【食品】大塚食品:中国で製造のスナック菓子「おー!野菜」自主回収へ[7/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
大塚食品は11日、中国で製造したカップ型のスナック菓子「おー!野菜」
(希望小売価格158円)に、使用期限の切れた原料が使われていたことが
判明したとして、対象商品約37万個を自主回収すると発表した。

 回収するのは07年2月2日〜6月3日に製造した「サラダ味」と「うす塩味」
の一部で、使用期限が最大で約2カ月過ぎた調味料を使っていた。製造を
委託している中国の企業が、使用期限を確認していなかったという。原料は
日本から輸出しており、大塚食品が7月10日、中国での在庫に関する資料
を確認した際に発覚した。

 大塚食品は製造委託が始まった06年1月当初、中国企業に技術担当者を
派遣していたが「品質管理体制が整った」として同8月に帰国させていた。出荷前
の品質検査では問題は見つかっておらず「健康への影響はない」としている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070712k0000m040083000c.html
2名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:23:32 ID:XCkCkL1f
わざわざ中国に輸出して加工する意味が不明
3腐珍:2007/07/11(水) 21:23:54 ID:2nPVBuOf
「おー!ヤバイ」
4名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:24:30 ID:AytOxyCp
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
5名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:27:40 ID:kzQTrgIM
これ、食べたことある!
6名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:37:29 ID:oG9enJEf
つか
賞味期限ってより

中国製って時点でアウト
7名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:39:36 ID:2apBTk4P
もう消費期限過ぎたものはおkで良い。
だって腐るだけだからな。

だが、発がん性物質とかBSEとかはマジ勘弁してくれ。
これ、将来、水俣病みたいな訳分からん病気とかになりそう
8名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:43:53 ID:mvWPMQyA

中国に工場がある食品メ−カ−はアウト
9名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:46:04 ID:1p5tYDlA
今食いながらこれ見て吹いたぞ
該当商品やん

サラダ味うまいんだが・・
10名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:50:06 ID:IH+av3hR
大塚食品ねしっかり覚えたよ・・
11名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:54:52 ID:w99AjrWT
>>10 に同じ
12名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:57:30 ID:ngxyT3S5
良く商社とかがやってる、こっちが指定した食材で中国工場で作らせ日本に売るって奴は、
指定した食材はいい食材なので製品に使わずに高く売って、市場で粗悪な食材を買ってそれを製品に使い、
ぼろ儲けできるんだよ
13名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:04:30 ID:TWF4R9l2
猫も杓子も
ってんで何の戦略も無しに出ていった
おこちゃま大塚、自業自得だぁ

さてと国内では大塚不買運動でもやるかね
14名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:22:33 ID:e7D+pVgk
まさかソイジョイも中国で作ってないよな
15名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:26:36 ID:FnVZOzb3
ボンカレーの会社です。

おーやさい
http://www.otsukafoods.co.jp/product/oh_yasai/index.html
16名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:27:35 ID:Qcm5RP41
チャイナリスクを全然認識してない。
中国に工場建てて、仕様を守らせたいなら
365日24時間ずぅっっっっっっと監視してないと無理。
17名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:29:22 ID:kiEAXouf
日本から供給した正規原料は横流しして売り飛ばし、中国製の粗悪原料を買い付
けて製造し、浮いた利益を幹部で山分けしていると見た。
18名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:51:36 ID:jh3cBXgj
>「健康への影響はない」

この手の発表があったときって
こういう言い訳ばっかだよな食品加工業者は
19名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:54:54 ID:XwQMb4jL
>>18 あるとはいえないじゃん。日本人は馬鹿だからそう言い訳されると納得するし。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/11(水) 23:04:21 ID:2e0GjOq2
これが経団連の推進する技術の切り捨て安全のコストカット
日本という「安心できる国」ブランドを捨ててなにがしたいのかよくわかるねw
21名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:09:48 ID:nzCCjYqH
>>16
基本だね。

でも、その管理担当者が2年ももたず、ぼろぼろになって帰国するんだけどね。
22名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:28:01 ID:D/f13+Nn
アッー野菜
23名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:34:52 ID:cM1ZSj+a
こんなもの国内で作って158円で売れないのか?
中国製なら88円程度が妥当だと思うんだが。
ボロい儲けに走った罰だね。
しばらくはすべての大塚製品を買わないことにするわ。
24名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:53:41 ID:zQ2dzl7U
なんか変な味すると思ったよ
一緒に食べた5人中2人は腐ってるって言ってたのも
あながち間違いじゃなかったんだよね
25名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 00:23:51 ID:pZX5pi3G
「おー!毒菜」
26名刺は切らしておりまして

どうせ支那畜なのだから、安値につられて輸入するのは
やめろってことだよ。

支那畜は世界の迷惑、だ。