【流通/不祥事】キムラヤ「偽ブルガリ」回収開始…真贋は「調査中」[07/03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
AV家電やファッション、宝飾品のインポートブランドを扱う「キムラヤ」の一部店舗で、
高級宝飾ブランド「ブルガリ」の「偽造物」が販売されているとして、ブルガリ本社
(ローマ)から指摘されていたことが30日分かった。指摘は2度にわたり、キムラヤ
では当該商品を全店舗店頭から即時回収したものの、「偽物か否か調査中」としている
が、30日、購入者からの回収を開始した。

同社に対し、昨年8月14日、同社の渋谷東口店(昨年7月閉店)で販売されていた
限定版ペンダント「ビーゼロワン ヘッド&チェーンセット ピンクゴールド」
(正規価格16万8000円を11万円前後で販売)が偽物と指摘する通知書がブルガリから
届いた。

クリスマス目前の12月19日には、新橋本店の「ビーゼロワン リング(Sサイズ)
 ホワイトゴールド」(同11万円を6万円前後で販売)も「ニセモノ」と指摘する
通知書が送達された。

ブルガリ側は2度の通知書で、指摘した商品について「通知人(=ブルガリ)により、
あるいは通知人の許諾に基づき製造されたものではない」とし、
(1)全店舗の販売即時中止と在庫品の保管
(2)仕入れ業者の情報開示−などを要求。
さらに、誠意をもって対応しない場合、法的措置を取ることも検討すると警告した。

キムラヤは全店舗の当該商品を即時回収するなどブルガリの指示に従ったが、購入者への
通知や来店客への説明はしていなかった。

同社商品部の鈴木栄雄部長は「本件の対応は当社が加盟している日本流通自主管理協会
に一任し、協会の指示のもとで動いている」とし、「協会も当社も偽物とは思って
いない。現在、協会がブルガリに問い合わせて調査中。我々はその結果を待って然るべき
対応を取る」と説明する。「ニセモノ」と指摘された商品の販売個数や店頭回収した
在庫数も、「把握が困難で明らかにできない」としている。

一方、キムラヤに対応を指示した日本流通自主管理協会事務局の姉川博氏は、
「本社から内容証明が届いても、すぐに偽物と判断するわけにはいかない。白黒はっきり
する前に消費者に情報開示すれば、余計な混乱を招くだけだと判断し、キムラヤにも
開示を待つよう指示した」と“隠蔽”を否定。さらに、「キムラヤ同様、他の小売店にも
通知が届いているが、同じ指示を出した」と明かす。

ブルガリは「現在手続き中のため、個別の案件に関してはノーコメント。ただし、偽造品を
流通させる業者に容赦はしない。法的措置も辞さない」と代理人のTMI総合法律事務所を
通じてコメントした。ブルガリの日本法人・ブルガリジャパンも「当方はあくまで
本社の決定を伝える中継的な役割。本社が明らかにできないことはお答えできない」
としている。

キムラヤは30日、当該商品取り扱い全店舗で、購入者からの商品回収を開始。
「商品をお持ちになられた場合は、1週間ほどお預かりし、協会の現行基準で鑑定、
本物ならご返却、判断が付かない場合はご返金とさせていただく」(鈴木部長)。
協会でも問い合わせに対応する。

途中ちょっとずつ省略しました。ソース全文は
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007033010.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:36:04 ID:A9Mkos2i
パンだけ売ってろ
3名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:41:38 ID:cabrAv8h
カメラだけ売ってろ
4名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:44:39 ID:S1DWRHo2
マンションだけ作っとけ
5名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:46:56 ID:hZuiCwe/


あぁ、あの焼きうどんの・・



6名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:47:52 ID:R0oOJpRY
好きにしたらえぇ
どうせ馬鹿が紛い物を買わされるだけだ。
7名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:50:22 ID:zkeaN5D7
間に朝鮮人ブローカーでも通してたんじゃねーの?
キムラヤも犠牲者かも
8名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:51:21 ID:jNkx4MKi
ブルガリス
9名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:52:17 ID:siE6z89t
\_____________________/
                 O
                o   
        ムクッ    ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ   良かったぁ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
10名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 13:52:55 ID:co+REovL
ここって閉店多いみたいだし、経営厳しいんだろうね。
11名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:11:32 ID:Vng0WihT

MADE IN KOREA
12名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:14:01 ID:t0m2n4bs
ヨーグルトだけ(ry
13名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:22:30 ID:bRzvJ0cp
>>10
株式会社キムラヤは、平成16年9月13日に民事再生手続開始を申し立て、
同月22日手続き開始決定。負債は約300億円。
14名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:32:05 ID:6QxvBobl
右手?
15名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:32:38 ID:KAoJ51j9
やんない
16名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:34:46 ID:KrB7Lfnk
ブルガリはウリの国が作った映画ニダ
ブルガリの名称がパクられたニダ
17名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:38:07 ID:O0Rh4CDD
キムらや

チョン?
18名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:39:09 ID:KAoJ51j9
またチョンの気違いか
19名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:46:47 ID:YY9ygz27
直営店で買おう
20名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:58:16 ID:4F0lZv0o
This video is no longer available due to a copyright claim by Tokyo Broadcasting System, Inc.
21名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 14:59:53 ID:IqfAFI4A
肉まんだけ売ってろ
22名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:00:14 ID:KAoJ51j9

This video due from PURI PURI pref in Japan
23名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:00:16 ID:Ixv6Blyn
ブルマ狩りはどこですか?
24名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:00:47 ID:KAoJ51j9
あれえ、ウェットスーツじゃないの?
25名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:17:36 ID:vmpfadVY
かめらのキムラとは関係ないの?
26名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:31:37 ID:oDJteqYG
日本も所詮この程度だな
中国のことをとやかく言えんな
27名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 16:02:15 ID:cy12qfOs
肉まんだけ売っていればよかったのに
28名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 16:11:13 ID:CnxzGrOQ

本物ならご返却、判断が付かない場合は本物とすり替えてご返却
29名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 18:38:28 ID:jiaHkuTf
ブルガリといえば楽天店子の
キーリングの件は結局どうなったんだ?
30名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 18:40:11 ID:R88/D2Me
木村姓の大半は日本人ではありませんよね
31名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 19:15:58 ID:xXOq5XfD
>>1
>指摘は2度にわたり、キムラヤでは当該商品を全店舗店頭から即時回収したものの、
>「偽物か否か調査中」としているが、30日、購入者からの回収を開始した。

中学生が書いたような文章だな。これがゆとり教育クオリティか。
32名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 02:25:35 ID:usDWyhKL
町田のキムラヤはドンキになったな、だいぶ前だけど
33名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 03:23:38 ID:OLPmGH7J
ブルガリって、前に楽天でキーリングのニセモノを
2万個売ってたのあったろ。

あの話も、なんかブルガリ煮え切らないだよな。
34名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:25:59 ID:kSZ2rCQj
真正品のクォリティ低すぎてワロタ
35名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:27:15 ID:+qS0SD7r
ブルガリス…
36名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:28:54 ID:JKcyqW42
>>32
え?それは知らなかった。
37名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:34:11 ID:f6hNj17C
自分で確実に鑑定できない
高価なブランドをこういう店で買う事自体が問題
正規ショップ以外は
道端の露天商がブランドや宝石を扱っているのと同じ
38名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 09:55:32 ID:Tzvnn4TU
協会の現行基準で鑑定、
本物ならご返却、判断が付かない場合はご返金とさせていただく」(鈴木部長)。

製造元が偽者だって行ってるのに、日本のしかも現行基準で!!!

中国人並みの恥知らずな商売してるね
39名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:10:24 ID:tsUckr6X
普通こうゆう偽物って要所見れば分かるもんなんでしょ
鑑定せにゃならんぐらい精巧な作りならどっちでもええやん
40名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 10:51:13 ID:hKJZtXD2
絶対韓国人が絡んでいると見た。
41名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 14:36:57 ID:bH2pVphj
テレビのやらせ報道が富士グループで発生して
その目くらましでいきなりスクープか
どこまで狡猾なのかねー
自己グループの問題をスクープしろ
42名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 14:38:57 ID:ExUBXV/g
まあ赤い顔してる連中は、いずれ悪事を働くことになる
アースとっておくしかないよ、連中への対策は
43名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:06:36 ID:jC/AYLnH
偽者を売るからだよ。
本物を売れば問題無い。
44名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:11:25 ID:sKz0u86t
それはヴァレンチノでしょ?これはバレンチノだから!
45名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:13:09 ID:9lbCbPjJ
キムチヤに見えた
46名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 15:36:53 ID:jC/AYLnH
実は ブルガリ では無く ブルガリア と書いてあった
47名刺は切らしておりまして:2007/04/04(水) 17:45:45 ID:OLPmGH7J
>>.38
この前の楽天で起きた騒動では、
関係者の話として、
ブリガリでは複数の製造元に依頼してことがあって
それぞれ、バラバラのものが出来てたんだそうだ。
んで、今は契約が切れた前の製造元が
偽造してたりして、見ただけでは区別がつかないとか
なんとか。

それより最大問題は、ブルガリが時計以外には
保証書を出さないことだよ。
48名刺は切らしておりまして:2007/04/05(木) 05:09:58 ID:Scm7ujMI
やっぱ人気ねーなコノスレは。
買ったのオレだけか・・・・
49名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 12:35:36 ID:YkvH9HOP
てか、こんなどこでもありそうなことを
わざわざ、すっぱ抜かれるなんて、そうとう回りから嫌われてるなこの会社。
どんまいとしか言いようがない
50名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:15:24 ID:SGKhqYmh
ニセモノニセモノ言うけど
本物だって原価いくらよ?
51名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:18:45 ID:Cv4mNiQ0
キムラヤなんかでブランドもの買ってんじゃないよw
ちゃんと直営店で買えよw
52名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:25:14 ID:bm5N2smi
>>49
どこでもありそうでないんだよ。
中古販売してるとこじゃないんだぜ?
53名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:26:24 ID:+Qcyeilt
しかし
ブルガリ本社が動いたことは評価できるな。
あからさまに動くことがあまりないわけだし。

逆説的にいうと偽物の流通量はまだ少ない方だといえる。
ほかのとこなんか多すぎて
いちいちやってられんしな。
54名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:29:55 ID:qfStIh2R
ダイエーでも偽物売ってたけどなw

55名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:53:32 ID:zp8Au753
キムラヤなんて当たり前で、ヘタすりゃ○イや、タカシ○ヤだって偽もんくせぇーってなもん平気で売ってる。
キムラヤなんて、たぶん偽もんだろうなぁ〜って分かりつつ買ってるんだろ?
56名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:55:18 ID:bm5N2smi
>>55
そらないよ。○イや、タカシ○ヤとかでニセモノにお目にかかったことがない。
いつあったのか、どのブランドだったのか教えろよ。
57名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 13:56:29 ID:qmoM7f4v
日本流通自主管理協会 ってなんだ? 日本閣内で模造品の流通を取り仕切ってる協会か?
「外国でなんと言われようと 俺達がホンモノと言えば日本国内ではホンモノなんだよ」みたいな

タチノ悪い利権屋か?
58名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 14:00:51 ID:PWr9aBg0
>>57
平行輸入品なんかを扱っている業者が加盟している団体
59名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 14:06:08 ID:qfStIh2R
正直直営以外の店はわからんよな。
60名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 17:47:43 ID:bm5N2smi
>>57-58
その名前で2chを検索してたら
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1087560853/
こんなのヒットしたけど、ほんとなの?
61名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 17:50:04 ID:bm5N2smi
あ、もうパス必要か。
ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1087560853/
頭はコレ。
---
日本○○○○○○○○に怪文書
1 :三階堂 :04/06/18 21:14 ID:Bj810kj3
限りなく不透明な組織、日本○○○○○○○○。
偽物のブランド品から消費者を保護することを標榜しながら、
「偽物を扱っても摘発の手から逃れるための隠れ蓑の親睦団体」
と言われている。
 更に、法人化されていないので、年総額一億数千万円の会費は
事務局長代理の個人口座に振り込まれている。
 アドバイザーの黒○氏は偽名で、本名、住所、経歴など不明、
広域暴力団▲■組との繋がりがあり、女と金に汚いとの評判。
 これでいいの?会員の皆さん?
たまには勇気を出して本音を語りましょう。
---
まさか、協会と称するものが
ここまで黒いとは思えない。いつものよに2chの誹謗中傷だろうけど。
62名刺は切らしておりまして:2007/04/09(月) 19:50:15 ID:zp8Au753
>>56
はいはい、馬鹿は黙って騙されていましょうね。
63名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 02:26:22 ID:PCo8vp8K
>>62
どのブランドをいつそうだったのか言えないなら
おまえのは単なるデマだろ
64名刺は切らしておりまして:2007/04/10(火) 18:35:01 ID:5x7aceTk
>>61
自主管が本物と言ったら全てホンモノ。
ある意味893だとあるブランド店の人が言っていた。
65名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 01:07:12 ID:VJCAGOlA
>>64
でも、もう大手のデパートとかは
撤退したんでしょ?
どうやってくってんのこの組織?
66名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 01:41:30 ID:eX3Oqt0l
この組織は不滅だ。
なぜならば言い訳を欲しがる販売店がまだ多いってこと。
組織会員の所からしか仕入れない店舗は多い。
キムラヤもその落とし穴に入っただけ、これからたくさん出てくると
思うよ。そこから買うと?不安ですね。
ブルガリも製造ルート整備中。
大手とだけ取引約束して並行つぶし。そのうち共倒れ
日本の消費者をなめるな、そっぽ向かれたら2度と日本進出は
できなくなるよ。
67名刺は切らしておりまして:2007/04/11(水) 01:49:37 ID:eX3Oqt0l
ブルガリは夕刊フジに情報提供しているようだが
金銭のやり取りは無いの?
フジはテレビ情報捏造事件はさわらない
視聴率アップで何でもあり何万人が迷惑している
少しはマスコミとしてプライドを持って自社グループ捏造を
記事にしてみたら片手落ちはキムラヤがかわいそう
キムラヤは組織をたよりに他業者排斥した天罰か?
68名刺は切らしておりまして
ちょっと、オレ詳しくないので教えてほしいのだが
ブリガリは時計以外保証書をつけないと書いてあるが、
これってブランドでは普通なの?