【小売】「時代の流れに乗れなかった」福島県郡山市の東北書店が廃業へ[07/05/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 福島県郡山市駅前2丁目の東北書店は6月20日で廃業することを決め、23日、
社員に説明した。経営難が要因とみられる。中心市街地にある専門書の多い老舗
の大型書店として知られ、惜しむ声が上がっている。
 関係者などによると、同社は昭和26年の創業で平成2年に株式会社設立。現在
の従業員は社員、アルバイトなどを含め約15人。店舗は1―3階の売り場に
約20万冊の書籍がびっしり並ぶ。専門書や学術書、文芸書、学生の参考書など
“堅い本”が多いのが特徴で、小中学校の教科書も取り扱っていた。近年の大型
書店や郊外型書店の増加による競争激化などが経営に影響したとみられる。
 同社の役員が23日朝、社員に廃業と解雇の方針を説明した。役員は福島民報社
の取材に対し「地域の1番店を目指して頑張ってきたが、時代の流れに乗れなかった」
と語った。閉店後の建物をどうするかなどは未定。教科書販売は他社に代替する
などして影響は出ない見通し。社員は「学生時代から東北書店が好きで入社したのに」
「本棚に並んでいる本を見るだけでも楽しい本屋を目指してきたが、残念です」と
話していた。地元商店街の関係者は「集客力のある店だったので、なくなるとすれば
影響は大きい」と惜しんでいた。

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070524/kennai-200705241024100.html

関連スレ
【小売】また消える老舗書店 仙台の宝文堂が来月廃業 [05/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179356781/
【企業】大型書店「ブックファースト渋谷店」が今年10月に閉店へ−旗艦店は新宿へ[07/04/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177625915/
【流通】金沢市:大型書店の出店ラッシュ、書店競争激化は必至・「体力なければ撤退」…石川 [07/03/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1172932841/
2名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:37:09 ID:WW+dEY8k
過去スレ
男のショタスレ【総合】32冊目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174562455/
関連
ショタほのぼの板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi02/
ショタ大人の時間板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi03/
ショタ練習・らくがき板
ttp://shota.jpn21.net/Oebi04/
萌え少年板|萌え筋肉板
ttp://www2.pinky.ne.jp/~shota/
デブショタ絵板2
ttp://dog.oekakist.com/dshota/bbsnote.cgi
ショタが好きなんだ!
http://hpcgi1.nifty.com/beggar/kebbs/bbsnote.cgi
体育座りで待ってる262絵板
http://w5.oekakibbs.com/bbs/kigaruna/oekakibbs.cgi
萌え少年板
http://www2.pinky.ne.jp/~shota/shonen/bbsnote.cgi
ロボ×ショタってジャンルを確立したい
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1146463444/
3しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/05/24(木) 16:37:29 ID:??? BE:1829726-2BP(7788)
(つД`)

郡山在住の頃、公私にわたり非常にお世話になりました。
4名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:39:42 ID:ddLs/rh6
コーヒーも飲めないような本屋は潰れて当然

郡山では、郊外の本屋に行ってエクセルシオールでコーヒー片手に読書ってのが今の流行
5名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:41:59 ID:ZhXTEmwE
福島ってあれか。
大規模店を一切作らせず、消費者はバスで仙台に買い物に行ってるってあの間抜けか。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:42:55 ID:C1IaQQms
って、こんなローカルな話ヘッドラインに載せてどうするの?

悲しい話だけどさ……
7名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:43:47 ID:BhfKfrNk
いつの時代も消費者って大半がばかだよなぁ。
短期的視野で残さなければいけないものを消していく。
今の時代変わらなければいけないのは店ではなく消費者だよ。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:44:15 ID:J32lucIX
>>5
Yes

てか、なぜここに立てるんだw
9名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:45:02 ID:BqqEcOq4
似非寒流ブームで草加連中が買いもしない寒流タレントの写真集を
予約しまくってキャンセルし、その弊害で潰れた本屋さんの話を思い出しました。
10名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:46:30 ID:oZtNbFmv
>>5
郡山は大型のイオンがあるのでは?
11名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:46:59 ID:EY34b+03
うわっ懐かしいなここ。昔よく通ったよ。

ただ、郡山の本屋は郊外型の岩瀬書店がでかくてとなりコーヒー店あって普通ならそっちに行ったな。
時代の波っていうんだったら東北書店は品揃えとかいいけど狭いし他のホビーないし
つぶれるのもわかるけどな。
12名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:47:36 ID:ddLs/rh6
>>7
>いつの時代も消費者って大半がばかだよなぁ。
>今の時代変わらなければいけないのは店ではなく消費者だよ。
馬鹿だね
いつの世も消費者が一番賢いの、努力しなきゃならないのは店だよ店

>短期的視野で残さなければいけないものを消していく。
その「残さなければいけないもの」はこの店にあるんだろうか?
絶対無いよ
本なんてここで買わなくても、いくらでも買う方法があるのだし

13名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:47:36 ID:eD7e43Ze
会津地方⇒新潟
中通り⇒仙台
浜通り⇒アメリカ
14名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:48:47 ID:C1IaQQms
>>5
大規模店云々は、少し違う。
こと書店に関しては郊外にこの界隈じゃ驚くほど不釣り合いな
大きな書店が複数有る

仙台や都内にバスで買い物に行くのは合っている
15名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:50:33 ID:b2juY6y1
ショックだ・・高校のときに赤本買ったのもここなのに
16名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 16:53:58 ID:Gx75e3Au
時代の流れもなにも「経営力がありませんでした」が正解だろが。
17名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:01:27 ID:OarmEg1W
時代の流れだな
18名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:02:18 ID:BInMm8z6
まさに近視眼な12がいるスレはここですね。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:22:16 ID:H6de9mtZ
私のお気に入りの福島が・・・
かわいそう(´・ω・`)べっちょを見せてあげるから、元気を出すんだない
20名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:37:39 ID:pm9cwckO
再販制度を無くさない限り
書店にゃ商売人は育たない。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:43:03 ID:gDKLpZtg
新書、文庫、専門書から漫画まで立ち読みできたのに…


TSUTAYAとブックオフに殺意を覚えた
22名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:44:01 ID:UOktZILb
まちBBSでやれ
23名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:47:09 ID:H6de9mtZ
>>22
東京のどうでもいい話題をテレビでたれながしててよく言うよ。
東京ローカルニュースを福島でやるな。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:50:24 ID:k8djoQtB
>>7
消費者が残すも何も
大衆には意志がないんだから文句言ってもどうにもならんだろ
政府直轄にでもしたいのか?
25名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:53:28 ID:ZTjaavoi
>本棚に並んでいる本を見るだけでも楽しい本屋を目指してきたが

ビシーっと並んだ本って見てるだけでも楽しいよな。
見るためについ寄ってしまうので集客力もあるし。

難点は並びに穴開けるのが悪くて本を購入できないことぐらい。
26名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 17:59:28 ID:S30lpiBQ
またココにも粉飾ブックオフの犠牲者が。
27名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:12:18 ID:oNU+uhZO
学生時代通いつめたけど…
何時間でも居られるあの雰囲気が好きでした。
28名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:34:25 ID:kn1l/5tN
うわぁショック…
29名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:38:22 ID:5yruUYQu
>>21大勝利!
30名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:41:22 ID:OHFiU2bh
この前用事があって郡山に行ったけど
人いなさすぎ。ありゃ潰れるわ。
31名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 18:44:01 ID:oxkrK4c+
地方都市なんてどこもそんなもんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:02:19 ID:c7CToAo5
でも20万冊規模の店ならかなり大型だから郊外型に負けるとしたら
品揃えじゃなく単に駐車場の問題かな?
33名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:11:05 ID:OvK3iS6m
日本中 同じような店舗が並んでるね
そのうち風景変わらなくなるよ
34名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:28:16 ID:haUqqw5i
社員解雇カワイソス
35名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:28:37 ID:INVL5PnS
>>32
田舎者から車を取り上げるべきだな
36名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:47:12 ID:HHIYgwnA
>>19
宮城だけど俺にも見s
37名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:50:38 ID:pEGN5sl0
>>32
単純に地代の問題だと思うよ。
むしろ、郊外のほうが人の入りは少ないんじゃないかと思う。
38名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 19:52:23 ID:YGS3hRHZ
20万冊もあるのに検索が店員の記憶だよりってやつだろ
売れ残り在庫が客の目に見えてるってだけの大型店
店員が無いと言えば無い。在庫あるのに探そうとせずに問屋に注文で
利益薄いんだろ
39名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:19:12 ID:KSgtyza0
>>35
餓死者続出
40名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 20:27:38 ID:EY34b+03
駐車場ないのは致命的だったよなー。
無料券もらえるにしてもなんにしても
郡山駅前店なんて飲み屋ばっかだし
他のところ行くついでにって場所じゃなかったしな。
41名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 21:45:14 ID:WvoGj2jL
田舎で駐車場がないというのは致命的だな。
>>35
田舎にはバスも電車も無いのだよ。
タクシーさえも無い地域もある。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:08:43 ID:qDOgE8n4
>>20

アホこくでね。
43名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:21:18 ID:GAx+/V0H
こういう書店が廃業するのは悲しいな。
44名刺は切らしておりまして:2007/05/24(木) 22:29:15 ID:kmtDUxii
札幌駅の近くの 紀伊国屋?は
椅子はあるは コーヒーショップはあるわで驚いたよ 
45名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 03:30:55 ID:H8BpPvlz
奥羽時代お世話になりました

46名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 08:31:04 ID:6vmhbkjO
うほ
47名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 08:46:40 ID:CYKR+uKP
昔ここの前で発砲事件あったよな?
48名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 12:42:53 ID:HNp7701r
>>25
それで買ってもらえずに倒産すると言う罠。・・・無念!!
49名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 12:53:32 ID:rHsjlcAp
>32
そう。
回りは飲み屋しかないところにあるし、
近所に駐車場も少ないし入りずらい。

品揃えはいいな。
郊外の、ただ店が大きいだけで種類がないとことは比較にならない。


マジで、どっかに移転ってことで手をうってほしい。
ネットより本屋で買うのが好きだから死活問題。
50名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 12:57:45 ID:3yHFFMgO
ビシーっと本が並んでいると本屋にいると・・・・・・ウンコしたくなる。
51名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:16:45 ID:/KqB2MLY
学生時代は神的な存在の本屋だったぞ
漫画とか参考書充実してたし、郡山に行った時はとりあえず立ち寄った。
52名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 13:40:52 ID:7+bn3dEC
>>21
立ち読みじゃなくて買ってあげからだろ
53名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 14:02:15 ID:UCs1neP1
>>44
最近の本屋はそんな感じのとこが多いね。
俺の地元の本屋も喫茶店が併設されていて、タリーズが入ってるとこもあるね。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 15:12:08 ID:keVQjqeL
「本屋に行くと便意を催す」というのはよく言われることだけど
最近流行のカフェ併設してる本屋ではそういう話は聞かない。

カフェがあるということだけでリラックスできるのだろうか。
55名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 15:17:50 ID:URBdpnPB
跡地は ラーメン屋か
56名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:45:39 ID:3KM5pnUj
福島自体が時代の流れに....

いや,なんでもない.忘れてくれ.
57名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:52:41 ID:jf+TM2g1
>>49に同意
あのシーンとした中でゆっくり選ぶのがいいんだよ
そして何より、品揃えは神。

☆ 郡山の今後の発展を模索するスレ 24 ☆もどうぞ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1179484107/l50x
58名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:53:33 ID:CZTFlMYJ
>>32
そう。自分も買いに行く時はバイクで行ってた。
本屋の前には自転車がいっぱい止ってたっけ(3年前の記憶より)
59名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 20:55:07 ID:Qg+h0WM8
あそこって 便所あったっけ?
60名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:57:29 ID:effY43nA
「本屋に行くと大便がしたくなる」という統計だったか何かがあったっけな
61名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:06:55 ID:qRYw3FZB
本屋でうんこしたくなったことって 一度もないんだけど
小便したくなった時 さすがにトイレのひとつもないってのはキツイな。
62名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:52:35 ID:effY43nA
63名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:55:41 ID:effY43nA
64名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:02:04 ID:jf+TM2g1
>>59
あるよ
2階か3階の奥
前に借りた

街BBSではこんな話題もあった
  120 名前: ゆきんこ 投稿日: 2007/05/25(金) 19:26:36 ID:bUz085Gk [ ntfksm086076.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
      ■東北書店にメッセージを送りませんか。
      郡山市民なら一度は行くであろう、東北書店。
      長年のありがとうを込めて、メッセージを送りませんか?
      http://book.geocities.jp/touhokusyoten_fan/

65名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:58:23 ID:E1KGoSdv
時代の流れに乗れなかったのかもしれないけど

今後は地方でも個人レベルで物販業を立ち上げるのは難しい
と言うか事実上、不可能になるんだろうな
零細から始めてそれなりに成功して家族経営では出来なくなる位に
店は成長し街も発展すると、国際レベルの大資本が来てイイ所取り

日本全国、同じ店ばかり、地方は衰退するばかりだ
66名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:08:32 ID:wH/aMYb5
郡山駅前は昭和の臭いがする。
67名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:18:37 ID:qNUFGuLi
地方でも豊橋の精文館は元気だぞ
郊外型を出店しながら、駅前に旗艦店を残して上手くやっている

というか郡山と豊橋って街は良く似ているよなぁ・・・
68名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:22:56 ID:TAR7+uyL

高校生の時、よく立ち読みしてた

というかニュースになった方に驚いたが

もう店舗式の本屋もダメかな
69名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:26:24 ID:BQx2Y3Dm
>>66 ほったらかしだからなw
70名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:38:08 ID:Nqn9yYQC
東北書店の店内も昭和の香りがしてたぞ。
71名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 03:51:46 ID:90QYSFed
残念です 郡山市は これから ドンドン不景気に成るでしょうね、 皆さん気づいて
ます?知事の逮捕により 郡山の建設業界や公共関係の談合が厳しく成り、予定の
金額より安く落札、 普通に考えるとこれが正義かも知れませんが、 市役所に
税金を払う、そして公共事業で市民に配る、 まるで 池の中の生態系と同じです。
東北書店の様な歴史ある店は、 学生やその親たちに、よって支えてきたはずです。
公共事業の低迷により、 消費が減り 収入が少ない人達は、 犯罪に手を染めるでしょう。
格差社会の始まりです。 今の社会は、 決まり事が多すぎます。 今に驚く店が
潰れますょ、 皆さんの力で郡山を支えてください。 良い方法はあります。
仕事は拘らない、(余計な経費が掛かります)趣味には拘る、 これだけスムーズに
なります。  
72名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 04:14:40 ID:xFm7iUoR
30年前の高校時代は良く通ったなあ。
お世話になったよ。
郡山って大規模な書展が少なかったからな。
当時はまだ景気良かったからさすがのアーケードも
恐くなかったけど、いまは風俗街状態で酷いらしいな。
まともな客が寄りつけなくなったからかな。
行政も何とかしてやれば良かったのに。
近所に交番作るとかさ。
当時は駅前に西武と丸井ができたころでした。
駅前がピークの頃だな。
73名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 09:37:16 ID:4VNRkPNZ
↑駅前通りには佐藤書店もあって、東北書店といい意味合いで競合してたよね。
そう言えば佐藤書店はヨドバシの方に移転したよね、まだ、あるの?
74名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:06:36 ID:YY1KziOd
15人で20万冊を管理するって大変だよな。
1人で13333冊読まなきゃいけない。
75名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:12:43 ID:gxqV9SOL
公共事業が景気を良くして来た、談合肯定派の良く言うことですが
大間違いです。

江戸時代のお台場建設以来、日本の公共事業、特に土木工事は
大変効率が悪く税金をどぶに捨ててきました
その訳は昔はヤクザの親分、今は土建屋の親父が少しでも多く
土木作業員からピン撥ねする為に、わざと機械化を遅らせさ
作業効率を遅らせ工事完成を遅らせ、私服を肥やす為です

では現在世界一の国際競争力を持つ米国では公共事業、特に土木事業に
対する費用をどのように抑制してきたか?
効率の悪い民間土建会社しかない時には米国工兵隊に土木工事を
させました、日本でも戦後に米国のやり方を手本に航空自衛隊の
飛行場を自衛隊自身に作らせようとしましたが、土建屋から賄賂
を持ってる三流政治屋共が邪魔をしました

土建屋の談合は日本国民の税金をどぶに捨て、日本国をも滅ぼす
天下の大罪です、決して許してはいけません
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:34:47 ID:ryyWWQsn
近ごろ本はamazonでしか買って無い。
欲しい本を見つけ易いし、早いし、手間が掛からないし。
近所の本屋も閉店しました。
77名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:11:43 ID:FHT2iXEX
都内は似たような本屋が大杉
78名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:33:55 ID:kJXAFvYG
俺が経営陣だったら、学術本中心に買い取りもやって、新刊と古本一緒に本棚に並べるんだが。

でも新刊卸してる取り次ぎを敵に回すかもな
79名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:51:45 ID:0XeLTFOK
全国的にこういう傾向じゃねーかな
アマゾンショックはじわじわ来るだろう
80名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:56:50 ID:Ll3BfZYs
アマゾンは1500円以上送料無しだもんな。しかも 店員通さなくて
いいから はずい本も抵抗無く買えるしw
81名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 12:05:32 ID:Yxh4wGmc
新刊書籍なんて掛け率があほみたいに高いからな。
75掛以上で注文しても注文数が満数入ってくる保証がないという
信じられない業界。
薄利だから大量に売らんといかんし、
集客力をあげるために売り場の大型化がすすむ。
んで体力のない店はつぶれていく。
82名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 15:42:46 ID:H70Qs4cJ
CD屋もamazon系にうりあげとられてるみたいだしな。
通販の敷居が低くなったのがきついんだろうな。
83名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 07:55:15 ID:c/vnVxkO
6月アゲ♂ 
84名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 10:05:57 ID:TFlMFo/L
以前は教科書の取次ぎをやっていれば、その書店が潰れることは無いと
言われていたけどなぁ・・・。
少子化の影響と受験人口の減少が相当響いたのかな?やっぱり・・・。
85名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 10:18:00 ID:2ewwooIV
 一方、県内建設業は、条件付き一般競争入札の全面導入によって、どのような変化を予測しているのか。落札率論議の矛盾を説く一方で、ほとんどが「低価格競争」への突入を予測している。
「競争が激化し、地方の建設関連経済は激変、中小建設業者は壊滅する。残るのは大規模業者ばかり。それに伴い、地方の建設産業及び働く人を含めコミュニティが崩壊する」。こんな最悪のシナリオを想定するほど、危機感は強い。
「目の前の仕事に目を奪われ、ダンピングが横行すれば、企業の倒産、失業の増加、家庭の崩壊につながる」
こうした地域経済へのマイナス影響を憂う声とともに、「ダンピング入札により、地元企業が倒産することを誰が望んでいるのか。また、失業対策をどう立てるのか」。県の入札制度改革が、本当に県民のためになるのか−という根本をつく意見も。
今回の県の入札制度改革は、「入札談合の排除」が焦点となり、社会資本整備はどうあるべきか、公共工事の主目的は何か−という<そもそも論>が欠けている、という指摘も少なくない。
価格競争の激化に伴う業界の懸念は、前回までに大方紹介した。完全競争の行く末は、中・小規模業者ほど厳しい状況が予想され、倒産の増加とそれに伴い失業者が増え、県内経済へも少なからず影響を与えることだろう。
86名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 11:12:12 ID:tXiyeZYd
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、長州の中野書店ですが、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
87名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 13:02:19 ID:kRpHVzNq
>>85
また談合肯定派か、談合が無くなると楽に稼げないからな

前佐藤知事の汚職事件で捕まった土建屋も、「土建業の地産地消」
とか言ってたそうだが、ふざけたこと言うな、力量無き土建屋は
規模に係らず早く潰れろ、東北書店の潔さ良さを見習えよ

地方の製造業、卸売業、小売業どんどん潰れてる、でも潰れても
多くの消費者は何も困らない、全国規模、世界規模の大きな企業は
消費者の選択の幅を広げ、その消費者兼生活者の雇用も地方の中小
零細企業より多く生み出している

土建屋連中も買い物は全て福島県内の製品、福島県の地場業者から
買ってる訳ではあるまい、それなのに土建屋は談合で税金を盗み、
末端労務者から賃金をピン撥ねして自分が儲けたいから談合が無く
なるとコミュニティが壊れるとか、普段地域を食い物にしていながら
エラソーにホザク

公共事業の本来の意味は税金を投入する事により、玉突きのように
多くの分野に良い波及効果をもたらす事だ、しかしローテク土建業に
税金を投入しても土建屋の車がクラウンからベンツになる程度だ
これからはハイテクに税金を集中しないと日本は国際競争に負ける

土建屋が楽をして儲かる時代は終わったんだ
88名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 13:48:08 ID:7zbf8ATd
>>87の理論を突き詰めると、結局 効率と集中なんだよな。

地方の現状知らないんだろうな。
89名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 20:57:24 ID:wGRfsHBO
大型書店、専門店、ネットの3つしか残れそうにないな...
90名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 21:55:03 ID:crWwlYWN
あと19日
91名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:30:18 ID:WSDI6kF9
普通にアマゾンショック
ここに限った話ではなく全国的、世界的にそうなんだろうな
92名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:44:34 ID:1hbKp+D3
>>91
普通に窃盗犯増えただけ。
93名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 20:36:30 ID:ZoAfYdaj
須賀川あたりに移転して欲しい…
94名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:17:33 ID:fNFTMo4O
昔あったサンルートホテル郡山は風呂がでかくてよかった。
95名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:53:18 ID:39B9LR6C
ここに限らずネットで本を買えるようになるまでは
注文してから2〜3週間待たされるのは当たり前
だったもんなぁ
96名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 22:00:36 ID:4rTRF2zg
相変わらず取次は時代遅れのアホだよね
例えば各県に倉庫を設けるとかすれば少しは迅速化できそうなもんなのに
最低でも10日かかって萎えたかと思えば
買えなくてもまあいいや、な本に限って3日ぐらいで届いてびっくりしたり
97名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 01:01:07 ID:delxQQm0
各県に倉庫を設けて在庫管理をするのに一県あたり幾ら位かかるんだ
公租公課、人件費、光熱費諸々、毎月新書なら何冊売ればペイするんだ?
98名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 07:04:14 ID:VT/Dmsq9
ド僻地郡山。福島の山奥の郡山市。可愛そうな奴ら。

大笑い。

便利な都会に住んでる俺には寒冷地の郡山に住んでる住民が理解できない。

広い平地に住んでて雪など降らない俺の街  海も綺麗で巨大な港や空港もある俺の街 

俺と同じ地域に住む仲間は勝ち組だと思う。 とにかく農家でもないのに人口40万人以下の山奥に住んでる奴らは「負け組」 

またチベットツンドラ郡山市に行きたいなあ。

ど田舎の郡山人の冷え切った顔を見てみたい。

そしてニヤニヤ笑ってやりたい。こいつら可愛そうだなあってね。
99名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 07:05:45 ID:28/fdt+Z
これは残念だ
100名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 07:13:12 ID:qz2VkPgv
>96
それは実態はずれの議論。倉庫の分散で解決する問題ではない。
出版社は初版部数の7割程度を取り次ぎに出し、3割程度を手元に
置く。追加注文に即応するため。しかし追加が多いと手持ちは
切れてしまう。増刷すろと10日は掛かる。
3日で届いたり2週間になったりするのはそうした理由。
101名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 00:23:38 ID:aDi3RDff
>>73
何年か前に教科書専門店になり、一般の書籍は数えるほどしか置かなくなった。
現在は空いていた2階のフロアに移り、完全に学校相手の商売になった。

1階はラーメン屋に貸している。
味はわりと普通かな。本来、飲食業やってたわけじゃないから、ちょっと造りに無理がある。
店名は「白河ラーメン さとう」だが、単なる偶然で、今までの経営者とは関係ないってさ。
102名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 00:27:01 ID:Kx6ZfsfG
>>12
本を読む人にはわかることだけど、
本屋にはすべての本がおいてあるわけではないんだ。
三省堂の本店にないものが、東京堂書店にあったりするんだ。
103名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 19:49:23 ID:VT0fPV00
東北書店、本棚が空いて来た、寂しいがどうしようもない

毎日立ち読みに行くぞ
104名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 22:12:54 ID:QOFdTQHf
買えよ
105名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 21:47:59 ID:NzN62Pyl
入り口の上にある金色の
「 東 北 書 店 」 のあの文字なにで出来ているんだろう、かたいんだろうか
占 の部分だけでもいいから、ほしい
とか思って・・・無理だけど。

ところで八○洲はどうなんでしょうか?
以前行ったとき突然ちっちゃくなっててびっくりしたのですが、
最近行った方いますか?
106名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 19:20:47 ID:ehJcBUKI
さあ オマエラ 泣いても笑ってもあと10日で終わりだ。
107名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 19:47:58 ID:reyxOmPV
あの狭さは結構心地よかったんだがな・・・
108名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 19:57:31 ID:sWqV583+
15年前、電車待ちでよく利用してたよ
お世話になりました
109名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:00:57 ID:I3Jd+ys6
最後の一週間とあいなりました age
110名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:02:39 ID:TNwzWFm/


ドンキホーテの元社員が残業代の未払い分を請求する様子をブログで公開しています。

http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/


ところがブログ上である役員を「関西ヤクザ」よばわりしたため
その役員と思われる人物が元社員を名誉毀損で訴えてきたようです。
さらに会社の内情暴露につながる記事をドンキと運営側ライブドアが組んで
一方的に削除しまくり、とうとう肝心の暴露記事とブログタイトルまでなくなってしまいましたw

おかしいことにブログ作者はその様子を全部ブログ上に公開しまくっています。

111名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 09:11:34 ID:KfEVOyzy
ぇーなくなるのぉ?
高校のとき裏口から入って,エロ本立ち見経由マンガ本立ち読みコースが
定番だった。ここの本屋ほどマンガの立ち読みを「黙認」していたところ
はなかったな。
112名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 11:47:48 ID:8ddfyiGY
あと1週間か、まだ信じたくないよ
113名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:55:45 ID:77SvhE9r
しらんかった!潰れるんだ
114名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:59:03 ID:8DO+BFo5
ていうか、東京と名古屋以外はすべて終了でしょ?

それが戦後の自民党政治&官僚政策の結論だよ

少子高齢化で国民が減るーー>国民が居なくなるーー>国が滅びる


115名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 18:26:17 ID:TYysXtJF
名古屋?大阪とか京都なら分かるが名古屋はねーだろ。
116名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:30:39 ID:Wo8asiSa
名古屋はトヨタ様のお膝元
地方の大都市では一番成長してる
大阪は企業の東京流出、没落の歯止めがきかんw
117名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:35:36 ID:Wo8asiSa
あと、北陸も勝ち組なんだよな
失業率が低くて、持ち家率が高い
製薬とか有力な地場産業もある
郡山はA作がいなくなったら終りだろ
福島あるいは東北全体が終ってる感じだがw
せいぜい仙台に頑張ってもらうしかないな
118名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 19:49:58 ID:MpE2LYOt
>117
ぶっちゃけ、宮城より福島の方が景気いいぞ。
119名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 20:42:35 ID:1Z9qZvpp
>>116
まぁそう仕向けてんだししかたないんでね
120名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 22:00:28 ID:U1OZL6MR
>>115→119
おまいら なにげにスレ違い
121名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 13:30:50 ID:lFKTaZvf
東北にあるから東北書店か。
安直だな。
フランスにあるからフランス書院みたいなものか。
122名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 14:55:06 ID:qofzFj7o
>>117

東北の有力政治家が揃いも揃って左に振り切ってるからなあ…宮城も浅野だったし。浅野の最後っ屁のおかげで仙台は中国人が爆発的に増えてんでしょ?
123名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 14:59:17 ID:8rYgb9a0
本やも量販もねこそぎアメリカに持ってかれた。
日本人、バカ過ぎ。ざまぁ。
124名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 19:54:28 ID:xcNt5GUc
>>123
だからこそ、東北書店で「黒字亡国」を買って読むべし
125うねめまつり:2007/06/15(金) 18:14:06 ID:rN8L6KYp
僕は今東京の大学に通っているんだけど、高校の時はよく3階のマンガコーナーに通っていたから本当にざんねんです。
126名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 18:22:09 ID:PEbJYoA7
時代の流れを読んで
名前をアマディゾン書店にすればよかったのに。
127名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 20:40:52 ID:1YK2x7kc
そう言えばぐんしんに口座残したままだけど
まだ使えるかな

使えるなら隠し口座として再活用しよう
128名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 07:57:21 ID:4XtvQIGG
土日月火水の残り5日 age
129名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 14:07:12 ID:CABEQ/nA
東北書店潰れるのか・・・
駅前アーケードオワタ\(^o^)/
130名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:19:01 ID:hPykq1Sb
日月火水 残りあと4日 age
131名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 22:38:58 ID:LG9HBSm6
駅前のビッグアイっていう高層ビルなんなんだよw
中身は中途半端なテナントや定時制高校がだし、フジテレビみたいな球体の中身は科学館w
福島人の考えることはわかんねーよw
132名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:46:43 ID:w6TrHUaH
ビッグアイも良かれと思ってイロイロやったけど
結果が出ない、駅前周辺もイベントとかをやっても販促効果なし

もう駅前周辺は物販業は無理、地元の商店主はとっくに判っている
イベントとかやるのは行政や商工会議所の意向
今も残っている個人規模の商店も現在の代で終わりになるだろう

駅前大通り北側は、歌舞伎町に
駅前大通り南側は、病院・老人街に で良いんじゃないの
133名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 13:26:33 ID:Q+/lrGNt
キビタンが泣いている・・
134名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:33:57 ID:Fc1haR9a
>「時代の流れに乗れなかった」
乗らなくて良かったんだよ、東北書店は…。
本好きのための、本のための、本屋でいて良いんだよ
135名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 01:27:03 ID:xnkCvCxq
正直地方の馬鹿な消費者に合わせてマンガ、雑貨ばかりおいてある
本屋ばかりが残っているのはなんとかならんのかね。
堅い本屋の雰囲気は好奇心が刺激されて精神的にも良いのに。
実物も見ずに参考にもならん他人の評価だけで買うのも嫌だしな。
136名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 05:59:01 ID:mfBDIlyH
残すところついにあと3日となりました 
137名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:16:30 ID:Iu7onUrm
さっき行って来た

1階と3階には、まだ本があるが
2階の参考書や辞書、児童書類は殆んど無くなっていた

廃業をまだ信じたくないよ
138名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:01:25 ID:MWKWHH+y
今日と明日で廃業 終了 長い歴史に幕を閉ざすage
139名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:57:04 ID:ZTXgvA3c
郡山駅前はダメ、駅前のアーケードなど二ラク系パチンコ・ホテルなどで再開発計画も混迷
駅前アーケードなど薄暗くて両側にパチンコ店、通行する気になれない
反対側もイオンタウンが住民の苦情で開店時に24時間だったのが自粛、客が少ない
パチンコ店が付近にない郊外の大型店舗の方が客の入りがいい
夜の飲食街も寂れた、駐車料金も高い、祭り前になると暴走族が駅前ユーターン
駅の飲食店も魅力がない、テナントビルもわざわざ寄って見る感覚(ビルを出てもその付近に魅力なし)
わざわざビルの方向まで行って見て、地上に降りたらバス停・駐車場・あとなんだっけ
デパートも撤退、ビジネスホテルも・・・二流(うすい付近は良いけど)
140名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 08:04:03 ID:/Ge8STPM
なんかもう二進も三進もいかない状態だな
どこぞの都知事候補じゃないけど全てをぶっ壊さない限りどうにもならんね・・・
141名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 08:07:14 ID:72VTpxqR
>>135
都心に引っ越すしかない。
本の選択肢は何十倍にも広がる。
地方に住むのがアホらしくなる。
142名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 08:15:47 ID:gNdezckA
近くに「清光堂」(せいこうどう)と言う小さな本屋が会った
初めは硬い本が多くて漫画や雑誌は少なかった。
しかし、近所に大型書店「明日屋」(はるや)ができてから
客が減ったのか漫画や雑誌ばかり置くようになり逆に客が減った
そのうち小さな書店はなくなった。

そこで子供らはこういってた
せいこうどう、はるやができてしっぱいどう・・・
143名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:05:38 ID:dhHok89X
なんか 今 無性に「ほたるの光」が聞きたい
144名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:40:38 ID:NyCj0jlD
ジュンクとかと同じ閉店セールかあ
145名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 10:17:37 ID:tSSJVMiQ
えっ 安くなってんの?!
146名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 19:09:39 ID:0Wnmaj6m
明日は、感謝購入に詣でます
147名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 19:13:03 ID:wMqg248n
「廃業〜なしよ!」

とか誰か言ってくれよ
148名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:01:48 ID:6Id4GqPH
規模はダンチだけど丸善の行く末を暗示してる気がする
149名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:28:37 ID:njdQqSn2
夕方 TVのニュースで観たけど アーケードはほんとヤバイ
シャッター降ろした テナント募集の張り紙はった空き店舗が
並んで 通りも人気全くなしで じーさんがひとり歩いてるくらいだった。
150名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 20:38:28 ID:KYlOi9P+
消費者がバカになってきている。
単に安いだけでものを選び、
日本の産業までだめにしている。
151名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:32:16 ID:t/tggBv+
明日の八時に東北書店行く人いますか?
152名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 22:29:43 ID:XVu6sfG4
>>151
8時には行かないけど一応見には行きたいところです。
最後に買った専門書はやはり東北書店でないと置いてない系でした(!売れ筋)
153名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 01:03:40 ID:pW5fzaeQ
いきまーす

多めに本を買って

最後をみとってあげます
154名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:09:34 ID:SguCK65T
南無阿弥陀仏
155名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:14:47 ID:kPGFFHm3
>>150
本みたいな同じ品質・同じ商品なら安い方で買うでしょ、それが市場経済だし
馬鹿じゃないの?

直接都内に行けばいいし、岩瀬もAmazonもあるから郡山の人は誰も困らないけど
156名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:45:20 ID:pt3zEUSV
>>155
う〜ん、折れは東北書店が無いと困るな
しかし市場経済だから確かに仕方が無い
消費者、社会が必要としなくなったんだろう

これからは月刊誌は定期購読を申し込み
新書類は、八重洲かセブン&アイにでも注文して買うしかないな
ま〜今日で東北書店は最後、優しい言葉をかけてやってよ
157名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:50:27 ID:A5yXj5z6
はぁ
158名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:02:47 ID:akyLulnz
>>155
Amazonの品揃えもたいしたことないよ
159名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:04:03 ID:XUuS5Fdx
>>155          馬鹿な消費者の代表のような答え。日本人には昔ながらの商店街や市場が必要なんだよ。『付加価値』って概念が理解出来ない馬鹿には理解出来ないだろうが。
160名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:12:52 ID:QNUTa/U+
経団連にしろ、市場原理主義者にしろ
あまりにも経済理論に疎い。

市場原理に任せれば一番効率的なところが勝って万々歳ではないかと。

しかし、実際には、市場というのはまさしく国民市場であって
国民が市場形成しない経済は間違いなく崩壊するんだよね。
161名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:18:11 ID:zQBaTFqx
さて、どうなる市場原理至上主義

【日本経団連】 派遣禁止業務の解禁、地方税徴収の民間委託拡大、羽田空港の早期24時間化など14分野で212項目を政府に要望へ
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182283749/
162名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 19:10:11 ID:qr7Rz/EB
最後に行ってきました東北書店。
遠くから兄ちゃんが携帯で写真とってた。
1Fはともかく2Fは本当に本が8割以上なくってああ閉店するんだなぁって。
163名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 20:26:51 ID:Nn8r96CQ
あーあ 終わっちった。age
164名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 21:40:03 ID:Xo13RWvl
http://imepita.jp/20070620/775330
今日の午後の東北書店さん。


おまけ
http://imepita.jp/20070620/774350
同日の安達太良山。
165名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 09:03:37 ID:qcbPNCcp
あげ
166名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 10:49:36 ID:bqn7lF1R
閉店を惜しんで、郡山の空が涙を流している。 age
167名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 13:12:16 ID:jPkuh38r
郡山出身で、東北書店にはかなりお世話になった俺でも、まちBBSで立てるスレだと思う。
郡山市民以外知らないよね?
168名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 20:20:40 ID:W3sCFjs0
>>167
以前は会津の方からも客が来てたらしいから、
福島県民だったら知ってると思うよ

遠路はるばる来てくれたお客さんをがっかりさせない為に
普通じゃ売れないような本も全部揃える様になった、と聞いたことがある
169名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 21:49:04 ID:4ohi/YhH
東北書店は老舗だったからね
他県でも知ってた人は知ってたよ
170名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 01:47:28 ID:i2TuLRJK
今日はじめて知ったよ
なんだよ!ちくしょう!ちくしょう!
俺の大好きなガコ書店まで無くなっちまうしよ!
悲しいよ

これってさ ツタヤが出来すぎてるのが原因なのかな?
ツタヤって嫌いだよ
重宝してたライオンドーを潰して、ガコ書店の目の前に
ツタヤ作るんだぜ。なんだよそりゃ!
おかげで近所に食品店が無くなっちまったよ。
ツタヤって全国展開してるわりには使い勝手が悪いし。
全国展開してる割には品数少ないし。
(東北書店は狭い店舗なのに品数はかなり多い)
店員はハリーポッター以外の本を知らないし。
(本について質問しても機械に頼るから痒いところに手が届く返答ができない)
(とある小説を探したが小説の棚の中のどこらへんなのかがわからなくて
店内の検索機で探したら「小説の棚にあります」みたいな結果がでたのよ
( #゚u゚)わかっとるわボケー)
ツタヤの店員て基本的に本に興味ないんだよね。
んもうガッカリだよ
171名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 01:51:58 ID:CY3f2Ynq
本を並べるだけで楽しいなら図書館で十分
本屋だったら売らなきゃダメだね
172名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 07:35:33 ID:9Kkvw5DE
あれだけの本があれば返品作業 大変だろうな
173名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 09:02:41 ID:hdswP2nk
>>170
鷲湖はかなり前になくなって今はトンカツ屋に。
TSUTAYAは売れ線ばかりで小説とかがあまりないんだよね。
174名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 11:18:32 ID:rz3lEZj+
今日発売の月刊誌
今月号はどこで買おうか
175名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 12:38:17 ID:18pBwUDP
ダイエーの脇の方から道を曲がり,東北書店に行き着いたとき,
俺は後ろに振り返ってダイエーを見つめた。道をまたいで建物間
をつなぐ連絡通路をしばし見つめ,子供の頃におこづかいを貯めて
ダイエーで買った赤いラジカセを思い出した。

悲しくなった。
176名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 17:19:13 ID:BygYU9og
専門書が買いづらくなるね
177名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 19:08:17 ID:K3rpAVDE
>155
岩瀬書店?

全く話にならんよ。

冨久山のなんかただ広いだけで品揃え最悪。
178名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 20:52:44 ID:kAzW3jeX
>>175
あの道ってなんだか哀愁あるよね

俺も岩瀬には期待を裏切られる事が多い

結局これからは
ただ買うならアマゾン
立ち読みしてから買うなら岩瀬かツタヤになってしまうのが悲しい

あ そーいえばイオンタウンにも本屋あったよね あれどんなもんだろ?
今度行ってみよう
179名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 21:01:09 ID:K3rpAVDE
>178
ただのツタヤ。
品揃えは岩瀬と大差無し。
180名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 00:16:52 ID:7iv/hJDM
専門書なら都内に行って買ったほうが早くて安い
新幹線もバスもあるから気軽になったしね、都内観光という付加価値もある

結局は交通網の発達には勝てないのだから時間の問題だったけどね
本を「郡山」で買う理由もなくなったんだよね

雑誌なんかは岩瀬やみどり書房で十分だろう
181しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2007/06/28(木) 05:34:29 ID:??? BE:1828962-2BP(8788)
ブックカバー目当てで最期に行ってきますた。
3Fが異常に広く感じた。
182名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 12:05:18 ID:yVX5/N8Y
漏れは池袋のジュンク堂より東北書店のほうが好みだな。好み。
東北書店で購入するときには,なんというか,お賽銭を投じているような感覚に襲われる。
今となっては,東北書店は安積神社と同化してしまったようなもんだな。
>>175
その道は参道であり,その建物間連絡通路は鳥居であろう。
183名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 12:41:55 ID:wjwjztrU
郡山の人は気軽に東京に遊びに行くからなあ。
さびれるね.
元々ガラが良くない地方都市だし。

大昔は近所にJBLのパラゴン(家具みたいな名作スピーカー)を
おいてある喫茶店があったり、「のだや」がピュアオーディオで
おおきくなったり・・・そこそこ文化があったのだけど。
いまじゃ風俗地方都市
184名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 10:39:19 ID:lCJfasV3

( ,_ノ` )y━・~~~  ふう・・郡山も寂しくなるな


東北書店の三階の画集コーナーの一角(隅っこ) 
あそこは落ち着く俺だけのスペースだった・・・

他にもいいものや場所が沢山あったが皆移動したり縮小したり無くなっていった

ダイエー(トポス)の最上階のゲーセン
ダイエースプレー
トイスカンノ
アーデン(トイスカンノ二号店)
トイランドmk2 のゲーセンや隣のレコード屋との間の通路のゲーム台
ピカデリーや角のタバコ屋の映画館
塚本輪業の三階のガンプラ
石井模型店
ペリカン玩具店
創光堂
開成小学校の前の鈴木や松本
旧タル川
うすい通りのタイトーゲーセン
アカトリイ
ピノキオ
うすいの最上階のゲーセンや下の食堂
らじおジッチ
やまのいの二階の模型店(後にアンティーク玩具店)や三階の文房具屋や一階の不良学生服店
キョウヤ(リバックス)隣の小さいノダヤ

( ,_ノ` )y━・~~~ふう・・寂しいよまったく

>>183
同感だ・・・


( ,_ノ` )y━・~~~ 長文駄文すまなかったな じゃアバヨ!
185名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 23:09:12 ID:9Hj9upYX
東北書店でコミック・ドラえもんを購入し、ダイエーの最上階で
ラリーXならびにギャラクシアンをやっていた漏れとしては、
涙ちょちょ切れてくる。
186名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 23:30:54 ID:FMEsT7fd
郡山にダイエーってあったの?
滅多に行かないから知らんかった。
187名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 10:45:27 ID:bOKABS/k
>>186
アーケードの出口よりにあった

しばらくして、安売りメインの「トポス」という名前になり
泣かず飛ばずのままご臨終
188名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 01:04:26 ID:lNWEz737
東北書店廃業の影響を強く感じる、今日この頃

ホンと不便になったよ
189名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:47:49 ID:1yMq/zIL
さみしい限りです。廃業なんて信じられません。
190名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 16:59:34 ID:/Hp7N4Tv
予備校生のとき行くとこなくて、とりあえず東北書店行くんだな。世話になった。残念。
191名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:30:00 ID:k2vproch
この規模の書店としてはたしかに専門書が充実してた。
センスの良い本屋さんだったな。
192名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 01:07:38 ID:5g4jgGtt
帰省したら真っ先に行こうと思ってたのに…
あのギッシリ並んだ本と昭和チックな静かな店内が好きだったのに。
地の宝庫って感じで。
そういう時代なんだね、残念だ。
193名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 12:27:30 ID:ifCKTkvk
八重洲が進出した頃にヤバイんじゃね?と、言われてたと思ったけど
まさか共倒れになるとはねぇ・・・(八重洲は形だけは一応残ってるけど)
丸井の撤退も決定済だし、こりゃヨドバシ撤退も時間の問題だろうな〜

不景気な話ばかりの郡山だが、
県内及び東北ではこれでもまだマシな部類と言われている事に、驚かざるを得ない。
194名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 18:43:41 ID:D5q8aHkX
残ってほしかった。
八重洲は新興勢力だから思い入れないけど

長い歴史のあった店だった。いい雰囲気の店だった。
大規模店舗法などのあおりもあったと思う。
これから何年か後、小泉の構造改革に評価が下ると思うが大企業ばかりが大きく伸びた感はある。

金満日本か ため息がでるよ 郡山は終わったな
195名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 18:47:45 ID:0zgYLwAA
駅ナカに書店が出来るんだろうなあ
196名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 19:05:41 ID:0zgYLwAA
調べてみたら、やっぱり駅ビルに
「改造社書店」がはいっていた。
こういうところには地元系の書店をいれるべきだろ。
それとも競合で負けたかな?
http://www.ekipara.com/building/K8050R01.html
197i u:2007/07/04(水) 19:23:01 ID:0Fkces97
悲しいですね。私は郡山でないですけどとても残念です。
>>170
キヨスク閉店のニュースにかぶりますね。派遣やマニュアル労働で
熟練労働者のスキルを切って労働力を安く買い叩くということです。
日本型経営の敗退かつ衰退です。
198名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 20:17:50 ID:RJkJdoDV
改造社ってすごい前からある気がするんだけど…
199名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 20:28:40 ID:ksVidF1t
改造社ってあの改造社?
出版やめて小売やってんの?
浦和の須原屋みたいだな
200名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 23:23:48 ID:zLkLOY/0
改造社書店は東北新幹線が開通した頃からあったはず
中心市街地空洞化っていうけど駅前が郊外になったという感覚でいいんじゃないの
で今の中心街は桑野・朝日・並木・西ノ内界隈
ヨドバシも郊外から中心街にへ移転すれば売上げが倍増するかもな
201名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 07:57:34 ID:GAt7dv7x
>>170
>重宝してたライオンドーを潰して、ガコ書店の目の前に
ツタヤ作るんだぜ。
ライオンドーがツタヤFC展開している。
ttp://www.e-liondo.com/gaiyo.htm
ベニマルが強すぎるから商売ぱったりでツタヤになったんだから、
仕方ない。


>>193
>丸井の撤退も決定済だし、こりゃヨドバシ撤退も時間の問題だろうな〜
むしろ、丸井跡へヨドバシ移転の可能性もあると思われ。
横浜だと三越跡へ移転してたよ。
202名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 09:47:26 ID:KRX8tc/+
八重洲書店ってさ
本店が、あの東京のバカデカイ書店でしょ
あれがそのまま郡山に来てくれたら・・・・ムリか・・・・
203名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 05:27:09 ID:1dlNdLvx
市場経済だの言ってるの居るけど、富山の中心商店街みたいに自業自得のところもあるからな
「売ってやろう」っていう様な偉そうな態度の店主が居たら、客は逃げる
二言目には郊外店舗をボロクソに貶す
お前らがそんな間抜けだから富山は滅びたんだよ!自業自得だよ バカヤロー
富山も高岡も魚津も・・・どうなってしまったんだ?って位 終わってる

今年の夏 富山に紀伊国屋書店が来る
その時、紀伊国屋書店が入居するデパートの目の前にある老舗書店はどうなるんだろうな
昔その本屋でバイトしてた事があって、良い思い出はあまり無いが
こんなスレ立つのだけは勘弁してくれやww
204名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:25:50 ID:5o4atH6a
東北書店はそんな尊大な態度の本屋ではなかったよ。

なんというか本の質問しても普段から本の話題に敏感なんだろうなって感じがにじみ出てて好感が持ててなるべくこの店で本を購入しようと思っていたよ。

アメリカ式の大型店舗法のあおりを受けて廃業倒産に追い込まれた商店街は多いだろう。

これからだよ、老人どんどん増えるし、今の状況が本当にいいことなのかどうかがわかるのは!

小泉はこれから歴史的な評価がされると思うが痛みをともなったのは庶民だけでね

大を生かすためには少の虫の犠牲は仕方ない的な政治では悲しい。

日本はさびしい国になったよ。

日に日に東北書店のなくなったことが重くなってきた。 郡山ドウナルンダ。
飲み屋、風俗も結構だよ サブカルチャーと言うか そういうガス抜きも必要かとは思うから。
でも アーケード街 完全に飲み屋風俗がメインじゃん 商店街ではなくなった。
205名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/08(日) 19:53:13 ID:Ce2uY870
昔は本屋によく寄ったが、今はアマゾンや楽天で買う。
レビューも見れるし、品数が桁違いに違うから、単純に本を買うならネットの方が優れている。

ここ数年で本屋の数は激減してる。またに本屋に寄りたくなった時に困る。 
ネットには無いメリットを打ち出せないと、大型店も淘汰されるだろう。

また、グローバル経済・通販の普及・人口減少で、地方が没落していくのは避けられない。
これは日本だけではない。
206名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 20:01:24 ID:IpviuUcJ
>>205
俺も最初はそういう行動を取っていたが、週刊誌や文庫本、新書はなるべく地元書店を利用してる。
流石に、こういう状況はまずいと考えるようになってきた。
僅かだが、地元に金を還流させたいと思う。

俺がどうしても欲しい本は大抵出回らないので、ネット経由になるが。
ま、ネットの書店にも無いことが多いけど。

207名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/08(日) 20:29:37 ID:Ce2uY870
全国の書店数は2001年(2万939店)から6年間で18%減った。
一方で大型店の開業は相次ぎ、総売り場面積はこの1年で東京ドーム2個分以上増えた。
インターネット販売やコンビニエンスストアとの競合もあり、書店の二極化が鮮明になっている。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070525AT2F2500525052007.html
208名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 21:54:36 ID:5o4atH6a
205 を投稿したものです。 単に便利さだけならいいんだよ 今の傾向で

でも問題は書店だけではないんだな 身近な例ですまないが 近くに退職後の叔父夫婦が東京から引っ越してきた。
近くに商店街があったのが魅力だったらしいでも20年 もう80歳になろうとしている。
幸い、ぼけてもないが、とうとういろいろ考えたすえ 運転免許の更新をあきらめた。
心配は商店街がなくなるようなことがあったら、買い物はどうするかということ。

今の便利さの追求って いかに短期で効率的に利益を追求するかってとこにポイントが行き過ぎているとおもう。
もっと長期的に都市設計が必要だと思う。
209名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 22:02:45 ID:xHZIofIv
難しい話だよね
合理化って全てが悪いわけじゃないし
ユニクロ
ディスカウントショップ
100円ショップ
オープン価格の商品
ネット通販
IT化
少子化
210名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:15:20 ID:FfLebr5q
>>203
奇遇にも同郷だね。
ま、どこの商店街でも同じもの。
言葉遣いや辞儀の仕方を纏めて柔らかにとマニュアル化してる個人商店はまずない。
尊大に見えるのは仕方無い。

俺のように、身体や足が人より大きくて総曲輪や中央通り回っても買うものがなかった人間にはネット通販はありがたいけど。

しかし、ネットで手に入れる必要があるもの以外の日用品などは地元の商店や、商店が複数で出店しているスーパーで買ってる。
個人商店には昔から宅配するところもあるし。
飲み物も個人商店前の自販機で買ったりする。

買う側が意識して使い分けし、地元に金を落とさないと、いずれ自らの首を絞めることになると思う。
211名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:40:59 ID:UgAG0rdR
会津でも良心的古きよき書店だった宝文館が去年廃業した。
売れ筋しか置かないツタヤとか岩瀬、ナニワぐらいしか残ってない。

宝文館規模は小さいけれど岩波等の品揃えがよくて週1で通ってたんだがな…

212名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 00:07:34 ID:fvCLublA
今後は数十年、急激な少子高齢化・地方過疎が続く。
駅前に1店舗でも書店が残れば良いほうだろう。

大都市でさえ書店は少ない。
地方の多くは、ネット通販か遠くまで『買出し』に行くしかなくなるだろう。
気軽に本屋に行けるのも今のうちかもしれない。
厳しいがそれが現実だ。
213名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 00:58:50 ID:96eTpjhm
昔、東京の小さい本屋で働いてたけど、
正直、何で消費者が店の気遣いしてやらなきゃなんないの?とは思う。
好きなトコで買えばいいし、嫌なら来なければいい。
それで潰れるならその本屋にそれなりの魅力がなかったってことなんじゃないの?
少数の声の大きい人が「なくなったらもったいない」って言ったって多くの人には関係ないこと。
東北書店だっていくらでもやりようはあったのに、放置してたんだと思うよ。
214名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:46:56 ID:aYja4dJ+
>>213
寡占になり、地域の出版社の扱いが無くなったりといろいろ影響があろう。
極端な話、全米が泣いた本とか雑誌しか売らなくなる。
出版物の多様性が許されなくなり、研究者など書き手の質も落ちるし数も減る。
これは出版、小売の流れの掻い摘んだ話。

あと、地元に店が無くなり人が居なくなると税収が減り、行政サービスの質量は下がる。
これはどの店にもいえる。
タバコは地元のコンビニでなくタバコ店でというのと同じ。
215名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:52:46 ID:y4sojLaZ
売れ線の雑誌の販売をコンビニに食われたからだろう。
地方の本屋は元々専門書やそれなりの本には強くない
216名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 02:21:10 ID:96eTpjhm
>>213
地元の微々たる税収のために、わざわざ駐車場のない駅前の本屋に時間と手間かけて行かなきゃいけないの?
別に岩瀬だってみどりだって八重洲だっていいじゃん。
住民税も高くなったことだしね。

僕が言いたいのはね、全米が泣いた本とか雑誌しか売らない本屋、それもあっていいと思うのね。
でも、間違いなくね、それを良しとしないお客さんも山ほどいるんだよね。本読みを趣味とする人って割と多いよ。
そして、そういう人を相手にすごくがんばれば、それなりに軌道に乗ると思う。
ていうか、そういう本屋をやっていた。
東京だと、どこにいようと電車に乗れば数分で紀伊国屋だかジュンク堂だかにたどり着く。
それを踏まえて、あえて小さい店に来てもらうにはどうしたらいいか、それにはやっぱりそれなりに努力が必要なわけでね。

当たり前のことだけど、本屋が自分から「地元発展のためにうちで買えよな!」なんて言えるわけもないんだから、自分で何とかしなきゃ。
あと、「地元のためにこの本屋で買わなきゃ」なんて思いでお客に買い支えられてる、いわば「本当は死んでるのに生かされてる」本屋なんてどっちにしろそのうち滅びるでしょ。
217名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 02:23:22 ID:Ce83OTft
東北書店にあった機械図面の専門書、最近欲しくなったんだけど、amazonで
買うしかないようだなぁ。別にamazonでもいいんだけど。。。。。
たしかに自分で自分の首を絞めている感は否めない。
218名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 02:45:36 ID:aYja4dJ+
>>216
地域出版の多様性を下支えするのは、地元のある程度の歴史ある書店。
地域文化の観点からなくなるには惜しいし、コンビニでも買える本ならその書店で買って金を少しでも落とす。
もう意識の問題。

地元から店が消えたらその分税収は減る。
建物が無くなれば固定資産税も入らない。
これは行政サービスの低下として即時に反応が自らに及ぶ。
219名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 05:47:09 ID:Yo+POlnJ
>>213 ・・・たり前のことだけど、本屋が自分から「地元発展のためにうちで買えよな!」なんて言えるわけもないんだから、自分で何とかしなきゃ。
あと、「地元のためにこの本屋で買わなきゃ」なんて思いでお客に買い支えられてる、いわば「本当は死んでるのに生かされてる」本屋なんてどっちにしろそのうち滅びるでしょ。

その先が怖いんだよ 結局、地元に住んでいる地域住民に跳ね返ってくるからね
ツタヤとかはチェーン店かフランチャイズは良くわかんないけどもしだめならコンビ二のようにつぶしておしまいでしょ

はげたかファンドと一緒じゃないかなと思う

東北書店はたしかに時代に合わせた企業努力がたらなかったのかも知れない。
でもね、あそこが、ツタヤのような品揃えで入り口には各種自販機があり、3階はレンタルDVDではなあ・・・

もう3,4年前だったかにソフトバンクの携帯の契約取次ぎ(期間限定だったが)やってたときはここも苦しいんだなと心配になったがまさか現実のものになろうとはね

結構、クールな意見が多いけど 経済効率だけで短期的に考えるのは危険だと思う。

老人が増えていくよどんどん これからは宅配コンビ二でも行政が作って昔のように一軒々々御用聞きみたいな制度が必要かもしれない。

220名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 06:36:04 ID:fvCLublA
店舗が撤退すると
地方では話題になるのは『なんで潰れたか 誰が悪いか』
大都会で話題になるのは『次にどんなテナントが入るか』

感傷論で議論するのがそんなに心地良いの?




221名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 10:36:13 ID:/4nKmRn2
それは出入りの多い店舗だろ?

今回の例は仮にも半世紀以上地元で商売していた店がなくなったんだから・・

感傷論か・・ 
222名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 11:06:48 ID:94PrxLdI
>>216
アホ?
223名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 11:38:56 ID:NHLQgGwh
感傷論でもなんでもいいよ

質の良い品揃えの店舗が消えたのは事実
そこで本を探すのが好きな人がいたのも事実
ネットで買えればいいだけの人がいるのも事実

ただ、東北書店が好きだった人はたくさんいる
掲示板を見ても判るだろ
224名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:41:33 ID:Rf9VCFhA
>>222
暴言は好くないが確かに>>216の考えは違うと思う

>>223
同意
225名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 14:24:16 ID:tHvwBnxy
本屋で努力しようと思ったら、恐らく膨大な品揃えしかない。
そして利益を上げようとしたら、雑誌や話題の新刊並べるしかない。

地元の研究者に出版を勧める様な「無駄」をする書店は無くなっていく・・・。
226名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 15:01:17 ID:UpQJBATH
解雇を言われた従業員が
『 本棚に並んでいる本を見るだけでも楽しい本屋を目指してきたが、残念です』
というコメント。
書店って本の入れ替えとかでかなりの体力仕事。新しい仕事でも頑張って欲しい
いい従業員がいても、流れには勝てないのは寂しいきがする。

対照的なのがミートホープの従業員
『もう60歳なのに納得できない。今後が不安だ』
こいつらは不正を知ってて工場ぐるみで消費者に詐欺をした奴らだぞ
お前らは社長の被害者ではなくて同じ加害者なんだぞ
人間として肉屋の質の低さばかり目立った。
227名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:16:51 ID:nqIV5Tzq
・・・いい従業員がいても、流れには勝てないのは寂しいきがする

同感です。あーあ なくなってからポカーンとしてる自分がここにいる。
228名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:25:40 ID:sxhJVXab
・・・いい従業員がいても、いい仕事していても
流れには勝てない利益が出ない食っていけないのは寂しいきがするよ。
大都会以外にマトモな書店は存在しない、そんな時代は目の前でしょう。
229名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:30:46 ID:nHG4W0/F
ネットでいくらでもレビューが見れるから、講釈を語れる程度の「いい従業員」は要らない
今は内容を自分で調べ、自分で判断する時代だよ

本棚に並んでいる本を見るだけでも楽しい本屋、というが、本棚から探すのは苦痛だよ
230名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:33:55 ID:AuJk1RDM
本屋でいろんな本を眺めてるだけで楽しいけど
たしかに買わなくなったな

昔はといっても4年位前だけど
月に5千円は使ってたのに、今は年に5千円くらいじゃなかろうか。
なんか読む時間というか心の余裕みたいのが無くなったなぁ
231名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:37:09 ID:nqIV5Tzq


実際に店に行って書店独特のあのにおいの中で本棚から探すのが楽しみな自分がここにいる。
東北書店のファンってこういう人たちが多いんじゃないかな
232名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 16:37:09 ID:UpQJBATH
>>229
ここで使われている「いい従業員」の意味を読み取れないとは・・

本を読め本を!
233名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 17:38:19 ID:wrDCxwUZ
本屋良いよな。今回潰れてしまったのは残念だが…

最近の本屋って地震対策かデザイン上の都合か知らんけど、
大型店舗とか妙に歩くスペース取りすぎな所ってあるよな
本棚が迫ってくる位の本の圧迫感が好きなんだがな…
234名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 18:15:06 ID:NHLQgGwh
> ネットでいくらでもレビューが見れるから、
> 今は内容を自分で調べ、自分で判断する時代だよ

だからね、その「自分で調べる」を一からしたいのが実店舗好きな人なんだよ
見て歩いて手にとって、自分で中身を判断するのが楽しい。
amazon派はレビューで選ぶ時点で他人の判断じゃん
235名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:25:42 ID:aYja4dJ+
レビュー書いてる人の主観が凄まじいときもあるし、売らんかなのもある。
236名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 20:44:52 ID:xrgr/KVq
それに実際手にとって見ないとわからない事も多い。
ネットのコメントだけじゃ、よっぽど欲しい本じゃないと買う気になれない。
237名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 20:56:23 ID:71BGfBCN
神保町の老舗の古本屋でもこの10年くらいでかなり廃業するところがでてきてるよ。
日本国民総DQN化、社会保険庁とか政府ぐるみの振り込め詐欺が進行するなか文化が廃れるのは当然の経緯じゃないか?
238名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 21:09:23 ID:tHvwBnxy
>>237
だから、消費者自身が意識して、安きに流れない消費行動をしなければならないと思う。
なかなかに難しいが。
239名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/09(月) 23:22:48 ID:fvCLublA
まあ、キレイごとを並べても、客が少なかったから潰れた訳だ。
昔から世の中は厳しいよ。

240名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:36:34 ID:p625d0ZJ
客が結構入ってたみたいだから、支援する会社はあると思うよ。

そういう事業もあるし。
241名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 03:11:44 ID:CzmE0ZOy
地元商店街は痛いな。
書店は街の核になる客寄せなのに。

なるべく地元書店で買おっと。
242名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 03:28:36 ID:rAAIrFwO
ジュンク堂に助けてもらえばどう?あそこも専門書の充実を売りにして伸びた会社だし、ノウハウ持ってるはずだから。立ち読み大歓迎て他にないよな。
243名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/10(火) 06:18:57 ID:kq02tD79
郡山市の人口は33万人、専門書中心では厳しい。
実際、ここ数年は客足が離れていたし。
244名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 10:50:57 ID:IKbSAa5L
地域文化の衰退を見いだせる
245名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 14:07:08 ID:xfDk7nP1
>>241
そうなんだよ。
都心でもバブル期は書店は利益が少ないからテナントビルや百貨店ではやっかいもの
それが崩壊で不況になったら客寄せパンダとしてテナントとして入れる事が重要になりました。
246名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 17:42:43 ID:CzmE0ZOy
戸田書店あたりが進出してこないかな?
長岡や上越あたりにもできてる。
専門書は手堅いのを並べてるし。
247名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 18:32:34 ID:hS9j6O7V
ふ、フランス書院は?
248名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 22:54:45 ID:KHbimyXH
東北書店復活しねぇかな。結構金落としてたんだけどな。
寄り道する所がなくなっちまったし。書店がひとつ消えただけなのに郡山の
文化水準がいくぶん下がったような気がするな。しょうがないべ。
249名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 13:18:28 ID:TuouBpQq
明文堂、国内最大規模の高岡射水店を来月開店  

県内書籍販売大手の明文堂書店は11日、全国でも最大級の規模で来月開店する高岡射水店の概要を発表しました。 
大規模店の投入で、9月に富山市内にオープンする紀伊国屋書店に対抗します。 
この日の記者会見で明文堂書店の清水満社長は、紀伊國屋書店について「行政が後押しする形になっているのはまずいと思う」と語り、高岡射水店は「規模の面でも、内容でも負けない」と、対抗心をのぞかせました。 
高岡射水店は、国道8号線の射水市坂東交差点近くに、来月9日オープン予定で、延べ床面積およそ3千4百平方メートル。 
書籍販売のほか、コミックレンタルや中古ゲームソフトの販売なども行います。 
グループの基幹店舗である富山市の新庄経堂店も、現在の1.5倍に拡張する予定で、来年度には売り上げ100億円を達成したいとしています。   

http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=2976&pm=pc
250名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 13:45:27 ID:AzuYDHFJ
郡山の本屋水準は確実に下がったよ
251名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:03:19 ID:kdBlZI1K
>>249
なんでその程度で日本最大級になるんだよ。日本最大ジュンク堂池袋本店は2000坪で在庫150万冊だし、大阪本店でも1500坪で在庫100万冊もあるんだよ。誇大広告もいいとこだよ。
252名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:29:48 ID:bbrIp8B8

「明文堂書店チェーン」での国内最大規模というウルトラC
253名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 21:58:51 ID:AzuYDHFJ
改造社書店・駅ナカな事だけが売り。駅利用者には比較的便利だが品揃え薄。
通りすがりに雑誌を買う程度ならいい。

八重洲ブックセンター・何より10階という立地が悪い。しかも縮小傾向。
うすいに用事があれば立ち寄ってもいい。(が、うすい自体あまり客はいない。

リブロ・良くも悪くもスーパーの中の本売場レベル。書店としてはイマイチ。

ツタヤ・コンビニ的。立地の良い店舗だけは多い。暇つぶし立ち読みには便利か。
書籍は大手の新刊なら都会より数日遅れで、まぁ手に入る。

個人感想ですが、こんな感じ。追加訂正あればどぞ。
東北書店は新刊がっつり・マイナー本こっそり・店員に相談OK…という
実店舗好きにはたまらん店だったよ。
254名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 22:02:42 ID:fdpFRRL+
この本屋はゲームソフトとかには手出さなかったのか?
255名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 23:01:59 ID:sT7iFo21
うん ゲームソフト事業を否定するわけじゃないが
東北書店はゲームソフトには手を出さなかった
そういう所が俺は好き(だった)
256名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 11:49:54 ID:SoW+rm9r
東北書店って経営難でも赤字経営でもなかったんだよね
一定数の顧客はいたんだし、新刊は確実に入るから来る人も多かった
単に代替わりした2代目がやる気を無くしただけ
知り合いの外商も、閉店したのも知らずに店に営業に来て初めて知ったって言ってたな
257名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 12:17:18 ID:vn+bMqUK
でも、攻略本は少し古めのマイナー作品まで網羅してた。


東北書店の良いところは、返本が他より遅いところ。
だから、古いマイナー漫画買いに行くときにはすごく重宝した。
258名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 13:37:21 ID:AkXaAGO9
>>256
kwsk
259名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 16:40:57 ID:2tKZLn+q
>>256
ええええええええ!マジですか?
じゃここのタイトルの「時代に乗れない〜」って関係ないじゃないですかw
二代目のやる気一つで俺たちは右往左往してたのね(ガックリ)

>>257
同意
あそこの攻略本コーナーの品揃えはかなりのものですね
260名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 00:53:42 ID:bfAbXr/i
アーケード街は,東北書店があったからこそぎりぎりバランスが保たれていたのに。
あの渋さは東北書店じゃないと出せない。
良く利用してただけに廃業は残念です。
261名無しさん@お金いっぱい。:2007/07/13(金) 22:28:03 ID:Fbv0IjwO
経営難が要因とみられる。
近年の大型書店や郊外型書店の増加による競争激化などが経営に影響した。
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070524/kennai-200705241024100.html

やる気がなくなっただけなら、会社を売ればいいだけ。
地方で専門書中心でやるのは厳しい。
262名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:38:25 ID:KBhQBXDC
>>261
誰が買うんだよ?
263名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:39:29 ID:uNswc5fa
別に専門書中心って訳じゃじゃねぇぞ。
すべての本が幅広く揃った良質本屋だ。
264名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 01:48:37 ID:eRuU7i+E
あの渋い品揃えの本屋が潰れたんか…。
旅の途中立ち寄ってえらく気に入った九州人の俺
265名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:21:59 ID:t9pPiv98
「うすい」はまだあるのか?
266名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:28:14 ID:PsyHQgsc
A作がいなきゃ、郡山も斜陽だな
267名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:44:38 ID:WDgPR0Sl
ふぐすま頑張れ
268名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:26:57 ID:T5oM+5LS
もう無理 助けろ
269名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:33:27 ID:/1739zwi
磐越西・東線を燃料電池ハイブリッドにするとか
270名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:47:01 ID:7UMUf0kS
なんで磐越東線・西線に分けてんの?磐越線でいいんじゃない?
271名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 17:55:37 ID:rXfybx/3
東線はいらない子
272名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 02:05:14 ID:7TcrcQxG
さて そろそろボヤキと感傷を楽しむのは終わりにしてココを卒業するかな。
まーあれだね
良いものでも悪いものでも時代に合わせてなくなる事があるって事だね。
俺はこれからツタヤもアマゾンも使うが、先を考えてから使っていこうと思う。
目先だけの利便性は自分の首を絞めることになるからね。

最後に
東北書店のキャッチコピー
「あなたの知識と教養は?」の言葉は一生忘れません。
じゃバイバイ東北書店
273ぐすん:2007/07/15(日) 12:16:57 ID:odNPBH15
悲しいなあ。
高校の頃、毎日のように通ったっけ。

>>264
東北書店を気に入ってくれてありがとう(ノД`)
274名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 13:41:06 ID:nx8aLbsA
経営難といっても酷くなる前の決断なら、取引先や従業員に対しても
配慮されたと思っていいんじゃないかと考える。
275名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 15:34:04 ID:tc2gWB2c
福島県郡山市


こういう田舎くさい恥ずかしい住所って存在するんだな
文明はどれぐらい進んでるのかなあwwwwwwwww
原住民を生で見てみたい
276名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 15:45:10 ID:Kv6z8Ljj
>>275
近くに生まれた人はいる。千円札に描かれてる。
277名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 01:48:14 ID:igAayVRw
昔使っていた社会科の教科書にやたら郡山市の例と写真が載っていたなあ。
俺が郡山市を知ったはじめ。
278名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 16:33:41 ID:18TXYqGH
まだ 開成館という(最後の砦)のがあるね。
あれもけっこういい建物だよ。
(最上階にはおぼっちゃまくんのパパの肖像画があったり)
今はリニューアルしたんだっけかな?


東北書店といえば いつも一階で働いてた坊主頭のエビゾウ似の男性。
あの人けっこうイケメンだったよね。
今頃なにしてるのかな?
279名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:50:48 ID:+jy1GD7U
東北のシカゴ
280名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:01:00 ID:M6uUHsqW
>>279
今は仙台
281名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:28:14 ID:S5TY7YWN
10年前住んでた頃はよく利用しました。
あの界隈にしては不思議なくらい品ぞろえ良かったのになぁ。
入口前にやたら停めてあった自転車が客足を邪魔したん
だろうなぁ。
282名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:42:01 ID:Vj2qxS+g
書籍の75カケじゃあ小さな本屋はもうもたない。
特徴ある本屋はどんどんなくなっていく。
なんでもかんでも適当につっこんでるだけの超大型店舗か
ネット書店しかない時代になる。
283名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 18:53:36 ID:M0XX7umq
>>238
ただ教育にも拝金主義が流入しているからな.
小学校でも証券会社が金出して株取引ゲームをやらせるんだろ.
だったら経営史の院生に1回2000円くらいで
澁澤榮一や工場法設立に尽力した官僚やらの講義をしてあげた方が感動すると思う.
284名刺は切らしておりまして
>>282
そんな時代も目の前ですな、そうなれば今以上に宣伝力の有る大出版社有利になる。