【コラム】地域間格差拡大論のウソ 格差縮小を示すマクロ指標はなぜ無視されるのか?[07/08/07]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070806/131743/ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070806/131743/?P=2 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070806/131743/?P=3 (1/4)
7月下旬、家族と北海道の留寿都(ルスツ)で夏の休暇を過ごした。この地域は蝦夷富士
とも呼ばれる羊蹄山がそびえ、日本屈指の清流、尻別川が流れる。南には来年サミットの
会場となる洞爺湖があり、温泉も湧いている。
実に豊かな自然環境がそのまま観光資源となる美しい地域である。私たち家族は尻別川で
ラフティングとカヌー漕ぎによる川下りを2日間楽しんだ。ジャングルのような森に
囲まれた尻別川を自ら手漕ぎカヌーやラフティングで下る醍醐味はなかなかのものだ。
■確かに地方の巨大観光施設は稼働率は低いが…
ところが、地元の巨大リゾートホテル内に足を踏み入れると、東京の後楽園遊園地を凌ぐ
ようなジェットコースター類を林立させた大遊園地があり、既に夏休みシーズンなのに
遊園地の稼働率は10%程度だった。50人乗りのジェットコースターに5人乗って運行
させている状態である。
洞爺湖には200?人も乗れる大型遊覧船が周航しているが、乗客は20?人ほどに
過ぎない。湖畔の大きな温泉ホテルには、人工波の出る巨大室内プールがあるが、やはり
稼働率は10%程度にしか見えない。
この北海道の姿は、大都市と地方、地域間経済格差の拡大を象徴しているのだろうか。
7月の参議院選挙での自民党の大敗、その理由は言うまでもなく、年金・社会保険庁問題
と相次ぐ閣僚の会計疑惑や失言であり、こうした問題に対する安倍首相のリーダーシップ
に対する失望だった。
同時に、「小泉内閣で始まった構造改革政策がもたらした格差の拡大、とりわけ地域間
格差の拡大に対する地方有権者の批判の受け皿に民主党がなった」という説明が出回って
いる。対する自民党も「ふるさと納税制度案」などを出して、地域間格差の是正アピール
に躍起だった。
■イメージで語られる地域間経済格差の拡大論
ほとんどの日本人は「地域間の経済格差が近年拡大している」というイメージを持って
いる。意見が分かれるのは、「経済成長のためにはある程度の格差拡大はやむを得ない」
と考えるか、「格差拡大は避けるべきだ」と考えるかの点だ。しかし、そもそも地域間の
経済格差拡大は事実なのだろうか。実はマクロの統計データが示す結果は、地域間格差の
拡大を否定している。
内閣府が作成・公表している国民経済計算(SNA)統計に「県民経済計算」があり、
47都道府県別の「県内総生産」や「県民所得」を知ることができる。直近で発表されて
いるのは2004年度までである。
この統計で、1人当たり県民所得(名目平均値)の変化を見ると、東京都の2004年の
1人当たり平均所得は1996年比で6.5%増、90年比では10.1%増となっている。一方、
2004年の北海道(平均1人当たり所得で下から17番目)の1人当たり平均所得は
1996年比9.3%減、90年比でも5.2%増にとどまる。県別デフレータで調整した
実質値の変化を見ても趨勢は変わらない。
続きます。
-続きです-(2/4)
地域間格差拡大の批判論者は、「これこそが地域間拡大の証拠だ」と思うだろう。
しかし、47都道府県の中から東京都と北海道だけ比較して所得格差が拡大しても
47都道府県全体で格差が拡大していることにはならない。他の地域間で格差が縮小
していることもあるからだ。こういう場合、「ジニ係数」という概念で全体の
格差度合いを計測するのが定石である。
例えば100人の所得格差の度合いを計測するためには、所得の少ない順に並べ、
最下位の1人の所得、下から2人の所得合計、下から3人の所得合計、そして最後に
100人の所得合計という具合に、グラフ上に左から右へ並べる(グラフの垂直軸が
所得である)。
100人の所得合計が1億円なら、全ての成員の所得が100万円で均等の場合、グラフは
右上がりの直線となる。これが完全平等状態であり、この直線を「均等分配線」と
呼ぶ。一方、1人の人間が1億円の所得を独占し、ほかの99人が所得ゼロなら、究極の
不平等状態であり、グラフは逆L字型となる。
通常は両者の中間の状態であり、グラフのような曲線(ローレンツ曲線と呼ぶ)が
描かれる。この曲線と均等分配線の直線で囲まれた三日月型の面積の直角三角形全体の
面積に対する比率がジニ係数であり、ジニ係数がゼロに近いほど格差は小さい
(=平等に近い)ことを意味する。反対に、三日月型の面積が三角形の面積と同じ
(つまりジニ係数が1)に近いほど格差の度合いは大きいことになる。
“都道府県別一人当たり平均県民総生産のローレンツ曲線”のグラフは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070806/131743/graph1.gif ■長期的に地域間格差は是正されている
さて、各都道府県の1人当たり県民所得(名目)のジニ係数を1990年、96年、2004年で
計測すると表の通りである。2004年のジニ係数が1990年に比べてわずかながら下がって
いる、つまり格差が縮小していることが分かるだろう。1996年から2004年への変化は、
ほぼ横ばいである。
合わせて国内総生産の県別版である「県内総生産」を県民人口で割った「1人当たり
県民総生産」のジニ係数も下段に示した。これによると、1990年、96年、2004年と
ジニ係数は連続してわずかながらも低下している。県民経済計算統計を見る限り、
地域間経済格差は広がるどころか、わずかながら縮小しているのだ。
続きます。
-続きです-(3/4)
この点、内閣府の「年次経済財政報告(平成16年度)」も次のように指摘している。
「長期的に見れば1人当たり所得で見た地域間の経済格差は是正される方向にある
。1990年代以降を見ると、ほとんどの地域で1人当たり県民所得の全国平均からの
乖離度が縮小してきている」。
では、県民経済計算が正しいとするならば、なぜ地域間経済格差の拡大といった、
マクロ的事実に反する言説が広まるのだろうか。以下のような3つの理由が考えられる。
(1)損をしている人は騒ぎ、得をしている人は騒がない
「地方の小都市では、景気回復が波及せずに“シャッター商店街”が見られる」という
言い方が嘘であるわけではない。しかしその一方で、地方でも郊外には巨大
ショッピングモールがオープンし、客でにぎわうような事実も同時に存在する。
また、90年代の地方公共工事の大盤振る舞いで潤った地方の土木建築業者らは、
小泉政権による公共事業の縮小で収益機会を削減されている。こうした人々は地元の
政治家に苦境を訴え、地方の政治家は中央に陳情する。損をしている人々の声は
社会全体の状態を公平に反映してはいないが、政治的な拡声器で増幅され、私たちの
耳に入るのだ。
円高になると輸出企業は採算が悪化して「円高で大変だ」と叫ぶが、円高で得をする
輸入企業や消費者は黙っている。その結果、「円高になると大変だ」という認識の
歪み(バイアス)が日本社会に生じるのと同じことだ。
(2)近年の不動産価格の動向の両極化の影響
県民経済計算が示しているのは、「総生産」「所得」という創出された経済的価値の
フローと分配を示したものである。一方、不動産価格は毎年の公示地価や路線価の
動向が示すように大都市中心部は近年、回復・上昇傾向に転じたが、地方では
下落傾向が止まらず、価格格差が広がった。バブル崩壊後の90年代には大都市圏の
地価ほど大きく反落した。
したがって長期で見ると大都市部と地方の地価上昇の格差は思うほど大きくないかも
しれない。しかし人間は直近の過去の変化に反応する動物なので、近年の地価動向格差
が、人々の感じる「経済格差感」の一因になっている可能性がある。
(3)政治的駆け引きが地域間格差拡大の主張を増幅
小泉政権での三位一体の改革により、地方交付税の削減と地方への税源移譲をめぐる
地方と中央の政治的な綱引きが展開されてきた。さらに、地方交付税の不交付団体で
ある東京都と、総務省および交付団体であるほかの道府県が税源委譲分をめぐる対立を
引き起こすなど、都市と地方間の対立が熾烈化する様相を見せてきた。この過程で、
「地方経済は苦しい。地域間の経済格差が広がっている」という主張が地方交付税を
受け取る地方自治体サイドから強く喧伝されてきた。
続きます。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 15:57:42 ID:2HPnXIP3
今の日本の格差は
今までサボってた奴の嫉み。
-続きです-(4/4)
■好景気による格差拡大と構造改革による格差拡大は違う
誤解を避けるために言い添えると、現実は複雑であるから、地域間経済格差の実態は
複数の経済統計で多面的に計測する必要がある。印象論だけで格差論を政治的に論じる
ことの問題を指摘するために、県民経済計算統計に拠る限り、都道府県間の経済格差が
日本全体で拡大している事実は見られないと私は指摘しているに過ぎない。
より詳細な分析をするうえで注意すべき点は、地域間格差の景気循環的要因と
構造的・趨勢的要因を区別することだ。有効求人数や生産面のデータは好況が持続
するほど地域間格差の拡大を示す傾向がある。実際、幾つかのこうした指標で見ると、
バブル好景気のピークだった90年時点は現在よりもずっと地域間格差は大きかった。
2003年以降の経済成長の持続で「地域間経済格差拡大」の兆候を示す指標もある。
ただし、そうした変化が景気循環的な要因によるものならば、現在問題になっている
「構造改革が格差拡大をもたらした」とは言えない。この分野の専門調査リポート
ですら、この点で混乱しているものがある。
■健全な“地域間格差”をもっと鮮明にすべき
冒頭の北海道の話に戻ろう。北海道は財政破綻した夕張市のみならず、1980年代
後半から90年代の地方公共事業ばらまき時代に多額の補助金、低利融資などを
大盤振る舞いし、官業、民業揃って各種の「巨大箱物」を作ってしまった。ところが、
そうした巨大箱物の多くは観光客のニーズに合わず、低い稼働率でいまだに観光産業の
低採算、あるいは赤字の原因になっている。
スキー場やゴルフ場まではよいとしても、あとは豊かな自然環境を利用した
エコツアー的な観光産業(乗馬、カヌー、ラフティング、フィッシングなど)を
展開していれば、北海道の観光産業は借金も増やさずに小資本で効率的なビジネスに
なったのではないだろうか。
希望はある。変化を起こすことはできる。地域間経済格差を是正することは、
日本全国を同質化することではなく、地域ごとの違いをもっと鮮明にすることでは
ないだろうか。東京には豊かな自然は少なく、北海道には人を癒やす大自然がある。
健全な意味での“地域間格差”が人とカネの流れを生み出すのではないだろうか。
みなさんもこの夏、大自然の中でアウトドア・レジャーを思い切り楽しんでみては
いかがだろうか。
-以上です-
依頼を受けてたてました。
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 15:59:21 ID:08aCI3OW
要約してけれ。
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 15:59:44 ID:gnDqoYTZ
難しいことはさっぱりわかんね。
誰か3行でまとめて。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:01:24 ID:w5ZoRJep
>>1 捏造データーなんか誰も信じないよ!
自分の生活実感が第一だ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:02:00 ID:D4N3doT9
>>7 >地域間経済格差を是正することは
>日本全国を同質化することではなく
>地域ごとの違いをもっと鮮明にすることではないだろうか。
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:02:18 ID:KxcPVfg3
世代別に調べたらまた違った結果が出るんじゃね?
様々な指標に議論を分かりやすくする効果はもちろんある、
ただ細部を隠蔽して議論をミスリードすることもできる。
もう少し「生」のデータで論じて欲しい。
地方分権なんてもろに地域格差を生み出す
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:03:36 ID:tNjkHVu6
地域間格差ってもデータに出てねーだろうが
地方でも儲かってる奴は黙ってるだけなんだよ
俺達勝ち組は無問題なんだから格差解消なんてしなくていーよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:06:20 ID:9hgAZX2e
マスコミや政治家の言うことばかり信じるなってことね
ここでジニ係数の解説でもしようか。
人口4人で考える。
・完全平等。 収入すべて500万
500万 500万 500万 500万 の場合、
「500万 1000万 1500万 2000万」
・不平等。平均所得は500万
200万 400万 600万 800万 の場合
「200万 600万 1200万 2000万」
・このように、収入が低い順から、それを累積した数字を出す。
その数字が
>>2の画像のグラフの数字。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:15:37 ID:Kmh9ayZ/
大本営発表ってやつか、お抱え学者の。
そろそろ日本は終戦を迎えるよ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:16:24 ID:8mzt+Lqs
地域間格差が言われだしたのはここ数年のことだよな
何が言いたいのかまったくわからない数年だったが
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:20:16 ID:w5ZoRJep
小泉以降、何か良くなったことあるか?
悪くなったことはいっぱいあるけどな!
自民公明政治に対する怒りが、漠然とあった所に
年金問題、閣僚達の不祥事が火を点けたんだと思うね。
>>17 具体的になにがあったんだ?
言って見ろよ
小泉はみんなに「日本は裸の王様だ!」と言ってくれたんだよ。
都市への人口の集中はあるが地域間格差というのはあんまり無い
都会のほうが貧乏人がたくさん居て足引っ張ってるからな
まぁ地方は旧来のやり方に胡坐かいてたのが泣きを見てるが
時代に合わせた労力のつぎ込み方に変えたのはちゃんと結果を残してる
時代は流れ変わっていくというのに
旧態依然とした時代に即さず結果を残せない無意味な事をやってるのは
当然落ちぶれるだけ
>>16 実感としては2000年前後辺りから
こういう空気(としか言い様がない)が流れ出したような...
その前と後で何が違うのかっていえば、
ネット世論の有無という事になるのかな
>>21 今調べてたら、2000年頃を境に、それまで地方>都会だった有効求人倍率が逆転したみたいです。
>>8>>15 それこそファンタジーかと
反論するなら
>>1みたく、ちゃんとしたデータを用いて説明してね
>>10 いわゆる地域全体のデータとしてみているからな
都道府県別に年代別所得分布の折れ線グラフをつくって重ねてみるとわかるかも
>>14 ちなみにジニ係数だけに固執するのはよくない
>>20 真実をいっているような気がする
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:37:08 ID:w5ZoRJep
>>18 税金、保険料、公共料金の値上げ、
公共サービスの低下、警察の取り締まり強化。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:37:10 ID:GEEjlu55
バブル崩壊後、就職状況が厳しくなったが、特に2000年前後から急に悪くなった。
その頃からだと思う。その前後はまだましだけど、あの頃に就職できなかった
新卒者はかなり惨めだ。
その世代を除けば格差はあまりないかもしれないが。
>>24 保険料と公共料金うp、公共サービスの低下は役人の怠慢が原因だろ
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:43:41 ID:RBhIFGE8
>>25 その世代が30前後に差し掛かってるからな…
これって地域間格差を問題にするヒトはは大都市と地方の格差を言ってるのに、
全部をなめせば格差はないよっていってるだけじゃないの。
問題を摩り替えてる気がするけどなぁ。
俺高卒だからよくわかんねーけど、
自分(筆者)が好きなエコツアー的な観光産業を北海道各地に作ってくれ
って言ってるだけじゃないの?
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:48:48 ID:du3GIetV
月15万あれば、家賃5万でも余裕でやっていける
でも、都会ではこんだけの収入じゃ餓死しちゃうでしょ?
小泉の前から言われてたけど、実際は地方のほうが遙かに良い生活
をしている
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 16:50:06 ID:L92VdniS
携帯電話に金使いすぎだな。やめれば楽になるよ。
有効求人倍率なんかは地方は悲惨なことになってるけどな
>>17 つまり
>>1にあった、損をしているやつは騒ぎ、特をしているやつは騒がない
ってのをあなたは演じてくれているんだね
>>30 地方は職につくことが難しいんじゃないの?
地方公務員とかで、地方で都会並みの給料貰うのが最強だろうな。
>>21 ネットの存在は確かに大きい。
考えてみれば昔は他の地方の経済状況なんてあまり気にしないし
よほど知ろうとしなければ情報も入ってこなかった。
でもこうやって2chなんかで色々な地域の人間が入り混じって
話をするようになったから悪い話の伝わり方が早い。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:03:16 ID:R1MGYEVY
>>30 都会でもそれだけの収入があれば餓死はしないよ
家賃3万で趣味に10万使ったらかなり危険ではあるが
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:04:38 ID:umzhRIk7
地方に雇用がないなら起業したり、都会行けばいいじゃん。
今までの雇用の質が異常だっただけ。
建設業多すぎなんだよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:05:09 ID:dSgVbE1k
地方の農村にいくと一家で車3台とか5台とか持ってる家あるよな
大都市ではマジで大金持ちでないとそれは無理
>>38 田舎は一人一台って世界だな
車がないと会社にもいけないような所だから
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:09:40 ID:Y+111rlf
増加している派遣社員を無視して、正社員の給料は下がっていないから問題ない
というような話だね。
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:12:04 ID:eK6dNT84
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:14:52 ID:vzDona1+
地方出身者、現在都心暮らしの身から言わせてもらえば、
地域間格差なんて自業自得
地方経済界のお互いの足の引っ張り合いや馴れ合いは異常
ムダに穴掘って埋める作業を繰り返すだけの建設業や
たいした経営改善努力もせずに補助金にどっぷり浸かってる農業
こんな状況でまだバラ撒き行政すんのかよー
>>30 一生一人で暮らす覚悟は必要だけどなww
まぁ結婚して、子供つくって、マイホーム建てるだけが
人生の幸せじゃないしな。
というかそうでも思わなきゃ生きていけないよ(つД`)
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:20:37 ID:FE0SmLFk
竹中 正治(たけなか・まさはる)は経済学者の風上にも置けない奴だな
まず、県内総生産は所得と恒等式は成り立たない
なぜならば県同士が地続きで移出入が多く、生産≡所得とは成らないため
所得ベースで計算するべき。次に通常、ジニ係数は所得分布の偏りを
判別するものであってマクロデータから一意的に導くものではない。
よって竹中 正治(たけなか・まさはる)は詭弁家である
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:20:43 ID:bUrrmD7b
そもそも地域間格差という問題の建て方がおかしいんじゃないの。
田舎ではそりゃ就職大変でしょう。公務員や郵便局や何とか組合職員とかは、
実質的に地縁血縁で決まるわけだし。
でも都会では、仕事があるって言ったって、時給3桁の派遣だったりする訳だし。
どちらにしろ格差はあるんだけど、「地域間格差」という言葉が浸透していて
見出しになりやすいから、使われるだけだと思うな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:20:57 ID:X1LIj8pq
>>42 役人の浅知恵より百姓の貪欲に任せたほうが上手く行くと思う
>>43 結婚しないで幸せ
子供つくらないで幸せ
マイホームないで幸せ
賃貸ワンルームにネットさえあれば幸せ。
だって、ネットで現実を忘れることができるから。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:27:52 ID:WebZcBFh
都道府県別ジニ係数って‥、
1000万の東京都も80万の高知県も同じく1つの単位になっちゃうから
数だけ多い田舎の県同士の格差を主に示すことになるよな
つまり田舎の県同士は格差はないよってことだな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:28:19 ID:KvOhazWx
地方に財源委譲してもどうせ地方名産を取り上げた「〇〇館」みたいな箱物作って自分達の首絞めて終わりのような希ガス
ふるさと創生の一億円無駄にしたレベルじゃないぞ
これからの地方財政は……
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:28:24 ID:xYc5pXIR
地域も都市も仲良く二極化してるってことか?
下のもの沢山
つまり 田舎最強ってことだ
辺境は常に滅びない
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:37:24 ID:8mzt+Lqs
裏日本の求人倍率はかなり高いぞそれでも
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:38:31 ID:bUrrmD7b
格差はあるが地域間格差は問題ではないとすると、いったい何が起こっているのか。
今起こっているのは、いわば「階級の発生」だな。
元々日本は「社会民主主義」の国だった。だって所得税の最高税率が75%だったし、
会社勤めしていれば病院の窓口で金払うこともなかったし、働く気持ちがあれば、
誰でも正社員になれたし、車・クラー・カラーテレビだっけ?も手に入れられたし、
ちょっとがんばれば家も買えた、そんな国だった。
それが、バブルの頃から変わり始め、森・小泉政権で大きく梶を切った。
階級社会へね。
今はまだ、トバグチだと思うよ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:38:46 ID:ysyYf8Pl
地方って言ってもいろいろあるだろ。
地元は求人が常に1.4倍超えてる、沿岸なら求人なんて履いて捨てるほど。
格差ってのは農業と工業の差じゃないの?
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:41:33 ID:ysyYf8Pl
>>54 それは世界中で進行してること。
日本だけ助かる方法を見つけれるなら、ノーベル賞クラスの偉業。
社会民主主義体制で作ったものが軒並み糞すぎるwww
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:42:41 ID:D/eymtR+
目的が安部降ろしで地域格差なんて本当はどうでもいいから
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:45:43 ID:j+Fi2IA2
>>55 基本的に格差論ってのは、百姓の強欲と、野党の政争の具でしかない。
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:46:10 ID:/Oru514F
まあ日経新聞なんか経団連の都合のいいことしか書かないかラナ。
この調子だと次の衆院選も自民は痛い目にあわされるんじゃないの?
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:46:20 ID:DLrfOAY7
一番の地域格差は年代別の人口比率だろ
もうこれだけでも地域の税収に格差の広がりがどんどん生じているw
地域間格差って普通都市と地方の格差のことだよな。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:49:13 ID:7zmnT0qX
日経が格差論を否定するってことは
格差は本当に広がってんだろうな
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:50:18 ID:ysyYf8Pl
>>61 正論、年寄りの町が学生街に勝てる訳無い。
>>59 「格差是正国会」
野党が最初にしたのは国会サボって選挙三昧でしたな。
選挙が終わったら帰ってきたけど、格差が無くなると野党が困るんだろうな。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:51:22 ID:TiC+pEYS
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:57:28 ID:bUrrmD7b
地方の箱物が不的確な投資だといえば、それはそうなんだけど、でも当時は
そんなこと「関係なかった」んだよね。だって、それで当地の何人かは仕事に
ありつけて飯が食えた訳で、そこが大事でありそれこそが行政の仕事だった。
今の目線から見ると、無駄に見えるのはその通りなんだけど、でも、そういう
無駄は地方にばかりある訳じゃなくて、東京にもあったりするでしょう。よく知ら
ないけど、人がほとんど来ない博物館だったり、異様に金がかかってるが雨
漏りする都庁舎だったり。見栄なのかもしれないけど、当時は意味があった、
というか、有るものとしてつくられた訳で。
投資の的確性だけでは語れないと思うよ。
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 17:57:46 ID:JO8H6H0o
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:02:19 ID:7ipQM7Pf
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:02:20 ID:8mzt+Lqs
地方でも電車で住めるやつは住めるよ
それなりに、朝と夜の本数は多い 10分毎にはある
でも学生だらけなのが難だが
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:04:32 ID:xYc5pXIR
>>55 そういえば日本のやつって派遣やパートも求人に入るって聞いた事ある
本当の倍率は藪の中なのかも
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:05:05 ID:dyaJ5kg5
年金はさっさとデフォルトさせないと若い世代が割を食うぞ
さっさとってのがミソで団塊に勝ちにげされると本当にやっかい
年金不安だから民主党とか言ってる若者ってまさにカモ
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:06:50 ID:xYc5pXIR
>>69 それ都会じゃね?
自分ところ朝夜一時間くらいだよ
なんでもない時間だと一時間半とか二時間とか
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:07:00 ID:JO8H6H0o
電車が通っているところはいいんだよ、駅から20キロとか離れているんだって。
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:09:28 ID:xYc5pXIR
>>73 嫁に駅まで車で送ってもらうという裏技を使うんだ(゜▽゜)
小泉のせいだ www
小泉以外なら今の現状はなかったんですかね?
今ほどではなくてもそれなりにひどい状態だったと思うけどね
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:12:30 ID:vWdQi0Yx
大田区で駅まで5分の風呂なしぼろアパートに住んでるが、給料20万あるからひと月10万円貯金できてる
地方より東京の一人暮らしが絶対いい
仕事は選べるし、時給は高いし、車が要らない、ほとんど物価は同じだから生活費が安く済んで所得が高くて便利
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:14:43 ID:opB0RtxA
税金のばらまきやめたら、
その恩恵受けてたやつらが騒ぎ出した。
3行もいらん。
道州制はマジおすすめ。
まさに自治権の拡大なんだから、文句言う前に自分たちで努力すれば
よい。
ばらまきを続けたい自治体は続ければ良し、
健全化を図りたい自治体はそうすればよい。
アパート代2万円
>>75 所詮ifだが・・・・・・・
あのとき橋本がなっていたら、いまごろ日本は中華の経済植民地化していただろうな
人権擁護法も成立していた可能性が大きく、ひろゆきが頃されていたかも試練
結果として日本発世界恐慌が発生していた可能性もあるかも
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:21:10 ID:iznuQWhp
指標が現実を反映していなければ
指標の妥当性を疑うのがスジだろう
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:22:56 ID:nbytuTXH
格差論の火消しに必死な自民系工作会社が立てたんですか?
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:23:21 ID:wfIy8xV3
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:25:52 ID:xYc5pXIR
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:26:30 ID:qYAB+LZF
>>70 正社員有効倍率も発表されるよ。
うちの県だと、求人倍率1.04とかで、正社員求人倍率だと0.5位だった。
東北だけどね。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:26:38 ID:D/eymtR+
地域格差が拡がっている論の支持者はどうすれば格差が縮まると考えているのか?
そして格差が縮まった状態とは今とどのくらい違うのか具体的に教えてくれ
>>56 だね。それが、グローバル化というものですね。
地域間格差なんて、日本国内に限って言っていてもしょうがない訳で。
日本に生まれ日本で働く日本人労働者は、中国に生まれ中国で働く
中国人労働者と競わなければならない。つまり万国の労働者は「平等」
であるということですね。
百年前、共産主義者は「万国の労働者、団結せよ!」と言った。「平等」
を勝ち取れ、という意味ですね。時は経巡り百年後、「労働者の平等」を
実現したのは、経済のグローバル化に邁進する市場原理主義者だった。
皮肉な話ですね。
これはなにもブルーカラーに限った話ではないよ。ホワイトカラーも遠か
らずそうなるでしょう。日本語の問題? グローバル企業なら英語使えで
しょう。使えないと、その場を「中国人」が占めるだけ。
結局、地域がどうのとか日本人だからどうの、とかではなく、自分の立ち
位置はどこで自分の幸せは何かということが重要なんでしょう。
そして経済的には、一人一人バラバラになっていかざるを得ない中で、
政治的には「右傾化」「国家主義的傾向」が進む訳ですね。
いわば「アヤナミを依り代にして」みたいなw。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:32:05 ID:qYAB+LZF
>>85 拡がってる論を支持って言うか、正しいと思っているけど、どうすれば縮まるかなんて分かる訳がない。
首都機能移転で、官公庁向けの仕事を地方に分散させるとか、
地方の法人税を免除して工場を誘致するとか・・・
やっぱり求人と求職の割合で賃金も決まってくるしね。
現状だと地方で職にあぶれたら、都市に行くしかないだろうから、
それで地方の求職者数が減って、バランスが取れてくるかもね。
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:33:04 ID:3wWpT+xm
地方=金が無いとか貧乏って認識はオカシイ
地方でも民間企業の工業等を誘致して上手くいっている町は多い。
今ぎゃーぎゃー騒いでいるのは今まで箱物行政に頼っていた町や県だけだろ。
将来のことを見据えないで無謀な投資をしたつけが出てきただけ。
これが民間の企業なら潰れて当然と世間で言われるが、自治体となると支援が必要だの
これは構造改革のせいだの、責任逃れとしか思えない議論が成り立っちゃうから困る。
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:37:24 ID:TE2FqS2F
88の馬鹿っぷりにワラタ
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:39:15 ID:fXjfCo9J
>>86 共産主義は労働者と資本家層との間の権利や待遇の差を埋めるために平等を訴えていたんだが。
グローバル化で平等になったのは国境を超えた労働者の待遇と賃金。
「平等」の方向性が全く違うと思われ
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:41:48 ID:sf9PcnoO
反論する人は、具体的に格差が拡大しているソースを持って反論しましょう。
感覚のみで反論してるようじゃ、マスコミに騙される馬鹿と変わりません。
分かりやすい例を出そう。例えば治安問題。
「ここ5年日本の治安はどうなった?
悪化した、やや悪化した、変わらない、やや好転した、好転した」
さてアンケートを実施した場合、多くの人はどう答えるだろうか。
おそらく、悪化したとやや悪化したがやや好転した、好転したを上回るであろう。
しかし、実際には、日本の治安は2002-2003年をピークに明らかに回復傾向にあり、
やや好転しているのである。
マスコミフィルターに騙される馬鹿が実に多いというのがよく分かる好例ですね。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:41:58 ID:kzK2U3JM
>>88 1、工業誘致に成功した地方の立地条件を見てみよう
2、箱物で破綻した地方は、全体の何パーセントか調べてみよう
3、地方交付税の推移と、財源委譲・権利委譲の推移を比べてみよう
夏休みの課題な
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:43:20 ID:kzK2U3JM
>>91 外国人犯罪は上昇しつづけと、検挙率の低下はかわりませんよ?
それこそ自らソースを持ってくれば?
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:44:16 ID:sf9PcnoO
>>93 全体としての治安を見なければ意味ありませんがwww
それに、検挙率は近年回復傾向ですwww
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:44:58 ID:VSKvpnUq
昔は同じ仕事だったら東京は遥かに高給だったけど、今や過去の事だし、生活タイヘ〜ン。
東京のスーパーで萎びた野菜と饐えた魚の値段で、田舎ではカナ〜リな食材が入手可能。
起業たって東京では殆どチャンス無いよ、起業コスト高過ぎな上、旨味が出れば大手に獲られるだけ。
事業用車両なんて高額なリースに頼る他ないが、地方ではリース落ち車両が廉価でゴロゴロしてる。
東京まんせーなおまいら、たまには都落ちしてみろ。
騙されてるのに気付くよ、旨く収奪されてんだよ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:46:19 ID:TE2FqS2F
派遣の数が増えた。
これだけで格差拡大の証明は終わる。
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:47:50 ID:kzK2U3JM
>>94 全体を持ってきてごまかすのは良く使われる手ですね
外国人犯罪は凶悪な物が多いので、増加するとやっかいです
また、検挙率は14年から2年間回復しただけで、大きな流れとしては低い水準ですよ
それに、一般刑法の検挙率は一度も回復していません
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:48:16 ID:fXjfCo9J
つまり今の構造改革はよい改革ということなんだね
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:50:35 ID:sf9PcnoO
>>98 おいおいいつの情報だwww
http://www.moj.go.jp/HOUSO/2006/hk1_1.html#1-0 >平成17年における刑法犯の認知件数は,312万5,216件(前年比8.8%減)であり,
>このうち一般刑法犯の認知件数は,226万9,572件(同11.4%減)であった。
>検挙率は,近年低下傾向にあったが,平成14年以降,やや回復の兆しを見せ,17年には,
>刑法犯全体で48.2%(前年比3.5ポイント上昇),一般刑法犯で28.6%(同2.6ポイント上昇)と
>やや回復した。
きっちり回復してるじゃないか。景気回復に合わせてwww
しかもこれ2005年の数値だぜwww
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:51:24 ID:kzK2U3JM
犯罪が減ったのは、凶悪犯と少年犯罪
2ちゃんねるで、マスコミのごまかしとよく言われるのもこの二つ
だからと言って、治安が良くなっているわけではない
空き巣と外国人犯罪は増えているのだから
「全体的に貧乏な田舎」と「一部の金持ちだけが儲けている都会にいる金持ち」とを
比べているから差があるように見えるんじゃね?
>>101 マスコミが良くやるてだなw
ずっと下降しているのに、2、3年上昇している所だけを持ち出し、いかにも回復したように見せる。
人口の地方から都市への移動は、確か拡がっていると思ったが、
地方の貧困層や新規就職者が職を求めて都市へ移動し、安定層だけが地方に残るって感じかねえ。
地方から都市へ流れるのは学生や新規就業者や貧困層だが、
都市から地方へのUターン者なんて言うのは、公務員や地方に支店のある企業の転勤者か、
地方で職を得る当てのある技能者当たりって事になる、ように思える。
ソースの無い個人の実感だが。
元々の地方在住者やUターン者も、その子供達も地方で職を得られる確証は無い訳で、
地方は徐々に年寄りばかりになり、数字には表れにくいが、格差って呼べる物が出来ている様に思える。
家の周りは年寄りばかりになっちまった。
公務員や農協関係者なんかは安定してるが・・・
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:55:33 ID:fXjfCo9J
>>103 それだな。
地域間格差というよりも階層間較差といった方が正しいのだろう。
ただ、地方に行くほど「一部の金持ち」の割合も少なくなるだろうから
そういう意味では地域間の差異が階層間較差を広げているとも言える。
107 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:55:52 ID:TE2FqS2F
治安の問題はマスゴミのミスリードの話しだろ(笑)
地価の回復傾向とかみてはっきりわかるこれは別。
関係ない話しだぜ。
マスゴミのミスリードのせいにするチミン信者憐れ…
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:56:01 ID:sf9PcnoO
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:57:04 ID:HCEDH4Rs
ここ冷静な人多いな
他のスレでは格差肯定派も格差否定派も言う事が極端過ぎて
自分の事しか考えてないのに辟易していた
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 18:58:13 ID:sf9PcnoO
>>99 マスコミの格差云々についてのアンケートも、全く信用できんということだ。
3大都市圏の人口が過半数を超えたとか、地価の動向をみると、
このような文章を、お気楽に書けないと思うのだが。
112 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:00:06 ID:ZfjrrkGK
だから、内閣府の白書は自治労の役人のいんちき作文ですね。よくわかりました。
マクロで見ればいざなぎ越えの景気拡大とかいろいろ言えるわな
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:02:26 ID:fXjfCo9J
>>111 地価に関しては覚えてないが、人口の話はスレ見たとき軽くびびった覚えがあるな。
基本的に人口多いほうが経済は発展しやすいから人が増える3大都市圏に比べ地方は
過疎化で経済発展が難しくなる。
かといって人を地方に縛り付けることも当然できないし、難しいねえ
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:02:33 ID:sf9PcnoO
ま、このスレの通り、己の感覚だけで「治安は悪くなっている!」という人間が
どれだけ適当なのかが実によく分かったと思う。
格差もまたしかりかもしれませんね。
>>91 犯罪検挙数は変わってないけど、犯罪件数が増えた結果、犯罪検挙率が減ったんじゃなかったっけ?
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:07:21 ID:HCEDH4Rs
>>112 そりゃ完全に正しいデータなどは無いがマスコミ辺りが表面だけ見て
格差が広がっていると言いかねないデータではあるよ
>>108 認知件数減るのは、それだけ犯罪おきても警察で把握してないってことじゃないの?
そういうわけでもないの?
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:19:02 ID:kVg9MBn3
>>1 すまん。誰かおバカな俺に、
都道府県別一人当たり平均県民総生産のローレンツ曲線の意味を解説してくれないか?
地域間経済格差のジニ係数ってのも良くわからん。
それが0.1以下の値になってるってもわからん。
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:19:55 ID:D/eymtR+
>97
とりあえずスレタイだけでもよく読め
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:21:53 ID:sf9PcnoO
数字や屁理屈はどうでもいいんだ。
事実、勝ち組・負け組みが存在している以上、
このコラムはプロパガンダにしか読めない
>>121 いや、増やしてるのは分かったけど、把握できてない犯罪が増えただけじゃないの?
しかし、警察28万か・・・結構少ないな
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:31:04 ID:sf9PcnoO
>>123 警官が減ったのならともかく、増えてるだろうが。
あと、君の言ってることは根拠がない。
そう思うのなら警察が認知件数を減らしている根拠を出せ。
>>86 強く同意する。
世界市民って言葉は好きではないがそれに近い状態になりつつある。
国際経営も発展してこれからさらに進んでいくだろう。
その結果、優秀な人間は世界中どこでも働けるようになる。
そして最後にあるように「右傾化」が進んでいくことになる。
実は世界中で「右傾化」が進んでいるんだよな。
俺的には言わせれば「右傾化」ではなく「国家主義」の方が近い機がするけど・・・
フランスのサルコジはバリバリの移民排斥(自分は移民w)
アメリカも民主党が政権をとれば国内回帰が進んでいくことになる、と予想
もう世界の警察からも降りるだろうね。
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:32:40 ID:SnRBeaRW
>>124 警察に相談してもおいかえされる母親、要領を得ない取調べ
はなしにならないねえ
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:33:45 ID:sf9PcnoO
>>126 だから、統計的なデータをだせ。
相談して追い返される件数が平成13年辺りから平成18年あたりまで
どの程度推移しているかだよ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:35:21 ID:kVg9MBn3
>>120 スレタイで結論をわかるんだが、
その結論を導きだす論理過程がよくわからん。
ジニ係数を詳しく説明しているのに、
なんで各数字が何を示しているのかはこんなに端折ってるんだ?
数字を使う以上、用語解説より各関数の定義付けの方が重要じゃないか?
>>124 警察が認識してないものを出せって言われえもなぁ( ゚ Д ゚)
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:36:00 ID:SnRBeaRW
>>127 感情論で悪いかね
そもそも、統計なんぞは国の仕事だろ
なんで俺たちまでそんなのに巻き込む、嘘の道具に
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:36:57 ID:sf9PcnoO
>>130 感情論で治安悪化したと言ってる奴はアホだって話してるんですがwww
132 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:37:27 ID:htxkIPD6
イメージを撒き散らす反日野郎とイメージに躍らされる馬鹿野郎
所詮、格差拡大なんて幻…従軍慰安婦や南京大虐殺と同じなんだなw
133 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:38:11 ID:SnRBeaRW
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:38:13 ID:7ipQM7Pf
むしゃくしゃして書いた。
日経新聞を読まない奴と経団連と自民党をバカにする奴なら誰でもよかった。
by 日経新聞(経団連)
>>130 統計を嘘と思うんなら、おまえには何を言っても無駄なようだな。
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:39:13 ID:sf9PcnoO
大体、おいかえされた人数いるから犯罪件数減ってるとは限らないって言ってる奴さ、
そもそも、追い返される件数が2002年以降急激に増えるのかよww100万件レベルでwww
そんなものそれ以前もそれ以後も大して対応変わってないだろwww
>>133 面倒だから俺のIDで発言なぞれ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:44:37 ID:SnRBeaRW
岡山の餓鬼が大人山に埋めても指くわえてみてた警察がそういうこと言うか
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:45:34 ID:6DP+i0yi
老人ばかりで先の無い地方と、若者の比率が多い中央
数字より感覚の方が将来を見据えていそうだ
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:46:45 ID:pWh/Vmg0
地域間格差の意味違ってる希ガス。
人口流出の問題を無視してるし、
都会のほうが田舎の貧乏人より大変な生活してるやつ多いし。
金だけじゃないんだよ、地域間格差は。
> 感情論で治安悪化したと言ってる奴はアホだって話してるんですがwww
wwwがアホ丸出しだと思うが
>>136 ねぇねぇ、今の犯罪検挙率って何%なの?
平成六年は43%とか出てきたけど
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:51:05 ID:SnRBeaRW
セット記事ばかりでいやになるわな、コンビニが全国にあるから価格差は少ないという人間もいるが
都市なら徒歩、地方なら自動車(逆にジョギングでいくとなぜか警察がくる
などなど環境面がちゃうわな
最低賃金
719 東京
717 神奈川
712 大阪
694 愛知
687 埼玉 千葉
686 京都
683 兵庫
682 静岡
675 三重 岐阜
662 滋賀
657 栃木
656 奈良
655 長野 山梨 茨城
654 広島 群馬
652 福岡 和歌山 石川 富山
649 福井
648 岡山 新潟
646 山口
644 北海道
629 香川
628 宮城
618 福島
617 徳島
616 愛媛
615 高知
614 鳥取 島根
613 大分 山形
612 熊本
611 佐賀 長崎 宮崎 鹿児島
610 秋田 岩手 青森 沖縄
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:52:18 ID:kVg9MBn3
>>136 あんた統計詳しそうだな。
おバカな俺に、
都道府県別一人当たり平均県民総生産のローレンツ曲線の意味教えてくれんか?
これ、結局なんの累積分布関数なの?
各都道府県の平均所得をプロットしていったものなの?
だとすると、人口比重とか補正してあるのかも書いてない。
肝心なところ端折ってる気がするんだが。
俺、おもいっきり検討はずれな事いってる?
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:53:33 ID:SnRBeaRW
ロレツ曲線、またへんな当て字だな
146 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:55:18 ID:3n2TuyqQ
>>143 現実的には、東京じゃ713円では誰も働かないが、
下位県の住民はリアルでその最低賃金で働いてるからな〜
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 19:55:19 ID:IltFcxqn
そうだったのか。
格差があるかどうかの議論ではなく、格差が拡大してるのか縮小してるのかの議論だよね?
>>146 俺の地元、普通に610円で募集してるw
人口2万ちょっと。
市内を走る車は軽四が増えた。
その中に混じって高級外車や高級国産車の新車が走り回る。
商店街はシャッター通りの名に相応しく、人が通る気配すらない。
駅から離れた大型駐車場完備の郊外型ショッピングモールは、朝から人で溢れ
この街にも人が居る事を教えてくれる。
結局、努力してる奴が勝ち組で、今現在負けてる奴は知恵や努力や冒険心さえも
無くしてしまい、そのギャップが今の時代を反映してるのかななどと思わせる街だ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:07:37 ID:3n2TuyqQ
>>149 おいらの地元も!w
コンビニのバイト募集の張り紙すらないんだよ、おいらの地元w
人が余りすぎてるのが良く分かるかも・・・・
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:08:44 ID:RWEtoE5D
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:09:40 ID:SnRBeaRW
金土日にサージノイズで親父おふくろがやかれ
空からはメタルがふりそそぐ
アメを降らせてなんとかおさまったが、田舎は中国化が顕著だ
このままいくと中国本土のように地面が光だすんじゃないか
154 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:10:22 ID:HEclkeYy
東京ではキオスクの売店の時給が950円です
>>139 あくまでもこれは「都道府県別GDPからみたら格差は広がっているか?」系の切り口だからな
人口の問題は考慮されていないのも当然かと。
世代・都道府県別所得棒グラフをつくったら自然とわかるかも試練
世代を横軸に、所得を縦軸に、都道府県を棒の構成要素にして。
時間が無いんでこちらでは作れんので、総務省あたりにデータが転がっているだろうから、だれかやってみれ。
156 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:22:39 ID:rpUpLcHv
地域間格差、なんて利益誘導復活のための戯言に過ぎん。
そんなのずっと前から明らかだろ。選挙前にいえ選挙前に。
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:22:43 ID:4FvR3d/R
さすが日経ですな、経団連の狗
北海道の有効求人倍率見て言えよw
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:24:09 ID:4FvR3d/R
日経はホワエグ肯定紙
情報紙としては一流だけど思想紙としては朝日産経毎日と並ぶ尻拭き紙
岩手県久慈地域の有効求人倍率0.2倍ですが
格差がないなんてことはまともな大人ならみんなわかってる。
ただ格差があるってことにしとかないと政治が前に進まんのよ。
政治家も有権者もみんなわかってて田舎芝居してるんだよ
161 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:28:11 ID:8mzt+Lqs
>>154 それでも東京は生活保護費より、最低賃金で一ヶ月働いたほうが低い
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:30:15 ID:t7Ybt+Em
痴呆に公共工事ばら蒔くヨロシ
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:31:44 ID:gcXbwO4w
求人見ると派遣ばかり、構造改革の成果ですね。
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:32:03 ID:lbJSvIb1
地域格差が最も大きかった時期と最も小さかった時期が知りたい。
ソース日系って時点で無視して良い記事だな
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:38:56 ID:Pr6oM1+d
みなさんもこの夏、大自然の中でアウトドア・レジャーを思い切り楽しんでみては
いかがだろうか。
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:46:32 ID:8mzt+Lqs
地域間格差が広がっているということを格差反対厨ははやくデータで早く示してくれよ
マクロ指標やDIみてても、地域間格差が広がったなんて、どこから読み取れるんだろうね
単にイオンが出来たから、地域が崩壊する、企業がこない、人がいなくなる、くらいじゃ
別に何の説得力もないよ 自主努力するしかない、って言うしかないね
自主的に努力もしないで、いつまでも安穏としていようという甘えが見られるね
地域間格差?そんなもの存在しない 勝手に思い込んでいるだけ 郵便局がなくなった?ネットで出来るだろ。
要するに、ありもしない格差を在ると言い張ってまで、自分の懐を確保しようとする汚い地方の有力者が言い張ってるだけだろ。
あいつらの、いかにも被害を受けました的な被害妄想にはウンザリだよ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:47:04 ID:Z1l6RFu4
>>91 自警団や警察のパトロールも大分減ったな。
減ったというか徒歩のそれはほとんど見なくなった。
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:51:45 ID:QUH/NVS3
どちらにしても世代間格差を作ったのは政府の失政だからな。
地域間格差は資本主義だから仕方ないとも思えるが、
派遣社員を肯定した自民の政治は格差論にて議論される
御題だぜ
>>167 国民一人当たりの所得は下がり
首都圏に集中してる大企業は軒並み過去最高の利益じゃ
そりゃ地域格差は広がってると感じるだろう
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:54:02 ID:3n2TuyqQ
>>167 データで示さなくても、2〜3年したらわかるさw
そろそろ地方自治体が破産し始めるだろうからな〜
で、それをごまかすためにこういうでたらめな統計でッチあげておる訳だ。
やたら長文なのはは嘘をついてるからかw
1996年と2004年の鳥取県(最低)と東京都(最高)の県内総生産の差
1996年: 80,268,465
2004年: 92,076,281
よって差は広がっている。
これじゃだめ?
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:59:13 ID:8lQmlJVD
所詮、政府と大企業の御用新聞のの日経ですからね。
176 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 20:59:27 ID:vBOJlPg0
いいよ
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:01:04 ID:uTM5DUP6
>>167 ネットすら通っていない地域もあるんだが
ところで、都市部の住民はどれほど努力してきたの?
生まれたら、たまたまインフラが整備されてましたってだけだろう
危険なものはみんな地方に押し付ける「努力」なら、それはそれはご熱心のようだが
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/07(火) 21:04:06 ID:du3GIetV
>>177 都市部の住民て言っても、ほとんどが元は地方出身者だよ
179 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:10:37 ID:W5omr72n
つまり田舎から都会に行く努力をしましたってか?
>>174 高収入な人が東京に引っ越しただけと考えれば格差は広がってない。
・・・ってなんかおかしいな。
データだの統計だの言ったって、現状そんなものは「分析」に使われているわけじゃない
なんらかの「主張」のために使われている
日経のコラムだろうとこのスレで煽ってる奴だろうとやってることは同じ
自分の考えを補強してくれるものだけ探してる
田舎に閉じこもってる残りカスが貧乏なのは当たり前って話か
183 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:27:53 ID:umzhRIk7
そもそも農業と建設業で成り立ってた田舎と、
都会の格差を是正するなんて無理な話だ。
どこかの政党のマニュフェストみたく、農家に金ばら蒔くか?
公共事業費増やすか?
小泉、阿部を叩いてる奴らも、対応策は財源無視のバラ蒔きしかないんだろ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【貧乏痴呆の体質】
若い人の【善意】と【やる気】を【逆手】にとった 【詐欺】。
【貧乏痴呆】の中小・零細企業の社長(893)がよく使う手口。
若い人間を【繁忙期だけ】金も払わず 飯も出さず、こき使おうという【魂胆】
『人は霞のみを喰って生きるにあらず』
交通費・宿泊費・アルバイト料もまともに払えないくせにタダでこき使っておいて
『最近の若いもんは、辛抱が出来ない』とか『根性が無い』とかエラそうなことをぬかすんだよ。
あげくの果てには、ワザと骨折させたりして【身体障害者】として、どこにも行かせず
安く使おうとするのが【貧乏痴呆】の中小・零細企業の社長(893)
まともな賃金払わないから若い衆が【地元から離れないバカ親】や【県】を捨て先を競って逃げ出すんだよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【有給休暇】 取っている間に【席が無くなる】のが【大企業】
【有給休暇】 取っている間に【会社がトンズラする】のが【痴呆の中小企業】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
185 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:35:01 ID:HCEDH4Rs
バブル崩壊以前、日本はアメリカにつぐ経済大国だった
アメリカのような広大な国土も豊富な資源もない日本がなぜ?
それは日本がたったひとつ「人材」という優れた資源を持っていたからだろう
戦後の20〜30年を支えてきた人達、現在80歳を超える人たちのレベルは
当時、おそらく世界の中でも群を抜いていたいたのではないか
それでは現在、なぜ日本の競争力はここまで落ちたのか
理由はひとつ。人材レベルの低下である
現在の日本人のレベルでは世界をリードできない
今や世界には日本人より勤勉で優秀な人材はたくさんいるのだ
自覚しよう。日本は人材レベルが下がっただけなのだと
国を再生するのにやることは一つ。人材教育これ以外にない
安田佳生
186 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:36:17 ID:6jiqcqzd
田舎で生活できない奴は、自然、仕事のある都会に出ている。
そういう意味で長期的には地域格差の解消は自動的なわけで。
出稼ぎ労働を住民票を移さずにやった場合とかもあるだろうし。
187 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:35:47 ID:DFqF5x2Z
ウィークデイの午後にフィミリーレストランに行ってみな。仕事をもたずブラブラしてる
主婦のたまり場になってるよ。社会になんの貢献もせず、何時間も無駄に過ごしてるんだぜ。けっして金があるようにはみえない。働きもしないで収入が少ないとか文句言われてもなあ。
上と下を比較することで格差なんであって、平均したら意味ないような・・・
青森の求人情報を見ろと言いたい
189 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:41:09 ID:eZnfz29f
じゃなんで俺は年収600万チョイで家どころか
車すら持てないんだろうか
>>150 そりゃそうだよな。
今の地方の駅前商店街は、ちょうど明治時代に鉄道が開通した時期に
駅が出来ずに発展から取り残された、旧街道の宿場町と全く同じ状況。
鉄道が開通したため、徒歩で旧街道を移動するヤシが激減して、
江戸時代には繁栄を極めたのに、廃墟同然になった宿場町は沢山存在した。
鉄道(在来線)の時代が終わり、
鉄道によって栄えた駅前もまた、旧宿場町と同じ運命を辿った。栄枯盛衰は世の理。
だが、旧宿場町が廃れたからと言って、その地方自体が衰退したわけじゃない。
鉄道が開通した時、才覚のあるヤシは、早々に宿場町を捨てて駅前で商売を始めた。
だが、宿場町の伝統と格式にしがみついて没落した商家も沢山ある。
駅前が廃れた時も、やはり才覚のあるヤシは、
車社会に適応してロードサイドに店をだしたり、イオンのモールに出店している。
だが、「駅前中心市街地のプライド」にしがみついて没落するヤシも多くいる。
「今の時代」ではなくて、昔から同じだよ。
191 :
ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/08/07(火) 21:45:35 ID:vTXM8ZDY
昔と同じように2世帯、3世帯ですむようにすれば
生活はかなり楽に豊かになる。
サザエさんなんか、世帯収入結構ありそうだしな。
192 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:45:45 ID:vxweiC/6
一人当たりの指標使ってるからこういう結果なのであって
県別でみたら東京など関東圏など意外は経済が縮小している。
これが今の地域格差問題。
人口流出が止まらない。
193 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:50:52 ID:HCEDH4Rs
194 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:53:10 ID:bZWxrJ0N
>>187 それは働かずして収入を得る手段が少ない地方に限った話。
何もしなくても財産が増える裕福層がじわじわと増え、そのかわりに労働の対価以上
に将来をも搾取される層が増え、それが極端に偏在するようになってきたのが今どきの
格差。
>>190 そんな田舎の旧市街地で、再開発や区画整理事業をやろうとすると、土地を持っていた
地主の財産を相続した「大都市に移り住んでいる子や孫」が足を引っ張るというのは
よく聞く話。
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:56:14 ID:DFqF5x2Z
名古屋の求人倍率が2倍で、青森の求人倍率が0.5倍なら、青森から
名古屋に移住すればすむ事なんだが、それをやらないのは結局生活に困って
ないからだ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 21:57:31 ID:HCEDH4Rs
>何もしなくても財産が増える裕福層
雇われてないだけでやることやってるよw
インカムだけに注目して
「地域間経済格差の拡大」はウソなんて言えないわな
単純に地価に注目しただけでも、
ストックの格差拡大はかなり大きいわけで
198 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:00:13 ID:F16xF8In
>>195 いや地方は人がガンガン減ってるってニュースになったばかりだろ
んで地方には支那挑戦人だけじゃなく中東系や南米系も
増えてる。
なんか売国奴にとって嬉しい時代になってる
どの論者も好き勝手に指標を使うのさ
200 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:02:04 ID:/pLmC3TF
>>191 サザエさん家は、持ち家だし、男二人が商社マンだし、車も携帯電話も持たないエコな生活。
いくら貯め込んでいることやら。
大台は間違いあるまい。JAでローンを組まなくても即金で改築できそうだ
201 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:03:57 ID:jqJn3IWj
戦中、戦後まもなくを生きた人に聞けばわかることだが、
格差は昭和の時代と比べものにならないくらい縮小しているよ。
今の時代の問題点は金持ちも金を使わなくなってしまったこと。
金持ちも格差を隠れ蓑にして、平凡な市民を演じるようになったのは
色んな歪の表れなのかなと。
>>194 ちゃんと読んでくれよ。在来線が旅客流動の花形だった時代は終わり、
もう「駅前の時代」は終わっているということだよ。
だから、駅前を必死で再開発するという話こそ、
実は明治の宿場町で例えれば、
鉄道を無視して、徒歩の客に執着して必死で宿場町を近代化しようとした、
時代の空気を読めない「宿場町の名士」と同じということになる。
当時の資料などには、そういう「空回り名士」も結構載っているようだ。
だが、鉄道が通れば、
「野次さん喜多さん」はもう二度と歩いてやって来ることはなかった。
もう、地方の在来線の駅前に買い物客がごったがえすことも二度とない。
単なる田舎の帰る先の民家として考えて
塩漬けを望む「大都市の子や孫」のほうが、ある意味ずっと合理的。
だが明治から100年も経つと、その寂れた宿場町が、
貴重な観光資源として脚光を浴びるようになったのも皮肉な話だ。
22世紀くらいになれば、「昭和の駅前商店街」も観光資源になるかもしれんw
203 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:12:01 ID:DFqF5x2Z
>>198 人が景気に従って、自由に移動すれば、求人倍率は平準化するはず。
アメリカは典型的だが、どんな町もboomとbustを繰り返す。景気が悪くなれば、
景気のいい町に移住する。廃れた町は不動産価格が安くなるので、いずれまた企業が
集まってくる。
204 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:14:13 ID:1ygUjqWo
>>177 > 危険なものはみんな地方に押し付ける「努力」なら、それはそれはご熱心のようだが
別に努力なんてしてないけど。
勝手に田舎が補助金欲しさに引き取ってってくれるから。
205 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:18:22 ID:GEEjlu55
東京湾に原発を!
206 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:47:46 ID:bZWxrJ0N
>>202 駅前の時代が終わったとしても、その後の旧市街地をスラム化させないようにする努力
をするのが田舎の役目。経済活動とは縁のない塩漬け土地・建物ばかりでは町を維持する
ことが困難になる。
そんな非効率的な努力などせず、残った住民ごと更地にしてしまうのが一番合理的では
あるが、そういうわけにもいかないのが地方の現実。地方そのものが駅前扱いだから。
207 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:55:28 ID:S1Ti31gM
まぁぶっちゃけそろそろ日本は終わると思うけど
>>206 駅前での経済活動つまり商業活動なんて、もう無理なんだよ。
だから、ハッキリ言えば普通の住宅地にクールダウンさせるしかない。
だが、今の地方の「中心市街地再開発」とやらで、
住宅街にクールダウンさせようなんて言っている案は日本のどこにある?
ハッキリ言って存在しないといってよい。
皆、どこから来るのか想定も出来ないような「買い物客」を必死で想定して、
商業地として、昭和30年代の夢を再びと幻想に浸る「商業振興案」ばかりだ。
昭和風の駅前商店街は、22世紀ならいざしらず、
2007年現在では、観光地としても全くの無価値なので、
あちこちの自治体がやっている、観光振興や町並み美観整備も実は意味が無い。
これらに意味があるのは、モルタルと看板建築とアーケードの昭和の駅前ではなく、
江戸時代以来の城下町の真の中心市街地で、まだ観光資源が残っているところ。
この2つを混同すると、本当に悲惨なことになる。
209 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 22:59:54 ID:/ar2nwJ6
地域格差をネタにたかることしか頭にないDQN公務員や
公務員と結託する悪徳業者を駆逐するところから始めないとな
210 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:11:49 ID:tCMVGQpy
ん?何言ってんだ?日経は
負け組の地方は仕事がないからどんどん人口流出してるってことだろ
地方に仕事がない→賃金格差を生じる
地方に仕事がない→人口が流出する→県民一人当たりの生産は維持される→ジニ係数の増加を抑圧する
まさに「日経よく読むバカになる」の典型記事だなwwwwww
211 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:15:06 ID:tCMVGQpy
>>203 東京名古屋大阪に意図的に金をバラ撒いてるから
日本(=それ以外の地方)の衰退は止まらないよ
>>195 なぜ世の中がお前の妄想通りにならないか、夏休みの自由研究にした方がいいなw
おまえの単細胞ぶりに驚き
214 :
生捨:2007/08/07(火) 23:16:58 ID:mkxLtfWl
格差など
(゚Д゚)
無い
215 :
名無しさん:2007/08/07(火) 23:19:52 ID:QduleMx6
>>14 完全平等なんてのは究極的に不平等だ。
なぜなら労働力0でも100でも同じ収入だからな。
田舎で生まれ、田舎の道路を通って、田舎の学校に行って、都会に就職して、都会に税金を納める。…田舎はず〜っと貧乏じゃないかプンプン
217 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:23:58 ID:jsPAt3a5
218 :
名無しさん:2007/08/07(火) 23:25:09 ID:QduleMx6
>>216 なぜ田舎で仕事できるようにしないの?
ネット企業なんてどこでも仕事できるし
充実したネット環境と広い事業用地に安定したインフラ、
広い住宅と整った学校・病院環境を整備すれば企業誘致できるだろ。
都会で整備するより十分の一とかそれ以下の投資でできる。
219 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:27:25 ID:W5omr72n
> 充実したネット環境と広い事業用地に安定したインフラ、
> 広い住宅と整った学校・病院環境を整備すれば企業誘致できるだろ。
えっと・・・・釣り?
220 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:30:31 ID:oCZO0DVy
<ヽ`∀´>ウリ達にも『ふるさと納税』を認めるべきニダ
民族の故郷である韓半島へウリ達の税金を納めさせて祖国の繁栄を…
221 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:31:37 ID:bZWxrJ0N
>>208 それは同意。何もしないよりは何かをすべきだが、その多くは方向性がズレていて
悲惨という現実。
昭和風の商店街というと、大分県の豊後高田市が稀な再開発成功例です。
222 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 23:35:06 ID:tCMVGQpy
>>218 ネット企業?バカですか?
いまだ文字で記録を残さない未開民族日本人に
そんな高度な業務形態をとれるわけないだろ
223 :
名無しさん:2007/08/07(火) 23:41:10 ID:QduleMx6
チョンがわいてきたか。終わったなこのスレ。
東京、愛知、辺りと田舎の求人数や会社規模や給料差を見たこと無いのか?
公務員除いて計算しなおしてくれ
226 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 00:18:32 ID:KNuS3nb+
>>1 >7月下旬、家族と北海道の留寿都(ルスツ)で夏の休暇を過ごした。
冒頭のこの一節だけで彼我の格差を感じる
>>226 7月下旬なら、8月の夏休み時期にいくよりは安いぞ。
しかも、はっきりいってメジャーとは言いがたい留寿都だろ。
泊まったのもどうせルスツリゾートだろうし。
と、留寿都出身の俺が真実を書き込む。
228 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 00:40:00 ID:K7qgIDLO
>>195 青森からだと面接受けるのに交通費幾ら掛かるんだ
229 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 00:42:06 ID:LNBsSyal
>>224 東京よりも群馬だとか栃木だとかのほうが求人率は上ですが何か?
競争力のある製造業がある地域に求人が集まってるだけなんだよ。
そして東京にはろくに製造業はありません。田舎出身の代議士どもが
「均衡ある発展」とやらのために製造業を東京から奪っていったからね。
地方のいいとこもある。
同期の奴(容姿は普通)は、地方に飛ばされたが「あっちは娯楽が少ないし、東京から来たというと
上京したい女とかがすぐに寄ってきたらしい。一年で50人とヤッたと聞いたときはさすがに驚いた。
231 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 00:48:53 ID:lu63D/Ky
>>229 代わりにその製造業の本社、銀行、商社、出版みたいなもっとお金になって力があるものを
地方、特に京阪神なんかから奪ったんだよね。
232 :
生捨:2007/08/08(水) 01:11:36 ID:D1Qf4P3T
そんな文系馬鹿が集まったところで
たいした差にならないから
(゚Д゚)
ほっておきなさい
>>203 不動産価格の水準が地域間で差が出てきたら
「高いほうを叩き潰して平らにならす」のがこの国の正義。
三次産業の中心地に東京がなれば良いだけだろ二次産業は東京ではもう難しい
235 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 02:49:33 ID:ePXO4jiO
今の左寄りの人達が騒ぐ「格差社会」などは、共産主義美化の別表現でしかない。
1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得ないが、それでも「格差社会」
などと騒いでいるのは、共産主義の「階級闘争」を扇動する言い換えだというのが真相なのだ。
「努力してもしなくても横並び」という「格差是正」の結果生まれたのが「怠惰な公務員による
税金のムダ使い」であり、経済合理性からはあり得ない「生産価値以上の高給」という現象だ。
これは経済合理性を重視する民間企業ではなく、地方公務員に顕著に現れていることからも明白だ。
「格差是正」の美名のもとに行われた「部落解放」は奈良市役所の部落解放同盟幹部の税金搾取が
起こり、「在日朝鮮人への温情」という美談の結果は、在日韓国朝鮮人の税金優遇や憲法25条違
反の外国人への生活保護の大量需給などがあり、まったくもって公平性とは逆の「「弱者」利権」
が起こっている。今の日本の利益源泉は日本企業が生産する製品が優秀だからだ。共産党が言う、
大企業増税とは、経済合理性がなく、地方自治体の財政が破綻した様に、経済的には持続性がなく、
早々に破綻するデマでしかない。「大企業増税&所得減税」などは「一瞬だけ耳に心地よい」のだが、
持続不可能なことであり、幻想で煽る政治的なスローガンに過ぎない。
そも共産なんてシステム的に成り立たない
独裁が前提なんだからその時点で矛盾
もうそんな事言い出したら資本主義下で政府なんて必要ないな
238 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 09:53:34 ID:k9glMv95
まあ、あれだ。東京には美人がいっぱいいるが地方はブスばかりと言った
論調と同じなわけだ。
実は東京には地方の100倍の美人もいるが、100倍のブスもいる。もちろ
んどこに行っても、美人はブスよりはるかに少ない。
俺の周りにはブスしかいない件
240 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 10:06:44 ID:Tp18cVYu
こんなの前から言われたのにw
で、ジニ係数を持ち出すとミンス信者から「セコー乙」「カルト乙」って言われる始末w
まったく話にならんよ、馬鹿どもはw
道州制を叫んでる地方民にそんなに自立心があるように見えないんだが
大丈夫なんかな?ww
都会に住んでいても自立心のかけらもないと思うけど
でたw
この精神がオワットル
244 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 10:34:35 ID:1KmE/iMu
>>1 これは素晴らしい分析だ
やはり「格差」なんぞマヤカシに過ぎなかったのだ
245 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 10:47:12 ID:J6LsQqrs
地方から人が出て行くのは、となり組みたいな制度が今も健在だからだよ
相互監視社会
消防団や夜間地区対抗ソフトボールとか町民体育祭とか祭りとかゴミ拾いとか
強制ボランティアがたくさんあって、夜間の練習や会合も多い、だからそれが嫌で住民が逃げていくんだ
公務員がやるべきことを住民が無料奉仕でやることも多い
都会じゃぶっちできるけど地方じゃできない
家族が公務員や地域の親分に嫌がらせされるから
同じ理由で農業をやる香具師も皆無
食料自給率100%なんて夢のまた夢
地方に住むのは地獄だから不可能
>>245 本当に都心に住む人たちがみんなそんな発想で暮らしているなら
もう日本人の民族性を失ってるね
247 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 10:51:45 ID:J6LsQqrs
食料自給率100%にしようなんて言う香具師は、自分が農業をやるべきだな
一番やりたくない辛い仕事が農業なんだから
田舎の地獄の人付き合いを乗り越えてはじめて農業が可能
ただし女は農家に嫁ぐのは地獄としってるから、誰も寄り付いてこない
若くて農業やってるのはほとんど頭が足りないか、他に何もできないようなの
田舎でも農業は馬鹿にされてる
そんなのが日本人の民族性というのなら無い方がマシだな
西欧型個人主義と違ってごく小さい仲間内での異常に強い結束
こんなものは無くすべき
249 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 10:58:24 ID:J6LsQqrs
俺はくそ田舎出身だから
ここに書ききれないほど地方は腐ってる、なにかというと、人
地方なんて人の住むところじゃない
東京は天国だ
都会では田舎暮らしをしたいという人がいるが、なんで地獄へ行くのか理解不能
ダッシュ村なんて生活はありえない
田舎の人間は家や土地、田んぼや畑、山林を全部捨てても都会へ出たい
まあその資産もほとんど無価値だが
宅地で坪1万円、農地で100坪1万円とかしか値段がvつかない
買う人がいないから
250 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 11:01:18 ID:UXa2Su5x
そうそう、農業は、付き合いが一番難しい
ただ、見よう見まねでやって、ほいほいおだてられてりゃ
できるっていうのなら、楽だし、農家の子はみんな農家になるわ
それに、土地の境にしたって、いろいろ揉め事が起きるし、
なにしろ、作物は、カレンダーどおりには育たない
そして、農家は、隣人が病に伏せれば、無償ででも
たとえ骨折しようが、指を挟もうが手伝いにいくぐらいの
根性がなきゃつとまらない
腹が痛いからすぐ医者行きます、雨が降ってるから
出かけません。暑いからクーラーにあたって休みます、
こんな奴は絶対農家には向かない
その根性がない奴は、先祖から受け継いだ土地を
手放すことになっても文句は言えないし、
国産品じゃないから嫌だとか言えた立場ではない
中国産だろうが韓国産だろうが、黙って食うしかないんだな
そのうち財政破綻する地方が続出して日本終わるんじゃね?
高所得の人たちが、
一極集中して無いと東京に200万人、地方に800万人で合計1,000万人
一極集中だと効率がよくなり東京に500万人、地方に600万人で合計1,100万人
さぁどうだ
マクロ厨涙目www
254 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 11:28:32 ID:nOanKWhW
>>248 西洋型個人主義は存在するが、ヨーロッパでもアメリカでも、閉鎖的なところはたくさんあるよ
農村のほとんどがそうだし、宗教的に閉鎖された地区ってのが日本と違いたくさんある
後、意外なのが、歴史的建造物の残された有名都市も閉鎖的なんだよな
すごく小さいコミュニティーが結束しちゃってさ
255 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 11:40:09 ID:J6LsQqrs
地方に住む=公務員の奴隷として一生を送るってこと
256 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 11:52:45 ID:J6LsQqrs
俺の実家の市なんて、年間2.5%、10年で25%のペースで人口が減っている
住民が逃げ出して、老人と公務員とDQNしか住民がいない
10万人の市なんだけど
農業やってるのは都会へ出る能力のないDQNのみ
8年後には最も人口の多かった時期の1/4まで人口減少の予定
放棄農地が40%
空き家が多く、無人になった集落も多い
実家は愛知の片田舎だけど上に書いてあるようなことはないぞ
258 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:03:53 ID:AkEpmnSw
>>255 大島だが、 じゃあ公務員で60億返済、やれるならやってみろ
259 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:04:14 ID:XfRXonxk
県庁職員は神様 さからうでねぇ
結婚式に課長がきたなんて一生のおもいで
260 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:05:34 ID:nOanKWhW
なるほど、負け組みが都会に引っ越して、都会の平均値が下がり、田舎が上がるのか
理解した
261 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:09:08 ID:1PoTg5o7
田舎は失業者が多く就職が難しいので、
統計はともかく、体感としての格差は拡大してるだろ
仕事が無い田舎から仕事がある地域に引っ越せば、格差は縮小する
ホワイトカラーなら東京、ブルーカラーなら名古屋に引っ越せばいい
>>254 それでもやっぱり日本のものとは質が違うと思う
個人主義が根幹にあるから結束したコミュニティーの中でも個人の集まりであるという考え方をしている
宗教は狭い範囲を見れば閉鎖的なものを生み出したのかもしれないけど
広く捉えれば個人が緊密に繋がらないことによって全体としての適度な繋がりを生み出してる気がする
263 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:12:57 ID:AkEpmnSw
>>259 ようおっさん、だったらおまえらの60年分の返済半年で済ませられるかと聞いているんだ
県庁職員だって殺し合いばかりじゃねえか、マスコミが俺を騙せると思ったら大間違いだぜ
264 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:12:58 ID:J6LsQqrs
>>257 愛知県では田舎でも仕事があるから状況が違う
九州だよ
対馬や五島列島とかの離島ならもっとひどいかもしれない
先日静岡県の田舎町の人と話したが同じ地方でも違うということを理解できていなかった
人口が10万人でも役場や農協や信用金庫以外、100人以上従業員がいる企業がひとつもない
どれだけひどいか
愛知県や静岡県の田舎町には100人以上の企業はいくらでもあるだろ?
>>258 公務員で借金返済なんてできるわけないだろ
役場どころか教員もほとんどコネ採用
女15万円、男18万円くらいで働いてるのが普通、年齢に関係なく
だから女は公務員なら簡単に股を開く
265 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:14:22 ID:AkEpmnSw
>>264 じゃあ俺はやはり借金取立て屋になるしかないってことでいいな
266 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:15:24 ID:J6LsQqrs
商店街は壊滅状態
栄えてるのはパチンコ屋とサラ金だな
267 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:16:37 ID:AkEpmnSw
>>266 イタリアでは公務員も銀行もヤクザも含めて店をだしてるよ
そういう応用が利かないからバカなんだろ
郊外大型店舗のことだけど
268 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:23:47 ID:J6LsQqrs
>>267 もう馬鹿しか住んでないよ
地域一番の進学校だったのが今では偏差値50になっちゃった
馬鹿しか住んでないから遺伝で子供も馬鹿
10万人の市だよ
頭いいのは全員脱出、盲流
10ある公立高校が数年後5校になるくらい子供がいない
そのうち2校は一学年一クラスだろう
269 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:25:17 ID:0hB6fRd+
>>256 どこだよ?
具体的な場所を書け。問題ないはずだ。
270 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:25:28 ID:AkEpmnSw
271 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:27:53 ID:J6LsQqrs
熊本県天草市
272 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:29:48 ID:J6LsQqrs
熊本県、長崎県、鹿児島県だといくらか差はあれどこも似たようなもの
273 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:32:23 ID:Ou2hl225
スローライフを求めるて田舎に暮らし・・・というチョイスはもはや無いのか?
274 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:33:07 ID:AkEpmnSw
北海道か沖縄にでもいけ
275 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:34:16 ID:F6SyfUon
>1商店街はシャッター通となり、中小零細はオーナーの自己資産の切り崩し&借金でなんとか問題先送りしてますが、なにか?
276 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:36:42 ID:JpQcEkA/
>>1 こんな文章「格差だ」って騒ぐバカどもに理解できるわけねえだろ。
277 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:39:06 ID:J6LsQqrs
一時期北海道に住んでたけど、思いと裏腹にすごい所だぞ
職安に行ったら正社員でもほとんど14万円から18万円
仕事がなくて貧乏だから住民はひがみ根性がすごい
観光で行くなら天国だが、住むのとはまったく別
テレビで有名な観光地で、農業手伝いとその観光地の売店で働いてる人の時給は500円だった
278 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:40:23 ID:AkEpmnSw
一時期東京で山仕事してたけど、表裏がすごいぞ
おもてではにこやかでも、本人が帰ったらぼろくそ言ってるからな
北海道は魚介類と肉は安いが、年の半分は農作物が採れないから
茨城なんかから輸入してて、自給ができない
田舎だから物価が安いというわけでもいなく、トータルで考えると東京より物価は高い
それと車が必要
バスに乗れば500円とか普通
281 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:45:29 ID:UXa2Su5x
都会になれた人は、都会の時間管理感覚が身についているだろうから、
田舎のスローライフは、恐ろしいんじゃないかな
282 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:46:06 ID:AkEpmnSw
円高時代は富士のおかげでなくなったから、もう昔のようにはいなかいね
283 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:47:50 ID:AkEpmnSw
284 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:54:46 ID:1PoTg5o7
けっきょく、この問題を解決するには引越しするしかない
ブルーカラーなら愛知県、ホワイトカラーなら東京近郊へ
で、のこった田舎の農業は大規模経営化
285 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 12:57:47 ID:AkEpmnSw
かつてアレキサンダーはどっかに楽園があると思い込んで遠征を続けた
だが、たどりついたのはインドの山奥でもアフリカのサバンナでもなく、アフガニスタンの石と岩山のがれきの集合体の砂漠であった
大王は言った つまらねえな、かえろうぜ
臣下 なんだと、ごら
このきまぐれがいまだに人間に記憶されて恨みをかっているだけ
アメリカ共和党のじいさんにはこのパターンが多い
286 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:01:25 ID:A5/8o0u7
「都道府県別一人当たり」とかそういう問題ではないと思うのだが。
バブルのほうが格差が大きかったのは、当たり前であろう
そんな超異常事態のときと比べても、参考にならん
>>284 そのとおりなんだけど
田舎の農業は大規模経営化は無理
理由は田舎の特に人口激減中の中山間地の農地は大規模化しても効率化に限度がある
平野部みたいに効率のいいところは跡継ぎがいたり、住宅地として不動産の価値があるから農地として手放さない
日本の農業人口の平均年齢は65歳、地域によっては70歳
どれだけ農業が嫌われてるか
能力のある都会人が地方で農業始めても、僻まれて嫌がらせされて、苛められ追い出される
テレビじゃこんな真実を放送しない
田舎暮らしにあこがれてる都会人哀れ
大阪から長野県に移住した人は村八分にあい、民度の低さに呆れ、海外移住を決めたといってた
289 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:09:24 ID:9VVJvsnX
都会でも小中高生の青空援交が盛んで風俗店やラブホの稼働率が下がってるよ、はやく小中高生が風俗で働けるように法改正しないとね
290 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:13:05 ID:AkEpmnSw
ありえないな、なんのために森ビルがマンションを増築し増やしてると思ってるのかな
>>1って要するに、勝ち組負け組の差がはっきりしてきて
負け組の絶対数が多くなった=日本全体が底辺層に均一化されてきた
ってことじゃないのか?
それ北朝鮮は格差が少ない、って言うのと大差ないと思うのだが???w
292 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:21:31 ID:XAtVXA2o
森ビル、涙目。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113top.html 2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、
総人口は95万人増えているのに、20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。
日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
もう首都圏でも減少に転じたのです。
全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
その差が、地 方 か ら の 上 京 者 で は 埋 め ら れ な い ところまで拡大しているのです。
おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、
現 役 人 口 の 減 少 は 首 都 圏 で も 加 速 し て い き ま す 。
293 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:25:19 ID:lRdSDkup
>>1 素晴らしい分析だな
都市部と地方の格差がことさらに騒がれるが、実は低所得者層は都市部にこそ多い。
地方は公務員比率が高いから、コレで結構所得がそこそこある層が多いんだ。
俺も以前からなんかおかしいと思っていたが、実際に統計で見るとそのとおりなんだな。
294 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:27:36 ID:AkEpmnSw
>>292 そういえば、 新庄くんの 竹中 工務店 わすれて いたな
東京 大阪で ビル たてて 双方 で設けると言う
で、名古屋はカネもってるからほっとけと
>>254>>262 農村の伝統的なコミュニティーの性質としては、
西欧(ただしアルプスより北)のほうが、よほど集団主義的だよ。
村落単位で、耕地の輪作切り替えを行うから、
農地は共有で、皆で耕す感覚に近くなる。
水は天水(雨水)だけが基本だったので、気にする必要はない。
今はもちろん企業的農業になっているけど、
日本でいう「ムラ社会の伝統」に対応するものはこれ。
日本の場合、
農村のメンタリティーで問題なのは、むしろ公共性の欠如のほう。
これは、水田に絶対不可欠な水は共有ではなく分配、
土地(小作を含む耕作権)は、畦で厳密に線引きされて徹底して私有的。
でも農繁期だけは、労働力を融通しないと上手く行かないという、
日本の稲作文化の、中途半端な依存関係から生まれるもの。
耕地は完全私有に近いから、「オラが土地」は隣と喧嘩してでも必死で守るし、
水は分配制だから、隣人から横取りしてでも、水は少しでも多く欲しいところだが、
あまりにエゴを通すと、水も分配されなくなるし、田植えも遅れるから
本音の敵意は糊塗して、「ムラ社会の義理を取り繕う」ということになる。
「麗しい農村社会の美風」とは、実は本音の隣への敵意と
それを取り繕う建前の束縛に満ちた、なんとも背筋の寒くなるものだったりする。
296 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:30:26 ID:F6SyfUon
もともと差があり、地域の壊れ方が目につくだけ。地域差の比率は変わってない。つー落ちかね?
297 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:32:18 ID:XAtVXA2o
なんかリアル日本人スラムができそうな勢いだな。
299 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:41:22 ID:F6SyfUon
なんだ。都市部も落ちてきたってだけじゃないか。
300 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:43:49 ID:LD4oLuVS
人の移動を無視した話だなw
数字のマジック
301 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:44:42 ID:AkEpmnSw
しまいには、人工島に人間があつまる
海ほたる
302 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 13:55:06 ID:UMgdflYD
テレビ高収益の構造
ところが、テレビ局は利益率がとても高い。
経常利益率(経常利益÷売上高×100)は民放150社平均で9・6%。
利益率1割は、情報メディア産業の中でも群を抜く。
これを超える利益率を上げるのは大当たりしたゲーム会社くらいだろう。
テレビ局の利益率の高さは、東京キー局の2強を見ると、一層はっきりする。
民放の儲け頭であるフジテレビは、売上高3135億円に経常利益322億円で、経常利益率は11%。
民放第2位の日本テレビは、売上高2869億円に経常利益526億円で、経常利益率は実に18・3%。
とくに日テレの2割近い数字は、特筆に値するというか、ムチャクチャというか、とんでもない利益率である。
見逃せないのは、こうしたテレビ局の利益が、東京都心の一等地に自社ビルを構え、
日本で最高水準の人件費を払い、福利厚生も目一杯充実させて、なお生じていることだ。
フジは臨海副都心、TBSは赤坂に、それぞれ地域で最大級の高層ビルを持つ。
日本テレビは狭い麹町《こうじまち》で頑張ってきたが、汐留のJR跡地に新社屋を建設する。
テレビ朝日も六本木で、森ビルと組み都心最後といわれる巨大再開発に着手する。
賃金も、制作現場の 30歳で1200万〜千数百万円 といった破格の水準にある。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/tv/kousyuu.html
303 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:02:24 ID:H2P3UUBI
>>293 こんなとこで自社記事絶賛してないで、
さっさと地方でももっと購読してもらえるように営業してこいよw
304 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:04:38 ID:8UZR7Gca
>>893 いまどきのマスコミにハマコーみたく田んぼに革靴で足つっこんで
営業なんかできると思ってんのか
305 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:07:17 ID:bkLa5DCW
>>296 地方の経済生産が衰退しても
その分、労働力も景気のいい県に流出して減ってしまうから県民あたりの生産額は変化しない
だから県民一人当たりで見れば格差は変化しない
まさに子供だまし
一方、フジテレビは東京都にうまいこと騙されてお台場に新社屋を建設したが、
腹の底では失敗したぁ〜と泣いている
307 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 14:19:10 ID:XAtVXA2o
>>291 野党が目指す平等社会そのものじゃないかw
>>257 愛知県は片田舎でもだいぶマシだよ。
新城あたりのド田舎でも札幌より所得が高かったりする。
310 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 16:01:02 ID:9rR/ds1i
>>307 平成9年から11年って、そんな大昔の話ではなあ。新しい数字を出せないのかね。
311 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 16:56:18 ID:1KmE/iMu
>>1 こういう冷静な分析を待っていた
根拠なき格差論はもうウンザリだ
とりあえず所得の地域内平方和と地域間平方和の推移を出してくれ
あとはその地域の所得合計の推移な
313 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 17:39:49 ID:1KmE/iMu
>>291 全然違う
それならジニ係数は大きくなるが、現実には小さくなっている
地方の自治体住民の年間平均所得(老人を含)は、企業のない田舎だと160万円〜190万円
この程度の町や村が田舎県には数十存在する
自動車工場や原発・火力発電所などがある自治体平均は400万円以上
地方交付税免除団体でリッチ
田舎と田舎の格差、I・I 格差が存在する
同じ田舎といってもひとくくりにできない
10代20代だけでなく、30代40代も仕事を求めて都会へ移住している、日本の盲流
そして底辺労働、農村から都会へ盲流している中国と変わらない
人がいない、人材がいないのだから、地方再生なんて無理
残りの老人と公務員とDQNになにかできるものか
315 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 17:53:54 ID:H2P3UUBI
>>1 こういう冷静な分析を待っていた。
マスコミは嘘ばっかりで自民党ほど良い政党はないのに、
バカな日本国民は騙されすぎ。
経団連はその素晴らしい自民党を支えるクリーンな団体だ。
根拠なき格差論はもうウンザリだ
316 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 17:54:03 ID:NvB5X4sa
「格差社会」などは、共産主義美化の別表現でしかない。
1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得ないが、それでも「格差社会」
などと騒いでいるのは、共産主義の「階級闘争」を扇動する言い換えだというのが真相なのだ。
「努力してもしなくても横並び」という「格差是正」の結果生まれたのが「怠惰な公務員による
税金のムダ使い」であり、経済合理性からはあり得ない「生産価値以上の高給」という現象だ。
これは経済合理性を重視する民間企業ではなく、地方公務員に顕著に現れていることからも明白だ。
「格差是正」の美名のもとに行われた「部落解放」は奈良市役所の部落解放同盟幹部の税金搾取が
起こり、「在日朝鮮人への温情」という美談の結果は、在日韓国朝鮮人の税金優遇や憲法25条違
反の外国人への生活保護の大量需給などがあり、まったくもって公平性とは逆の「「弱者」利権」
が起こっている。今の日本の利益源泉は日本企業が生産する製品が優秀だからだ。共産党が言う、
大企業増税とは、経済合理性がなく、地方自治体の財政が破綻した様に、経済的には持続性がなく、
早々に破綻するデマでしかない。「大企業増税&所得減税」などは「一瞬だけ耳に心地よい」のだが、
持続不可能なことであり、幻想で煽る政治的なスローガンに過ぎない。
317 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:13:19 ID:8xBK2kc3
【赤旗】 主要国で最低 日本の最低賃金 時給せめて1000円に引き上げて…都道府県や産業でバラバラでは格差広がるばかり [02/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171295733/ /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | <よし、「時給1000円」で行こう!
. | ‐-===- |
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出 [02/17]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171978971/ ・パート労働者と正社員の差別的待遇の禁止
・すべてのパート労働者を対象に同一労働同一賃金を導入し、パート労働者の一部しか対象としない政府案との差別化を図る。
・最低賃金は、「ワーキングプア」の問題も指摘されているため、千円以上への引き上げを図る。
・非正規社員の優先採用の努力義務化により正規雇用化を促進
【格差是正】 岡田ジャスコは非正社員を積極的に活用します!【パートタイマーで初の店長候補】 [02/25]
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172558387/ イオン九州の従業員は約1万2000人だが、うち1万500人がパートなどの非正社員だ。
パートでも中堅クラスになると、転勤がないこと以外、正社員と仕事の内容にほとんど差はない。
/::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
/::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~ ヽ:;::l
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::/ ,,, ヽ,、 '|ミ|
'|:::::::l '''"" ゙゙゙゙` |ミ|
|:::::|. ,,r ‐、 ,, - 、 |/
,/⌒| ノ ・ _), (. ・ `つ|
| ( "''''" |"'''''" |
ヽ,,. ヽ |
| ^-^_,, -、 |
| _,, --‐''~ ) | <あわわわ
'ヽ ( ,r''''''‐-‐′ /
\,,,`― ''′ ,,,,,,/
 ̄ ̄ ̄ ̄
318 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:37:26 ID:YldIvfj+
内閣府のトーケイて台本栄発表だろ。
319 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 18:38:19 ID:UXa2Su5x
秘密選挙って、ほんとに秘密選挙なんだろうか
あとから開票する際に、筆跡鑑定などを用いて、
だれがどこに投票した等を調べられたりしてないだろうか?
そういうことを考えると、本来投票したい政党にも投票しにくい
320 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 19:44:47 ID:Q0YeMGkT
なんか↑の方で検挙率が上がったとか書いてるけどそれには二つの原因があって、
1、オレオレ詐欺の沈静化
2、被害届の受理拒否
それだけのことだよ。
321 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 20:08:16 ID:71SX0tf5
322 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 20:42:15 ID:fWASsS5m
田舎も終わってるけど、都会もそれ以上に終わってるだろ。
都会の底辺は田舎の底辺よりずっと酷い。
小泉〜安倍は田舎も都会もぶっ壊してんだよ。
東京一極が都合がいい論者の詭弁だわね
>>322 >都会の底辺は田舎の底辺よりずっと酷い。
ごくう「寝カフェ難民!寝カフェ難民のことかぁあああああ!!」
325 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 21:21:35 ID:FYJZfIpC
地方を小泉阿部が壊したというより、
バブル以降の小渕、橋本、森らのバラマキで、
地方がなんとか生き残ってきただけ。
それを止めた小泉の勇気に感服。
326 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 21:23:02 ID:iA+6Om3H
人口減少は30年前から決まってたよ。
発展途上国じゃあるまいし、増え続けるなんてありえん。
あと、団塊Jr.の繁殖率の低さは、フェミ教育とバブルによる社会モラル低下が重大要因。
328 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/08(水) 21:46:00 ID:Oxf1uUbs
格差拡大なんて、マスゴミと野党が政府批判のために言い出したものだから、
実態があろうがなかろうが関係ないんだよ。小沢のクズ野郎が「日本は世界一格差が大きい」なんて
嘘を言っても誰も問題にしないんだから。
世界で一番裕福な国の一つなんだから
そんな国で餓死する人間がいるって事は
超局地的に見れば日本は世界一格差が大きい国の一つにはなるかもなwww
332 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 17:35:41 ID:GfzEuPIV
簿見雄をかけると、ダークサイドに堕ちてしまうぞ!
333 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 17:57:08 ID:0wXtJxz7
>>307 というか小売り業の統計が
県内GDPや労働需要と何の関係があるの?
関係ない指標を出してきてその相関を説明できないのは当たり前じゃんw
334 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 18:09:06 ID:aZsCNoqO
>>2まで読んだ。
暮らせば判るが、田舎はリッチだぜ。
豊かさ、の基準をどのように定義するかによるが。
つか、田舎は老人が多いんだから所得が少ないのはあたりまえだろ。
単純な人口比で割るな。バカ。
335 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 18:31:01 ID:J1NDE99O
>>20 時代に合わせてみんなが労力のつぎ込み方を変えたら
たぶん合成の誤謬が起こるだろう。
336 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 18:34:22 ID:mxebFTPy
民主党が政権取ったあとにこの指標が利用されます
337 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 18:40:06 ID:FMfKKz8D
338 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 18:55:40 ID:wpZxOOj4
asso
339 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 19:14:35 ID:2DqYzp6e
とにかく1票の格差を何とかしろ!
島根や鳥取なんて併せて1票でも多すぎだw
340 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 23:44:07 ID:0PDO0biL
地域間格差なんて絶滅寸前の竹下金丸系の集団が騒いでるだけだよ。
実際は自業自得の結果と、別に問題でもない考察結果を問題と騒いでいるか、
小泉改革とは関係のない大きなトレンドで起きている不可避な減少を
地域間格差と騒いでいるだけ。
俺が特に許せないのは、深刻な問題である
世代間格差、正規非正規間格差、官民格差とひっくるめて
無理やり地域間格差を政治問題にしようとしている事。
地域間格差を声高に主張してる連中は
地方議員、役所、地域の商工会議所といった
紛れも無いアンシャンレジーム、権力側の人間であって、
こんな甘い汁を吸ってきた連中が非正規雇用や若年層問題に
紛れ込んで被害者面しようとしているのが真相。
地域間格差の解消にリソースを使うくらいならば、
その資源を世代間格差、正規非正規間格差、官民格差の解消に使うべきであるのだ。
それとこのエコノミストが行ったルスツリゾートは純民間の施設であり、
経営主体の加森観光は西武に代わり、日本のリゾート業界の盟主となりつつある、
完全な勝ち組企業であり、このエコノミストが指摘すべきは、
表面的なガラガラ具合を憂慮するのではなく、ガラガラでも利益が出る経営手腕を
称えるべきなのだ。
選挙区という区分がある以上、政治家やその関係者が地域格差を強調して
選挙区の民の人気を取ろうとするのは当然だろう。
世代間格差が重要であるのなら、選挙権を年代で分けて、
例えば20代向け選挙、60代向け選挙などという区分を作ったら良いんじゃないか?
342 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 01:03:41 ID:CmskNl6C
>>341 ぜひ団塊ジュニア党を作って欲しいよ。団塊党に潰されそうだが。
343 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 06:40:27 ID:JUjXPugY
○ 日本で若者の賃金格差に懸念・国連が報告
国連は18日、高齢化が進む日本で若年層に賃金格差が広がっていることなどを懸念する
「2007年アジア太平洋経済社会報告」を発表した。
報告は所得分配の偏りを示す「ジニ係数」が、日本で他の先進国平均よりも高くなったとした
経済協力開発機構(OECD)の分析などを重視。高齢化の影響でジニ係数がかさ上げされた
とする日本政府の反論も踏まえた上で、若年層の賃金格差を問題にしている。
「ここ5年で倍増した非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の恩恵も限られる」と指摘。
年金を受けられない高齢者や失業保険・生活保護に依存する低所得者の増大を招きかねないと
警鐘を鳴らしている。
344 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 07:51:14 ID:MKbQCxFv
地方格差を強調すればする程、地方=負け組、ろくな人材がいないとこ、ビンボー、泣きついてばかりのイメージが若い層に浸透するだけなわけだ
実は巧妙な東京マンセーなんだよねw
ホイホイ乗ってる田舎者はやっぱり馬鹿だが
345 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 08:30:46 ID:pvdE/Ef3
地域格差なんて…
田舎にいても、仕事無くてビンボー
東京に行っても、基本給安いのに物価が高くてビンボー
庶民は八方塞がり(;_;)
自民系ライター火消しに必死。
347 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 08:39:53 ID:SMlDn5r7
>>344 税制の締め付けでぎゅうぎゅう首絞められてる状況の
地方農民や建設業者、その取り巻き商店がそれに乗っかって騒いでるわけだ。
バカだよな。こいつら。自分たちはツバメの雛みたいに口あけて
待ってないとメシ食えないって言ってるも同然なのに。
優遇されてたときは都会の人間締め出して、自分たちの世界
築き上げてたくせに、今更何を。格差是正は確実にされてるわ。
この税金漬けの連中と、都会の生活格差が縮まってるっつー意味でな。
今後は逆の意味で広がるかもしれんがね。
348 :
◆2ARVJf4k42 :2007/08/15(水) 09:54:52 ID:9KHD4fmF
qwert
349 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 10:00:42 ID:jUaF6qHa
351 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 11:05:04 ID:SMlDn5r7
>>350 これいい加減。つか、恣意的操作してる。
「一人アタマの県民所得」とかっつって、
自分で考え出した計算割り出して、強引に東京都【だけ】を
悪者にしようとしてるけど、実は大阪圏と東京間の落差が
一番大きく出てる統計や、何故徳島や三重がプラスなのに東京圏の
神奈川・千葉・埼玉が大幅マイナスなのかとか
そういう分析は全部はしょってる。
このレポート作成者が東京だけを悪者にしたいのはよく判ったが、
何故富が東京他数箇所のみに集まるのかは全く判らなかった。
つか、これって単に「金持ってる奴が東京に集まる」だけの話な
気がするんですが。
352 :
名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 12:42:57 ID:WXto5Dk2
地方の倉庫会社へ良く行くけどパートの奥様達は皆新しいめで良い車で出勤してくるが、ああいうの見てると格差はありと思うが
ぶっちゃけ持ち家やマイカーは田舎の方が持ちやすい
田舎はビンボービンボーの大合唱で金せびりたいだけ
まぁその分東京から馬鹿にされるのは甘受するしかないがな
たしかに東京は仕事があっても安月給
しかしそれでも仕事がある東京と
不交付税団体が多い
神奈川県、静岡県、愛知県だと思う。
結局、税収で賄える街に住んでる人が勝ち組
>352
家賃で10万くらい差があるからな・・。