【外食】淡路屋、「N700系」をかたどった駅弁をJR新神戸、西明石、神戸の3駅で発売 [07/07/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼(´ー`)218@う〜ぽん。φ ★
JR神戸駅や三ノ宮駅などで駅弁を販売している淡路屋(神戸市東灘区)は
このほど、東海道・山陽新幹線で7月から走り出した新型車両「N700系」を
かたどった容器の弁当を、JR新神戸、西明石、神戸の3駅で発売した。

小ぶりな子供向けで、中身はスパゲティーやピラフ、ハンバーグなど。
陶製容器で、実物同様の青いラインと、先頭部分の丸みが特徴。
持ち帰って小物入れなどに使える。1050円。
1日50個の限定販売だが、夏休みに向けて個数を増やすという。


ニュースソース
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/0000453259.shtml
画像
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/kz/Images/00453260.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:39:21 ID:92kSw10m
これはかわいい。大阪でも売ってくれないかな。
3名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:39:56 ID:yrzaG1cL
これはひどい
4う〜ぽん。φ ★:2007/07/12(木) 21:41:35 ID:??? BE:92970623-2BP(222)
スレタイミスった・・・。
正しくは「N700系をかたどった容器の駅弁」です。
5名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:42:14 ID:lKeyTmwb
おまるかよ
6名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:44:58 ID:apqjusFv
よくできてるじゃん
7名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:54:05 ID:Btgw8eP5
てかなじぇ
神戸駅なん?三ノ宮じゃあなくって
8名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:55:14 ID:J2XImcfb
子供向けで陶器だと割っちゃいそう
9名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 21:59:04 ID:f4a2yIHr
買ってしまうなw
10名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:01:41 ID:92kSw10m
http://www.awajiya.co.jp/prod/prod_58.htm
淡路屋のN700系新幹線弁当ページ
11名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:07:56 ID:SXQHBBG4
この容器に入れた弁当を幼稚園に持って行ったらヒーローになれるな。
12名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 22:26:12 ID:maQ+Mzu8
N700とまんの?
13名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:40:21 ID:IoV/z7Va
N700よりいい
14名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 23:48:38 ID:pZn0471d
三ノ宮駅にないとな。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:07:23 ID:Esh23F9i
駅弁発祥の地

の有力候補の一つが神戸駅
16名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:19:54 ID:lJp95Y4B
N704iμ
17名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 02:21:21 ID:4T9BqaP+
駅弁の容器が問題なのではない。

新幹線の駅弁なのに、ねこみみが付いていないことが問題なのだ。
18名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 16:38:56 ID:YBfZLDJ/
>>17
JR束に依頼するんだな。倒壊と酉は関係ない
19名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 16:40:49 ID:Ssc2h03V
ん700
んSX
んHK
んTT
20名刺は切らしておりまして
N700系だから700円というのは無理だったか。