【話題】月旅行、5年後に実現も。切符は118億円--米社 [07/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ロシア宇宙局と連携して宇宙旅行ビジネスを手掛ける
米スペース・アドベンチャーズのフラネッタ副社長は22日、
早ければ5年後に月への宇宙旅行が実現すると語った。

旅費は1人当たり1億ドル(約118億円)前後になるという。
タス通信が伝えた。

同副社長によると、既に数人から月旅行の申し込みがあった。
月旅行にはロシアの宇宙船「ソユーズ」を利用する案や
国際宇宙ステーション(ISS)上で宇宙船を組み立てる案が検討されている。
旅行期間は7〜10日間。

今年中に月旅行計画をスタートさせることが決定されれば、
5年後に最初の旅行者が出発できる見通しという。

◎ソース 時事通信
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=2007042200233

◎関連スレ
【話題】宇宙観光のMSワード開発者、無事帰還 [07/04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177169836/

【話題】大富豪の月旅行、350億円で検討の用意--ロシア宇宙局 [07/04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177169588/

【話題】米大富豪、宇宙ホテル実現へ 来週にも試験船 [07/04/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176559569/
2名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:26:01 ID:dCqyw/RN
あれ・・・
何年か前にJTBで売ってなかったっけ?
3名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:27:53 ID:qnAhffMB
これって往復料金?
4名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:33:11 ID:7YEJl3tM
片道だと半額にしてくれるのかな?
5名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:41:28 ID:kgC+8oRG
>>2
金曜のごぜんさま〜の旅行特集でもやってたぞ
6名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:45:23 ID:H8PWs4Jq
無料オプションでリアルアポロ13号体験がついてくるよ!
7名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:50:03 ID:KYih2q96
青春18切符ならいくらすんだろう?
8ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/04/22(日) 23:55:22 ID:NSU/J9W9
一方ロシアは300億円を提示した
9名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:00:21 ID:+xKCksN/
月は見るものであって行くものではない!!
10名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:13:26 ID:0BIndXdm
宇宙に行きたい奴っているもんなんだねぇ
11名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:17:56 ID:78l6siTz
漫画家の里中満智子が1,000万円で宇宙旅行に行く予約してるらしい。
1,000万円になるのはいつだろう?
12名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:30:20 ID:4DWkz93V
>>2 あれはただの大気圏外での無重力体験だろ
13名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 01:08:53 ID:geu8JPQl
本当に118億円で行けるのか
じゃあなんで最近はずっとご無沙汰なのだ
14名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 03:06:30 ID:WZ3fS72x
金はともかく、体力や適正や訓練受けないといけないだろ。
誰にでもロケットの加速が耐えられるわけがない。
15名刺は切らしておりまして
>>14
ロケットの加速ってどれくらい?