。
957名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:58:56 ID:kRYAwubV
こんくだらんオモチャ出すなんて余力があるなソニー
セガトイズあたりの商品かと思ったぞ
958名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:59:41 ID:n2rPfOSr
>>953
うっわwww
しょぼっ

こっちがリアルなら
ほんとどうしようもないなコレ
959名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 13:59:43 ID:YVHw1/Rw
横にあるスピーカーをパタパタと蓋したり開けたりするんだろ?
それで回転するんだから、音場は滅茶苦茶になるに決まってる。

でも部屋を真っ暗にして黒いアクリルの上で回転させると綺麗かも。
960名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:02:16 ID:QKKhotWY
今日のパーティー行かないでドタキャンするやついっぱいいそうだなW
961名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:05:03 ID:6Dpdm85e
ん? 何だ? 面白い、一個買ってみるか、これ下さい。

財布の中身と相談するような貧乏な俺には買えない製品だな。
962名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:05:07 ID:GV0orxNq
これは酷い
963名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:06:24 ID:sm2lvlIH
で、動画はみれるんか?
見れないなら・・・ね。
964名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:08:09 ID:6OlBgh9M
近来希に見るがっかり商品
ティザーまでうってこんな糞オモチャを4万で売るのか?
ソニー終わったな
965名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:08:15 ID:6Dpdm85e
目標販売台数も低めに設定しているだろうから
この価格なんだろうな。
966名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:11:26 ID:hUaw/AM6
昔だったらsonyがipod touchを出してsegaがrollyを発売みたいなはずだったのに。
こんなローター使われた後では俺のチンチn
967名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:11:44 ID:FKuVbyfE
音楽は 「眺める」 ものではない。
アホ!
968名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:13:03 ID:+Th93k1a
ひっそりと発売して何コレ?的に徐々に興味を誘う戦略にすべきだった
大々的に宣伝打って隠しに隠して発表!みたいな大げさな戦略に出るべき品でもない
969名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:14:12 ID:Yv+IeSgm
AIBO復活させてMP3再生機能を載っけた方がマシじゃね?
970名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:15:50 ID:hUaw/AM6
そうだ!
音楽の出るシェイカーということににすれば?
971名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:16:00 ID:zPjH3rhj
クソニー脂肪
972名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:16:24 ID:AN3tOeKN
>>963
動画どころか、曲名表示のディスプレイすらありませんが
973名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:19:38 ID:HRuXRGge
1.出会いは『ん?』 2.触れて『ふーん・・・』 3.眺めて『あ〜あ』
974名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:21:39 ID:iJsPBEzm
やべぇ、ここ最近で一番笑ったw
最近のSONY商品じゃ一番だな!!
逆ベクトルだが、笑えるwww

欲しい・・・絶対買わないけど。
3980でドンキで売ってたら買う。
975名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:21:43 ID:w9hk+f6F
こういうのはバンダイとかセガトイズあたりからでそうな
976名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:22:08 ID:6Dpdm85e
10年前、4万? デート代一回分だから まあいいか。
5年前 4万? 週末の一泊旅行だと思えば妥当だな。
現在 4万? ザケンナ、2か月分の昼飯代でオモチャ買えるか!
977名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:22:52 ID:6Dpdm85e
安かったら買うって言ってる層は
企画の段階で切り捨てられているカスタマーなんだよな。
978名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:22:55 ID:+QQGs6+K
マルが一個多くね?
979名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:23:23 ID:E+PCSbBz
 ディスコーディスコー・・・
980名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:24:04 ID:CtDQheu4
>>977
PS3でやらかして失敗してるはずなのにな
981名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:25:31 ID:6Dpdm85e
久夛良木はただのキ印だから別枠。w
982名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:25:39 ID:iJsPBEzm
マジツボw
どの動画見ても面白いw
983名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:27:33 ID:E+PCSbBz
 ハロ、パクッタだけだろ?
984名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:28:31 ID:6Dpdm85e
10年前ならある程度売れたと思うけど
今の日本人は本当に貧しくなった。金銭的というよりも
精神的に本当に貧しい考え方する人ばかりだから、
こういう遊びの製品を買う人は少ないと思う。
985名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:28:41 ID:QKKhotWY
すいません、新iPod発表でこれでも緊急会議で1万円下げたんです・・・
986名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:29:23 ID:1/8eNCiu
1GBぽっちのシリコンオーディオなんか捨てて踊るbluetoothスピーカーとして売り出したほうが
音楽管理ソフトの種類を問わない分、多少マシだと思うんだがな。
987名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:33:23 ID:TkynI8Kq
これより音楽にあわせて動くバイブ作ったほうが
よっぽど買う人多いと思う。
988名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:34:52 ID:dry9GJG4
なにこの傷口広げたうえに自ら塩すりこむ行為?
989名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:35:44 ID:iJsPBEzm
ソニーの空気読めなさっぷりがすげぇよ。
この商品出したら、ソニーオワタって言われるだけなのに、
なんで4万円で販売しちゃうのか・・・

ディスコーディスコーの映像は好きだけどw
保存したw
990名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:36:31 ID:Jhigcpw4
>>987
ライブとかだと色々な意味で盛り上がりそうだな
991名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:37:54 ID:ItoSqqna
これはさすがに売れんだろ・・・しっかりしろよ、デザイナー
992名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:37:54 ID:Yv+IeSgm
>>990
ライブでバイブ とか言いたいだけちゃうんかと。
993名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:41:37 ID:w9hk+f6F
>>987
しかももうipod用のが出てる
994名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:46:03 ID:NK/naBFJ
普通に買おうと思っている俺の立場がないスレだなww
995名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:46:51 ID:tOP/Q6Fb
これ、米国でヒットしたMITの学生が開発した目覚まし時計のパクリだろwww

オマケに高いしwww
996名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:48:19 ID:pOH/umSA
バンダイにハロ型プレーヤーを作ってもらった方が
よっぽど売れる気がするな。
997鳥目の梟φ ★:2007/09/10(月) 14:48:23 ID:???
次スレ入ります?
ちょうど記事でたし、立てようと思えば立てられますが?
998名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:50:39 ID:7wnq+N74
>>997
新スレでおね
999名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:51:10 ID:3j9tgnko
>>997
おねげえします
1000名刺は切らしておりまして:2007/09/10(月) 14:51:20 ID:6Dpdm85e
1000なら買う 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。