【新製品】録画容量を増やせるテレビ---日立、着脱式HDD搭載など8機種を発表[07/03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日立製作所は20日、東京・千代田の東京国際フォーラムでテレビ「Wooo(ウー)」の
新製品発表会見を開き、着脱式のハードディスク駆動装置(HDD)を利用できる機種など
8機種を4月20日から順次発売すると発表した。「iVDR」という規格の着脱式HDDに対応し、
録画容量を増やすことができるのが特徴。実売価格は50型のフルハイビジョン対応
プラズマテレビで57万円程度の見込みだ。

日立は2003年からHDDを搭載してテレビ単体で録画できる製品の販売をしてきており、
2006年の出荷のうち「6割がHDD搭載機だった」(江幡誠執行役常務)という。
新製品では従来の内蔵HDDに加えて、着脱式HDDにも対応したことでテレビ放送録画の
使い勝手を高めた。2007年はHDD搭載機種の割合をさらに7割に増やすという。

iVDRに対応するのは50型、42型、37型のプラズマテレビ3機種と37型、32型の液晶
テレビ2機種の計5機種。160ギガバイトと80ギガバイトの2種類の容量のiVDRディスクを
利用できる。着脱式HDDの価格は160ギガバイトの容量のディスクが3万5000円前後、
80ギガバイトが2万円前後の見込み。

50型のプラズマテレビには家庭の蛍光灯など外光によって映像のコントラストが
低下する現象を抑制する画面フィルターを新たに搭載し、画質を向上させた。

予想価格は、ソースを参照して下さい。
ソースは
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITec001020032007
2名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:30:25 ID:ykuueFBi
iVDRは普及してないからめちゃめちゃ高いんだよ。
3名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:31:38 ID:vgr9Bt3d
どうせまたダビングできないんだろ。
イラネ
4名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:31:43 ID:LvBdQNgo
HDDガシャポンできるなら、ブルレイなんてイラねーよな。
5名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:32:44 ID:O5oztALV
wwwwwwwww
読み当たった

結局録画保存出来ないからこうでもしない限りだめなんだよね
6名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:33:17 ID:rShGK/N6
旧モデルメチャ安だった。37型プラズマ13万で買ったよ
7名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:33:45 ID:cOcaSIly
これは欲しい。
8名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:35:20 ID:RFFs4I4L
わざわざ着脱式にしなくとも、内蔵+USB端子(記憶媒体のみ接続可能)いう構成の方がコスト的に低くなりそうだけど、
そうでもないのかね。
ファームの開発とかに費用がかかりすぎるんだろうか?
9名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:36:33 ID:BJvQk+0S
なんだ、このぼった栗価格
10名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:38:04 ID:sg86dc1s
いまさらiVDRかよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:38:36 ID:dEDPNyYi
日本は iVDR を開発した。
一方、中国はガチャポンをそのまま利用した。
12名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:41:12 ID:ObjJ03ze
ビデオテープがHDDになったわけか
13名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:42:22 ID:SEQ7PHtz
>>4
その手のカキコはBDキチガ○(GK?)共を刺激することになるぞ。
あいつらが来るとスレが荒れる。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:44:09 ID:E3Lb2Gq1
HD DVDもたまには思い出してあげてください
15名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:45:20 ID:E09cnN/f
これは欲しい。
シャープと違って、ユーザーのつぼを突いたスペックアップだ。
値段も全然許せる範囲。

こんなの発表された後で、東芝がどう出るか。
16名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:45:49 ID:O5oztALV
>>8
独自フォーマット。
USB経由ではフォーマットやら物理的にアクセスできない部分が多過ぎる
17名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:45:56 ID:XdDLauNO
>>13
BDイラネw
18名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:47:05 ID:4E6uqR+V
>>13 あの手のバカに付ける薬はないよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:47:46 ID:QiB/TLAf
>着脱式HDDの価格は160ギガバイトの容量のディスクが3万5000円前後、
>80ギガバイトが2万円前後の見込み
非常に高すぎです。本当にありがとうございました。
20名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:51:02 ID:O5oztALV
日立からお知らせです

脱着式HDDを一挙に16台接続できるブレードサーバ−が発売されます。

と踏んだぞ
21名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:54:08 ID:dVm4OddG
WooのHDDレコーダーはほんと使いにくいよな。
DVD書き込む前にサムネイルを作るのに何十秒もかかるし
停止ボタンと早送りボタンがすぐ隣で押し間違えるし
22名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:54:19 ID:XdDLauNO
>>20
全部でなんぼやねんw
23名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:59:33 ID:BQe67Azx
今更2.5インチのiVDRとか・・しかも2万って・・

同じ容量のブルレイ3枚組が4000円で売ってますよ、日立さん
24名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:59:48 ID:mQlB3R3u
>価格は160ギガバイトの容量のディスクが3万5000円前後

当然、SCSIの15000rpm、5年保証だよな。
25名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:00:09 ID:2pLBqVUX
こんなボッタクリが横行するなんて
画面小さいけどPCで十分
26名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:04:50 ID:zi3zkK5R
>着脱式HDDの価格は160ギガバイトの容量のディスクが3万5000円前後、
>80ギガバイトが2万円前後の見込み。

すげーボッタクリだな。
流通やメンテのコストも解るけど、せめて容量を倍にしろよ。
27名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:04:59 ID:QiB/TLAf
年寄りには受けるかもな。
金持ってるけど知識は何もない人達に。
28名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:08:06 ID:DajCRrZV
iVDRって消えたかと思ってたぞ。
29名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:10:24 ID:+sSeA567
今NHKニュースでやってた
はっきりいえば高い
80Gで2万は高いよ160Gだと4万?
今16GのUSBメモリだって定価2万円なのに
30名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:11:29 ID:D7AAx5TS
ふと、保存容量無制限謳ってるWebサービスに繋げて保存すればいいじゃんと考えた。
31名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:12:51 ID:JpHaVMNd
BDメディアより高くてどうすんだよ・・・
32名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:14:07 ID:xgdN/MPG
自分の家のHDDレコーダの合計を計算したら、

5000Gになった。


33名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:15:10 ID:45CUcmqC
ブルーレイが1番だよ。
普及率見れ!
HD−DVDなんて糞だよ。
ハードディスク出ようがパソコンと同規格にしないと普及は無理!
ブルーレイがいいよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:15:59 ID:JxhlPtCX
>>32
IDがMPG
35名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:19:53 ID:xgdN/MPG
>>32
本当だw
そうか...エロならぬMPEG2動画(コピワン)だらけのHDDか。
36名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:20:02 ID:4E6uqR+V
>>33 バカを釣るなら巣に帰れ
>>34 ワラタ
37名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:20:51 ID:aYn2mxXX
なんにせよ、コピーワンスがある現状では
容量増やすにはこの手しか無い。すぐほしい。
けど、ブラビアで。
38名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:22:13 ID:YSHmSqMV
>>32
なんかドラクエみたいだな
39名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:22:35 ID:FiW/cSO+
> 着脱式のハードディスク駆動装置(HDD)を利用できる機種など

「勝手にやれや」ってS-ATAコネクタだけ出しといてくれればいいんだけど。
40名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:23:12 ID:XSxxvEDH
どんな小細工しようが、
コピワン撤廃するまで買わねーよ馬鹿
41名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:24:18 ID:EeogxtBz
もうパソコンに繋げられるようにしてくれ
42名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:26:09 ID:5vljgui+
うおーついにiVDRの製品が!
でも遅すぎたorz
43名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:27:35 ID:JxhlPtCX
>>38の意味がしばらく理解出来なかった俺は脱ゲーム脳
44名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:32:06 ID:xgdN/MPG
>160ギガバイトの容量のディスクが3万5000円前後

ぼったくり杉。3年前のREC-POT(160G)の値段だろ。

45名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:35:06 ID:gKmAEG1S
今後はHDDもやすくなっていって、
この方式が主流になる悪寒
46名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:35:25 ID:IsZJ91NG
日立っていつもワンテンポ遅いんだよなー
製品は悪くないけど空気の嫁無さは変わらないな
47名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:36:11 ID:JxhlPtCX
着脱式はいいけれどメーカー間の再生互換性が無いと着脱式の意味が半減する。
同じボッタクリ価格でもi-Linkさえあればテレビのメーカーを選ばないRec-POTの方がまだマシ。
48名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:36:33 ID:E3Lb2Gq1
HDDが普及してもメディア媒体が普及しないことにはならないんじゃない?
49名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:39:12 ID:FM6g9x05
> 160ギガバイトと80ギガバイトの2種類の容量のiVDRディスクを利用できる。
> 着脱式HDDの価格は160ギガバイトの容量のディスクが3万5000円前後、80ギガバイトが2万円前後の見込み。

最大の売りの機能がギャグだとは日立は余裕だなー
50名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:39:39 ID:3KJ0bfci
iVDR=HDD+コピー制御だからHDDより多少高くていい。
バルク3倍以上はありえないけど
51名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:40:07 ID:pBvobZEY
iVDRついに製品化か
これってたしか一番でかいのでも2.5じゃなかった?
160Gで3万円越えか・・・
正直このサイズだといつまでSSDに対して
コストパフォーマンスで有利に立てるのか疑問だ
3.5・・・むしろ5インチ復活させるくらいじゃないと・・・
52名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:41:29 ID:rx4pPAW7
これ、保存はできないな。
規格の存続自体がいきなり怪しい。
53名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:52:32 ID:UipnO9sE
すぐ安くなるよ。日立だし。
54名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:52:53 ID:TmJcqKGB
HDD高杉・・・(´・ω・`)
55名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:55:21 ID:+7TUTB+r
ViPowerでええやん
56名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 15:57:48 ID:8pEwqD4V
>>4
HDDはさすがに他人に貸したりあげたり出来ない。
57名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:01:43 ID:JxhlPtCX
2.5インチだからシークも遅そうだな。
高いわ遅いわいいとこなし。
58名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:02:55 ID:IODPO19R
>>49
未だに何故iPodが普及したのか、理解できていない感じだな。
59名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:09:44 ID:7bpohfdI
こういうレコーダー一体型テレビがでるのは非常に嬉しいんだが…


コピワンとかいろいろ使い勝手が悪いから買わない
60名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:13:44 ID:z6T8jCTf
ハイビジョンに対応してなきゃいいのにw
61名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:15:35 ID:ttLSsRBz
TOSHIBA REGZAはLAN HDD つなげられてLAN HDDは320GBで3万円しないけどな
日立も量販店では安く販売するんだろけどね
62名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:16:19 ID:JxhlPtCX
>>60
それならMicroDriveで十分だな
63名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:35:32 ID:vvaP2Yob
市販のUSBストレージ繋げるようにしろよ。
64名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:40:29 ID:WllCfQUY
>80ギガバイトが2万円前後の見込み
高すぎて着脱式の意味がありません、本当にありがとうございました
65名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:41:41 ID:jzJekGDY
>>59
コピワンでレコーダーが売れてないのを逆手に取った感じだな
66名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:46:07 ID:cOcaSIly
さっき日立のお店に聞きに行ったら資料があって教えてくれた。
脱着式のHDD搭載のDVDレコーダーも夏〜秋に発売、HDDの互換性があるらしい。
DVDディスクのムーブもできるんだって。

予約しちゃった。(*^∀^*)
67名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:52:23 ID:+hns3ByW
>ID:cOcaSIly
社員乙
68名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:53:20 ID:M9ea8dl8
>DVDディスクの「ムーブ」もできるんだって。

もとのDVDは消滅?蒸発?爆発?

「コピー」じゃないのか?
69名刺は切らしておりまして :2007/03/20(火) 16:54:10 ID:YMXCD098
>>66
そんな先のことを量販店は言うわけねぇじゃん
70名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:11:15 ID:BQe67Azx
2層のブルレイにH.264で録画する環境が整えば
こんな規格はもれなく爆死
71名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:17:40 ID:fhfXPJwY
日立としては、中身のHDDも自分の所で作ってる訳で、純正品を余り安くしてサードパーティーが入って来ないようだと困るってな配慮の価格じゃなかろうか?
元々の規格提案社で有るI/Oデータが安いの出すでしょ。
72名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:18:03 ID:MlFfhpOm
>80ギガバイトが2万円前後の見込み。

50ギガのBD−R4000円が安く見えてきたw

73名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:18:58 ID:WJhtLzbH
iVDRってまだ生きてたのか........orz
74名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:20:30 ID:vKCVDCJU
おぃおぃ。俺の外付けが1TBなのに、たったの160GBとかで大丈夫か?
75名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:21:10 ID:c+a7sSKy
IO-DATA の中の人(の一部)も iVDR なんて
もう規格として死んでると言ってたのに。
76名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:22:20 ID:b46i8Nxu
>着脱式HDDにも対応したことでテレビ放送録画の使い勝手を高めた

適当な容量のHDDを買えば、それを使い続けるので
「着脱HDD」は売れない、探しても見つからない

第一、コピーワンスがある限り、使い勝手が高まるわけが無い
77 ̄ω ̄・ ◆KoNaTaxW6M :2007/03/20(火) 17:23:23 ID:+EZxfij4 BE:229856437-PLT(10230)
> 「iVDR」
アイオーデータ狂喜
てのは置いといて、HDD増やせるのは確かにいいことだ
78名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:23:42 ID:YXWGZDKN
同意!
79名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:27:52 ID:RZ+jJdBf
PCですら外付けHDDがそれほど必須ではないことから見ても
こんなもので、HDDレコ内蔵TVの売り上げ大幅UPはありえない
80名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:30:15 ID:sg86dc1s
>>77
狂喜はしねえだろ別に
在庫がいくらかさばけて多少ほっとする程度ジャマイカン
81名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:30:32 ID:Tvrj4y4h
箱○のHDD一般の使えるようにしろ
82名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:31:47 ID:ldjTpP2a
この製品は俳人向けではなくて、
一般人向けだから、このスレの意見は実のところ最初から考慮外だと思われ。

HDDとして普通な価格に、
日立が素人向けに工夫した分のマージンが乗り、
さらに家電を売る店が抜き取る価格を入れ、
さらに少し高めにしておかないと家電量販店で
値引き競争できないと言うあたりでこの価格だと思われ。
83名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:33:49 ID:kz5G6UoY
>>72
BSデジだと80GBじゃ映画4本くらいだよな
1本5000円だして録画するなら他に手段はいくらでもある
84名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:42:49 ID:FBb7F5pc
2.5インチHDDだから1本頭の容量はそんなに多くない。
将来的には増えると思うけど。

ただ、HDDの容量を増やす技術は日立よりSeagateの方が
進んでるんだよね。。。。
85名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:46:03 ID:dp3VAzHb
メディア価格が高いって時点で終わってるな
>>66
一々ドライブ着脱するくらいならiLinkでムーブした方がスマートだよ
86名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:46:18 ID:b46i8Nxu
着脱式HDDに、雑多な番組が
ばらばらに記録される・・・・

そんな状況になるのが目に見えている

「連続ドラマ用HDD」をそれぞれ用意して
録画開始時刻にあわせて、差し替えるとでも
真剣に思っているのだろうか

ユーザーの気持ちに立たない製品は売れない
技術的に優れていようとも、エンジニアのオナニーに過ぎない
87名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 17:56:36 ID:eU5Ks0SG
>>83
このメディア単価は定価だろ?
ソニみたく一社独占じゃないし、規格は共通なんだから、
ライセンス料よほどボラなければ、メディア単価≒HDD単価になっていくはず。
ハード売って儲けたいんだから可能だろう。

>>86
当然残したい番組はBDとかに残すんだろう。
デカイBDとして使うんじゃなく、現状見終わったら消さないと次が録画できないHDDを、
ワンタッチで増設できると考えれば、用途は広がると思うんだが。
将来的には、HDDtoHDDのムーブ(コピーは・・・orz)機能があればHDD毎に連ドラ入れることも可能。
おまい夢がないぞ。
88名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:04:56 ID:x1/S+XMW
まずは第一歩
これが人気になれば、状況が変わってくる
89名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:06:46 ID:4E6uqR+V
最初からでかい3.5インチ積まないのは、年寄りどもからぼったくる為?
90名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:13:11 ID:3KJ0bfci
なんか誤解してるやつがいるな。
着脱式のはVHSやDVDやBDと同列に見ていい。
内蔵HDDから外部メディアにムーブする。外部メディアもHDDってだけだ。
91名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:20:09 ID:jf5tl/T2
俺はregzaのZシリーズでいいや
92名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:22:01 ID:3ponqI8y
>>89
排熱と消費電力と音の問題だろ
93名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:34:53 ID:fhfXPJwY
>>89
テレビに内蔵するHDDとしては250GBで充分だろ。
家電なんだからコストパフォーマンスの良い容量でないと。
94名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:37:48 ID:fhfXPJwY
てか、もしかして、標準で最初っから3.5インチ250GBのHDDは内蔵してるテレビに、拡張用のHDDスロットが付いてるってのを分からず書いてる人が居るような……
95名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:42:48 ID:MCCxH2Mv
iVDRメディア高過ぎるだろ!
内蔵用3.5インチ採用してくれよ。
320Gが1万程度で買える世の中で、その価格設定は無いだろ?
96名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:44:40 ID:nRVR0fjD
ここまで録画機能がいいテレビはほかに選択肢が無いだろ
97名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:46:41 ID:MCCxH2Mv
センチュリーあたりが、iVDR→3.5inSATA変換機を造ってくれるのを待つしかないな。
98名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:48:20 ID:786hnnLv
こうまでしても売れなければ、
コピワンを無くす方向に向かってくれないだろうか
99名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:50:15 ID:3KJ0bfci
>>97
うm。仕様的に無理な気がするが、そういうアプローチも欲しいね。
で、PCでもiVDRアダプタ付ければ、サクサク見れて編集もできて、みたいな。
100名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:54:18 ID:IP7FKmFZ
お願いだから売れてほしい!!!俺は買う(金があれば)

現状を打破する為には…これが日本国内で成功する以外には

日本・亀山・液晶のSHARPの洗脳馬鹿を倒せないぞ。

宣伝方法は卑怯!!!デザインも糞!!!愛国心さえも利用するSHARPを倒してくれ!!!

日立はTVもレコーダーもデザイン悪くないのに、『日立』っていう社名の為に損してるだけなんだよ。

良いモノ造ってるよ日立!!!自信を持ってくれ。
101名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 18:57:52 ID:4Np0iVqY
iVDRは特にこのモデルの「売り」ってわけじゃないと思うけどな。

HDD搭載は、ブランドイメージの弱い日立にとっては大事な”他社との差別化”
実際に、年配の方にとっては「テレビを買うだけで録画も出来る」はかなりポイントが高い。

が、従来モデルのHDD内臓モデルだと、HDDがトラブった時に修理に困る。
その為のiVDRなんだと思うよ。
102名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:01:57 ID:NxELlZE5
iVDRは車載メインにした方いいだろう

バックアップ用途じゃコスト高杉だし、
家庭内ならLANなりiLinkなり使えばいいけど
車内じゃそういうオンラインでつなぐって事ができない

まあ、ニッチだな
103名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:02:07 ID:g6U6NNZ1
>>100
まあこれがコケたらテレビ事業撤退の可能性もあるしな。
レコーダーも既に雲行き怪しいし。
104名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:03:47 ID:ykuueFBi
105名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:10:20 ID:fhfXPJwY
>>102
2.5インチ用のスロットに1.8インチのが入るのが売りだから、
ビデオカメラのHDDを入れ替えるってのが、まずメインになるはず。
日立のハイブリッドビデオカメラは人気が有る方だし。
106名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:27:13 ID:nTqjL2xK
ひとし君人形付けろよ。
107名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:52:04 ID:H5sarmMq
どうせ買えない貧乏人ばっか wwwwwwwww
108名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 19:52:29 ID:RpaO2P/9
HDD落としてデータ壊す奴が大発生
109名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:00:40 ID:aMIdDgH7
>>94 対応機器も無いのに持ち出しの意味あんの?
110名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:12:57 ID:oY0jHsjN
最初から1テラくらい内臓しとけよ。
111名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:14:53 ID:7r0eQAyr
やせるテレビと聞いてとんできますた。
112名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:15:31 ID:eUoONQ7l
57万円て…
113名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:18:15 ID:omTlJZLL
なんとなく、iVDRのメディアがこういう値段になりそうな気はしていた。
114名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:18:30 ID:MCV028nX
日立もアホだなぁ。
iVDRにするより
 ・SATAのコネクタで繋げます。
 ・けどHGSTのHDDのみ対応だお
にすれば、HGST大助かりじゃん。
115名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:21:38 ID:baEdN0+Z
法人向け?
116名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:42:20 ID:68ywtEEv
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/ivdr/
I-Oから出てるやつの定価とほとんど同じだけど、
数が出ればやすくなるかな。
117名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:52:37 ID:Ui9ji5jE
値段が高いのは頑丈だからだろ。
家庭用HDDが壊れてデータ消えたら問題になる
118名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 20:57:51 ID:T8XmixKD
ファイル自体は暗号化されてかまわないので
普通にPCで保存させて欲しい
119名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:13:37 ID:y7MxOGtE
IBMから買ったHDD部門って赤字じゃなかった?
だからHDD?
120名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:19:42 ID:urNk42Bz
パイオニアのHDDレコは市販品が使えたんですけどねぇ。
バルクHDDとESATAケースで1万くらいで250GB増設できた。
121名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:43:09 ID:wOj9V65F
REGZAみたいにLAN HDDでいいじゃない。
LAN HDDならこの先も値下がり見込めるし。
122名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:47:58 ID:3M7m2yWy
変な制限ついてんだろ?
いらね。
123名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 21:48:11 ID:3KJ0bfci
そういうのは地デジPCもそうだけど、本体が壊れるとHDDの中身も飛ぶでしょ。
iVDRでわざわざ規格化したのは、DVDやBDと同レベルで記録できるようにするため。
だから高いこと以外は、他のメディアと本質的な違いはない。
BDは50GBで2000円くらいだっけ?この値段じゃ勝負にならんと
124名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:00:51 ID:JpnYKDwT
友達にビデオの録画頼めない
テレビ故障して代品借りたらビデオみれない
子供がテレビに出た映像を親戚に配れない

地デジって最高だね!
125名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:08:38 ID:c3u7LlJF
>>124
このスレに書くことか?
地デジのデメリットを、まるで日立の製品が悪いかのような印象を与えかねんな。
126名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:12:28 ID:OHT2voMd
液晶やプラズマテレビは、レコーダーなどの外部映像機器を
入力端子で接続すると、激しく画質が劣化する。

内蔵の日立がありがたい。

最高級テレビ+最高級レコーダーの画質<日立の一体型

というのはありがち。
127名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:16:38 ID:c3u7LlJF
>>126
劣化って何でつないでるんですかwww
もしかしてアナログ端子っすかw
128名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 22:41:56 ID:wMksTT4n
HGSTのIDE3.5インチ320Gを9200円で買ってきた日に見るスレじゃないな。
iVDRはナゼに3.5インチにしないんだ?
129名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 00:31:00 ID:fPMrBM+6
TSEで2倍録れるんだy
130名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 00:41:23 ID:Ln4mgHlk
すぐリテールHDDの値段と比べたがるやつがいるな…
131名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:17:32 ID:u4P4IM4x
ベアドライブと価格を比べてどうするんだ
132名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:19:14 ID:+G9rtezl
一般向けに売ってるんだから普通のHDDやBDと値段比べて当然だろ
あきらかに高すぎる駄目製品でFA
133名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:27:27 ID:ywhSZ2wo
まあせいぜい頑張って独自規格に縛られて沈んで下さい
次世代はフライングしてPC/ATと互換性を持たせたメーカーが主導権を握りますので
134名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 01:52:28 ID:NqbTOpBc
>>133
突っ込み入れてよろしいか?
今のパソコンはPC/AT互換では無くなっている。
135名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 02:10:40 ID:RR8RGZKO
もうiVDRが搭載されたか。
いいぞ日立。
136名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 03:15:01 ID:n+60o5dG
死ぬほどぼったくり。
160GのHDDとケース買っても普通2万でおつり来るだろうが!
なんでそれが35000円になるんだよ
137名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 06:45:31 ID:QRYmOhDh
ここはビジネス板だよね?


「アラビアータが800円だなんてぼったくりだ、
自分で材料を買ってきたら100円すらかからない。
ぼったくりだ、200円で一皿でもぼったくりだ。」

「アラビアータ一皿800円なんて不便ですよ、
厨房をちょっと貸してくれればセルフサービスで
材料から作りますよ。
そっちの方が優れているのに、
なんで厨房を開放する道を選ばないんだろう」
138名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:39:19 ID:+PU2IWNI
>>137 スマン、あんまり面白くない。
139名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:49:02 ID:RJKH8Z1W
>>138
いつもの人だから見ちゃだめ
140名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:50:55 ID:MNqx7Flo
320GのHDDをこの前買ったけど、税込みで9100円くらいだったぞ

なんでこんなに価格差があるんだ?
141名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:55:18 ID:5ksM7U35
>>140
そもそもこれ3.5インチなのか?
142名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 07:59:54 ID:MNqx7Flo
あ〜2.5インチなの?
じゃあ160Gで13000円か
やっぱ高いね
143名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 08:17:30 ID:GCmH1kR6
>>139 サンクス
>>140 チョニーもびっくりの独自規格で安さは望めまい。
144名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 08:32:36 ID:essh9JJu
独自規格じゃあないぃ〜w
著作権保護機能が付いてないのなら、すでにI/Oデータが出してるぅ〜。
それを使ってもアナログの録画だけならできるそうだし。
著作権保護機能無しで良ければSATAの2.5インチHDDを買って来てパッケージ化するだけだし。
自分でバルクの入れ替えだって、する気になればできちゃうだろ。
145名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 08:50:21 ID:frGmAKgn
普及しなきゃ独自規格に等しい。
iVDRは絶対に普及しない。
146名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 10:20:38 ID:GCmH1kR6
>>144 他に対応機器ならべてみ。
ある意味コピワンよりえぐいから。
147名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:35:03 ID:lB0L0uWj
録画したTV以外のiVDR機器で再生できるんか?
148名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:41:06 ID:q/tf+pai
>>86
あほか。3.5インチのiVDRが内蔵されていて普段はそっちに録画だろが。
必要なのだけ脱着のHDDにムーブだよ。
149名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 11:58:43 ID:RpJ5ecOI
変な制限とかついてそうで面倒くさそう。
パス。
150名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 13:29:32 ID:qZwvWK1Z
家電メーカーってどうしてこんなにイカれちゃったんだろ
151名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 17:03:22 ID:/IEpjG1j
ORBが出た頃三洋が採用するとか言ってたな。
結局採用されなかったけど。
152名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 20:05:08 ID:fUobPVYm
普通に、SATAディスク対応にすればもっと売れるだろうに。

独自フォーマットで囲い込もうとする姑息さがあるから、買わない。
そんな反感をもたれるようなことするから、今期末赤字が2500億円出て
会社が潰れるんだよ w
153名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 20:06:42 ID:/J+kt19l
日立製品ってアイデアは面白いと思うけどな
いまいち主流になれない印象あるよね
154名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 21:52:48 ID:Ln4mgHlk
>>152
コピワンもそうだがメーカーがやりたくてやってるわけではないっつーの。
著作権やらセキュリティがらみでARIBの承認が無い製品は売ることが出来ない。
155名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:09:52 ID:s6/Pa2Z0
>>154
なんか分かったような口ぶりだが著作権保護対応だからバルクより高いのは当然だとか
TR-B14準拠だから仕方が無いとか、消費者にとって何のメリットもない
内輪の論理の押し付けても理解なんかされないし理解したくもないっつーの。
156名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:20:50 ID:vxxAZjI4
あの変なHDDは「内蔵だけではバックアップできないよね」とか気にする客向けで
本気で普及させる気はないでしょ。
HDDだけのレコーダーが売れないように、HDD内蔵だけでは精神的障壁があるのよ
一般人は。
157名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 23:52:14 ID:LkTStsoZ
レコーダやレコーダ内蔵テレビに、USB2.0の口が一つついてるだけで十分なんですけどね。
まあ、出せないでしょうけど。
158名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:11:13 ID:fEvFMzkV
「iVDR」はシリアルATA仕様のインターフェイスにより、大容量のデータでも高速なアクセスを実現します。



・・・
159名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:12:21 ID:fEvFMzkV
著作権保護のためにいろいろあって値段が上がっちゃうのね。。。
160名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:17:56 ID:NjR3nu3n
たしかにBDなんかに比べたら転送速度はメリットになるな。
ムーブも何度もできるし、BDみたいに焼いてそのメディアが
読めなくなったら終わりということもない。
それでも高い。高すぎる。相当な対価とは思えない
161名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:18:28 ID:/71b4P8q
販売者の側の都合で不要な機能をつけて
高値で売るとは、業界全体がオワットル
162名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:28:00 ID:YjjpiZot
旧機種ユーザーとしては、とっととRec-Pot Rに対応しろと言いたい。
日立はアフターサービス悪い。
163名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:37:07 ID:Fc4L5ChH
著作権保護の名目で、安い海外製品を締め出してるだけじゃん
164名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:46:11 ID:oZZETCK8
>それでも高い。高すぎる。相当な対価とは思えない

たしかに
いいものだとは認めるが、値段設定が間違っているな。
165名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:50:13 ID:6/4r8TDL
HDD事業黒字にするため必死なのはわかるが・・・シャープ様か松下様に
土下座してiVDR使ってもらったほうがいいんじゃないの?
166名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:54:41 ID:C6lKVcRj
著作権保護とか面倒くさいから買わない。
買いたい奴だけ買えばいいんじゃね?
俺はいらね。パス。
167名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:55:38 ID:evm5E/e6
松下の白物中国移転を肯定して、日立の画期的製品を批判か
シナやチョンの巣窟だなこの板はw
168名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 01:56:12 ID:80ZgpOuh
ストレージデバイスを持ち運ぶという概念が古くなりつつあるのに今更iVDRとか言われてもピンとこない。
日立ってDLNAとかホームネットワークに消極的だよね。HGSTが困るから?
シャープや松下のようにHDMIケーブルでテレビとレコーダをリンクさせる機能とか結構好評じゃん。
169名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 02:01:11 ID:YjjpiZot
録画機能付きのTVは、機械に弱い中高年層に売るべきだと思うんだけどな。
170名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 02:06:12 ID:NjR3nu3n
iVDRは日立だけじゃなくて、三洋やシャープもいっしょに作った規格でしょ。
規格自体は非常に良いと思うけどね。
地デジはBDに焼けばいいじゃん、と言ってる勢力よりは随分マシに見える
171名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 02:16:44 ID:qd9XUHOw
シャープ、パイオニア、日立、三洋 だったかな
172名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 02:28:20 ID:80ZgpOuh
出すのが3年遅い。
シャープはファミリンクがあるからiVDRなんか使わない。
あと可能性あるのはパイオニアぐらいじゃねーの?
ビクター、キヤノン、富士通もコンソーシアム会員みたいだけど正直微妙過ぎる。
173名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 04:06:34 ID:IHKwj0G2
個人的にはデジタルで情報を残したいとは思わないんだけどな。アナログに落として
HDDに保存する方法はないの?
174名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 04:11:46 ID:fEvFMzkV
HDDに保存する時点でどうやってもデジタルデータになるねw
175名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 04:55:36 ID:ECmkZDXw


       iVDRは故障率凄いから知らんで買ったら卒倒すると思うよ(w
176名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 05:20:46 ID:TF4vfA7J
>>171
お、松下叩き落したい連合として息が合いそうじゃんw
177名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 06:58:48 ID:j/Xe6AqG
春休みが終わるまでは、>>148みたいなのがこの板に居つくんだろうな。
持ち出したい→持ち出す忌みが無い
容量足りない→最初が少な過ぎ

で、他にどんな対応機器があって、どこが出しそうか。って話になるはずだが…


工作員は触れたくないだろうな。
178名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 07:14:02 ID:hLc0+Iwb
っつーか、普通の内蔵型HDD組み込めるようにしてよ。
値段高すぎなんだよ。
300GBが1万円で買える時代にそれは無いよ。
専用ケース5000円くらいで出せばいーぢゃん。
で、テレビやレコーダーでフォーマットすればいーぢゃん。
(もちろんフォーマット済みHDD&専用ケースのセットも売ってさ)

何ですぐに囲い込みしたがるんだよ。まったく。
179名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 07:20:22 ID:oPKu8QOt
そもそも録画するような内容のTV番組がありません
こんな無駄な機能つけるよりも安く売ってください
180名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 07:44:26 ID:fMchBaPx
>>167
こんな物のどこが画期的なのかぜひ教えてほしい

>>172
iVDR自体は3年前から売ってるんだよね
それも業務用とか特殊用途じゃなく、ちゃんと一般向けの市販品で
全く見向きもされてなかったけどw
早くても遅くても駄目な物は駄目なだけだよ
181名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 07:44:39 ID:+kxBNxEL
>>178
テレビの配線もおぼつかないような人も多いってのに
そんな仕様で出しても仕方ないだろ……
182名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 08:17:07 ID:oS2qE1Ws
>170
どこがマシなんだか。
こっちがいいってヤツの方が異常だよ
183名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:40:08 ID:y9oFs42n
TVPCPDA
 \|/
中核■サーバー
 /|\
携帯PSPmp3p
184名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:44:22 ID:WyAmAilX
>>182
これが500GB2万円だったら、こっちのがマシだけどね。
185名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:47:16 ID:d7xCX0iC
再来年くらいには、そのくらいの容量と値段にもなるでしょ。
それまで規格が持てばだけど。
186名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 10:52:39 ID:5+F9xwNs
ならんならん
187名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:08:28 ID:cGQjca7m
新聞の新製品情報を見て
「うぉ〜!凄いゾ!これをブラウン管で出してくれ」
と思った
そんな私は極度の機械オンチ
188名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:28:06 ID:VTajj0WD
>>164
値段が適正じゃない時点で良いものとは言わない。
高くても良いならなんでも作れる
189名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:52:59 ID:VTajj0WD
>>187
いや、池沼だろ
190名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 11:57:18 ID:RU16gRQM
定価が高いのはどうしようもないとしても、販売価格がバルク2.5インチ並に
落ちてくれればBDよりいいんだけどなぁ
191名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:00:59 ID:vLZeYpfh
HDD丸ごとコピーしてくれる機器あるじゃん、これで市販のHDDにコピーして使えるようになるかな?
誰かやった事無い?
192名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:10:13 ID:87qAAFiv
一緒に1TBHDD発表してこれにも換装出来ますとか言えば少しは評価上がったのに。
193名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:44:24 ID:QjbEpvNi
機械音痴の小金を持っている団塊世代に、

「標準規格の脱着式なので、ハイビジョン放送に最低必要な1TBの用量を
TVを買い換えずにHDD交換だけで何年後も快適にご使用できます。」

「HDDも標準規格なので数年後には今より安くなりますよ」

と、言えばセールスポイントになる。
194名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:49:55 ID:d+6ztslq
東芝のREGZAはLAN-HDDをつなげるんだよなあ
日立は後出しでこんなぼったくりは無いだろう・・
195名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:55:06 ID:tpjY1VFd
LAN-HDDを配線できる層と、カセットポンで使いたい層は別だろう。
内蔵HDDのが売れたのでって日立の分析は、HDDレコーダーも繋ぎたくないって機械音痴向けにって事だろうし。
そもそもネットで情報収集するような層とは根本的に違うでしょ。
>>192-193
まだ、2.5インチの最大容量は300GBしかないしw
ま、再来年だな。
196名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:56:21 ID:KBnV4zVL
派閥構想 の産物です
197名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 12:59:42 ID:NQDcujNO
たぶんOSはlinux組み込み。で、HDDはS-ATA。
リモコンメニューに増設HDDの初期化なんてコマンドをあつらえておいてくれれば、後は勝手にできそうな。
用意するのは結構だが、専用ディスクで縛っちゃもったいない仕様。
別の意味で遊べそうな。
198名刺は切らしておりまして:2007/03/22(木) 17:47:26 ID:hgnn/t6E
何か昔のスパコンみたい
199名刺は切らしておりまして:2007/03/23(金) 15:32:28 ID:YmL4fzbn
>まだ、2.5インチの最大容量は300GBしかないしw
>ま、再来年だな。

まだ、300GBまでしかないのか。
アナログ放送打ち切りまでに1TBで3万円以下が普及ラインだな。
200名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 02:47:54 ID:UwD9XF0x
普通の2.5inchをそのまま挿せる方がいい
201名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 03:31:34 ID:aXbHCpNt
そろそろ買おうかなー
大画面薄型テレビ
202名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 03:37:02 ID:QblW4kWg
>>201
北京オリンピック特需まで待て!
203名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 03:37:13 ID:9x/UJr75


コピワン撤廃するまで不買運動!!!!!


世界不思議発見も見ない!!!!!

204名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 03:40:26 ID:Hw9Ibn6p
Link de 録
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050216/zooma193.htm
↑これにしときゃ初期投資安い上、HDD容量もチューナーも増やし放題だし
無線LANなりネット視聴なりでロケーションフリーなわけだが
205名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 03:44:03 ID:HC50fLDc
80ギガじゃ2時間映画2本程度しか入らないだろ。
ゴミだな。
206名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 07:11:55 ID:tOjbL8xw
だからこのスレでブーブー言っているヲタは
顧客層じゃない製品なんだって何で解らないかね。
普及版の家電製品は市井のアホが顧客なんですが。

ちなみにUSB接続は技術的に何かの問題があって難しかったはず。
207名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 08:31:29 ID:e+jQrqJS
>ちなみにUSB接続は技術的に何かの問題があって難しかったはず。

転送速度以外に何か問題あるのかな。
208名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 09:10:40 ID:f06NBKFG
>>202
いや、北京五輪終了後(2008年秋以降)のモデルチェンジを見据えるのがベターだ。
209名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 00:07:29 ID:l//EkB9O
>>180
それはただの取り外しできるハードディスクで
著作権保護機構無いから。

>>191
地デジなどのセキュアなコンテンツは無理。

ちなみにたとえ普通のHDDを接続できても
SAFIAに対応していないHDDには地デジなどは録画出来ません。
210名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 00:21:16 ID:Ks6r2VlD
ARIBの承認が無いと勝手に商品化できないからね
211名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 09:08:49 ID:TBEBVwbT
便利そうだが、メディアが高すぎ
212名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 09:26:13 ID:Ht8kAVO3
>>211
高いと言っても大昔のVHSとたいして変わらない罠。
213名刺は切らしておりまして:2007/03/26(月) 03:54:00 ID:H1BgdeNg
>>>212
今はその「大昔」とやらじゃないんだ。
214名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 07:30:44 ID:aiZ28Kt+
昔も今も貧乏な香具師は出始めのメディアを買えない点では何ら変わりありません。
215名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 10:35:10 ID:07D+4gD2
>>214
高校の頃1本3000円のS-VHSテープ買うのにえらい苦労したの思い出した
漏れの人生進歩してないな…(´д`)
216名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 21:59:42 ID:Q4UuqDZV
しかしテレビなのに録画のことばかり売りなんだな。
画質の改善点はないのか。
217名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 22:21:10 ID:MjJkvlTD
>>215
俺が高校生の頃は、MDだったな。
買う金が無かったから万引きしてた。

今はP2Pでダウンロードしてる。

漏れの人生進歩してないな…(´д`)


>>216
倍速120コマ、高輝度、高コントラスト
確実に進歩してる。
218名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 00:56:36 ID:AmaS5Je4
1テラ1テラってCMサンザ流しといて
160GBポッチのガチャポンかよ
219名刺は切らしておりまして:2007/03/28(水) 02:17:21 ID:hG9Ub4yz
知らぬが仏じゃ、50インチ57万のテレビ買うような富裕層は
どうせ値段なんてあまり気にしない。
そもそもHDDの相場もしらんだろうから少々ふっかけて売ってやれ
って感じなんだろうな。
220名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 13:34:20 ID:R+AQWrf4
アイ・オー、直販限定のデジタル録画用1TB HDD
−REGZA Z2000などとの連携に対応。直販79,800円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070329/iodata.htm
221名刺は切らしておりまして:2007/03/29(木) 18:09:32 ID:ToLI6euV
>>220
旧型のHVR-HD600LEが値下げ数量限定で買えました。
部屋のTVが新型で非対応になってたからちょうどよかった。サンクス。

これで見て消しでもハイビジョンで録っておける。
大手メーカーはこういうの出さないのかね。
222名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 02:22:55 ID:zzfPKJYh
持ち歩くわけでもないのに、なんでわざわざ高価な2.5インチ売ろうとするんだ?
利益より消費者のニーズを考えろよ。だから赤字になるんだよ。
223名刺は切らしておりまして:2007/03/31(土) 22:28:23 ID:v7LHBJHc
>>222
5インチが絶滅したように10年後に3.5インチが残ってるかどうか正直疑問。
224名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 00:31:41 ID:/IyAprtL
サーバー用途で絶対に残る
それはありえん
225名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 18:04:45 ID:vqZEf0st
サーバー用途も2.5インチ化の流れです。
226名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 21:50:45 ID:/IyAprtL
ブレードしか残らないと本気で思ってるのか?
227名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 08:57:02 ID:QiAiFIPb
というか、単純にラインで外付けできるようにしておけば2.5だろうが3.5だろうが
関係ないだろ。差し込むにしても3.5で作っておいて、後で2.5との隙間を埋める
アタッチメントでいいわけで。
228名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 09:47:10 ID:kVeRissX
内部転送速度はプラッタ半径に比例します
229名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 13:48:51 ID:8/pDdWw1
>>222
10年後にどうなろうが、今の2,5は費用対効果が悪いのには違いない。
素直に一番費用対効果が高い3,5の320Gを出してほしい。
230名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 14:03:12 ID:Yn2RM1Ja
>>229
3.5インチなんて重さや対衝撃性などの問題で、
一般のテレビユーザーに手に持って使わせるなんて絶対無理。
2.5インチは容量は少ないが、100GB程度の価格では大して違わない。
200GBあたりしか見ないから「2.5インチが高い」だけ。
価格あたり容量なんて、1年で2倍になるしな。
231名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 14:13:08 ID:8/pDdWw1
>>230
229で言ってる3,5は内臓型で着脱式ではないよ。何で3,5で着脱式にするんだよw
232名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 14:14:04 ID:YSGVTP3W
皇位継承権第三位、タイに在り〜〜て声明がそのうちでるかも。
ユウジンより年長者の、ハーフナマズが。
朝鮮人に蝕まれ、タイにも乗っ取られるのかよ。

7月の参院選は皇室典範改正に前向きなヤツラを国会へ送り込もう!!
233名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 14:18:45 ID:Lkm+iIFT
コピワンなのに売れるはずないだろ
高いし馬鹿にしてるな
234名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 14:19:14 ID:8/pDdWw1
>>230
>価格あたり容量なんて、1年で2倍になるしな。

そんなこと言ってたらいつまでたっても買えない。待てば待つほど製品は改良されていくんだから。
一番賢いのは必要になった時に、その時の費用対効果が一番高いものを買うことだ。
235名刺は切らしておりまして:2007/04/02(月) 19:39:10 ID:FBaPsCfS
>>228
最速15KrpmHDDは2.5インチプラッタである件について
236名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 01:10:48 ID:08nHmrX8
iDVR-Secureの規格に3.5インチの着脱式が無いのはなんで?
237名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 12:33:57 ID:zSjOTYcF
携帯ってことを考えてハナから3.5インチは眼中になかったはず。
238名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:12:39 ID:o1Dg2vKw
東芝、eSATA対応HDDを増設可能な液晶TV「REGZA H3000」
−新ゲームモードや「Dot by Dot」表示に対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070403/toshiba1.htm
239名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 15:18:06 ID:N5Lq5Rom
高いテレビでつまらない民放みてどーするの?

ネットで十分だよ
240名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:08:08 ID:ZqSw/vtF
LANでみたい。
241名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 17:22:46 ID:D1SpqYx3
>239
じゃあネットだけみてろよ
242名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 18:44:16 ID:5XHX7gY2
>>238
市販の汎用HDD使えてもこの取り回しの悪さったら。
やはりコピワン氏ねとしか言いようも無い。
243名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 12:41:31 ID:KuoashDP
実家の親がこれ買うんだとさ
来たらいじくってみよっと
244名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 14:05:05 ID:PM6TdjDM
245名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 19:41:23 ID:8o7G/C1J
次世代DVDへのムーブは実装してほしい
246名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 19:56:41 ID:vzVyF5SZ
どうせムーブなんて出来ないんだろ?
247名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 19:59:44 ID:SCk+mgxg
>>235
ランダムアクセス性能。
流体力学的な問題があるからガワは3.5で中身が2.5

>>236
3.5インチは安いからメーカーとしては美味しくないんだよ。
248名刺は切らしておりまして:2007/04/06(金) 23:41:46 ID:43EUK5gl
>>246
>3.5インチは安いからメーカーとしては美味しくないんだよ。

メーカーは利幅の大きい製品を売りたいんでしょうけど、
ユーザーはコストパフォーマンスが悪い製品は買わないと思うw
249名刺は切らしておりまして:2007/04/08(日) 10:00:34 ID:jyLpAmIg
将来はHDDでなくシリコンドライブになるんだろう。
250名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 12:25:52 ID:sU3y2WKU
さげ
251名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 13:03:53 ID:eRw53BpW
で、カセットずれしたら
息を吹きかけるわけか
252名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 13:56:59 ID:F+z0NBZ7
またフーフーしないといけないのか
253名刺は切らしておりまして:2007/04/12(木) 20:39:55 ID:gK+lfdo0
ビデオソフトもすべてファミコンのカセットのようになります。
254名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 17:53:22 ID:KYbQCAKH
>>253
それネタじゃないかもな。
急速に容量を増やし、価格も下がるシリコンメディアに対して、
規格争いでさっぱりの次世代ディスク。
シリコンに取って代わられるかもしれんね。
255名刺は切らしておりまして:2007/04/13(金) 20:58:41 ID:CeePbdMe
既に16GBのUSBメモリが15Kほど。
ブルレイが普及する前に50GBのメモリが1000円切る悪寒。
256名刺は切らしておりまして:2007/04/14(土) 08:11:54 ID:Gn4+94j3
AVWatchにレビューが載ったね。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070413/np008.htm
257名刺は切らしておりまして:2007/04/15(日) 18:21:56 ID:cO7dQoEe
このスレを1から見てきたけど結論としては買いなの?
今年中にテレビ買いかえたいんだけど
258名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 03:09:01 ID:EaR54HuJ
これって中身は普通のHDDなの?
それともAVHDDみたいな特殊なHDD?
259名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 03:18:03 ID:Rv4NmCPZ
なんでそんなに長期保存したがるかね
HDDだけで十分だって
260無なさん:2007/04/16(月) 03:56:21 ID:mZgpArzj
次世代ディスクメディア → iVDR → フラッシュメモリー → ビデオオンデマンド

IT分野って進化早過ぎ。
261名刺は切らしておりまして:2007/04/16(月) 11:34:33 ID:MLYHC6fM
TVより先にHD壊れても、HDの差し替えで問題なく使える。
すげー便利!!

と思った。
262名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 01:50:08 ID:r8J9ZH4O
>>258

デジタル放送のコピワンに対応させる為に、コンテンツ保護技術の“SAFIA”ってのが
乗っかってるんで、ようはRec-POTに使われてる“AVHDD”と同じで特殊な物だよ。
だいたい、そうしたコンテンツ保護技術の無い普通のHDDじゃ、ARIBやD-paなんかの
認証が貰えないんで発売できない。

まぁ、iVDRの価格が下の記事の予定通りに進んでて、かつiVDRに対応したレコーダー
の単体機でも出てたなら、迷わず買いだったんだけどなぁ…

ttp://www.itmedia.co.jp/news/0305/26/nj00_ivdr.html

今、160GBで三万ちょっと、80GBで一万七,八千円位か…
2005年から二年もたってるのに、この値段だからなぁ…
100GBで五千円切るのって、後、何年かかるんだろうか…
263名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 01:55:26 ID:4MTXmXiY
woooの売れ行きけっこういいみたいでついに黒字確保できるみたい。あとはHDDだけか。
264名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 02:07:11 ID:V8jefsTl
ブルーレイとHDDVDおわったな。
様々な発展性を考えたら家電関連はiVとSDHCで十分だ。日立はレコーダーから暫く退くが、
順次ハイビジョンレコーダー等にiVを拡大させていくようだ。
265名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 03:19:08 ID:wn7KeL1x
逆ムーブができるのだけは非常に嬉しいけど、日本でもコピワン自体が緩和されそうなふいんきだね。残念!

まあ、メディアの値段が3分の1にならなきゃBDに対抗できんだろうが、
売れれば→安くなり→また売れて→さらに安くなるという構図が描けんな。
何といっても、テレビとハードディスク両方やってる会社は世界で一社しかないww

対衝撃耐性の強化、保存年数などの課題も。
266名刺は切らしておりまして:2007/04/19(木) 08:49:23 ID:6Rp6BxU/
>>265
<丶`A´>…
267名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 22:56:29 ID:cP2oOoUq
日製所員だが何か質問があれば答えるぞ…
ただし答えれる範囲でな

268名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:09:37 ID:g3S/sHbm
ゲームモードについて
・プラズマにも付いているのか?
・効果は?
269名刺は切らしておりまして:2007/04/23(月) 23:14:17 ID:tnY66w8L
レコーダーでiVDRの採用とか考えてる?
270名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 01:31:46 ID:e0nBmTNF
>>267
日製産業か?
271名刺は切らしておりまして:2007/04/24(火) 01:34:32 ID:e0nBmTNF
iVDRはあまし普及して欲しくないなぁ(w HDD部品供給会社としては、単価が下がり
他のHDDにも波及するから怖い(w
272名刺は切らしておりまして:2007/04/25(水) 01:58:45 ID:5kSH4O8d
とりあえず>>267の質問受け付けておいてのその後の放置っぷりで
日立のサポートもそんくらいレベルと判断。
273名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:33:34 ID:par/CV78
普通のHDDをイーサネットでどんどんつないで増やせる東芝REGZAの勝ち
274名刺は切らしておりまして:2007/04/28(土) 23:48:12 ID:alyPGYEI
2.5インチ用アダプタを改造して外付け3.5インチHDDが使えるようにする
これできそうじゃない?
275名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 00:37:21 ID:1xoKk4gu
そのために、ひとつはカートリッジを買わなきゃならん。
276名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 01:57:22 ID:F3TLYJM/
ムリだってば
277名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 02:22:35 ID:amWwAmQm
日立GSTのHDを売りたいだけやん
278名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 06:21:07 ID:LAysGsOd
>>255
>既に16GBのUSBメモリが15Kほど。
>ブルレイが普及する前に50GBのメモリが1000円切る悪寒。

そのフラッシュメモリは高速なのかな?
プレス単価を考えるとブルレイが100円切ってる可能性が高いから、
メリット薄くない?
279名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 06:43:15 ID:F3TLYJM/
フラッシュならドライブとか不要に近い。
あとBDが100円切るってのも妄想だな。
フラッシュの50GB1000円ってのも微妙っちゃ微妙だが、半導体各社の投資を見るとエライことになってるからな
280名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 06:45:42 ID:EaUpFtA7
HDDの録画容量に困るほど貯め込んだものの
実際に貯め込んだ映像をちゃんと見たという人は極めて少ないという

また、大容量のHDDを欲しがる人ほど
その傾向が強いということである
281名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:00:02 ID:LAysGsOd
>>279
用途が向いてないと思うんだけど・・・

工場でフラッシュに50GB書き込む時間とか、どの程度かかるん?
CD/DVD/ブルレイ/HD DVDだとスタンパでポンて感じでしょ

とにかく、50GBのデータ書き込むのもコミでの単価が重要かと
282名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:03:26 ID:F3TLYJM/
次世代DVDの書き込み・書き換えメディアが現行DVDみたいに安くならないのは、
違法コピーができないってのと、TV録画に需要がありそうな日本がコピーガードでガチガチに縛られてるから。
逆にフラッシュは用途が広い分、年40%とか60%なんてアリエナイ価格下落を乗り越えて増産されてる。
史上初めて半導体記憶メディアの容量単価がディスクの容量単価を逆転するかも知れない。
HDDに比べると、体積に余裕があるからね。

スピードに関しては、すでにHDDより速いSSDができてる。

ROMに関しては光ディスクが残るかな。
283名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:20:09 ID:LAysGsOd
>>282
ごめん、ROMの話してた・・・
次世代DVDのレコーダーとかはマジで眼中に無かったよ・・・普及なんてするのかなあ?

レコーダーの据え置きはまだまだHDDだと思うけどね
モバイル用途、データ移行なんかはフラッシュのが有利だから移行はすぐだろうけれど

あと、SSDってまだ微妙じゃない?速度
284名刺は切らしておりまして:2007/04/29(日) 07:24:26 ID:F3TLYJM/
まずはビデオカメラからかな。
松下がSD押してるから。
SDにHD録画できて、それを再生できる機械ができて、次は・・・
285名刺は切らしておりまして
>>283
ttp://www.sandisk.com/Oem/Default.aspx?CatID=1520

sandiskのSSDの転送速度はReadで67MB/sec(536Mbps)。
現在32GBで4万円ほど。

ブルーレイの転送速度は等速で36Mbps(4.5MB/sec)だから激遅。
10倍速になってもその頃にはSSDはもっと早くて安くなるかと。