【食品】「加ト吉」の循環取引、6年で数百億円--粉飾決算の疑いも [07/04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
冷凍食品大手「加ト吉」(本社・香川県観音寺市)グループを巡り、
商品を動かさずに伝票上で売買する不明朗な「循環取引」が繰り返された
疑いのある問題で、同社が設置した弁護士、公認会計士らによる外部調査委員会が、
2006年までの6年間で総額数百億円にのぼる循環取引を認定したことが21日、わかった。

調査委は「不適切な取引」と指摘した調査結果をまとめ、同社に提出した。
売上高が水増しされた粉飾決算の疑いもあり、同社は今週中にも、東京証券取引所に報告し、
調査結果を公表する。

関係者によると、調査委が循環取引への関与を認定したのは、
加ト吉と連結子会社「加ト吉水産」(同)のほか、取引先だった香川県の貿易会社、
兵庫、岡山両県の食品販売2社、大阪市の中堅商社など。

冷凍クリや健康食品が伝票上で売り買いされ、実際には倉庫に保管されたまま
名義変更だけが繰り返されていたという。

調査結果では、加ト吉と加ト吉水産は01年以降、伝票上で数百億円の取引を行っていたと指摘。
実態のない取引だったのに、加ト吉は連結決算で売上高として計上し、
有価証券報告書に記載していたとみられる。
同報告書への虚偽記載は証券取引法で禁じられている。

◎ソース 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070422i401.htm

◎関連スレ
【食品】加ト吉・加藤社長辞任へ−後任にJT出身の金森副社長[04/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177164047/

【食品】加ト吉、グループ内で伝票上だけの「循環取引」を繰り返していた疑いが浮上[07/03/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174791278/

2名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:42:02 ID:I7QXX3gB
つーか上場廃止だろ?これ?w
3名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:49:34 ID:w0yshpws
IXIと同じだからな。
急落後に横ばいだった株価。
あそこで買った奴は馬鹿だな。
4名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:50:20 ID:P2E8UrWp
加ト吉そんなに経営やばかったのか・・・?
なんか意外 結構堅実な会社とオモットッタ
5名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:57:09 ID:NmeME4+T
レオマワールドオワタ
6名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:58:09 ID:C2TLB/4f
冷凍うどん(゚д゚)ウマー
7名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 03:59:13 ID:TBgdFtn4
>>4 何を隠したかったのか? 粉飾の動機は何かな?
もしかして、中国への主力工場進出で大損失があった可能性も考えられるな。
8名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:17:00 ID:T10AjxRH
で、利益はどのくらい水増しかな
日興CGがセーフだからしばらくカンポ入りしてどこかにTOBかな
9名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:32:13 ID:+fzPM8uS
ホームラン軒 (*゚∀゚)=3
10名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:35:36 ID:WfnLFSQz
カトキチの工場の従業員の大半は、中国人。
日本人は、派遣や契約でも雇うつもりは無いらしい。

中国人は自給500円で、更にピンはねされた残りを貰っている。
11名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:36:27 ID:iJsDKpC1
カトキチ終わったな。
12名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:36:56 ID:8GxgOuys
おれの備蓄米はカトキチのレンジでチンだ
これが店頭から消えるのか?
政府は韓国に米の支援を要請してくれ
急ぐ
13名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:37:04 ID:JYA4qFk7
↓どう見てもヤクザにしか見えない社長がフロント企業の粉飾決算と層化企業を批判して
14名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 04:58:44 ID:oCnlRbeh
加ト吉終了のお知らせ
15名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 05:17:49 ID:I/5yutR9
好きで2食パックのうどん買っていたんだけどなぁ
あと、肉うどんはその辺の下手なうどん屋に比べマジで美味かった
16名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 05:40:11 ID:gT5+JqZ6
うはは、またホームラン権の危機か。
17名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:09:42 ID:C2TLB/4f
>>15
肉うどんうまいよな。
18名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:11:58 ID:BmSLms/v
ttp://www.katokichi.co.jp/corp/index.html
以下ホムペより抜粋
>中国では野菜、鶏肉、水産物が生かせます。
(中略)
>中国・タイ・インドネシアなどで手造り加工すれば、
>日本人のニーズに合った価格に対応できる高品質の商品もできるのではないかと考えて取り組みました。
>その結果、今日大きな成果を得ることができております。
コストと価格低下を重視したあまりに粉飾決済ですか?
もういい加減中国に何かを期待したりも求めたりするのやめろよ>企業の皆さま
どうしてこう民族弾圧国家にカネを提供するのかなぁ。
安けりゃ何でもいいって考え改めないと取り返しつかなくなるぞ!!
19名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:12:49 ID:8qVbUf24
うまいのに勘弁してくれよ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/22(日) 06:15:43 ID:T6lkTZ3Y
みのは、この件必ず突っ込むんだろな。
上場廃止を訴えろよ。
そして、てめえ自身の捏造を反省し、TBSも
上場廃止だ。それでないと、LOOKチョコレートを
いまだに食べられない俺の気がすまない。
21名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:24:09 ID:p6UKWtOd
今から空売って間に合うの?
22名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:28:34 ID:zYnqUnFK
>>9
カネボウ→カトチキ→?

もともと儲からない不採算部門だったそうだけど
カトキチはラーメン事業で儲けを出せてたのかな?
たしかにカトキチになってから見かける機会は増えた気はするけど・・・
23名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:41:27 ID:qGqEE8zk
>>11 >>14
イオンやヨーカドーは加ト吉の全商品を店頭から撤去するのか?
24名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:42:54 ID:6dZ8oGT6
【社会】加ト吉子会社が納入業者にチケット押し付け販売 独占禁止法違反の疑いがあるとして警告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173292649/
25名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 06:47:33 ID:44Q/fvKM
へーいへーいまいどありがっとっさん!
26名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 07:58:48 ID:Yv+JEJ0s
狂牛病の影響で主力の肉製品が打撃をうけてたからね。
27名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 08:12:12 ID:Mh9tREea
>>7
今回の加ト吉は業界慣行の問題で損失とは無関係
思いっきり売りが入ってくれるといいな
マジ安く買いたい
28名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 08:12:58 ID:1AR184B1
・・・・・蚊と基地、なんか胡散臭そうだな・・・・もっとマトモな会社かと思ってた

胡散臭いのは谷部彦麻呂だけで充分だ
29名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 08:49:16 ID:Z+o+2ljC
有価証券報告書時点で

加藤義和株式会社 11,100千株 6.76%
加藤義清     4,800千株 2.92%

...これだけ経営者系で株持っていると上場廃止から逃げるのは無理っぽい希ガス。
いっそのこと上場廃止勧告前にMBOでもかける?
30名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:09:01 ID:I/bRKYuB
>>27
 >マジ安く買いたい
 循環取り引き止めれば、減収増益になるわけだか、上場維持の可能性が勝負か
31名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:33:00 ID:muxBDgVw
発覚後に買った株主には同情不要だな。
32名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:45:26 ID:C2TLB/4f
なあに美しい粉飾扱いでおk。
33名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 09:51:33 ID:nKo1lh5v
お好み焼きかたこ焼きのCMのお姉さんが台詞吹き替えになっていて萎えない?
34遊軍@経済部:2007/04/22(日) 09:57:41 ID:RnPd4hfa
日興がOKなのに、加ト吉はだめか。
35名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:00:40 ID:sta8kxpW
グループでグルグル回してりゃそらいくらでも金額乗せられるわな
外道企業は上場廃止でおk
36名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:08:15 ID:iZj2EmHE
うどん以外にうまいものなし
37名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:14:39 ID:8R/bcQ59
日興がOKだから今回もOKだろ。
というか、これからずっと粉飾決算で上場廃止されることないんだろ、ライブドアを最後にして
38名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:15:26 ID:hDrTSUxB
ま、消費者に迷惑かけたわけじゃなし。
単に、不良在庫隠しっしょ。
水産業界じゃみんなやってまっせ
他に悪質な事案がなけりゃ上場廃止にはならんでしょ
39名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:19:20 ID:BitWEBo8
ついにうちの会社の時代が来たな
40名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:24:05 ID:pwelcDWd
日興に比べればかわいいもんだよなw
41名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:26:13 ID:hDrTSUxB
そうね
恐らく会社ぐるみじゃなく
関連部署の粉飾だし
金額少ないし
でも、失踪者でてるしなー
42名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 10:53:19 ID:8WmDAqrh
日興の例があるから、今後上場廃止にできる会社はありませんw
43名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:29:09 ID:enZF0xCw
商品の実質的な裏づけ無しに、帳簿上で何度も売買してたっつー事は

要するにグループとその貿易会社で融通手形やってたようなものか?

44名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:30:44 ID:M7bhdyCH
>>28
地元じゃ阿漕な企業として認知されてるよ。とにかく手法が汚い…。
45名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:31:17 ID:XFXe0Jvm
海の砂を川の砂といつわって○投げですかあ
おまけにじゃりばっかり
 
これでマンションができると塩分がコンクリを破壊するという
コンクリつめても意味無いよう 、みたいな
46名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:33:28 ID:9UKVVEqO
ホント、日興問題は凄い例を作ったな
47名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:43:32 ID:XFXe0Jvm
おまえがやったことだよ
48名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 11:54:16 ID:QH0SbOhC
とりあえずここの冷凍うどんはうまい、
下手な讃岐うどんよりもよっぽどうまい
なくなるのは悲しいな・・・
49名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:00:25 ID:Gco5vtCG
【証券】日本証券業協会が上場廃止株の市場創設へ--投資家に配慮 [07/04/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1176596264/

↑上のスレや日興騒動のスレを見てて思ったけど、どうも2chでは
上場企業が粉飾決算をやって、その結果上場廃止になって株主が損害を被っても
それは「企業による市場への背信行為・ルール破りによって株主が被った損害」ではなく
「株主が当然負うべきリスクの範囲内の損失・株主の自己責任」になるみたいだね。

例えば競馬なんかだと、「予想を外して損をする」のは客の自己責任だけど
「出走する馬や騎手が全くの別物にすり替わっていて
しかも主催者や審判がそれを事前に知っていたにも関わらず、そのまま出走させた」とか
「禁止薬物使用の事実を主催者が事前に確認していたにも関わらず、そのまま出走させた」とかは
レースを中止にして馬券をそのまま払い戻すべきだと思うんだけど
(レース後に違反の事実を主催者が知った場合にはどうしようもないけど)

上場審査は公平に厳しく行う、上場廃止の審査も公平に厳しく行う
市場経済のルールを破った経営陣は厳しく罰する
この経済の決まりが守られていれば、わざわざ上場廃止株用の市場なんて作らなくてもいいのになあ
50名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:03:47 ID:NLqeNvhY
実刑ですか
51名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:07:28 ID:rfn3KszD
日興が大丈夫だから加ト吉も大丈夫でしょ
52名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:20:19 ID:E/q7x+7v
ソニーの生産出荷みたいなものか?
53名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 12:24:29 ID:+dqE0Olc
>>44
はなまるうどんと悪党同士で手を組めばいいんじゃね?
54名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 13:29:31 ID:hbJkB0kD
ここのタコ社長は、通販生活のインタビューで
いかに中国と仲良くしなきゃいけないか
自説を熱く語っていたシナ。
55名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:02:34 ID:PI4Jc4YL
日興コーディアルよりぜんぜん悪質じゃねーじゃんこれ
ってことは上場廃止は無いな
56名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:48:21 ID:aa2l3vO2
>>53
はなまるは東京へ移転しました
57名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:49:10 ID:hF28Zb70
>>55
いや、政本くん、これは悪質だ
58名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 14:49:55 ID:T5iNdbuC
IXIより悪質だな
上場廃止は確実、借金返せないから倒産するだろう。
59名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:09:44 ID:uEBNK/5i
ダーティーな会社ってイメージあったけどやっぱりねー  
物売らずに会社合併させて上場させたりして儲けてたし

給料安いしサビ残すごいしコンテナ単位で商品渡されるらしいし・・・
社員さんはかわいそーに  ま、入社は自業自得だから仕方なしか?
                                   
                                          BY 食品会社社員
60名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:15:30 ID:GST2Gcdn
観音寺市民の声は?
辞任する社長は4期16年も観音寺市長を務めてたんだろ
61名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:33:59 ID:ld7Mt0Zv
加ト吉は粉モン最強なんだけどな
62名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:50:33 ID:7CZUsz6w
東証一部上場の日本バイリーンも循環取引の名人だよ。バレてないけどね。
63名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:51:04 ID:nFVk1dNt
えーっ
加ト吉の株、昨年から鬼ホールド中だよ。
業績絶好調ってウソだったんかいな。
64名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 15:53:45 ID:hwHcS7A7
発表前に辞任とは。。。あなたカナリ使い込みみましたね?
65名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:03:48 ID:hQgHM54f
ニチレイに吸収合併
66名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:07:47 ID:hQgHM54f
67名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 16:16:02 ID:qBpkbYNk
>>62
大丈夫か?
68名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:30:54 ID:DtOmdZbK
加ト吉逝ったあああああああああああああああああああああ
69名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 17:36:27 ID:EQ3/wUyE
レオマワールドのホテルは大丈夫なのか?
70名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:14:30 ID:aD9GnELR
レオマも琴電もあぼーんか。
71名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:24:48 ID:IsU6cGcm
ホームラン軒(味噌)>>>超えられない壁>>>その他カップメン
72名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 18:51:51 ID:RFLmEbcw
ホームラン軒(カネボウフーズ)>>>>ホームラン軒(加ト吉)
73名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 19:38:17 ID:7LFVhJsx
> 取引先だった香川県の貿易会社、
> 兵庫、岡山両県の食品販売2社、大阪市の中堅商社

これって、何て会社?
74名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 20:07:01 ID:d5q4DfPw
香川の貿易会社は元光で社長は行方不明
岡山のは小野食品で倒産
大阪の中堅商社は茶谷産業、みずほに加ト吉の債権を30億譲渡、たぶんこれから裁判
兵庫は知らん
75名刺は切らしておりまして:2007/04/22(日) 23:10:02 ID:IlrWoN8q
冷凍から揚げのまずさは異常
76名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 00:49:29 ID:zCYhiVQH
加ト吉もどこかにTOBされるんちゃうの?

もーさ、監査法人からあちこち情報もれて
粉飾がばらされ、買収されると。


そんなかんじじゃないの?
西武だって外資とオリックス)カネボウ(花王とその他)だって日興(シティ)だって、みんなみんないきているんだ友達なんだ〜。

加ト吉君もくわわります。JT?それとも??
77名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 07:43:03 ID:poKC/xtk

香川の企業があ、買収されることはあそもそも信用が無いのでありません
  
うちの親父でも社長になれって話ばっかりなんだもんなあ
78名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 08:09:16 ID:3GRdMuUR
食品関係はこんなのばっかり。
間に大卸かませて冷蔵庫の名変伝票だけでぐるぐる回してる。
散々まわした挙げ句、現物は怖くて出庫できないなんてよくあること。
79名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:32:14 ID:PtSeXDwI
思ったほど株価下がらないな。
織り込みずみなのかな。
80名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:32:55 ID:VlM9ywmt
どっちの料理ショー うどんこ or うんこ あなたならどっち! 
81名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:34:57 ID:+cEpK/ZN
加ト吉ってATOKで一発で変換した件について
82名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 12:37:22 ID:kc8lbWQq
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU


 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   /クシャッ\
83名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 14:37:57 ID:UHS1eL78
織り込みずみにしてもこの株価か?理解不能
84名刺は切らしておりまして :2007/04/24(火) 23:01:01 ID:GGVoJNbf
中国でも結構いい噂は聞かないね
85名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 23:04:19 ID:arbKLtJ9
つぶれてしまえばいい。
86名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 21:31:24 ID:Uc0C6jpq
加ト吉の社員の方々は、ゴールデンウィークでゆっくり羽を伸ばしてください。
87名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 13:16:45 ID:eKbl0klz
加ト吉が循環取引を止めたことで取引先32社の資金回転が止まる。
連鎖倒産がすでに始まってるな。
88名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:07:34 ID:/BALjYPH
>>87 これでなんのお咎めなしだとあまりに酷過ぎる。
89名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:28:01 ID:eWQrBrnx
何も処分がなければ市場の信認が失われる
90名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 09:34:58 ID:VrsIzfE6
「冷凍讃岐うどん」でも買って、応援するか・・・・

取引先が哀れすぎる。
91名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:08:15 ID:qSWeR7a7
俺は地元だが、買わない。つぶれればいいんだこんな会社。
四国にはまだユニチャームがあるぞ
92名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 15:13:56 ID:B6nx0g3t

あっーーー
加ト吉の冷凍うどん買いに行こうと思ってたんだ

今から行ってくる
この記事のおかげで思い出した
93名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 22:51:34 ID:B39QyIFR
かっときっちのぉ〜おお〜循環取引っ♪
94名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 20:42:58 ID:H8bi8tt6
記念カキコ。
消えて無くなると聞いてやって来ました。
95名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 21:00:55 ID:UG7aK27q
なくなっちゃうの?ちゃびちい
96名刺は切らしておりまして:2007/04/30(月) 21:33:22 ID:q17fgUpp

循環取引は俺もやったな。上司の命令じゃけん。おらシラネ。
97名刺は切らしておりまして:2007/05/01(火) 01:05:41 ID:8Bh/e+1V
地元民にとってはエビフライの会社、ってイメージなんだが、
他所から見ると讃岐うどんの会社なのかな?
昔は地味な会社だった。閉鎖したボーリング場が本社。床とかそのまんま。
観音寺が加ト吉の企業城下町と言われ、立派な本社ビルを建てたあたりから
おかしくなった。
98名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 10:37:06 ID:ACL8VsLa
朝鮮人にかかわったための法則です
99名刺は切らしておりまして:2007/05/02(水) 20:02:01 ID:gUqxotUr
可哀想だな。遂に倒産か(笑
100名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 08:16:14 ID:fCuvYkNT
30年ぐらい前だよね。あのCMで知名度が上がってきたの。
101名刺は切らしておりまして:2007/05/03(木) 08:30:58 ID:xwHY+lca
法則を甘く見たせい
102名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:37:12 ID:9SDQAfMo
どうなってるの?この静けさ。
103名刺は切らしておりまして:2007/05/06(日) 17:58:26 ID:oqViZIpE
まずは上場廃止だろ。
104名刺は切らしておりまして:2007/05/11(金) 06:55:13 ID:ZcjRJdvB
そして倒産へ(笑
105名刺は切らしておりまして
加ト吉は不味いからさっさと倒産しろ