【ゲーム】ソニー、PS3の実績数値を出荷数から売上数に変更…4−6月期の売上は71万台 [07/07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ソニーは7月26日、4〜6月期(2007年度第1四半期)の「プレイステーション 3」の
売上台数は71万台だったと発表した。
従来、同社はゲーム事業の実績数値として「生産出荷」数を公表してきたが、
同期から売上数に変更した。同期のPS3用ソフトの売上本数は470万本。

改めて公表した06年度のPS3売上台数は合計357万台。
5月に公表した「生産出荷」台数は550万台で、その差の約190万台が在庫になっていたことになる。

ソニーはこれまで、工場で生産した数に当たる「生産出荷」数をゲーム機とソフトの実績値として
公表してきた。ライバルの任天堂は実際に消費者に販売された(セルスルー)台数を公表しているため、
ソニーもエンドユーザー向けの売上台数を実績として公開するべきだという指摘があった。

ゲーム以外の分野では、ソニーもセルスルー数で実績を公表している。
ゲームのみ生産出荷数で公表してきた理由について同社の大根田伸行CFOは
「ライバルの任天堂がもともと、問屋に卸した数をベースに開示していたため、
それに合わせて当社も生産出荷で開示したと聞いている」と説明。
セルスルーに変更したのは「売り上げにリンクした数字を出して欲しいという要望が
メディアなどからあったほか、ゲーム以外の開示方法と合わせた方がいいと判断したため」とした。
今後、生産出荷台数での公表は行わない。

任天堂「Wii」の同期の販売台数は343万台と、PS3の5倍近い。


ソース(続きは>>2以下)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/26/news060.html
関連スレ
【決算】ソニー、2007年4-6月期営業益3.7倍…ゲームは赤字拡大[07/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185439496/
2きのこ記者φ ★:2007/07/26(木) 22:02:43 ID:???
(続き)
・PS3、在庫増も「危険水域ではない」
PS3の2007年度売り上げ目標は1100万台。
第1四半期(1Q)に売り上げた71万台はその10分の1にも満たないが、
大根田CFOによると「目標を若干下回った程度」。
ゲームは秋〜冬が最大の商戦期に当たるため、1Qの販売目標はもともと低く見積もっていたという。

ただPS3の在庫は増えている。ゲーム分野全体の6月末時点での棚卸在庫は2270億円で、
前年同期(PS3発売前)比1050億円増、3月末と比べても282億円増加した。
「PS3の全世界展開に向け、完成品在庫が増えた。販売数は想定よりも少ないが、危険水域ではない」
(大根田CFO)

今後は、ソフトや周辺機器とのセット販売や、ソフトのラインアップ強化を進めてPS3をてこ入れしていく。
米国では、人気ソフトとのセットモデルを発表済み。
「地域ごとのマーケットに合ったものを出していく」(IR担当部長の園田達幸氏)。
ソフトは来年3月末までに200タイトルを投入する予定だ。「3D仮想空間『Home』など、
HD画質とネットワークで楽しめる点も訴求していく」(大根田CFO)

コスト削減も進めていくが、「戦略的な価格設定」(大根田CFO)により、
製造価格が販売価格を上回る逆ざや状態はしばらく続く。
「コストダウンには、CELLの製造プロセスを90ナノメートルから60ナノにシュリンクしたり、
光ピックアップのコストダウンが必要。ドラスティックに下がるのはもう少し先だが、
年末に向けて下がっていくだろう」(大根田CFO)


・PSPは「全地域で好調」
同社は同日発表した1Qの連結決算で、過去最高売上高・利益を計上した。
ゲーム分野の売上高も、PS3投入効果で1966億円と前年同期比60.5%増加したが、
PS3ハードの逆ざやの影響で、営業赤字が24億円悪化して292億円になった。

プレイステーション・ポータブル(PSP)の売上台数は52%増の214万台。
全地域で好調だったという。
「プレイステーション 2」は16%増の270万台と、想定以上に堅調だったとしている。

ソフトは増収増益だった。売上本数は、PSP向けが6%増の990万本、PS2向けが5%減の3110万本。
(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:07:54 ID:VvpgyYyE


      _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
4名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:19:52 ID:lkX0D+aG
>「ライバルの任天堂がもともと、問屋に卸した数をベースに開示していたため、
>それに合わせて当社も生産出荷で開示したと聞いている」と説明。


・・・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:24:04 ID:sHOfLUiH
× 売上数

○ 出荷数

任天堂もセルスルーじゃなくセルイン(出荷数)で発表してるってのに
この記事書いた奴は素人か?
6名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:24:14 ID:J3fIRBZy
そろそろ新古品\28,000とか出始めるし w
7名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:27:00 ID:iAWqS8ro
嘘つき過ぎて絶句
8名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:28:58 ID:2Nk93lKa
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>ソニー
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
9 ◆U2PL4Eu0f. :2007/07/26(木) 22:30:17 ID:baSnk9Ks
「売れてる」と思われるより「売れてない」と思われた方がソニー(本社)にとって都合が良くなったからかな。
これはゲーム事業からの撤退か規模縮小の前触れかもしれない。
10名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:31:39 ID:hHoTYI3Y
生産をやめると生産台数は増えないよね
11名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:35:48 ID:CaVcJj0O
とりあえず生産終了ってことだな
12名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:35:56 ID:UBIm0AkM
>>1
出荷台数なんか発表されても…
13名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:37:17 ID:q/HGmgqD
とても生産台数を発表できなくなったのか。もう倉庫もいっぱいいっぱいなんだろうな
14名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:40:03 ID:LHuGVQMm
SCEは倉庫業界の救世主です。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:41:01 ID:2XohFofr
田舎のジャスコはDSとWiiは置いてるけどPS3はソフトすら置いてないしw
16名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:42:28 ID:wNtnvDod
ついでに教えてくれ。
ソニーからの出荷と在庫数
販売店での在庫数(これは売り上げに計上or出荷?)
個人が購入している数。

任天堂はわかりやすいよな。
出荷イコール販売数。在庫もほとんどないだろ。
17名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:46:31 ID:sHOfLUiH
>>16
6月末時点での全世界出荷台数・・・428万台
出荷はしたけど、まだ消費者に渡っていない流通在庫・・・60万台
つまり、消費者に渡った実売数・・・おおよそ368万台

生産したはいいけど、出荷せずSCEの倉庫に置いてある在庫・・・230万台
つまり、これまでのPS3生産台数・・・658万台
18名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:46:40 ID:XGImN5t4
ただバッシングすりゃいいってもんじゃないと思うけどなぁ。
19名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:50:21 ID:gG6RSR5O
生産出荷台数で発表してたら、生産休止した時にいきなり0台になって困るからだろ。
20名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:54:54 ID:r2inLs5g
おせーよ
21名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:01:52 ID:u6ECYxAF

結論
両方発表しろよ・・・
22名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:03:59 ID:d1ykfa3e
ソニー倒産まだあ?チンチン(AA略
23名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:04:44 ID:JWkeJYvL
>ただPS3の在庫は増えている。ゲーム分野全体の6月末時点での棚卸在庫は2270億円で、
>前年同期(PS3発売前)比1050億円増、3月末と比べても282億円増加した。
>「PS3の全世界展開に向け、完成品在庫が増えた。販売数は想定よりも少ないが、危険水域ではない」
>(大根田CFO)
倉庫に山積みもちゃんと明言したんだな
ソニーちょっと見直したぜ
24名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:05:29 ID:ENbnI+hU
値崩れしないね
どうして?
25名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:08:01 ID:cHpF+5t0
今日ソフマの本店逝ったら一階が任天堂フロアになってたw
26名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:09:15 ID:3oMeMMeC
なるほど。生産が停止or大幅に縮小するってことね?
分かりやすっwww
27名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:10:10 ID:78rNGzgP
300万台って世界でか?
28名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:14:43 ID:idLpBrkt
生産出荷数:工場から出た数
出荷数:問屋に卸した数(メーカー的にはここで売り上げが立つ)
販売数:メーカー視点の場合は、出荷数と同義の場合がある(メーカーが問屋に販売したという解釈)。
      消費者視点では、実際に小売店から消費者が買った数。アキュレートに把握できない。
      ファミ通やメディクリが概算を統計的に調べて発表している。

この辺の用語を把握していない記者が書いた記事と思われる。

ちなみに任天堂が発表するのは、主に出荷数と販売数。販売数はメディクリのデータを採用している。
ソニーは以前、生産出荷数だけ発表していた。これからは出荷数を発表することになる。
29名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:18:04 ID:idLpBrkt
>>28の続き
記事中の売上数が、出荷数だったり販売数だったりしている。
おかしな記事だ。

>「ライバルの任天堂がもともと、問屋に卸した数をベースに開示していたため、
>それに合わせて当社も生産出荷で開示したと聞いている」と説明。
ソニーのこの説明も変だ。

「問屋に卸した数をベースに開示」これは出荷数であって生産出荷数ではない。
30名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:21:48 ID:HRuYvIP9
在庫過剰で、生産出荷発表すると生産出荷ゼロになっちゃうからね・・・
31名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:24:15 ID:W5fyfQy7
>>30
納得した(笑)
32名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:26:35 ID:5utLirUh
>>25
あ〜ついに来たかw
33名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:33:17 ID:XUwkkTwP
在庫の山で問屋からの発注が止まり生産ラインがストップしたから
出荷台数で発表できなくなったとか?
じゃなきゃわざわざこんなことしないよな
34名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:33:39 ID:aYyH8Kdk
>10
>11
これだけ売れなかったら、生産をやめるよな。
で、生産出荷台数がゼロだとまずいので、売上げ数に変更と。

あーあw
35名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:42:41 ID:IwdLWOx+
コケるコケるとは思ってたけど、
ここまでコケるとは思わなかった
PSXなみのコケっぷりだな
36名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:45:29 ID:xJXXcgMZ
出遅れてその後巻き返したハードって今まであったっけ?
FF7発表後のPSくらいか?
あの頃はSSと互角だったかな・・・
37名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:49:50 ID:Elh0cYKb
>>36
PSとSSの頃は、ソフトの発売によってPSがリードしたりSSがリードしたりと一進一退の争いをしてたぞ
SSが一番頑張ってた頃で300万対270万でSSリードとかそんな感じ
38あああ:2007/07/27(金) 00:08:39 ID:hlvHnEJh
あああ
39名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:24:00 ID:LCshTPTp
PS3、みんなのゴルフがバグだらけでGKフリーズw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185457110/

GTA4、完全版はXBOX360で発売、PS3はプロローグ版のみ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185455558/

もうダメだろ・・・
40名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:29:19 ID:TlKKEor4
任天堂はライバルだなんて思ってないだろうな…
アホに絡まれた任天堂カワイソウ。
41名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:35:37 ID:efdxhkWP
>PS3の2007年度売り上げ目標は1100万台。
>第1四半期(1Q)に売り上げた71万台はその10分の1にも満たないが、
>大根田CFOによると「目標を若干下回った程度」。
>ゲームは秋〜冬が最大の商戦期に当たるため、1Qの販売目標はもともと低く見積もっていたという。

現在、日本での週販は1万台強
北米での週販は値下げ効果で45000台程度
欧州での週販は2万台強

多少ソフトが揃ったぐらいでは(揃ったとしてもほとんど360とマルチだし)
週販が5倍、10倍になったりしないだろうに
一体どうやって目標を達成するつもりなのやら?
42名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:39:13 ID:2/Q/nGpD
今四半期、世界で71万台を売上
店頭在庫は60万台(ソニーの在庫とは別)
ソニーの在庫は230万台(3月時点では190万台だった)
9月にはこれより在庫は増える
Cellの65nm化は、今の在庫がなくなるまでできない
RSXはCellが終わってから
今の価格では1000万台売上げても、500億の赤字が発生する
今年度の出荷目標1100万台は変更しない
ゲームで赤字が出るが、エレクトロニクス部門で回収する
赤字を出しても数を売る方を選択する
43名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 00:50:29 ID:2/Q/nGpD
Q:各部門ごとの業績について。

「ゲームについてもですね、利益的には、想定より若干良くなっています。
えー、これはひとつにはですね(苦笑)、あのー、ま、ちょっと数が少し落ちたということで、
まあ逆ザヤ分が減ったというようなことも(軽く吹き出す)ございましてですね(笑)。
若干ですけどこれもまあ、上ぶれしていると」。

数が落ちたから損失が減って助かっていると
終わってるじゃん物売りとしては
44名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:36:40 ID:RwXCVgrg
野球場とかテレビのイベントなんかでタダで配布しろよ。
あ、でかすぎて持って帰れねーか。
45名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:51:09 ID:IJCl4EMX
PS3そのうち買うやつっているの?
46名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 02:56:10 ID:yK+ZDP6v
>>22

倒産して日本のためになるか?ためになるのは外国の企業だけだろ?気軽にいうなよそんなこと学生さん
47名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 03:00:05 ID:FNAeO+2W
馬鹿を相手しちゃ駄目
48名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 03:03:51 ID:zCo/f8KY
ゲーム事業からの撤退が日本のためにもソニーのためにも一番だろうな
49名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 03:04:27 ID:NpYwCRo7
>>45
ノシ
箱○完全死亡確認かつPS3値下げが条件だが。

50名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 03:35:41 ID:ZjrjOd+3
懐かしの「愛の貧乏脱出大作戦」(テレ東)風に。

待てども待てども客は来ない。
値段を下げようにも、すでに赤字の値段だ。
以前の成功体験が災いし、気がつけば倉庫は在庫の山。
なかなか減らない在庫。置いてても損、売っても損。

もはや行くも地獄、帰るも地獄。
51名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 03:37:46 ID:M6pN1FTF
原価割れでも売れないPS3ソニー涙目w

AV機器としてみれば商品自体はお買い得なのにね。
52名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 03:40:44 ID:LCshTPTp
フリー対戦延期地獄
http://www.uploader.jp/user/mouse/images/mouse_uljp00808.jpg

フリーズ&鯖落ち地獄
http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html#mg5

ジャンプ地獄
http://www.nicovideo.jp/watch/sm708437

※ロビー上でしばらく操作がないと自動退室してしまう



183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 投稿日:2007/07/26(木) 16:56:38 ID:Bnsl8h4s
17時まで待った挙句ジャンプ連打中に 開始の表示が出て
キャンセルしてしまったorz
53名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 05:42:12 ID:9Xuk+fOa
>>51
AV機器として売るせいで、ゲームソフトが売れなくて儲からない

ゲーム機じゃない というならしょうがないけど
それならば撤退しても平気
54名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 06:48:53 ID:udCGRfsn
>>22
4~6月期の営業利益が993億円だそうな。
これじゃ潰れないだろう
55名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 07:18:21 ID:pMLUWAra
なんにしろ久夛良木を切るのが遅すぎたよな。
56名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 07:44:32 ID:Qj6lZ9VX
箱○&Wiiのエミュレーターをはしらせりゃインジャネ?
57名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:01:11 ID:cIXmL1oK
AV機器としてみるとレコーダー機能がなきゃ駄目だろ。
PS2のときはレコーダーなんて存在を皆はあまり実感できていなかったが、
今は違う。

どうせ買うならWチューナー付属の専用レコーダーが必要と誰もが感じているはず。
だからPS3は売れない。

映画はDVDでも、まだ見れるし、アプコンだってPS3より全然いい性能の専用機にはかなわない。
使い道のないゲーム機がついていても、まったくお得とも感じない。
おまけにたかだかプレイヤーごときで200W近い消費電力を誇るコンピュータを導入する意味がわからない。
1本の映画をみるのに2時間も電源をつけるのに、電気代の無駄。

そんなもんに5万も出すなら、もう少しお金ためてきちんとしたレコーダーを買うのが日本人の特徴。
プレイヤー主流の米国は、多少アレなところもあるXBOX360で十分なことに気がつき始めてる。
BDが流行るにしても、使えないゲーム機がくっついてくるウザイ仕様のPS3は
選択肢にはなりずらい。

八方塞り状態。いくらソフトウェアアップデートを繰り返しても
反応なし。ソフトウェアアップデートの必死さは評価できるが…無意味。

ソフトウェアアップデートなんてやめて、
根本から作り直したほうがいい。
どうしてもゲームに拘るなら低消費電力のチップでも開発して、
レコーダー全機種にでもPS3のゲーム機能を無料で埋め込むなりなんなりで考えてみたら?
嫌でもPS3を手にする連中が増えるよ。そんくらいのお金あるんだろ。
他のセクターで稼いだお金でプライドを守る何かでも買ったらどうか?
まぁあきらめるのが一番手っ取り早い。
潔く撤退すれば、暫らくすれば、負けたことなんて忘れ去られてブランド価値も上がるよ。
58名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:06:00 ID:j741SqC/
>46
いや、ソニーが倒産すれば、

・「やっぱり日本でもダメな企業は淘汰されるんだ」というイメージができる。
・国内企業モラルの底上げになる。
・有名な下請けイジメが無くなるので基盤産業が潤う。
・GK活動がなくなるのでトラフィックが軽減する。
・トロイの心配をせずにソフトウェアを買える様になる。
・発火の心配をせずにリチウムイオンバッテリー使用製品を買える様になる。

・・・・と、これだけの益がある。すべて日本人が享受できる利益だ。

ソニーの倒産は日本のためになるよ。
59名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:13:07 ID:pMLUWAra
>>58
ソニーが倒産してもお前の惨めな人生は変わらない。
60名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:37:59 ID:Cr9mV/Eo
>任天堂「Wii」の同期の販売台数は343万台と、PS3の5倍近い。
PS2は270万台 PS3は71万台合計341万台
互角です
61名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:43:03 ID:pMLUWAra
赤字ではいくら売っても意味がない。
コスト積み上げ型のビジネスは破綻すると書き続けたが
見事なくらいに型に嵌った破綻をしたPS3。
PS2からソフト資産があるのだから、適当にお茶を濁したローコスト機を
出せば大儲けできたんだよ。
久夛良木が個人の欲で豪華ハードを作った結果がこれだ。
ストリンガーも大馬鹿だよ。
62名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:46:22 ID:Cr9mV/Eo
携帯電話なんて一台4万円の赤字販売だぞ
>>61
馬鹿ですか?
PS2は発売7年目でも年間1000万台売れている
PS3も5〜7年で黒字にすればいい
61は100円商品しか眼中にないようだな
これだから低所得者は・・
任天堂なんてWIIを月100万台も満足に作れない中小企業以下の生産管理だな
63名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:49:27 ID:aBVoZSDe
いや、いまのままだと10年掛かっても黒字になりませんから
64名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:50:42 ID:pMLUWAra
>>62
6年間の機会損失利益を埋められるだけ儲かるとは思えないな
利益が出る頃には製品寿命が終わって次の製品を出さないとならない
そのビジネスモデルは永遠に儲からない。
65名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:50:54 ID:uLPspupD
>>62携帯電話なんて月々の確実に使用料が見込めるだろう。それとソフトが何本か売れなきゃ収益にならない
ゲーム機と比べるお前の脳みそが凄いな。
66名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:54:53 ID:pMLUWAra
62は累積赤字の概念はないらしい、
どんなに赤字を積み上げても、ある年に黒字になればその時点でOK。
67名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:57:27 ID:QJ0wJjqp
完全に終わっている

PS3、みんなのゴルフがバグだらけでGKフリーズw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185457110/

GTA4、完全版はXBOX360で発売、PS3はプロローグ版のみ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185455558/
68名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:58:16 ID:Cr9mV/Eo
>>64
>そのビジネスモデルは永遠に儲からない。
今までのゲーム機のビジネスモデルだよ
つーか、自動車なんて開発費500億円はかかる
初年度で累積黒字になるわけもない
>>65
携帯こと基地局、通信回線に莫大な維持費がかかるだろ
ケームソフトなんて数百万本もコピーするだけで
丸儲け、
自分の意見を否定する事実を指摘されれば
「ゲーム機と比べるお前の脳みそが凄いな。 」かよ
思考停止だな


69名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:01:08 ID:pMLUWAra
ゲーム機の販売価格なんて高くても39800円
原価は3万円以下でないと、長期的にビジネスなんてできない。
コケることもあるし、負けることもある、何よりも利益を出さないとならない。
PS3は最初から破綻していたビジネスで、こんな高い原価のハードなんて
どうにもならない、それはソニーの人間が一番わかっている。
壮絶な大失敗で挽回不可能。
70名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:05:27 ID:Cr9mV/Eo
>ゲーム機の販売価格なんて高くても39800円
低所得者はこれだからな
なんでも自分を基準にするな
約半年で427万台PS3は売れている
これは大成功だよ
71名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:06:40 ID:pMLUWAra
>>68
ん?自動車は初年度から利益でるよ。
減価償却って言葉さえ知らんのか?

PS3はゲームソフトの利益や製品ライフサイクルで回収する資金
以上にコストをつぎ込んでしまったのさ。

爆発的にヒットしてやっと少し利益がビジネスモデルなんて
いつか破綻するに決まっているだろ。
72名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:07:21 ID:pMLUWAra
>>70
もしかして釣り?w
73名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:09:24 ID:ey7Y6Tsu
ID:Cr9mV/Eo
突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからない・・・

全世界1億台売れたPS2の累積黒字が3000億円
PS3の現時点の累積赤字はさていくらでしょう?
74名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:10:16 ID:zZL1X9iX
BD広める為でゲームはオマケ機能だろ
75名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:10:25 ID:Cr9mV/Eo
>>71
累積黒字の意味も理解していない無職ですか?
76名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:11:28 ID:aBVoZSDe
>>68
PS3は今までのゲーム機のビジネスモデルそのものですが
何か新しい儲けの仕組みでもありますか?
77名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:12:55 ID:Cr9mV/Eo
PS2なんて発売から6年

減価償却は終わっているだろ
その商品が毎年1000万台以上売れるって
どんだけ儲かるか、理解していない馬鹿が多すぎ

反論があるなら、具体的数字で反論しろ
馬鹿ども
78名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:13:42 ID:pMLUWAra
>>76
ビジネスモデルは同じでも、コストが過大で破綻したね。w
79名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:15:23 ID:YeKk7jRL
馬鹿ばっかりだな。
今は売れなくて当然だし、現在の販売台数はどうでもいい。
既にFF、MH3、バイオ4、無双5、デビルメイクライなどが発売決定してるし、これらが出ると自然に販売数も一気に増える。
なんだかんだでユーザーは企業に調教されてるんだよ
80名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:17:27 ID:pMLUWAra
>>77
反論してやる

最終赤字なんだよ。
81名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:17:32 ID:Cr9mV/Eo
Wiiなんて100万本以上売れたのはwiiスポ 恥wiiだけ
恥なんてリモコンに1000円のおまけソフトがついただけで、正式なソフト
ではない
82名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:18:47 ID:pMLUWAra
>>79
ん?10万円でも割安だから売れまくるのが当初の久夛良木見解だったが?
83名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:21:46 ID:YeKk7jRL
>>82
そんな見解はどうでもいいし、>>79の意見には関係無いだろ。
そもそもソフトが出る前に誰が買うんだよw
84名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:23:52 ID:Cr9mV/Eo
>ソニーは7月26日、4〜6月期(2007年度第1四半期)の「プレイステーション 3」の
>売上台数は71万台だったと発表した
>改めて公表した06年度のPS3売上台数は合計357万台。

半年で累計428万台(年ベースで900万台)
これだけ売れれば順調

85名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:24:54 ID:pMLUWAra
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html

2300億円の赤字なんて簡単に取り戻せないな
特にコストが高いPS3ではね。
来年も赤字だろうし、PS3のライフサイクルが終わるまで
取り戻せる額じゃないだろうね。

PS3で3000億円だっけ? すでに軽く食いつぶしましたよ。
86名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:25:34 ID:ey7Y6Tsu
てか、PS3はPS2並に普及してやっと利益トントンだって話なんだが
それだけPS3は赤字を出しすぎてるのが問題なわけで

「PS3は10年間戦えるハードだ」なんてソニーの偉い人が言ってたけど、
「PS3は10年間売れ続けないと儲からない」って意味なんだよ
当然、10年間でPS2以上の成績を残さなきゃいけないんだが
87名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:26:27 ID:VTTFli3N
>>83
ソフトが無くて誰も買わないゲーム機を売るなよw
88名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:27:19 ID:Cr9mV/Eo
PS2は1億台売った
販売累計額は3兆円
今でも売れている

中小企業底辺リーマンの子供の意見だろ
>>85

89名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:28:10 ID:aBVoZSDe
>>84
お前スレタイ読めるか?
最新1Qの世界売り上げはたったの71万台だぞ?
90名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:30:51 ID:pMLUWAra
ゲーム機のライフサイクルは4年くらいだから、
初年度で大きな赤字を出すと、投下資本を回収するのさえ
難しくなる、市場拡大期には拡大するパイのお陰で回収できていただけで
市場規模が成熟してくると投入時初年度から黒字でないと
とてもビジネスとして成り立たない。
91名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:31:52 ID:NcjEi16N
なんでここで売り上げ実績にしたかというと、投資家やアナリストの中にソニーの
「ソニーの公表値の30%が本当の販売実数」という評価が定着したから。

おそらく今回の販売実績もソニー子会社に販売したりとかして、水増ししているんだろうし
いつまでたっても「ソースはソニー」って感じで誰も信用しないんだろうね
92名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:32:24 ID:Gxc7nzmz
HDのテレビがそんなに普及してないのに
それにつなげるゲーム機が売れるわけないじゃない
ソニーの人はちょっと頭悪いかな?
93名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:33:04 ID:Cr9mV/Eo
>>89
欧米で生活したこともない底辺階層かよ
欧米ではゲーム機なんて発売当初かクリスマスくらいにしか売れないんだよ
これだから海外生活もしたことのない貧乏人は困るね
任天堂なんて品切れだからクリスマスでも売る商品がない
当然PS3が売れるんだよ
グランツーリスモなんて欧州発売初日で320万本
日本でも100万本売れた
94名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:34:19 ID:pMLUWAra
>>93
テレビゲームは貧乏人の娯楽なんだからしょうがないな。
95名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:36:28 ID:pMLUWAra
PS3を少し改良したのをPS4として出せば、次の世代で儲かるかもな。
なんにしろ、PS3は金をかけ過ぎて回収さえできんだろ。

寧ろ、PS2のコストダウン型の方が稼いでくれるってもんだ。
96名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:36:44 ID:ey7Y6Tsu
2000年以降の数字を見ても、
PS2を発売した2000年度〜2005年度の6年間でゲーム部門の営業利益は計2638億円

2006年度と2007年の1Qだけで営業損益はすでに2615億円
2Q〜4Qでさらに赤字が拡大するとソニー社長は明言済み

どうやって赤字取り戻すの?
97名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:39:21 ID:pMLUWAra
PS3で出した赤字を回収するのはまず無理。
収支がトントンになった頃に、PS3の製品寿命は終わっている。
98名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:43:02 ID:Cr9mV/Eo
PS3は6万円 1000万台売れば6000億円
5年も売れれば3兆円
2000億円〜3000億円の赤字なんて全く問題ない
数千億の金額にびびっているなんてどんだけ
小さい仕事してんだww
99名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:43:52 ID:pMLUWAra
1000万台売れても赤字かもしれない。
100名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:43:59 ID:To60q/84
>>90
ってことは PS3 はモデルチェンジサイクルを一度飛ばして改良でしのぐつもりなのか ?
それとも単に PSOne や今売ってる PS2 みたいにシュリンクしてローエンド向けに売るところまで含めないと採算とれませんって話 ?
101名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:44:07 ID:Wr1/vHdZ
6万で売って、利益は幾らよ?
102名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:45:53 ID:ey7Y6Tsu
>>98
PS2で3兆円売り上げても(>>88参照w)2600億の利益しかなかったって話なのに、
PS3で3兆円売り上げることが出来れば2600億ぐらいの赤なんて全然痛くないんだ(笑)
103名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:48:06 ID:pMLUWAra
>>100
PS4は改良版でコストを抑えて、普及を計るのが得策だろう。
これなら損益分岐点が低いから売れなくても儲かるし。
MSは自爆するから放置しといても問題ないし。
104名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:48:06 ID:AQb6LM7w
> 「ライバルの任天堂がもともと、問屋に卸した数をベースに開示していたため、
> それに合わせて当社も生産出荷で開示したと聞いている」と説明。

この辺がよくわからん。
任天堂は「問屋→小売」で、ソニーは「倉庫→小売」だから似たようなモンだとでも言ってんのかコレ。
ワケわからん理屈で生産出荷の根拠にされた任天堂もいい迷惑だな。
105名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:52:26 ID:Cr9mV/Eo
>>102
PS2の開発費は1300億円
当初の赤字は2000億円〜3000億円だったと思われるが
そこから、黒字にもっていった
それともPS2は最初から黒字とでもいいたいのか?
106名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:53:18 ID:pMLUWAra
>>105
て言われていたけど実は最初から黒字だったって話しな。
107名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:55:14 ID:ey7Y6Tsu
>>105
2000年度 511億の赤
2001年度 829億の黒

それに対して今回は
2006年度 2323億の赤
2007年度  500億の赤見込み
108名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:59:54 ID:pMLUWAra
ゲーム部門の総売上が1兆円程度なんだから3000億円近くの累損を
解消するのは好調な経営でも3年以上かかる。
現状では回収できると考えるのは無理がある。
109名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:04:31 ID:pMLUWAra
総論としてはPS3は利益どころか投下資本を回収するさえ
どうなるかわからんような糞ハードってことだ。
ひょっとして減価償却費ゼロで計算しても赤字なのと違うか?
110名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:04:45 ID:Cr9mV/Eo
任天堂は去年1兆円の売上で利益2000億円
絶好調といわれるWiiも343万台しか売れていない
PS2 270万台+PS3 71万台=341万台
据え置きゲーム機の販売額ではソニーと任天堂は互角

111名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:07:32 ID:pMLUWAra
販売額では互角、 業績では真逆。

ソニーは性能偏重で高性能すぎるから儲からない。
まあ、その高性能のお陰でトップになれたのだから
成功体験に溺れてしまうのはしょうがないのかもしれないがな。
112名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:07:40 ID:Cr9mV/Eo
>>109
ソースは?
脳内ソースしかないとしたら
おめー逮捕されるぞ

113名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:08:39 ID:pMLUWAra
逮捕ぉぉぉ、 たいほされちゃうぅぅぅぅ。
114名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:09:22 ID:JexU+3wO
この感覚しびれておもろい
115名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:14:47 ID:MxTTkiAD
GKってすげぇ
必ず低所得者とかニートとか関係無いレッテル張り忘れないし完璧だ!
116名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:17:40 ID:Cr9mV/Eo
絶好調といわれるWiiも343万台しか売れていない
PS2 270万台+PS3 71万台=341万台

これが真実だろ
販売台数が同じなのに任天堂だけ品切れになるのは、おかしすぎる
117名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:19:55 ID:pMLUWAra
トップになるまではリスク取れ
トップになったらリスクをとらずに利益を確保しろ。

ビジネスの鉄則、基礎の基礎。

ソニーがPS3で莫大な開発費をかけて高性能なハードを出す必要性など
どこにもなかった。
118名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:21:47 ID:JexU+3wO
CPU内部ソフトウェア化してるのは携帯なんかでわかってるだろに
無駄かどうかわわからん
119名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:21:54 ID:Cr9mV/Eo
>>117
で、無職ですか?

120名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:21:57 ID:MxTTkiAD
>>116
旧ハードと足すなよw
足すならWii側もGCも足してやれ
121名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:23:24 ID:JexU+3wO
>>119
白人黒人対策には有効
122名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:26:36 ID:B0x5sRll
2万なら買ってもいいかな
123名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:27:03 ID:JexU+3wO
警官をか
124名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:31:47 ID:pMLUWAra
非常にリッチなハードなのは認めるけど
ゲームするのにこんなのイラねーじゃんって機能ばかり。

便所にシャンデリアぶら下げているような違和感。

4万円以下で売って2割儲かる、そういう収支構造で開発せんとな。
今回の件でソニーもよくわかっただろ。
125名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:33:10 ID:t3YwYbBZ
一年もすれば、同じ値段でPCのほうが性能上回るだろ?
スパコンでもない、ソフトもないじゃどうするんだ?
126名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:34:41 ID:JexU+3wO
>>124
しらんよ、nvidivaだってセガのゲーム用だったのに保護にされて
ホワイトボックス用に転用で ああなった なんてさ
127名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:37:15 ID:Cr9mV/Eo
>>124
馬鹿ですか?
PS2は39800円で売り出し
今、15800円

PS3だって安くなるから
それまで我慢してね

貧乏人
128名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:38:57 ID:aBVoZSDe
夏商戦最大の目玉のはずのみんゴル5で最低のポカやらかしたな
129名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:39:34 ID:pMLUWAra
赤字のまま安くなるんだろうな。
130名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:40:36 ID:pMLUWAra
ソニーの技術力って怪しいよな、今や台湾や韓国の方が上だろ。
131名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:47:39 ID:Wr1/vHdZ
>>127までで書き込み17レス

聞くまでもないことなのかも知れんが・・・何やってる香具師なんだ?
132名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:54:06 ID:O9SxiTcp
ソニーよりのゲーム総合情報誌ファミ通が
レビューの点数を店頭用POPでなぜかPS2版だけ+1点加算した。


店頭用

PS2版:
ttp://img104.imagevenue.com/img.php?image=51553_NEC_0010_122_1074lo.JPG
Wii版:
ttp://img168.imagevenue.com/img.php?image=51555_NEC_0011_122_412lo.JPG

本誌
ttp://www.imgup.org/iup427078.jpg
133名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 10:54:43 ID:3DRsyJYl
>>131
この>>127がかの有名なソニー戦士ことGKだよ
何年か前に発覚した時のゲハ板の雰囲気が変わりすぎでクソわろたww
一日中他社を叩くのが仕事のおじさんなんだから、そっとしておけ
134名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:06:13 ID:Dm5kwCCC
>>133
「貧乏人」と言われてまでPS3買おうかと思う人もいないだろうにねぇ
なんというか・・・
135名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:18:32 ID:YeKk7jRL
>>133
お前痛いよ…
そもそもSONYの利益なんてお前らに関係無いだろ?何顔赤くしてふあびょってるの?w
そんなにSONYが心配なんだねwww
そもそも娯楽を提供してもらってる分際で何を偉そうなこと言ってるんだよw
お前らはFFやメタルギアが出たり、PS3が値下げされても絶対買うなよ?
と言っても買うんだろうな、カッコ悪いよw
136名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:25:15 ID:3CqaB4s0
俺はプレステ1を発売日に39800円で買った。
137名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 11:27:36 ID:AZVmyPqz
今も生産出荷してるのか疑問
138名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 12:10:34 ID:YGaF0cdd
PS3は一度値下げしてるのに
最初は20GB版で6万2790円だったの忘れてるだろ
139名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 12:18:36 ID:JWp00KlA
>>138
最初から5万に値下げアピールして売るつもりだったんだろ
それがこけたw
140名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 12:33:38 ID:/zA5foFe
>>30
わかりやすい解説サンクス
141名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:00:31 ID:To60q/84
>>126
へー
アケ向け基板も SATURN も 3Dfx だったはずだけど
そんな話があったんだ

KATANA の話が二転三転したのもそのせい ?
142名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:24:36 ID:y/hRjOtM BE:448820993-2BP(555)
これが有名なGKか・・・
143名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:29:23 ID:IJCl4EMX
>>49
だよな
なんだかんだ言ってやっぱ画質いいと欲しくなるよな
PS3もそんな叩かれるほど悪くないと思うんだが
やっぱ妊娠が盛り上げたせいなのかな?
144名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:35:02 ID:9Xuk+fOa
画質がいいからといって売れるならXb360はもっと売れる

じつは画質マニアは少ない
145名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:35:58 ID:yr1BtSPT
>>130
技術力はあるよ。
問題はそれを無駄なことに使っちゃうことだ。
んで、派手にずっこけると。
ソニーはもう一度買う人の立場に戻ってみることが必要だと思う
146名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:54:31 ID:LCshTPTp
関連

PS3、みんゴル5、バグだらけで本体フリーズ+初日パッチ4GB+一部未実装問題 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185515505/
147名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 14:58:37 ID:nulK17Lv
まあ任天堂だってN64やゲームキューブっていう時代があったんだから
ソニーも次ばんがれや
148名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 15:01:19 ID:x608VKfQ
>>147
あの会社はN64、GCのハード冬の時代にもちゃんと利益出してた
ある意味異常な会社

PS3はもっと売れてもいいと思うけど、どっちかって言うと
箱○のほうが欲しいわ
149名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 15:03:36 ID:dR/gm9eJ
>>144
俺はFFとかMGSとか今までやってたゲームを
画質はもちろんいろいろ進化した続編をやりたいな
150名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 15:33:01 ID:Gxc7nzmz
>>149
少数派だと思うよ、そういう人は

今までのゲームと同じベクトルのゲームは
もうお腹いっぱいですって人が多いんじゃね?
WiiとかDSがライト層以外にもそれなりに売れてるのを見ると
151名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 15:45:31 ID:WTOgamuB
>>150
それは今までゲームやってなかった層を取り込んだからじゃないの?
俺は大学生だけど任天堂のゲームは子供っぽくてあまり好きじゃないけど
152名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 15:52:25 ID:kKixMu2N
>>150
GBAのFFリメイク地獄での売り上げを見れば一定数はそういう層が居ると思われるが

>>151
大学生で未だに中二病かよ
153名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 15:57:15 ID:BKCekkMy
>>152
任天堂のゲームが好きじゃないと中二病になることについてkwsk
154名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:04:12 ID:8Z9kkKnb
ゲーム好きの大学生向きのゲームは任天堂系にはそう多くないだろ。
任天堂系は子供から、途中すっ飛ばして中高年って感じがする。
家族向きなんだよ。
155名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:11:27 ID:0FNNt3ae
キューブやDSやWiiだとマリオ○○○(ボルフ、カート、サッカーetc)とかスマブラとか
友人宅で勉強してゲームして酒飲んで麻雀、のコンボよくやったなぁ。

PS系は1人でぴこぴこやるイメージ。友達少なそう。
156名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 16:25:01 ID:iwP10FgV
>>155
別にマリオ○○○じゃなくても似たようなゲームPSにもあるじゃねぇかwww

ウイレレ音ゲー格ゲーは友達とよくやってたな
157名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 17:11:24 ID:To60q/84
>>153
それは突っ込みどころが違うだろ
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは...じゃなくて
理由として「子供っぽい」とことさらに言いたがるところを揶揄されてるんであって
158名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 18:57:03 ID:LCshTPTp
『みんなのGOLF 5』オンラインモードのアップデートを実施いたします。

 ■日程

 2007年7月27日(金)18:00〜

 ■更新内容

  ・アップデートの際、更新データのダウンロード中に進行不能となることがあった不具合を修正


 ■パッチ適用時にフリーズした場合は、下記の手順で再度お試しください。

  1. みんなのゴルフ5をHDDからアンインストールしてください

  2. みんなのゴルフ5をHDDへインストールしてください(本ゲームはHDDインストール必須タイトルです)

  3. 修正パッチを再度ダウンロードしてください

  4. フリーズした場合は(1)に戻ってください

  5. おめでとうございます。みんなのゴルフ5をお楽しみください(告知していたフリー対戦機能は未実装です)
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm708437
159名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 19:26:59 ID:c+p4wFg1
セカンドライフのコリアタウン東海に独島ランド(日本名・竹島)オープン 〜独島領有権紛争が仮想空間に広がることを防止[07/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185529848/

160名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:38:34 ID:EQnwjAog
俺はPS3の値下げ待ち。
画質の高さに興味があるから、
ゲームソフトの数がそんなになくても
レンタルのDVDがBDに移行してきたら
BDプレーヤーの機能目当てにPS3買うかもしれん。
ま、そんときにはBDレコの値段がこなれてて
先にそっち買っててPS3イラネってことも
充分考えられるけど。
161名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:58:28 ID:QJ0wJjqp
\(^o^)/オワタ

GTA4、完全版はXBOX360で発売、PS3はプロローグ版のみ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185455558/

PS3、みんゴル5、バグだらけで本体フリーズ+初日パッチ4GB+一部未実装問題 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185515505/
162名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:26:19 ID:e1iRHIk/
普通の人にはメタルギアとかFFとか興味ないんだよな
163名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:39:55 ID:/KLLhj50
>>162
だよな、

昔ならプレイしたと思うけど、長時間ゲームに費やすゆとりがありません
164名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:03:15 ID:9Xuk+fOa
メタルギアは長時間もかからない
ほとんどリアルタイムデモをみているだけで、ほぼ操作する時間なし
165名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:12:18 ID:+Ar3XbIQ
前回はDVDブームに上手く乗れた
今回はBD出すのが軽く3年は早すぎた

PS2でやった省電力で簡素化したモデルを2万以下で出すやり方は
今回はできそうにない、半導体の消費電力や発熱が過去のように下がらない

テレビに関しても各家庭でHDディスプレイがゲーム用に確保できるような絵は
想像すらできない

時が解決してくれるってことはまず無い
166名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:15:20 ID:6etnkXUY

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
167名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:41:44 ID:G9uRjT8b
出荷が71万台
実売はもっと下

ソニーはこういう他者を欺くのうまいね
168名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:45:13 ID:9xzEP7hL
「生産出荷台数で発表しているのは、数をアキュレート(正確)に把握できるから」

って言ってたくせにw
169名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:13:05 ID:AHeqXJCK
話は簡単だ。

今回は生産出荷だととんでもない数字になってしまうから
売り上げ台数を発表することにしてごにょごにょ。
170名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:20:56 ID:t0cfUApV
生産出荷を出せばそれで叩いて、今度は販売台数を出せばそれで叩く
ビジニュー+も幼稚園児の巣窟になってしまったな・・・
171名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:42:41 ID:XL+pVKE+
1月に出荷した100万台が、7月になってやっと100万台捌けるって
どんだけだよ。いい加減値下げしろよ。MGS4遊びたいわ。
172名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:01:03 ID:ZC98JGIO
>170
在庫過剰のせいで生産をやめたら、「生産出荷」が0になってしまう・・・

それを防ぐため、今後は出荷台数で発表する。

そういった小手先の誤魔化しを、ここの連中が叩く。


幼稚園児でも分かる理由だな?ソニー戦士よ。
173名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:11:57 ID:owj4Q0YM
PS3は「絶望的」ではない・E3を読む(下)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000027072007
174名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:31:54 ID:5W6CyymW
これまでに428万台売れたならすごいじゃない。
こんなに売れてるとは思わなかった。
175名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 03:50:17 ID:8meVwSNE
>>36
絶対に巻き返せないっていうのが常識になってるね。
176名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 04:54:56 ID:9H207C0P
107 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/07/21(土) 15:56:12 ID:WYm07Lji0
もってけ!サードパーティ

あ〜いまい発売日!そりゃ(発売が)無いって事かい!ちょ!
ローカライズ無し?そりゃ逃げってことかい?ぷ
がんばっちゃう?やっちゃっちゃう?
そんときはガワ(体験版)だけリリースよ!
絶不調!絶不調!(売上が)谷間にDarlin' darlin' F R E E Z E!!

なんか出るー マルチ出るー 移植出るー あれ内容違ってる
ロンチ出すー 開発中ー でも(開発)凍結 いい加減にしなさいっ
飛んでったアイツのデカイ金て いわゆる普通の無駄金?
驚いたあたしだけ?どんだけ有り金おかわりだだだだだ

BON-BON 応援だ
Let's get!サードパーティ
RAN-RAN かんげー会
Look up!宣伝しよう
Hi!存在感・・発売日!
(別ソフトと)ぶつかって溶けましたぼーぜん
ソフトリリースはチャレンジャー

もっていけ!
最後に笑っちゃうのはあたしのはず
性能だけはいいのです ← 本当に?
木曜日なのに!
ソフト出ないの どうするよ?
PS3だからです ← 結論

成績散々 それヤメちゅー事じゃ?やん
頑張った はりきった でも駄目 駄目 F R E E Z E!!
177名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 06:11:25 ID:51HX3ngI
販売数を隠しても、どうせ調査機関のレポートで把握されてしまう
そこで生産を発表すると、過剰在庫がバレて負け犬イメージつきまくり

ってところではないだろうか
178名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:21:13 ID:J28/c/aS
>>168
言ってるな。しかもなぜか今回から任天堂が理由だったことになってるし。

1月
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news092.html
ライバルの任天堂は販売台数ベースで開示している。
大根田CFO「生生産出荷だとアキュレートな数字がとらえられる」

7月
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/26/news060.html
大根田CFO「ライバルの任天堂がもともと、問屋に卸した数をベースに開示していたため、
それに合わせて当社も生産出荷で開示したと聞いている」
179名無しさん:2007/07/28(土) 14:05:29 ID:D31B+BIx
>>170
過去の販売数もきちんと示すか、今期の生産出荷台数も参考で示せば
そういう勘繰りをされないと思うんだぜ、GKさん。
180名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:06:25 ID:mNRmnw9X
>>172
何発表しても叩くんだろうよおまえw
181名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 19:29:58 ID:9H207C0P
実際過剰在庫で、生産STOPしてるからだろ
182名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 19:59:08 ID:H9QMnu32
>180
叩く側が馬鹿に見える発表をしてみろと。

任天堂がやってるみたいにさ。
183名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:13:10 ID:mNRmnw9X
>>182
自分が馬鹿じゃないとでも?

出荷数だろうが販売数だろうがただの実績発表してるだけにすぎないんだけど
それが任天堂だとなぜかスゴイんだ!
へ〜
184名無しさん:2007/07/28(土) 20:15:57 ID:D31B+BIx
>>183
過去の販売数もきちんと示すか、今期の生産出荷台数も参考で示せば
そういう勘繰りをされないと思うんだぜ、GKさん。
185名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:20:20 ID:vJ2hJPPh
ソニー終了のお知らせ
186名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:23:14 ID:MXy1s4xX
わざわざ言い訳しながらも実体が分かりづらく、数字が派手になる方式で発表してきたのに、
生産調整が現実味を帯びてきたころに、それが直接分からない方式に変えたからな。
少なくとも、やり方を変えるなら変えるタイミングくらい
両方式併記でやったほうがまだ信頼を得られるだろうに。
187名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:27:26 ID:bA6X5Wjd
ま生産出荷が0になったから変更したと取られても仕方がないタイミングだな
188名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:28:56 ID:HqCuhgPC
まるでこの板の住人の意見が統一されてるような言い方だな。
全く対極の行動があったとしてもそのどちらもの批判するような意見が出たとしても
別におかしなことじゃないだろうに。
189名無しさん:2007/07/28(土) 20:32:49 ID:D31B+BIx
そもそもの一貫性のなさが批判されてるのはソニーなんだぜGKさん。
190名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:49:08 ID:M+g/zI1r
PS3に地デジチューナ、HDDレコーダ
ネットのブラウザ、メール、ワープロ
くらいついてたら、ゲームでなくても買うんじゃないかな。
性能いいんだし、ゲームに特化するのはもったいなくないかい
191名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:52:58 ID:BIV8x6nt
>>190
ゲームソフトが売れないと赤字のまま
192名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:41:40 ID:mz/cFIvY
現在は任天堂は絶好調だけど、戦略自体に問題が色々出ている

■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
Wiiの死角はソフトウェア開発リソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0727/kaigai375.htm

●もっと充実させる必要があるWiiチャンネル
今のところ、任天堂にはニンテンドーDSという成功事例があり、Wii自体の目新しさがまだ続いているため、
Wiiの新戦略のペースの遅さは隠蔽されている。しかし、Wii戦略のこの部分の遅れは、Wiiの目的とする
新ユーザー層の定着に深く関わるため、実は問題が大きい。
 マンマシンインターフェイスの改革は、一見してわかりやすく、新ユーザーを惹きつける力が強い。
しかし、せっかく獲得した新ユーザーを定着させる術がなければ、一過性のものとして終わってしまう。
任天堂としては、いつの間にかWiiがTVから外され、リビングルームの片隅でほこりをかぶる事態は避けたい。
そのため、本来なら、矢継ぎ早にWiiチャンネルを揃えて行かなければならないはずだが、現状ではそうなっていない。

(本文一部)

 また、サードパーティのデベロッパからすると、任天堂の開発サポートにも難があるという。
サポートの内容は格段に向上したものの、まだ十分とは言い難いという。
今春のGDC(Game Developers Conference)の時点では、Wiiリモコンの動作検出にしても、
ゲームを作り込もうとすると、やはり自前で測定しなければならないという話が出ていた。
実際には、Wiiタイトルをきちんと作ろうとすると、手間はかなりかかってしまうという。

 こうした状況を見ると、任天堂の中ではゲーム、チャンネル、開発サポートで、開発リソースを
どうアロケートするかで、かなり苦しんでいると推定される。
例えば、チャンネルを1つ立ち上げようとすればゲームが遅れ、ゲームに中核要員を割けば開発サポートが手薄になる
といった状況かもしれない。任天堂にとっては、新旧どちらのユーザーも、開発者も大切なので、リソースの配分は難しい。
193名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:43:17 ID:OcWR9btL
任天堂だってハッタリかましまくってるだろ
出す出す言い続けて結局出さなかったり、通販オンリーとかもあったな
逆にその手のはったりは、ソニーのほうが少なく感じるし
ただカネや数字にはやたらと細かいってだけで
全体としてはソニーと変わらん
194名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 21:46:55 ID:+XgZOLM3
在庫があるから
生産しなくてイイ。
わかりやすいメーカーだな
195名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 22:49:03 ID:nqAD5X6I
この前ヨドバシに行ったら
Wiiがあったんで欲しいなと思ったんだけど
やりたいソフトがなんだかんだでWii Sportsだけだったんで
見送ったわけだけど

PS3も今は別に欲しいってわけじゃない
MGS4が出たら買う予定だけど・・・

まぁゲームにはまる歳じゃなくなったのかな・・・(ハァ・・・
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:18:23 ID:+bCmT4Gx
大人になったら家族ができる
大切な家族とわいわい楽しめばよい
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:36 ID:Or46/Ryp
子供ができたらにwiiスポなんてやらせないよ
本当のスポーツをさせる
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:58 ID:aZfG3Qc7
Wiiスポは今までのスポーツゲームより優秀なスポーツゲームだと思うが
本当のスポーツとWiiスポを比較する感覚が理解出来ない。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:46 ID:dEoMLVJD
PS2+PS3の販売台数を上げてWiiと互角だと鼻息を荒くしていた奴がいたけど、
PS2がこれほど売れているってことにもっと危機感を持った方がいい。
200名無しさん:2007/07/29(日) 21:36:03 ID:rYHnpYYU
ようするに子供と一緒に遊ぶ時間があったらWiiスポなんぞに使わないってこったろ。
201名刺は切らしておりまして:2007/07/29(日) 23:20:54 ID:8FjVmWs40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724526
PS3の実力
左上49800円(ソニー)
右上228000円(東芝)
202名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 00:49:53 ID:QcoDxdDN
レコーダーと単なるプレイヤーの価格を同列に並べるバカGKのいるスレはここですか。
203名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 00:59:04 ID:MGLYysoP
まぁそれにしても東芝の方は高すぎるよね
それで画質に差が出たらねぇ
204名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 17:49:15 ID:830vf0SV
生産出荷やめたのに、「出荷数」を「売上数」と書いて
まるで「実売数」であるかのように喧伝するのは流石だな

普通に、どこでも使っている「出荷数」と書けよ
205名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 19:35:39 ID:ljTQWF46
>>98
売れば売るだけ赤字のハードなんじゃなかったっけ?どんだけ視野が狭いの??
206名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 00:43:51 ID:ILFdgfRu
GKは基地外
207名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 01:38:25 ID:d+nCmWe5
1、PS3のソフトが出るまでの間、旧作のPS2のソフトを1000本位、
PS3で無料でダウンロードできるようにする。
2、PS2のソフトを10本組にして、ブルーレイディスクで販売する。
3、今後発売されるPS2の人気ソフトを、PS3にインストールすると、
オンライン対戦ができるようにする。

PS3が埃かぶってるので、ソニーなんとかしてー

208名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 01:41:00 ID:fLBMYgli
買うソフトがないですからねぇ〜
209名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 01:53:29 ID:3ej71XlJ

ゲハでやれ




・・・ってレスがないところを見ると、案外普通の人の普通の意見が集まってるなここ。
210名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 03:28:07 ID:JumcX5Xw
PS3って買った奴が手放すのも多いんだよな。
すでに実稼動より中古在庫の方が多いんじゃねーの?
211名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 04:43:39 ID:UJGVTuW0
ライバルの任天堂がもともと、問屋に卸した数をベースに開示していたため、
それに合わせて当社も生産出荷で開示したと聞いている

それに合わせて

それに合わせて

それに合わせて

それに合わせて

212名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 12:26:54 ID:bhJylLyL
合ってねえ。

問屋に卸した数は出荷数、
生産出荷数とは全く違う。
213名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:06:56 ID:2MSzNZ60
>>208
wiiもなw
214名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 16:43:08 ID:bpj84M/b
ソニーって任天堂にコンプレックスありまくりだな
215名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 22:07:05 ID:M/AR7ht/
まあ、値頃感のある競合機をたてつづけに2度もぶつけられて
やむない値下げを迫られたうえ、市場をかっさらわれたからな。
216名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:23:39 ID:yISqgn8J
生産出荷数のまま発表すると年内に「ゼロ」とか言わなけりゃならなくなるからなw
ちなみにスレタイの「出荷数」は「生産出荷数」、「売上数」は「出荷数」の誤り
217名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:46:30 ID:1e9oYbvG
>>216
出荷数でも0はあるよ
まぁ、PS.comがあるから、それを使って誤魔化すだろうけど
218名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 16:48:49 ID:+fgMIB1O
>>213
wiiは売れてるソフトあるだろ
219名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:13:24 ID:ypDPR7Ew
>>218
売れまくっているのはこの2本かな
http://www.nicovideo.jp/watch/1181971109


俺はPS3のほうがいいけど
220名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:59:33 ID:BbMYt+3L
PS3って一番売れたガンダム無双ですら30万本行ってないだろ
Wiiだと30万超えてるの6本&マリオパーティも確定で7本あるな
221名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:20:39 ID:PzpaWVlh
GKはファーストと(株)ポケモンを外して比較するから
222名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:23:23 ID:fb9tqSQA
まぁ、任天堂のゲームを遊びたい奴が任天堂以外のプラットフォームを買うのも変だし
任天堂のゲームを遊びたくない奴がWiiを買うのも変だし。

任天堂のタイトルをもって比較するのはあまりに意味がないな。
223名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:06:14 ID:w+KUTEaY
そうだな、Wiiは任天堂ゲームしか遊ぶものがない
もっともPS3はその任天堂ゲームすらないが
224名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:04:05 ID:fSwRf6vd
もはや日本のソフトシェアの半分が任天堂なのを見れば
任天堂のハードを買うのが普通の人なんだよ
225名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:49:48 ID:fb9tqSQA
普通の人はゲーム機なんか買わない。
226名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 21:14:16 ID:eIMd2Fdj
最近はDSのおかげでそうとも言えなくなった
227名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:32:25 ID:xcVCoqd6
みんな勘違いしてるようだけどWiiのゲーム開発は非常にお金がかかる
PS3のゲーム開発よりはお金はかからないけどPS2のゲーム開発よりはお金がかかる
PS2のゲーム開発で既にコストがかかり過ぎてたわけで
WiiではDSほどゲームが出ないのはそういうこと
228名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 23:04:14 ID:+fgMIB1O
>>227
DSも最初ソフト無かっただろ
アホか
229名刺は切らしておりまして
最近の手の込んだゲームは開発始めてから2年3年は平気でかかるから、
Wiiに流れが来はじめた発売前の頃から開発したとしても今年の年末発売のソフトでも
ソフトの出来はかなり厳しい状況かもしれない。
今のゲームソフト市場が任天堂独占状態なのは、今売れてるハードのDSとWiiに
初期から投資した唯一のメーカだからだと思うし。