【税制】「法人2税は東京偏在が過ぎる」--菅総務相が都知事に反論 [07/04/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
菅義偉総務相は24日の記者会見で、政府、与党内で浮上している法人事業税など
地方法人2税の見直し論議に石原慎太郎東京都知事が反発していることについて、
「現在の法人2税は本社のある地域に税収が集中する仕組みで、誰が見ても偏在が大きすぎる」
と反論した。

石原知事は23日の会見で「東京が独り勝ちしているから税法を変えようというのは
極めて乱暴な論だ」などと政府、与党を批判していた。

◎ソース 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070424/ksk070424002.htm

◎関連スレ
【地方分権】都心を国直轄に…猪瀬直樹氏、『東京DC特区』構想を提案 [07/04/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176807013/

2名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:42:56 ID:wovx/oIp
2 
3名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:43:28 ID:wbLgCL/o
これは菅が正しい。
石原が間違ってる。
4名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:47:19 ID:VMQLawEr
オリンピックで使う金相当が地方に回るように改正すればいい
どうせそのぐらいは余っていると思ってるんだろから
5名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:47:31 ID:7HbsK51h
トンキン一人勝ちは本当に腹立たしい。だから同業者の勉強会でトンキンの勘違い野郎が発表したら、質問攻めでサンドバッグにしてる。
6名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:48:55 ID:ceMtmFds
つうか、省庁移転たらすむ話
東京にある必要ないだろ
7名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:50:02 ID:6bvOvPj0
「都市住民税」か何か創設して地方へ回さないとダメ。既に地方都市の足腰はヨボヨボになってる。
このままじゃ国土は崩壊してしまう。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:52:30 ID:NG6Sjn0u
地方が税制を勝手に決められるようにすればいい。
そうすれば本社だけ夕張において節税に励む企業とか出てくるぞ。
9名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:54:09 ID:i7xmj2Fa
事業所をおいている所でそれぞれ売り上げに準じて取ったら?

東京は混んでて、電車乗りたくない。
10名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 19:57:02 ID:bDSP/V3Y
ていうか猪瀬は閣下の御前にシャシャリ出んな!!
11ビッグ:2007/04/24(火) 19:57:06 ID:7v1rJLH7
アホ菅義偉総務相は東京をどうのこうの言う前に中央官庁を早く縮小しろよ。
それが仕事。
それが出来なければ自ら辞任せよ。
東京をいじっても日本の借金は増えるよ。
12名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:03:26 ID:7K6mUcxW
地方も悪いだろ
ジジババ向けの公民館とか
土建屋のための工事ばかりで浪費するからだ

光ファイバーも無いし
企業幹部クラスのガキが通えるまともな学校も無い
場所に移転できるかって
13名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:04:47 ID:M+X5ES2C
>>8
それ何てデラウェア州?
14名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:10:20 ID:YdVq0FSt
地方消費税:菅総務相「骨太で拡充明記」東京など反発必至
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070418k0000m010094000c.html

判りやすい
人口1人当たりの法人2税の収入額は05年度、最大の東京都と最小の長崎県で
6・5倍の開きが出た。一方、地方消費税の税収格差は2・0倍にとどまり、
他の地方税と比べて一番偏りが少なかった。

都の試算によると、都税収入は差し引き5000億円減ることになる。

財務省内で、法人税率は今後、大幅に引き上げられる可能性が
低い一方で、消費税率は引き上げ方向であることも「消費税と
法人税の交換は不利だ」との慎重論につながっている。
15名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:20:02 ID:Qt+RPSDs
総税収に占める地方税の割合

日本   41.1 %
アメリカ 19.9 %
イギリス 5.9 %
ドイツ  11.6 %
フランス 16.8 %

http://www.soumu.go.jp/czaisei/czaisei_seido/ichiran02_12.html


まさに東京優遇税制
16名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:29:09 ID:uRAzBiNg
>東京が独り勝ちしているから税法を変えようというのは極めて乱暴な論だ

東京が何か努力して勝ったのなら、そうなんだけどねえ
17名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:37:52 ID:xmKpLhKT
>>16
そうなんだよなあ。
東京に国の役所があるから集まってるだけってのを自覚すべき。
前の関東大震災後と同様、今度地震が起きたら吹っ飛ぶ程度だ。
18名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:40:25 ID:aLr0X+eJ
大阪でさわいでりゃこねーよ、んなもん
19名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:42:38 ID:TjyPdZb+
これって、地方交付税、国庫補助負担金の焼き直しではないか。

そもそも、地方の財政自主権は地方交付税などの否定から始まったものだろ。それを復活させてどうするんだよ。

地方自治が自主的にできないのならば、知事・副知事・市長は、みな中央からの官選知事として、給料・退職金を
本省の課長並に引き下げてしまえ。自主権もできないのに、退職金を何千万円ももらいすぎなんだよ。
20名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:46:15 ID:xmKpLhKT
>>19
本省の課長ったって天下り先の退職金でウハウハですが何か?
21名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:46:38 ID:saW+TDyQ
まずは、国から始めろよ。
国の財源を、地方に委譲すべきだね。
22名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:48:47 ID:7JqfvMzp
副知事のうち一人は必ず中央官僚だろ
純血でいけるのはリッチな東京とかつてリッチだった大阪市くらいのもの
23名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:48:48 ID:Gd4DlVes
君らって理論的に考える力が無いよね。何となく駄目そうだから批判しているのか?
理論的な手法で行う限りは東京に集中するのは当然なんだよ。


例えば法人税を本社とか工場とか関係無しに平等に人口の割合で
振り分けたらどうなる?結局東京に集まるだろ?
平等にやっても東京に集まるのは自然な事だよ。

人口1000人の地域と1000万人の地域を同じ税収にすべきだとか、
そう言った馬鹿理論を展開したいのであれば脳内だけでお願いしたい。
24名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:49:37 ID:F7RTX90R
地方はなんでもっと優遇政策とかしないわけ?
25名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:51:32 ID:7JqfvMzp
>24
もはや多少の優遇政策なんかで企業は動かないよ
26名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:52:16 ID:F7RTX90R
>>25
いや、だから
なんで多少の優遇策しかしないわけ?
27名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:53:00 ID:x4wCZHJz
>>24
自主的な裁量の範囲が極めて限定されてるから。
国が10のうち7取って、のこりの3で工夫しろっていっても
3は地方で使い道がちゃんとあるので
せいぜい一割の0.3ぐらいの差しかつけられないので、
10のうち0.3の優遇じゃ意味がないというわけ。
28名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:53:55 ID:8EF7uFWi
地方で売り上げて利益を得ても、税金は本社のある
東京に納められるんだもんな。

それなのに地方は努力が足りないとかいう東京人はムカツク。
東京に本社のある企業の不買運動したい気分になるよ。
29名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:55:27 ID:F7RTX90R
>>27
それもあるけど、じゃあ現状その3割でなにしてるのって話なわけだよね

その3割でなにしてるかって言ったら、公民館とか作ってるんだよねw

ないわぁ
って思うのが普通
5割にしても公民館の発想だよこいつらは
30名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:56:13 ID:x4wCZHJz
これが地方分権で国が3、地方が7に逆転すれば、
裁量部分がぐっとひろがる。もしかして10のうち1ぐらいの差はつけられるかもしれない。
事業コストが1割以上低ければ、本社が移動する可能性はあるだろう。
31名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:56:21 ID:7JqfvMzp
>26
企業から見たら多少でも、地方自治体には精一杯ってことだよ
32名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:57:46 ID:x4wCZHJz
>>29
それも、
5割の建設費が国の補助とかで
使い道が限定されてるから
公民館なんだよ。
33名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:57:57 ID:LQEBSCEV
地方の談合政治が散々批判されてきたけど、
結局は東京も「首都」という既得権益で食ってきた
訳だ。
34名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:58:59 ID:mH5aYaOA

中央官庁が移転したら・・・
35名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:59:41 ID:aJB1aMGB
東京は地方のことを考えるべき
36名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 20:59:58 ID:x4wCZHJz
つまり地方は、財源的にも政策的にも中央に手足を縛られてる。
だから知事は中央官僚出身者ばかりなんだな。
中央とのパイプしか期待されてない。
そういう状態でよくこれまでやってこれた。
そのほうが不思議なぐらいだ。
37名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:02:01 ID:X3ZUuGbD
地方は無理やり赤字を出して国から金せびるのやめろ
38名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:03:41 ID:y4NZHdJe
地方への人気取りがひどすぎますね。
39名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:04:21 ID:x4wCZHJz
国債発行が多くてどうするって話も、
もともとあれは建設国債といって、
道路や港湾整備などのインフラ整備のみに使用できる
インフラ整備しないと経済成長しないからという
言い訳で無理矢理発行したもんなんだな。
だから地方が勝手にその借金で新事業をやるとか出来なかったわけだ。
いきおい、道理、港湾、空港ばっかりどの地方でも作りまくることになってしまった。
そういう中央統制の弊害が今の田舎の真実で、田舎ものが馬鹿なんじゃない。
なにも自主的にさせてもらえなかったんだな。それじゃボケる。馬鹿になる。
40名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:05:09 ID:DcHM+tFI
>>37が東京人の本音か。
いいかげん、東京だけが地方から搾取してでも発展すればいいという考え方や、
マスコミを通じて東京の価値観を押しつけるのはやめてくれ。
41名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:05:23 ID:QscryQH2
東京の税収をいったん国庫に入れて再分配するんじゃなくて
税法を見直して地方税で地方に入る金を増やそうって言うんでしょ。
それなら賛成。
42名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:11:12 ID:y4NZHdJe
>>40
地方から搾取しているんじゃなくて、地方が都市部に食わせてもらって
いるんだろ。都市部から金を吸い上げる事しか考えてないんだから。
自分で付加価値付ける事考えてみなよ。
43名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:12:14 ID:YdVq0FSt
財務省が絡むと確実に、地方交付金の二の舞のようなルール作るだろうな
総務省だからできる発想
44名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:15:23 ID:QZU/vVBv
>>42
それは、地方から企業も人も奪ったからじゃないか。
ぶっちゃけ、首都なんてどこにあってもよくて、
東京である必然性はないでしょ?これだけのメリットを
享受しながら地方を叩くなよ。
45名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:16:09 ID:GhnFWrO+
[DVDISO] [Blu-ray] [061222] [070425] AIR Blu-ray Disc Box DISC4 (files+rr3).part08.rar 腹ペコセイバーk0C4vCGIgJ 138,231,381 1cfb040cfdca4f2df5b761c3f23b0e34f97b83b4
[DVDISO] [Blu-ray] [061222] [070425] AIR Blu-ray Disc Box DISC4 (files+rr3).part04.rar 腹ペコセイバーk0C4vCGIgJ 3,000,000,000 92a4a7a0c86452fff8c212b6131979c729e0ec8f
[DVDISO] [Blu-ray] [061222] [070425] AIR Blu-ray Disc Box DISC4 (files+rr3).part03.rar 腹ペコセイバーk0C4vCGIgJ 3,000,000,000 713b0cff14818cec80e3c9946eb31e4402d55caf
[DVDISO] [Blu-ray] [061222] [070425] AIR Blu-ray Disc Box DISC4 (files+rr3).part02.rar 腹ペコセイバーk0C4vCGIgJ 3,000,000,000 bc5d954768a1c4997a32b8ba77a39ee15e3a925f
[DVDISO] [Blu-ray] [061222] [070425] AIR Blu-ray Disc Box DISC3 (files+rr3).part6.rar 腹ペコセイバーk0C4vCGIgJ 4,680,000,000 9a341b5bc35de2fbb3f95ff3b9a5635c1c34a64c
[DVDISO] [Blu-ray] [061222] [070425] AIR Blu-ray Disc Box DISC3 (files+rr3).part1.rar 腹ペコセイバーk0C4vCGIgJ 4,680,000,000 5b8f8205ef0012d70ab66e8cdfbcc4ba739842c6
46名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:16:39 ID:x4wCZHJz
東京の付加価値って
霞ヶ関に中央行政があって、
そこに日参して官の仕事取ってくるって
それだけだろ。中央から地方にひも付きで与えた金で作る仕事とかな。
それが中央官庁の権力の源泉なんだよ。
だからそこに天下りできるわけだ。
国際的に付加価値があるらしいトヨタは愛知にあるしな。
47名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:16:44 ID:9DNTGALZ
よくわからんのだが、>>15を見る限り地方税が大半を占めている。なのになんで
日本は中央集権であり、地方分権が叫ばれているのか。
48名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:18:02 ID:x4wCZHJz
>>47
黒字大企業本社のほとんどが東京にあるから、
法人地方税はほとんど東京に入るわけだろ。
49名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:18:23 ID:y4NZHdJe
>>44
議員定数の不公平も黙ってやっているし、金も回してあげているし
キー局のコンテンツもただで見せてあげてるし、電話の維持もしてあげてる
のに、もっと何か欲しいの?
あまりにも、欲しがりすぎなんじゃないのか?
50名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:18:37 ID:Pl18MJyr


セブンイレブンでものかったら、そのうちの数%が確実に東京の地方税収入になるのはどう考えても異常。
51名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:19:00 ID:sC9gK+uc
>>46
あのぉ・・・別に官需だけで東京が動いている訳じゃないんだからさぁ。
君の脳内日本国には民間企業というものが存在しないんだねw
52名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:19:19 ID:1NuIFz/a
>>42
地方に対する売り上げで、都市の財政が潤ってるのは事実。
53名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:20:17 ID:Pl18MJyr
>>49

そのコンテンツが糞すぎるから怒りが増幅するわけ。わかる。おつむの悪いチョン放送局のパシリさん。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:20:23 ID:5qpr2gOm
>>49
東京の価値観や東京発の情報なんて偏ってるからいらないって。
55名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:22:08 ID:/zFHj0yt
情報発信は東京発じゃないと実質無理だよ、地方はやりたくてもやりにくい
56名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:22:17 ID:Pl18MJyr


織原社長って、聞いただけでむかつかないか。きっちり織原被告と報道できないくそ報道。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:22:39 ID:x4wCZHJz
>>51
コア事業は官業なんだな。これが。
なぜなら、大規模な事業をちょっと考えてみろよ。
原発、ダム、官庁ITシステム、かつての国鉄からJR、かつての電電公社からNTT,
護送船団銀行、みーんな官が絡んでるわけだ。ようは国策なわけだ。
58名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:24:33 ID:sC9gK+uc
>>53
じゃあ買わなきゃよかろう。
59名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:24:43 ID:9DNTGALZ
>>48
なんか話が噛み合ってないような気がする。
60名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:25:16 ID:x4wCZHJz
国策事業をなにがなんでも取らんがために
東京に本社を置き、
霞ヶ関に日参し、
うまーく天下りやらなんやら受け入れて、ご接待申し上げてるわけだろ?
61名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:25:35 ID:y4NZHdJe
>>52
人口比で全体の数割しかないんだから、地方での売り上げなんて
大したこと無いよ。
関東、東海、近畿だけで日本の人口の何割になるか知ってるの?
62名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:26:08 ID:dOAMhiDx
>>55
米国のCNNはNYでもワシントンでもなく、
地方都市のアトランタに本社がある。

何でも東京に集める日本が異常なんだよ。
東京は情報が集まるとかいうけど、東京で駄目に
なる企業も後を立たないし、東京が引っ張ってるはずの
ITや金融では欧米に置いていかれてるし。
そのITだって米国では西海岸がメッカだし、ちゃんと
役割分担できてるんだよな。
63名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:28:19 ID:sC9gK+uc
>>57
君の頭の中には製造業というものもないんだ。電気・機械・自動車はどこへいったw。
そんなルサンチマンからは何も生まれないぞ。
64名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:28:21 ID:Pl18MJyr
>>58

一般人がそこまで考えるかボケ。ほんとにおつむが悪いな。
65名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:28:48 ID:0TpNDqxA
>>61
東海や近畿だって地方分権賛成派だよ。
抵抗してるのは東京だけ。
それだけ東京が既得権益を失いたくないということでしょ。
程ほどにしておけば良かったけど、地方がマジで疲弊しはじめたから
このままというわけにはいかなくなってる。
66名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:29:57 ID:sC9gK+uc
>>62
そうなっているのはアメリカだけだけどね、要は例外。

イギリスBBCはロンドンにあるしフランスもキー局はパリにしかない。
67名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:30:24 ID:QscryQH2
アメリカみたいなドデカい国が地方分散してて
アメリカよりだいぶん狭い日本が東京集中してるのは
なんか面白いな。
68名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:30:26 ID:x4wCZHJz
>>59
そもそもデータの見方が間違ってる。
中央集権なのは、イギリスとフランスだけで、
あとは州税と地方税が一緒にすると40パーセント以上で日本と同じだろ。
イギリスもフランスも人口が日本の一つの道しかないことを考えれば、
同じことだ。データの解釈が間違ってるだけ。
69名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:31:03 ID:7CaLQs+x
>>65
大阪や名古屋でさえ稼いだ税金の大半を東京に
持って行かれるからな。
無茶苦茶だ。
地元で使えりゃどれだけ地元が潤うか。
70名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:31:24 ID:CosJwhbu
>>66
キー局が全国の放送局と情報を牛耳ってるのは日本だけだろ。
71名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:32:00 ID:sC9gK+uc
>>67
逆、でかい国でそこそこ人口と経済力があるから分散できる>アメリカ。
中国もそれに近いというか、そこへ至る発展段階だろうね。
72名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:32:18 ID:QscryQH2
中国はアメリカ型になりそうだな。
ワシントンDC:北京
ニューヨーク:上海
ラスベガス:香港
みたいな
73名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:33:32 ID:sC9gK+uc
>>65
じゃあ東京で上がる税金は東京で使うことにしようか?
東京も喜んで賛成するとおもうよ。
74名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:34:15 ID:Pl18MJyr

大手スーパーなんてひどいもんだぜ、どど〜んとたてて最初は客を呼び込んで食い尽くしたらはいさようなら。
その間、地方税は一銭も落さず。気がついたときは後の祭り。ぺてんみたいなもんだ。

そんなに東京が有り難いんだったら、東京に地方税払ってます看板をどど〜んとあげとけ。誰も行かないから。
75名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:34:18 ID:x4wCZHJz
>>63
そもそも民間消費需要だけの大企業なんてそうそうあるかよ。
76名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:34:53 ID:CosJwhbu
>>73
首都機能も各地に分散させないと
フェアじゃないね。東京だけがメリットを得られる
今の構造はおかしいよ。
77名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:34:54 ID:9DNTGALZ
>>68
>>15は州税を地方税と見なしていないということ?
78名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:35:17 ID:Pl18MJyr

消費税の地方税かは賛成ですよ。東京のみなさん。勝手にどうぞ。
79名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:35:54 ID:x4wCZHJz
>>77
そうだろ。
80名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:36:02 ID:y4NZHdJe
>>69
本社を東京に移す、大阪や名古屋の企業の問題だろ。
単なる民間の経済行為。

>>70
地方局は、潰れそうで自主制作能力はないよ。
キー局がいくら金突っ込んでも、全然効果がない。
81名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:39:02 ID:Pl18MJyr
>>80

企業の論理と税の公平性が区別できないのは???。

はっきりいって、みんなが東京のほうを見るのは天皇がいるからで、お前らじゃないということを認識しとけ。
82名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:39:22 ID:BUwyTvNF
>>80
何も知らないくせに偉そうに書きこむなよ。

名古屋からの本社流出は少ないし、トヨタみたいに東京から
引き上げる企業もある。同様に京都も流出がほとんどない。

キー局は地方局による自社制作に圧力をかけてを妨害してるのを
知らないのか?
83名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:39:28 ID:sC9gK+uc
>>75
>そもそも民間消費需要だけの大企業なんてそうそうあるかよ。

「民間消費需要だけの大企業」はそうそうないだろうね。トヨタだって
パトカー売っているだろうしw、何%は絶対官需があるからw。

そんなので釣れるとおもっているのか?
84名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:40:15 ID:7CaLQs+x
>>80
おそらく釣りなんだろうけど
これだけ中央省庁の権力が強い国だと
どうしても役人様の近くに引っ越さないと
商売やりにくいわな。
いつも思うのだがこういうスレたつと
なんかいつも同じ人が同じような反論してるような気がするんだよなあ。
85名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:40:26 ID:sC9gK+uc
>>82
>キー局は地方局による自社制作に圧力をかけてを妨害してるのを
>知らないのか?

ソースプリーズ。
86名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:41:40 ID:XBYnWoGO
東京に全国からの金が流れて、東京の人間に
富が配分され、その富が東京で消費され
全国から集められた金が東京で回り、
東京に本社のある企業の株を東京の人間が買い
更に、企業配当も東京の人間が富として消費
または、再投資にまわし富める者はさらに富む
87名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:42:33 ID:Pl18MJyr
>>85

京セラと任天堂が京都発のBS全国放送を発表したら、ぶっつぶしましたよ。
88名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:43:19 ID:x4wCZHJz
>>83
釣るもなにも、
黒字大企業の大半は東京にあるから、法人地方税はほとんど東京に入り、
国税の部分でも、国策事業は東京本社の大企業が受注するという
事実になんの疑いもないわけだが。
それが違うというなら、頭がおかしいだけで。
89名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:44:00 ID:BUwyTvNF
90名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:44:11 ID:cte5RpWN
>>80
>本社を東京に移す、大阪や名古屋の企業の問題だろ。
業界の繋がりでどうしても東京に行かないと商売できないからじゃないの
91名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:44:51 ID:Gd4DlVes
国家均衡発展の幻想を抱いている奴は、過去に日本がそれで大失敗した事を
知らない奴だ。小泉が国家均衡発展を諦めたからこそ、日本が沈まずに済んだんだよ。

日本が国家均衡発展を諦めた頃に真逆の政策をし始めたお隣の国は今どうなっているのかな?
http://www.chosunonline.com/article/20070208000017
http://www.chosunonline.com/article/20070208000056
http://www.chosunonline.com/article/20070125000070
何が均衡発展だ、って批判されてもビクともしない偉大なる韓国の大統領は
君たちが望む最強の指導者だな。

地方にどうしても金を回して欲しいなら、小泉が廃止した、腐りきった法律群を
復活させればよい。日本を借金漬けにした↓みたいな奴全部復活させたいと言ってみろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B3%95
92名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:45:01 ID:7CaLQs+x
>>87
それなんでぶっつぶされたの?
どういう理由付けで潰したのか興味ある。
事実なら民主主義とは思えないな。
93名刺は切らしておりまして :2007/04/24(火) 21:45:09 ID:saW+TDyQ
地方は地方で、企業を誘致するとか努力しないとな。
三重県なんかは、亀山にシャープを誘致して財政潤っただろうね。

エルピーダなんかは、国内に工場を作ろうとしたが、条件が合わず、
結局は台湾に工場を作ることにしたんだよね。台湾が、優遇税制を
出してきたようだしね。

地方の知事も道路等の公共事業で国からの補助金を期待するのではなく、
企業を誘致することにもっと力を入れるべきだね。
道州制の導入も必要だけどね。
94名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:45:25 ID:x4wCZHJz
国策事業を受注したい東京の大企業があるから、
そこに中央官僚がおおいばりで天下りできるわけだろ。
それがなかったら、天下りみたいなうっとおしいもの
受け入れる訳がないだろう。
95名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:47:56 ID:/zFHj0yt
>>93
亀山は大都市に割と近く道路が恐ろしく充実してるのが大きいだろう。
あんな好条件、他の地方では無理な話。
96名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:48:26 ID:YdVq0FSt
均衡発展は望んでない 実力以上の東京集中を問題としてるだけ
消費税なら、消費した場所で税収でるんだからいいだろ
97名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:48:27 ID:x4wCZHJz
>>93
逆だろ。
道州制がなければ、国際的な誘致競争に勝てるわけがない。
なんたって、敵は無税とかやってくるからな。
いまのシステムで地方が誘致のために無税にしたら地域住民が死ぬ。
道州制が先。
98名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:54:08 ID:Pl18MJyr
>>92

稲盛さんと山内さんがそろって、意気揚々と京都新聞で大々的に発表。
一週間ほどしたら突然撤回、稲盛さんの苦虫をかみ殺したような顔。

京セラと任天堂を攻撃すると、既存メディアが脅したのと、最終的には総務省の指導。

その総務省が完全に現在は方向転換してるという意味で意義深い展開。

KDDIはすでに、トヨタと京セラがグリップをもってるし、
NTTも東西の会社が携帯分野も押さえにかかっている。
すでに中央集権的にやってるのはソフトバンクだけ。
99名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:54:59 ID:sC9gK+uc
>>89
こうゆう苦情を言う人もいるんだから・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%B1%80#.E5.9C.B0.E6.96.B9.E3.81.A7.E6.94.BE.E9.80.81.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.AA.E3.81.84.E5.9C.B0.E4.B8.8A.E6.B3.A2.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1.E3.81.AE.E5.A2.97.E5.8A.A0

そんなに文句あるんだったら独立U局みたいに100%自主制作で番組作れば
いいじゃん。なぜそうならないかといったら経済的に成り立たないから。
100名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:55:14 ID:xmKpLhKT
>>85

「たかじんのそこまで言って委員会」をwikiで調べてみたらいい。
あれが日本の現実だよ。
101名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:55:30 ID:y4NZHdJe
>>96
> 均衡発展は望んでない 実力以上の東京集中を問題としてるだけ

実力以上の東京集中って、具体的に何?
あなたの、実力の定義から教えて欲しいな。
102名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:57:27 ID:PwNiQZEx
首都機能移転か道州制
これで万事OKだろ
東京だけでどれほどの国家公務員がいることやら
103名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:58:13 ID:Gd4DlVes
>>96
お前は馬鹿理論を展開する典型的な奴だ。実力以上であると言う数字を具体的に提示してみろ。

例えばイギリスだってロンドン集中する政策を取っている。これは間違っているのか?
お隣の韓国なんかは物凄い反面教師になる。真逆のことをしたからな。

それとも韓国を喜ばせたいのか?
http://www.chosunonline.com/article/20070131000036

消費税は法人税じゃないぞ?何となく駄目そうだから批判しているって事を
まず認めることだな。
104暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/04/24(火) 21:58:24 ID:1SdqvC92
東京民国のずるがしこさが

ばれて石原はあわててますねwwwwwww
105名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 21:58:50 ID:Pl18MJyr
>>101

>>1
「現在の法人2税は本社のある地域に税収が集中する仕組みで、誰が見ても偏在が大きすぎる」by総務大臣
106名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:00:06 ID:G+CCsWeU
なんかもう醜いな。なにもかもが。だいたい政治も商売も工業も研究も下手くそなところをなんで首都にするんだよ。(自分は関西人ではない)
首都はその国を引っ張る存在だろ?地方を助けるためにあるんだろ??なんで上納させてるんだ。これじゃソウルとかわらん
107名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:00:15 ID:7CaLQs+x
>>98
総務省の方向転換てどういう風に方向転換したの?
地方からの情報発信を許可するってこと?
108名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:00:24 ID:ZJUaI8y9
シャープは本社のある大阪と工場のある三重県では
どちらに多く法人税を納めているのかな?
109名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:01:09 ID:y4NZHdJe
>>105
法人2税が実力なのか?
本社が存在する事は実力じゃないのか?

完全に頭の中がグチャグチャだな。
実力って、何だよ。税収の事か?
110名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:01:17 ID:cte5RpWN
東京のおいしい利権がなくなると困る人が暴れてますね。
111名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:03:03 ID:xmKpLhKT
>>101
地方で使った金が東京都に回される構造。
神奈川や埼玉や千葉ですら東京に吸い上げられるんだから。

ぶっちゃけこの件では石原は非常に分が悪いと思うよ。
東京都VS46道府県だから。
112名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:03:32 ID:Pl18MJyr
>>109

税の公平原則すらできない馬鹿。おまえ自分がラリッテルことにきずけよ。
113名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:03:40 ID:sC9gK+uc
>>109
だいたい、地方分権やったところで本社は移転しないだろうね・・・

このスレで騒いでいる連中は分遣すればおらが県に大企業の本社が来て
ざっくざっくと税金落としてくれるとおもっているみたいだけど。

いや、ものすごい減税すれば来るかもしれないからそれは地方の自助と
いうことでがんばってもらいましょう。
114名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:04:58 ID:Pl18MJyr


総務省が方向転換したのは、既存メディアがチョンに乗っ取られたからで、国策上の必然的措置。
115名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:05:45 ID:y4NZHdJe
>>112
税収が都市の実力なんですね。
本当にそれでいいんだね。
116名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:06:40 ID:x4wCZHJz
窓口、つまり
国策の出口が地方に移動するだけで
わらわらと大企業さんも移動しますんで
見ていてくださいよ。東京の中身ってなんだったのって
良くわかるから。
117名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:08:35 ID:cte5RpWN
>>114
その政策だと今のまま一局集中のほうが便利じゃない
118名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:08:36 ID:Pl18MJyr
>>115

はあ?税収つまり、不公平によけいに金があるところに人が集まるのは必然。経済規模も大きくなる。
おまえほんとに馬鹿だな。

お前みたいなやつがいるから、東京は実力以上といわれている。
119名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:08:40 ID:4lu9OVxH
>>99
アニメw
120名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:09:43 ID:y4NZHdJe
>>116
東京に企業の本社が集中しているのは、国の窓口が集中しているからだ
っていう事を証明しないと、ちょっと苦しいぞ。
地方に人材がいるのか?
121名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:09:57 ID:Pl18MJyr
>>117

地方分権の方が有利だね。

一極集中は乗っ取られた場合、異常な集団が国を乱すリスクが増える。まさに現在がその状況。
122名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:11:18 ID:y4NZHdJe
>>118
税収じゃなくて、付加価値を沢山生むから東京や関東が豊かなんだよ。
きちんと経済の勉強しましょうね。
税収なんて、関東の企業が生み出す付加価値に比べれば大した額じゃない。
123名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:11:51 ID:cte5RpWN
>>121
だから地方分権が必要じゃない
124名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:13:53 ID:Pl18MJyr
>>122

その話は笑うところですか?税収が増えるイコール企業の収益が増える。
税務の原則です。財務諸表すらみたことないだろ。

そして、その付加価値の源泉は東京(本社)だけで生み出された物ではない。
125名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:14:24 ID:x4wCZHJz
国策が霞ヶ関から出る→大企業が霞ヶ関の周りに陣取る→その大企業が人材をスカウトする。
だから東京に人材が居る。
これが、
国策が道州から出る→大企業が道庁の周りに陣取る→その大企業が人材をスカウトする。
だから道に人材が集まる。
こういうことだ。金の出元がすべての出発点。人材なんて金さえ出せば地の果てからでもくる。
たとえば、フランス移民のゴーンとかな。
126名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:16:49 ID:sC9gK+uc
>>124
>その付加価値の源泉は東京(本社)だけで生み出された物ではない。

海外工場とかね。そういうものをコントロールするのが大企業の本社。
127名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:17:57 ID:Pl18MJyr
>>126
トヨタはアメリカで税金をしっかりおさめてますよ。無知過ぎ。
128名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:18:43 ID:aEizXxRz
全国のアホ知事どもは神奈川みたいに大企業誘致のための税制優遇やれよ
129名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:19:22 ID:y4NZHdJe
>>124
> 税収が増えるイコール企業の収益が増える。

企業の収益が増える=税収が増える、じゃないの?????
で、従業員が消費する、金融商品を購入する、そういう活動があって
初めて経済が回るんだよ。

田舎みたいにタンス預金にしたり、自動車だけに注ぎ込んだりしていたら
経済なんて回らない。
例えば、2千人規模の本社機能をどこかの田舎に移しても、従業員が
消費も投資もしないから、その地域の経済は回らないよ。
130名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:20:33 ID:cte5RpWN
>>128
神奈川は東京に近いから企業が集まるんじゃないの
131名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:21:01 ID:n10MwGSa
132名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:21:55 ID:sC9gK+uc
>>127
付加価値の話しているのになんで税金の話にもどるのかw?

税金の話につきあってあげると、トヨタはちゃんと豊田市と各地の工場
(九州工場とかは別会社)で税金納めているけど。
133名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:21:58 ID:Pl18MJyr
>>129

だから、財務諸表すらみたことないだろって言われるんだ。

企業の収益が増える=税収が増える と 税収が増える= 企業の収益が増える は同義だよ。

数字の世界が理解できないんだろ。
134名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:23:06 ID:sC9gK+uc
>>131
また極めつけにうさんくさいサイトを持ってきたなぁ・・・
135名刺は切らしておりまして :2007/04/24(火) 22:23:50 ID:5DiAPrPF
なんつーかここのスレのやつ東京と地方を対比するときに
地方をほとんど知らないからかもしれんが
例に出す「地方」が極端すぎるんだが
136名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:23:52 ID:aEizXxRz
本社:法人税>東京
工場:雇用(いろんな税金)、消費(地方消費税)、固定資産税>田舎
バランス取れてるよ
137名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:25:40 ID:3WgGIK5Y
>>80
総務省は大阪と名古屋の局からのBSデジタルでの全国放送免許の
申請を却下した、在京局のみに認めたと聞いた。

>>106
ソウルと変わらないのは当然のこと。なんせ旧日本領なんだから。
ソウルも平壌はそれぞれパラレルな東京の姿。
特にソウルは東京そっくりに育ったな。
138名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:26:16 ID:y4NZHdJe
>>133
んじゃ、企業誘致しないで税収増やせばいいだろ。
経済活動が民間活動じゃなくて、国策で進展すると思っているからダメなんだ。

例えば、どこかの企業が本社を郡山に移しても、従業員の消費は郡山に
落ちないで、やっぱり関東圏に落ちるよ。さて、シャネルの店舗とかを
国費で地方都市に誘致するの?
139名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:28:02 ID:Pl18MJyr
>>132

付加価値の半分が法人税になるのがルールだからさ。

>トヨタはちゃんと豊田市と各地の工場(九州工場とかは別会社)で税金納めているけど

トヨタ本体の法人地方税は本社の所在地でしかおさめていません。
トヨタは現地とも仲良くするために、現地で税を納める仕組みにわざわざしている。

しかし、それがよく税務当局との軋轢を生んでいる。
リベートを地方の別会社にまわしたりしたら、脱税だといわれる。
140名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:31:19 ID:Pl18MJyr
>>138

???。国策で維持されている都市が東京なんですが。それは間違ってますよ。当然。

シャネルの店舗はでかいのがすでに大阪にありますよ。
141名刺は切らしておりまして :2007/04/24(火) 22:33:07 ID:s+bg22DJ
意味分からん。そもそも地方が馬鹿やって
どれだけ無駄な公共投資をやったか分かった上での発言か?

142名刺は切らしておりまして :2007/04/24(火) 22:33:58 ID:5DiAPrPF
江戸時代までは東京と関西で政治と経済の中心がうまく分離されてたのにな
143名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:36:19 ID:9NOckMuz
>>139
本社所在地で納めているのは国税の法人税だろ。
法人地方税は工場所在地とかも対象だぞ。
144名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:36:32 ID:RuXvFgtO
んー、単に企業が偏っているだけじゃなくて、
黒字企業ということになるともっと偏ってるんだろうなあ。
145名刺は切らしておりまして :2007/04/24(火) 22:38:05 ID:s+bg22DJ
そもそもこの問題、石原に叩かれた官庁がやり返しただけだろ?
ほんとみみっちい馬鹿どもだ。
146名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:38:56 ID:/zFHj0yt
公共投資は東京もとんでもない額の投資をしてるけどね
インフラ整備も地方に比べると桁違いにかかる
147名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:39:29 ID:3WgGIK5Y
それにしても政府与党は自縄自縛もいいとこだな。
地方には何もできないようにして中央に全てを集め、再分配権で統制する
システムが行き過ぎてとうとう共倒れが視界に入ってきた。
補助金なしで搾られるだけになった地方では東京からの情報統制による
効果が薄れて反感が高まりつつある。
でも何十年も利権にズブズブだった東京の上層も、自分達が搾取されてると
刷り込まれた東京の一般層も地方への妥協を許さない。
148名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:40:14 ID:rSO4pgZK
>>141
東京もやってるよ。
149名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:40:38 ID:mXs2qLbn
>>125

いい人材を育てる→工場がやってくる→その工場目指して人材が育つ
っていうループを作ろうよという話を猪瀬直樹がこないだしてたよ。
150名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:42:20 ID:Gd4DlVes
地方に税をまわせニダ!日本列島改造論復活ニダ!
http://www.chosunonline.com/article/20070131000037
151名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:45:13 ID:SMIC6TNS

東京DC特区は異論あり!東京市再生なら賛成。

都内立地企業に対する時限立法としても法人税強化がいい。
企業誘致に努力する自治体が企業を受け入れ地域雇用
が生まれ、ある程度の均衡化や効果がでたら平時にもどしてもいい。
152名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 22:55:38 ID:sC9gK+uc
>>151
それをやったら本社をシンガポールとかに移転させておわり。日本沈没。
153名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:01:53 ID:cr4bMpx5
なんだか知らんが、マスゴミ挟んでグダグダ言ってないで、直接話しゃいいじゃねえか。
154名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:05:28 ID:71SQ/ARt
中央官僚だった堺屋太一氏の国会での答弁。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm
第156回国会 国会等の移転に関する特別委員会 第4号(平成15年2月26日)

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人
がおりますが、これは全く間違いでございます。

戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な
勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。そのやり方というのは、
まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。そのために、全国的な
産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければ
ならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維
交渉のときに無理やり東京に移しました。十年かけて移しました。名古屋に
ありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に
移しました。

かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移ります
と、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと
週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を
置いていられない。これでどんどんと移転した。これが第一であります。
155名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:08:58 ID:y4NZHdJe
>>154
自家用機で飛び回るようなエグゼクティブが、週3回呼び出される位で
本社移転するとは思えないね。
昔の話だろ。
156名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:20:29 ID:Nb3pKxme
こう言われると非常に正論だな
法人2税は時代にそぐわないよ

国内だけで商売やってるんじゃないからな
157名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:22:02 ID:sC9gK+uc
何でこの種の話の時は東京−地方でしかものを見ないやつが多いんだろう?

海外−東京−地方の関係でものをみてみようよ。東京を締め付けておらが県に
企業がくるかといったらさにあらず、海外に逃げちゃうだけだって。
158名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:28:05 ID:O5MpoiPM
>>1
>「現在の法人2税は本社のある地域に税収が集中する仕組みで、誰が見ても偏在が大きすぎる」
たしかにそうだな。
本社のある都道府県のみ商売できるようにすれば良い。
地方企業の優遇にもなるし、東京では過剰供給で潰し合い。
159名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:30:22 ID:3WgGIK5Y
>>157
国内で競争してない八百長都市の東京が海外と競争とは何の冗談か?
大負けして巻き上げられるのがオチ。
実際バブル崩壊以降たっぷりと巻き上げられただろ。
できもしないことで地方を騙すのはいい加減に止めろ。
160名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:31:32 ID:/zFHj0yt
国内で主に事業を行ってる企業のほうが多いのに、そういう企業が海外に本社を置くとは思えない
世界的にやってる企業が海外に逃げることはあるかもしれんけど、それは少数でしょう
161名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:32:27 ID:jNbrazkw
>>139
中学生?
言ってることむちゃくちゃ。
162名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:41:39 ID:Nb3pKxme
>>157-160
おまいら・・・法人2税って何かわかってるのか

東京都と地方で財源の奪い合いの話じゃないです とこの人はいいたいわけで

この税金制度が現状にそぐわないので変えましょうという話だと思われ
恐らく東京都としての財源は減る気はするが
それすなわち他の地方財源になるとは言って無い

それに企業の実質的な負担は変わらないように
調整されると思われるので、法人は困らんだろ
163名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:42:56 ID:2/UVYQnV
神奈川に大企業の本社が大量移転する予感。
164名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:45:49 ID:VOHfe6Gb
>>155
自家用機w
165名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:46:10 ID:Gd4DlVes
>>160
サンスターは何故法人税の安いスイスに行くんだ?
言っておくがサンスターは国内を中心に活動する内需系企業で
売上げの7割超は日本国内から得ている。

存在しない筈のサンスターみたいな内需系で海外に逃げた企業が何故存在するんだ?
何故今後増えないと確信している?全世界的に法人税は下げる傾向にあるんだぞ?
日本だけ法人税を増税したりしたらどうなるんだ?

具体的に数字を出して説明してみろ。
166名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:58:30 ID:/zFHj0yt
1つの例だけ出されて否定されても参るなあ・・・
大体3割くらいは海外でやってるんなら逃げるのも手じゃないの。


世界的に法人税を下げるってスーパーの安売り合戦によく似てるな。
小さくない国なら長く続くはずがないだろうけど一体どこが最後までやるかね。
167名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:02:53 ID:ctHpALGG
それよりは最初から法人税を高くして、逃げる企業は逃げてもらって、
法人税の引き下げチキンレースに参加せず安定した税収を得るのも手だろうね。
どちらにしろ税収が減るのは間違いないんだから。
168名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:03:32 ID:OadjJJCT
>>166
では100%国内の村上ファンドはどうなんだ?法人税が安いシンガポールに本社があるのは
100%国内活動でも一つの手なんだよな?
169名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:03:44 ID:cBRki7FN
外形課税ってどうなったんだっけ?
170名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:04:40 ID:XgBJD9BB
地方に分配しようっていう話が先行してるのは政治家とか猪瀬で

事務方は東京都だけに異常に集まるのは
この税制度を作った当初想定していなかった事態で
好ましくないと見てるんだろう

税負担そのものは無くせないとしても、制度は変えるべきだろう

それを何処に回すのか
(一般財源化するとか、国税として一旦徴収して再分配するとか)
はまた別の話だと思われ
ただ東京都は間違いなく減るから反発するのは至極当然


>>160
それがあまりに進むと国際的に規制されると思われ

国家間で企業の為に値下げ競争して
国民の為にならなければ、何の為の国かわからなくなる
企業とは利潤追求の集団だから
その行動で国に利益ではなく損害を与えると判断されれば、なんらかの規制される罠

国際競争って言っても消費する市場あっての企業
その市場(基礎的な)を作って維持するのは、企業じゃなくて国がやってるわけで
171名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:05:21 ID:06tHc8T1
ぐだぐだ言う前に国会議員と公務員を三分の一に減らせ!!!!!!
それと天下り用特殊法人を全廃しろ!!!

話はそれからだーーー>国賊自民党
172名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:08:57 ID:TU7T7gE2
スイスやらシンガポールやらが国際的に協調して
法人税を上げるとは考えにくいな、残念ながら
アメリカが軍事的圧力を掛けられたらわからんけど
173名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:15:11 ID:ctHpALGG
法人税引下げ競争は世界的に歓迎されないからな。
スイスとかケイマン諸島とかは昔からそれを承知でやってるわけで
法人税回避のために本社を移す企業はとっくにやってる。
174名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:16:32 ID:gWbVwyQ3
省庁を地方に移転しろよ
175名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:17:55 ID:Sq5dAqap
法人二税でぐぐったら、平成16年版地方財政白書のデータを総務省から見つけたが、
たしかに東京は突出はしてるね。
でも人口割にしたら、全国の1割は貰わないとペイしないぞ。でも納税者還元の原則から
したら、法人も納税者だからインフラもちゃんとつくらんと逃げられてしまうんじゃ?
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/16data/2004data/16cz00021.html
でも東京は愛知県の1倍半程度、大阪の倍しか税収ないんだよね。

wikipediaによると23区の法人都民税は17.3%。これは道府県だと市町村民税12.3%+
道府県民税5%の合算らしいから、全部都庁丸取りじゃなく地元自治体へ12.3%わたして
5%が本来の都の取り分。これをどう配分してるか。区の人口割りなのか違うのか。

ちなみに事業税は法人の事業の事務所又は事業所の所在する道府県が課す税金だから、
ほんとに東京に集中してるのは法人の道府県民税+市町村税(都は法人住民税)の分だね。
176名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:21:32 ID:5QeH7GTg
>>168

どこに本社があろうと日本で上げた収益は
日本で税金を払わなければならないからね。

そうしないことも出来るが、それは脱税という
重犯罪だよ。

>>145
ですよね、誰もがそう思いますよねー。
石原ってなんてケツの穴が小さい人物だと。
アソコも小さそう・・・、障子を突き刺せるぐらいはあるんだろうけど。
177名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:21:41 ID:XgBJD9BB
>>172
スイスとシンガポールの法人税を上げさせる事は不可能だが
他の国々が協調して、指定した国に実質的に企業を置けなくする事は可能だろ

その国のインフラや人的資源、市場を使って成長した企業が
簡単に国に利益を還元する事をやめて奪うのみなら
国はそのインフラや人的資源、市場を維持できなくなる恐れがある

グローバル化で最近言われ始めた事だが
自分さえ良ければいい人間の間違ったやり方だ
いきすぎればやがて規制されるのは目に見えてる
178名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:24:26 ID:mrAl8IgM
>>175
この話に参加すには
法人2税を理解している事は前提条件だよ

だけど実際は、そのレベルには達してるとは思えない書き込みが散見されるけど
179名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:35:20 ID:uIB6hfmJ
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/16data/2004data/16cz00021.html

>法人二税、地方消費税(清算後)の人口1人当たり税収額の指数

法人二税 東京都 267 奈良県 40
180名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:45:53 ID:Iw8+FhiE
>>179
あれっ、従業員割りで課税される法人二税の「人口1人当たり税収額の指数」が突出するんだ???
固定資産税なら分かるんだが・・・

・・・だれか解説してくれ・・・頼む・・・
181名無しさん:2007/04/25(水) 00:52:35 ID:MpcrvZke
地方に本社を置こうとしても
「地方に空港など必要ない」
「地方に道路など必要ない」
と批判して、そのためのインフラを整えさせないのがちゃねらーだからな。

総務大臣、都知事、どちらにしろ浅はかなちゃねらーの批判など無意味。
182名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 00:53:13 ID:ZWoPVnCD
東京に集中しているなんて実感ゼロだけどな。
工場とか流出しまくり。地方から送り込まれた
政治家が近代工業が発祥した地である東京の
伝統的な工場をすべて地方に飛ばした。
本社くらい残してくれ。
183名無しさん:2007/04/25(水) 01:02:39 ID:MpcrvZke
本社くらい残してくれ??
ホンダは浜松から東京に移転してしまったわけだが。
184名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:05:43 ID:idcJin4k
>>180
高収益大企業の本社に勤務する従業員数の違いなんじゃ
地方に有る製造部門は分社化されてるケースが多いし
185名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:09:41 ID:922JV9f7
>>182
工場が地方に飛ぶのは、工場という形態だと東京では土地の利用効率が悪いから。
高さ100メートルの超高層ビルがどんどん建つ時代に、工場はせいぜい高さ20メートル前後。
おまけに倉庫や駐車場もいる。これはいかにも土地の無駄遣いだ。

東京の人口が増え続ける限り、工場の地方への移転は続くよ。
186名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:18:48 ID:9KMbNh9f
>>182
首都圏と近畿圏への産業や人口の集中を防ぐための『工場等制限法』

首都圏と近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律は、
工場等制限法と呼ばれ、都市部での工場や大学の新増設を制限しているのが特徴であったが、
都市再生の流れの中で、工場制限の意義が疑問視されるようになり、2002年に廃止された。
187名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:21:37 ID:QYx9k801
>>180
隣県からいっぱい通勤してくるからだろ?
188名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:26:05 ID:OadjJJCT
>>176
本気で海外移転すれば相当節税できる。
形だけだとタックスヘイブン対策に引っかかるが、
サンスターみたいにリアルに本社を移転すれば適用除外になる。
189名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:39:28 ID:f4yoDAGz
>>188
へえどこに移転したの?
190名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:50:11 ID:T44HXuna
経済産業省:名古屋
農林水産省:仙台
国土交通省:大阪
厚生労働省:福岡
総務省   :広島
文部科学省:新潟
環境省   :札幌

みたいにすれば企業の本社も分散されるんじゃない?
191名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:02:26 ID:djWVyWXj
東京税?
192名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:04:32 ID:mrAl8IgM
そういえばサンスターの本社移転の話って
結構重要な話題だったと思うけど、
ビジネス系の板では話題になってたけど
あんまりマスコミ騒が無かったよな。

認識率低くていいのか?
193名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:12:22 ID:BbhxCLfS
>>155
そもそも業界団体の本部を何故全て東京に置かなければならないのかが
問題なわけだが。

今の状況なら、例えば自動車の業界団体は愛知に置いても良かろう。
194名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 02:13:58 ID:apMzhtSd
工場他県で本社ビルだけ広島にある企業の税収がなくなたら広島が衰退してしまうじゃないか
195名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 06:50:28 ID:uIB6hfmJ
>>193

天下り御用達&談合組織。トヨタも献金は欠かせません。
196名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:09:25 ID:KTdNybtR
>>194
MAZDAは地図上は広島市内にありながら広島市の企業ではないからな
197名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:28:32 ID:hYbzoqYv
電気とか水とか、県内は無税にして
県外に送る場合には100000%くらいの税金かければいいんじゃね?
198名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 07:32:52 ID:wk9orhfC
今の日本で起きてる様々な問題(少子化、格差社会化、学力低下、理科離れ、偏った情報など)の
根源が東京偏在にあることを国もはっきりと認識し始めたのかな?
格差は地域間格差もそうだけど、東京偏重の結果、東京の中の地域内格差も
広がってるだろ。正直、東京だけが発展することが日本人全体の幸せに
つながるとはとても思えない。

東京は金融センターとしての役割に集中して、行政や経済の機能は
各地の中枢都市に分散させるべきだと思う。
199名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:15:18 ID:2ntjcYJz
法人は事業所ごとに法人を作らせて独立採算にされればいいのでは。
200名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:21:33 ID:uIB6hfmJ

東京問題は天下り問題につきる。そのための費用として3兆円の血税投入なんだろ。
もうかってる企業に一人天下りすれば、地方税も増える。こういったことを積算すれば膨大な額になる。

しかし、これにありつける人はごくわずかで格差の温床となっている。
IT資金と称して投入された額も半端じゃない。まずは、官僚システムを変えることです。

東京で一括して採用して、出世コースとして地方をぐるぐるまわしていくシステムに問題が多い。
出世していくやつがおおむね決まっているキャリアシステムは、そこで癒着関係が生じ。
付き合いの深い官僚が東京にいくと同じようについていくやつが多く。
そういう連中が最終的に東京で大きな利益にありつける。

その循環に乗らず東京にいったところで結局は下層を抜け出せない。


これを防ぐには、官僚の採用は地方で行い。
地方で実績を上げて中央に出世していくシステムにすればよい。
そうすると、そういった官僚は採用地との関係が深くなり、役目を終えれば地方に戻る人が増える。

優秀な人材は特定のよこしまな人間とじゃなく地方と癒着してもらうわけ。
201名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 08:23:27 ID:TCGQgGx4
反対ですね

祖父母や良心をころされるだけ、人質にとられるだけなので実際には稼動しない
202名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:02:18 ID:uIB6hfmJ
>>201

>祖父母や良心をころされるだけ。

はあ?

別に自分の故郷、もしくは好きな地区で採用してもらえばいいだけ。
一番の問題点は、出世するやつが最初から決まってること、精神的に赴任先とは孤立していること、
巧妙な周旋屋にはターゲットが絞りやすいことこの上ない。

地方採用で出世しようと思えば、地域のみなさんに公平に接すること、職員に人望があることが必要になるのは必然。
これこそこれからの官僚に要求される能力です。

ゴルフ場とかに行けば、若いキャリアが接待ゴルフで来ていたが、こういうのはいかんね。
最初はたいしたことなくても、そのうちにベタベタになる。

ただ最近は窓口に優秀なやつがいて、しっかりしてて驚かされることがあるよ。
出世する人はまず窓口で市民に直接接し、その声を十分聞いて企画を立案しそれを完成させ実績を作る必要がある。
203名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:08:53 ID:RwQJWO4f
もしよろしければ、
本社東京に100人、管理のみ、
地方に1000人規模の工場が5箇所くらい、
利益100億くらいだとして、
税金がどうなるか、例として、示していただけませんか?
税金に詳しくない人にも議論の大筋がわかるように。
204名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:11:30 ID:TCGQgGx4
>>202
はあ とはなんですかあ
 
読んでみたら馬鹿な内容しかかいてない
言葉はたくみだが内容がない
 
人望なんてマゾであれば誰でもできます
205名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:12:38 ID:v5YMXPnO
東京一極集中は日本全体にとっていけないことなのか?
何もない日本なんだから人間やお金を一箇所に集めてそこだけ華やかな地域にしてもいいじゃないか
206名無しさん:2007/04/25(水) 10:22:01 ID:MpcrvZke
東京が発展するのはいいことなんだが
そのために地方には必要とされているのに空港作るな道路作るななんて
言い出すのは横暴だってこと。
207名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:25:53 ID:uIB6hfmJ
>>204

>人望なんてマゾであれば誰でもできます

浅はかな人生観だねw
208名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:26:46 ID:TCGQgGx4
>>207

ええ、まだ若いですから
あなたと違って
 
209名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:33:43 ID:922JV9f7
>>206
東京だけ出生率0.9ってのを考えると、相当問題があるよ。
東京には娯楽が沢山あるから結婚しないという声もしばしば聞くし。

治安が悪くなるから外国人を入れるのはいやだ、
でも労働力になる子供は生みませんじゃ矛盾してる。
老後の面倒を外人に見てもらうのがいやなら、子供に見てもらえるように
出産と育児に励むことだね。

言っておきますが地方は自分の地域の老人を見るのに精一杯で、
あんな低賃金じゃ誰も東京には来ませんから。
来てもマック難民並みの生活しか出来ないしね。
210名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:35:01 ID:uIB6hfmJ
>>203

>本社東京に100人、管理のみ、
>地方に1000人規模の工場が5箇所くらい、

この前提が、現実と乖離しているからおかしなことになっている。
いまは、相当大規模な工場でも正社員が数百人、数十人なんていうのはざら。

事務職も、工場の場合はPC化でだだっ広い事務所に数十人程度でしょ。

本社の人数が工場の1/10なんてことはまずない。
211名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:35:17 ID:TCGQgGx4
>>209
そうでもないが
 
あんたの手管が悪いだけじゃねえの
212名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:41:04 ID:uIB6hfmJ
流通業や出版、メディアにいたっては製造業より集約度は高い。

コンビニなんて、地元のやつに供託金積ませて、ぎりぎりの利益で経営させて、
本社が利益をごっそりなわけだしね。

メディアは電波飛ばすだけだから、もっと集約度は高い。
213名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:47:07 ID:dmDMdh1O
石原の言ってることが正しい。
地方が企業誘致の努力不足なだけ。
努力しない地方に金をやる必要はない。
214名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:51:13 ID:FDxac2mW
>>205
東京から出たことがないとこういう発想に陥るもんかね。
地方が壊滅しようが東京だけ繁栄すりゃいいじゃんなんて
言ってると、日本全部が対馬みたいなことになるぞ。
東京だけ生き残れるなんて幻想に過ぎない。
215名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 10:55:27 ID:TCGQgGx4
>>214
 
いまごろいうなと
 
216名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:03:12 ID:DA6Z305g
結局、地方に金やっても箱物、道路が増えるだけ。
ゴーストタウンに箱物だけ増えたり、誰も使わない道路ができたり、
それでいいのか?

217名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:03:42 ID:v5YMXPnO
いや、別に地方壊滅してないし
何をするにも金が要る東京と違ってそんなに金もかからないだろ
金が無いならないで何とかやっていける
218名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:05:15 ID:BJ3J9wNr
>>213
これについてはどう考えても管総務相が正しいよ。
決裁業務を地方でやることにして味噌。東京困窮するから…。
219名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:07:49 ID:DA6Z305g
馬鹿ですか?
とにかく地方に金をばらまいて有効に使われた?
ふるさと創生資金はどうなった?
1億円の銅像が10億円になるだけだよ。
220名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:11:46 ID:tp6t9H5Y
>>219
1億円トイレとかで観光客を集めるとかを
本気で実行したんだよな・・・
産業構造を改めないで、金だけクレは蟲が良すぎる
221名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:12:43 ID:I1oD68GG
地方に行けば誰でも気がつくのは、誰も使ってない道路や建物が山のようにあるということ。
いったい誰の金でこんなもの作ったのか?
222名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:12:45 ID:uIB6hfmJ
その地方の無駄なインフラが大企業の工場を支えているのに、
インフラ投資に見合うだけの法人税は人数割りでは全く回収できてません。

法人税を払う趣旨は、企業活動において使うインフラ見合いを負担してえもらうことなのに。

企業が工場進出でまず求めてくるのはインフラ整備。
223名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:16:02 ID:tp6t9H5Y
>>222
県全土をカバーするから悪いんだよ、
人口を県内の第三都市までに集中化、工場誘致のためにインフラ整備が必要なら
その分リソースを咲けよ?
九州なら、北九州市に集約化されてるから地方は終わりな構図がある。
結局地域内で都市集中化社会になっていくよ。
都市部以外に住めないのは仕方が無い、それこそ金持ちの天領として買わせろよ
224名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:16:39 ID:L1TXnDNz
意外と道路は大事だぜ。
地方の実家に帰るときかなり実感するもの。
まあ変な箱物はいらないけどw
225名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:16:43 ID:v5YMXPnO
都知事はオリンピックやるぜとかあほなこと抜かしてるけど
東京だってまだまだお金は足りないだろ
どんどん人は入ってくるし古くなってがたのきてるものもいっぱいだ
金が余って無意味なものを作り始めてるならばともかくもまだまだ東京は金が必要だろ
226名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:18:10 ID:NZe4ul3k
東京は高額の地価に消えるばかり。直接・間接にね。
227名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:19:42 ID:uIB6hfmJ
>>223

製造業の場合は、本社機能を製造地に移すトレンドができてきてますよ。
都市に集中させるより、製造と物流に都合のいい拠点に優先的にインフラ整備これが必要。
228名無しさん:2007/04/25(水) 11:23:19 ID:MpcrvZke
>>221
「地方」を十把一からげにするのはよくない。
必要なところには投資が不十分だし、不必要なところに投資がされている
というのが公共投資の現状。
その中で、東京は実は比較的優遇されている側。それに対して、神奈川とか
静岡とかが割を食っている。
229名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:23:49 ID:tp6t9H5Y
>>225
俺が都知事なら五輪招致で予算を計上させておいて
本当は招致しない腹積もりで、古くなったライフラインのインフラを
地震耐性のために増強するけどね。
首都高とか流石にヤバイし、東京こそインフラ整備が必要。
新規路線は土地取得のコスト負担が大きいから、既存の設備を刷新すべき。
>>227
それが正解だが、地方の中でも優先順位をつけなければ失敗する。
単純に財源移譲したら土方で全部消えるからヤバいんだよ。郵政で過疎地を切り捨ててくれることを
期待したのに、結局ユニバーサルサービス継続だぜ?呆れたよ
230名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:27:41 ID:v5YMXPnO
五輪招致で予算計上って何でそんな面倒なことしないといけないのかわからん
漫画の読みすぎじゃないのか?
231名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:29:14 ID:Qp7Ur5ah
なんだかんだ言って、結局、ゴーストタウンに箱物がたくさんできて、
道路がいっぱいできるんですね。
232名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:33:10 ID:hJcNgaRA

中央官庁は長野へ、天皇は京都に移せば万事OK。
233名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:48:31 ID:fSPWCfDe
ゴールデンウィークになったら、観光地じゃなく、
いつもは行かないようなところへ行ってみたら、いかがですか?
いかに税金が無駄遣いされてるか分かると思いますよ。
日本は酷すぎる。
234名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:51:02 ID:uIB6hfmJ

東京周辺のインフラは確かに問題だらけ。

東京へ向かう道路や鉄道、新幹線を作ったが、
東京及び東京周辺部の無計画さゆえ、なおさら一極に人を呼び込んでいるという構造。これは非常に難儀です。
235名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:52:59 ID:YraLWxND
これは両方的外れ、さっさと首都機能移転しろクソ官公庁、そしてやる気あるのか議員達はさ

東京に本社機能が集中するのは政治と経済の中枢機能があるるからでしょ
何から何まで集まってくるのは当然ではないか
236名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:54:10 ID:fSPWCfDe
ようするに必要なところに必要な金がこないで、不要なものばかり作ってる今の地方行政が問題なんだよね。
金だけじゃかたつかないよ。
237名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:56:42 ID:HN361ANq
>>233
一番税金が無駄使いされてるのは、実は首都圏始めとする都市部な訳だが。
238名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:57:11 ID:h/vDrYYq
そんなに金ほしけりゃ東京にくりゃいいのに。これないやつは文句いうな。
239名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:57:51 ID:SqyIUEd4
本社所在地そうどりはおかしいだろ、常識的に(ry
240名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 11:59:56 ID:HN361ANq
一人当たりの公共事業費も、実は東京がダントツに多い。

日本中の富を搾取して、東京が無駄使いしまくってるのが現実。
241名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:03:44 ID:UzrZn1vO
なぜ無駄遣いなんですか?
東京には誰も通らない道路とか、人影まばらな建物なんてないですよ。
242名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:04:36 ID:UzrZn1vO
もちろん公共の建物でね。
243名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:05:02 ID:TCGQgGx4
あれは東京PTSDです
 
244名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:06:24 ID:uIB6hfmJ

東京を例えて言うなら心筋梗塞起こしそうだから、本来はバイパス手術が必要なのに、
そんなことおかまいなしに、まだ血液を流し込もうとしている状態に見える。

しかも、その血液に、最近ばい菌が非常に増えている。正気かと言いたい。
245名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:07:33 ID:TCGQgGx4
 
小学生のころからそれでやってんだからかまうなと
 
246名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:18:21 ID:c9HrUgAN
たまには、田舎にドライブでもしてみたら?
本当にだれも通らない道路なんてごろごろあるから。
快適ではあるが、こんなもの税金で作ったかと思うと腹が立つ。
呆れてもう笑うしかないよ。

247名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:21:01 ID:HN361ANq
東京マスゴミの印象操作にまんまとのせられてる人間の多い事...
248名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:21:05 ID:pkCN9nmx
地方も都市部は慢性渋滞だよ。
249名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:22:30 ID:aVm8eBcm
>>246
それをこれから使うんだよ。
慢性渋滞の東京はもうお役御免ということだ。
250名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:23:38 ID:ZncFL0fK
★古文版ウィキペディアの成立のために同志の協力を仰ぐ★

《古文版ウィキペディア(テスト版)》
http://incubator.wikimedia.org/wiki/Test-wp/jpn-classical
《古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ》
http://meta.wikimedia.org/wiki/Requests_for_new_languages/Wikipedia_Classical_Japanese_2

いまメタウィキで古文版ウィキペディアを作ろうという提案がなされています。
成立には多くの人の賛成意見が必要なので、簡単ですのでぜひご協力ください。
日本語は長い歴史を持つ言葉です。古文版が成立すれば日本語は古典を有する偉大な言語だということを
世界に知らしめることになります。
今の日本語は多くの漢語を交えますが、平安時代には漢語が殆ど使われず、多く和語を用いていました。
これぞまさに大和民族の精髄といえましょう。

日本を愛するなら、この企画にご協力ください。上にあるのは飽くまでテストウィキであって、
提案が承認されなければなくなってしまいます。古文が書けなくとも、
賛成意見を書いていただければよいのです。賛成は多ければ多いほどいいのです。

 【簡単】協 力 の 仕 方【短時間】
1、「古文版ウィキペディアのメタウィキ内の提案ページ」(上のリンク)に行く。
2、画面の右上の「Log in / create account」という所をクリックし、メタウィキのアカウントを取得する。
3、ログインし、古文版のArguments in favourという項目に'''Support'''と書き込み、
後ろに理由を書き込む(英語でも日本語でもどちらでも良い)。理由は一言でもよいので必ず書いて下さい。
末尾に必ず--~~~~と書いて署名する。(理由は一言でもよいので必ず書いて下さい。)

 ■□■その他、宣伝等■□■
1、ブログやウェブサイトなどを持っている人はそこで宣伝して頂ければ嬉しいです。
2、記事を書きたい人はテストウィキに行ってください。
251名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:34:20 ID:aVm8eBcm
すし詰めのところにさらに詰め込むか、
あまってる場所を有効利用するか
どっちが効率が良いかといえば、
小学生でもわかることなのに、
小学生でもわかることをあれこれ議論するのが
政治。アホくさい。
252名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:34:42 ID:3W464VCa
だから石原を当選させるなって言ったろ。
地方の皆さん、ご愁傷さま。
253名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:39:22 ID:aVm8eBcm
国政マターに石原は関係ない。
税制も、国のシステム改革も
都知事はタッチできない。
254名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:40:48 ID:uIB6hfmJ

道路を作ろうとするときに、一番優先されるのは国防上の観点です。
利用台数より、国策で考えたらそれが一番重要。
またそういう観点から行くと地政学優先になるから大きな間違いは起こさない。

石原の息子が国交大臣になったときに、最初は無駄な道路といっていたのに、あまり言わなくなったのはそのため。
石原慎太郎も東京周辺のインフラ整備には言及しても地方のことまでは言わない。

そして国防上の観点からしても現在一番ヤバいのは東京周辺であることはまちがいのないところ。。
攻める側からしたら、一発で落せる。

サヨやメディアが地方の利用しない道路たたきしてたので
東京の周辺道路に賛成するかと思ったら、またまた反対。その理由は明白です。
255名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:42:36 ID:pkCN9nmx
法人税、事業所で分割して取ればいいじゃん。
何が問題なんだ
256名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:45:00 ID:9KMbNh9f
>>240
地方の無駄な公共事業も、雇用促進には繋がったが
その金の多くは東京の土建屋の懐に。
また道路を造ることで都市への流出を招いた。
結局、地方へ大金ばらまいておいしい思いをしたのは東京。
257名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:48:03 ID:pkCN9nmx
地方交付金は辞めていいよ。
中央官庁が太るだけ。
努力して工場誘致しても今の税制じゃ
地方財政にメリットがないのを改めればいいだけ。
258名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:48:57 ID:UzrZn1vO
無駄な物は無駄。
今から使うっていつ使うんだ?
誰も通らないのはそれなりに訳があるんだろ?
誰も住んでないところに、強制移住でもさせるのかよ?
国防上の理由なら幹線道路だけで十分だよ。

259名無しさん:2007/04/25(水) 12:55:17 ID:MpcrvZke
>>252
東京人が石原に投票するのは至極当然だろうに。
260名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:58:08 ID:A1IJu91T
インフラ敷いたら人が自然に集まるんですか?
だったらなぜ地方にインフラ敷きまくってるのに都市に集中化するんですか?
インフラだけの問題じゃないでしょ?

261名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 12:58:42 ID:uIB6hfmJ
>>258

>国防上の理由なら幹線道路だけで十分だよ。

馬鹿過ぎ。戦略上の拠点があればそこに到達できる道路は最低3本必要。


まあ、地方に関しては都心部以外はほぼできつつあるけどね。
262名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:09:32 ID:DYZUUTPD
夕張なんか人口見たら町か村でしょ?
なんで市のままなんだ?
そりゃ、村ぐらいしか人が住んでないのに
市のままだったら破綻するだろ?
夕張救えとか言うならそう言うこと問題にしなさい。
熊しか住んでないないようなところにインフラ整備するとか、あほか?
263名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:10:00 ID:nToZ+Iw2
>>260
都市のインフラ整備は地方の比じゃないほど過剰だから。

不良債権処理に多額の公的資金が投入されたが、その不良債権の大半は東京始め都市部。
つまり、一番効率悪く無駄使いしてるのが、東京及び首都圏への公共投資
264名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:10:48 ID:nToZ+Iw2
>>262
とてもビジネス板とは思えないほど稚拙な意見だな。
265名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:12:25 ID:qwy0EEVu
難しいな
下手に地方に金いくと
訳分からん建物と道路工事が増えるだけな気もするし
266名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:12:29 ID:eEl6Q32u
法人税を東京は高めにして地方は安めにしたら、どうなんでしょうかね。
267名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:14:02 ID:nToZ+Iw2
>>265
その建物と道路工事の多くを元請けで受注してるのが、東京本社のゼネコンな訳で。
268江戸っ子:2007/04/25(水) 13:27:07 ID:O6OFKMoD
東京の街にもっと税金を投入して欲しい、
大泉あたりはバス通りですらもすれ違うのがやっとだし、
普通に至るところで、歩道の整備が出来ていないところ
が多くて通学の子供が危険で可哀相だ、

東京は人口が多いのだからその分配分が多いのが当然な
のに恩恵が少ない気がする、その点、地方の道路や農協
が立派なのには驚かせられる、

地方のバイパスは三多摩地区の道路事情よりも充実して
るぞ、地方の林道を歩くと立派な砂防ダムが沢山あるぞ、
行ってみて驚くはずだ、こんな処に税金が使われている
んだ、

地方へなんか金を渡さないで、
もっと東京の街作りをしっかりやって欲しい。
269名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:32:53 ID:91td42YV
東京こそもっと整備してほしいよね。
住民の反対みたいなのがあってうまくいかないのは、分かるけど。
バブルの頃の不良債権はこの話と関係有りません。
あと、人の話を稚拙というなら、明確な根拠をもって反論しなさい。
そういう態度が稚拙なんだよ。
270名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:40:39 ID:f9jJUv6X
むこう10年の法人税を半額にするとか、経済交渉もまじえて誘致頑張ってください。
誘致が成功すれば労働力も集まり住民税も増えます。
実力でもぎ取る分には、石原も文句言えませんし。
http://yugo-yamamoto.cocolog-nifty.com/uragami/2006/08/post_e9ad.html
271名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:46:38 ID:SqyIUEd4
公共事業に論点そらすなよw
問題は法人税が地方から金を吸い上げる構造になってることじゃないの?
272名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 13:50:07 ID:RszbEcYL
住民税も本籍地に多少還元してやってほしいよ。
地方で育って東京で働いて税収が地元自治体に還元されないのは
地方の教育費損じゃん。
273名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:16:46 ID:6895WAiH
>>272
戸籍税なんか作って、本籍地で税金納めるようにするとおもしろいことになりそうだな。
274名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:31:57 ID:uIB6hfmJ
法人地方税に関しては、別の問題なので公平なルールが必要。

しかし東京周辺のインフラ整備は急務で、
国費を投入すべき問題です。見えない形でするよりはるかにいい。

なぜならこれは東京の問題にとどまらない。例えば大阪、名古屋からの物流を考えた場合、
東京周辺のインフラが整備されていれば、現在なら東京で詰まっている間に、仙台までいけてしまう。

こうすると、東京に営業所を置くかわりに仙台に置けるケースもしくは、
そちらに人員を割けるケースがでてくる。つまり一極集中の緩和の第一歩となる。
もちろん既存の不利用インフラの活用は増えるし。またこういったことは玉突き状に全国に波及する。

国費としてはIT資金と称して、結局は売国メディアに流れ込んだ金を投入すれば、
これまた一極集中の緩和につながるし。かなりのインフラ整備資金を創出することが可能。

多摩シリコンバレー構想はIT資金をインフラにまわすための第一歩でしょ。

個人的にはメディアの石原攻撃や天皇攻撃は我慢の限界を超えた。
275名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:42:23 ID:wjwofPV4
>>268
車道、歩道100%は都市の基本ですね。
日本中、都心部〜郊外の車道、歩道の整備率は47%と低く
中進国並ですね。
日本のまちづくりは手抜きが多い。
モダンな新住宅街でも歩道をカットして車道のみ。
情けない日本。手抜き天国日本。
276名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:45:25 ID:Vx5WxD7k
>>274
大阪、名古屋〜仙台なら東京通らなきゃいいだけなんだが...
277名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:46:05 ID:hBEqRE04
東京一極集中は東京にとってメリットがあるんだろうか
278名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 14:48:23 ID:Vx5WxD7k
>>275
ガソリン税から道路財源が出てるんだから、
都民から歩行者税を取って、歩道整備の財源にして下さい。
279名刺は切らしておりまして :2007/04/25(水) 15:04:17 ID:ge2dcss2
国が地方を甘やかすから、地方が何も改革しないんだよ。
国が何かをしてくれる時代は終わったんだよ。
東京のサラリーマンが稼いだ金を、地方にばらまく時代は
早く終わりにしないとね。

地方は、まず借金を減らすことだね。
280名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:06:40 ID:EBXa5Tvd
お金たまるよ
しかもRPG風味だからたのしい
http://doraken.jp/mobile/index.php?fid=180341
281名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:07:28 ID:2x2vaWUf
国の庇護で肥大化した東京が、何を言ってんだい?
282名刺は切らしておりまして :2007/04/25(水) 15:09:40 ID:7l+0JBYt
結局政治は何もやらないけどね。
何もしない連中に税金で太らせるの飽きたよ、
何回同じ話を繰り返すんだ?
283名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:10:39 ID:Vx5WxD7k
>>279
東京のサラリーマンが稼いだ金だけで東京がやりくりしてくれれば、国の財政も助かるのにねぇ...
284名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:16:25 ID:Hm5+mXVM
東京の朝のラッシュの電車なんて異常

東京に金かけて
285名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:18:47 ID:Vx5WxD7k
>>284
どう金をかければ電車のラッシュがなくなりますか?
286名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 15:31:41 ID:Sq5dAqap
えーと、面倒だから、だれかトヨタが公表してるはずの決算データを
法人税の申告用紙にぶち込んで計算してくれ。一番簡単なシートでいいから。
貸借対照表とかあればたぶん計算できると思う。
申告用紙は国税庁のサイトからダウソできるし。
それともオンラインでシュミレートできたっけ?
それで課税金額出たら、その金額に地方税の税率かければ地方税わかるから。

 工場従業員は、派遣でいれてるからたぶんすげー少ないと思う。ああいうのも
事業税の計算に使う数字なんだろうから、派遣という口入れ屋にいれさせて、
給料と共に事業税も節税してるんだと想像中......
 販売も子会社入れてるけど、たぶんあれは連結対象とオモワレ。

287名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:09:07 ID:PUsVUHoZ
2020年世界大都市GDP(購買力平価)ランキング(PWC調べ)

1東京
2ニューヨーク
3ロサンゼルス
4ロンドン
5シカゴ
6パリ
7メキシコシティ
8フィラデルフィア
9大阪
10ワシントン

ランク外
16位 上海
17位 ソウル
24位 ムンバイ
25位 モスクワ
27位 イスタンブール
29位 北京
288名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 16:20:41 ID:CDJ0+Ewz
http://www3.shizushin.com/talkbattle/keisai/tb070218.html
2番目に、地方交付税制度をやめて、一定の税目を財源にして地方間調整基金をつくるのです。
東京に住んで高所得の人は全国の活動で所得を得ています。
そういう人の税金が全部東京に納められるのは、公正とは思わない。
例えば年間所得5000万円以上の累進課税部分の半分は調整基金に充てます。
あるいは容積率400%以上のビルの固定資産税も半分を基金に回します」
「もう1の財源は『過去からの補助金』。
東京の地下鉄は最低160円ですが、京都や札幌の地下鉄は高い。
東京が安いのは、昔の基盤整備で銀座線や丸ノ内線の償却費が低いから。
水道も後発地域よりも安い。
そういう先行した投資の恩恵、『過去からの補助金』が膨大にあります。
これも地方間調整基金に繰り入れます。道州制になったら道州間で協議し配分します」
 「さらに自治体への寄付を自由にして、自治体の寄付集め活動を促します。
289名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 17:00:58 ID:Y1fs+QkO
田舎から都会に出てしまう人が多いと、教育費が無駄になってしまうというのは
確かにそうだ。でもその教育費を育った田舎に還元するのは難しいね。
義務教育を終えるまで、あるいは社会人になってからも何回か転勤することも
ある。そうすると、税金の移転先、移転元を特定するのは至難の業だということ
になる。
単純に転出、転入状況によって判断すればいいかもしれないけど、今義務教育
を終えた人が生涯どの場所でどれだけの期間働くことになるかなんてわかりっこ
ないしね。
290名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 18:10:43 ID:6pL6fetr
道州制を導入して各地方ごとに税率を決定できるようにしたらいいだけだと
思うのだが。あと許認可もわざわざ東京まで行かなくても
各道庁で済ませれるようにする。
それから東京以外からも全国ネットで情報を発信できるようにする。
大阪、名古屋の局は全国放送の申請をしたが許可が下りなかった。

とにかく規制をなくせと。
何故なくせない?
291名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 18:42:06 ID:aVm8eBcm
だからさ
田舎が道路だの建物だのに金つかってるのは、
その金が建設国債から出ていて、そういうもの作るように用途が決められてるからだろ?
フリーの金があれば、いまさら道路なんて作らねーのよ。
ようは田舎で経済活動してるくせに、
法人税制のおかげで一括して東京に集めた大量の金を地方に返せと。
それだけの話だ。
292名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:05:19 ID:N8gk9Rte
だから、今のまま金をばらまいてもどーせろくなことに使わないって
分かってるのに、金ばらまけって言うのは
おかしいだろ?
制度や地方財政の問題点はお金の問題
だけじゃないのに、また金をばらまいても無駄遣いするだけ。
293名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:06:57 ID:N8gk9Rte
地方が企業を呼び込めばいいじゃん。
税金安くするなら、喜んでいく企業はあるぜ。
294名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:08:20 ID:EvAX+fwQ
発電所 が ない
295名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:11:35 ID:mrAl8IgM
>>293
それで今現在どうなってるんだ?
現状を把握しろ
296名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:16:45 ID:JxHH1Z6l
俺は先祖代々生粋の江戸っ子でい
首都移転でもなんでもして頼むから地方の人間を東京ばっかりに集めんじゃねえよ
人ばっかり増えて他がおいつかないもんだからすっかり住み難くなっちまったよ
297名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:17:59 ID:EvAX+fwQ
NEO東京化してるなあ
298名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:25:12 ID:pvXXIx1y
東京周辺が異常なベッドタウンになってる
同じ東京圏首都圏なのにな
299名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:28:18 ID:CD2+so0F
たとえば夕張がゴーストタウンになったら
誰が困るんだ?
市役所の職員?
そんなの明治維新の時の車引き並みにいらない職業じゃないか?
時代の変化に追随できない者は去れ。
300名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:38:11 ID:DA6Z305g
明治維新じゃなくモータリゼーション以前か。
公務員だけ特別なんて考えは捨てろ。
馬鹿馬鹿しい。
301名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 19:59:43 ID:+u0Jpa5U
やっぱり道路と箱物を同一視してる人は多いのかね。
道路がものすごく重要なのは当然の話で、外国も道路整備には積極的。
日本は道路を本格的に整備し始めたのが戦後からで、山がちな地形も多いから
どうしても未整備な箇所が多く整備費用が増えてしまう。
最近になってようやく最低限のものはできてきたけど、それでも足りないな。

誰も通らないと感覚で言ってる方は多いけど、実際の交通量を調べて言ってるのだろうか。
1日数千台も通れば十分交通量は多いほうだよ。
302名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:02:11 ID:07cFk52E
東京のインフラに不満があるヤツは
地方にすめばいいじゃん
バカなの?
303名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:42:36 ID:OadjJJCT
人が集まる事に否定的な数十年前の理論しか展開出来ない馬鹿どもよ、
そろそろ共産と社民に洗脳されていることに気付け。
お前らが崇拝し、よく例に出す欧州では、人を分散させる事に既に否定的だ。

人が集まってこそ経済が活発になるんだぞ?
まずはお前のところの県庁所在地に県内の人を集める事から始めろ。
東京に集まるのは当然だし、欧州でも首都に人を集める方が良いと言われ始めている。
石原がやっている事は概ねイギリスのパクリで、これは成功パターンだといって良い。

首都ロンドンに人を集めて経済を活発にさせる政策を取っている。人口増加目標も打ち立てている。
例えば「オリンピック誘致」もしており、「ロンドンは誘致に成功」している。
2012年にロンドンオリンピックが開催されるんだぞ?

郊外に人を分散させるのは間違いであると何度でも言ってやる。
http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/960com/mokuji.htm
http://www.thr.mlit.go.jp/compact-city/

共産と社民の洗脳から早く脱出しろ。
お金が集まるのは都市部であるべきだし、東京、名古屋、大阪等の大都市に
人が集まる事が悪だという古い概念を捨てるべきだ。
田舎は田舎であるべきだし、公共設備を作るのは都市部であるべきだ。
韓国みたいな不細工な地方優遇政策の方が良いと言うなら、早く韓国に移民しろ。
304名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:42:59 ID:GUDgd8GB
道路が重要というなら、どういう理由で重要なのか説明してくれないか?
何を運ぶんだ?
今でも足らないという明確な理由は?
305名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:47:28 ID:eEl6Q32u
出生率が1を切るようなところは持続的に人間の住む所ではないと思うのだが。
306名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:47:45 ID:MESAcWZL
地方に分散しろと言っている連中は、分散すると住環境が整った夢のような街が
できあがると思ってるらしいな。彼らの分散論の根拠はアメリカらしいけど、格差
を無くせと言いつつ、格差社会の象徴のようなアメリカをお手本にしろとかいう
頓珍漢ぶりには呆れてしまう。分散したところで豊かな都市と貧乏な都市、同じ
都市でも富裕層と貧困層という格差が生まれるだけなのにね。
307名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:53:00 ID:oPWdBnzY
我が国の労働人口は約6500万人で、自営業者及びその家族従業者が約900万人。
農業従事者が約280万人で、残りの約5300万人が雇用者である。
雇用者は管理職事務職、製造建設作業者、運輸従事者などで、この内、従業員30人未満の
民間企業で働く人は1700万人で、500人未満規模の企業には1900万人、それ以上
の規模の大企業で働く人は1300万人、民間企業で働くサラリーマンは約4900万人で
ある。労働人口約6500万人の実に75%以上は民間企業のサラリーマンだ。
我が国国民の就業形態の75%以上がサラリーマンなのだがら、そのサラリーマンが経済的
に豊かになるには、勤務先企業が儲かることが必須の前提なのが。
逆に言えば「勤務先企業が儲からないで、75%の国民が豊かになる方法はあるのか?」と
いうことだ。そんなことは経済合理性からは、あり得ない
確かに、勤務先が儲かっても、即時直結的に従業員が儲かる仕組みが整備されているとは言
えないが、だからと言って、勤務先である企業が儲からないことには、国民の75%である
サラリーマンが豊かになることはあり得ない。
「企業が儲かれば国民も豊かになる」のが真相なのだが、共産主義による「資本家性悪説」
という「デマ」に長く洗脳されてきたので、この真相に反対するヤカラがいるだけだ。
308名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:53:56 ID:uIB6hfmJ
>>303

共産、社民は首都移転大反対ですよ。洗脳には集積が必要。
歴代の共産国見てみろよ、首都に集中してる国ばかりじゃないか。

東京集積を戦後すすめたのは明らかに赤がかった官僚。自動車業界だけが猛反発してその後の隆盛を築いた。
309名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 20:58:52 ID:TQkIaSpl
>>306
朝鮮人が、パチンコ利権を守ろうと必死に演説してるように見えるな。

これまでの経緯を見ても、どーーーみても関東人と首都機能(各省庁)は同一で、
裁量行政と、キー局制度で日本の各地方からの情報発信を止めさせ、連携して
各地(言うまでも無いが大阪)の有力企業を一本釣りして東京に本社があった方が
有利なようにもっていって今の姿があるよな。

見事に規制産業は、東京に本社を移してる。大手商社、製薬、公共工事関連。

東京県民の首都機能を地方利権に生かした背信的な行為のお陰で、首都機能移転の
話がゆがんだ話になっている。

首都機能を移転させると、法人税および、高所得者層がついて回るというイメージになってしまった故に
意味不明の都市まで誘致に乗り出してる。

もし、地方分権が進んで、日本が疲弊するのなら、地方分権を行う体力が無くなるほど各地から
吸い上げた関東人が悪いよな。今度はお前らが働けよ。

310名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:02:37 ID:uIB6hfmJ
>>307

サラリーマンよ立ち上がれみたいな演説されてもお里が知れるだけ。
311名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:06:38 ID:q96fMErY
適度な集中はいいが過度の集中はよくない。
政治も企業も放送局も文化施設も人もなんでもかんでも集中し、集中させようとしている東京の現状はどうみても異常。
312名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:07:21 ID:OadjJJCT
>>308
首都移転に限っているじゃないか。
都市部に投資を集中させる事にそいつらは物凄い反対している。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-17/2007031704_01_0.html

地方に税をまわせニダ!都市に集中するのは共産主義ニダ!
http://www.chosunonline.com/article/20070131000037
313名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:09:03 ID:aVm8eBcm
いままでは、東京も地方も関係なく、
すべてのところに金をバラまいて来たわけだろ?
だけど、もう金が無くなってきた。
だから、どこを減らすか、どこに集中するかの議論になるわけだ。
それで考えると、いまでも慢性渋滞、満員電車の東京に
さらに集中するのか、
立派な道路が余ってる地方に集中するのか。
どっちが儲かるかって話だよ。
結論はすぐ出るだろ。地方だよ。東京さよなら。そういうことだ。
それぐらい小学生だって1秒で結論でるだろ。
314名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:11:21 ID:uIB6hfmJ
>>312

連中が地方に金を回せと言ったときは、地方の役所にいるお仲間組合に金をまわせと言ってるだけ。
つまり、中央集権で地方のコミンテルンに金を回すのが共産主義の統治方法。

共産主義の教科書通りに騒いでるだけですよ。
315名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:15:49 ID:bdaF96Su
>>313
地方自治体に「ふるさと創生」でばら撒いた時に、
地方の目も当てられない使い道を見て結論は出ていると思うがw

316名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:17:00 ID:5wdAjfWe
>>313
>立派な道路が余ってる地方に集中するのか。


余ってるところに金を回す馬鹿どこにいるのかね?www
317名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:20:24 ID:uIB6hfmJ

東京は道路整備を全くせず、箱物だけ作った典型的な町。
逆に、地方は道路整備だけしてそれの有効活用が全く進んでいない。

これが日本の現状。
318名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:23:04 ID:+u0Jpa5U
>>304
全国地域間の道路アクセスを良くする&渋滞をなくすのが道路整備の目的だけど、
日本はそれがあまりできてない。都市部だけならともかく、地方でも渋滞は多数存在する。
クネクネカーブ離合困難だらけの道でしかアクセスできない地区も多い。
(それらは小手先だけの対応をせずに今後金を突っ込まなくていいように対策するから
立派になってしまう場合が多い)
319名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:24:30 ID:aVm8eBcm
>>315
得体のしれない村々に一億づつ渡すから駄目なんだよ。
道州庁に1000億出せば話は違う。
もう東京中央霞ヶ関行政のご意見ご指示なんか要らないんだ。
地方のことは地方が決める。地方の金は地方が使う。
東京にむりやり取られた金を
取り返すときがきた。
320名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:30:43 ID:Wp93pODZ
費用対効果の差だな。同じマンション建てるなら高く売れる東京に建てたいでしょ。
と言っても、土地は限られてるから幾らでも建てられる訳じゃない。
だったら近くの埼玉や千葉あたりに建てるよね。
いきなり青森とか秋田とかは、ありえない。
321名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:32:59 ID:NZe4ul3k
>>314
行政指導や通達・肩書き裁量で業界指導する、その役所が東京に中央集権してるんだから。
まあ、情報処理技術も進んだことだから、工場含めた敷地面積で各地に納税するシステムでもいいが。
もちろん、現状で地方自治体は東京の役所より数段劣ることは要注意。
322名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:35:44 ID:5wdAjfWe
このあいだ、コンサート行ったんですよ。

県庁所在地じゃないけど人口十数万の大きさの某市の市民文
化会館が会場でした。新幹線で乗り換えて某市の名前のついて
いる駅で降りて、歩いて数分なので歩いていきました。
日曜日の午後3時ごろ、だだっ広い公園を突っ切って市民文化
会館に向かったのですが、誰一人歩いていませんでした。
午後6時始まりなのでちょっと早めに来たんでコンサートに行く人
はまだ来てなかったんでしょうが。

日曜日の午後の昼下がりに公園に誰もいないんですよ。
この公園何のためにあるんでしょうか?

323名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:39:49 ID:5wdAjfWe
東京の国道なんか片道10車線ぐらい欲しいよ。
地方の道路整備して、何かいいことがあるのか?
324名無しさん:2007/04/25(水) 21:41:00 ID:MpcrvZke
防災拠点。
325名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:44:33 ID:uIB6hfmJ

日本の道路整備は軍事優先だったから。都市周辺の整備は遅れた。
(専守防衛の国だから列島を要塞化することは重要課題だった)
しかし、幹の部分はかなりできたから、あとはそれを効率的に利用するための整備が地方では必要。

東京の場合は整備をする前に箱物ばっかり作ってしまったのと、
江戸の元々の構造(江戸市中の道路を迷路化して外からの進軍を困難にした)という歴史的な問題で現状にいたる。
これの再開発は非常に困難で、費用が莫大にかかる。
326名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:44:39 ID:aVm8eBcm
>>322
霞ヶ関官僚が、むりやり建設国債を発行したので、
それを消化するために。
いかに中央官僚なんて要らないかわかるだろう。
なにが地方は能力が無いだ。中央こそ能力が無さ過ぎるんだよ。
よって中央官僚はもう要らない。そういう結論になった。
327名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:51:26 ID:djWVyWXj
>>323
一級国道なら整備する必要があるよ
328名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:55:23 ID:0ojXaQAa
>>202
利益から計算するのは複雑になるので
地方税の取り分が100億とすると
資本金1億円以上の企業の場合
本社人数 100人
工場人数 5000人×1.5=7500人
と換算してから計算するため
本社のある自治体は1.3億円
工場のある自治体は98.7億円
になると思います。
詳しくは「法人税 分割基準」といった言葉
で検索してください。
329名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:56:30 ID:4mBEeu2k
地方からの物が東京に行くときは、すべての品(水、電気等も)に関税かければ
いいんじゃね?あと東京の地方出身者は、出身地に税金納めると丸くおさまる
要するに東京は江戸っ子だけでやってけや
330名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:00:18 ID:OadjJJCT
交通網は道路だけじゃないだろ?電車とかあるだろうに。
大都市に金を集めて都市部の区画整理したり、電車や地下鉄にモノレール、その他
交通網の設備に投資したりするのが大事なんだよ。

田舎にお金を回すという発送自体がもう古い。
都市部の効率の悪い部分を埋めていく方が良いと今は言われている。
331名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:11:18 ID:+u0Jpa5U
交通網を整備する場合、都市部だとキロ単価が地方の数十倍以上にもなるからね
332名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:11:21 ID:uIB6hfmJ
>>330

電車では物流が不能。電車で中に人を放り込めば放り込むほど道路整備の重要性は増す。
333名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:15:48 ID:OadjJJCT
だから石原や小泉がやっている事は一見ダーティーだが、間違っていないんだよ。
共産や社民が垂れ流す、大衆迎合の甘い言葉を信じる前に、自分で良く調べろ。

一極集中が悪だと思うのは間違いだし、古い。
韓国では地方にかねを回して大失敗して、今は日本の政策を凄く羨んでいる所だ。
http://www.chosunonline.com/article/20070131000036
http://www.chosunonline.com/article/20070131000037

石原小泉がしている政策の一例で言えば高速道路の環状化とかだな。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2002/12/20CC3100.HTM
ここの記事の下の方にもある
http://www.sensenfukoku.net/policy/syuto/index.html
334名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:18:36 ID:uIB6hfmJ

東京の場合は迷路状になっているから進軍はできないので安全かといえば現在は過去の遺物。
大阪からの海路による補給と陸路の進軍の困難さが幕府の意図したところ。

それが黒船にあっさり崩された。黒船一隻に対する幕府の狼狽ぶりはそのため。

その過去の遺物が災害時の避難の困難さも生み出しているので、
もし爆撃したら同様の効果を生み出せる町にもなっている。

東京の迷路状の道路を一つの文化的な要素としてうまく生かそうと思えば、
まずは、侵入者の数をへらすことが非常に重要。
335名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:20:19 ID:5wdAjfWe
>>333
1972 年に田中角栄首相(当時)が「日本列島改造論」を提唱して以来、
不文律となっていた「国土の均衡発展」。日本経済研究センターによれ
ば、この均衡発展の理念により、80年代から90年代にかけて、日本の
社会資本投資は都市よりも地方に60%から70%多く配分されたという。

これにより、地域間の経済的格差の拡大がある程度緩和されたのは事
実だ。しかし、こうしたばらまき政策が多大な資源の浪費を招き、日本社
会の競争力を長期的に弱体化させてきたという反省の声が00年以降高
まってきた。現在の東京一極集中政策は、こうした反省の下に始まった
のだ。

なるほどね。
336名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:20:35 ID:OadjJJCT
これが実現すればかなり効率が良くなると思わないか?どうだ?
http://www.sensenfukoku.net/policy/syuto/2.gif

結局、自民党と石原以外の選択肢は無いと言うのは分かるか?
他の政党だと、こんな事するのは不可能だ。
337名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:21:06 ID:aVm8eBcm
金を回すっててめえの金だと勘違いしてるから出る言葉だろ。
もともと地方の金なんだよ。むりやり東京に集めてるだけだろうが。
地方で経済活動するとき、中央のご意見ご指導、中央の資金を
一切経由しないでできるようにすることだ。
地方が資金源を持ち、地方が意思決定する。
道州制、連邦制だわな。
金を回すとか回さんとかそういう小さい話じゃないんだ。
338名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:22:49 ID:q4fJc/Dm
お前の金は俺の物。
俺の金も俺の物。
339名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:24:54 ID:5wdAjfWe
>>337
>ばらまき政策が多大な資源の浪費を招き、日本社 会の競争力を
>長期的に弱体化させてきた

ばらまけばばら撒くほど、日本は弱体化する。
340名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:25:47 ID:uIB6hfmJ
>>336

環状道路はいい、しかしそれは都心部への侵入を減らす目的にしないと、都心部自体が持たない。
都心部の改造には、土地収用だけでもう一桁多い費用が必要になると思われる。
341名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:33:26 ID:oR1ve+XH
東京一極集中しちゃうとヤバイよ
342名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:33:57 ID:uIB6hfmJ
>>335

田中角栄の改造論は、とにかく東京に向かって新幹線を作ることが優先で、その後の方向性を決めた。
これが大失敗。地方を豊かにするどころか人を吸い上げただけで、中央一極集中がより進んだ。

この根本には、地方に対しての権限委譲を全くしなかったことにあり。
地方交付税による東京経由の税金垂れ流し構造にしたことが最大の問題。
343名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:35:07 ID:k0q7oZD5
>>336
9兆も使って道路作って終わりかよ、、、
おまえがたたいてる田舎者よりたちが悪いじゃねえか
344名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:37:23 ID:uIB6hfmJ
>>336

それまるでターゲットスコープみたいだろ。
345名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:37:47 ID:5wdAjfWe
地方に権限委譲することを反対してるものは誰もいないんじゃないか?
ばら撒き政策をまたやろうとしてるし、しかも東京都の法人税を使って
やろうしてるから反対してるんだよ。
346名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:41:12 ID:5wdAjfWe
>>328を参照すれば分かるように、

資本金1億円以上の企業の場合
本社人数 100人
工場人数 5000人×1.5=7500人
と換算してから計算するため
本社のある自治体は1.3億円
工場のある自治体は98.7億円
になると思います。

こういう状況ならば、本社しかない東京が儲けすぎなんて、ナンセンス。
347名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:48:31 ID:uIB6hfmJ
>>345

一人当たりの全国平均を100として、東京都が279 奈良が40って、
いくらなんでも分配の方法が制度上おかしいんじゃないのってこと。

また、これは地方税の話なので、地方の権限で使える税金だからなおさら偏在が突出してみえる。
せっかく一生懸命、工場や百貨店を呼び込んでも、税金の上がりが地方に落ちていない。

>本社人数 100人
>工場人数 5000人×1.5=7500人

5000人規模の会社で本社が100人というのはまずあり得ない。
変更するなら人頭ではなくて、工場の売り上げによる分配と本社経費ってかんじかな。

流通業、金融関係、メディアはもっと本社に集中するよ。
メーカーは地方本社というのが結構多い。住友でも電工は大阪でしょ。
348名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:52:10 ID:uIB6hfmJ

大手メーカーの工場労働者は、派遣のほうが既に多い上に、工場内に下請けラインとかあって、
正社員なら本社の方が多いはず。もちろん派遣会社や、下請け会社の利益は少ない。
349名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:53:33 ID:aVm8eBcm
地方だって
人口に比例して会社はあるんだよ。
ただ、赤字の中小企業だがな。
ところが、東京にだけなぜか黒字の大企業がほとんど集中してる。
ゆえに、法人税は東京に集まる。大企業だから商圏は日本中に決まってる。
しかし本社一括納税すれば、地方に金は落ちない。
だから東京に金が集中する。そして東京だけ地方交付金ゼロ。
わかりきった結論じゃないか。
そこで工場があれば税が落ちるなんて言ってる奴は
木を見て森を見てないとしか言えんわな。
350名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:57:49 ID:5wdAjfWe
地方の金ばら撒いても、砂漠に水をまいてるのと同じ。

このことに、日本はようやく気がついたんですよ。
351名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:58:17 ID:uIB6hfmJ

建設関係も本社のほうが人は多いよ、現場で働いているのはほとんど下請けだから。
352名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 22:59:20 ID:aVm8eBcm
霞ヶ関にご用聞きにお伺い立てることが大企業の商売。
東京の中身とはそれだと、日本は気づいたんですよ
353名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:01:41 ID:5wdAjfWe
金のトイレつくったり、銅像作ったり、金塊買ったり、
日曜日に誰も来ないような公園作ったり。

そんなことのために
そんなことのために

地方に金をばら撒けと???
354名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:03:44 ID:uIB6hfmJ
>>353

あれは選挙対策で資金をばらまいたんでしょ。竹下さんが。
355名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:04:58 ID:zKyej5Gj
>>345
東京都の法人税、つまり東京に本社がある大企業から取った法人税が殆どなわけだが、
その企業は東京本社だけでそれだけの利益を上げられているのか?
地方の工場や支社があって、初めてそれだけの利益を上げられているのではないのか?
それなのに法人税が東京だけに落ちるというのは、まるで全国の富を吸い上げるだけ吸い上げてるという事にならないか?

という事を菅が言ってるわけだ
356名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:12:28 ID:uIB6hfmJ

建設会社が一番凄いかも。

中規模マンションくらいなら、現場につくのは一人かせいぜい二人でしょ。場合によってはかけもち。
大手がやってなんで耐震偽装なんだという話があったけど、いないもんね現場に。

しかし、経費は2割は最低抜くでしょ。
357名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:12:44 ID:7vl3x7GV
とりあえず、東京に本社のある企業の製品はできるだけ買わないようにするよ。
資本関係もできる限り確認する。
地方を疲弊させるだけの一極集中に、個人として抵抗するにはもう
この方法しかない。
358名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:16:39 ID:doe+2mJ3
シンガポールは東京を牽制しようとするだろうが、あれでもまだ足りない
359名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:18:47 ID:5wdAjfWe
今、地方にばら撒いても、ハコモノ行政しかできないのは
分かりきってるでしょ?

制度、法律変えない限り。
360名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:19:15 ID:Wp93pODZ
そうは言っても、最終的に社長の所に金が集まるのは仕方無いだろ。
それに、労働者の市民税は地方に入るわけだし。
361名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:20:03 ID:uIB6hfmJ
>>359

今はハコもの少ないよ。福祉関係にまわすのが非常に多い。
362名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:21:26 ID:uIB6hfmJ
>>360

法人市民税を地方に払うのは、インフラ利用費用として払うんですよ。税法でそうなってるはず。
363名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:21:42 ID:doe+2mJ3
痴呆豪族はほっとおけばいいんだよ
 
江戸時代の話みたいなのはみんな好きそうだからしゃーないがあ
東大が集まってる東京の会社に限って成長悪いなんて高度成長の話あるけどさ
あれも痴呆が脚ひっぱりつづけてるからだよ、おらがむらのおセイガクがあってな
いいかげんロシアじゃねえんだからやめろと
364名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:24:48 ID:uIB6hfmJ
>>363

痴呆豪族は交付金カットで東京に集結しましたよ。彼らはしっかり儲けてますのでメチャクチャ金もってます。
六本木ヒルズとか御用達だし。

地方にのこってるのは平民が多い。逆に棄民はどういうわけか東京へ。
365名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:29:27 ID:doe+2mJ3
>>364
 塩止め に洒落で署名してるだけだろ?
まだいつ分散するかわかんないよ
 
366名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:29:45 ID:S11MXJQj
DC特区構想みたいな極端な事を言って、
結局法人2税の見直しで落ち着かそうって感じ?
猪瀬は奥谷みたいなもの?

法人2税の見直しはばら撒きじゃないからOK。
何でばら撒きだと強弁してる奴がいるの?何これ?
367名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:32:19 ID:uIB6hfmJ
>>365

いや、彼らは官僚にごますって儲けた奴らだし、地元のやつの下のもんにはめちゃくちゃな扱い。
セクハラなんて平気な奴らが多かった。

それで最後はたいがい計画倒産して、離れてますから。もう地方には戻れません。東京が終の住処でしょ。
368名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 23:36:02 ID:doe+2mJ3
>>367

なあにそれ、おれに桜田門外の変でもしろと言ってるのかね
はははのは、まことに遺憾だ
369名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:11:45 ID:ApnHKkdy
>>358
都市インフラの面では、「地方」の存在しないシンガポールは東京の遥か先を行っている。
東京一極集中をさらに加速しないと日本/東京はアジア都市間の競争に負けてしまう。
370名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 00:12:58 ID:hVjwas/t
そうらね。田舎はいらないね。
371名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 01:07:11 ID:4i7WgBC5
結局、日本の国力を考えたら、東京一極集中しかないということだな。
372名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 01:25:54 ID:KbYxpXRQ
この手のスレは都会コンプレックスがいっぱい釣れる
373名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 02:33:50 ID:WyqH3Dhs
日本の国力は三位以下を大きく引き離して世界第二位。
一極集中にしなければならないほど逼迫はしてない。
それよりも東アジア共同体本部の誘致を考えれば大阪は都市規模で決して
上海、釜山に抜かれてはならない。東京と北京は各国の首都だから
本部は置けない。日本は大阪を衰退させてはいけない。
374名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 02:39:50 ID:Tx+f5GXp
これだけ交通が発達して、情報インフラが整ってるのに
一極集中なんて馬鹿だろ。
日本人の感性が貧困になっただけ。
375名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 03:45:00 ID:ApnHKkdy
>>373
大坂は都市規模で上海に既に抜かれているし、港湾機能では釜山にも抜かれている。
日本経済は規模では世界第二位かもしれないが、一人当たりGDPではアメリカに大きく引き離されている。
まもなくシンガポールに抜かれるのではないか。
376名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 03:46:42 ID:8nCe8RTo
何もかも東京に集まったら同質化が進んで日本が衰退するかもな。
既に進んでいるような気もするが。
377名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 03:51:20 ID:ApnHKkdy
>>374
交通とITの発達がむしろ六本木ヒルズのような集積を加速化している。
378名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 04:00:31 ID:WyqH3Dhs
>>375
大阪のほうが上海よりもはるかに大きな人口規模だしビジネスの拠点
としてもアジアでは東京、香港に次ぐ規模。上海には潜在能力はあるが
まだまだ大阪ほどのインフラの充実した巨大都市とはいえない。

シンガポールはルクセンブルクと同じミニ国家にすぎない。
日本とは比較対称外。
379名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 04:04:35 ID:ApnHKkdy
>>378
上海市の人口は1800万人。大阪は880万人。
シンガポールはミニ国家かもしれないが、日本の一人当たりGDPはいつのまにか先進国の中位に落ちている。
380名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 05:28:20 ID:gshujvim
円安だからしょうがない。
381名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 05:35:55 ID:Vi6iuwi7
また、地方の「金くれww!」か・・・
382名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 05:44:59 ID:3jvqK6dM
>>369
東京が国際間の競争に弱いのは国内での競争を全く経験していないから。
ソウルも同様。どちらも国全体からのバックアップがあって初めて成り立つ存在。
母体が衰弱すればワンテンポ遅れて弱体化が始まる。
金融当局の庇護の下に日本の資本を独占的に扱える東京は元来シンガポールより遥かに有利。
にもかかわらず劣勢なのはインフラ云々ではなく競争したことがないお山の大将だから。
それにバブル崩壊とそれ以降の年月で東京に金融センターの能力はないと立証されている。
383名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 05:57:16 ID:gshujvim
国内に東京と競争できる都市があるのかよw
384名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 05:57:28 ID:WyqH3Dhs
>>379
無知だねw

http://www1.odn.ne.jp/~cih73350/page068.html#世界の順位

東京は世界一、大阪は世界8位に人口で1700万人、上海は1300万人
385名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 06:11:56 ID:vFfDaGYN
>379
中国の「市」の面積は滅茶苦茶広いから、「大都市圏」と考えたほうがいいよ。
日本の近畿地方とか関東地方と同じくらいの面積があると思ってちょうだい。
386名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 06:13:02 ID:WyqH3Dhs
>>379
日本の一人当たりのGDPもG7のうちでも普通に2位。
おまえのとんでも理論だとドイツもフランスも先進国で中位以下になるw
387名無しさん:2007/04/26(木) 08:53:44 ID:+S3ugZcy
地方って、東京よりよっぽど生産性の高い愛知も「地方」なんだが。
浅はかな東京信者どもだ。
388名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 10:30:14 ID:1jKnqWqf
信者と付く物は哀れな生き物よのうw
389名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:03:15 ID:0lYf5/Y0
>>382
東京に金融センターの能力がないのなら、日本にはその能力がないということだ。
いまさら金融街を大阪に遷都するのは無理がある。
390名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:11:22 ID:SPQcWWeU
>>389
それはなぜかと言えば、
国内で霞ヶ関と東京に山ほどある大企業の
ケツさえなめてれば商売になるから、
わざわざ国外に出てリスクを取るまでも無かったからだろ。
そういう中央の談合構造をぶっ壊せば、必ず金融セクターも競争力をつける。
甘い利権で食ってて競争してないから、競争力がつかない。当たり前だろ?
391名刺は切らしておりまして:2007/04/26(木) 22:14:28 ID:206gEDrj
パチンコ屋とズブズブな政治家一覧

パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザー
(衆議院42名  参議院6名 (2006.11現在) http://www.pcsa.jp/member.htm

自民党・・・衆議院23名 参議院2名
 (衆議院) 鳩山邦夫、久間章生、伊藤公介、長勢甚遠、原田義昭、
 野田聖子、大村秀章、岩屋毅、櫻田義孝、田中和徳、山口泰明、
 下村博文、木村太郎、小島敏男、松島みどり、中野正志、後藤茂之、
 西村明宏、萩生田光一、菅原一秀、戸井田徹、葉梨康弘、馬渡龍治
 (参議院) 魚住汎英、秋元司
民主党・・・衆議院13名 参議院4名
 (衆議院) 羽田孜、古賀一成、小沢鋭仁、金田誠一、池田元久、
 岩國哲人、古川元久、山田正彦、中川正春、前田雄吉、牧義夫、
 松野頼久、鈴木克昌
 (参議院) 小川勝也、渡辺秀央、岩本司、前田武志
公明党・・・衆議院6名
 (衆議院)高木陽介、福島豊、上田勇、漆原良夫、富田茂之、丸谷佳織
392名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:47:16 ID:rPW/ERQL
まあ東京本社のメーカーは堕落してるところが多いな。
開発生産現場と切り離して東京に本社機能持っても良いことないってことだな。
営業が中心じゃ駄目なんだよ。
393名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 01:55:10 ID:rPW/ERQL
消費も郊外に分散化してるんだから
よく考えれば税金払わない金融ぐらいだな。
東京の優位性保てる部門って。
メガバンク潰して地銀を育てればいいだけか。
394名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 02:46:29 ID:rL2jsolX
石原(笑)
395名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 19:37:40 ID:tgzUIlWR
>>390
何時代の話をしているんだ??すでにそんな利権構造は機能していないだろう。
失われた10年を経て最も変わったのが東京。
最も変われなかったのが地方(特に没落する大阪)。
396名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 19:46:20 ID:BKJS71dv
変わたって株高の恩恵だけどな。
数年で数百兆の金融資産が増えたんだから
金融都市が潤って当たり前。
397名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 20:05:53 ID:eDV9jlnH
>>395
何を以って東京の利権構造が消えたと言えるのか。
キー局、再販制度、出版取次を軸とした東京の言論独占体制は未だ健在。特殊法人改革も骨抜き。
地方の銀行や企業に何かあれば潰されるか東京に奪われるか。東京のだけは公金投入で救済。
そういえば海外への投資ツアーが流行ってるんだってな。東京は金融センターじゃなかったの? 
介在させるのは憚られる粗末なセンター機能です、投資案件もロクなのないですってことか?
398名刺は切らしておりまして:2007/04/27(金) 20:22:08 ID:WpLNSz1P
そういや総務省は在阪局に注意しまくりだが、キー局にはなにもお咎め無しだな。
399名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:56:59 ID:Tb9HH+jP
>>395
なんか、すさまじく頭悪いのが発生したな。
400名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 09:59:30 ID:hpta5H4G
東京のカネは東京で使えばいい
401名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:00:47 ID:hpta5H4G
東京のカネは、青森にくれてやる必要なし
402名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:02:02 ID:hpta5H4G
青森市は、大金投入しても全く発展しません
403名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:03:39 ID:hpta5H4G
青森市民は、県のカネ、国のカネにタカッテ食いつないでいる所です
404名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:05:01 ID:hpta5H4G
貰うことしか考えていません。
405名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:06:31 ID:hpta5H4G
選択と集中が大切です。青森市は切り捨ててください
406名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:07:11 ID:hpta5H4G
青森市に未来は、ありません。
407名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 10:11:28 ID:qqK1ZKxS
東京は出生率が低い割にエイズが流行っていることも
報じないね。終わってるよ。


東京に不都合な真実
エイズ東京が断トツでワースト1
ttp://gakubu.blog.shinobi.jp/Entry/5/

先進国の中で唯一、HIV感染者・エイズ患者が急激に増え続けている日本。
この事実があまり報道されていないのはなぜか。

都道府県別のHIV感染者数、エイズ患者数を見てみよう。

 1位:東京都  HIV感染者3,109名 エイズ患者1,160名
 2位:大阪府  HIV感染者752名 エイズ患者231名
 3位:神奈川県 HIV感染者625名 エイズ患者329名
 4位:千葉県  HIV感染者459名 エイズ患者306名
  (累計報告数、2006年11月01日現在)

はっきりとデータを大々的に報じて、注意を呼びかけるべきではないだろうか?
特定の地域・地方で病気が流行ったときは地名連呼で報道するメディア。
世界的問題のエイズが東京で増えていることをきちんと報道して、国民に意識させる必要があるのでは。

都道府県別患者数−エイズHIVドットジェイピー
ttp://aids-hiv.jp/data20061101.html
408名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 23:35:03 ID:ybS1AJ40
>>399
東京が悪いと言って他人のせいにして満足しているようでは地方はいつまでも発展しない。
東京には利権構造があると羨むのなら、自ら利権に食いつけばいいし、利権などなくとも食っていける。
409名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 23:59:01 ID:bIkmY9TO
そもそも、経済産業省や財務省や総務省との交渉上、東京に本社を置かざるを得ないんだろ。

菅はまず自己批判と身内批判する事から始めるべき。
410名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 00:51:11 ID:pX2k6OyQ
地方と言っても政令都市と過疎地では全く違う。

個人的には東京だけに金を掛けるから問題なだけで全国17主要都市まで広げればいいと思う。
勿論人口規模に応じて
411名刺は切らしておりまして
しかしまぁ東京は一気に四面楚歌になったな
関東圏の3000万人以外からは集中砲火を受けるハメに
自業自得だけど