【政治】 “ワーキングプア対策” 最低賃金1000円以上に…民主党が「格差是正」法案を3月初めに提出★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★最低賃金1000円以上に 民主、格差是正法案を来月提出

・民主党が今国会に提出する格差是正緊急措置法案の骨子が16日、明らかになった。
 雇用や福祉面での格差是正策が柱で、パート労働者と正社員の差別的待遇の禁止など
 六項目の緊急措置を実施するための関係法令の改正を明記した。
 3月初めに法案として提出する。

 差別的待遇の禁止は、すべてのパート労働者を対象に同一労働同一賃金を導入し、
 パート労働者の一部しか対象としない政府案との差別化を図る。
 最低賃金は、現行の全国平均六百七十三円では生活保護水準以下の暮らししかできない
 「ワーキングプア」の問題も指摘されているため、千円以上への引き上げを図る。

 さらに
 《1》非正規社員の優先採用の努力義務化により正規雇用化を促進
 《2》募集・採用時の年齢差別禁止
 《3》サービス利用の原則一割負担を定めた障害者自立支援法の一部凍結
 《4》二○○四年度税制改正で実施された公的年金控除縮小と高齢者控除廃止の撤回
 −を盛り込んだ。

 地方の産科、小児科医不足の解消などを目的とした五項目の早期検討事項も明記する。
 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070217&j=0023&k=200702176382

※関連スレ
・【論説】 「日本の最低賃金、主要国で最低。せめて時給1000円に 地域格差広がるばかり」…赤旗★6
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171447046/
・【社会】 「ワーキングプア」実態把握、前向き姿勢一転「やらない」…経済財政担当相★3
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171888138/

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171937267/
2名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:44:05 ID:41/ATtse0
ぷあぷあ
3名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:44:13 ID:w12lQCr30
ばぐたかわいいよばぐた

    (;;゚;;)←みかん
4名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:45:16 ID:SUffqUps0
2?
★13迄くると議論も出尽くしたのか?
5名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:46:21 ID:w12lQCr30

      (;;゚;;)
     _/::o・ァ <ぷあ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
6名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:47:40 ID:SUffqUps0
★12までを要約すると、民主党は馬鹿ばっかりという事だった。
7名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:47:44 ID:APmdCfsI0
最低賃金上がっても物価が同じ比率で上がってより貧乏になるだけ!!!














ってスレがとりあえず来ないと盛り上がらないな。
8名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:48:59 ID:pj2yLXTP0
生活保護との整合性を取る点では悪くないと思うけどな。
自民はなんの解決策もみいだせてないし、それよりはマシ。
9名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:50:25 ID:SUffqUps0
前スレの初めの方に書いていたけど、生活保護が高すぎだな。
10名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:52:40 ID:APmdCfsI0
>>9
現状の補足率だとほんとに役目はたしてないからなぁ。
財源がないっつーなら、額下げてもうちょっと広くまわしてもいいかもしれん。
11名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:53:15 ID:pj2yLXTP0
>>9
って、生活保護のことについてどこまでお前が知っているんだ?
12名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:54:59 ID:ouQXN3WH0
時給1000円でも年収200万円と少しにしかならない。
1500でもいいくらいだ。
とりあえず民主党GJ
13名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:55:25 ID:GFbXMKeN0
★地域間格差解消へ重点支援 厚労省、雇用拡大企業を助成

 大都市圏を中心に雇用状況の改善が進む一方で、北海道を含め一部の地方では
求人が伸び悩み、雇用面での地域間格差が広がっている。景気回復に伴う企業の
求人の波が、公共事業への依存度の高い地方には浸透しづらいためだ。
このため、厚生労働省は雇用改善が遅れている地域への重点支援に乗り出す方針で、
通常国会に地域雇用開発促進法の改正案を提出する。

 「景気が良くなって人手不足のところもあるなんて、こことはまるで別世界の話だよ」。
2006年の全国の有効求人倍率の平均が1.06倍と14年ぶりに1.0倍を超えたものの、
依然低迷する北海道の雇用状況に、道内の労働組合幹部はため息をつく。 (中略)

 雇用改善が遅れた地域に共通するのは「公共事業への依存度が高く、
産業基盤が弱い」(厚労省)ことだ。景気回復で民間企業の業績が好転しても、
企業集積が薄い地域では、地元経済の底上げや求人増にはなかなかつながらない。
 厚労省はこれまで、設備投資に伴い新規雇用した企業が助成を受けられる
「雇用機会増大促進地域」などを選定し、地域の雇用対策を支援してきた。
有効求人倍率が全国平均を下回っている地域などが対象で、都道府県のうち
半分近くが制度を利用してきた。
 今回はこうした現行制度を見直し、支援対象を「雇用情勢が特に厳しい地域」に
絞って施策を重点化。地域雇用開発促進法を改正し、支援対象となる
「雇用開発促進地域(仮称)」を新たに選定する。
 具体的には有効求人倍率が「0.7倍未満」を支援の要件にする方向で
調整しており、現在、0.7倍未満の八道県のうち、改善傾向のみられる宮崎を除く、
北海道、青森、秋田、高知、長崎、鹿児島、沖縄の七道県が対象となる見通しだ。 (中略)

 新年度予算でこれらの対策に70億円程度を見込んでいる。
厚労省は「支援を重点化することで、地域格差を是正したい」としている。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070218&j=0024&k=200702176525
14名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 22:58:22 ID:U11MFAAv0
とりあえず生活保護を下げてワープア並にしろというやつは
セコーでいいだろ。
15bagunarto:2007/02/20(火) 23:00:28 ID:OdTQ1f5G0
与党である経済財政担当相は、ワーキングプアの実態把握やらないと言ってるから、この問題に於いては現内閣は何を言っても負けですね。
実態把握する気がないものに政策のうちようがありません。
総理が「やれ」と経済財政担当相に命令すればいいのですが(´・ω・`)
全委任でほったらかしなのか、「やらないでいい」と言ったのかで話は変わりますが・・・。
16名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:00:29 ID:Pb1XI/fD0
時給が安いのは中国人研修生が安く働くから
それと中国元の為替レートが実質固定だから

最低賃金を上げても意味が無い
民主党は経済学を勉強しましょう
17名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:01:52 ID:Z647TzW+0
>>12
先に共産党が言い始めたと思うのだが・・・


その内に自民も集票の為に言い出すんじゃないか!?
「我が自民は、最低賃金を\2000-にします!!」とかw
それは無いかw 経団連の御用聞きなんだしw

ま、自民の場合は、
「生保下げます」、「公務員の待遇下げます」、「医者の所得を下げます」
だから自民支持を!!っていうような敵役を作り、誰の得にも成らない、
むしろ労働賃金のデフレスパイラルを加速させるような政策を掲げて集票し、
選挙に勝てば民意を得たとして労働環境を更に悪化させるからなぁ・・・
18名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:02:24 ID:IFHpovBr0
今時給1000円だから最低賃金と同じになるのか、、、、ショックだな。
生活保護のクズ共がもらいすぎなのも許せん。
19名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:02:40 ID:GFbXMKeN0
民主党は経済学を勉強しましょう

民主党は経済学を勉強しましょう

民主党は経済学を勉強しましょう

民主党は経済学を勉強しましょう


20名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:04:48 ID:1PK6D22s0
1500円くらいの奴の取り合いになるのか?
21bagunarto:2007/02/20(火) 23:06:20 ID:OdTQ1f5G0
>>16

内需拡大には一つの法案とは思います。
多量の派遣などの低賃金労働者で多大な利益を得ている企業が、海外投資で海外に利益還元しているのが現状ではないかと思います。
海外投資も大事ですが、バランスを考えないといけません。偉い人は国内の日本人労働者と日本国内の経済のことも考えてください。
日本経済と一言で言われますが、「日本国内経済」も日本社会にとって大事な経済だと思います。



22名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:06:41 ID:YtJlBK2L0
>>11
そう質問するあんたは生活保護についてどれだけ知ってんの?
23名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:08:07 ID:IPBs3192O
俺は今までずーーーーーっと黙って見てきたけど口を挟ませてもらうよ

おい、民主党よ
お前ら本当にいい加減にしろよ、コラ
お前らが提案するもの全てが『上っ面』なんだよ
国民の事なんて全っ然考えてないよな
耳障りはいいが実現不可能な案ばっかぬかしやがってよ
票集めのつもりか知らんが浅いんだよ
お前ら全員辞めろよ
お前ら糞を養うために国民は納税してんじゃねーっての
『次の内閣』???
死んじゃっていいから、マジで
あーーーっ!腹立つわ
24名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:08:28 ID:APmdCfsI0
>>17
小泉が残した教訓は
政策じゃなくてスローガンに国民は反応するということだからなぁ。
25名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:09:33 ID:tApASptz0
>>20
取り合いになったら時給上がる。
26名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:09:39 ID:kxgm2X9/O
このスレは伸びる
27名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:09:39 ID:ycLSs2Lz0
28名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:10:03 ID:pAnHQsRT0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
 (奥田碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
 (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
 (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
 (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
 (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
 (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
 (林純一  人材派遣会社クリスタル社長)
29名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:11:39 ID:8mPufXTx0
素直に良い法案だと思うけど。
1000円で希望が持てるとも思わないけど、一歩一歩良い方向へ持っていって欲しい。
30名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:12:17 ID:9vfP9qAf0
賃金を増やさずにいかにして貧乏人に大量の金を使わせるかは考えられないの?
食品に消費税かけて貯金切り崩させるとか
31名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:13:26 ID:lyJN2W9v0
生活保護高すぎだし適用条件やチェックをもっと厳しくするべき
32名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:13:32 ID:SUffqUps0
汗水流して真っ当に働いて得た金より、何もせずに生活保護で貰う金が多いのが間違い。
実際に時給800円とかで生活している人が居るのだから、生活保護は高すぎだろ。
33名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:14:15 ID:Iw5hJDIl0
民主党GJ
34bagunarto:2007/02/20(火) 23:14:56 ID:OdTQ1f5G0
>>30

後の日本国に新たな問題を起こすだけですね。新たな問題と言うよりは問題の増加と言うべきかでしょうか。
35名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:18:55 ID:R6P0GlU20
>>30
日本の貯蓄ゼロの世帯が23%
貧乏人をこれ以上絞っても何も出てこない
36名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:19:19 ID:U11MFAAv0
>>32
だから時給上げて整合性をとるんだろ?
生活保護を下げてワープアと同じにするんじゃ、マイナスのスパイラルで
生活の向上という目的は果たせない。
37名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:20:47 ID:dDNP+kRu0
いいものをより安く。って言うだろ。
最低賃金を1.5倍も一気に上げたら、特にパートの人は働き方を変えないといけなくなるよ。
変えられないと、その組織は部門ごと縮小閉鎖に至る。
38名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:21:14 ID:tApASptz0
>>32
デフレで物価が下がったけど、
生保とかの減額は難しいからな。
39名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:21:20 ID:WgfzMiL20
生活保護は最大でも最低年金支給額にしないとおかしいだろ。
常識的に考えて。
40名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:21:32 ID:2h745b73O
 このヴァカがっ!
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
 現状の貧困社会の悲惨さ http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/720

【提案】『国は、公務員をホントに優秀な一部キャリア以外は全てバイトにすれば良い。人件費も大幅に減らせる。しかも身分は国家公務員で各種保険も適用されている。
 +国家公務員のバイト期間を週3日勤務などにし他の時間を使って、資格取得や大学の再教育を受け直して、キャリアアップしてもらう』制度にした方が良い。
 社会に再び出てもらった方が国のためにもなる。
【必ず読もう】
 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/872
■公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば消費税3〜5%分は廃止できるって、本当!?
■毎年5000人以上の国家公務員はコネによる不明瞭な採用
 『なんと日給1万円。 バイトなのにボーナス73万円、 退職金もアリ。 しかも身分は国家公務員。』

 誰か共産党にメールしたら?共産党は、これくらい宣言してHPや広報をしよう。行動が遅いぞ。
【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
 月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
 +「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途採用含めてその年度の採用のうち3割以上を30才以上の採用を占めていないといけない。
 違反企業に対しては税率を2〜3倍にする。」
 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
 +イギリス式雇用斡旋
 +スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
 +30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しでキャリアアップすべき。】
41名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:23:06 ID:OXtxGI1V0
>>30
もはや貯金なんぞないだろ、貧乏人に。
つーか、なんで貧乏人に金を使わせる方策を
考える必要があるのか教えてくれ。
42名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:24:38 ID:8jrf5mF70
地デジチューナーを低所得者に無料配布、政府と与党が検討
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/02/20/013230

ひどいな、これ。
低能な家畜にはバカになるテレビでも与えとけって感じだよw
43名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:25:28 ID:iaO+wP340
非正規雇用の増加は大きな問題だが、最低賃金1000円なんてふざけた案は、
バランスを大きく欠いている。質の違う仕事の賃金を一律にするデメリットに気付かないのか?
44bagunarto:2007/02/20(火) 23:25:52 ID:OdTQ1f5G0
>>41

「金を使わせる方策」が必要なのを、今更ながらあえて言うならば金持ちに日本国内で金を使わせる方策ですものね。
45名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:25:53 ID:SUffqUps0
>>36
で、その金は誰が出してくれるのか?となるのだが、
売上が一日10,000円の今にも潰れそうな店があって、君がそこで働いていたとして、
君の日給が一日5600円から8000円になったとする。
そしたら、その店本当に潰れてしまうが、君失業してもいいの?
46名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:28:30 ID:fF46IYul0
まだやってんの?選挙の時に叩きまくろうぜ。
今からだと、ばてるよ。あと確率は低いが、自民がやるかもな。
47名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:29:04 ID:LsynookH0
>>45
いやそんな店つぶれるだろう。
そんなところで奴隷になるならよそを探す。
早いウチに手を打たないといけないから
1日売り上げが1万円なんてわかったらトンずらするよ。
48名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:29:55 ID:OXtxGI1V0
>>45
失業して良いよ。そんな店じゃどうせ先は長くないから。

1000円くらいの時給、ちょっとした都市部では普通に今でもだしているわさ。
諸外国でも普通の時給だ。日本ができない理由はないでしょ。
中小企業でも役員報酬けずればどうってことない金額だ。
今現在、質の違う仕事の賃金でも最低賃金を一律に決めているので、デメリット
とかいう>>43もバカ。
49名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:31:36 ID:SUffqUps0
民主はずるいと言うか、否決されるの分かっててそんな法案出してくる。
で、参議院選挙のときに、自民党に否決された・・・とかやるんだろな。
50名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:31:38 ID:RBhTFRgx0
>>44
結局ろくな買い物しないよね。
車を100台くらい買って捨てるとか、パソコン500台かって捨てるとかすれば
車を作ったり運んだり倉庫に物が置かれたりと、景気が上がるんだ。
金持ちが高級パソコン1台買ったところで何人の人が働けるんだい?
500人の低所得者層が安くても1台ずつパソコンを買ったほうが
経済的にはいいんだよ。
51名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:33:17 ID:tpEwUDyZ0
中国ウマーってこと?
52名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:33:41 ID:CE+aF0cW0
>>48
むしろ廃業の引導渡してあげる方がいいと思われ。
53名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:33:57 ID:RqbgyC4W0
  Λ_Λ
 <=(´∀`) < 民主党を総力をあげて応援するニ・・・・・しようではないか。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市)
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146


永住外国人の地方選挙権 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/

民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
54名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:34:02 ID:cdaxj+1I0
外食と小売がバイトに頼りすぎたつけが回ってきたな。
一昔前は普通に社員のおっさんが働いてたよね。
55名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:34:07 ID:SUffqUps0
>>47-48
雇われてると分からんが、そーいう会社かなり多いと思うよ。
そしたら、失業者が巷に溢れることになるな。
56名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:34:09 ID:CE+aF0cW0
>>52

>>45だった
57名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:35:31 ID:2s4KwDrp0
これは正社員の非正社員化を促すための政策なのだろう
58名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:35:32 ID:CE+aF0cW0
>>55
銀行は不良債権を一生懸命消却して健全な状態になっただろ。

社会も同じだ。それが痛みに耐えるということだ。
59名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:36:02 ID:OXtxGI1V0
>>55
同業他社が忙しくなって人が足りなくなるから一時的なものだわな、それ。
60名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:37:01 ID:Wkbcg6ZI0
>>55
というか1日の売り上げが1万円でなら経営者一人でやればいいじゃん。
無能経営者とはまさにこのこと。
1日1万円の売り上げで人に給与払うなんて何のために起業してんだかさっぱり意味がわからん。
61名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:38:01 ID:WSYdpogx0
>>45
売り上げの56%も給料にくれるなら感動して
ボランティア扱いで給料ではなく弁当代と言う事にしても働くね。

そんなにくれる店なら何とか盛り立てていかないと

この場合も最低賃金は関係なし。
62名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:38:15 ID:iaO+wP340
バイトの時給1000円になったら、地方のコンビニオーナーの時給と逆転するぞ。
>>48
人を罵る前にまず自分の無知を恥じなさい。今と違うから指摘したのよ。
63名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:38:38 ID:FUBf4Q5H0
そう考えると、自民党に政権を任せた方が
安心だね。

労働問題より、特ア対策を重視した方が俺は嬉しいし。
うちらの生活が苦しいのは、在日・チョン・シナ・労組のせい。

民主党が政権を奪ったら、会社がつぶれて暗黒時代に突入する予感
だから、自民党に投票しようぜ。
64名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:38:43 ID:OXtxGI1V0
>>60
経済感覚にうとい東亜+の連中が最近出張してきているみたいだからな。
自覚のない売国奴はこれだから困る。
65名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:39:20 ID:CE+aF0cW0
>>62
>バイトの時給1000円になったら、地方のコンビニオーナーの時給と逆転するぞ。

敢えて聞くが、逆転したらどうだってんだ?w
66名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:39:52 ID:SUffqUps0
>>59
その同業他社もさ、売上が一日15,000円でさ、
そんなもんだから暇で、人が足りなくはならないんだよ。

67名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:40:46 ID:OXtxGI1V0
>>66
競争相手のシェアをうばえることわかってる?
68名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:41:22 ID:Wkbcg6ZI0
>>66
というか1日の売り上げが15,000円なら経営者一人でやればいいじゃん。
無能経営者とはまさにこのこと。
1日15,000円の売り上げで人に給与払うなんて何のために起業してんだかさっぱり意味がわからん。
69名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:41:44 ID:fF46IYul0
たとえばタクシー会社で時給600円しか出せない無能経営者は、
事業免許返上してもらって、新規の経営者に参入させた方がいいという話。
ところが無能経営者に限って自民の支持基盤だったりするからwww
70名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:42:03 ID:iaO+wP340
>>65
当然経営者も時給1000円は貰える様に、政治家にお願いする。
71名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:42:14 ID:ldZJSFeR0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: 自民党を支持したんだから
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 清く
      :|       (__人__)    |:貧しくwww
      :l        )  (      l:美しく
      :` 、       `ー'     /: だろwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
72名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:42:57 ID:CE+aF0cW0
>>70
ちょww政治家に頼むのにはお金が要るお
73名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:43:26 ID:OXtxGI1V0
>>62
今と違うって…
今現在でも最低賃金ってあること知ってる?
74名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:43:33 ID:iquS2kno0
やっぱりボンボンそーりには貧乏人は政治任せられないわ
75名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:45:08 ID:SUffqUps0
>>67
奪ったところで暇で、人が足りなくはならないんだよ。
76名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:46:01 ID:WSYdpogx0
>>65
隣のコンビニでバイトすれば良いじゃないか?
77名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:47:11 ID:CE+aF0cW0
>>76
それイイ!
78名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:47:13 ID:iaO+wP340
>>73
今の最低賃金制度は一律ではありません。
79名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:47:53 ID:OXtxGI1V0
>>75
どういう根拠で?
1つの商品を売る会社が三つ合って二つ潰れたら、後の1つで
三社分の働きをしなければ供給が需要に追いつかない。
だから忙しくなる。
80名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:48:29 ID:kxgm2X9/O
まあこれに反対するなら中国にでもベトナムにも行けば、
安く人なんか雇えるわけで
81名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:49:28 ID:APmdCfsI0
>>69
お客さん少ないんだったら車減らせ、増車して儲け維持しようとするなってことだね。
シェア取るためには増車は経営者にとってはやりたくなる手段だろうけど
それを可能にしてるのは賃下げだからね。
82名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:49:37 ID:CE+aF0cW0
>>78
とりあえず>>1を読んだ限りでは一律千円とは書いてないなあ。

>千円以上への引き上げを図る

地方1000円東京1200円だったら納得できるの?w
83名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:49:46 ID:HYAc6Q+i0
>>63
これは新しいテンプレ?使えそうだな。
84名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:49:47 ID:SUffqUps0
>>79
2社が潰れるくらいだから忙しくなってもカバーできるよ。
85名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:49:53 ID:VneaY9Oh0

ちなみに、各都道府県の最低賃金は…
青森、岩手、秋田、沖縄  610円/h
佐賀、長崎、宮崎、鹿児島 611円/h
           ・
           ・
愛知   694円/h
大阪   712円/h
神奈川 717円/h
東京   719円/h
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm#01

現実はこんなもん
企業の九割を占める、中小企業を潰すつもりか?民主党は(笑)
はい、スレを赤くする次のカキコをぞうぞ↓
86名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:50:50 ID:J6wLmmMb0
どうぞどうぞ。
87名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:51:54 ID:tShVdJ1n0
地方零細が更に潰れて、結局体力ある大手を肥やすだけじゃねぇか。
88名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:52:08 ID:TTvI+eV70
>>85
小泉さんの痛みを伴う改革だからしょうがない。
改革なくして成長なし。
痛みに耐えよう。
89名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:52:30 ID:n3ShUkRN0
>あと確率は低いが、自民がやるかもな

うわべだけ、真似して見せかけだけの法案にするだろうな。
でも、その程度なら確かにやりかねない。
90名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:53:07 ID:geEtYOmV0
>>87
まぁ大手が大きくなってそこに雇ってもらえるほうが零細で奴隷やるよりは安心かな。
91名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:53:10 ID:iaO+wP340
>>76
そうだな、俺ならあほらしくてコンビニやめる。
そして隣のコンビニに働き、その店のオーナーもじきにあほらしくなってやめるよ。
そしてまた隣の・・・ コンビニ業界は厳しいな。
92名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:53:14 ID:J6wLmmMb0
インフレになって困る奴がここにどのくらいいるか知りたい。
93名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:54:24 ID:OXtxGI1V0
>>84
いそがしくなるっつってんだろ。
しつこいよ。
三社分を1社分でやるのに、忙しくなる事はあっても
ひまになることはあり得ない。

潰れる理由ってのは必ずしも売れないから、ってな
訳ではないんだから。
94名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:54:44 ID:SUffqUps0
インフレになってもいいと思っている奴がここにどのくらいいるか知りたい。
95名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:55:20 ID:J6wLmmMb0
とりあえず俺はインフレでかまわないんだが。
96名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:55:21 ID:WSYdpogx0
>>91
人を働かせて楽して儲けようと思うより
自分が働いた方が割が良い

大変道徳的で良い社会です。
97名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:55:23 ID:4MVboeo+0
>>89
自民党はやりますよ。
WE年収要件900万円というのは最低賃金。
最低賃金1000円×24時間×365日=876万円。
WEは24時間365日労働時間なので、876万円を切ると
最低賃金を下回り違法になる可能性があった。
98名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:57:18 ID:HRfo7HJu0
失業率が高くなることについてはどう考えているのだろう
99名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:58:44 ID:J6wLmmMb0
円安も4月くらいまでなんじゃないの?
100名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:58:48 ID:kxgm2X9/O
地方の中小が消えて東京の大資本関係ばかりになるだろうなあ。
でも自殺した地場豆腐屋のスレで努力が足りないとか言われてたんだからいいんじゃね?
東京みたいな店ばかりになって地方でも都会の空気が味わえるし、
税金も東京に集中するから合理的だしすばらしいね。
この程度も払えないだめ会社は中国に行くから、安い中国産であふれるし、
時給も増えてたくさん物買えてまじうれしい。
101名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:59:30 ID:w359y1VK0
>>85
最低賃金上げる事がアカなのか。
最低賃金上げたアメリカもアカなんだなw
102名無しさん@七周年:2007/02/20(火) 23:59:49 ID:SUffqUps0
>>93
要するにさ、3社で3人の従業員を雇っていて、
それが1社だけになったとき、1社で3人は雇わないという事。
良くて2人でのこり1人は失業する。時給が上がってラッキーと思ったら、
仕事が無くなってしまいました。。。。ってことになるケースがかなり出るという事。
103名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:00:05 ID:bTALpMLY0
>>98
派遣で吸収すればよい
104名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:00:28 ID:iaO+wP340
>>82
それでも額には反対。地域差考えると、上げるなら比率とった方がいい。
地域差無視しても、今まで700円の仕事と900円の仕事が同じ1000円になるので、歪んでる。
105名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:00:34 ID:R6P0GlU20
>>91
コンビニのオーナーなんて騙されてなった奴ばっかりだからな
やめるのは仕方ない
106名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:01:21 ID:J6wLmmMb0
コンビ二はもはやネタなんだよね?
107名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:01:38 ID:CE+aF0cW0
>>102
その人員で必ず業務はこなせるとおまいの脳内は語ってくれる訳かw
108名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:02:03 ID:bjQeOZo00
でもさ、自民党の人たちだって、本当は「時給1、000円に出来ないような
企業はこの先生き残っていけるとは思えない」というのが本音じゃないかね?
それはさすがに口には出せないだけで。
柳沢大臣あたりが口を滑らせてくれると嬉しいのだが。
109名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:02:19 ID:lEdQd9sF0
日本はストライキとかやらなさ杉だからちょうどいいと思う
バブルの頃なんかは、コンビニで昼間から時給1000円なんて東京じゃざらにあった
今でもコールセンターなんかは時給高いだろ?
あれはひとつのコールセンターだけで何十人と必要とするところが
多いから、慢性的に人手不足のため
110名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:02:45 ID:ZXZyyLPu0
>>102
3社とも1日の売り上げが1万円とかだったら存在そのものがおかしい。
そこで人を雇っているのもありえない。
もともとそこはおかしな世界なんだからみんなリセットしてやり直したほうがよいということ。
それが小泉さんの構造改革ですから。
111名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:02:54 ID:L0o5mzCE0
>>104
今までを誤りで訂正しようとするのに以前を引きずるのは愚か者だろ。

いつまでも前の彼女引きずるなよw
112名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:02:57 ID:Qv3MSVFJ0
>>98
雇用と言う物は

その労働者が家庭を持って次の世代の労働者を再生産出来る等の
将来設計が描けて始めて価値が有る。

それが不可能な雇用は最初から失業しているのと大して変わらない!
113名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:03:24 ID:27yklyso0
賃金上がれば物価もあがるし。円安もそう長くは続かないだろ。
バランス的にそんなに崩れるものなんですか?
教えてくださいえらい人。
114名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:04:41 ID:dwXY8JH60
まぁ実施したところでたいした影響はないよ。
オーナーさんの取り分が少し減るだけ。
115名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:04:49 ID:Nk9FxHnmO
まあストライキなんてやっている本人たち以外には邪魔で迷惑でしかないし。
歴史上市民に支持されたストはプロ野球選手会のものだけ、
ていうしな。
116名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:04:54 ID:2lLkKbkv0
>>103
その派遣すら切られると言うことじゃないのか?
117名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:05:40 ID:lEdQd9sF0
自民信者は時給1000円に何そんなにびびってんだ?
労働力はこれから減る一方だし、ほっといても時給はあがるよ
118名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:05:58 ID:9fvyPH/+0
ストライキかぁ
おまいら頭いいなぁ
俺はテロしか手がないと思ってた。
119名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:06:00 ID:urDXibue0
>>102
>要するにさ、3社で3人の従業員を雇っていて、
>それが1社だけになったとき、1社で3人は雇わないという事。

仕事が三人でなくても周るなら別だけど、三社分の仕事を一社でやるなら
少なくとも三人は雇われる。じゃないと仕事ができない。


120名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:06:07 ID:bTALpMLY0
まあ、冷静に考えたらこれでワーキングプアもいなくなるんだし、
多少の犠牲はやむを得ないだろ
121名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:06:47 ID:YmQq5xnT0
まぁ経営者が雇えなくて店をたたむというならしょうがないよ。
それが痛みを伴う構造改革だから。
しかし店をたたんだオーナーさんはどうするのだろうな。
やはりフリーターからはじめるのだろうな。
そうすると最低賃金は上げておいたほうがよくないかな??
122名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:08:10 ID:27yklyso0
消費税すら上げる気満々だろ?
そろそろ奴隷にも分け前与えないと、消費税だけ上げてもらっても困る。
年金もうやむやにする気満々じゃねーか。
あんまりな話だ。
時給1000円どころの騒ぎじゃないよ。
123名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:09:02 ID:L0p9PfO20
>>102
それだと、二人を食わせる程度の需要しかない産業だってことだよ。
競争が時給を下げるって方向にいかないだけで
競争が存在することにはかわりない。
124名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:09:32 ID:kN8pOCmw0
>>120
どうなんだろ。
一人当たりの自給が下がった分、パート労働の口も少なくなるという可能性はあるぞ。
そうなると一人でいままでの1.5人分の仕事をしなければならなくなって体感的ワーキングプア感は
改善されんかもしれぬ。
125名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:10:07 ID:Nk9FxHnmO
ああ、時給700円のひとを1000円にあげれば生活も楽になるだろう。
いままで1050円で売っていたものを1365円で売ればいいんだし、
経営者にマイナスはないよ。
政府も消費税が増えて万々歳だ!
126名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:10:23 ID:o72L3T9T0
>>111
>いつまでも前の彼女引きずるなよw
おまえ童貞だろ〜と罵られるよりは嬉しいが、
時給700円と時給900円の仕事には、それなりに違いがあるんだよ
127名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:10:52 ID:lEdQd9sF0
民主主義は多くの人間が血を流して手に入れたんだ
(この国じゃ与えられたわけだが)
労働条件だって鉢巻巻いてストライキやった人がいるから
よくなってきた
(航空会社のパイロットを見ろ。凄い高給取りじゃないか。公務員が待遇
いいのも、組合がだいぶ幅を利かせているから)
少しは戦おうぜ
128名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:11:43 ID:ODKFWBb/0
>>119
従業員数が増えれば、効率化は可能だろ。
一人だけでやる仕事を延々と続けるのでもない限り。

>>121
というか、その前に仕事のやり方変えろってことでしょ。
頑張るとか省力化するとかいうレベルじゃなくて、
ビジネスモデルから見直せという。
129名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:11:56 ID:urDXibue0
今まで労働分配率が低かったのを適正にするだけの話だろ。
経営者がわずかに損すればいいだけのこと。
130名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:12:13 ID:BGpco2o50
本屋でバイト少ししたことあるけど

690円でアレはひどかったー
131名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:12:14 ID:bTALpMLY0
>>124
それは仕方ないよね。
働いてるのにプアってのが問題なんだから、
必死で働いてプアじゃなければ問題ないし、働かないでプアなのも問題ない。
132名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:12:38 ID:27yklyso0
まぁとりあえず派遣社員は戦って失うものなんて無いな。
すでに死んでるようなもんだから。
133名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:13:14 ID:YmQq5xnT0
>>124
8時間の店番を1.5倍にして12時間分の店番を8時間で
やらせようとしてもタイムマシンでもない限り実現不可能だからな。
無理ってことだ。
1人工は1人工だよ。
134名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:13:35 ID:OQ5Gd1Ek0
氷河期だけだろ。ごちゃごちゃ言ってる奴って。
おまえら子孫残せないんだから黙ってろ。死ね。

ってか、なんで氷河期は必死になって
国に何か求めてるの?社会に何か求めてるの?

棄民世代なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。
135名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:14:13 ID:uKrlptdY0
ビジネスモデル爆笑どこの小学生だ、おまえは
136名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:15:13 ID:L0o5mzCE0
>>124
おまいの経営観は変わってるなぁ。

普通は生産・サービス等の需要をまかなえる分のマンパワーを調達するんだが
人件費が先にありきなのか。

ってことは、不況でパート単価下がった分多めに人員調達して、遊んでるパートが
増えてうじゃうじゃ居るんだろうな。

漏れならそんなムダはしないけどなあw
137名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:15:23 ID:MauCO4Lz0
時給700円(≒最低賃金)なのに
一生懸命頑張ってた同僚がワカラナイ

誰か わかる人いますかー?
138名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:16:03 ID:27yklyso0
とりあえず経営学と経済学は別物だろ?
139名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:17:04 ID:o72L3T9T0
>>137
彼は時給1000円になっても雇われる人。
140名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:17:23 ID:L0o5mzCE0
>>126
>時給700円と時給900円の仕事には、それなりに違いがあるんだよ

敢えて混同させたいのか知らんが、最低賃金の話だぞ。
違いのある労働に対しては市場原理で吊り上がる。

バイト単価を一律規定するのとは違うんだがw
141自民党は女や労働者をクズだと思っている:2007/02/21(水) 00:18:06 ID:oA5z9PGF0

工場労働者は時間を売ってるだけ

女は産む機械。二人産むのが健全

安倍「柳沢さんを全面的に信頼している」
142名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:18:21 ID:bTALpMLY0
これ、高校生のバイトとかはどうなるんかね。
143名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:18:42 ID:bjQeOZo00
疑問なのは

従業員の時給を上げれば、中小、零細企業が大打撃を被るので、
現実的ではないという自民党。

では、消費税を上げれば(5→7or10%)、低所得労働者の生活が、
成り立たなくなると反対すれば、増税案は引っ込めるのだろうか?
144名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:19:08 ID:9fvyPH/+0
高校生も1000円だろ。
売春も減って社会的にはいいんじゃないの。
145名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:19:33 ID:L0p9PfO20
>>137
頑張ってた、の内容がサビ残とかしまくりってことなら
単価の安さを量で補おうとするのは当たり前じゃないかなぁ。

あと、この働きっぷりだと他所だともっと高く雇ってもらえるかもってのが
労働者自身にはわかりにくいから、雇用者にハッパかけられたら
頑張らざるを得ないってのもあるだろうね。
146名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:19:39 ID:yON+Nqa/0
月給1,000円か・・・・・・・・・・・
147名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:21:19 ID:bTALpMLY0
>>144
そうなんだ。田舎の高校生バイトは無くなるな。まあ、問題ないけど。
148名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:01 ID:L0p9PfO20
>>143
優先度が企業>政府>低所得労働者なんで無理です。
149名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:04 ID:lEdQd9sF0
>>142
法案が通れば適用


銀行を助けるためにあんなに税金使って、今じゃ銀行員は左団扇の生活
金を右から左に流してるだけなんだけどね
どこか間違ってるだろう、金の流れは
150名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:08 ID:ODKFWBb/0
>>137
ほとんど最低賃金だからこそ。

自分のやっていることが収入(≒価値)の低いこと
だってことを薄々気づいてて、自分が救われない
だろうことことにも薄々気づいてて、だから
自分のやっていることが意味のあることだと思いたくて、
それを証明するために一生懸命頑張ってる。

普通は
意味がある→一生懸命になれる
だけど、
一生懸命になれる→意味があるに違いない
って論理で対応しようとしてるの。


あるいは、単純にそういう仕事が好きなワーカーホリック。
151名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:18 ID:Iz9p4wUI0
まあとにかく、時給1000円になるのは、いいことでは。
152名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:26 ID:o72L3T9T0
>>140
1000円に一気に吊り上げた場合は、両方同じになるでしょ。
それで景気よくなりゃ、まただんだん差が出るんだろうけど。
153名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:42 ID:27yklyso0
田舎なんか車無きゃ仕事もままならないの知ってるのか?おまえら?
154名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:22:51 ID:kN8pOCmw0
>>136
先にありきもなにも、無い袖は振れない。
まあ、おれは経営者じゃないから世の中がどう流れるかは、?。
155名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:23:01 ID:T455/Lpu0
バイトがどうしても必要な企業なら時給1000円出して雇わなければしょうがないだろうな。
いやなら経営者が自分ですべてやるしかないよね。
156名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:24:54 ID:MyuvTF1C0
安倍成長戦略の誤謬
「下村治・都留重人論争」を持ち出す認識不足と時代錯誤
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070215/119113/?P=2
157名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:25:44 ID:Nk9FxHnmO
確かに時給があがればより所得税も住民税も
払わなければならなくなる奴が増えていいね。
生活保護からも脱却しやすくなるし。
物価が上がれば消費税か増えるし、賃金はいくら上げても
不課税取引だから仕入れ消費税は増えないから
そのまま税収になるしいいことずくめだな
158名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:25:51 ID:qb1nl0vZ0
★在日の徴用者はたった245人!終戦後75%が帰国!(朝日新聞)

■1959年7月13日 朝日新聞
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/b32f2c397cc34ee74db55b228aef5be0.jpeg

■記事内容と補足「在日朝鮮人の徴用者は245人」
・終戦直前、日本には200万人の朝鮮人がいた。
・その内、140万人は終戦直後に朝鮮に帰った。
・更に北朝鮮帰還事業などで10万人が朝鮮に帰った。
・つまり200万人のうち、150万人…つまり75%が帰国した。
・国民徴用令は1939年7月から施行された。(日本人と台湾人)
・しかし朝鮮人には1944年9月まで適用されなかった。(つまり優遇されていた)
・1945年3月には日韓フェリーが停止されたので、徴用が可能だった時期はたったの7ヶ月。
・1959年の調査では在日における「徴用者」の人数は…たった245人だった。
・現在、日本に残留している朝鮮人は「自由意志」による残留である。(犯罪者を除く)

■まとめ
「徴用」や「徴兵」で日本に来た人は元々、僅かです。
「徴用」や「徴兵」によって「朝鮮の家族や友人や恋人から引き離された人」が、どうして日本に残るのですか?
家族に会いたくないのでしょうか?
200万人の内、140万人が終戦直後に帰国しています。
僅かな徴用者、徴兵者は、その時、帰国していると考えるのが当然です。
つまり日本に残った人は「家族で日本に移住して来た人」です。
つまり「自由意志」で日本に来て、「自由意志」で日本に残ったのです。

それなのに「強制連行された!戦後は帰りたくても帰れなかった!嫌々ながら住んでやってるんだ!」と叫んでいるのです。
159名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:27:16 ID:L0o5mzCE0
>>152
>1000円に一気に吊り上げた場合は、両方同じになるでしょ。

それは誰にもわからんが、多分同じにはならないだろうな。
応募が減れば単価は上がる。

都市を割安に感じた香具師はちょっと離れた地方に地方に流れたりするかも知れんし。
160名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:28:07 ID:lEdQd9sF0
庶民の味方、公明党はもちろんこの法案に賛成だよなwww
161名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:28:39 ID:bTALpMLY0
で、有識者の意見としては、この法案は通りそうなの?
それとも単なる人気取り?
162名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:29:11 ID:Udt/VkSD0
地方でも働けば地方に戻る人もいるかもしれない。
そうすると地方も活性化するかもしれないしよい政策では。
163名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:29:13 ID:S2yRqFv90
売上げ伸びて雇用も確保され良いことずくめなら
最低時給1000円と言わず、一気に5000円とか10000円にすればいい
所得10倍増だ
無能で廃業した元経営者も1日2時間働けば楽に食って行けるし、借金も完済だぜ!
164名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:29:59 ID:27yklyso0
>>161
マジレスすると2ちゃんだよここは。
165名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:30:18 ID:GKGBKpvT0
166名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:30:57 ID:TivKjif20
>>161
衆議院で絶対多数の自民党が絶対NOといえば通らないよ。
多数決の論理からいけばね。
自民党から裏切り者が出れば通る可能性が無きにしも非ず。
167名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:31:13 ID:+GAQLANj0
今の国会勢力で民主が出した法案が通るわけないじゃん。
単に選挙睨んだ人気取りだろ。仮に参院選で民主が勝ったとしても
どうせ衆院は自公が抑えてるんだから、まず通らないだろうな。
168名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:31:28 ID:Iz9p4wUI0
>>147
それだったら、中小では、除外規定を作れば、いいのでは。
少なくとも、ジャスコと、セブンイレブンで、
最低時給1000円になるだけでも大違いとおもう。
169名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:32:31 ID:+/FsVPxa0
小売の売り上げに占める人件費の平均は約15%
仮に人件費1.5倍にしても7.5%値上げで人件費増分を吸収可能。
実際には仕入れ元の人件費も上がってるから仕入れ値も上がるだろうが、
1割そこそこの値上げですむんじゃね?

http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keiei_sihyou/h11/07_d.html
170名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:32:41 ID:U6NZrJlX0
>>166
郵政でもわかったけど数ヶ月すれば戻れるからな。
平気で造反するやつが出ないとも限らんね。
171名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:32:52 ID:L0p9PfO20
>>161
俺有識者だけど〜
とか言うやつが現れると思うのか、ここで。
172名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:33:36 ID:/pdUChiU0
人件費なんて総額決まってるんだから、争奪戦なんだよ。

最低賃金労働者が一番多いだろうから、
それ以上の奴らの給料を安くすればいい。

こうして格差を縮めないとダメだろ。
173名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:34:33 ID:kN8pOCmw0
>>168
セブンイレブンが大手だと思ったら大間違い。
オーナーが過労死するぞ。
174名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:35:11 ID:Iz9p4wUI0
>>172
時給1000円になっても格差はなくならないのでは。
2000円ならある程度いけるかも
175名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:35:38 ID:27yklyso0
ほっといても正社員もWEで派遣のほうがましなんて思うくらい
こき使われるんじゃね。
176名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:35:42 ID:/pdUChiU0
>>169
それじゃ格差は解決しないよ。人件費の総額の問題じゃない。

最低賃金が上がって、それ以上の人も昇給したら、意味ないじゃん。
高給取りが下がってこないと格差解消にはならないよ。
177名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:36:14 ID:o72L3T9T0
>>173
いや、隣のコンビニで1000円でバイトするらしい。
178名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:36:34 ID:Qv3MSVFJ0
>>174
格差自体は問題無し

大事なのは「底辺でもそれなりに暮らせるかどうか?」
179名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:36:43 ID:lXPQWVjq0
中小上げても何も変わらん。
つか、更に死ぬだけ。

大体、大企業の下請けが多いわけで、
大企業から搾取食らってるわけで、それをどうにかしないと。
デフレなんか止まるわけねーじゃん。
こんな小手先、何の意味もない。
180名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:38:04 ID:lEdQd9sF0
>>165
このババアの会社なんか、派遣法を平成16年以前に戻す法案通せば
あっという間に風前のともし火
181名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:38:06 ID:Nk9FxHnmO
俺のようなバカでも1000円なら楽だよな
労働時間かなり減らしても今くらいになるし、
今と同じ時間働けば煙草もパチンコもかなりできる。
資格取ったり職業訓練するのもアホらしくなるし正直意味無し。
いい時代がくるなあ
182名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:38:08 ID:27yklyso0
内需企業がだらしないんだよ。奥田、御手洗なんかに経団連仕切られてる。
183名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:38:21 ID:/pdUChiU0
>>178
それは大丈夫だろ。
結婚しないから暮らせないってところも問題。
自炊もせず無駄につかってばかりじゃん。
184名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:39:41 ID:bjQeOZo00
>>173

セブンイレブンじゃなくて、7&yじゃね?
まあ、あそこは本業のヨーカ堂の落ち込みをコンビニがカバーしている
気がするのだが。
割を食っているのはコンビニのオーナーと店員?
185名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:39:49 ID:kN8pOCmw0
>>179
まあ、そうだよな。
もともと1000円以上払ってる大企業にはなんの影響も無いから格差は変わらないし、
体力のない安月給企業だけが痛い目を見る気がするね。
186名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:39:56 ID:S2yRqFv90
最低時給5000円OR10000円
これで、不正生活保護者は皆無
正社員の給与も併せて引き上げ
ってことで美味い
187名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:40:14 ID:+/FsVPxa0
>>172
人件費の総額が決まってたら給料がこんなに下がるかよ。
このままでは会社が潰れると買い叩いて総額を減らし、
景気が回復して会社が立ち直っても総額をそのままにしてるのが現状だろうが。

人件費の総額を上げさせればいいんだよ。
利益減らすか値上げする方か経営者は好きな方選べ。
188名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:40:29 ID:lodvmM5r0
時給が1000円になる
  ↓
企業の利益が減る
  ↓
新規投資が出来なくなる
  ↓
競争力がなくなる
  ↓
首切りが始まる
  ↓
お前らクビ

民主党の左翼メディア迎合政策を喜んでいるヤツは馬鹿
189名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:41:13 ID:bTALpMLY0
ふむ。じゃあ、やっぱり人気取りなのかな。
でも、自民も対抗して引き上げにかかるだろうから、無駄ではないか。
元々日本のバイト料は安すぎだよ。もっと上げるべき。
190名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:42:04 ID:L0p9PfO20
>>181
バカの程度によるな。
失業率0にならないと雇ってもらえないほどのバカだとどうしようもない。
下から5%から10%程度のバカなら景気がよくなれば雇ってもらえるかも。
191名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:42:52 ID:kN8pOCmw0
>>184
店員は昔ながらのバイト・パート層だからそんなでもない。
オーナーは可哀想。
なにしろ、基本は旅行も出来ない人生だから。あの人ら。
192名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:43:24 ID:W1PDXvwK0
ワーキングプア、フリーター、ニート、DV、etc.
横文字でカッコ良さ気に聞こえるのが問題を矮小化している
微給奴隷、就労極貧族でよい

お前らもワーキングプアなんて聞くと
資格って目指してみようかな?とか思っちゃうだろ?
193名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:43:36 ID:27yklyso0
>>181
釣りのセンス無し。
たぶん俺からだけじゃなく、他からもレスされそうな予感。
まぁある意味釣れて良かったじゃないか。
俺だけレスしてたらどうしよう。
それだけが心配だ。
もしそうなったときのために
言ってみるテストなんかつけとけばもしかしたら大丈夫なんじゃないだろうか?
ここまで読んでくれた人本当にありがとう。
194名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:43:48 ID:Nk9FxHnmO
マスコミや民主党がいざなき景気越えはまやかしとかいっていたし、
地方の企業は回復まだまだしていないっていっていたから、
早くあげて地方の企業にも実感させるべきだよね、景気回復を
195名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:44:27 ID:o72L3T9T0
>>176
正直、最低賃金と格差は俺は関係ないと思ってる。
特別、最今の最低賃金が下がってるわけでもないし。
最低賃金は最低賃金なりの仕事であれば問題ないと。
楽だったり、暇だったり、単純だったり、自由だったり。
まともな仕事が最低賃金しか貰えないのは問題だけどね。
196名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:44:59 ID:lXPQWVjq0
>>189
まぁ、多少上げてもいいような気がするけどな。

ただこれは「対策」ではない。
197名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:45:34 ID:ahPPTamL0
>>179
中小が潰れて一番困るのは大企業なわけだ
大企業が中小を潰さないために下に金を回すことになる
198名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:46:09 ID:bTALpMLY0
>>194
まやかしともいえないけどね。
業績が好調な企業の給与はかなりとんでもないことになってる。
ボーナス12ヶ月分とかね。今年は年収一千万を越える普通のサラリーマンが結構居るよw
そういう意味じゃ、正社員の間でもかなり格差はでているな。
199名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:46:43 ID:Paaeq7lU0
時給1000円っていつまでやってるんだ?
そんなんじゃ宝くじパチンコで消える金しか稼げないんじゃないかい???
女は寄り付かないしそんな生活にも嫌気が差すときが来るだろう。
格差社会まんせー!!!
200名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:47:26 ID:Thrllx1/0
早くオリックス潰れて
201名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:47:49 ID:lXPQWVjq0
>>197
と、思うじゃん?

ところがさ、今中小搾取して挙句の果てに潰してそれで利益上げてるじゃんよ。
何考えてんだか完全にジリ貧に向かう。
まぁ、経団連に乗せられた中小の経営もどうかと思うんだけど。特に内需関連の方々。
202名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:50:04 ID:27yklyso0
しかし13まで伸びるとは思わなかった。
203名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:52:01 ID:S2yRqFv90
これって・・・
もしかして浅野史郎を都知事選候補に釣るための餌か?
204名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:53:43 ID:y12GvmOP0
金持ちの税金をいくら安くしても、国としての消費は増えない。
何故なら、彼らは減った税金を消費ではなく投資に向けるから。
そして、その投資先は、国内とは限らない。

貧乏人の給料を増やせば、それは消費に回る。
彼らは生活に必要なものを買う。
それは、国として循環するお金が増えることになる。

と、どこかで読んだな。

これまでの日本は、それの逆をやってきたんだ。
だから景気も・・
205名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:54:05 ID:X8ECDalm0
国内産業の空洞化はもう行き着くところまで行ってると思うんだが。
今さら時給をEUに近づけたところで、これ以上逃げるか?

コンビニの新規出店はなくなる、ファミレスの値段が上がる、
その程度のものじゃないの?
206名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:55:45 ID:lXPQWVjq0
>>204
そゆこと。

内需関連の方々、完全に自爆です。
207名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:57:39 ID:q7IrGqfMO
もぅゴチャゴチャうっとおしいでよおまはんらは。

誇り高き徳島県民様の王子のワイは土日も平日もパチンコ行くけんな!今日は3000円勝ったし。負けなええんよ。負けたん取り戻したし。

こないだやワシ一週間ずっとパチンコ屋じゃわだ(笑)

おまはんらもあんまゴチャゴチャめんどいことぬかしとらんとパチンコやんないだパチンコ パチンコおもろいでぇな

徳島に来たらええわ まずは徳島に来る事が勝ち組になれる初めの一歩じゃわ
208名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:57:57 ID:ahPPTamL0
>>201
最低賃金を上げようと上げまいと
中小は大企業に潰されるわけね

日本終ったな
209名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:58:21 ID:Pq60ySsG0
労働分配比率が低いのが良い経営です
労働分配比率を低く保つには
1.できるだけ多く働かせて付加価値を増大させること
2.人件費をできるだけ安くすること
この2点が肝要です。
210名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:58:53 ID:Hu/tqPh50
195,000円 ÷ 160時間 = 1,219円

最低でも、時給1,220円以上だろ。
夜勤の時給はもちろん、 1,220円 × 1.25 = 1,525円 もらうのが基本的人権というものだ。 

近い将来、夜勤の時給が 950円 です、などとほざいている企業は 違法になるも時間の問題だ。
時給950円などということが、この世の中に平然とまかり通っていること自体、どうしょうもない世の中だねーこれは・・。

えぇ〜〜? ・・ふざけるのも、いいかげんにしなさいよ。
そんなことが、いつまでも通用すると思っていたら、大間違いですよ、官僚のみなさん。

夜勤で働いているというのに時給950円で、どうやって暮らしていけって言うんですか。
まったく、どうしょもない!。

しっかりしてくださいよー、官僚のみなさん。
あんたたちは、高い給料もらっているから、ひとごとのように思っているかもしれませんが、
結果的に、あなたたちにもそのしわ寄せがまわってくるんですよー、
わかっているんですか・?
もっと、真剣に考えてもらわなきゃ、ダメだ!、しっかりしなさい!。
211名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 00:59:58 ID:IzXJ02bb0
天下のF通正社員の俺様は将来安泰だけどお前ら底辺は大変なんだな。
まぁ自業自得の部分が大勢を占めてるだろうからほとんどゴミ野郎なんだろうけど。
212名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:00:28 ID:bTALpMLY0
>>210
官僚は給与低いよ。年金と天下りは高いけど。
213名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:01:26 ID:27yklyso0
>>211
F通ってファ○通だよね。
214名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:02:02 ID:kN8pOCmw0
ファミ通って、元はLoginの1コーナーだったんだよなあ。
懐かしい。
215名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:02:41 ID:2vvtwRMp0
この法案考えた奴はアホ。
最低賃金上げたら失業者増えるって事を想定してない!
216名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:06:38 ID:lXPQWVjq0
>>208
人件費削減し、商品は売れなくなり、そして大企業は更に中小から搾取。
もう大企業に潰されるだけだろ。中小は。

民主さぁ、もっと他にやることあるだろ?
何考えてんの? つか、そもそも考えたことあるの?
217名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:07:52 ID:o72L3T9T0
そもそも最低賃金の額がめちゃめちゃ低い訳ではない。
1000円なんて無謀。多少上げたとしても1〜2割まででしょ。相場ってモンがあるんだから。
一番の問題は額では無くて、最低賃金に近い仕事で生計を立ててる人間が増えた事。
218名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:07:58 ID:Iz9p4wUI0
>>215
もう十分失業者ふえてるのでは。
219名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:08:35 ID:bTALpMLY0
>>216
だからさ、ワーキングプアをなくすというのが重要な問題なわけ、とりあえず今は。
働いていない失業者とかはぶっちゃけどうでもいいの。
220名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:09:27 ID:/lKNNuzq0
1,000円ってイギリス並みの最低賃金だな。
猿にはもったいないw
221名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:10:55 ID:lXPQWVjq0
>>219
1000円にしたところで何も変わらんて。

だったらピンハネやめさせたほうが余程早い。
222名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:11:42 ID:WFJ+r4ZB0
どの程度の生活まで保証するかで賃金は決定される。
四畳半のアパート、牛丼の夕食、服はユニクロ、趣味はTSUTAYA
独身。車はなし。

これで少しは貯金できる暮らしじゃないと老後がやばくなる。
223名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:11:51 ID:27yklyso0
>>220
お前のレスは人として道を外しているが、
円と猿をかけているところは認めざるおえん。
224名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:12:46 ID:bTALpMLY0
>>221
ワーキングプアじゃなくなって、能力に相応な貧乏になるわけだから、
人権的に問題がなくなるじゃないですか。
先進国としてはやはり重要でしょう。
225名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:13:11 ID:0c943qRE0
労働問題より、特ア対策を重視した方が俺は嬉しいし。
うちらの生活が苦しいのは、在日・チョン・シナ・労組のせい。

民主党が政権を奪ったら、会社がつぶれて暗黒時代に突入する予感
だから、自民党に投票しようぜ
226名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:13:21 ID:Iz9p4wUI0
ますは、1000円というのは、正しいので、
もうちょっと、他のところにも広めてほしい。
227名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:14:44 ID:WFJ+r4ZB0
>>225
生活が苦しいのは君が無能だからだよ。
認めたくないから誰かのせいにしている。
228名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:15:10 ID:ahPPTamL0
>>216
それは、民主じゃなく自公が
何も対策をとらなかったか、間違った対策をとったのが問題では?
229名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:16:14 ID:S2yRqFv90
これは低所得者を欺く詐欺法案

仮に導入すると派遣やバイト君達の所得は公務員との給与格差がさらに拡大

地方公務員の定年退職後の天下り先は最低でも年間240万、ろくな仕事無し

この案は、国民からの風当りの強い公務員給与削減の目をそらす高度な目くらましである

現在政府は公務員給与の基準となる民間企業準拠を従業員100人以上から50人以上へと変更を検討中であり

もう少しで民間企業と格差の大きい地方公務員の減額が必至

それを恐れた地方公務員の給与うp要求の実現は国民の反発必至でストレートには出せない

そこで、低所得の単細胞を釣る→全国最低賃金1000円へのうp→→民間企業の人件費うp→公務員給与うp

地方公務員に地域間格差はまったくと言って良いほど無く、国家公務員より厚遇

地方へ行けば行くほど公務員と民間企業の給与格差は大きい

街道、自治労、日教組の給与確保のための法案

自治体の人件費増大、景気悪化によって税収低下→住民負担増加

総務省公表全国都道府県職員のラスパイレス指数
http://www.jichitai.com/joho/datamap/05las/index.asp
230名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:16:29 ID:Iz9p4wUI0
民主が、政権とったらお先真っ暗というのは、認めるので、
時給1000円政策を民主がするのなら、
とりあえず、参院選だけ、
勝たしてみては。
231名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:17:10 ID:kN8pOCmw0
>>225
自民に投票。を主張するより無駄に議論の時間を費やすおばさん政党を駆逐するように
主張したほうがいいと思うよ。
232名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:17:47 ID:lXPQWVjq0
>>228
自公が政策ミスしたのは当然。
だから、野党にどうにか自公突けと言っているのだ。

で、自民が特ア対策とかいう馬鹿。
この安倍政権の数ヶ月、何を見てきたんだwおめでたいな「保守」はw
233名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:18:02 ID:WFJ+r4ZB0
>>225
たとえばそれらの団体の利権を取り上げたとしよう。そしたらその利権
は誰のものになるか。とりあえず競争になるだろう。現時点での競争に
負けている人がその恩恵に授かる率はきわめて低いとみなければならない。
つまり、スケープゴート的に特定の組織を叩いても君の生活は改善されん
のだよ。
234名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:19:01 ID:udmqAq7N0
>>229
はげどう。
庶民の敵は公務員だよな。
いつの間にか企業批判になってるけど、惑わされちゃいけないよな。
235名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:20:28 ID:27yklyso0
公務員憎けりゃインフレ派なんじゃないの?
236名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:21:14 ID:Iz9p4wUI0
>>232
確かに。特亜対策だったら、
維新新風にいれなさい。
237名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:21:46 ID:0c943qRE0

すべては公務員が悪い
だから、自民党に投票する

特アむかつくし。
238名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:21:51 ID:X8ECDalm0
非正社員が増えているから、この政策が上手く行くかどうかは別にして、
民主党はいいところを攻めてきたなと。

ただ、時給1000円で喜ぶ人たちって、投票率は低そう。

239名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:23:54 ID:lXPQWVjq0
>>236
未だに目が覚めないのか、あえて騙されているのか。

まぁ、どっちでもいいけど、巻き込まれる側としては迷惑極まりない。
240名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:24:50 ID:+/FsVPxa0
>>238
自分の生活に直結するから投票行くんじゃない?
時給1000円未満層には投票すれば得なの馬鹿でも分かるし
241名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:25:17 ID:udmqAq7N0
>>237
そのとおり。
今必要なのは、公務員給料の削減なんだよな。
これができれば税金安くなるし、氷河期世代の就職も増えるしいいこと尽くめ。
そういえば自民党の中川さんは公務員批判に力入れてたな。
242名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:25:26 ID:kN8pOCmw0
しかし20年前に高校生だった人間からするとバイトの時給が1000円て夢のようだな。
物価はほとんど変わってないし。
243名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:25:44 ID:27yklyso0
しかし時給1000円の話題で特亜ってものすごい角度から物事をみてるんだな。
244名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:26:26 ID:WFJ+r4ZB0
自民は献金している大企業の利害を調整するために政策を取り仕切っている。
公務員減らしを期待してそれをどれだけやるか。減らした分の金を何に
つかうのか。このあたりが見えていないのに投票するのは馬鹿げている。
労働者であるならば。
245名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:27:29 ID:Op8EiGvQ0
おまえら都道府県知事選挙は4月だし参院選は7月だぞ。
今から騒いでどうすんだ。
246名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:27:58 ID:S2yRqFv90
今日はマンセー派のあフォが少ない
昨日までの粘着マンセーのコテハンどもはここにいると思われw必至だ
     ↓
【政治】小沢民主党代表、午後に記者会見で批判が出ていた多額の事務所費の詳細を公開へ
247名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:28:15 ID:hmjYLqPF0
安部の美しい国とは、

1.未婚の女には基本的人権なし。
2.結婚10年を越えても2人以上の子供がいない女は、人権とりあげ。
3.フリーター、ニートは徴農して一生赤貧にあえぐ小作人とする。
4.報道は国が管理し、政府の批判は許さない。
5.再軍備を進め、核兵器を所有する。
6.愛国教育を施し、国の為、喜んで死ぬことを徹底させる。
7.近隣の諸国とは事実上断絶し、アメリカ一国に国の命運を託す。
8.雇用の完全な自由化をし、全ては企業と雇用者同士にゆだね、国は一切かかわらない。
労働省は、大企業のために派遣、日雇い専門の斡旋機関とする。
9.福祉費用を削減し、軍備に回す。
10.国民健康保険を廃止し、アメリカ流の市場ベースの保険に買え、
何百万、何千万人もの健康保険の無い人間を創出する。

セコウは相変わらずミンスよりマシとわめき散らすだけw
248名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:28:21 ID:bTALpMLY0
>>241
公務員の給料って別に高くないよ。
なんかみんな騙されてないか?
仕事内容に対する給与って意味なら分からんでもないが。
249名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:29:04 ID:udmqAq7N0
>>244
>公務員減らしを期待してそれをどれだけやるか。減らした分の金を何に
つかうのか。

公務員人件費減→減税→民間景気Up・雇用拡大
250名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:29:28 ID:27yklyso0
小沢も柳沢も党の為に早く辞めときゃ良かったのに。
251名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:29:31 ID:L0o5mzCE0
>>248
>仕事内容に対する給与って意味なら分からんでもないが。

まさにそういう意味だろ。
252名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:29:46 ID:WFJ+r4ZB0
非正規雇用者の利害を代弁する団体の組織化が急務だな。でないと
世論におされて同情的になってくれる程度で、具体的な改善にまでは
至らない。解雇しようとする会社と対等に渡り合える組織、それを国
がバックアップしないとだめだ。
253名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:30:18 ID:MhZLGVRh0
セブンイレブンつぶれる!!
254名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:31:20 ID:2KodFe3p0
てゆーか、俺らのような「下」が、
「中」を妬んで足を引っ張ってもしょうがないだろ。
「上」を叩こうぜ。
255名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:31:25 ID:Eaktl07y0
●日本の最低賃金: 610〜719円  (平均673円) <<←先進国中で最低>>

  ☆現行法 フルタイムで「11万3000円」 (8h×21日×673円)
  ☆民主案 フルタイムで「16万8000円」 (8h×21日×1000円)


●アメリカの最低賃金: 880円  (連邦最低:各地は上乗せ) <<←先進国で下から2番目>>

  2007年2月1日、連邦下院ほぼ全会一致で最大250円の引上げ
  を採択。その結果、連邦最低が880円に。
 

●イギリスの最低賃金: 1170円   (=5.35ポント×物価を考慮した購買力平価220円) <<←先進国で普通>>

  近年は、最低賃金を毎年「5%以上」上げている
  ☆イギリスの失業率とインフレ率。どちらも近年は、以前よりも下がっている。
  http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/H15/Z01-01-15-00.htm
  → 最低賃金を上げたら失業が増える、とかインフレになる、というのは誤り。
256名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:31:43 ID:0c943qRE0
自民も民主も同じことしてますよ。
だから自民党の方がマシ。

安倍総理ガンガレ!!
おれは一生、自民党に投票しますよ。

>>241
そうだよな、中川さんには頑張ってもらいたいね。
公務員改革を妨害しているのは、労働組合だしね。

自治労って、国家・地方の公務員ほぼ100%が加盟している厄介な存在だしね
公務員って、みんなブサヨが多いのも事実。
もっと、まともな人を公務員として採用しろよ。氏ね公務員ども。

労組なんてある方が糞
あんなのは売国奴以下
257名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:32:02 ID:27yklyso0
セブンイレブンより先にローソンつぶしとかないとな。
258名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:33:23 ID:bTALpMLY0
>>251
でもそれって、部署によってぜんぜん違うぞ。
一律給与ってのが悪いのであって。
人が足りなくって命削って仕事してる部署は結構あるよ。

よく悪く言われる官僚だって、下っ端の労働時間はキチガイみたいなもんだぞ。
ほぼ全員一度は過労で入院するからな。仕事終わるのが2時で、出勤が8時なんだぜ。
それでも民間の8割以下の給与。
259名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:33:41 ID:4eeqfW1I0
氷河期って何人いるんだ?
膨大な数だろ?

非正規2000万までいっちゃうと
労働問題無視は確実に命取りになる。

労働問題<特亜でごり押しは無理というか自滅

260名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:33:58 ID:o72L3T9T0
>>242
月10万は稼げなかったはずだけど、誰も騒いでないね。
最低賃金は最低じゃなきゃ意味無いので、極端に上げる必要なんて全く無し。
261名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:34:08 ID:WFJ+r4ZB0
バイトってのは、昇給も基本的にはないし、雇用調整でまっさきに解雇される。
ケガや病気でも雇用が不安定なので休みづらい。年金も国民年金で不安な老後
なわけで、せめて賃金がまともでなければとても生活はなりたたない。
こんなあたりまえの現実に対策を講じてこなかったのは異常なことだ。
262名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:34:38 ID:27yklyso0
>>245
「下」というものの定義は知らないが、下なら中も上も叩いて問題ないだろ。
そっからは下がれないんだし。満遍なく叩くと良いよ。
263名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:35:58 ID:udmqAq7N0
>>256
そのとおりなんだよな。

公務員&サヨク&労組&民主党

vs

サラリーマン&経営者&自民党

なんだよな。最近ブサヨの工作多すぎ。小泉さん大勝のときを思い出してほしいよ。
264名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:36:13 ID:L0o5mzCE0
>>258
一部を全部印象操作(゚听)イラネ
265名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:37:15 ID:WFJ+r4ZB0
>>263
そんなナイーヴな二項対立で社会的現実を捉えてるとしたらオメデタイ
よ。せいぜい自民に操縦されてくれ。
266名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:39:04 ID:2KodFe3p0
>>262
…いや、なんというか、中と下が一緒に沈む気がするんだ。
うまく説明できんけど。
267名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:39:11 ID:27yklyso0
>>263
とりあえずワープアをどっちに入れてやるつもりなんだ?
268名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:39:15 ID:bTALpMLY0
>>264
公務員を一塊で語るのが印象操作なんだよw
もちろん、役立たずでイラネって人や部署も多いのは事実だけどな。
269名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:39:40 ID:lXPQWVjq0
・・・・・・変なの沸いてきたな。もうここまで来ると、宗教?

安倍に反対するやつは反日サヨク、ってかw
270名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:40:46 ID:o72L3T9T0
>>261
バイトってのは、そんなモンじゃないの?社会の位置づけとしては。
その役割を無理に変える必要は無いと思うよ。
その上を変えるほうが大事。
271名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:41:28 ID:L0o5mzCE0
>>268
>もちろん、役立たずでイラネって人や部署も多いのは事実だけどな。

同じ組織で放置してる時点で同罪ってわからないんだろうな。
縦割りだもんなw
272名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:42:09 ID:udmqAq7N0
>>265
わかってないなぁー・・・
民間の敵って公務員だよね。これは誰も反論ないよね。
その公務員の給料下げようと主張してるのは自民党。

なら、次は自民に投票するべきだろ。最大の敵公務員を潰したら、後は残った
抵抗勢力をつぶせばよい。
273名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:42:41 ID:sr4DHNMvO
>>263
政治失策を公務員批判に擦り替えるのは止めろ。
いつも自民党がやることだが…。

ちなみに公務員の労働組合には入ってないよ。ほとんどが自民党員・創価学会、無加盟(出世に響くから関心なし)

自民党は「公務員改革ができない」「自治労のせいだ」とか
言っているが嘘。

公務員=現与党支持者だからな。
改革もできない罠。
274名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:44:04 ID:S2yRqFv90
公立幼稚園教諭の実態
平均年齢50歳
平均支給給与48万円(手当て別)
実質勤務時間6時間(ほとんど残業無し、転勤は行政区内の幼稚園のみ)
夏季、冬季、春季の長期休暇有り

現在少子化による幼稚園の統合を父兄を先導し反対運動

私立幼稚園の正規教諭とパート教諭の給与とは雲泥の格差
275名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:44:18 ID:0c943qRE0
>>273
嘘をつくな氏ね
お前は売国奴だ、

ミンスに入れてせいぜいオナニーでもしてろw


276名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:44:55 ID:lXPQWVjq0
>>273
郵政の次の敵は公務員なんだろ、要は。

乗せられたが最後、行政が麻痺。
277名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:45:03 ID:WFJ+r4ZB0
>>272
民間の敵が公務員? そういう問題じゃないだろ。フランスのように公務員
が民間の給与を上回らない法律を自民党が推進するなら支持するが、
ただのパフォーマンスだろ。小泉の郵政改革みたいなパフォーマンス。
あれでなにがどうよくなった? 年賀状の配達が遅くなっただけの印象だ。
278名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:46:24 ID:kN8pOCmw0
>>261
バイトもパートも本来は生活補助的な収入で良い人が気楽に働く職場だったんで、
そのこと自体は問題ないと思うが、バイトで生計立てちゃう人がいるのはやばい。
279名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:46:47 ID:udmqAq7N0
>>267
ワープアは民間だよ。もち。

公務員&サヨク&労組&民主党【官主体の既得権益・抵抗勢力】
vs
ワープア&サラリーマン&経営者&自民党 【民間主体の自由勢力】
280名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:46:57 ID:hmjYLqPF0
セコウのバイトも随分劣化したな。
残業代0で使われてるのか?
かわいそうにw
281名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:47:41 ID:LEsoyeRM0
細木がちょっと前にTVでワーキングプロと言ってた
282名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:47:46 ID:WFJ+r4ZB0
>>278
バイトで生計たてるしかない人が激増してるわけですよ。
それがワープーの背景をなしている。従来の位置づけで
放置しておいたので社会問題になっているのさ。
283名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:48:45 ID:27yklyso0
しかしレスが付くとは思わなかった。

よし自民党に投票しよう。

といってみるテスト。
284名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:48:53 ID:I3M8ZlCf0
>>282
就職すりゃいいじゃん
285名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:48:54 ID:TKe6q6jj0
賃金上がって物価が安くなりゃ最高なんだけど、現実は理想の逆をいくからなぁ・・・
286名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:49:27 ID:bTALpMLY0
>>271
同じ組織で罪なのかw すごい考えだねw
287名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:49:44 ID:sOh0J5yG0
>>270
ヨーロッパではマックの店員もスーパーのレジ打ちも正社員。
社会保障はつくし、不当解雇からも守られるし、条件満たせば失業保険も出る。
「バイトなんてこんなもん」という発想自体が
今の歪んだ労働市場から作られているんジャマイカ。
288名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:50:27 ID:lXPQWVjq0
>>282
まぁ、政府的には「ワーキングプア」とか存在しないらしいからなw
289名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:50:48 ID:WFJ+r4ZB0
>>284
就職できない人が増えているんですよ。好景気で優遇されているのは
新卒の人たち。中途入社するにはそれなりの経験やコネが必要。
290名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:51:26 ID:27yklyso0
いつ首切られるか分からないのに真面目に働く人
そんな人に私はなりたい。

みたいなやつはそうそういないんじゃないかな。
291名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:51:59 ID:L0o5mzCE0
>>286
恣意的に抜くところがさらに悪質なんだなw

>放置してる時点で
292名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:52:19 ID:I3M8ZlCf0
>>289
土方とか長距離トラックの運転手とかタクシーの運ちゃんとかよく募集してるだろ
293名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:52:35 ID:S2yRqFv90
これは低所得者を欺く詐欺法案

街道コネ職員、自治労(特に現業)、日教組の給与確保のための法案

仮に導入すると派遣やバイト君達の所得は公務員との給与格差がさらに拡大

地方公務員の定年退職後の天下り先は最低でも年間240万、ろくな仕事無し

この案は、国民からの風当りの強い公務員給与削減の目をそらす高度な目くらましである

現在政府は公務員給与の基準となる民間企業準拠を従業員100人以上から50人以上へと変更を検討中であり

もう少しで民間企業と格差の大きい地方公務員の減額が必至

それを恐れた地方公務員の給与うp要求の実現は国民の反発必至でストレートには出せない

そこで、低所得の単細胞を釣る→全国最低賃金1000円へのうp→→民間企業の人件費うp→公務員給与うp

地方公務員に地域間格差はまったくと言って良いほど無く、国家公務員より厚遇

地方へ行けば行くほど公務員と民間企業の給与格差は大きい


自治体の人件費増大、景気悪化によって税収低下→住民負担増加

総務省公表全国都道府県職員のラスパイレス指数
http://www.jichitai.com/joho/datamap/05las/index.asp
294名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:53:35 ID:bTALpMLY0
>>291
じゃあ、がんばって追求してくれよw
295名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:53:45 ID:WFJ+r4ZB0
>>292
タクシーなんて規制緩和で多すぎて飽和状態だよ。稼げないでヒーヒー言ってる。
296名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:55:00 ID:o72L3T9T0
>>287
バイトで生計立ててない人にしてみたら、
気楽に働ける環境だと思うよ。それはそれで残していいんじゃない。
297名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:55:11 ID:kN8pOCmw0
>>289
その流れからすると最低賃金上げるだけでは長期的にはどうにもなんないって事だよな。
だから、最低賃金対策=ワーキングプア対策ではないように思う。
298名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:56:07 ID:I3M8ZlCf0
>>295
でも就職できるじゃん
299名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:56:38 ID:WFJ+r4ZB0
>>297
バイトの待遇を改善することで就職しないでも生活できる社会システム
の構築という点では意味のある政策だと思うけどね。
300名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:57:12 ID:W8vKyPhO0
プアワーキングパーティの法案か
1000円は生保の支給額を上げる根拠にしかならないし
1から3は空念仏
4はワーキングリッチを獲得した人生の成功者に貢献
301名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:58:35 ID:7hQQ2aQTO
これ本気で提出する気なのか?
結局は地方切り捨てだろうが。
302名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:58:48 ID:Hw2+LYgp0
これって、高速無料化と同じにおいがするね。
その場での票集めが目的なのが、ミエミエ。
303名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:58:56 ID:27yklyso0
亀レスで申し訳ないが、
ワーキングプロは面白かった。
皆様おやすみなさい。
明日もコンビニが潰れる話が出てるんだろーな。
304名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:59:10 ID:WFJ+r4ZB0
>>298
就職すればいいってもんじゃないだろ。そんな想像力もないのかね。
なんなら君がタクシーの運転手やるといいさ。
305名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 01:59:35 ID:0c943qRE0
そもそも俺にはワーキングプアなんて関係ないし
306名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:00:00 ID:rqhfQkJu0
高度成長期のように累進課税と法人税戻せばいいと思うんだよ。
ただし経費で落とせる金は広くしてOK。
もう法人名義で豪華な事務所兼自宅建てようが銀座で接待しまくろうが
高級車営業用に買おうがOK。要は金を溜め込まれるのが迷惑なんだから。
金は天下の回り物。経費扱いでも使い切れない金は税金で取られるくらいなら
従業員にまわすでしょ?

だいたい金持ちの倉庫から税金という形で米を取ると金持ちが外国に逃げるから
国債という形で金持ちから金を借りて貧民からも利子分含めて米を徴収して
金持ちに渡しましょ。ってやっているのが今でしょ?
あるところからとらずに無い所からもっともっとと取っていったら
無いほうはいずれ自分を支えるだけの米も作れなくなって
土台を崩された高層ビルのごとくいずれ全体的に崩れていくようになると思う。
北朝鮮とか農民虐げて軍人や役人優遇しまくったけどあの有様だし。

格差はあっても構わないが、底辺でだれでもできる仕事でも
安心感と自尊心と希望をもって働ける世の中でなければ
少子化も止まんないだろうなあ・・・。
307名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:00:44 ID:I3M8ZlCf0
>>304
社会から落伍しちゃったんだから仕方ないじゃん
ゴチャゴチャ言わずに働けって
308名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:01:00 ID:kN8pOCmw0
>>299
バイトじゃ生活できないんだって、ちゃんと理解させる事も大事だと思うけどな。
80年代にそこを勘違いしちゃった人たちはかなり苦労してるぞ。
309名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:01:37 ID:o72L3T9T0
>>299
それは本末転倒。バイトに就職じゃ終わってる。
バイトはあくまでも一時しのぎ。その上を変えなきゃ意味ない。
310名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:02:06 ID:t1lGN7mT0
労働賃金の低下がサービスの質の低下を招いてるのが現状。能力ある奴より
格安でこき使える無能な労働力の需要の方が高い。セコウのバイトの劣化も
それに起因してるんだろう。
311名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:04:17 ID:ahPPTamL0
最低賃金1000円は、労働者の待遇改善への第一歩って事だな
反対する理由が無い
312名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:04:23 ID:+8kr+uFJ0
提出する前にポシャるに一票。
仮に提出されても通るわけが無いし。

で、通った所で地方が駄目になるって言っても、どーせ不健全経営の大企業の
孫受け子受けが潰れるだけで、真っ当にやってる所は従業員とちゃんとやっていけるだろ。

それに払えない所は、払わないよ。
大企業すら最低限の法律も守ってない国で、誰が法律なんか守るの。
罰則も無いんだから、法律なんて破り放題よ。
313名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:06:05 ID:Qv3MSVFJ0
>>292
明らかに適性の無いトラック運転手に前や後ろを走られたい?
事故を起こす確率の高い人間が運転するタクシーに乗りたい?
314名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:06:32 ID:nl+VqWocO
格差問題なんぞ俺がキャラメルコーンの食べ過ぎで腹痛になってる件と比べれば問題にもならん!!!!!
俺の腹痛が治るなら人間が何人死のうが無問題、むしろ『俺の為に死ね!!!!』と今なら言える。
なんで俺の近所には24時間営業の薬局が無いんだ!?
あーむかつく、この国に済む無駄に多い生ゴミ共は肝心な時に役にたたん!!!!!
俺の腹が痛いのも薬が切れてるのもカス共が無駄に多いせいだ、ほんと吐き気がする。
315名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:06:33 ID:K5D8jkZs0
そもそも自分たちは何も努力しないで国に助けろと言うのが間違ってる
316名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:07:09 ID:kN8pOCmw0
>>311
反対する理由が無い人:いま1000円越えてない人、1000円越えていても企業活動に基本的に左右されない収入を持っている人
反対する理由がある人:今1000円越えていて企業から収入を得ている人

って事じゃないかな。
317名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:08:26 ID:Iz9p4wUI0
参院選までこのスレッド持つかな?
318名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:09:26 ID:IzXJ02bb0
お前ら下層の人々は大変だな。俺は一流企業の正社員でよかったよ。
319名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:09:35 ID:XnI97FA7O
311
だから、ケチ臭い事言わないで
3000円にしろい!
320名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:09:46 ID:89qsmyl40
派遣やらバイトにいくら媚売っても、
連中は選挙行かないからwwww
321名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:10:38 ID:Qv3MSVFJ0
>>316
1000円を超えている人間はむしろ賃金アップのチャンス

800円ぐらいの人は「最低賃金では無い!」と言うちっぽけなプライドを壊されるのを嫌がって反対するかもしれないが…
322名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:10:47 ID:o72L3T9T0
>>313
そもそも、タクシーの運ちゃんは、F1ドライバーと違って、
運転が上手い人がなるわけではありません。
323名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:11:47 ID:RkYNY4AW0
>>313
じゃあ穴掘れ
324名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:11:54 ID:kN8pOCmw0
>>315
ワープアな人たちは「一生懸命働いているのに生活が苦しい」わけだから、何も努力しないってのはちょっと違うだろ
325名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:13:59 ID:lXPQWVjq0
>>315
ニートとワープアを一緒にするからややこしくなるんだよ。
326名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:14:50 ID:nl+VqWocO
愚民共、俺様の腹痛を紛らわす事の出来るネタを提供しろ。
327名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:14:57 ID:Iz9p4wUI0
>>320
たしかに。。
ただ、ここまでくると行動パターンがかわるかも。
328名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:15:13 ID:Qv3MSVFJ0
>>323
金を出して雇ってあげるのが公共事業です。
329名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:15:47 ID:kN8pOCmw0
>>321
>1000円を超えている人間はむしろ賃金アップのチャンス
それをちゃんと説明できたら民主参院勝利も夢ではないかもな。
330名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:17:51 ID:RkYNY4AW0
>>324

800(時給)×8(時間)×25(日)=160000

それほど悪い数字じゃないだろ
331名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:20:07 ID:TKe6q6jj0
タクシーはどっかのスレで見たけど、東京以外じゃ月10万の手取りすら厳しいらしい
その上、法令最低賃金に満たない香具師が会社と交渉したらクビになったというレスを見て可愛そうになった
アレじゃ人が寄り付くわけもないw 常に募集かけてるけどそういった裏があるんだよ
332名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:20:25 ID:bBLVx9tg0
民間の敵が公務員だぁ???

セコウいい加減にしろ。
黙ってらんねぇ。

「官から民へ」のキャッチフレーズは
結局アメリカ資本とほんの一部の日本人にだけしか
メリットなかったじゃねーか!
騙したってはっきりいいきれる。

だってGDP伸びてたのに、労働者側の取り分減ってるんだもの。
一方で大企業の役員報酬や配当金の伸びは半端ねえじゃねえか。

国民の関心を「公務員」をいけにえにして
たった一部の「民」とアメリカ資本が儲けてるのを
見過ごさせるような印象操作は犯罪的だよ。

>>295の人もタクシーの件出してるけど
あらゆる労働現場で「自由」のしわ寄せがきてるんだよ。

そもそも「公務員」いらなきゃ
とっくにみんなアナキズムを志向してるよ。

存在意義がねえんならつぶしちまえば、現体制ごと。
そうもあんまりだから「民主的」に話し合ってるんじゃないの?

党のいいなりになってくだらない印象操作してないで
もうすこし「自分の頭」で考えたら?
333名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:21:28 ID:RkYNY4AW0
800(時給)×10(時間)×25(日)=200000

ちょっと頑張れば充分暮らしていける数字だな
334名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:22:36 ID:lXPQWVjq0
>>332
今度はあれかね。

行政が外資に乗っ取られるとかw
335名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:23:01 ID:0c943qRE0
自民党が負けちゃうと、ミンスが唱える
支那やチョンの属国になっちまうよ。。。
それでも良いのかい?
336名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:23:36 ID:yNcjcGX90
つーかさ、バイトで残業ってあるの?
337名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:25:38 ID:lXPQWVjq0
>>335
まぁ、自民でもアメの草刈り場。
で、中国がおこぼれを狙ってるっていう現状。

見えてませんか? 見たくないんですか?
338名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:25:50 ID:R++WnFsV0
でも、これって意味がある政策なのかな?
もっとフリーターができるような・・・・。正社員を増やすような
政策が必要でないかな?
339名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:26:26 ID:kN8pOCmw0
>>335
そういう問題じゃねえだろ。
民主に入れられないのは「頭が悪いから」だ。
自民も大分アレだが、頭が悪い奴の革命はひどいことになるのが自明だから投票できん。
340名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:28:59 ID:Qv3MSVFJ0
貧乏人は信仰と選挙権を売って創価に入って生活保護

これ最強

日本が潰れて幹部が外国に逃げるまではそこそこ暮らせる。
341名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:29:55 ID:RkYNY4AW0
>>338
当人達に働く気が無いんだから仕方が無い
342名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:31:19 ID:Qv3MSVFJ0
>>338
ヒトラーやニューディール政策でやった
大規模な軍拡等の公共事業だね。

余っている労働力を買い占めれば労働力の単価はギリギリまで上がる。
343名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:33:27 ID:zhngqOrO0
>>338

意味無い。

経営者の立場から言えば、人件費の上限は決まってる。
最低賃金が少し上がれば、人やシフトを減らしてムリさせるだけ。
コンビニなら店長の労働時間が更に増えるだけ。


正社員を増やすには、正社員の優遇措置をある程度下げる事だろうね。
労働基準法の本読んだら恐ろしい事しか書いてないよ。

ウチは正社員のみでやってるけど、固定費が大きいのって結構辛い。
ある程度大きくなったら、派遣や契約って必要なんだって思うよ。
344名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:39:36 ID:bBLVx9tg0
>>332
>>332
訂正
そうも×
それも○
345名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:42:05 ID:/xfBSsqZ0
>>332
郵政選挙のとき散々書き込んだのにお前ら聞かなかったじゃないか
自業自得だ
346名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:43:22 ID:rWPWWpNx0
民主党にまともになって欲しくて書いてたが、まあもうダメだ。
反日になって潰れてくれれば良い。

最後に長くなるので書かなかった事を。
最低賃金上げれば、消費が増えるに決まってる、それでコスト増
は吸収できると言ってる工作員?がいるけど恐らく無理です。

公共事業を増やしても大して景気刺激効果は無く、地域振興券と言う、国民に
金をばら撒くと言う冗談みたいな政策でも大して消費は増えなかった。
理由はあって、将来の見通しが立たない中では消費者は消費を抑制すると言われ
ているから。地域振興券でも、普段の消費を地域振興券でやり、残りは貯蓄に
回してしまった。
国が金をばら撒いてもこのありさま。企業から金を付けかえるだけで
どの程度消費が増えるのかは未知数と言うしかない。

また、時給が1000円に強制的にされると、最低賃金でしか成り立たなかった
ビジネスモデルが崩壊します。
ユニクロが広めた、海外で低賃金で生産し日本に輸入と言うモデルは、中国の
カントリーリスク(約束守らない、技術流出、反日等)の増加と、中国の経済
成長による人件費上昇で一部成り立たなくなった。
それで、日本回帰となった訳ですが、その日本のコストが一律に上がると
また出ていきます。今でも付加価値の高い商品については、日本で作ってる
事を考えれば分かるように、そのコストで成り立つものしか残りません。
価格転嫁できず弱い所から潰れる。
言うまでも無く雇用が減ります。
347名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:46:32 ID:H3S2flwI0
高度経済成長→バブル これがアフォの原因か
やっぱ氷河期、ゆとりに、託すしかねー
348名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:46:45 ID:u3zFk5vP0
結論:発売日にPS3定価で買った俺が勝ち組
349名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:46:55 ID:rWPWWpNx0
じゃあ諦めるしかないのかと言うとそう言う訳でもない。
企業の内部留保は今後減ります。
多ければ良いとされた時代が変わり、積極的な投資が求められる時代になって
来ています。その投資先には当然「人」も含まれます。
雇用増を見ても分かるように、優秀な人材の確保が死活問題になってきている
ので、正社員化と賃金アップはそのままでも一応は進みます。
大事なのは自分を磨いて、上がるほうに入る事。
今始めた奴よりうまい、で大丈夫だと思います。
その上で状況と日本経済にとっての影響(当然雇用数含む)を見て、
上がれない方の最低賃金の上げ幅は考えれば良いのであって、なにも考えずに
上げてもいたずらに混乱を招くだけです。
350名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:48:05 ID:0c943qRE0
自民党がなんとかしてくれるよ。
あと少しの我慢。

351名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 02:52:30 ID:suV7lSlH0
>>346
これからは労働者人口が減るからちょうど良い
一部の企業を守るため、貧困層を増やすほうがよほどリスクは高い
最低賃金だから成り立つビジネスモデルなどなくなったほうがいい
才無き経営者は去れ
352名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 03:00:38 ID:tM/h0kSK0
頭の悪さなら安部・・・
353名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 03:03:22 ID:7hQQ2aQTO
>>351
過激なこと言うなぁwww
俺は >>346の言うことは現実的に考えて間違ってないと思うがな。
354名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 03:04:59 ID:H3S2flwI0
公務員は30才〜にした方がいい
一度社会を経験するべし
355名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 05:15:23 ID:sn49DUBA0
弱いとこから潰れるってのはちょっと疑問。
今みたいな消費者の財布のヒモがかたーい時こそ
体力があって低価格で勝負できる大企業が有利なんじゃないの?
財布のヒモが緩くなれば、むしろ中小にもチャンスが広がっていくはず。
356名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 05:22:04 ID:eq5UEvA30
とりあえず、公民館のスタッフの時給上げてください
あと100時間以上働けるようにしてください
お願いします
もう死にそうです
357名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 05:30:52 ID:pXpoiIFK0
一番最低最悪の労働条件の病院が、日共系の病院である
民医連加盟の病院だろ。
358名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 05:36:18 ID:sn49DUBA0
この話題のスレって、毎度毎度経営者が現れるよねw
359名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:19:53 ID:mQWTi4Kt0
35歳年収200万茄子なし正社員のおれがちょっと通りますよ。
360名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:23:37 ID:B0Yw+5yIO
>>346
ユニクロ潰れて
何が困るのW
361名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:31:31 ID:VykvrML80
上級国民 600万以上
中級国民 500万円
下級国民 400万でいいよ
362名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:34:27 ID:qqCi99dHO
>>354
それ良いね サービスが少しは向上しそう
363名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:39:30 ID:GibR6Ezv0
中国人など安い労働力を使う企業については、最低賃金1000円にする方が良いですね。しかも、かなりきつい罰則付きでね。ただでさえ、失業率が高く
非正規が増え雇用環境の質も落ちているのに、中国の内需に貢献するなんて
馬鹿も良いとこ。こういった日本をジリ貧にする企業には、消えてもらって
結構だ。ユニクロなんて最たるものです。
364名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:40:12 ID:k5CSx5lZO
これは全国どの業種でも適用されるのですか?
365名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:40:44 ID:VAnMhDcDO
>>361
働く貧困層は200万円以下だぞw
366名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:44:15 ID:Ay8qSMCF0
時給1000円出したら倒産するような経営者は
迷惑なだけの存在なのでいますぐ首くくって死ね
367名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:44:18 ID:plRA6GLsO
>>359
俺の方が年下なのに…
格差社会を感じるな
368名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:45:06 ID:J4+kbjYz0
生活保護を下げればいいんじゃね?
時給が増えれば雇える人数が減り一人当たりの負担が
高くなる。雇用主の利益が増やしたからといっていきなり増えるわけでないんだから
それとも民主党はその辺も補助すんの
369名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:50:27 ID:LYyQvGwz0
imifumei
370名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:54:41 ID:GibR6Ezv0
>>368
生活保護を下げると時給が上がるのですか?w
どこのお花畑国家の話でしょうか?w
371名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 06:58:51 ID:P8vTMcNa0
今北産業
372名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:20:47 ID:gYvBOiVu0
金欲しけりゃ馬車馬のように働け
373名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:33:42 ID:2vvtwRMp0
>>366
経営したことがない労働者は黙れ!!
374名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:45:38 ID:cy7ry2Xx0
ニートの尻叩くにもこれは良い法案だよ。
今後、夫婦でフリーターとかも自然になれば良いんじゃない?
ぶっちゃけ地方なら夫婦で月に30万ちょっと稼げればどうにか生活できるしな。
今まで地方は首都圏の巨大スーパーとかに散々搾取されてきてるんだからさ。
そろそろ地方に金落とせっての。
375名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:49:38 ID:KVsg/RfQ0
最低賃金こそ撤回しろよ
賃金が高いので、人件費を削るため人を減らしている
最低賃金を撤回して、安い賃金で沢山の人を雇えるようにしろ
働きたくても仕事がない人間が多いんだから
年寄りでも年金暮らしさせずに、働ける意欲があれば働かせてやれよ
野党は、カネの要求が多いが、人間にはカネだけじゃなくて
仕事が大切だよ。仕事を通じて社会へ出るのが正常だとおもうが

最低賃金が1000円になったら企業は日本を離れるよ
だれも日本人を雇わなくなる
376名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:49:48 ID:rv6Vd4c40
【 特 殊 法 人 N H K 受 信 料 制 度 利 権 格 差 】
★ 特殊法人NHK職員の本当の年収は1748万円

2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円 
これは、住宅補助手当、カファテリアプラン、通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、
実際の年収はもっと高額

(給与+福利厚生費+退職金)÷職員数=1748万円

NHK職員一人を雇うのに、視聴者が負担している金額は、年間1748万円なのです。

 受信料を取られる国民の給料
 PRESIDENT 12月号 111ページ
     職業         平均年収   人数
  上場企業サラリーマン  576万円    426万人   
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  百貨店店員        390万円      10万人
  幼稚園教諭        328万円      6万人
  警備員           315万円     15万人
  ビル清掃員         233万円      9万人
  フリーター          106万円    417万人

NHKは受信料を取りやすいところから(だけ)取りたてます。例えば在日米軍からはとらない。

ワーキングプアなどからも巻き上げた受信料や税金で、1万2千人の職員

(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、 NHKの仕事です。


377名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:53:29 ID:AiHpF0nF0
>>374
独身小梨ならともかく夫婦がフリーターじゃきついだろ

この案自体は賛成
378名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:54:17 ID:Op7+CHSv0
シナチョンが増えるだけだな
所詮民主の考えることか
379名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:54:18 ID:W+w6cT8P0
同一労働つーのは、拘束時間等々も
含めていいんかな?
380名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 07:59:08 ID:qboxF/PI0
バイトとパートにサービス残業さしてもいいなら賛成だぞ
381名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:10:17 ID:rRNKAuXi0
>>378=何でもシナチョンと言えばいいと思ってるアホ
382名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:14:19 ID:saVODb300
《中国朝鮮に話題を持って行くのはセコウ工作員の常套手段です。皆さん気をつけましょう。》
383名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:15:35 ID:R1Ta8lTD0
今の社会は「自己実現のためには低賃金もいとわない」とすりこみ、
その刷り込まれた人間が有能とされる。
さらに企業は刷り込まれた
「自己実現のためには低賃金もいとわない」人を、
食い物にし搾取している。
政治はこれを改めなければならない。
384名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:21:21 ID:2vvtwRMp0
この法案施行されたらうちは10人のパートを解雇するぞ。
385名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:23:33 ID:IMgD0wwCO
自民党工作員の煽りがどんどん低脳になっていくな。


ろくに就労したこともないニートや中高生、大学生がネウヨの正体だからね〜。

386名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:28:56 ID:W+w6cT8P0
実際問題、これって今の若い世代の
派遣やバイトが楽になると思うか?
パイの取り合いが厳しくなるだけだと
思うが・・・・いいのか?
ただでさえ、一部派遣・バイトなんかは
リタイア組にパイ奪われ始めてるのに
大丈夫なんかなぁ。
387名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:36:43 ID:56E+jRYF0
>>386
リタイヤ組も若い世代も最低賃金は1000円なだけだから
同じ条件で競争するだけでしょ。
388名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:44:21 ID:2vvtwRMp0
>>386
あんたの言う通りだ。
景気回復基調の業種や大企業ならいざ知らず、地方の中小企業は相変わらずもがき苦しんでるところが多い。
特にパートやアルバイトを多数雇用している企業にとって最低人件費が上がるって事はどっかで帳尻合わさないと予算の達成は不可能。
結局業務の効率化とそれに伴う雇用人員数の削減が手っ取り早い手段となることは明白。
389名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:46:25 ID:dnmiQBmb0
>>386
まずくて食えないようなものを取り合ってるよりマシだろ
390名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:49:05 ID:Z7TWC5El0
労働者に還元せずに予算を達成してもしょうがないからね。
経営のほうの報酬を何とかするんじゃないかな。
391名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:50:17 ID:C9+/sZjc0
●日本の最低賃金: 610〜719円  (平均673円) <<←先進国中で最低>>

  ☆現行法 フルタイムで「11万3000円」 (8h×21日×673円)
  ☆民主案 フルタイムで「16万8000円」 (8h×21日×1000円)


●アメリカの最低賃金: 880円  (連邦最低:各地は上乗せ) <<←先進国で下から2番目>>

  2007年2月1日、連邦下院ほぼ全会一致で最大250円の引上げ
  を採択。その結果、連邦最低が880円に。
 

●イギリスの最低賃金: 1170円   (=5.35ポント×物価を考慮した購買力平価220円) <<←先進国で普通>>

  近年は、最低賃金を毎年「5%以上」上げている
  ☆イギリスの失業率とインフレ率。どちらも近年は、以前よりも下がっている。
  http://www.meti.go.jp/hakusho/tsusyo/soron/H15/Z01-01-15-00.htm
  → 最低賃金を上げたら失業が増える、とかインフレになる、というのは誤り。
392名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:54:23 ID:W+w6cT8P0
>>387,389
んーでもそれを取り合わないと
食っていけないのも現実なんじゃね?
それと同条件つーてるけど、雇うほうと
しては、リタイア組のほうが社会人と
しての基礎がある分雇いやすいのも
実情なんだけどね。

まぁ不安を煽ってるわけじゃなくて、これから
の若い世代に直結する話なんで、単純に
値段上がるから〜って理由じゃなくて、
よく考えてねってだけですハイ。


ちなみに
この話題を聞いたうちの親父(リタイア組)が
「1000円なら俺も・・・」とか言い始めた。
やっぱり時給の桁が上がると琴線に触れるらしいw

んじゃアッシは消えますので
393名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:56:36 ID:C9+/sZjc0
最低賃金上げるのは別に労働者のためじゃないよ。
貧乏人に金あげることで消費活動してもらって、内需拡大で景気をよくするのが目的だよ。
そこんとこを間違えないように。
今の日本経済のネックは内需が冷え込んでデフレスパイラルに陥ってるのが問題だから
ね。
その解消策のひとつが最低賃金の引き上げだよ。
最終的には、今一番苦しい、中小零細のサービス業にもっとも、恩恵のある政策になりま
す。
ヨーロッパでは、この政策が成功してます、アメリカも追随するようです。
394名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 08:59:03 ID:dnmiQBmb0
>>392
>んーでもそれを取り合わないと
>食っていけないのも現実なんじゃね?

それが政府の対策すべき事だよな。

まあ木の皮でも草でも我慢して食ってくれてれば政府の中の人としては
仕事せずに済むから楽だよな。

そりゃ何とか理由つけて食えって言うよな。
395名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:00:28 ID:bTbeJ5tP0
アニメの制作費を聞かれて100万円と答えると
「1本100万円とは安いですね〜」と驚かれたりするが
まさか1シリーズだとは普通思わない罠w
396名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:02:03 ID:OssFzcCT0
最低賃金でしか生き残れない企業が海外行った所で
そこでも人件費削減でしか競争できない。
そしてあぼん。
そんな企業は日本から速やかに出て行ってもらって結構。
397名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:02:36 ID:C9+/sZjc0
平均賃金に対する最賃の割合(1997年)

フランス 57%
ベルギー 50%
オランダ 49%
ニュージーランド 46%
カナダ 40%
アメリカ 38%
スペイン 32%
日本 31%

どう見ても、日本低すぎ。1,000円にしてやっとヨーロッパ並み。
上げるしかないだろう。
398名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:03:56 ID:2vvtwRMp0
>>393
今の日本の年金制度を考えると単純に所得増=消費拡大になるはずがない。
恐らく所得が増えた分は貯蓄や保険に回るか負債の返済に回るかだろうな。

結局、銀行、保険業界、消費者金融が得するだけじゃないのか?
399名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:06:37 ID:YZO6Jyaf0
経済学で金の回り具合を示す言葉とかってないの?
400名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:07:47 ID:Sq3iyuCQ0
正社員を派遣社員並みに落として格差を縮めるとか言い出す自民党よりは評価できるけど
あまり無茶すると中小企業がつぶれるだろ
その辺はちゃんと考えてるのかな?
401名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:07:56 ID:o72L3T9T0
>>397
1997って・・・ちょっと古過ぎ。10年一昔って言うしね。
402名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:10:28 ID:pUeQadIw0
>>398
時給1000円で一体どの程度の額を貯蓄に回すことが出来るか
お答えください。
403名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:14:20 ID:2vvtwRMp0
>>402
よくわからん質問だな。
人それぞれ労働時間も違えば世帯収入も違うのにそんな質問よく出来るなw
404名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:15:52 ID:ZVxV7xyw0
>>400
>正社員を派遣社員並みに落として格差を縮める
>中小企業がつぶれる

民主案だと両方なるね。
405名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:16:09 ID:pUeQadIw0
>>403
お馬鹿に聞いた私が馬鹿だった。
忘れてくれ。
406名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:16:39 ID:1iB/uA3pO
最低賃金1000円にすると、
どんな仕事でも、どんなに頑張っても
1000円しか貰えないような気がする。
それはそれで幸せかもしれないが…。
407名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:18:13 ID:GPb+j8qjO
なぜ中小企業が苦しいのか。消費が冷え込んでるからじゃないか。
中小企業を救う政策だと思う。内需を拡大する手っ取り早い手段であり、
ずっと最低賃金が低い水準であったことで引き上げともリスクは少ない。
408名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:19:49 ID:iWBmWf1w0
これやるなら年齢や能力的にどうしても仕事に届かない底辺の人たちのために
自治体が半ボランティア的仕事沢山作るとかしないとマズイんじゃないの
地方は今でさえ求人倍率0.6に届かないところもけっこうあるし
409名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:26:01 ID:6WtFt9L90
>>403
手取りで月13万なんだけど、お前だったらいくら貯蓄できるか教えて欲しいお。
ちなみに、一人暮らし、家賃5万。
410名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:31:14 ID:KqFzBpJu0
>>407
その通り。
コンビニの例がでるが、厳しいのは消費が伸びてないからなんだよね。
みんな物買わないから。
長期的に見て、時給上げる事はプラスだよ。
411名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:32:06 ID:2vvtwRMp0
>>409
食費やらその他生活費を差っぴいて自分で考えてください。
今の収入で賄い切れない状況であれば当然貯蓄は出来ないでしょうね。
412名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:36:45 ID:cjiuYGT80
まあこのままでは不満が蓄積する一方なんだし、一度試しに引き上げて
みりゃよくね? 同時に社員の労働時間を引き延ばす方法を採る
ような企業には現行の労基法でガシガシ取り締まっていこうぜ、一度さ。

今現在何だかんだでユメックスだの毎週の雑誌に求人が載ってるわけだが、
これが現実にどれくらい減るのか見てから結論下しても遅くない。現状も
相当にヒドんだから。ついでに年齢制限もガッツリ緩和してみよう。

なんか賃上げ反対派が理論武装してそれに乗せられてるバカもいるけど、
じゃあもし雇用環境の悪化している状態を改善するとしたら、どんな
タイミングが適当だと思ってるわけよ? 成長が横ばいの時か? まさか
失われた十年の時とかマイナス成長の時にやれって?どう考えても成長が
あって業績の上向きな今にやるっていうのが一番でしょ。成長、横ばい、
マイナス成長っていう国家経済の三段階があったら、雇用の改善は成長時に
やるのが一番被害が少なく済むなんてわかり切った話なんだよね。

反対派は一人の労働時間が増えるとか弱い会社が没落するとか言ってるけど、
それはまあ正しいだろうけど、でもそんなこと言ってたら雇用環境が悪化
した場合その改善をするタイミングなんて存在しないことになる。いつの
時代も雇用環境が悪いっていうことは、経営サイドにとってはコストが少なく
良いことなわけだから。
そして予想される残念な事態としては、経営サイドが雇用の改善を阻止する
ことだけを目的に動いちゃって、意図的に労働者をガイジンに
切り替えて日本の労働者が苦しんでいく姿をほくそ笑みながら見るという事態。

本当は経営者にも、エンジニアすらほとんどが派遣で賄われてる今の日本の
現状を労働者とか経営者とか関係なく危機感を持って欲しいのに、自分
たちの主張が通らなくなって邪魔する側になるってことは相当にあり得るね。
先に言っとくけど、こんな原因で失敗するようなバカらしい事態は避けよう。
413名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:36:57 ID:fknt2Sa90
経営者側が価格を上げて、一気にインフレに成らない?
414名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:40:26 ID:cjiuYGT80
>>413
日本の企業の全てが談合で価格を決めているっていうならあり得るな。
415名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:48:20 ID:ZVxV7xyw0
>>413
民主がどう考えてるかしらないけど、
段階的に引き上げれば悪いインフレにはならないかな。
416名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:51:01 ID:6WtFt9L90
>>411

>今の日本の年金制度を考えると単純に所得増=消費拡大になるはずがない。
>恐らく所得が増えた分は貯蓄や保険に回るか負債の返済に回るかだろうな。

>結局、銀行、保険業界、消費者金融が得するだけじゃないのか?
417名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 09:54:17 ID:cIUCtHBZ0
平均賃金に対する最賃の割合(1997年)

フランス 57%
ベルギー 50%
オランダ 49%
ニュージーランド 46%
カナダ 40%
アメリカ 38%
スペイン 32%
日本 31% ←どうやら最下位(笑)
418このスレでの正論:2007/02/21(水) 10:04:45 ID:ZObNpbzO0
419名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:09:54 ID:7jBNjhsJO
時給千円になろうが、現在スーパーで買える野菜が1,5倍に値上がりしたら
庶民的にはまったくの無意味どころか非常に迷惑
石油価格の上下で様々なモノの値段が上下することを例に考えたら
時給をあげたりしたらどうなるか予想が付きそうなもんだけどなぁ
420名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:11:53 ID:7WAqRgzK0
物価上げなきゃ、国内全体の景気回復する訳ないじゃん。
必要な経済成長はさせるべき。

でも大体1000円未満の時給なんて、本来短時間で働く主婦や学生バイト向け
賃金だろうに、大の大人がこれで生計を立てるのは土台無理な話。
正規雇用を増やす方が先決と思う。
とにかく平均世帯収入は、上げていく方向で。特に2,30代。
近い将来の税収・年金財源確保の為にも。
421名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:15:01 ID:et0HZ3o+0

【サービス残業での厚生労働省通達の中味】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-27/11_AG001.html
 厚生労働省が二〇〇一年四月六日に出したサービス残業(ただ働き)解消に
向けた通達「労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準」は、
かつてなく踏みこんだ内容となっています。

 「使用者に労働時間管理を適正に把握する責務がある」ことを明確にし、「労働日ごとに
始業・終業時刻を使用者が確認し、これを記録する必要がある」としています。

 自己申告制について、使用者がとるべき措置を次のように定めています。
 (1)適正な自己申告をしても「不利益な取り扱いが行なわれることがないこと」を
労働者に説明すること
 (2)使用者が把握した労働時間が実際の労働時間と合致していないと労働者や
労働組合から指摘を受けた時は、「実態調査を行なう必要がある」(注)
(3)使用者は労働時間の適正な申告を阻害する要因や措置がないか確認し、
ある場合は改善すること。阻害する要因や措置とは、申請できる残業時間数の上限設定や、
残業時間削減のための社内通達、残業手当の定額払いなど

(注)使用者の改ざんを許さないための措置。実際には、使用者がみずからの
記録(台帳)を労働者側に示すことで、適正か否かを明らかにせざるをえず、
事実上労働者の閲覧権(開示請求)を認めたものといえます。
422名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:16:56 ID:qjzfA2YG0
ぶっちゃけこれに反対するのは資本家か資本家の犬だろ。
は?人件費が高くつくから人減らしだ?
近代の資本家の命題は雇用を拡大し(←こっちが優先)その人材で
もって価値を創出する事だろ。
てめえの経営手腕の不足や欠如を労働者の責にしてんじゃねえよ、豚。
423名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:18:10 ID:Iq3y/E8I0
年収150万円時代に突入 

 厚労省から8日発表された平成18年度版「労働経済白書」は、衝撃だった。
ベストセラー「年収300万円時代を生き抜く経済学」から3年、年収150万円未満の労働者が急増しているのだ。
20代では21.5%と、5人に1人以上。200万円未満だと全世帯の約1割だ。
「年収300万円時代」の著者で経済評論家の森永卓郎氏がこう言う。

「年収300万円なら、工夫すればなんとかおいしいものも食べられる。しかし、150万円となると、命を保てるかどうか瀬戸際の生活です。
そうした若者を何人も知っていますが、売れ残りの弁当をもらって食いつないだり、借金を重ねたりと、悲惨そのもの。
厚生年金にも保険にも加入できないから『病気になったら一巻の終わり』とおびえて暮らしています」

 年収150万円未満が急増している最大の理由は、マジメに働こうとしている若者にさえ、正社員の口がないこと。
小泉改革で正社員減らしが“推奨”されてきたからだ。

「一番の問題は、ひとたび非正社員になると、アリ地獄のように抜け出せないことです。
30代や40代だと、より顕著ですが、最近は20代のうちに“一生、負け組”が決まってしまう。
同じ学校を出ても、負け組は勝ち組の同級生の使用人になるくらいの社会が目の前なのです。
階級の固定化へ向け、格差社会が完成に近づいているのです」(森永卓郎氏=前出)

 白書では、今後も非正社員の割合は増すと予測している。
年収150万円時代が30代、40代にも押し寄せるのは時間の問題なのだ。

 安倍官房長官の掲げる再チャレンジ支援は、リストラされたり、会社が倒産したサラリーマンが対象。
本当に支援を必要としている若者には、クソの役にも立たない。

http://blog.so-net.ne.jp/newss2006/2006-08-13-5
424名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:18:19 ID:cKAKCREN0
>>419
野菜が1、5倍になったら個人営業の八百屋がふえたり、農家が直接売るだけ。
425名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:20:58 ID:tAh1d+z2O
時給600、700なんて労働の対価と呼べないわな。
こっから各種社会保険なんて払えないわさ。

国民一人一人にパワーが欲しいよ、金力という。
あんまり国民を貧乏にすると治安が悪化すんぞ。警察を増員しても足りない位にな。貧民1000万人時代も現実になるかもな
426名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:22:11 ID:OssFzcCT0
>>420
同意。
427名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:22:39 ID:aJB5e3CD0
最低賃金が下がった所で、雇用は上がらん。
最低賃金が上がった所で、雇用は下がらん。

必要な人間の数が変化するわけじゃない。
変化させた場合、商品が潰れて、企業も潰れる。
企業の過剰資本で雇ってくれればいいじゃない。
428名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:25:32 ID:S2yRqFv90
このクソ法案に賛成の君たち

最賃1000円くらいで喜んでいないで

10倍の1万円にしろと民主に要求しろよw
429名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:28:41 ID:JkdjoPhYO
そもそも格差って是正しなきゃならんの?
430名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:29:21 ID:ZVxV7xyw0
>>424
その時点で、格差是正としての意味は既に失われてることになるよ。
パートが職を失うか、自営業者が格差の底に沈むだけ。
431名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:29:27 ID:L65ma9U30
本当は時給上げるんじゃなくて正社員増やさないといけないんだよな
妥協の策として1000円ベースってやってるだけで、
それが固定化しちゃうのが本当にいいわけじゃない
このぐらいの策は講じて当然
432名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:30:48 ID:OQ5Gd1Ek0
氷河期だけだろ。ごちゃごちゃ言ってる奴って。
おまえら子孫残せないんだから黙ってろ。死ね。

ってか、なんで氷河期は必死になって
国に何か求めてるの?社会に何か求めてるの?

棄民世代なんだから国家に忠誠尽くすなよ。
強姦でも強盗でもして好きに生きろ。

できなきゃ黙って死ね。
433名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:32:04 ID:Tpi4hOvY0
時給1000円で人を雇う場合景気が良くなったら若者も年寄りもあまり関係なくなって
高齢者の雇用も増えるのでは?。
434名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:38:19 ID:L65ma9U30
高齢者が派遣になるべき
若い奴は仕事を固定して積み上げさせて教育しないと使い物にならん
435名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:40:19 ID:saVODb300
>>434
派遣先の連中はバカだから、
派遣女性を正社員の嫁さん候補か、ホステス並にしか見てないしな。
436名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:40:29 ID:ZVxV7xyw0
>>427
>企業の過剰資本で雇ってくれればいいじゃない

そうなって欲しいのはやまやまだが、
普通に考えれば企業は、人件費を他の労働者とのバランスによって
保とうとするだろうね。正社員の賃金を下げるとか。さらにリストラするとか。
437名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:49:20 ID:ttq+D4Gl0
最低賃金が上がらない理由に政府がもちだしているのが
ILO(国際労働機関)の百三十一条約です。
この条約で最低賃金の水準決定にあたって考慮すべき
要素としてあげられている「経済的要素」を企業の賃金
支払い能力と「解釈」しています。「支払い能力」が
なければ最低賃金は上げられないというわけです。

吉川議員 ILO百三十一条約の名前をいってください。

青木豊労働基準局長 正式名称は、「開発途上にある国を
特に考慮した最低賃金の決定に関する条約」です。

吉川議員 日本はいつから「開発途上国」になったんですか。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-15/2006031504_04_0.html
438名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:58:28 ID:GPb+j8qjO
>>429
社会全体に利益が還元されている上で格差が生まれるの
は仕方がない。
現状は企業を含め高所得層で利益を還流させてることで
格差が生まれてる。
どちらが良いとか悪いとかの問題じゃないけどね。
439名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 10:59:23 ID:S2yRqFv90
さぁ、最賃1000円くらいで喜んでいないで

3月提出の民主案を10倍の1万円に変更しろと民主に要求するニダ
440名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:02:42 ID:dnmiQBmb0
>>437
うはww見事なダブルスタンダードだな。

その認識が事実ならODAとかやってる場合じゃねえなw
441名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:02 ID:cjiuYGT80
雇用環境を改善しなきゃならないっていう現状を合意できなきゃ話にならないな。
そんなことすれば企業が人減らしに走るとか弱い会社が潰れるとか、
そんなことは誰だってわかってるんだって。雇用改善は景気に水を差すとか
言ったところで何を言ったことにもならないよ。確かに景気に水を差すが
しかし必要なことだからこそ、4%成長してるこの時期にやるべきなんだよ
442名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:07:14 ID:dnmiQBmb0
>>436
それは民じゃなくて成長のあり得ない官の論理だな。
443名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:08:22 ID:048tE/Gt0
子供を二人育てられる収入を得られるようにするのは、最低限の国の責任だろう。
444名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:09:02 ID:qGSYvUXI0
最低賃金を上げても海外生産の輸入が増加するだけ
国内では外国人の仕事が増えるだけ

やるべき政策は中国元を変動為替にしたり関税を上げること
外国人の流入を禁止することです
445名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:11:09 ID:n+yAsBkh0

労働分配が日本のように低い場合、その頂点に立つ企業経営者や資本家は実質
不労所得者となる。分配率が低くなるほどその層は拡大し、日本のように低い
と多くが中間搾取で生きる非常に歪な経済構造になり易い。英国で昔、固定資産税
を大幅に引き上げた時、一番、強く反対したのはそうした不労所得者である貴族
地主階層だった。不労所得者を減らし(実質的)生産活動に参加させるためにも
最低賃金の引き上げは効果がある。そうした連中がニートに「働け!」などと
言っている光景は笑えるが…。
446名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:12:09 ID:dZR6iDEz0
これと同時に、下請けの中小に対して不当に安い価格の仕事を
半強制的に請け負わせる現状も改善しないとな。
447名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:12:58 ID:6WtFt9L90
所得が低い層ほど排他的ナショナリストが多い。
448名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:13:19 ID:048tE/Gt0
>>446
そういう法律はちゃんとあるんだけどね。
中小企業が捨て身で訴えた場合以外で、適用されたためしがない。
449名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:16:30 ID:kayx18Hj0
人手不足の今こそやってくれ
450名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:34:33 ID:yFm/FPE80
>>346
>公共事業を増やしても大して景気刺激効果は無く

さりげなく嘘を書かない。
小渕はそれでたったの1年で税収を50兆円に回復させただろ、増税無しに。
451名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:37:32 ID:OQ5Gd1Ek0
>447
どうかね?状況は一刻一刻変わってるよ。
452名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:39:24 ID:ar5NoDXJ0
二年位前だったか、友人の勤めてる会社が史上最高益って新聞に出てたんだ。
で、そいつにボーナスいっぱい出たんかい?ってきいたらさ、
従業員のボーナスが一律カットされたから、史上最高益になったんだとさ。
453名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:44:54 ID:7jBNjhsJO
最低賃金あげるより生活必需品の消費税率を3%に戻して
いわゆる贅沢品は10%にあげるとかのほうが絶対に庶民受けするはずなのにな
何か方向が間違っているような気がするよ
454名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 11:50:32 ID:dnmiQBmb0
>>453
庶民受け云々じゃなくてこれは別問題だろw
455名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:02:56 ID:7jBNjhsJO
>>454
そうか?働けど働けど我が暮らし楽にならず(ryの人たちにとったら
喜ばしい事だろ?時給を千円にする法案なんて、みなが苦労して築いた蓄財の
価値を下げる可能性も秘めたトンデモない法案なんじゃないのか?
456名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:04:47 ID:dnmiQBmb0
>>455
話題逸らし乙

それがどういう試算でワーキングプア対策になるんだ?w
457名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:07:08 ID:7B4XLtvM0
>>455
中間層はまだまだ多いんだよ。
だから下層だけ喜ばしても中間層にそっぽむかれたら
選挙対策にならない。
458名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:12:05 ID:p094G9QE0
これをやる事によって一般サラリーマンも恩恵受けるの?
459名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:12:42 ID:YI/3P3P40
イギリスやアメリカの公務員・・・平均年収は日本の公務員の半分
イギリスやアメリカの労働者・・・最低賃金は日本の労働者の1.2〜1.7倍

どうみても搾取社会です。
本当にありがとうございました。
460名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:22:39 ID:LlfRg5yg0
「番組作りの最前線でワーキングプアが出ている。
しかも少ない人数で全国ネット番組を作るのだから起こるべくして起きた」

【テレビ】捏造の背景 「次の依頼がなくなる」孫請け地獄 制作費の8割中抜き
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1171939340/
461名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:29:23 ID:7B4XLtvM0
>>458
予想してみた。

・内需拡大によって企業が潤い、給料が上がる。

・内需拡大で相殺され、変わらない。

・企業と役員が自らの利益・報酬を減らして対応するため、変わらない。

・人件費を現状維持するため、
 正社員の給料が下がるか、あるいは給料変わらず減らしたパート分も働く。

・企業が倒産。

どれでしょう?



462名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:30:01 ID:0/fDVczo0
>>459
その代わりアメリカもイギリスも国民一人あたりの公務員数が日本より多いんで
公務員全体の人件費の歳出に対する割合見ると
日本と変わらないか少し多いぐらいなんだよね。

日本も同じだけ金使うならそうすりゃいいのにねぇ。
労基署なんかどう考えても人少なすぎだよ。
463名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:35:27 ID:3XuxI/Sd0
多様な生き方があると安部ちゃんは言ってるけど、正社員で定年まで
働く以外に生きる方法は限られてるんだよ。派遣・バイト・契約社員などでは
生きていけないんだよ。どんな生き方でも、少なくとも会社でフルタイムという
条件で働けば食べていける制度であれば、非正規社員という生き方も成立する。
実際問題として1000円+税制面での優遇がないと厳しいよ。
464名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:40:31 ID:yFm/FPE80
民主の対策が是可否かはさておき、そろそろ何とかしていかないと
安全性、製品の品質等、弊害が増えるのは確実だろう。

>>461
短期的には
・企業が倒産。
・人件費を現状維持するため、
 正社員の給料が下がるか、あるいは給料変わらず減らしたパート分も働く。

中長期では
・内需拡大によって企業が潤い、給料が上がる。


おそらくこんな感じ。
短期のマイナス面を政府が景気拡大策(中小企業支援、庶民減税、公共事業等)で補う必要があるかな。
デフレなんだから、国内需要を増やす政策が絶対に必要。
465名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:46:55 ID:1bMsoVqD0
>>463
あいつはアホだからどうしようもない
そもそもボンボンだしな・・・庶民感覚が欠如してる・・・

多様な生き方なんて存在しないよ。
「結婚して、子供作って、税金納めて、年金払って、人様に迷惑をかけない」
いわゆる一般的な生活を営める生き方なんて自ずと限られてくる。
466名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:54:53 ID:3QUB6X5Z0
企業とか節税とかやっているんだろう?
節税対策のお金を労働者に分配するだけですむことなんだよ。
経営者に残るお金は変わんないから心配するな。
467名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:58:11 ID:0lk29bv+0
中間層が格差に一番の被害を受けると思うんだけどな
468名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 12:59:38 ID:GPb+j8qjO
>>467
雇われてる人間全部だよ
469名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:18:52 ID:HSk1vhc80
経営者側

・性、年齢差別はあたりまえ(従順な奴隷を育てたい)
・忙しい日、時間帯だけ来てもらう派遣(労働者の月収などどうでもいい)
・税金で職業訓練(従業員を育てることに金はかけない)
・試用期間で労働者を選別(言うなり社畜候補を選別)
・いつでもクビを切れる(労働条件の悪化に労働者が反発した時に解雇)
・出来るだけ安く使いたい(ベースアップはなしね)
・有休、産休などは取らせない(法律なんか知ったことじゃない)
・過労死は自己責任(忠誠を誓ったんだから泣き寝入りしろや)
・残業代なんか払いたくない(さっさとWEを導入しろや!)


労働者側

・経営者さんもたいへんだから、かわいそう(涙w
・一生ここで働きたいからつぶれたらボクちゃん困るからガマンするw
・俺なら1月5万円で暮らせるね(貧乏節約自慢ヲタ)
・え〜と、人件費のコストを考えるとですね〜〜(脳内経営者)w
・能力がないやつは使えないから〜〜(これも脳内経営者)w
・努力が足りないから〜〜(努力、自己責任廚)w
・それでは日本企業の国際競争力が〜〜(脳内政策官僚)w


労働者の方がこれじゃいつまでたっても
日本の労働環境なんかよくなるはずないってw
470名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:35:55 ID:F8Js22Ci0
 >>462
ヒント 独立行政法人、日雇い公務員
471名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:45:05 ID:Vd/7Egpm0
お前らさ、やいのやいの言うてるけどさ、
要するにさ、この法案っつーのはさ、今まで経営者(不労所得者)
に行ってたお金を少しでも労働者に戻そうって言う法案じゃないのかね?
まあ、結局は労働者にしわ寄せも多いんだろうけどさ、
少なからず経営者へのしわよせも行くとおもうんよ。
今の企業収益の上昇っつーのは正社員の首切り&ボーナスカット
そして、派遣社員、契約社員、バイトの大幅増加、
労働者への分配を止めただけのお話だろ?

お前ら給料カット、お前ら首、派遣社員使う、
利益あがった、
俺、ベンツ買い換えたい、フェラーリもほしい、新しい愛人ほしい、
一貫4000円のトロくう、だから、お前らには回さない。
この金は俺のもの。
そんなクソどもから少しでも取り返す流れの法案じゃないのかい?
ここにいる奴等のほとんどはブルジョワジーか?違うだろ?
472名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 14:55:25 ID:Vd/7Egpm0
ほんで、今は派遣社員は実家に寄生して切り詰めて金溜め込んでる。
フリーターもそうやって溜め込んでる。
やる気の無いニートもいる。
正社員だって金溜め込んでる
何故か?
1、金が無い。
2、不安が大きい
この2個が根本的な原因。
全てはバブル崩壊後のリストラ祭りから社会不安が高まったんだよ。
で、それに呼応して派遣業なんていうクソみたいな制度がまかり通った。
そりゃあ少子化になる、一寸先は闇だからな。
そりゃあ金も使わない。そもそも金が無いしな。あっても一寸先は闇。
溜め込んどきたいよな。
要するに、今必要なのは安心なんだよ。
最低賃金引き上げ、派遣業への規制、社員のリストラの規制、
セーフティーネットの設置、これらをしないと内需もあがらんだろ。
公共事業どんだけやっても
消費性向が低いんだから乗数効果もみこめないだろう。
そのためには、ブルジョワジーの皆様方に、多少なりとも泥被って
もらわねえと、いいじゃねーか、お前ら、金持ってんだからよ。
大体、金持ち逃げるっていうけどどこに逃げるんだ?
EU諸国は相当労働者保護だが金持ち逃げてんのか?
アメリカと日本くらいだぜ?ここまで金持ち優遇なのはよ。
大体、日本はアメリカよりも弱者に厳しいんじゃねーのか?
よーするに、ブルジョワから金を取り戻せってこった。
473名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:18:21 ID:rt8PPN0D0
そんなに経営者がいいのなら、みんな経営者になればいいのに
日本はサラリーマン天国ですよ
474名無しさん@七周年:2007/02/21(水) 15:22:45 ID:z5YUWX+C0
いくら、景気がよくなったって言っても、国民の所得が減ったら、何の意味もないだろ。
何でもいいから、早く底上げしろよ。
475名無しさん@七周年
>>473
中小ITにいるけど、IT社長で自ら派遣にいってるオッサン多いよ
営業→若者 が
営業→オッサン→オッサン→若者 ってなる