【流通】セブン&アイ、赤ちゃん本舗を買収へ 共同で商品開発[07/06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
セブン&アイ・ホールディングスは7日、子供用品専門店2位の赤ちゃん本舗
(大阪市、小原宏社長)を買収する方針を固めた。発行済み株式の過半を
約20億円で取得し、同社の経営再建を支援する。セブン&アイは有力専門店を
傘下に収め、自社のショッピングセンター(SC)の主力テナントに活用。
子供用品の共同開発も進める。

両社は近く資本・業務提携の基本合意書を交わす見通し。セブン&アイは
赤ちゃん本舗に代表者を派遣。グループで持つ情報システムや物流など
小売業運営のインフラを提供する。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070608AT1C0700G07062007.html

セブン&アイ・ホールディングス
http://www.7andi.com/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00031087

赤ちゃん本舗
http://www.akachan.jp/top.cfm
企業情報
http://nikkei.goo.ne.jp/perfect/basic_21676.html
2名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 07:20:45 ID:FTIRhRSP
廃棄チャージ判決まであと3日!
3名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 07:23:06 ID:9S1/VF2g
最高裁判決まであと3日
4名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 07:24:14 ID:3akImQCo
看板見ると一瞬チンポに見えて困る
5名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 07:31:41 ID:pxLvgvRu
うお、これは大変!
7&iグループに入ったら、絶え間なくしかも容赦ねえコストダウン要求が
納入業者に強いられるぞ!半端じゃねえぞあそこは。
6名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 07:51:08 ID:Sjugp0jc
邱永漢の著書で知ったけど、IYグループはコストダウンの要求が厳しいんだってね。
イレブンに弁当を納入している業者なんて、殆ど儲けが無いんだとか。
ただ、あそこから材料を仕入れると安いとか、安定して発注してくれるから
嫌々ながらも付き合っているとかどーとか。
7名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 07:52:08 ID:Sjugp0jc
訂正。
>ただ、あそこから材料を仕入れると安いと教えてくれたり
8名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:04:15 ID:y0d31D6S
コンビニの劣勢を埋める事が出来るのかな?
コンビニもローソンとかファミマみたいに唐揚げとかを店内加工して販売するみたいだね。
店員の成り手はいるのかな?
ややこしい事ばかりやらされて時給1000円にも満たないなんてね。
9名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:04:30 ID:i3GLDvuM
一位ってどこ?
調べてないが勘でベビーザらスと予想
10名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:06:17 ID:xj8Pgq7j
タカラトミーの傘下に入ったんじゃないのか
11名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:06:23 ID:8Atw8bLV
西松屋じゃねえの?
12名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:08:54 ID:Y56MGMFy
子育て主婦って
根本的に出歩けないだろ。。。
13名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:12:06 ID:Nsau4dwN
>ただ、あそこから材料を仕入れると安いと教えてくれたり
中国?
14名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:13:01 ID:XcGB8fYv
新潟の赤ちゃん本舗は最近ユニー(アピタ)内に移転してた
15名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:15:12 ID:y0d31D6S
西松屋はイオンが対抗して買うかもね。
後ローソンはやっぱりミニストップと一緒になる気がするな。
ミニストップ単独じゃセブンと一桁違う店舗数になっちゃったからね。
16名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:30:23 ID:kQZSuEFF
たった20億なのにびっくりだ
17名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 08:53:18 ID:rfPCS0pl
最近子どもが産まれて何回か利用したけど
店の野暮ったさ、店員のやる気の無さには苛々してたからちょうどいい
18名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 09:28:30 ID:mkVoI2mM
鬼女板向き
19名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 09:29:01 ID:EbQeLkHp
おにぎりくったのは鬼女だったと
20名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 09:32:11 ID:Mo95iVQW
>>17
ああいう業界だから仕方ないのかもしれないけど、
ちょっと前までクレカ使えなかったし。(デビットはあったが)

新生児用品を揃えるには万札の束を持ち歩くことに。
21名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 09:40:13 ID:nlfdpScY
コンビニと赤ちゃんって相容れない物な気がする
22名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 09:46:04 ID:FTIRhRSP
孕んで生んで育てるのはコンビニ女ですから。
23名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 09:53:08 ID:xCskFZli
また、大阪から会社が一つ消えちゃうんだなぁ。
24名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 10:12:59 ID:TL6vcc9b
>>17
あぁ、自分の利用している店舗だけかと思ってた。
→店員のやる気なさ。

でも、イトー●ーカドーの子供服売り場の店員も
やる気ゼロだから買収されても店員の質は変わらないかもね。
25名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 10:34:38 ID:F2qCE5O5
赤ちゃん本舗って経営やばかったんか。
土日、船場のあたりたくさん車止まってて絶好調やと思ってたのに。
人多すぎで駐車場の近辺たこ焼き等の屋台も出てるぐらいやのにw
26名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 10:39:16 ID:2XzWbea0
赤ちゃん本舗で見てネット通販で買ってる
特売品とか処分品で激安なものだけ、たまに本舗で買う
27名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 11:05:45 ID:s+2vyECw
>>21
赤ちゃん本舗の商品がセブンのネット通販で購入出来て
近くの7-11で受け取れるという感じでやるんじゃない?
28名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 11:08:40 ID:QZCWrJkj
コンビニの劣勢?7&Iなどセブンがなければない会社だぞ。
断トツに稼いでいるのもコンビニだし。
29名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 11:56:00 ID:8Yu15bZq
まだ、本舗は現金払いだけか?
30名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 11:56:52 ID:ihDCPWgC
法人名称
株式会社アイ・エム・アイ(INTERNATIONAL MALLS INC)
HEAD OFFICE
〒140-0014 東京都品川区大井1丁目49番12号 大井町ビル
USA OFFICE
4833 GRAND AVENUE SOUTH MINNEAPOLIS , MN 55409 USA
代 表 者
CEO 料治宏尚   CHAIRMAN ラファイエル・ゴメジアン
設立年月日
平成2年8月14日
資 本 金
5,000万円(折半出資)
株主構成
内資(日本側)
外資(カナダ側)
事業目的
1.大規模小売店舗の企画と設計と指導
2.不動産の賃貸借と管理
3.大規模小売店舗の開発と不動産への投資
4.企業の業務提携斡旋と、コンサルティングに関する業務
事業活動
1.世界最大級規模のショッピングセンター(SC)、カナダ・アルバータ州・エドモントン市の『ウエストエドモントンモール(WEM)』と、
  エンクローズ型としてアメリカ最大最新、ミネソタ州・ブルーミントン市の『モールオブアメリカ(MOA)』タイプの
  ショッピングセンター開発のための、企画・設計・指導
2.欧米小売業の日本への導入
業務地域
日付変更線より西で、インドの東側まで


怪しすぎる
インドへ行っちゃってください
  
31名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 12:39:06 ID:bFJjadgF
>>1
赤ちゃん本舗買収の話は聞いていたがセブン&アイが来たか
32名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 12:42:11 ID:bFJjadgF
>>10
その話は先日流れた
33名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 15:23:07 ID:RJ2BHifW
アカポンの傲慢なやり方で納入業者はどんだけ苦しんだことか。
生意気なバイヤーどもは世間を思い知れ!
34名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 15:27:26 ID:/ZsyaKiX
近所の赤本はイオン系列のテナントに入ってるのだが
線路の反対側のヨーカドーに引っ越すのかなー
35名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 15:54:14 ID:YpU4DOnX
>>8

何処の店が店内加工してんだよ。
工場で加工したのを店内で揚げるだけじゃねぇかよw
36名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 15:58:33 ID:YpU4DOnX
>>28

セブンの場合はコンビ二であってコンビ二レベルじゃないからダントツなんだよ
弁当惣菜は外食並みが会社の方針で、やり過ぎてベンダーは苦労ばかりだが。
おまけに、弁当惣菜以外の商品の扱いもアレは卑怯だよ。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:01:52 ID:YpU4DOnX
>>6

他の店よりかなり良い物作らして値段はギリギリまで抑えようとするから。
客は良いだろうけど、裏方は大変よ
38名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 21:40:19 ID:ApxPCS94
昔は会員登録しないと入店できなくなったがそれが廃止されてからおかしくなった。
39名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:03:52 ID:a3B4UJny
鈴木会長の買収の方針は一貫してるね。割安感がないと絶対買収しない。
40名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:16:34 ID:uhCUyf3Z
最近、近くのアピタに赤ちゃん本舗が入ったばかりなのに、
セブン&アイに買収されたら、ライバル会社のテナントとしては撤退するのか?
41名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:33:00 ID:y0d31D6S
>>40
新宿三越に西武そごうも属してるセブン系列のロフトが入ってるし、そのままじゃないの?
42名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:37:26 ID:lC9+J/1x
>>41
採算合わずに、違約金まで払って
とっくに撤退してます。
43名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:42:10 ID:y0d31D6S
>>42
そうなんだ。
行ってないから知らなかった。
44名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:47:34 ID:/sl+LbqR
あかぽんでNANACOが使えるようになるんだろうな
45名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:47:57 ID:xs2tdSo1
コンビニの看板にホールディングスとかやめろよな。ブランドくらい711でいいじゃねえか。なんともきもい。
46名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:50:38 ID:/sl+LbqR
よくわからないんですが、あかぽんを買収することで711のメリットって
なんだろう?
47名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 23:16:11 ID:2gwzum6W
>>46

711じゃなくてイトヨ的にはいいんじゃねーの?
48名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 23:25:47 ID:CNpvx0cR
>>34
大宮サティ店?
49名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 23:31:46 ID:7vw2ZPDa
八千代村上は、ヨーカ堂のSC(厳密には別棟、フルルガーデン専門店モール)に入っているな。
50名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 09:53:16 ID:5BM8Cs8v
赤ちゃん本舗の経営状態って、そんなに悪かったのか?
ヨーカ堂がほしいのはブランドだけだ。、経営者は当然解雇、
従業員はエグイ成果主義についていけず・・・歴史ある老舗
だったのに〜
51名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 10:08:02 ID:Pz7wHlxK
>>36
なんでコンビニじゃなくてコンビ二なの?
52名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 01:57:31 ID:pHYFQFCo
アリオにベビザラス入ってるんだが、、
53名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 02:06:38 ID:Lj7pqFiV
あら(´・∀・`) 残念だな・・・
54名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 02:48:32 ID:WFos3Q+2
>>47
どちらの方ですか?東京ではヨーカドーっていいます。
以前長野の人がイトヨといってましたけどね。
55名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 01:07:18 ID:W28FQJzk
これからアカポンの従業員は大変になるなぁ・・・
まったく社員教育なってなかったから一から叩きなおさないとね
56名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 07:55:56 ID:wdu38Uwg
ぼったくるネタが増えたな。
ぼんくらどもを手玉に、次から次へと。
57名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:51:40 ID:hDeOBU91
アカチャンホンポの看板を見てたまたま腹減ってたのでチャンポンのお店と勘違いした思い出が。
まあ、一生用はないな。
58名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:48:12 ID:Eg+imM2g
>>55
あそこに社員教育なんてないでしょ
特に男の社員の質の悪さ

はたしてヨーカドーのカラーに染まれるか
59名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 07:00:33 ID:uO9Xg4CS
一生縁のない香具師はレスする必要無しw
60名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 20:33:15 ID:EaffSVa4
うちの最寄りのアカチャンホンポは品揃えも良いし
店員さんもけっこう親切だけどな。
それにしてもベビー用品の開発ってかなりすごいね。
セブン&アイが支配したらどんな感じになるんだろうねー
61名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 21:11:13 ID:aTYURrBb
買収じゃなくて資本・業務提携らしいよ。
http://www.akachan.jp/company/news_release/news/pdf/2007612142840.pdf
62名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 21:21:14 ID:hxOvSGR6

商業新聞の日経新聞の前身の三井物産の出資してる会社だから

印象操作で混乱を避けるため記事の通りに、買収されなさいっていう

旧いやり方をしてるのかもしれんが、まぁー 高見の見物でw
63名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 08:02:17 ID:v26wH8z/
IY傘下になってテナント増えるんじゃない?

隣駅のIYに入らないかな…。
64名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 08:49:43 ID:0W3HjMeD
タカラトミーもからんでなかったっけ?でトイザラスから敵視されてしまったと。
65名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 11:19:52 ID:WvnCk3bJ
次はパルコを買うのかな?
イオンが買うのかもしれないけど。
66名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 11:33:47 ID:F0h1mX/2
アカチャンホンポて思ったより品揃えよくないんだよね。
店内も梱包から解いた段ボール置きっぱなしで汚ならしい。

子供できたら一度は行くところだけどね。
67名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 11:49:52 ID:2XvKXrS+
またあの看板つけるのか?
紛らわしいからやめてくれ
68名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 12:21:44 ID:NDxxBdy2
>>57
俺は、赤ちゃんポストと間違えて、子供を置いて来ちゃったよw
69名刺は切らしておりまして
ここのおむつの安さは異常。