【金融】日本郵政:個人向け融資、民営化直後の参入に意欲…金融事業を強化する戦略 [07/03/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 10月の郵政民営化の準備会社、日本郵政は19日、民営化後のできるだけ早い時期に
住宅ローンなど個人向け融資に参入する方針を表明した。これまで参入時期は明確では
なかったが、早期参入の方針が明らかになり、金融事業を強化する戦略が見えてきた。
銀行出身の西川善文社長の意向とみられる。ただ郵便局統廃合などリストラが中途半端に
なる可能性もある。

 個人向け融資の参入時期に関しては、19日に開いた日本郵政グループの新ロゴ発表会後に
日本郵政幹部が記者団に語った。経営企画を担当する横山邦男執行役員は「若い女性は
勤務年数が短いというだけで銀行から融資を断られることがある。こうした市場を開拓
したい」と強調。「10月に民営化した後、すぐにでも始めたい」とも語り、個人向け融資参入
への強い意欲を示した。


▽News Source NIKKEI NET 2007年03月20日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070320AT3S1902319032007.html
▽日本郵政
http://www.japanpost.co.jp/
▽関連
【郵政】日本郵政が新制服発表、「〒」マークはこのまま使用[03/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174331348/
2名刺は切らしておりまして :2007/03/20(火) 09:43:24 ID:L/Uo9hLR
これは、かなりの低金利を打ち出してくるだろな
3名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 09:48:09 ID:MGCPgEeb
このバカ日経。融資と郵便局統廃合とは直接連動しないだろうがよ。
4名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 10:20:55 ID:1TwSVxqb
どうするんだよ、金持ちの年寄りは圧倒的に郵便局支持だぞw

郵便局の職員が毎日手紙を運んでくれるだろ、あれ凄い営業だぞ、、、勝てるのか?民間。
5名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 10:41:29 ID:hIjs9iX8
>>4
だが年寄りは借りないし貸せない。個人ローンは中年層と若者がポイント。
6名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 10:52:05 ID:1TwSVxqb
>>5
これは圧倒的に勘違いしてしまった、その融資の原資となる預金と混同してしまったよ。
ちょっと吊ってくる。
7名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 11:45:40 ID:V7G6ZwMv
民業圧迫だろ・・・都銀を頃好きかよ
8名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 11:50:08 ID:g6UFFW4N
郵サラ金ktkr
9名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:44:58 ID:QeqTk27r
ここもか。そんなに金借りる人間いるってのが不思議。
10名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 12:56:16 ID:F6p0taRb
民間企業の日本郵政w
11名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:04:30 ID:cPQh62QJ
で、踏み倒して逃げても、何処からともなく、
郵便局からの督促状が…。

12名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 13:09:29 ID:mIyN/ciq
郵便配達のおっちゃんが取り立てればいいから、督促状はいらないよw
13名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:11:03 ID:9EF8nVeI
郵便局の人が定期とかの情報持ってうろうろ営業するのはどうなんだ?
うちの老母はかなりこわがってたぞ。
14名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 14:27:07 ID:RSd6xecG
>>13
定期ならまだ大丈夫だ。投信持ってうろうろし始めたら(ry
15遊軍@経済部:2007/03/20(火) 16:35:21 ID:CjWiNOz0
スワップと抱合せ販売でしょ
西川のやること
16名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:42:56 ID:w9FnMJ52
>>7
民営化されたんだから
民業圧迫とは言わないんじゃ?
17名刺は切らしておりまして:2007/03/20(火) 16:53:13 ID:h8lwBGU9
郵便局の住宅ローンというのも出るかも。
18名刺は切らしておりまして:2007/03/21(水) 15:44:45 ID:NdpmwtuP
株式なら郵便証券、自動車や家を買ったら郵便損保なども誕生しそう。
他にも既出のサラ金などにも手を出すと、日本最強の金融機関ができそう。
19名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 07:14:25 ID:8CbAhCUd
審査丸投げ、サラ金でウマーっつうことか・・・
20名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 08:39:09 ID:ueNfc/Dw
これで金利手数料などで儲かれば民営化効果は確かなモノですね
21名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 08:51:28 ID:1nNCB9k8
損保はほぼ確定。持ち株会社のサイトに書いています。
22名刺は切らしておりまして:2007/03/25(日) 14:16:59 ID:tYMSNCCf
日本郵政は世界進出して
そこで勝負せよ
23名刺は切らしておりまして