【証券】10社前後の証券会社が“鉄砲被害”:仕手戦を決済しないまま失踪 [07/06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
東証マザーズ上場銘柄の取引をめぐり、10社前後の証券会社が事件に巻き込まれ、
巨額損失を被りそうな会社もあることが12日、分かった。
人為的に株価をつり上げる「仕手戦」を手掛けていた人物が、
大量の信用取引を決済しないまま失踪(しっそう)したもようで、
証券業界では「20億−30億円の損失を被る証券会社もあるのでは」との観測も。
証券取引等監視委員会もこの事実をつかんでおり、事実関係を調べている。

【株価暴落】
仕手戦の舞台となったのは、広島県に本社を置くプリント基板検査装置国内2位のオー・エイチ・ティー(OHT)の株式。
同社は、「利益も配当も出しているまともな会社」(兜町筋)とのことで、思わぬ巻き添えを食った形だ。

同社の株価は2005年末ごろから上昇を続け、今年1月には1株150万円の上場来高値まで急騰。
その後も120万−130万円で推移していたが、一転して5月16日から21日まで4営業日連続のストップ安に見舞われ、
今月5日の取引時間中には13万7000円と、ピーク時の10分の1以下にまで暴落した。

暴落が始まった5月下旬ごろから、証券業界ではこの株の取引に関して
「複数の証券会社で大きな損が出そうだ」というきな臭いウワサが流れ始めた。

通常は証券会社自身が株を売買していないかぎり、株価の下落で損をすることはない。
なのに、なんで損失が発生するような事態になってしまったのか。

【受け渡し不能】
業界関係者は「どうやら複数の証券会社が“鉄砲”をくらったようだ」と語る。
鉄砲とは、注文を出して売買を成立させておきながら、株券や代金を証券会社に払わないという不正な取引のこと。
注文するだけして決済しない行為を、発射したら戻ってこない鉄砲の弾に例えたとされる。

関係者の話を総合すると、いわゆる「仕手筋」(特定の銘柄に大量の資金をつぎ込み、株価を釣り上げようとする投資家集団)と呼ばれる投資家が、
複数の証券会社で先物取引を利用してOHT株に大量の買いを入れていたが、
ある時点で、決済を行わないまま姿を消したというのだ。

具体的な方法は不明だが、
「株価をつり上げた末に、ある証券会社から買い注文を出し、
 別の証券会社から手持ち株の売りをぶつけて売買を成立させ、
 売却代金だけを受け取り、買いの代金を支払わないという手口もある」と関係者は語る。

>>2に続く

ソース:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007061218.html
2本多工務店φ ★:2007/06/12(火) 23:31:03 ID:???
>>1の続き

【損失額は】
兜町界隈では、損失が出たとされる複数の証券会社や損失額についてさまざまな観測が広がっている。

「損失額が20億−30億円に達しているのでは」といわれているのが、西日本に拠点を構える証券会社。
 同社の広報担当者は「この件については一切申し上げることはできません」と口を閉ざす。

今回の件では、10社前後の証券会社が“鉄砲”の被害に遭い、
うち4社が億単位の損失を出したのではないかとも業界内で言われている。

大手ネット証券の名前も上がっているが、
広報担当者は「(この一件について)認識はしているが、個別の案件についてはコメントできない」とした。
別の準大手証券会社では、
「損失20億円と言われている証券会社もあるようですが、(巨額損失を出した証券会社は)うちじゃありませんから」と苦笑いする。
複数の関係者によると、問題の仕手筋は「投資顧問出身の男」とされる。
証券会社間でも要注意人物として男の名前が出回ったが、ここにきて別の事件にも絡んでいた疑いが出てきた。

「OHTとは別の企業の株価を不正に操作したとして、証券取引法違反の容疑で男2人が捜査当局に逮捕されている。
 この事件とOHTの件との関連が指摘されている」(関係者)という。
つまり、OHTの事件を起こした仕手筋は、別の相場操縦事件ですでに“お縄”になっているというわけだ。

一般の投資家にもすそ野が広がったとされる株の世界だが、まだまだ魑魅魍魎(ちみもうりょう)の世界なのだ。
3名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:31:25 ID:DHV8gEsQ
アイザワ
4名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:38:38 ID:pfZmZSdo
信用取引の代金が決済できなかったらどうなるの?
海に浮かぶとか?
5名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:42:40 ID:0h3poRuV
何故、名前を公表しないニカ?
6名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:47:42 ID:8DVxeIbQ
>>5
公表したらそれ見た犯人が海外に逃亡するからじゃない?
7名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:48:30 ID:NtaSLyeB
> 複数の証券会社で先物取引を利用してOHT株に大量の買いを入れていたが、
いつから、先物で個別株を取引できるようになったのですか??
単なる間違い?
8名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:54:47 ID:11+E516e
9名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:56:08 ID:deFug8sw
西日本に本社があるってことはアイザワ以外にデカイ損抱えてるとこがあるみたいだね
10名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:58:45 ID:deFug8sw
東証マザーズ上場銘柄の取引をめぐり、10社前後の証券会社が事件に巻き込まれ、
巨額損失を被りそうな会社もあることが12日、分かった。
人為的に株価をつり上げる「仕手戦」を手掛けていた人物が、
大量の信用取引を決済しないまま失踪(しっそう)したもようで、
証券業界では「20億−30億円の損失を被る証券会社もあるのでは」との観測も。
証券取引等監視委員会もこの事実をつかんでおり、事実関係を調べている。

【株価暴落】
仕手戦の舞台となったのは、広島県に本社を置くプリント基板検査装置国内2位のオー・エイチ・ティー(OHT)の株式。
同社は、「利益も配当も出しているまともな会社」(兜町筋)とのことで、思わぬ巻き添えを食った形だ。

同社の株価は2005年末ごろから上昇を続け、今年1月には1株150万円の上場来高値まで急騰。
その後も120万−130万円で推移していたが、一転して5月16日から21日まで4営業日連続のストップ安に見舞われ、
今月5日の取引時間中には13万7000円と、ピーク時の10分の1以下にまで暴落した。

暴落が始まった5月下旬ごろから、証券業界ではこの株の取引に関して
「複数の証券会社で大きな損が出そうだ」というきな臭いウワサが流れ始めた。

通常は証券会社自身が株を売買していないかぎり、株価の下落で損をすることはない。
なのに、なんで損失が発生するような事態になってしまったのか。

【受け渡し不能】
業界関係者は「どうやら複数の証券会社が“鉄砲”をくらったようだ」と語る。
鉄砲とは、注文を出して売買を成立させておきながら、株券や代金を証券会社に払わないという不正な取引のこと。
注文するだけして決済しない行為を、発射したら戻ってこない鉄砲の弾に例えたとされる。

関係者の話を総合すると、いわゆる「仕手筋」(特定の銘柄に大量の資金をつぎ込み、株価を釣り上げようとする投資家集団)と呼ばれる投資家が、
複数の証券会社で先物取引を利用してOHT株に大量の買いを入れていたが、
ある時点で、決済を行わないまま姿を消したというのだ。

具体的な方法は不明だが、
「株価をつり上げた末に、ある証券会社から買い注文を出し、
 別の証券会社から手持ち株の売りをぶつけて売買を成立させ、
 売却代金だけを受け取り、買いの代金を支払わないという手口もある」と関係者は語る。
11名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:00:08 ID:PnWJxwU2
難しいな、とりあえずT会社もだよな?
12名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:02:33 ID:mbOfNkwz
>>8
それなんてナイアガラwwwww
13名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:02:50 ID:ZNgxweXA
株板じゃあ、楽天とタイコムあたりがーって話でてたけど・・・w
14名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:06:23 ID:EAcJt76D
orzみたいですね
15名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:06:42 ID:n9n8+XKo
やっぱり、梁山泊絡みだったんだ
16名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:28:51 ID:JiqsCzO3
西日本が本社で準大手、ネットもそこそこ・・・コスモ?
17名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:30:24 ID:4AOoute9
>>7
さすがに信用の間違いかと
18名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:37:39 ID:BdpzpH/u
>>13
アイザワ証券もだろ

しかし鉄砲食らった証券会社って前受け制じゃないのかよ・・・
19名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:39:31 ID:Lfv2S6dY

229 :三宅正信:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:epr2ASfa0
三宅正信はS価学会員。 事件当日時、三宅がSの会員だったことは確実。
Sは三宅の会員歴を抹消。三宅の話題はSではタブーになっている。

S会員は大阪府警に多数。Sの組織はペッパーランチ事件に世間の関心が
集まることを恐れている。参議院選挙への悪影響を警戒している。

ペッパーランチ事件とその裏側
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179750637/ 



http://oriharu.net/jjinsin.htm   
在日韓国人による日本女性の人身売買    マンガで説明

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152046631/314n-323
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1180393905/526-528
20名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:43:52 ID:SKAdeUrO
てかこれ対面取引だよな?
ネット取引でこんなん無理だろ。
それとも仕手筋とかならできるんかね
21名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:46:49 ID:mFPdLueL
ネットでは無理だね。システム上
22名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:51:33 ID:L7b/0/TV
きたー
23名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:57:09 ID:/Kmyj2AR
>>13
タイコムってマジか。
80万入金したまんまだ。
確かに6月初めに業務一部停止連絡のMAIL着ているわ。
不自然すぎる。
24名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:59:40 ID:Us1nv30S
>>4
これ見てるとどうやら証券会社が損失被るらしいぜ。

信用買いなら株式を担保に
信用売りなら売却代金引き落とさせないとか
信用限度額設定とか
そういうことしてるから普通はありえんのだがね。

OHT株がバブってたからな…
25名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:05:26 ID:idMlnzIS
(1)口座Aで株を買い捲る
(2)口座Aの株を、口座Bで信用枠目いっぱい(全力二階建て、保証金の4倍程度)まで高値で買う
(3)口座Aに入金された売却代金を出金して失踪。口座Bの保証金以上に儲けられば問題ない。
(4)ゴールドマンサックス証券が、ある証券会社から株を借りて空売り開始
(5)大暴落で追証発生。しかし口座Bに追証の入金はされず。
(6)株価は6分の1程度になり、損金を口座Bの証券会社が負担せざるをえなくなる。

26名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:05:51 ID:hmew7f0d
>>23
おまいは俺か?
うちにも一部停止MAIL来てた
その日付って6/5じゃない?
金額がデカイんでいくら入金とか言えないけど
27名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:13:30 ID:Us1nv30S
>>25
なるほろ
28名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:14:26 ID:i7TuCwnD
これのせいでタイコムでTopix先物が取引出来なくなって困ってる
とんでもない事をしてくれたなあ
29名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:15:57 ID:8gFoHu8w
大きな損金が出たとこは速やかに開示しなくていいの?
好きな時に発表すりゃいいのか?
30本多工務店φ ★:2007/06/13(水) 01:21:12 ID:???
>>1に関連スレとして

【証券】藍沢証券、10億8200万円回収不能の恐れ [07/06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181398783/

を入れるのを忘れてました。
どうもすいません。
31名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:24:48 ID:8gFoHu8w
被害総額100億いくよね
藍沢が10億確定
20-30億は大和ではない
タイコムに多額の噂。

みんなゲロってよー
32名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:45:49 ID:gD2YoHUr
市況1板どこに消えたの
33名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:52:59 ID:S3QTV+DR
34名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 02:03:41 ID:ZJx4z9/Q
犯人はいくら稼いだんだろう
35名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 02:18:57 ID:j/CRfM2i
タイコムって名前がだめだ
36(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2007/06/13(水) 03:29:50 ID:kR3gE87H

昨日の夕刊フジトップに出てたな。

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1180870728/58とか
それ以前のタイコム、先日の藍沢のところで出ていたような。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 03:37:11 ID:4T090AUJ
これはウイルスの仕業ですか?
38名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 04:29:58 ID:bZ2Bawcf
岩井か・・・?
39名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:10:10 ID:c7zN9EwV
四季報に4%で楽天証券が出ている。 どうだろう?
40名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:27:57 ID:j/CRfM2i
みっきーあほだから何品しまくってんじゃね
41名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:41:47 ID:pVd1equN
【証券】10社前後の証券会社が“鉄砲被害”:仕手戦を決済しないまま失踪 [07/06/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181658646/
【証券】藍沢証券、10億8200万円回収不能の恐れ [07/06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181398783/
鉄砲を喰らった証券会社を予想しろ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1181650465/
【orz】OHT 6726 OTH【orz】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1181175160/
【6726】 O H T 【臨時】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1180870728/
42名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:42:56 ID:pVd1equN
タイコム証券Part4【taicom】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/deal/1181313220/
43名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 10:01:57 ID:YxiBw6df
関西地場の廣○証券の周辺がなにやらキナ臭いのだが…
44名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 12:14:06 ID:Lt6v095q
これだけ面白いネタなのに、スレがイマイチ伸びないのが、今のビズ板レベルなんだよな
45名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 12:37:52 ID:LVJ4YnIz
鉄砲ってなつかしい響きだ
バブル前はよくあった
46名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 13:16:47 ID:j/CRfM2i
興味のあるヤツらは株板に行ってることに気づかないレベル
47名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 13:44:28 ID:i9A87L3Q
>>43
憶測はチラシの裏にでも書いてろ

地場はインディゴ、犯さない
ネットは、不明
準大手は、キャプテンと社民党
大手では軒並みだが、特に鈴木。
48名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 14:24:55 ID:qjo8Aacd
いまどきこんな手口にって話はあったなぁ
49名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 00:55:57 ID:1eDYfjOe
会社四季報より株主名簿

日本証券金融 3,435 8.3
大証金 3,256 7.8
だいこう証ビジネス 2,569 6.2
立花証券 2,002 4.8
楽天証券 1,738 4.2
大和証券 1,233 2.9

信用買いは証券会社が名義人になります。

おわかりですか?
50名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:22:46 ID:aVvaAQB2
こりゃすげー、自分で売って、自分で買うそして、現金だけ持ち逃げ、
同一マシンで可能だし、だれでもできるな、恐ろしい
51名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:31:45 ID:GyzV3Q4r
ライブの時はいきなり担保価値なしとした証券会社が損をするわけない。
会社が損をしていれば、まずは内部調査をすべき。
52名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 04:58:09 ID:NVpyIKAz
>>50
自分で足が出るまで崩せる資金量があればなw
53名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 11:19:29 ID:XzkNJI3L
>>51
動きが早すぎたんじゃ・・・
54名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 12:16:53 ID:Q1NnsUER
ニートレーダーを目指していたのにこれじゃもう信用口座の審査通らないや\(^o^)/
55名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 13:16:11 ID:gLPFNY85
これでまた個人が冷めていくわけだ
俺は1月で株辞めた
56名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 19:20:21 ID:NcB81TYD
確か、存在しない株券も売れるんだよな、証券会社は。
どっかのエゲツナイ証券会社がまたやったとかは?
57名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:56:21 ID:dil+V33L
ところで藍澤以外のところはIR出したの?
被害が出ているならIRを出さないのも問題だと思うんだが
58名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:00:21 ID:fRcjxRMB
鉄砲を売った会社が鉄砲で撃たれたって話なら、単なる自業自得でしかない気が。
59名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:03:52 ID:7yJI0sUv
これまで初心者を騙して美味しい思いをしてきたんだから、たまにはいいだろw
60名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:04:17 ID:fd8RCJlS
詐欺師に優しい日本
誰も興味もなければ、警察だって調べる気もないんだろう
61名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 21:16:49 ID:dil+V33L
62名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 23:30:12 ID:q16VeVct
また信用の基準が厳しくなるんだろうけど、
今回みたいなのって逆に金持ってる人間の方がやりそうじゃん?
でもそういう資金力ある人の踏み倒しの方が損害でかい。
だから資金力を厳しくしてもあんまり意味ないと思う。
それより証券会社独自に「○○株は顧客全員で何株まで信用可」とか決めておくとか
しておいた方がいいと思うんだけどなぁ。
63名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 03:38:15 ID:/7WyS/Zw
>>62
証券会社によっては社内規制ある。
すぐ信用買い規制されてうざい時も有るが
カネ入れるには安心。
64名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:57:01 ID:Jv4A6jWy
カブ怖いね
65名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 10:54:48 ID:vhl6/sNX
株もパチンコも同じだなw
66名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 07:59:54 ID:TJ8G7TYE
ぱちんこ 気軽にできる分 たちが悪い
67名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 08:17:49 ID:Q5lT50rS
>>62
ネット証券って
売買委託手数料よりも金利で儲けるんだろ?
信用の敷居を高くしたら自分の首しめることにならないか?
68名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:05:01 ID:mTxm/j1S
>>67
そのとおり。
建玉の上限を規制するだけではあまり意味ない。違法な取引を横行させない
仕組みを作る方が重要。
69名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:21:05 ID:6L3GKuYs
ルール破った手続きしたんだからリスクあるのは仕方ないだろ
70名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 11:44:48 ID:SlDx21SB
5月に2400万が現在2100万
300万損
71名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:00:10 ID:oexvdr22
新聞には藍澤のほか楽天、GMOなどのネット証券って書いてあったな
72名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:36:58 ID:ThdZvH+N
GMOw
73名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:39:59 ID:f7oCqrRw
これがあるからEトレはおれに信用限度額引き上げ拒否したんだな
わりかしきっちりしてるねEトレ 
74名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:55:03 ID:KDY1HMx3
GMOはリーマンから50億の融資で負債返済にあてるとさ
75名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:06:30 ID:ZHwnRHwJ
GMOは規制速かったろうに被害大きいのか?
売り抜け口座のない鉄砲ならえらいことだが
76名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:09:28 ID:ZHwnRHwJ
>>73
だから一部上場社員とやらが狙われたのだろう
77名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:27:34 ID:WLOIuMm4
おかげで、タイコム証券では、株・日経225先物が取引できなくなって、難民化してます。
78名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 01:07:38 ID:Wices6Yk
こんなことがいまだにあるんだねえ。
79名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 16:24:45 ID:inhmvG7R
タイコム難民ですが、今 システム再構築中です。どこも融資をしてくれないのか?
80名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 19:02:05 ID:ya5u6LXy
タイコムなんて所詮は先物屋タイセイコモディティが看板変えただけの代物なんだから、自業自得だろw
81名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:37:44 ID:meIy440O
"
ちゃんとした背景があるから、自信を持ってコメントされて
いたんですね。今回、大きな材料が裏にあるとされていた銘柄も
ほぼ確実に、利喰いする事が出来る水準まで上がって来ています。
遅かれ早かれ、こうなる事は分かっていましたが、予告していた事が
徐々に現実になってくれて、嬉しい限りです。材料が出たら、もっと
凄い事になるんだろうなあ・・・。

毎日新しく掲載される銘柄も、しっかりした根拠があるから、安心して
売買する事が出来ているんです。左の基本情報ページ内、最近の出来事に
載せてありますから、ご覧になってみて下さい。
必ず調整は来ると思いますから、無料メルマガも試してみるといいですよ。
私自身、ここに入って半年間、大きく損をしないで着実に資金を増やす
事が出来ていますので、今一番信用しています。
"
82名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:39:39 ID:meIy440O

買っちゃいました思いっきり。
大きな材料があるそうですよ、垢兎の強気銘柄。
仕手株とか新興系の思惑相場じゃなくて、
材料が出てから話題株になるんですって。
材料が出るまでが相場ってよく言いますが・・
そうじゃないって事は、やっぱり何か出るんでしょうね。
もうかなりの含み益が出てますが持続してみます。ドキドキ。
いいですよ、、垢兎。興味のある方はプロフのリンクからどうぞ。
83名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:11:31 ID:FJOZBPiQ
信用取引 証券10社以上が大損
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181877113/
【経済】OHT株信用取引の代金未払い、10億円損失の恐れ - 大和証券
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182604012/
84名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:10:57 ID:djvPYHfs
市場関与率??? 2007/ 5/14 23:56 [ No.7761 / 22057 ]
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&board=1006726&tid=6726&sid=1006726&action=m&mid=7761
投稿時の気持ち: 様子見

投稿者 : annzaisennsei0615

マイナー証券で次のような注意がされているんだが・・・これは限りなく筋が介入しているようだ。

だれか、コールセンターに電話して探っておくれ
----------------------------------------------------------------------
タイコム証券では、この度、下記銘柄における市場関与率が高くなっている為、当該銘柄の現物株式の買付けおよび信用取引での新規買いの受託の停止を行います。

お客様におかれましては、何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げいたします。


銘柄コード 銘柄名 市場 制限内容
6726 OHT 東証 現物買付停止、信用新規買停止

85名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:26:08 ID:Pp5gx9TZ
どうしてまだ「まんこにたとえると」とか
3行でまとめてとかでとらんの?
86名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:29:12 ID:FJOZBPiQ
>>85
まんこにたとえると
黒くて臭くて汚い
87名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:41:00 ID:b5Y5KjYQ
【経済】OHT株信用取引の代金未払い、10億円損失の恐れ - 大和証券
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182604012/
88名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:42:15 ID:Pp5gx9TZ
>>86
接触すべきものでは無いってことだけは分かった。
89名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 02:11:14 ID:bnO7Lwot
>>8
ちょwww
90名刺は切らしておりまして
こうやってやくざに金がながれていくのか
まじめに働くのがいやになるよな