【運輸】ヤマトHD、増収したものの3期ぶりの減益に 07年3月期[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ヤマト運輸の持ち株会社、ヤマトホールディングス(HD)が1日発表した07年
3月期連結決算によると、売上高が前期比1.5%増の1兆1615億円になった
ものの、本業のもうけを示す営業利益は671億円で同2.3%減少した。

減益は3期ぶり。主力の宅急便、メール便はともに好調だったが、日本郵政公社に
対抗して配達体制を強化するため3000人を上半期に前倒し採用したことで
人件費が増加したほか、原油高に伴い燃料費も同30億円増えた。

最終(当期)利益は、土地評価損などの特別損失が減少したため、前期の赤字から
338億円の黒字に転じた。

宅急便の取り扱い個数は同4%増の11億7400万個だったが、平均単価は6円
下落した。メール便も同13.6%増加したが平均単価は3円下がった。

10月の郵政民営化の影響について栗栖利蔵執行役員は「郵政公社に限らず、他社
との間の単価引き下げ競争は徐々になくなっており、民営化後も心配はいらないと
思う」などと語った。

ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070502k0000m020090000c.html
2名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:48:27 ID:RcTzmx4C
>配達体制を強化するため3000人を上半期に前倒し採用

郵便局よりましとはいえ、配送品質が落ちている実感があります。
3名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 23:11:27 ID:sFfVmXhq
すべてにいえることだが
小泉のせいで安かろう悪かろうの国になってしまったなあ
4名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 23:21:29 ID:R+eKNMag
ヤマトのメール便のクオリティが低すぎます。
郵便受けに入らないからって道路に置いておくのはどうかと思います。
5名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 23:28:21 ID:vip9O/7r
意図的に社会保険の負担を回避するために
強制的に2か月おきに1か月休業させるのは合法?
6名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 23:44:57 ID:97c3CXFO
>>4
ほんまにヤマト?



運送業界の中だけやったら一人勝ちやな。
でも他の業界は最高益更新してる所イパーイだからねえ・・・
運送業界だけ景気の波に乗れてないしこれからもあかんやろな。
7名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:07:57 ID:tZIkx4PU
はっきりいって宅配荷物の衛生上の扱いはひどい
家の中に入れる前に消毒した方がいいよ 
食中毒の季節やインフルエンザの季節は特に注意
8名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:22:26 ID:RNrWK9ic
ペット屋の鳥とか、木箱に入った生きたスッポンとか運んだことある。
確かに劣悪
9名刺は切らしておりまして
>>4
郵便受けに入らなければ玄関前に置いておくのもOKなモノなんです><