【燃料】バイオ燃料に優遇税制、混合分をガソリン税免除に…来年度にも導入方針[8/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 経済産業省は、地球温暖化対策につながるバイオ燃料の普及を後押し
する新たな優遇税制を、来年度にも導入する方針を明らかにした。

 ガソリンにバイオ燃料を混ぜた場合、バイオ燃料分のガソリン税を免除
する。同省と農林水産省、環境省が共同で来年度の税制改正要望に
盛り込み、政府税制調査会で本格的に検討される見通しだ。自動車など
の運輸部門で、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)の排出量
を減らすため、税制面で支援する。

 具体的には、バイオ燃料をガソリンに混ぜた場合、1リットル当たり
53・8円のガソリン税(揮発油税と地方道路税)を、軽油に混ぜた場合は
同32・1円の軽油引取税を、それぞれバイオ燃料分について非課税と
する方針だ。

 3%のバイオエタノールを混ぜたガソリンは、1リットル当たり1・61円
の減税となる。現在はバイオ燃料をガソリンに混ぜても、すべてにガソリン税
が課せられている。

 一方、バイオエタノールの価格はガソリンよりやや高い。ガソリン価格
を1リットル当たり145円、バイオエタノールの輸入価格をガソリンより
1割ほど高いと仮定すると、単純計算では3%の混合燃料は1リットル
当たり0・43円ガソリンより高くなる。しかし、バイオエタノール分が非課税
なら逆に1・18円安くなる。

 現在、国内ではガソリンへのバイオ燃料の混合割合は3%が上限だが、
今後、割合を増やす技術革新が進めば、非課税によるバイオ混合燃料
の割安感は一段と高くなる。低燃費車などの自動車税を軽減する
「自動車グリーン税制」と同様に、燃料についてもグリーン税制を整備して、
バイオ燃料の普及を図る。

ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070812i102.htm
2諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/08/12(日) 11:16:37 ID:???
混合割合が3%だから、そんなに実感はないかもしれませんが、
将来割合が増えれば、かなり恩恵がありそうな予感。

というかこれ、道路族の特別会計の問題とも絡んでそうな気がする。
3(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/08/12(日) 11:20:28 ID:INDTw24V

(´-`).。oO(バイオ燃料から税金を取り、やめるのは優遇などという考えでいいの?)
4名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:22:12 ID:kCRq7/Oy
5名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:22:22 ID:mwVeELe1
そもそも課税する理由はなくなっているんだけどな・・・
でも一般財源に流用し始めてしまったから、どこかでバイオ燃料にも課税が始まるでしょ
6名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:25:50 ID:LgMZBLjA
一足先に似たようなことやって政府に潰された業者なかったっけ?
7名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:32:29 ID:KHg9y6uc
あれは「バイオ」なかったらしいから。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:35:42 ID:Zg0GUbbq
ガイアックス復活?
9名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:37:02 ID:jdmDKILm
トウモロコシもったいねーよ。アメリカに乗せられんなよ。
10名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:46:19 ID:j/CGr/u9
みんなでワイワイペッパーランチ食べたい
11名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:53:12 ID:66ugoX/O
すげー手のひらの返しようだな。

ガイアックスの時は、逆に税金上げて壊滅に追い込んだんだよな。
なんというベンチャー企業潰しだったのか。
12名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:54:16 ID:pxvj0Nan
バイオデーゼル燃料も同じように非課税にしろよ。
単体では非課税でもまぜると全体に課税される。

バイオディーゼル燃料は100%で使えるしクリーン
日本でも大麻油量産しろよ。規制はずして
13名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:56:52 ID:pxvj0Nan
>>11 あの時言われていたエタノール混合でエンジンが壊れるという
   言い訳は輸出仕様車は対策済みなのに国内では耐久性の弱い
   材質を使っていた事をごまかすための言い訳だものな。

14名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:00:55 ID:mwVeELe1
>>9
あーそれは大丈夫、のはず
海藻を養殖すればトウモロコシより安く出来る
畑もいらないし海が広い日本に適している
富栄養海域に的を絞れば環境の改善にもなる

でもバイオ燃料は各国力を入れてきていて国策推進が多いなか日本は超出遅れているから
国策レベルではどうなんだろうね、沖縄で補助して畑でとか言ってたりするからね・・・

民間に頑張ってもらいましょう
15名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:01:26 ID:tvUqxW0g
税収とか二酸化炭素排出量とか
色んな意味でアホス
16名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:28:54 ID:qT6T50IJ
バイオ燃料の作物を作るために、
海外では森林破壊が起きてるんだよ。
二酸化炭素や熱を吸収してくれる森林が伐採されて、
地球規模では逆に温暖化が促進される。
物事は多角的に見なきゃいけないよ。
17名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:29:46 ID:SwArhqF/
>14
【代替エネルギー】バイオエタノール 海藻から400万トン生産可能 東京水産振興会構想
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1178804572/

これだな、
農作物のバイオ燃料化はマジでやばい気がする。
投資家のいい食い物にされて終わりそう。
18名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:35:03 ID:iOAUw+RS
>>16
温暖化は悪いことばかりじゃない
物事は多角的に見なきゃいけないよ
19名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:39:47 ID:Cv2CABxq
>>17
海草は余ってるわけでもないし、取りすぎると水産資源に影響が出るからあまり現実的とも思えないよ。
農作物以外からのエタノールってことなら、木材チップや草のエタノール化が今後は有望。
20名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:40:45 ID:IcfbIjEP
http://www.asahicom.com/
これ最近更新されてないんだが終わっちゃったのか?
21名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:42:18 ID:+mYv4BNH
>>17
すでにいい食い物になってしまってるけどな
22名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:48:35 ID:bUm+QkHK
バイオ燃料の比率が上がってきたらこの制度打ち切りだろうな。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 12:49:17 ID:1yqfvCUO
ガソリン+税金
↑↑↑↑
消費税

なのに

ガソリン+税金
↑↑↑↑↑↑
  消費税

ってもうね・・・
24名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:11:58 ID:Ki0QcD5r
ガソリン税に消費税を課税するのを先にどうにかしろ、馬鹿!
25名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 13:20:06 ID:1yqfvCUO
14 :名前をあたえないでください:2007/08/12(日) 13:18:53 ID:5fnE+L4X
サイフにも環境にもきびしいバイオガソリン
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ca/11/index1.html

>普及を促進するため、レギュラーガソリンと同じ金額で販売されているが、
>実は原料となるエタノールの輸入価格はガソリンに比べて1リットルあたり50〜70円も高い(バイオマス燃料供給有限責任事業組合)。
>この50〜70円の差をうめるため、政府が補助金を出している。補助金といえば、元をたどれば我々の税金。
>つまりこの高コスト体質のままならば、売れば売れるほど余計にお金がかかる。
26名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 14:07:02 ID:ATckwedu
世の中にうまい話なんか無いってこと。原点に還って考えるべし。
車がステータスなオッサン共は「安売り」などとぬか喜びしてるだろうが。
27名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:15:02 ID:vsyRl1Lt
沢山作られるようになって沢山消費されるようになればコストは必然的に
安くなるのに国のすることにすぐに反対するクレーマー多すぎと思う
28名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:16:58 ID:WPsk/lTG
汚いドブ川で育つ藻とかでやるならともかく、穀物ってどんだけだよw
29名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:17:44 ID:WPsk/lTG
>>27
盆休みの糞役人乙
30名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:20:00 ID:8FBlWnKX
これも結局、温暖化防止のための増税ってこととイコールだな。
2酸化炭素を大量に排出してるのは製鉱業だろ。
あいつら儲けてるからそこから取れよ。
31名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 16:53:34 ID:MiVa3m/3
>>30
>>2酸化炭素を大量に排出してるのは製鉱業だろ。

残念ながら、二酸化炭素の排出量が増えているのは一般家庭。
32名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 19:15:05 ID:D44NEKDH
そもそもカーボンニュートラルって考え方が納得いかない
何かうまいこと騙されてる感じ
33名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 20:25:41 ID:mZL0+Cdo
ハイオクのバイオ燃料まだ?
34名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 21:49:40 ID:CNTHEd9w
消費税はかかります。サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 21:59:01 ID:eVjhECPI
さっさと全燃料に混ぜるべし。
36名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:00:28 ID:D9lPktZb
アルコールを燃料に転化してるなら酒の値段が上がっても良さそうだけど、
果物や野菜の値段が上がってるのな。
これは法律で、煙草の畑やコーヒー豆とか紅茶とかの畑でしかバイオ燃料用の
農作物をつくる様に決めないと食糧不足が加速するな。
日本でも、水田が無くなる日も近いな。
37名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 22:04:23 ID:eVjhECPI
EU圏では混合率の最低ラインの目標線が引かれている。
世界の動きはもう止まらない。
38名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:16:02 ID:0Otqtwe1
美容整形で吸引した脂肪は燃料にならないのか?
39名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:20:00 ID:lLiumYgA
稲のモミガラや、おが屑、ウシのフンなどからもバイオ燃料の抽出に成功してるよ
40名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 23:27:31 ID:wZts2lMT
バイオ燃料が出来るまでのエネルギー消費もバカにならんのにな。
41名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 00:19:48 ID:d/e5iasK
つまりバイオエタノールバブルでも発生させて穀物価格を暴騰させ
飢餓や食料確保の戦争を起こして人口を何十億か減らせばCO2も減るって魂胆だろ
実にエコロジカルじゃないか
ついでにファンドも大儲けして一石二鳥
42名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 00:55:23 ID:a4j+LLqW
石油利権と比べりゃ、よほど戦争の危険は少ないよ
植物は植えりゃ増やせるからな

そもそも近代戦争の8割は石油がらみ(残り2割は領土と宗教)だ
太平洋戦争も湾岸戦争もイラク戦争も、みんな石油が原因だった
43名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 01:15:49 ID:zXBCbQBx
>>1
アグリメジャーの口車に乗せられて事に気付いてないんだけどなw




…実は地球環境に優しくないから
44名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 01:18:53 ID:ydrNLjYi
植物からエタノール採るために植物植える
もっとエタノール採るために伐採して畑にする ←いまここ
バイオ燃料の値段が下がって育てるの中止
45名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 03:31:30 ID:zXBCbQBx
米国が転換したのも、アグリメジャーが『もっとと穀物市場で儲けさせろ』って圧力かけたせいだしw



オイルメジャーまで絡んでるから始末が悪いw
46名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 03:50:47 ID:e6jWlewn
サトウキビ以外はどれもエネルギー収支マイナス
燃料高騰に拍車をかけるバイオ燃料
47名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 03:54:03 ID:2//Jvbkp
バイオディーゼル燃料や液化天然ガスLPGのほうが将来性あるよな。
地下資源は日本周辺にも豊富に埋蔵されているし。
大麻は日本中の有休農地で生産出来る

48名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 04:00:43 ID:G2pQCi8K
ほとんどバイオ燃料になったら、また違う理由で課税するんだろなwww
49名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 04:46:44 ID:XpnX5iVX
暫定税率3倍にすればすべて解決するからな
50名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 04:58:22 ID:18waz0jP
このエタノールって国産じゃなくて
ブラジルとかからの輸入なんだよな。
ブラジルってエタノールつくるために
アマゾンの木を切り倒しまくってサトウキビ畑にしてエタノール作ってるってよ。
とんだエコロジーだな。
2酸化炭素排出がどうこうの問題じゃねーだろ。環境破壊ビジネスだ。
51名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 05:09:09 ID:zjqUN3uT
そもそもブッシュが選挙で宗教票が入らなくなったから
選挙の投票率の低い農民から票を得るために作られた
エタノール政策なんだよ
農民は喜んでエタノールのために違法に森林伐採までしてるバカ
非識字率は4人に1人の割合。
マリア様がセックス抜きに、処女のまま妊娠してキリスト様を産んだという「処女懐胎」を、アメリカの成人の8割が信じている。

こんなバカな奴等にエタノールの燃費の悪さ、トルクの無さ、
効率の悪い詐欺に日本まで巻き込むな
南米でもエタノール車の給油口にはガソリン用があって
エタノールはほとんど使ってないんだよ
52名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 09:17:41 ID:HuxCF+6/
>>47
天然ガスとLPガスは違うものだよ。
日本で取れるのは天然ガスでCNGとか都市ガスのもとだね。
53名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 09:20:25 ID:H+Cnb8o+
アルコール燃料の排ガスからはアルデヒドが出るんだが
何も規制しなくていいのか?
54名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 10:28:16 ID:EwPwNxtc
医薬品業界が儲かるからいいの
55木違:2007/08/13(月) 10:44:08 ID:lQjl/J+W
海って凄いよな。

暑くなれば、蒸発して雲を作り太陽熱を遮る
寒くなれば、擬古して氷を作り空気熱を保つ
56名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 11:23:13 ID:TDA5HFHA
国産化出来ないエネルギー源はどれでも不安定要素が高すぎ
国内でまかなえるのかバイオエタノールって。
輸入に頼るのなら常に世界情勢に左右されてしまう。
57名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 12:27:04 ID:t5+s/vmg
>>11
ガイアックスはカーボンフリーじゃなかったからねw
58名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 14:15:51 ID:VEm1qw6G
森林伐採、食料品高騰促進税制。
現行のバイオガソリンでは、3%しかバイオエタノール含んでいないのに、いったい何の効果が。
緩やかにブレーキを踏む安全運転の方が遥かにCO2削減効果は大きいのに。
59名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 18:37:22 ID:a4j+LLqW
今のところ、バイオエタノールの原料として実験成功しているもの
・ウシのふん(タイ)
・ゾウのうんこ(インド)
・脱穀した稲のモミガラ(日本)
・プランクトン(カナダ)

既に実用化、大量生産が始まっているもの
・トウモロコシ(ロシア、アメリカ)
・サトウキビ(ブラジル、沖縄)
60名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 18:54:15 ID:hdVEe1J6
>>59
アメリカのトウモロコシはエネルギー収支的に怪しいという話もあるけど。
61名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 00:08:04 ID:ke4gcIPx
アメリカの農業は全部エコと真逆の方向向いてるからなw
62名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 00:56:39 ID:VkcYOk3l
そもそもCO2を排出するスピードと植物の成長スピードが
割りに合ってるのか疑問だし
63名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 00:59:37 ID:CatLd+W9
>>11
はいはい
ガイアックスの燃料は課税逃れのためだけの石油由来燃料だから何の意味もありませんね
64名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 01:00:36 ID:pKCraxDK
マリア様の処女をうばったのはキリストってことでOK?
65名刺は切らしておりまして
>>64
処女膜を破ったのだから、間違いでは無いねw