【電機】三洋、4年ぶり黒字転換へ…08年3月期見通し 再建は不透明 [07/05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
三洋電機は28日、2008年3月期の連結業績について、
純損益が前期の453億円の赤字から200億円の黒字に転換する見通しだ、と発表した。
黒字は4年ぶりで、事業再編など一連のリストラが寄与する。

ただ、本業のもうけを示す営業利益は前期比9・2%減の450億円。
三洋は昨年11月、08年3月期の営業利益予想を500億円に引き下げており、
再び下方修正する形となった。本業の伸び悩みで、経営再建の行方は依然不透明なままだ。

大阪市内で記者会見した佐野精一郎社長は「(純損益の)黒字化を果たし、復活再生の道筋をはっきりさせたい」と述べた。

同時に公表した07年3月期連結決算は、売上高が前期比7・6%減の2兆2154億円となり、
営業損益は495億円の黒字に転換した。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007052801000467.html
2名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:25:36 ID:Z1jsMjbk
おめ
3名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:28:38 ID:fQVu9sbj
>>3は、博覧強記の俺様が頂いた。
4名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:30:04 ID:II6hjpdV
おしゃれなテレコ
5名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:31:55 ID:zSxqfCRG
やっぱ量販店依存体制を改めたのが良かったんだな。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:36:47 ID:fiovJ9sQ
えねるーぷ?
7名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:37:08 ID:h3Zb/RO5
黒字転換って言っても、見通しでしょ。根拠が載ってないだよね。
希望を言われてもね。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:42:24 ID:o6As0peH
【勝ち組】
キヤノン シャープ 松下

【普通組】
ソニー 東芝

【負け組】
日立 三菱電機

【ムリポ組】
三洋 日本電機 富士通
9名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:42:30 ID:EC0521T6
松下と合併したら?
10名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:58:51 ID:P6DKjoIX
電池のおかげか
11名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:06:13 ID:xOA2mJEy
俺が冷蔵庫と洗濯機とエアコンと、エネループを買い込んだのもちょっとは貢献してるかなw
12名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:07:23 ID:lELvrzR8
ともよがいなくなったから?
13名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:09:51 ID:a2DumI5N
>>12
それに尽きる
14名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:11:02 ID:DdysU4vJ
>>10
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070529k0000m020093000c.html

米国向けのテレビと欧州向けのエアコンが期末に爆発的に売れたって事らしい。
IT系のニュースやランキングとか読んでてもそんな話聞いたこと無いし、一瞬
本当か?って思った。
15名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:12:12 ID:IXgbGvjA
ともよ追放しただけでここまで良くなるのかw
16名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:15:55 ID:VcnP6AvP
>>8
三菱は勝ち組
総合電機の看板は下ろしたけどw
17名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:18:13 ID:p/wJxx1J
>>8
三菱は脱総合電機して
超勝ち組になったんですけど
18名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:18:30 ID:g07Z2v9f
そうですか。資産切り売りして黒字じゃなくて、
本業の利益が上向いてきたんですか。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 23:51:17 ID:oim5zwpt
eneloop様のおかげだな。
20名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:00:23 ID:CShN2ou1
ただ、まだなんとなくヤバそうだな。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:02:55 ID:CShN2ou1
>>18
資産の売却益は、営業利益には計上しない。
22名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:10:20 ID:J1QEWjpJ
>>7
PCパーツ屋みたいに、金融屋の株価操作の道具に成り果てたんじゃない。
23名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:11:10 ID:GiKw/U2I
本業ガタガタ。資産や人材の切り売りで名目上の利益黒か
3年後ぐらいにまた赤っぽいな
24名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:12:51 ID:EKoy276b
>>21 質問したわけじゃなかったがごめんごめん

>>23 ちげーよ。でも、ガタガタなのは認めるw
25名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:12:59 ID:H4TQoQGf
デジカメ頑張ってほしいな
26名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:44:02 ID:Q3cLHugy
>>22
が正解だろーな
決算粉飾企業がすぐ元に直すとは思えん。
JALと同じ匂いがするよ

27名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:58:39 ID:ZhAWkSPc
auの携帯電話もがんばってください
28名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 01:23:37 ID:O2oPRU3B
>>27
レスポンスに関してはこれほど安定してる会社もないんだけどな
29名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:17:47 ID:cDHTw1on
国際的知名度なんかはパナソニック日立より高い気がするが、いかせん商品開発力が
30名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:21:40 ID:ryr6eGhV
尻毛バーガー後遺症か
31名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 03:55:01 ID:iItrj2xG
ミニゴリラ買った。ワンセグなし2Gモデル。

かなり良い。
32名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:07:47 ID:3JsWF2cn
三洋って5年くらい前は勝ち組の代表じゃなかった?
アイワも壊れる前は勝ち組ってもてはやされて気がついたら
空中分解が終わってた
33名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:33:41 ID:Xy5T4DWI
中部地震で主要工場が全部潰れたからな
34名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:56:27 ID:9eoPTpWH
>>32
勝ち組3S(SONY、SANYO、SHARP)成功の秘訣
松下オワタ

なんて特集がよく組まれてた。
35名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:11:47 ID:bTYT97LN
会社が来年度もがあったら黒字にしたいなぁ
といった事か…

予算だけの黒字化なら誰でもできるし…
36名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 06:00:56 ID:quigSkQ4
リストラで黒字見通しか.、売れてる訳じゃないんだ
日産みたいだ
37名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 06:21:01 ID:SilLW8p1
エネループがサンヨーを救います
38名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 11:39:43 ID:YVcZeQ4M
ステレオU4がそろそろヤバイ。
新型プリーズ。
39名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 16:20:00 ID:fZ9jny40
三洋の癌は野中じゃなくて他のやつらだよね
やばいのを察してわざわざ野中を呼んで全部おしつけた
40名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:12:43 ID:j/fdP5Su
良くあること。
41名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 07:03:38 ID:VGbJTBnd
>>39
それに乗ってさらに悪くしたんだけどなw
42名刺は切らしておりまして
DoCoMo携帯は神機だった 復活しないの