【二輪車】BMW:スーパーモト「HP2 Megamoto」を予約受付、乾燥重量179kg…300km試乗体感プログラムも [07/08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 BMWジャパンは、High Performance(HP=ハイパフォーマンス)ラインの2番目のモデル
として、2気筒スーパーモトをしのぐ最強級のスーパーモト・マシン『HP2 Megamoto』を
3日から受注生産で販売すると発表した。

 BMW HP2 Megamotoは、HPライン最初のモデルの「HP2 Enduro」とは異なり、純粋な
オンロードライダー向け。200kgに満たない乾燥重量で、HP2 Enduroを超える110ps、
115Nmのパワーとトルクを発揮する。

 公道でのスポーツ走行やレーストラックにおける過酷で特殊な要求を満たすための
コンポーネントとして、高い堅牢性を備えたサスペンションを装備した。フロントには
レスポンス性の高いMarzocchi社製調整機能付き倒立フォークを採用した。リアには
180mmのOhlins社製スプリング・ストラットを採用した。

 また、ホィール・リムおよびタイヤもオンロードの特殊な要件に合わせて特別仕様の
ものを採用したほか、フロントにダブルディスク・ブレーキを装着した。

 価格は252万5000円で、車両の納車は11月上旬以降の予定。


▽News Source Response. 2007年8月3日
http://response.jp/issue/2007/0803/article97709_1.html
http://response.jp/issue/2007/0803/article97709_1.images/149810.jpg
▽BMW Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/
▽HP2 Megamoto
http://www.bmw-motorrad.jp/product/urban/HP2_megamoto/
▽300km試乗体感プログラム
http://www.bmw-motorrad.jp/event_campaign/300km/
2名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:04:40 ID:a60NClJa
BMWって、子供の頃「ベンベ」って言ってたなぁ。
3名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:21:11 ID:OJ0asM70
テレレバ捨てたの?
4名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:32:47 ID:GxQSMYhc
>3
軽量化のためでは?
5名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:33:46 ID:mAX7PP+z
オフロードでは評判悪いテレレバ
6名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 01:37:56 ID:eEeg/sE+
コストパフォーマンスではまだまだ日本車が強いようだが
デザインでは完全にヨーロッパ車に負けてる

あと、シート高(空車時)890mmって
それはねぇだろ    Orーz
7名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 01:59:05 ID:5iYQtYju
釣られた。
300km/hのバイクかと思った・・・。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:07:06 ID:rgEynSmE
ドイツ製造業はこういう受注生産とか成金相手商売を増やしつつあるのか
9名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:08:18 ID:uY1H7BOU
フラットツインはこけた時のダメージが酷いからなあ・・
10名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:12:08 ID:mB7Kl54+
254万なら新型フィアット500とSRを買う
つーか来年そうする
11名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:16:07 ID:nbuXg2bD
モタードはヘッドライトとタイヤの間が妙に開きすぎてるのがやだ。
普通のオン車でこの重量で作ってくれ。
12名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:22:32 ID:hrq6qbE2
>>6
欧州人、足長いから
13名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:30:33 ID:fN7RkcLg
>>6 ベースがメガモトだからしゃーない
14名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 03:00:09 ID:apYlS2+6
>>9
ダウト。
お前乗ったことないだろ。
15名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 03:19:57 ID:c9/q3oMK
いつもの横に突き出たエンジン積んだ軽量NKか
ってか国産買った方がいいよな。

TLとか。
16名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 03:31:48 ID:1oaDgS6C
ビューエルが大好きです
17名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 03:36:54 ID:8JXeWGWO
グッチの無骨さが好きですが、最近のはちょっと・・・
V11スポルト欲しい
18名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 03:41:48 ID:mB7Kl54+
欧州にはSUZUKIシックスティーン125というスクーターがある
16インチタイヤだからシックスティーン
日本で発売すればアドレス並みにバカ売れしそう
でもシート高は80cm
19名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 04:54:09 ID:uWuwiVrN
俺は20年落ちのR80で十分。多分一生乗れる。
20名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 05:27:54 ID:yVAAAHP2
漏れなら新型ハヤブサを買うおww
21名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 08:51:09 ID:/QO9IKt9
性能で日本製に対抗しない方がいいんじゃないかな
俺の頭の中じゃ世界一男らしい単車はZ1300
高速ツアラーはハヤブサ
基地外バイクはγ500なんだが
まぁ異論どうぞ
22名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 08:55:53 ID:jdOGhEN5
国産1Lオーバー車と400クラスモタードの2台買える
23名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 09:17:44 ID:HIj/J+sD
300キロって時速じゃなくて距離なのね
24名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 09:23:38 ID:fBmeT1fa
たった110PSで時速300キロも出るのかと思ったw
25名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 10:04:47 ID:exuS5jUf
スズキは新型ハヤブサで「300km/h体感試乗プログラム」を実行して欲しい
26名刺は切らしておりまして