【流通/愛知】三越と伊勢丹 統合実現なら 塗り変わる?名古屋デパート地図[07/07/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
25日明らかになった三越と伊勢丹の経営統合交渉が本決まりとなれば、名古屋の
百貨店業界の勢力地図に大きな影響を及ぼす可能性がある。松坂屋ホールディングス
は大丸と9月に経営統合し、一足先に規模拡大と経営効率化に動いている。
名鉄百貨店は伊勢丹と業務提携し、売り場の大改装を終えたばかりだ。各百貨店とも
三越と伊勢丹の交渉の行方を注目している。

三越名古屋栄店は、全国15店ある三越店舗の中で、売上高が日本橋本店に次ぐ
旗艦店だ。2007年2月期は前期比5・5%減の934億3900万円と
減収だった。しかし、三越グループ各店では、2年前から、改装の繰り返しよりも、
商品力やサービス向上を重視する地道な改革で収益改善に取り組んでいる。

栄店では、16売り場を重点においている。このうち全国の銘菓を定期的に展開する
「菓遊庵」は、菓子の価格や味、売れ行きなどを分析して売り場を改善した結果、
売り上げは11か月連続で増えた。こうした成果に、伊勢丹との経営統合の効果が
加われば、“反転攻勢”に弾みがつくものとみられる。

隣接する地域1番店の松坂屋は、大丸との経営統合を機に、販売体制の見直しや、
顧客分析を強化しており、統合効果を素早く反映させようとしている。

 一方、伊勢丹のノウハウを全面的に取り入れた名鉄百貨店は、今春の大改装以降、
好調な業績が続いている。しかし、伊勢丹が三越と経営統合すると、名鉄との
提携関係がどうなるか、今後、課題になってくる。

名古屋の百貨店業界は、3キロ圏内の狭いエリアに5百貨店がひしめく激戦区だ。
三越と伊勢丹の経営統合が実現すると、増収を続けるジェイアール名古屋高島屋や、
栄地区の丸栄を含め、顧客を奪い合う競争関係を一段と激化させることになりそうだ。

ソースは
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei070726_1.htm

関連スレは
【流通/大阪】梅田、増床競争に拍車 台風の目「伊勢丹」警戒 三越・伊勢丹 提携交渉[07/07/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185444441/l50
【流通】三越:伊勢丹と資本提携交渉へ・経営統合も視野…百貨店再編加速 [07/07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185314754/l50

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 19:42:56 ID:8y+mVLDD
やるっきゃナイト
3名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 19:45:04 ID:s63TYjor
がんばらナイト
4千種区民:2007/07/26(木) 19:59:20 ID:lOkgyIJe
この前、数年ぶりに栄行ったら、
なんか変わり果てていた。こんなのは栄じゃないやい。
名駅も変わり果ててしまって、昔の田舎っぽい名古屋はもうないんだね・・・。
5名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:08:05 ID:4a0SznGj
じゅうぶんいなか
6元昭和区民:2007/07/26(木) 20:11:27 ID:bW1GlZNC
 こないだ10年ぶりに名古屋にいったら、どえりゃかわりょーでよ。

 びっくり たまげたわ。学生時代すんでたとこいってみゃ〜たら 全然わからんで、
  まいったわ。 おまけに地下鉄 環状線できるわ、大学の中にコンビ二できるわ、
地下鉄駅もできるわで。 もう東京かと思うたわ。
7名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:21:06 ID:Qr+25n2e
全然わからんで、まいったわ。 ×

全然わからへんで、まいってまったわ。 ○
8名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:46:27 ID:zA7g3dw/
オリエンタル中村
9名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:52:26 ID:8y+mVLDD
まーひゃあ電車が入ってくるでよー、あぶにゃぁで、きいない線まで下がっとってちょ。
10名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 20:55:30 ID:JYzyNdU6
オリエンタル中村栄店の屋上でくったアメリカンドッグときしめんの味
11名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 21:50:07 ID:tg28G5a4
松坂屋(中京)    1611年(慶長15年) 元織田家家臣(小姓)の伊藤蘭丸祐道が名古屋本町で
             「呉服小間物商いとう呉服店」を始める。
東急百貨店(関東) 1662年(寛文元年) 創業の白木屋(小間物商から大呉服店となった)と東京
             急行電鉄の東横百貨店が合併。
三越(東京創業)  1673年(寛文12年) 三井高利(三井家の家祖)が江戸本町一丁目(現在の日
             本銀行所在地辺り)に呉服店「越後屋」を開業。
大丸(関西)      1717年(享保2年) 下村彦右衛門正啓が今の京都市伏見区京町北八丁目77
             に呉服店 大文字屋を開業。
イオン(三重創業)  1758年(宝暦8年) 岡田惣左衛門が太物・小間物商「篠原屋」を現在の三重県
             四日市市で創業した。
そごう(大坂創業)  1830年(天保元年)十合伊兵衛が、大阪坐摩神社近くに古手屋(古着屋)
             「大和屋」を開業。
高島屋(大坂創業) 1831年(天保2年) 飯田新七が京都烏丸松原で古着・木綿商(屋号「たかしまや」)
             を創業。屋号は、飯田新七の養父儀兵衛が、近江国高島郡の出身であることによる。
伊勢丹(関東)    1886年(明治19年) 初代小菅丹治が神田旅籠町(現在・秋葉原駅前)に
             伊勢屋丹治呉服店を創業。
イトーヨーカ堂(関東)1920年(大正9年) 現名誉会長・伊藤雅俊の母親・伊藤ゆき(故人)の弟に
             あたる吉川敏雄(故人)が、浅草に「羊華堂洋品店」を開業
阪急百貨店(関西) 1925年(大正14年) 6月1日阪神急行電鉄梅田駅に隣接した阪急ビルに阪急
             直営マーケットを開業。
西武百貨店(関東) 1940年(昭和15年 )西武鉄道の前身である武蔵野鉄道が、菊屋デパート
             (京浜デパート)池袋支店を買収し、武蔵野食糧を開設。
ダイエー(神戸創業) 1957年(昭和32年)4月創業者・中内功が「大栄薬品工業株式会社」を神戸市
             長田区片山町5-5に設立。
12名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:24:19 ID:dvaipk1j
伊勢たんで擬人化
13名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:34:16 ID:ATgWR1Ss
大丸と松坂屋統合で、栄のVoidコンセプト構想を復活するいい機会じゃないか?
14名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 22:53:27 ID:9pBPRrr7
おみゃあさんた、なにとろくっせゃあこと書いとるだて、くそたわけが!
15名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:00:55 ID:ygKK7Zp4
栄には三越があるが、名駅には三越も伊勢丹もない。
名鉄百貨店と伊勢丹は資本提携までには踏みこんではいない。

状況的には、伊勢丹として名古屋駅前に進出する絶好のチャンス
なんじゃないか?名古屋に行けば分かるが、大名古屋ビルのある
場所なんて立地条件としては申し分ない。

仮に大名古屋ビルに再開発話とかがあったとして、それに便乗できれば
一気に名古屋の市場に食いこめる。こんなチャンスはそうそうないよ。
16名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:04:21 ID:dDVrt/Pl
穴としては金山。

金山に大手デパート、大型書店、家電量販店が進出すれば
成功すると思う。
17名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:29:36 ID:ZCeU6DGK
栄行くのめんどくしゃ〜で、名駅近くのジュンク堂とJ高と三省堂だけあればじゅうぶんだぎゃぁ〜
18名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:35:35 ID:006cszNu
>>15
名古屋人気質に伊勢丹が合うかどうか


今までの伊勢丹は「少数精鋭」が持ち味だった訳だが・・・
19名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:39:02 ID:z1E+SXN7
名鉄百貨店は結構好評みたいだし、伊勢丹も一定の評価は得られるんじゃないか?
(名鉄百貨店は、今回の改装で伊勢丹にいろいろ指導を受けたらしい)
20名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 23:55:41 ID:SrsnlfeN
>>11
東急百貨店の起源を白木屋にするのは、反則技の気がするし、
百貨店カラー(郊外鉄道系ターミナル百貨店)の説明としても良くないだろうよ。
白木屋は実質的には吸収合併、しかも現存せず、
社風も含めて今の東急百に白木屋の遺産は無い。
東急百貨店は、五島慶太の渋谷東横デパートからスタートだと思う。
21名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 05:03:49 ID:zMkWCAaF
>>17
そんな名古屋弁は存在しないから。
東京の糞メディアの影響受けまくってる田舎者だろうけど。
22名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 05:18:31 ID:Vlvmuway
>>18
地元志向が強いと言われる名古屋でも、新しい商業施設とかはウェルカム。
高島屋も成功したし。三越の栄店は銀座店に次ぐ売上げを誇る
旗艦店だそうです。
23名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 05:34:24 ID:jXuhKKjh
三越の名古屋でのイメージはけっこういい
24名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 07:09:15 ID:S3dwrOYI
>>22
三越は20年以上あそこでやってるし、(栄の百貨店というと、松坂屋・三越・丸栄)
高島屋も市場調査に2年以上を費やして、徹底的に調べ上げたようだし。
(高島屋が成功するまでは、他地域からの進出は困難だと言われ続けてた名古屋だし)
25名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:28:48 ID:5OllIPNq
三越は星が丘にもあるし、名古屋には溶け込んでるな。
26名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 08:35:14 ID:srfsKQAZ
三越はオリエンタル中村を乗っ取った名古屋の敵調子のんな
27名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:01:16 ID:d48dFjXQ
思いついたんだけど、全ての百貨店がひとつに企業統合したら、競争もなくなって値付けも思いのまま、
消費者は言われるがままという、経営者にとっては夢のような売り手市場になると思うけど。
28名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:06:09 ID:WIjDHyBw
農協がそれだったのになぜ瓦解したか
29名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:16:57 ID:zHYflv+e
>>11
>西武(菊屋)
菊屋は白木屋が京浜電鉄と共同で設立した京浜百貨店の別名。
西武は日本橋白木屋が源流。
>>20
は?東武や東急や阪急も白木屋が源流。
30名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 09:33:44 ID:d48dFjXQ
>>28
小売業を押さえなかったからだ。農協直営店でしか販売させない方式なら、思いのままだった。
31名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:09:51 ID:MX3n6VCL
>>29
「源流」の意味分かってんのかな?
32名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:33:45 ID:f1CWkr9L
名鉄が伊勢丹に変わるって聞いたけど!!
もうすぐ発表だおみんな!
33名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:42:46 ID:EflN9Mpa
歴史にifはないが…

松坂屋のお家騒動がなかったら、地域資本の名古屋進出は結構厳しかったと思われ。
あの三越でさえも松坂屋ブランドには相当苦戦してた。お家騒動でブランド離れが起きて
ようやく互角の戦いになったから
34名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 12:47:54 ID:mL3u3bui
所詮オリエンタル中村
35名刺は切らしておりまして
名古屋人って自意識過剰だね