【話題】メール使う人ほど日本語力低い?--大丈夫か日本語2 [07/05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
パソコンを自在に操る男子高校生が、ペンを持ったまま途方に暮れる。
簡単な漢字を思いだせないために…。

第29回東京ビデオフェスティバル(日本ビクター主催)の大賞を受けた長野県梓川(あずさがわ)
高校放送部制作のビデオ作品「漢字テストのふしぎ」のエンディングだ。

「とめ」「はね」「はらい」といった漢字テストで正誤を判定する基準は教師によってばらつきが
ある。そんな実態を追った約20分の作品には、エンディング以外にも、毛筆で字を書く場面など、
手書きの重要性を投げかけるシーンが頻出する。

「パソコンに頼りすぎて『漢字が書けない』という話が生徒から出ていた。手で書くことは、
深く考えることにもつながる。このままでいいのか、という問題提起です」と放送部顧問の
林直哉教諭は説明する。

思いもしなかった漢字の書き間違いで恥をかいた人は少なくないだろう。言葉の専門家とて事情は
同じだ。『明鏡国語辞典』(大修館書店)の鳥飼浩二・編集委員はワープロ使用歴15年。
講演でホワイトボードに文字を書く際は、前もって念入りに確認するようになったという。

「キーで変換すれば色々な漢字が出てくる。読める字は増えたという人もいるが、書ける字は
確実に減ったはず。せめて幼少期には手書きで体に漢字を覚え込ませることが必要なのではないか」

■メール送受信回数と日本語力

押し寄せるIT(情報技術)の波。手書きや対面といった従来型のコミュニケーションの機会が
極端に減る一方で、電子メールや携帯メールの利用頻度は増え続ける。

しかし、携帯メールに詳しい日本大学文理学部の田中ゆかり教授(日本語学)は「(携帯メールの
コミュニケーションで)新たな語彙(ごい)を獲得するのは難しい」とみる。そこでのやりとりは
親密な間柄の「おしゃべり」に限られるからだ。丁寧な言い回しや敬語といった配慮表現が絵文字や
記号に取って代わられることも多く、言葉を尽くして伝える訓練にはならない。

「短文化」も加速している。田中研究室に在籍していた立川結花さんが平成17年、大学生の
携帯メール約400件を分析したところ、1件平均の文字数は約30字で、5年前の調査結果の
3分の1にまで減っていた。「相手に悪く思われないためには、30秒以内に返信するのが暗黙の
ルール。送受信の頻度は上がり、極端な場合、1文字だけのメールがやり取りされることもある」
(田中教授)のが実情だ。

※まだ続きます。とりあえずソースは以下の通り。

◎ソース asahi.com
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070501/kik070501000.htm
2ライトスタッフ◎φ ★:2007/05/01(火) 11:24:20 ID:???
>>1の続きです。



■興味深いデータがある。

独立行政法人メディア教育開発センターは昨年、大学生約1200人の1日平均の携帯メール送受信
回数と日本語の基礎学力の相関関係を調べた。「中学レベル」と判定された学生の平均が1日約32回
だったのに対し、「高1レベル」は約27回、「高3レベル」は約15回。送受信回数が多い学生ほど
日本語テストの点数が低いという結果が出た。

「言葉足らずなやりとりなので、送受信回数は増える。結果として、読書などの時間が削られ、
語彙力の低下を招いているのではないか」

調査を取りまとめた小野博教授(コミュニケーション科学)の分析だ。

■言葉知らないと「あの人の話は分からない」

本の街、東京・神田神保町にある国語作文教育研究所。所長の宮川俊彦さんは長年、企業や官庁の
昇進や入社試験の論文などに目を通してきた“表現の定点観測者”だ。約400社から依頼を受けた
昨年は、1000作近くを読んだ日もある。実感するのは「語彙が乏しく、表現力が極めて低下して
いる」ことだ。

音楽関連の会社が志望者に課した「友情」というテーマの論作文がとりわけ印象に残っているという。
「友情は大事」「友達は大切。いつまでも一緒にいたい」…。乏しい語彙で、わずか数行しか書いて
いないものがかなりの数に上った。

宮川さんは言う。

「昔と違って電話やメールがあれば隣近所で協力し合わなくても生きていける。無理にコミュニ
ケーションする必要がないから、知らない言葉に出くわしても『あの人の話わからない』で済ませれば
いい。そんな環境の変化も影響しているのではないか」

IT化の流れはいや応なしに進む。新時代に対応した日本語教育はどうあるべきか。
明確な答えは、まだ見えてこない。

(おわり)


●大学生の基礎学力を調べるプレースメントテスト。
 日本語力を問うテストを採用する大学は急増している
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070501/kik070501000-1.JPG

◎ソース asahi.com
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070501/kik070501000.htm

◎関連スレ
【話題】大丈夫か日本語--大学なのに中学生レベル6割 !? 、企業も深刻な悩み [07/04/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177905354/

3名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:25:10 ID:MZZ7E+t/
3ウンコ
4ライトスタッフ◎φ ★:2007/05/01(火) 11:25:27 ID:???
ごめんなさい。ソースは産経新聞です。

◎ソース 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/kyouiku/070501/kik070501000.htm
5名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:26:26 ID:g5ATIbSy
携帯メール使う人ほどって事か?
普通のメールは取引先にも上の人のも送るぞ。

漢字力の低下は強く感じるが。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:28:04 ID:ec4gTGgS
日本語力の低下効果は、メールなんぞよりもよっぽど2ちゃんの方が強力!
7名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:29:54 ID:yflFCCSY
長文書く人ほど頭が悪い。
8名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:29:55 ID:xgo/kMR7
言語=思考
は周知の事実。

国語を教えないで「自分で考える力を養う」とか無理。
国語と解析力の算数は徹底して叩き込むべし
9名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:29:59 ID:r6k4b7Pd
書きはともかく、「はかる」とか「あつい」とかの選択はむしろ機械使ったほうが適切になるけどね
10名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:31:40 ID:1zt/mOZV
ビジネスメールでも文法が滅茶苦茶な人多いよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:31:56 ID:S1Z/O8Qn
小学校3年生からワープロ使って
小学校5年生でパソコンを使い出し
現在24歳の俺がいいサンプル

漢字はほんとうにダメ
雰囲気は分かるけど書けない
小学校低学年程度の漢字ぐらいしかかけない
12名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:33:14 ID:t2cOSReT
計算はずーっと手計算だけど
文章は手書きしたいとは思わないなぁ
思考に手先がまったく追いつかない
13名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:39:26 ID:ec4gTGgS
「氷」

を、同僚が必死に「こうり」「こうり」って打って変換しようとしてたのには参った。
そいつは前にも「竹下通り」を「たけしたどうり」で変換しようとしていたが。
14名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:40:29 ID:RmEHu507
結局馬鹿自慢になるのな。
15名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:41:36 ID:yflFCCSY
>>13
それはIMEの性能が悪いと思うんだがね。
16名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:41:39 ID:uTfxERWk
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   漢字を覚えるには写経が一番じゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
17名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:44:59 ID:m18ivPKn
脳トレの漢字書き取りで、判定がシビアでないためになんとか全問正解という
ことが最近増えた希ガス。
突き抜けてはいけないところを突き抜けてしまったりとか、横棒2本を3本に
しちゃったりとか...orz。
18名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:46:44 ID:PagCbi0J
本人の性能が低いことを嘆いているんです
19名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:46:50 ID:5nsSgzBD
ま、ゲームなんで。
20名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:50:52 ID:rGUGgxGB
間違いなく書き取り出来なくなってるな。
DS持ってりゃ少しはやる気になったのに・・・
つまんないからぶん投げて破壊しちゃったよ・・・
21名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:50:53 ID:KsGm4N6m
パソコン使い続けると、漢字が読めるけど書けなくなる。
知識とか幼少教育の問題ではなく、筋肉が衰えるように書く能力だけが落ちる。
でも仕事の文書を手書きするわけにもいかないので、どうしようもない。
22名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:53:21 ID:PSr5qG8S
>>15
IMEの性能がいいから間違った読みでは出ないんだろ。
23名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 11:56:34 ID:kl7nskUH
国語が出来ないで仕事ができる人を見たことが無い。
帰国子女も外国語が出来るようで実は仕事で使えない人が多い、和文にしろ
英文にしろ文章やレポートを書かせればよく分かる。日経新聞なら15分で読める
くらいでなければ、日本語があるとは思えない。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:01:14 ID:ut9tYhlg
日本語がある
英語もある
韓国がない
25名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:02:22 ID:rGUGgxGB
だが漢字より英単語の方がスラスラ書ける。
実際英文の方が頭使わなくて済む気がするよ。
26名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:04:00 ID:08cw/AJn
一文字メールは想像力を養うのに役立ちそうだな
27名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:06:22 ID:PSr5qG8S
>>23
>日本語があるとは思えない。

そうか、キミもか。
28名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:08:16 ID:MKXma8VY
>>26
うちの親父と母親のメールを盗み見たら
絵文字だけの暗号みたいでいろいろ心配になったのを思い出した
29名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:11:13 ID:BTRGVRcu
オラは
「じょうおう」何度打っても「女王」と変換しないので
Macの漢字変換はアホなんだと ず〜〜〜〜〜〜〜〜と思ってった
30名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:13:46 ID:MKXma8VY
でも「ことえり」はほんと馬鹿だったもんな
31名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:14:39 ID:t2cOSReT
”し”と”ひ”の混同はもう生涯なおらないっぽいおれの為に
IMEはいろんな言葉を両方で変換できるようにしなさいよ
32名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:16:17 ID:DdTMy2ow
ふうんいき
33名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:16:48 ID:LZohqnz9
>>27
「日本語力」...オレもないみたい。
34名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:17:01 ID:r6k4b7Pd
まぁ誤読辞書みたいのは出てくるかもね
「ふいんき」みたいな
35名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:20:22 ID:MGRtoNhh
はいはい相関、相関っと
36名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:31:31 ID:nujX8AgH
>>9 あをたが無知なのでは?
37名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:32:11 ID:ER71Q+45
>>25
それはアルファベットだからでしょ
日本人も平仮名ならすらすら書けるでしょ

1の記者や教授とやらもズレていて短文化は問題なく要旨要約になっていれば結構な事のはずだ
問題点はそこではなく脳内で想起できていないということなんだからさ、だから書き表せない
38名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:33:56 ID:KWlOyeK+
次期ATOK - クイズ形式のIME
39名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:37:31 ID:3xh1MZY4
空気←なぜか読めない
40名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:38:01 ID:SH3MvVlq
2chなんかで誤変換をそのまま得意げに使ってるやつは
知能が足りない感じがするな。

手書きからキーボードへの移行は思考速度を高めるのに
役立っていると思う。

あと、書道は大人になってあらためてやってみると面白い。
41名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:39:07 ID:r0HmyIXO
漢字の変換云々はテクノロジーの問題で済むけど、語彙量っていうのはその人の知識の量だからな。

 語彙量が少ない=概念が乏しい=概念を組み合わせて新しい発想ができない

語彙が少ないっていうのは致命的だと思うぜ。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:39:32 ID:PHWYvJgC
>>22
最近のは
「こおりの間違いだろwww」
って指摘してくれる。
その上ちゃんと「氷」と変換してくれる。

その他
「汚名挽回」
汚名を取り戻すんスかwww
「的を得る」
的なんかもらってお前うれしいのwww
「文部省」
今は文部科学省ですが何かwww
「出来ないとは言えない事も無いとも言い切れない」
どっちだよwwww
「俺の母ちゃんのおじいちゃんの友達の親戚の」
何回「の」使えば気が済むのwww
「ご足労ですが貴社へお伺いしようかと」
何その敬語www

全部指摘して直してくれる。
43名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:40:19 ID:rGUGgxGB
>>37
アルファベットと英単語を一緒にされても困るが・・・
44名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:41:49 ID:rfL+Ntro
要は感じの書き取り、日本語教育をしっかりしろってことね。
そういう意見ならいいと思うよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:43:15 ID:JliBztk7
「でんにっくう」が変換できない。おかしい。
46名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:48:41 ID:7+aZs/4y
>>40
おまえも知能足りない気がする…

思考速度と言うより頭を使うのは最初だけ
47名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 12:58:05 ID:plqGqoZE
________.  |  ・・・見えないニダ
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●∀´>
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


________.  |  ・・・読めないニダ
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●∀´>
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


________.  |  ・・・分からないニダ
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    常 識.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●∀´>
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.
48名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:19:44 ID:ZIC0iOV8
PCで文章を作るようになってから漢字力は確実に落ちてるな。
漢字を書くことだけが国語では無いのだけど、漢字以外はどうなんだろう。
49名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:33:47 ID:1Z3caOfw
日本語2.0
50名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:39:16 ID:YhQR7wxq
>>41
  ___      / ̄ ̄ ̄
  || ̄ ∧_∧ <  共感
  ||_<`∀´ >  \___
  \⊂´   )
    (  ┳'
51名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:42:25 ID:G9qMnqpE
短文のやつは市ね
52名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:42:56 ID:+8RbtRmU
>>51
お前が言うな!w
53名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:46:24 ID:ec4gTGgS
>>48
敬語の能力は確実に落ちるだろうな。
仕事の際にも、「これ敬語あってますかね?」って赤ペン先生させられる事が増えた・・・
54名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:47:16 ID:wQM3+iuf
ていねい、
国語じてん、
会社のかんぶ、
のひらがなの部分が思い出せなかった。
携帯電話で確認したが、あせった
55名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:48:38 ID:Vfcs35ET
永字八法
56名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:50:35 ID:R/a3fPcP
低知能総理があれだからなぁ
国民も右に習えしてるわけだ
57名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 13:50:38 ID:op2i4rYI
中学まではPCもケイタイもいらんだろ、禁止にすろ。
58名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:01:22 ID:NceCar6c
でもパソコンも使えないヤツは完璧に仕事もできないよな。
今時、縦書きのファックスを送ってくんなよ、みたいな。
59名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:08:07 ID:fX+sAPi7
まぁケータイのメールに時間を浪費しているような奴に頭の良い奴は居ないだろうな
60名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:11:16 ID:Ejbf48tk
仮にメール使わない人=PC使わない人ならば、情報収集能力に問題ないか?
61名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:16:39 ID:KWlOyeK+
あー、いるいる

やってみりゃ分かるよーな事や、調べりゃすぐ出てくるよーな事を
いちいち聞いてくるやつが
62名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:22:25 ID:Xsi9a49f
雰囲気 < なぜか漢字で書けない
63名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:22:34 ID:7JKrMc4E
問題を作ってみた。

問い:正しい振り仮名を選びなさい。
 1)多い  A:おうい B:おおい
 2)王位  A:おうい B:おおい
 3)扇    A:おうぎ B:おおぎ
 4)奥義  A:おうぎ B:おうぎ
 5)功利  A:こうり  B:こおり
 6)氷    A:こうり  B:こおり
 7)遠い  A:とうい  B:とおい
 8)等位  A:とうい  B:とおい
 9)通り   A:とうり  B:とおり
10)党利   A:とうり  B:とおり
11)大きい A:おうきい B:おおきい
12)素人  A:しろうと B:しろおと
13)昨日  A:きのう  B:きのお
14)近江  A:おうみ  B:おおみ
64名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:28:18 ID:JieCL+oi
30秒以内に返信ってマジなの?
メールのいいところはバッチ処理だろ
65名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:28:35 ID:D75WMzA7
>>63
いくらなんでもそれは簡単すぎる。
66名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:28:45 ID:7JKrMc4E
>>1の代わりに・・・

「漢字テストのふしぎ」
http://tvf2007.jp/movie2/vote2007.php?itemid=134
67名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:29:02 ID:ec4gTGgS
> 4)奥義  A:おうぎ B:おうぎ

・・・ゆとり世代へのサービス問題か?
68名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:32:41 ID:7JKrMc4E
>>67
スマンカッタ
69名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:39:27 ID:1z117Sfo
>>1

タブレットの営業はhpがやるんだ、おまえらじゃあねえ
 
それともちょうちんでももらったのかあ
 
70名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 14:45:13 ID:eQXXrEOG
>>63
ふいんきとかすくつとかがいしゅつとか入れておけよ
71名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:02:01 ID:jqQkCMdH
ATOKで「ふいんき」や「すくつ」を変換すると
間違いだバーカバーカって修正される。
72名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:08:59 ID:1z117Sfo

おやじに金ができたことがわかって、右翼が手のひらかえしました
73名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:10:07 ID:7JKrMc4E
「ねつぞう」や「じょうちょ」のように、本来、読み間違いだったのが
慣用読みとして認められて、正しい読み方になることがあるのだから、
「ふいんき」と「すくつ」は慣用読みとして認められてもいいと思うけどなあ。


読み間違えのほうが正しいと思われている言葉
 捏造(ねつぞう) → 正しくは「でつぞう」
 情緒(じょうちょ) → 正しくは「じょうしょ」
 新しい(あたらしい) → 正しくは「あらたしい」
 難しい(むずかしい) → 正しくは「むつかしい」
 攪拌(かくはん) → 正しくは「こうはん」
 言質(げんしつ) → 正しくは「げんち」
 固執(こしつ)  → 正しくは「こしゅう」
 貼付(てんぷ) → 正しくは「ちょうふ」
74名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:26:43 ID:kKP36hX9
>73
「ふいんき」や「すくつ」はネタなんだから、慣用読みになったら台無しだろ。
75名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 15:41:46 ID:1z117Sfo

まあ、マスコミや官僚でなにやろうとも 無効 ですから
はははのは
76名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:19:29 ID:x9aC8ecX
>>71
> ATOKで「ふいんき」や「すくつ」を変換すると
> 間違いだバーカバーカって修正される。

ウチ、ATOK13なんだが。
ふいんき→訃音機
すくつ→スクツ

修正すらしてくれないぞ・・
77名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:27:43 ID:m5D4MAdM
>>73
言質はいまでも「げんち」じゃね?
78名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:27:54 ID:UIVWov3x
そうだ、すべての漢字入力をIMEパッドの手書き入力でやればいいんだよ!
これなら書き順も忘れないぞお!
この際スピードは度外視さ!
79名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:38:40 ID:x9aC8ecX
>>77
> >>73
> 言質はいまでも「げんち」じゃね?

だと思う。ってか、それで通る環境(集団・組織)ってのが実在するなら、レベルが低いんだろう。

そう言えば、「よろん」と「せろん」なんかも、もうアナウンサーレベルで混在してるよな。
80名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:45:13 ID:mHhllZPl
>>1
三行で頼む
81名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:47:43 ID:1z117Sfo
>>40

ところで、なんだこの10年前の化石は
82名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:48:03 ID:Vnl1kTjS
ちゃんと言葉を知らないと、話すときに恥をかくんだな。
83名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:50:19 ID:EkhZmWz8
PCのおかげで串刺検索や漢語、字源もよく使うようになって
確実に国語力は上がったな。
84名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:55:29 ID:qhQ4qG02
>>82
きみ、まさか自民党の れんちゅう のように

民主をみんすとか言ってないだろね
85名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 16:57:20 ID:qhQ4qG02
>>83
どうも岡山のえせ右翼くさい
 
ほんとの日本語なんぞ20年前に死滅しとる、古書もな
 
86名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:02:18 ID:Rmd9PKV5
ちゃんとした言葉を知らないと、文章書いたら恥もかくんだな。
87名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:05:41 ID:qhQ4qG02

文字に やたら ケチつけるのは天海坊主のやり方そのままですね
 
88名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:15:02 ID:7+aZs/4y
>>84-85
言語ってのは常に変わり続けるもんなんだけどなw
89名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:15:35 ID:hvDE6J+M
漢字検定3級でも受けようと思ってテキスト買ってみたものの漢字が全然書けなくてショックだった。
読みはまあまあできるんだけどな。
90名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:18:02 ID:fE9evz6W
俺も読めるけど書けない・・
小学生で習う漢字が出てこなかったときは愕然としたわ
91名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:19:52 ID:5OyOas8H
俺も漢字かけない。もうヤバいくらい書けない。
どうしようwww
92名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:20:35 ID:k2E1DHpK
檸檬とか林檎とか葡萄とかおすすめ
93名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:27:08 ID:0+JwDGpa
アインシュタイン
ある新聞社のインタビューの中で、光速度の数値を答えられず、記者から揶揄されると「本やノートに書いてあることをどうして憶えておかなければならないのかね?」とやりかえしたという。

パソコンで変換すれば分かるのに何故書けなければならないのかね?
94名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:31:40 ID:ChZYK8gM
読む能力は上がったけど、確かに書く能力は下がったな。
まぁ、ボケてなきゃ直ぐに戻るから大丈夫だよ。
定期的に書いていれば、一週間も経たない内に思い出せる。
95名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:38:41 ID:TjYrTH6d
>>78
ペンタブを使うと案外早いぜ
96名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:39:42 ID:Uo4dfW+k
文章書くならだんぜん鉛筆に紙のほうが書きやすい。
パソコンとワード目の前にするとなんか思考が停止してしまう。
97名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:46:25 ID:VXt/PGkt
>93
世の人の大半は物理学の権威ではない為、日常生活においてある程度の語学力が要求されるから。
98名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:50:01 ID:DjtQGmR3
その日本語力の無いヤシにウケたのが日本語力の無いYoshiだった
99名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 17:51:50 ID:eOilnT3j
まぁ携帯厨は改行できないバカが多いからなぁ
100名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 18:49:48 ID:T1tSX7hL
ショートメールと普通のメールは違うし、
文字を思いだせなくなるのはワープロ依存でも同じことだろ。
これを書いた記者は世間様の日本語力の衰えを嘆く前に
自分自身の記者職としての構成力の不十分さを猛省すべきだ。
101名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 18:56:12 ID:m5D4MAdM
>>93
文系は、記憶力=知能って思ってるからなぁ…
102名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:56:09 ID:8I/XQwJX
という問題勃起です
103名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 19:57:25 ID:MV2H4+Z2
FEP使ってる人ほど、じゃないんか
104名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:08:37 ID:uoUrbxia
ケイタイ依存には馬鹿が多いってだけの事だろ。
105名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:14:41 ID:ec4gTGgS
>>73
マジか!?
勉強になるなぁ〜。
106名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:15:51 ID:k2E1DHpK
要は理解できるかできないかの違いだよね
107名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:53:11 ID:C7oiKBbR
>30秒以内に返すのが暗黙のルール

まじで?
全然知らなかった

最近の学生はタイヘンだな

もうオッサンなのかと時の流れを感じる28の春


え?
この歳でもそんなルールやってるヤツとかないよね?
108名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 20:54:21 ID:xE8+M8tI
トータルではゼロサム

彼らには軽少淡白なこの時代を生き抜く別の能力が備わっているのだ
109名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:07:30 ID:ix6n53O9
絵文字とかデコメとか見てると頭痛くなってくる
110名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:20:49 ID:Q83Pw59n
おれ、メール使いだけどたしかに日本語がだめだな。全部英語メール。
111名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 22:37:08 ID:Pl+W3hrg
>>110
英語でも3文字略語の跋扈を気にしてる人が結構いるんだけどな。
112名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 23:56:11 ID:rzl52GrO
>送受信の頻度は上がり、極端な場合、1文字だけのメールがやり取りされることもある

「?」→「!」って、具合かよ?!
113名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 23:58:19 ID:yu6x+ZGl
>>111

あれは専門用語じゃなくて、FBIとかCIAとかの暗号だろに
114名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 00:49:07 ID:QiRMeeHv
>>113
お前さんが言いたいのは、例えばIOUみたいなののことだろ。『暗号』じゃねえよ。
一般に使われるような3文字略語は別に構わないが、ネット発祥の類のもので
TPOをわきまえず乱用されるのに批判的な人がいるって話だ。
115名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 00:56:32 ID:O8D35SFM
116名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 02:16:38 ID:M57af3+F
>>112
トルストイかドストエフスキーだっけ?
117名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 02:20:45 ID:zulrwS2h
小学4〜5年以上の漢字全然書けない。
書いた字で合ってても「こんな字で本当にいいんだっけ?」って勘ぐって辞書引いてる俺がいる。
118名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 02:33:20 ID:/zxYkt5Q
無理して漢字使うよりも、漢字とかなが上手く配分された文を書く方が
ずっと偉いと思う。
とうも、ネットだと漢字が多すぎる気がするなぁ。
119名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 02:34:09 ID:FGjFgsAT
>>22
性能がいいやつだと、こうり(変換ボタン)→氷<<"こおり"の間違い?>>みたいに出た気ガス
120名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 02:43:57 ID:3MbB4Q9Q
そこでタブレットPCですよ
121名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 03:48:23 ID:VNwlv52h
漢字云々だけではなく、メール文化独特の未熟な語法により思考が矮小化してしまう気がする。
十分な思考訓練を経た人間が利用する分には問題はないが、成長過程においては甚だ疑問あり。
近年の利便性は人間の能力をスポイルする傾向が強い。便利というよりもはや便利すぎ。
成長期には対話や読書が必要。便利な道具で能力を粉飾して満足してしまうのは危険。
122名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 04:16:11 ID:UWzy85rb
ブログなんかはどうなんだろ?
123名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 04:36:33 ID:LTLOkYNH
うちのじいちゃんPCで
大日本帝国海軍時代の
戦友と当時の暗号メールしてる

理由を聞いたらアメリカに傍読されたくないってさ
124名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 04:49:30 ID:qizYEGS2
>>1
>しかし、携帯メールに詳しい日本大学文理学部の田中ゆかり教授(日本語学)は「(携帯メールの
>コミュニケーションで)新たな語彙(ごい)を獲得するのは難しい」とみる。
じゃあ何で獲得するの?
メールに対応する古い文化は手紙や電話なんだけど,それで語彙が獲得できるのかな。
手紙なんて,メールが普及する前からほとんど利用されてないんだけど。

要は,メール使うから日本語力が低いんじゃなくて,本を読む時間が少ないとか,
こういうアホな教授や記者がいるから日本語力も低下するんだろう。
125名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 10:42:10 ID:ACL8VsLa
>>114

なあ、痴呆公務員の諸君
 
ご存知のように、IBMやら外資系のほとんどで略称が使われてることから
 あの 公務員が疎外感を感じるのは勝手だ、だがそれはあんたらおらんでも
組織なんてまわることの現われでしかないんだけどな
 

LOL
126名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 11:10:26 ID:bdG9mRbe
>>124
手紙を書く香具師は確かに少なかったけど、
その分色々一度にまとめて書くからね。

今の(特に携帯の)メールの何が最悪って「例の件」「アレ」で済んでしまうこと。
「アレどうだった?」「面白かった」で済んでしまう。
手紙だともっと色々書くからね。どこがどう面白かったかとか。

そこ行くと、blog書いてる人がどうなのか、ちょっと調べてみたら面白いと思う。
127名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 11:54:15 ID:ACL8VsLa
インターネットやらパソコン通信などで 通信を 符号化 してるものを使ってる場合
言葉も ハミング 符号化するだけのことです
 
128名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 11:54:25 ID:M2C6x1HI
>>73
貼付は添付との取り間違えのような気がする
129名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:01:46 ID:ACL8VsLa
sage厨房はどれも ダミーをつかまされて 嘘情報で成果がでず
全員殺される運命です
130名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:08:54 ID:DYzwIkoX
2ちゃんねるなどによって文章に触れる機会が多くなってくると、「(主語)は、〜である。」というような文章に対して
何でいちいち「は」の後ろに読点を入れるのかという疑問を抱くようになってきた。
131名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:11:53 ID:ACL8VsLa
今後NHKに守護はありません、感受してね
132名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:12:39 ID:bnO6tvdI
>>130
読みづらいから。
133名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:14:38 ID:DYzwIkoX
>>132
別に読みづらくない。
134名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:15:23 ID:VlcBm0r6
新入社員からのメール。
こんにちわ
でわでわ
いいんでゎないかな

はの使い方、最近は教わり方が違うのかと悩んでしまう。
本人はかわいいと思ってやっているんだろうけど、馬鹿っぽい。
135名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:16:44 ID:DYzwIkoX
「ウィキペディアは、インターネットのフリー百科事典である。」
「ウィキペディアはインターネットのフリー百科事典である。」

大して差無いだろ。
136名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:17:50 ID:ACL8VsLa
ああ、俺の縄文も差はないな 
 
どうすんの、自衛隊の非論理
 
137名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:21:36 ID:6Gx08yPL
>>130
句読点のなりたちって知ってる?

学のない人でも読みやすいように存在してるんだよ。
表彰状や感謝状なんかには句読点付いてないでしょ?

誤読しない程度に使えばイイんじゃないの?

138名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:23:59 ID:jfOgfJIb
2ちゃんねるで脆弱性がよめるようになりました
139名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:25:03 ID:VzQskVlB
きょうはいしゃにいく

きょうは、いしゃにいく
きょう、はいしゃにいく

句点の場所で意味が変わるでしょ。
140名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:27:52 ID:DYzwIkoX
>>139
それは違うw
141名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:30:25 ID:9d5yjyyC
この先、生きのこるには
この先生、きのこるには
142名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:37:06 ID:/5JbKm8l
「メール使う人ほど"従来の"日本語力低い」
だろ?
言語はどんどん変わるんだよ、元気な文化圏のものほどな。
古い言葉でしゃべりたいやつは永遠に漢語でもしゃべってろ。
143名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:41:01 ID:6VRm1sji
メールできないヤツは旧字体を使って文語で書きやがれ。
144名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:41:51 ID:6Gx08yPL
>>言語はどんどん変わるんだよ、

ほんと、すげー頭悪い方向に変化していってるよ…

意味なんて本来と真逆の意味で使ってたりするもんな。

重複(ちょうふく)なんて、最近の辞書なんか(じゅうふく)でも可とか
書いてやがる程だし…
145名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:43:54 ID:HjSlp8Rp
ギナタ読みってやつだな
146名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:46:02 ID:6VRm1sji
>>144
そのうち、既出が(キシュツ)(ガイシュツ)となる日も近いなw
雰囲気は(ふいんき)が正しくなる。

言葉なんてそんなもん。
147名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:46:47 ID:M57af3+F
>>144
「真逆」
148名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:47:04 ID:K4M49xDV
韓流を「かんりゅう」って読んだら「『はんりゅう』ですよ」って直されたw
149名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:47:32 ID:DYzwIkoX
>>144
香具師も「こうぐし」でも可となるかもしれん。
150名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:49:14 ID:6Gx08yPL
>>147

気づいてくれた!
(・∀・)ニヤニヤ
151名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 12:56:12 ID:9d5yjyyC
あとだし釣り宣言
とびだせ釣り仲間
152名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 13:00:24 ID:ACL8VsLa
もう、電文の正式は電報風なので男はカタカナで全部書けばええ
 
カクインニタッス、トラ トラ トラ 
 
153名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 13:24:49 ID:Qz7FMNIo
日本語力下げようって言ったのは国語審議会じゃないですか
愚民化できて本望でしょう!
154名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 13:54:06 ID:O8D35SFM
>>142
だからといって、メールや2ちゃんが日本語の標準だというのは無理だろ。
155名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 13:59:13 ID:mRN63l+H
入力しようとする時点で語彙としては身に付いているのだから、
別に手書きで書けなくても問題ない。

誤変換や誤入力が増えていることのほうが日本語力の低下を表してる。
156名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 14:04:06 ID:v9bBiltT
パソコン使えない奴が必死って感じで笑える。

157名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 14:06:37 ID:OQco0S/Z
最近の若者は万年筆ばかり使うので毛筆が下手になって困るそうだ
畢竟このままでは香典袋に金釘流のペン字が氾濫するに違いない
158名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 14:09:29 ID:f+hFb0me
>155
文字入力をする時に予測変換を見て考えて入力するか、分からんと最初から平仮名やカタカナで入力するかで、そいつの脳レベルが推し量れるかもね。
159名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 14:38:54 ID:q6jMmhWa
>>155
誤変換など乱れた日本語を容認する空気は、きちんとした日本の教育を
受けていない人たちが日本人になりすますのにもってこいなんだよな。

愛国的な論調が強いのに2chだとその辺がいいかげんなんだよね。
ちょっとした論争的なものになったときも容認されるし、あとで
気がついて自分で訂正入れたら「わざわざうざい」的な感じになる。

母国語を大切にしない愛国って間抜けな感じだよな。
頭が悪い人たちを動員するには好都合なのだろうけど。
160名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 14:41:05 ID:K4M49xDV
確かに自分にしかわからないような文章を書く奴は多い。老いも若きも。
メールの普及と相関するかどうかは不明。
161名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 14:53:36 ID:CzUK4gvu
>>130
公文書とかでは主語の直後に読点を入れるのが正しい。
162名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 15:52:15 ID:zdeNfy2a
使われる言葉ほど変化する。変化しないのは使われなくなった言葉だ。

というようなことを金田一先生が言ってたと思った。
163名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 15:55:08 ID:zdeNfy2a
まあしかし今使っている日本語も変化し続けている途中の言語でしかないからな。
江戸時代頃と比較したらかなり違うよな。てか、標準語はその頃はまだ作ってないか。
164名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:25:05 ID:K4M49xDV
まあ、最近は「凄くかわいい」って言わないで「ギザかわゆす」なんて言うしな。
165名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:52:38 ID:XpMZIVu3
俺は日本語力が低いから
メールをするのも億劫だぜ。
けっこうマジで
166名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 16:56:43 ID:qizYEGS2
メールさえしない人とメールだけはする人とを比べないと意味ないよ。

メールさえしないで何もコミュニケーションがない完全引きこもりよりは、
メールだけはする人の方が日本語力はありそうな気がする。
167名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 17:24:34 ID:ZS/E+K06
>>163
そうだよね。よく、テレビや新聞で正しい言葉はどれって言ってるけど
そんなの、大した問題じゃないと思うよ。多くの人が思っている意味良いじゃん。
メディアが発達して、これから日本語の変化はどうなるのかなぁと、古典の授業中に考えてたよ。

168名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 17:47:11 ID:/scxr8J8
メールというか機械で文章書くのに慣れてしまうと手書きの時に漢字が思い出せないのは確か、文章の構成力とかまで落ちるとは思わんけど
169名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 18:25:09 ID:DYzwIkoX
>>161
確かにそうなのだが、短い文章でやるとすごく非効率に見えてくる。
170名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 23:34:37 ID:O8D35SFM
【エネルギー】「書き入れ時に…痛い」--ガソリン、店頭6円値上げも [07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177986763
171名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 00:28:24 ID:W6wppC9q
語彙よりも文章構成力というか校正力が低下しているように思われる。
話し言葉は時代とともに変化するのは仕方ないとはいえ、
書き言葉は正確を期すのが本来あるべき姿ではなかろうか。
ワープロソフトの表記揺れチェック機能はそういう意味ではかなり親切だ。
172名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 02:13:49 ID:ezpNeVk7
「〜じゃん。」「〜から。」「〜でしょ。」で終わる文章が非常に不愉快だ。
173名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 02:20:51 ID:P+PHPViB
>>172
それはお前の好みじゃないの?
174名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 02:32:26 ID:ezpNeVk7
>>173
確かにそうだが、「〜でしょ。」は敬体とも常体とも言えない中途半端感が…。
175名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 05:40:32 ID:P3/pL8Nm
相手が不特定多数、ないしはどういう立場か曖昧な場合は、
結局、そういう文体に落ちつく。
176名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 13:30:00 ID:ezpNeVk7
>>175
でも2ちゃんねるだと大抵常体でOKだろう。
177名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 01:07:51 ID:bgZbfHd5
次の言葉の読みを正しく選んで下さい
「既存」 1)きそん 2)きぞん
178名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 22:23:37 ID:iFBUySee
>>125
言ってる意味がさっぱりわからない。痴呆公務員やら外資系やら、なんの話なんだ。
アメリカではIBMは別に外資じゃないのに。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/32249/
日本でも報道されてるのに、こういう事実を知らんのだろうな。
179名刺は切らしておりまして:2007/05/04(金) 22:59:55 ID:6NRk8bSP
>>177
きそん
そのうち「きぞん」でもOKとか言うことになりそうだが。
180名刺は切らしておりまして:2007/05/05(土) 03:54:59 ID:wOPrhVc3
>>178
>「略語でのコミュニケーションがあまりにも一般的になり、生徒に略語がテスト
>の回答に不適切という発想がない」と指摘する。
そのうち略語が主流になるんじゃないの。「あまりにも一般的」なんだから。
年寄りに略語を教える学校とかできるかも。
181名刺は切らしておりまして
>>1
>音楽関連の会社が志望者に課した「友情」というテーマの論作文がとりわけ印象に残っているという。
>「友情は大事」「友達は大切。いつまでも一緒にいたい」…。乏しい語彙で、わずか数行しか書いて
>いないものがかなりの数に上った。

小学生並の知能なんだろうな。