【著作権】音楽ファイルのネット預かりサービスは著作権侵害 東京地裁 [05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:20:06 ID:TbM2toRU
自分のサーバに自分用のデータをパスワード付きで蔵置wしておくのは大丈夫ってことかな?
というかどうやったら1対1と認められるんでしょ?
48進ぬなまけものφ ★:2007/05/28(月) 22:21:40 ID:???
この判例から行けば、送信者が業者だとみなされたら殆どのサービスがアウトになるかも。

そして、充実したサービスを提供すればするほど、送信者が業者だとみなされやすくなって、
ということは勢い、僕らユーザ側がいつまで経ってもしょぼいサービスしか受けられない。

ま、そういう話になるのかなぁ。
49名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:22:30 ID:KflqAX3q
■ インフォコムの闇を暴く(T)

JASDAQ上場「インフォコム」の連結対象子会社、「コンピュータシシティ」(現イメージシティ)が04年11月15日
βサービスを始めた「MYUTA」に対し、東京地裁(高部真規子裁判長)は25日、著作権侵害に当たるとの判断を示した。
これは、JASRACから著作権侵害の可能性を指摘された同社がJASRACを相手に著作権侵害に当たらない事の確認を
求めて訴訟した事を受けての判断である。

「インフォコム」は、着うたサービス「めちゃうた. R. 」のサービスを行っており、またCDのネット販売やコンサートチケットの販売など
も行っている。またJASRACと利用料の設定を積極的に行っているMCF( モバイル・コンテンツ・フォーラム )の会員でもあり、
親JASRAQ勢力の最右翼というべき「インフォコム」の子会社がJASRACとの調整も無いまま新規音楽配信ビジネスモデルを
施行するのは、謎であるとの意見も多く聞かれる。

「コンピュータシシティ」の変革を調べて行くと、不思議な事に気が付く、「コンピュータシシティ」は元子会社である「MKG」に対して
3度の大きな業務移管を行っており、05年4月ソフトウェア開発部門並びに技術者派遣部門を移管した時点で、ほとんどの
業務を「MKG」に移管をしている事になる。そして同年6月に「インフォコム」グループに参加し、100%子会社であるログイットより
高橋通明氏が代表取締役に収まっている。
そして、同年11月に「MYUTA」βサービス開始後、JASRACへの訴訟の直後 06年1月に「インフォコム」子会社である
「イメージパートナー」と合併社名を「イメージシティ」に社名変更。 不可思議な合併、統合が短期間で行われたのである。

うがった見方をすれば、JASRACへの訴訟の為に、「コンピュータシシティ」を買収し即座に切り捨てた可能性があるのだ。
05年当時、着うたの減収で、営業利益の修正を余儀なくされた「インフォコム」と使用料収入の減少したJASRACの
利害が一致したのかもしれない。 (続く)


よくわからんけどコピペ
50名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:25:01 ID:TbM2toRU
いや業者からJASRACに使用料が流れるとかじゃないですか?
カネ払えるような大規模事業者なら大丈夫とかそういう事になるのではないかと個人的には思います。
ああ美しいw
51進ぬなまけものφ ★:2007/05/28(月) 22:27:29 ID:???
>>47
それは送信者が自分だかOKでしょ

この事件のキモは、業者が作ったシステムにユーザがほぼ全乗っかりだから
送信者があくまで業者とみなされたところにある
52名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:28:12 ID:sYKANOdp
可能性を潰す判決だよ。駄目だこりゃ
53名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:08:22 ID:O1POmw/3
>>44
> 「どのファイルにカキコするか、どのファイルを読み込むかを決めているのは利用者だが、
> 複製の過程はすべて業者が設計したシステム上で行われている」と判断。

パソコンのOSも全て違法だなw
54名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:21:33 ID:O1POmw/3
>>48

日本以外からサービスを買え、という事です。
55名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:31:56 ID:a729VtoT
>>46
地裁の判例なんか意味ねーよ。
56名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:50:45 ID:sI3JbSCc
ん?
この業者って、いわゆるバックアップ鯖屋?
これがアウトだったら、アップル社の「.mac」サービスは日本じゃ展開できないじゃん。
あれはワープロデータからiTMSで買ったデータまで、全部バックアップしてたんじゃないか?

音楽データだけでも、IDとパスワードでユーザーが借りた鯖ディレクトリをがっちり
ガードしてて情報漏れないようにしてたんじゃないの? そうでないと今は著作権法じゃなく
個人情報保護法で思想信条趣味などの個人情報の漏洩になりかねんぞ。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:22:02 ID:/W7Jcf10
お金取ったらダメ、ってんなら有料のメールサービスは全滅
WEBメールなんてストレージサービスとまったく同じだから完璧にダメ
58名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:25:01 ID:dfAX7JGp
他人にばら撒くわけではないのになんで違法なのかよくわからんな。
この例だろレンタルファイルサーバーなんかも摘発されるよ。
大手のプロバイダーも廃業だね。
59名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:38:26 ID:e30WdXuC
>>58
この裁判官は、預けたCDをちょっと借りて聴くように、ファイルサーバーの
中身も、管理者がちょっと借りて使えると思っているんじゃないかな。
60名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 03:17:39 ID:7MHoFzgW
はいはい、カスラックカスラック
61名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:30:52 ID:E3UiQ9X8
幼稚園や保育所は人身売買してるって事になるか?
62名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:36:34 ID:PNicG2sK
その高部って裁判官が
うらで金もらって判決左右してるって話だろう
63名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:38:15 ID:E3UiQ9X8
贈収賄の捜査はないの?
64名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 04:54:02 ID:HAMmqjqP
もうさ、音楽聞くの違法でいいんじゃね?
65名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 05:28:12 ID:SQCi1Ysq
ようはこうだろ。


高部「よくわかんないからアウト」
66名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 09:20:07 ID:lNZyfr4q
長いものには巻かれろ
ってことだろ
67名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 10:11:26 ID:p8xxvn7H
判決が極めてアレなのも勿論だが、こんなサービスがあるってのもなあ・・・・
携帯持つ金とCD(レンタル代含む)買う金があるんなら、中古の激安PC買って、
CDエンコしてそれで楽曲管理すりゃいいだろ。
ビットレート低いからそんなに容量食わないだろうし。
どう考えてもそうしたほうが安いだろ。
68名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 11:42:28 ID:YVcZeQ4M
ようつべのZARDのMステ出演動画がいつの間にか消されてる・・・。
テロ朝からのクレームを受け・・だってさ・・・。
69名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 16:21:56 ID:4hdmtSHg
>>55
このまま高裁まで争うつもりなんじゃねーの?
70名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 17:38:05 ID:ZHN1cGCS
いくらなんでもおかしすぎる。
無知にも程があるだろ。

こういう専門性が高い裁判には、専門の裁判官を設けるべきなんじゃないのか??
71名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 18:44:36 ID:lNZyfr4q
トンデモ判決専門の裁判官。
72名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:26:43 ID:0XG4otyF
>複製の過程はすべて業者が設計したシステム上で行われている

のが違法だとしたら、

・CDをMDに録音するのも、
 CD・MDメーカーが設計したシステム上で行われている。

・メールで自分宛にmp3データを送ったりするのも、
 メールサーバを運営しているプロバイダが設計した
 システム上で行われている。

から、いずれも違法。
そのうち、誰もいない場所で楽器で他人の楽曲を演奏するのも、
楽器メーカーが設計したシステム上で行われているから違法!
とか言われそうだぞ。
73名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:28:17 ID:PNicG2sK
もう、数だけこなして
控訴したければどうぞってかんじだな
74進ぬなまけものφ ★:2007/05/29(火) 20:28:47 ID:???
僕と似た予想を持った人が居ました

http://bewaad.com/2007/05/29/135/

あくまで裁判所次第なんで予測にしかならないんだけど、
やっぱブリーフケースとかはセーフになるんじゃないのかなぁなんて思ったり。
75名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:27:41 ID:EVvMalpZ
>>52
そうだな。

例えばiTunesみたいなソフトウェアでエンコを行い、
膨大なライブラリをオンラインストレージに置く、なんて事は将来的に可能でしょ。
どこでも聴ける、ユーザーはHDDの容量を気にする事はない。
まあ、これは限定的な予想だけど。

Webアルバムなんかも、例えば写真集なんかから、自分だけ見る用途で作っても違法。
Picasaは画像取り込みとアップロード機能を持ってるからやばくない?
76名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:40:59 ID:kYjwLL1V
>>55
100%ありえないって断言できるけど…
このまま控訴も何もしなかったらこれが判例になるわけで
77名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:38:47 ID:WDttyT/I
>>76
判例と裁判例の違いを勉強汁
78名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 02:41:08 ID:618AkVF9
電子メールも悪用されるから違法だね。
すぐに全部禁止にしないとだめだね。
79名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 08:37:55 ID:YNWhFv02
>>70
こんなのが東京地方裁判所の「知財部」ですが、おあとがよろしいでしょうか。
80名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 17:22:14 ID:qqu/6WWP
>>76
判例は、高裁以上から
多分、高裁までひっぱって八百長で都合のいい判例つくるつもり
81名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 18:10:31 ID:xDebO9ur
>>74
オンラインストレージには、専用アプリを使ってストレージを仮想ドライブ的に使えたり、
自動バックアップするなどの便利なサービスもあったり
こういうのは高部裁判官に判定させたらかなり危ないってことでOK?

ttp://www.xdrive.jp/function/dta.html?link_id=rnavi
ttp://www.itrustee.ne.jp/explain.html
ttp://www.backupplus.ne.jp/user_message.html
82名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 19:16:42 ID:YKFmvxIV
専用アプリだから特別とか言ってるやつは池沼だろ

アホーにしろFBにしろ専用プログラムによってアップロードされてんだよ
83名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 19:23:30 ID:SS1wgLS/
JASRAC利権が届かない国でサービスを行うのが回避策だな。
84名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:52:58 ID:YiTmyqdi
beyond imagination dayo !! hahaha!!
やってられるか!
85名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:10:29 ID:nRq6pQzi
>>74
じゃあ使用するシステムを一般に公開したらOKになるのかよ?
特定のプログラムかどうかって何が重要なのかわからん。
86名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 02:36:00 ID:NcKeP29b
>>85
このサービスは携帯用に変換して使えるから、必死に訴訟したんだろ。
CDから携帯用に変換する事も、本気で嫌っているから。
87名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 15:21:36 ID:kkTbWj37
「弁護士や検事の言う事が良く分からなかった。とりあえず著作権侵害にしてみた。」
88名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 19:51:50 ID:0Mfs7bjF
ASP会社は全部強制終了ってことかw
89名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 20:15:07 ID:nmHbqKb8
安田弁護士がまた奇跡を起こしたようですね
90名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 20:23:02 ID:xaiv6kZH
嘘つき女の主張鵜呑みにして若者10人の未来を奪った糞裁判官が
またもトンデモ判決。

呆れてものも言えないとは、このこと。
91名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 21:02:17 ID:417QY9OF
基本的には法律の方を現状に合わせて変えてくのがベターだよな。
こういうのは新たな産業に発展する可能性が高いし、著作者の不利益になるわけでもない。
92名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 21:56:38 ID:t5HJ4vjF
>>90
>嘘つき女の主張鵜呑みにして若者10人の未来を奪った糞裁判官
kwsk
93名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 21:57:36 ID:j/uf7lj+
恐ろしいババアだ。
呪ってやろうか。
94名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 22:13:12 ID:xaiv6kZH
どうやら人違いのようだ。ごめんなさい。高…子だったから混同したみたい。
でも有名なトンデモ裁判官であることには違いない
95名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:47:47 ID:pSC7LRhS
一方アメリカでは……w

「Lala.com,「iTunes」ライブラリをオンラインにホスティングするサービス 」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070606/273772/

米Lala.comは米国時間6月5日,米Appleのデジタル音楽管理ソフト「iTunes」の
音楽ライブラリをWebにアップロードできるサービスを開始した。
ユーザーは好きな場所から音楽ライブラリにアクセスしたり,「iPod」用に音楽を購入できるという。

アップロードした音楽ライブラリはインターネット接続した任意のマシンからアクセスすることが可能。
他のユーザーとプレイリストを共有し,ストリーミング再生を行える。
iPod対応のデジタル・フォーマットで楽曲を購入することもできる。
96名刺は切らしておりまして
【著作権】「非親告罪化」「P2Pによる共有の違法化」…米政府の「年次改革要望書」が発端
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180774416/

アメリカの圧力。
日本おわた