【知的財産】コニシの「ボンド 木工用」が立体商標登録[07/07/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
学校教材でおなじみのコニシ(大阪市)の「ボンド 木工用」が
立体商標に登録された。ラベルの中に登録商標である「ボンド」の
マークをうまくあしらっており、そのラベルを張った容器そのものが
先月、特許庁に認められた。

同社は接着剤を「ボンド」と命名し、1953年に商標登録した実績を
持つ接着剤メーカー。「ボンド 木工用」は57年発売で、その後
現在のマークになって以来、同じ形を保っており、あらためて
商標登録出願していた。

立体商標は96年の商標法改正で導入された制度。商標はそれまで
平面的な図形や文字、色の組み合わせに限られていたが、他の商品と
識別できる立体的形状にも対象が広がった。昨年末現在で3621件の
出願があり、1392件登録されている。

ソースは
http://www.asahi.com/business/update/0704/OSK200707040097.html
“コニシの「ボンド 木工用」”の画像は
http://www.asahi.com/business/update/0704/images/OSK200707040103.jpg

コニシ株式会社 トップページ
http://www.bond.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00011899
2名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:11:51 ID:h1wwsBaQ
立体商標なんてあったのか
3名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:13:55 ID:VpS6wpBF
中身の「白い粘液〜乾くと透明」の方では登録できなかったのか
4名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:17:25 ID:6ugBWf6q
乾く前のユルさと乾いた後の強さの差は神
5名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:18:50 ID:zKCtGRes
さあて どうするセメダイン
6名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:19:21 ID:au+MrndX
ひみさんがあまりにも不細工だったので、びっくいしていまいました
7名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:21:43 ID:0X1OH4Cv
「ラッパのマークしか信じないんです」
8名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:25:58 ID:2SOD9HUL
ボンドってSUGEEEEEEEEEEEEEEEEよな〜
いったい誰が作ったんだ?
その発明、角砂糖に匹敵するじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:26:40 ID:2SOD9HUL
木工用ボンドね
10名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:29:12 ID:YMfGzgfk
コニシ ボンド
オオキ ボンド
ジェームス ボンド
11名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:32:50 ID:lqeuP4uw
コカコーラの瓶はクラッシクボトルはアメリカで立体商標登録されているが、
日本ではロゴのない瓶だけの形状では立体商標が取れていないのか。

ヤクルトの容器、サントリーの角瓶も形状だけでは立体商標がとれていない
というのも驚き。

お菓子のひよこの立体商標も取り消されているし、結構厳しいんだな。

これは、ボンドという平面商標も込みで立体商標になったんだろう。
12名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:36:11 ID:BTWib1Qj
まあマネして同じ様な容器で売るメーカもあるからな
13名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:38:26 ID:qHkNolqJ
朝日ビールが誕生した会社だね

コニシかわいいよコニシ
14名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:39:59 ID:Mu80BCKY
実は「正露丸」は「ラッパのマーク」がなかったら一般名称。
正露丸っていったら大幸薬品だとおもったら大間違いだ!
15名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:40:22 ID:JoHATb+w
手に塗って乾いてから剥がすのがたまらないよな。
これだけで年間どれほど無駄に消費されているんだろ?
16名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:43:16 ID:BzRjZqZt
木工ボンド部員としてはうれしい出来事です
17名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:45:17 ID:qHkNolqJ
>>14
征露丸が本来の名前だもん
日露戦争で軍人の腹痛を治す薬として命名されたんだよね
18名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:49:25 ID:Kx6xk37i
水戸黄門で正露丸がでたことがある
19名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:50:02 ID:qHkNolqJ
育毛剤の【紫電改】

これって本来 日本軍の戦闘機の名前

戦争時は神(天皇)を守ってたわけ

つまり【神】と【髪】のダジャレから命名された育毛剤なんだ

これ豆知識な
20名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:56:54 ID:1qCKfeJM
セメダインは工作には向かないとおもう。
次世代の子供たちに工作のおもしろさを提供するなら、セメダインは
もっと文系になれ。
理系のつくった接着剤は工作の意味をしらなさすぎる。
セメダインはボンドにはなれない。
革命しろ!セメダイン
21名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:00:16 ID:Kx6xk37i
うちの床リフォームしたとき
木工用ボンドでつけていた
22名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:02:40 ID:D09bs/nW
ここまで定番だともう黙ってても売れるからいいよな
セロテープやマヨネーズもしかり
23名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:02:49 ID:+l1QrgLr
純粋に木工用なら輸入品のタイトボンドのほうが使いやすい
24名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:13:46 ID:YZ5qQiQU
コニシのセメダイン©
25名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:19:06 ID:gvTvKnWx
>>1
定番だよね
26名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:19:35 ID:v8o4V4Lu
>>21
ナットとか使ってしっかりシメるところでも、木工用ボンドを使って補助してやると
耐久性が飛躍的に上がる。数倍から数十倍断面強度がうpするってじっちゃが言ってた。
18kg入りの木工用ボンドがウチにあったよ。
27名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:21:09 ID:Mu80BCKY
>>17
実際に「征露丸」の名称で売られてる商品もあるよ。
28名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:21:22 ID:8Qgwb0d4
下敷に好きな形で塗って、乾いたらはがして遊んだ。
水性ペンで下敷きに色を塗っておくと色つきができる。
29名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:21:33 ID:p0v12ueR
木工用ボンド先生の運命やいかに?
30名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:37:20 ID:ZmMMylEs
エロ漫画家の名称変更か?w
31名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:42:38 ID:o6slqkhx
次は鼻糞ボンド(G-17)を申請するのかな?
32名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 13:12:36 ID:CE/DWB5D
立体商標の申請をしていたということは、どこぞの国のパクリ屋が全く同じ形の
木工用ボンドを売っているということなんだろうな
33名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 13:14:57 ID:Mu80BCKY
>>29-30
不正競争目的でなければ、
コニシが漫画と類似のものを指定しているとも思えないし、
実際には出所の混同も起こらないし、
商標法上の問題は発生しないと思う。

これまでコニシとその漫画家の間に問題がなければ、
この登録で問題になるっていう話でもないんじゃないかな。

34名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 13:36:34 ID:v0PNjsss
昔は木工ボンドぐらい濃かった
それがカルピス原液になりカルピスウォーターになり
今じゃコップの水に牛乳3滴ぐらいの薄さに(´Д`)
35名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:17:49 ID:NnfyHehO
模様の入った窓ガラスを木工ボンドでパックしたら
拭いても取れない汚れが取れた
36名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:21:12 ID:2Avsu1cZ
>>20
用途がそれぞれ違うだろ
37名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:26:22 ID:xEgUqzhv
木工用ボンドの臭いが好きで
中身が出ないくらいの強いでパフパフ押して
フガフガしていたなあ
38名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:40:29 ID:Vxt+gAAk
随分古いログだけど

木工用ボンド
http://piza.2ch.net/classical/kako/990/990377735.html
39名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:45:26 ID:VL1cZ34K
昔は、LPレコードの静電気でついたほこりを取るのに良いと言っていて、
ボンドを塗って、乾いてから剥がすと、確かにチリチリ音が出なくなった。
でも、小さくちぎれて、取れなくなり、無理やり剥がして、返って傷をつけたことが1枚あった。
40名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:51:27 ID:gteVq5oR
>>21
適切な使い方をしたときの木工用ボンドの強力さは異常。
小学校のときにうまく使えなかったのか「弱い接着剤」というイメージを持っている奴が多くて困る。
41名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:48:43 ID:+dGap7cE
>>1 の画像のサイズもそうだが、
一回り大きいサイズの、逆さにおけるデザインも秀逸。
42名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:45:58 ID:CxMorHRw
>>19
紫電改の前はシデンという商品でした。
43名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:00:22 ID:OFW1CrcB
中学のとき彼女のアソコにこれ入れて遊んだんだよなぁ・・・
44名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:22:01 ID:b/Jl7U5x
子供のころ、黄色いボンドをハナクソボンドと呼んでいた
45名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 20:16:40 ID:DX3TTDb7
「ボンド木工用」なのか。
ずっと「木工用ボンド」だと思ってた。
46名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:26:09 ID:MwcCqJuE
子供の頃、切り抜いた段ボールを何層にも重ねて動物の形を作ってた。

ああ懐かしきあの日。ボンドのにおいを嗅ぐ度に思い出す。
47名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:27:51 ID:VLJLCl9o
木工ボンド部
48名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:54:32 ID:2doVZO3m
まだやったことないけど、汚れたリモコンを綺麗にするのに
使えるらしいね
49名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:57:47 ID:yHXKRkcg
>>34
そうそう。
おれは、空気もでなくなった。
50名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 00:43:47 ID:GFteOFxN
接着剤として使うより、固まって透明になる粘液として遊んだ方が多いな。
51名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 01:07:53 ID:M8CwAVuY
立体商標第一号は不二家のペコちゃんです。
52名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 06:47:45 ID:2tRXZmHg
なんでヒヨコは駄目なの?
53名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 10:38:40 ID:ko6InAGN
ヤマト糊も立体商標に登録しようぜ
54名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:38:21 ID:C4XE0eI+
あの柿みたいな形したやつ?
55そうだそうだ:2007/07/07(土) 04:46:08 ID:uyTjPFqb
>>45 同感テレビの工作教室とかで木工用ボンドと言ってたのでそう覚えてた

56名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 05:25:55 ID:YQksZM0u

キリストが大工の息子ねえ
57名刺は切らしておりまして
この立体商標の登録番号ってまだ、UPされていないよね?